JPS61275552A - 気化器 - Google Patents
気化器Info
- Publication number
- JPS61275552A JPS61275552A JP1343886A JP1343886A JPS61275552A JP S61275552 A JPS61275552 A JP S61275552A JP 1343886 A JP1343886 A JP 1343886A JP 1343886 A JP1343886 A JP 1343886A JP S61275552 A JPS61275552 A JP S61275552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- engine
- starting
- fuel
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は始動用の混合気通路と始動燃料通路とを具え、
゛機関回転数を機関温度に応じて制御するように酌記二
つの通路を各別に開閉する弁を設けた気化器に関するも
のであって、主に自動車内燃機関の気化器に適用される
。
゛機関回転数を機関温度に応じて制御するように酌記二
つの通路を各別に開閉する弁を設けた気化器に関するも
のであって、主に自動車内燃機関の気化器に適用される
。
従来技術とその問題点
気化器の内で自動車の内燃機関に用いられるものの多く
は機関の始動特に寒冷時の始動を容易ならしめる九め高
濃度混合気を供給する機構として自動チ、−り機構を具
えている。この自動チ、−り機構を具えた気化器によっ
て始動を行わせると暖機が進むに従って機関回転速度が
増す現象はよく知られて居り、適宜にアクセルペダルを
踏込んでチ、−り弁と絞り弁とを連動するファスト・ア
イドル・カムを回し絞り弁開度を小さくさせるという操
作を行わねばならず。
は機関の始動特に寒冷時の始動を容易ならしめる九め高
濃度混合気を供給する機構として自動チ、−り機構を具
えている。この自動チ、−り機構を具えた気化器によっ
て始動を行わせると暖機が進むに従って機関回転速度が
増す現象はよく知られて居り、適宜にアクセルペダルを
踏込んでチ、−り弁と絞り弁とを連動するファスト・ア
イドル・カムを回し絞り弁開度を小さくさせるという操
作を行わねばならず。
そのまま放置すると徒らに機関回転速度が増して必要以
上に高濃度の混合気が継続して供給され排気中の有害成
分を増加させ、更に著しい機関部を発する等の問題を生
じる。
上に高濃度の混合気が継続して供給され排気中の有害成
分を増加させ、更に著しい機関部を発する等の問題を生
じる。
そこで、チ冒−り機構に代えて絞シ弁下流に接続された
バイパス式の混合気通路を設け、その空気流量と燃料流
量とを温度に応じて機械的に連動制御させることが特開
昭52−41736号公報で提案されているが、温度の
みによって混合気流量が決定されるのでエンジン回転速
度に対応した制御が行えない。また、バイパス方式の空
気通路と燃料通路とを別個に設け、これら二つの通路を
一個のアクチュエータで駆動される制御弁によって同時
に開閉することが特開昭48−50126号公報で提案
されているが、流量を電子式制御ユニットで適正に制御
することが可能な反面、これらでは低温始動時に高濃度
の混合気を供給できないという欠点がある。
バイパス式の混合気通路を設け、その空気流量と燃料流
量とを温度に応じて機械的に連動制御させることが特開
昭52−41736号公報で提案されているが、温度の
みによって混合気流量が決定されるのでエンジン回転速
度に対応した制御が行えない。また、バイパス方式の空
気通路と燃料通路とを別個に設け、これら二つの通路を
一個のアクチュエータで駆動される制御弁によって同時
に開閉することが特開昭48−50126号公報で提案
されているが、流量を電子式制御ユニットで適正に制御
することが可能な反面、これらでは低温始動時に高濃度
の混合気を供給できないという欠点がある。
発 明 の 目 的
本発明はこれらの問題点を解決し、暖機用の混合気のみ
ならず低温始動時の高濃度混合気を適正に供給できる機
能をチ璽−り機構に代えて具えた気化器を提供すること
を目的としている。
ならず低温始動時の高濃度混合気を適正に供給できる機
能をチ璽−り機構に代えて具えた気化器を提供すること
を目的としている。
本発明に係る気化器は、絞シ弁の下流側へ接続させた始
動用の混合気通路と、この混合気通路の有効面積を無段
階に調整する弁と、前記弁の駆動部と、絞り弁の下流側
へ接続させた始動燃料通路およびこの通路を開閉する弁
とその駆動部からなる始動用燃料補給装置と9機関部度
に対応する適正回転速度を記憶させた電子式の制御ユニ
ットとを具え9機関の温度と回転速度とを検出して前記
適正回転速度と比較し所定の回転速度を与える混合気が
供給されるように前記制御ユニ、)から送られる出力信
号によシ前記混合気通路の弁の駆動部を作動して混合気
の流量を調整させるとともに暖機終了時に弁な全閉とし
、また機関の温度が一定以下のとき前記制御ユニットか
ら送られる出力信号により前記始動用燃料補給装置の弁
の駆動部を作動して始動用燃料を補給させるように構成
した。
動用の混合気通路と、この混合気通路の有効面積を無段
階に調整する弁と、前記弁の駆動部と、絞り弁の下流側
へ接続させた始動燃料通路およびこの通路を開閉する弁
とその駆動部からなる始動用燃料補給装置と9機関部度
に対応する適正回転速度を記憶させた電子式の制御ユニ
ットとを具え9機関の温度と回転速度とを検出して前記
適正回転速度と比較し所定の回転速度を与える混合気が
供給されるように前記制御ユニ、)から送られる出力信
号によシ前記混合気通路の弁の駆動部を作動して混合気
の流量を調整させるとともに暖機終了時に弁な全閉とし
、また機関の温度が一定以下のとき前記制御ユニットか
ら送られる出力信号により前記始動用燃料補給装置の弁
の駆動部を作動して始動用燃料を補給させるように構成
した。
実 施 例
本発明の実施例を図面に就いて説明すると。
1は気化器本体、2はベンチュリ、3は絞り弁。
4は恒油面室、5は主ジェツト、6は°主ノズル。
7は主燃料通路、8は低速燃料通路を示し、ベンチ為り
2の上流側適所例えば気化器本体1の空気入口部1a
(或いはエア・クリーナの内部の場合もある)と絞り弁
3の下流側適所例えば混合気出口部1b (或いは吸気
マニホベドの場合もある)とを始動用の混合気通路9に
て接続し、この混合気道路90入口附近にベンチュリ1
0を形成して恒油面室4の底附近に開口したジエッ)
11を有する燃料通路12をベンチュリ10K。
2の上流側適所例えば気化器本体1の空気入口部1a
(或いはエア・クリーナの内部の場合もある)と絞り弁
3の下流側適所例えば混合気出口部1b (或いは吸気
マニホベドの場合もある)とを始動用の混合気通路9に
て接続し、この混合気道路90入口附近にベンチュリ1
0を形成して恒油面室4の底附近に開口したジエッ)
11を有する燃料通路12をベンチュリ10K。
開口したノズル13へ接続すると共に、混合気通路9の
出口附近に弁14を設ける。弁14は混合気通路9に形
成した弁座15と先端針形乃至円錐形の弁体16とによ
って構成されている。弁14の駆動部17は気化器本体
1へ固着装備した固定子18とその中で正逆回転させら
れる回転子19とからなるサーボモータで構成され1回
転子19にねじ杆加と弁体16とを順に一体に設けてね
じ杆加を気化器本体1へ螺装させる。駆動部170制御
ユニツト21はコンピュータ、一般には大規模集積回路
からなる専用のiイクロ・コンピュータ。
出口附近に弁14を設ける。弁14は混合気通路9に形
成した弁座15と先端針形乃至円錐形の弁体16とによ
って構成されている。弁14の駆動部17は気化器本体
1へ固着装備した固定子18とその中で正逆回転させら
れる回転子19とからなるサーボモータで構成され1回
転子19にねじ杆加と弁体16とを順に一体に設けてね
じ杆加を気化器本体1へ螺装させる。駆動部170制御
ユニツト21はコンピュータ、一般には大規模集積回路
からなる専用のiイクロ・コンピュータ。
或いは自動車搭載の既設のコンピュータが使用され9機
関回転速度の検出部nおよび機関温度例えば冷却水、
Ivi滑油の温度の検出部nからの入力信号を予め与え
られたデータと比較して所要の出力信号を固定子18へ
送り回転子19を回転させてねじ杆20により弁体16
を回転しながら弁座15に対して移動させ全閉と全開と
の間で弁座口15aの有効面積を無段階に調整するので
ある。
関回転速度の検出部nおよび機関温度例えば冷却水、
Ivi滑油の温度の検出部nからの入力信号を予め与え
られたデータと比較して所要の出力信号を固定子18へ
送り回転子19を回転させてねじ杆20により弁体16
を回転しながら弁座15に対して移動させ全閉と全開と
の間で弁座口15aの有効面積を無段階に調整するので
ある。
機関の始動時に−おいて機関温度の低い場合は暖機運転
の適正回転速度を大にする必要があり。
の適正回転速度を大にする必要があり。
機関温度の上昇に伴って適正回転速度は小さくなること
から、暖機運転時の適正回転速度は機関温度の関数と考
えてよい。従って、予め機関温度゛に対応する適正回転
速度を記憶させた制御ユニット21により、温度検出部
るで検出した機関温度に対応した適正回転速度となるよ
うに駆動部17を作動して弁14による混合気通路9の
開度を調整するもので1機関吸入負圧によってベンチュ
リ2の上流側から混合気通路9へ吸込まれた空気はベン
チュリ10を通過するときノズル13から燃料を吸出し
混合気となって絞り弁下流側へ供給される。この場合9
回転速度検出部nによって検出される機関の実際の回転
速度が制御ユニy ) 21に記憶させである適正回転
速度と異なっているときはこれを適正回転速度に修正す
るように駆動部17を作動させる。例えば暖機の途中で
機関不調のため回転速度が小さくなると弁14の開度を
大きくし適正回転速度に回復させ機関を停止させること
なく安定よく運転を継続させる。
から、暖機運転時の適正回転速度は機関温度の関数と考
えてよい。従って、予め機関温度゛に対応する適正回転
速度を記憶させた制御ユニット21により、温度検出部
るで検出した機関温度に対応した適正回転速度となるよ
うに駆動部17を作動して弁14による混合気通路9の
開度を調整するもので1機関吸入負圧によってベンチュ
リ2の上流側から混合気通路9へ吸込まれた空気はベン
チュリ10を通過するときノズル13から燃料を吸出し
混合気となって絞り弁下流側へ供給される。この場合9
回転速度検出部nによって検出される機関の実際の回転
速度が制御ユニy ) 21に記憶させである適正回転
速度と異なっているときはこれを適正回転速度に修正す
るように駆動部17を作動させる。例えば暖機の途中で
機関不調のため回転速度が小さくなると弁14の開度を
大きくし適正回転速度に回復させ機関を停止させること
なく安定よく運転を継続させる。
機関温度が規定の温度に達すると弁14は全閉位置とな
って始紡用混合気の供給が停止し、以後は絞り弁3の開
度に対応したアイドリング運転が行われる。
って始紡用混合気の供給が停止し、以後は絞り弁3の開
度に対応したアイドリング運転が行われる。
次に、前述の混合気通路9とは別に低温時の始動燃料通
路部[24が設けられている。この装胃uは燃料通路1
2から分岐して絞り弁3の1下流側例えば混合気出口部
1bに開口させた始動燃料通路部に通路開閉用の弁謳を
設けこの弁がをサーボモータからなる駆動部nにて動作
させるようにして構成されている。温度検出部るが検出
する機関温度が一定以下の低温のどき制御ユニット21
から温度に応じた出力信号が駆動部Iの固定子囚へ送ら
れ回転子四を回転させて気化器本体1に螺装したねじ杆
Iにより弁体31を回転しながら弁座32に対して移動
させ弁座口32aを大きく開かせ始動用燃料を補給する
のである。
路部[24が設けられている。この装胃uは燃料通路1
2から分岐して絞り弁3の1下流側例えば混合気出口部
1bに開口させた始動燃料通路部に通路開閉用の弁謳を
設けこの弁がをサーボモータからなる駆動部nにて動作
させるようにして構成されている。温度検出部るが検出
する機関温度が一定以下の低温のどき制御ユニット21
から温度に応じた出力信号が駆動部Iの固定子囚へ送ら
れ回転子四を回転させて気化器本体1に螺装したねじ杆
Iにより弁体31を回転しながら弁座32に対して移動
させ弁座口32aを大きく開かせ始動用燃料を補給する
のである。
弁がは温度に応じ予め設定して制御ユニy ) 21へ
記憶させておいた時間経過後に閉じさせるか。
記憶させておいた時間経過後に閉じさせるか。
または予め設定した所定温度に上昇したとき閉じさせる
ものである。
ものである。
尚、駆動部17はサーボモータの代りにステップモータ
等弁の開度を無段階に調整する各種のものを使用でき、
また駆動部Iはステップモータや電磁石で構成できるこ
とは勿論である。
等弁の開度を無段階に調整する各種のものを使用でき、
また駆動部Iはステップモータや電磁石で構成できるこ
とは勿論である。
発 明 の 効 果
以上のように本発明は機関始動後に暖機運転を必要とす
る場合において、従来一般(採用されているチ璽−り機
構に代えて絞シ弁下流側へ機関温度に応じた開度で開口
させる混合気通路を設けたものであるから、暖機が進む
に従って機関回転速度が増し混合気が必要以上に高濃度
となって排気中の有害成分を増加させ且つ著しい機関前
を発するというチ、−り機構がもっている不都合が完全
に解消され、従って暖機運転中にアクセルペダルを踏込
んで機関回転速度を低下させるという操作も不要となる
のである。
る場合において、従来一般(採用されているチ璽−り機
構に代えて絞シ弁下流側へ機関温度に応じた開度で開口
させる混合気通路を設けたものであるから、暖機が進む
に従って機関回転速度が増し混合気が必要以上に高濃度
となって排気中の有害成分を増加させ且つ著しい機関前
を発するというチ、−り機構がもっている不都合が完全
に解消され、従って暖機運転中にアクセルペダルを踏込
んで機関回転速度を低下させるという操作も不要となる
のである。
即ち本発明によると9機関温度を検出してその温度にお
ける暖機運転に最適の回転速度を与えるように混合気の
供給量を無段階に制御できるばかりか1機関回転速度を
検出して適正回転速度に修正させるため機関を停止させ
る心配なく安定した暖機運−転を行わせることができる
のである。また低温始動時に要求される高濃用混合気は
始動燃料通路を開くことにより不足なく供給できるもの
で、制御ユニット40回路中に予め記憶させ九設定値に
機関の温度1回転速度を入力信号として与え比較して各
駆動部を作動させ自動的に混合気の流量のみならずその
空燃比レベルを制御して機関回転速度を暖機運転に必要
な最適の値に保ち、且つ暖機終了後は絞り弁開度に応じ
たアイドリンク運転がそのまま行われるのである。
ける暖機運転に最適の回転速度を与えるように混合気の
供給量を無段階に制御できるばかりか1機関回転速度を
検出して適正回転速度に修正させるため機関を停止させ
る心配なく安定した暖機運−転を行わせることができる
のである。また低温始動時に要求される高濃用混合気は
始動燃料通路を開くことにより不足なく供給できるもの
で、制御ユニット40回路中に予め記憶させ九設定値に
機関の温度1回転速度を入力信号として与え比較して各
駆動部を作動させ自動的に混合気の流量のみならずその
空燃比レベルを制御して機関回転速度を暖機運転に必要
な最適の値に保ち、且つ暖機終了後は絞り弁開度に応じ
たアイドリンク運転がそのまま行われるのである。
図面は本発明の実施例を示す縦断面図である。
1・・・・・・気化器本体、3・・・・・・絞り弁、9
・・・・・・混合気通路、10・・・・・・ベンチュリ
、 11・・・・・・ジェット。 12・・・・・・燃料通路、14・・・・・・弁、 1
7・・・・・・駆動部、 21・・・・・・制御装置、
22・・・・・・機関回転速度検出部、23・・・・・
・機関温度検出部、24・・・・・・始動用燃料補給装
置、25・・・・・・始動燃料通路、26・・・・・・
弁、27・・・・・・駆動部。
・・・・・・混合気通路、10・・・・・・ベンチュリ
、 11・・・・・・ジェット。 12・・・・・・燃料通路、14・・・・・・弁、 1
7・・・・・・駆動部、 21・・・・・・制御装置、
22・・・・・・機関回転速度検出部、23・・・・・
・機関温度検出部、24・・・・・・始動用燃料補給装
置、25・・・・・・始動燃料通路、26・・・・・・
弁、27・・・・・・駆動部。
Claims (1)
- 絞り弁(3)の下流側へ接続させた始動用の混合気通路
(9)と、この混合気通路(9)の有効面積を無段階に
調整する弁(14)と、前記弁(14)の駆動部(17
)と、絞り弁(3)の下流側へ接続させた始動燃料通路
(25)およびこの通路(25)を開閉する弁(26)
とその駆動部(27)からなる始動用燃料補給装置(2
4)と、機関温度に対応する適正回転速度を記憶させた
電子式の制御ユニット(21)とを具え、機関の温度と
回転速度とを検出して前記適正回転速度と比較し所定の
回転速度を与える混合気が供給されるように前記制御ユ
ニット(21)から送られる出力信号により前記混合気
通路(9)の弁(14)の駆動部(17)を作動して混
合気の流量を調整させるとともに暖機終了時に弁(14
)を全閉とし、また機関の温度が一定以下のとき前記制
御ユニット(21)から送られる出力信号により前記始
動用燃料補給装置(24)の弁(26)の駆動部(27
)を作動して始動用燃料を補給させるように構成したこ
とを特徴とする気化器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1343886A JPS61275552A (ja) | 1986-01-24 | 1986-01-24 | 気化器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1343886A JPS61275552A (ja) | 1986-01-24 | 1986-01-24 | 気化器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7922677A Division JPS5413834A (en) | 1977-07-02 | 1977-07-02 | Carbureter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61275552A true JPS61275552A (ja) | 1986-12-05 |
JPS6254988B2 JPS6254988B2 (ja) | 1987-11-17 |
Family
ID=11833132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1343886A Granted JPS61275552A (ja) | 1986-01-24 | 1986-01-24 | 気化器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61275552A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2602276A1 (fr) * | 1986-07-31 | 1988-02-05 | Piaggio & C Spa | Dispositif de regulation automatique de l'enrichissement du melange de carburant dans les moteurs a combustion interne a carburateur |
WO2007077971A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Husqvarna Zenoah Co., Ltd. | Carburetor |
-
1986
- 1986-01-24 JP JP1343886A patent/JPS61275552A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2602276A1 (fr) * | 1986-07-31 | 1988-02-05 | Piaggio & C Spa | Dispositif de regulation automatique de l'enrichissement du melange de carburant dans les moteurs a combustion interne a carburateur |
WO2007077971A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Husqvarna Zenoah Co., Ltd. | Carburetor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6254988B2 (ja) | 1987-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5465701A (en) | Internal combustion fuel control system | |
JPS6342106B2 (ja) | ||
JPS61192826A (ja) | 内燃機関の燃料カツト復帰時の燃料供給制御方法 | |
KR890001730B1 (ko) | 차량용 엔진의 난기 시스템 | |
US6945231B2 (en) | Fuel gas mixer | |
JPS61275552A (ja) | 気化器 | |
JPH05312105A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JPS6124538B2 (ja) | ||
JPH0312215B2 (ja) | ||
JPS63113135A (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JPS60212634A (ja) | タ−ボ過給機付内燃機関の燃料供給装置 | |
JPS6318767Y2 (ja) | ||
JP2719567B2 (ja) | エンジンのlpg供給装置 | |
JP2753551B2 (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
SU926342A1 (ru) | Карбюратор дл двигател внутреннего сгорани | |
JPH01130045A (ja) | 気化器の補助燃料供給装置 | |
JPS5834668B2 (ja) | 気化器の加速ポンプ機構 | |
JPS59155543A (ja) | 空燃比制御装置 | |
JPS5865959A (ja) | エンジンのアイドリング回転数制御装置 | |
JPS6316581B2 (ja) | ||
JPS6359017B2 (ja) | ||
JPS62282151A (ja) | 電子制御気化器 | |
JPS6321828B2 (ja) | ||
JPH0237160A (ja) | デイーゼルエンジンの排気再循環装置 | |
JPH01134056A (ja) | 気化器の補助燃料供給装置 |