JPH01121559A - インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ - Google Patents

インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH01121559A
JPH01121559A JP62277794A JP27779487A JPH01121559A JP H01121559 A JPH01121559 A JP H01121559A JP 62277794 A JP62277794 A JP 62277794A JP 27779487 A JP27779487 A JP 27779487A JP H01121559 A JPH01121559 A JP H01121559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
distribution
feed pump
vane
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62277794A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ozawa
弘明 小澤
Yasuo Yamada
山田 泰男
Bunro Tanaka
田中 文朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP62277794A priority Critical patent/JPH01121559A/ja
Publication of JPH01121559A publication Critical patent/JPH01121559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 〔産業上の利用分野〕 この発明は内燃機関用のインナーカム式分配型燃料噴射
ポンプに関するものである。
〔従来技術及び発明が解決しようとする問題点〕一般に
、従来のインナーカム式分配型燃料噴射ポンプにおける
フィードポンプとして、実開昭60−30353号公報
にて開示されているように、内燃機関の回転に同期して
回転する回転軸にベーンを摺動可能に嵌合したフィード
ポンプロータを挿通したベーンフィードポンプが使用さ
れている。
そして、今日では燃料噴射ポンプの小型化・高噴射効率
化が要求されている。ところが、上記のインナーカム式
分配型燃料噴射ポンプは、フィードポンプロータを回転
軸に挿通しているため、フィードポンプロータ自体が大
きく、燃料噴射ポンプが大型化するといが問題点がある
これを改善するため、従来、分配ロータに対し回転軸と
は反対側の端面にフィードポンプロータを直接螺合固定
し、フィパ−ドボンプロータの径を小さくすることによ
りベーンフィードポンプの小型化を図るとともに、不斉
噴射の起こりにくい溢流調量方式を採用したものが提案
されている。又、通常、ベーンフィードポンプでは先行
ベーン及び後続ベーンと吐出口との位置関係により、第
5図に示すように吐出圧に高圧力ピークを生ずる脈動が
発生するが、この螺合方式によると吸入行程をベーンフ
ィードポンプの高圧力ピークに一致させにり<、燃料充
填効率を向上することはできず、この方式の燃料噴射ポ
ンプにおいても吸入行程において燃料充填効率が低い場
合には不斉噴射の原因となる。さらに今日のように高回
転化が要求されるようになってくると、よりいっそうの
吐出量が必要となり、結局、この場合においてもフィー
ドポンプの大型化を免れなかった。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
あって、その目的はベーンフィードポンプで通常発生す
る脈動の高圧力ピークを分配ロータによる燃料吸入行程
に同期させることにより、ベーンフィードポンプの能力
を有効に使用して燃料充填効率を向上でき、これにより
ベーンフィードポンプの小型化を図ることができるイン
ナーカム式分配型燃料噴射ポンプを提供するにある。
発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 この発明は上記目的を達成するため、内燃機関の回転に
同期して回転する回転軸に分配ヘッド内に回転可能に収
容される分配ロータを設け、この分配ロータには同ロー
タの回転に基づき円周内面にカム山を設けたインナーカ
ムリングのカム面に追従して同ロータの半径方向に往復
動するプランジャを設け、前記プランジャの往復動によ
りベーンフィードポンプに連通ずる分配ヘッドの吸入通
路、分配ロータに形成した吸入ポートを介して分配ロー
タ内に燃料を吸入して圧縮し、同分配ロータに形成した
分配ポートを分配ヘッドに形成した複数の分配通路に順
次連通させて内燃機関の各気筒へ燃料を分配供給するよ
うに構成したインナーカム式分配型燃料噴射ポンプにお
いて、前記ベーンフィードポンプを前記分配ヘッドに設
けるとともに、フィードポンプロータを分配ロータの端
面に取付け、フィードポンプロータの先行ベーンと後続
ベーンとの間にフィードポンプの吐出口が位置するとき
、前記吸入通路と吸入ポートとを完全に連通させるよう
にしたインナーカム式分配型燃料噴射ポンプをその要旨
とする。
〔作用〕
従って、分配ロータの回転に同期して回転するフィード
ポンプロータの先行ベーンと後続ベーンとの間に吐出口
が位置する高圧力ピークを、分配ロータの吸入ポートと
分配ヘッドに形成した吸入通路とが完全に連通したとき
に同期させることができるので、ベーンフィードポンプ
の能力を有効に使用して燃料充填効率を向上でき、これ
によりベーンフィードポンプの小型化を図ることができ
る。
〔実施例〕 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図に示すように、ポンプハウジングlには内燃機関
としてのディーゼルエンジンの回転に同期して回転する
回転軸2が挿通され、ベアリング3を介して回転可能に
支持されている。同回転軸2には分配ロータ4が一体に
形成され、そのロータ4は分配ヘッド5に設けたシリン
ダ6内に回転可能に収容されている。
分配へラド5の外端部(第1図において右側)には燃料
タンク7より燃料を汲みあげるベーンフィードポンプ8
が設けられている。このフィードポンプ8は前記シリン
ダ6に取着されたケーシング9と、前記分配ロータ4に
取付けられたフィードポンプロータ10とからなり、フ
ィードポンプロータ10には複数のベーン11が摺動可
能に嵌合されている。そして、フィードポンプロータ1
0が分配ロータ4の回転に同期して回転されると、吸入
口12より燃料が汲み上げられ、吐出口13より加圧さ
れた燃料が分配ヘッド5に形成した環状のギヤラリ−1
4に吐出されるようになっている。
前記シリンダ6には前記ギヤラリ−14に連通ずる複数
の吸入通路15、エンジンの各気筒に燃料を供給するた
めの複数の分配通路16及び複数のスピル通路17が形
成されており、各分配通路16は分配ヘッド5に設けた
分配通路18を介してエンジンの各気筒に燃料を供給す
るためのデリバリバルブ19に連通されている。
第3図に示すように、分配ロータ4には互いに直交する
一対の円筒孔4aが形成され、各円筒孔4a内にはそれ
ぞれ一対のプランジャ2oが油密状態で摺動可能に収容
されており、各プランジャ20によりプランジャ室21
が形成されている。
前記各プランジャ20の外側端部にはシュー22が配設
され、同シュー22にはローラ23が回転自在に保持さ
れている。ローラ23の外側には内面に複数のカム山2
4aを形成したインナーカムリング24が配置されてお
り、分配ロータ4の回転に基づいてローラ23がインナ
−カムリング24内周のカム面に摺動することにより、
ローラ23はカム面に沿ってインナーカムリング24の
半径方向に往復動し、この往復動がシュー22を介して
前記プランジャ20に伝達される。そして、プランジャ
20が分配ロータ4の半径方向外側に移動する行程(第
3図に示す)が吸入行程であり、半径方向内側に移動す
る行程が分配行程となる。
又、前記分配ロータ4にはプランジャ室21に連通ずる
吸入ポート25、分配ポート26及びスピルポート27
が形成されており、同ロータ4の回転に基づきそれぞれ
前記各吸入通路15、各分配通路16及び各スピル通路
17に連通するようになっている。
第2図に示すように、゛フィードポンプロータ10には
嵌合突部28aを設けた嵌合部28が形成され、分配ロ
ータ4の端面には前記嵌合突部28aに係合する係合溝
29aを備えた嵌合孔29が形成されており、フィード
ポンプロータ10は前記嵌合突部28aと係合溝29a
との係合により分配ロータ4に対して相対回動不能に位
置決めされている。そして、吸入ポート25は第6図に
示すように、ベーンフィードポンプ8の吐出口13が先
行するベーン11と後続のベーン11との間に位置する
(第4図に実線で示す)とき、いずれかの吸入通路15
に完全に連通し、第7図に示すように、開口面積が最大
となるように設定されている。
前記スピル通路I7の先にはジルコン・チタン酸鉛系の
セラミックよりなる電歪素子31を用いた噴射量制御弁
30が配設され、分配行程時においてスピル通路17と
前記ギヤラリ−14との連通、遮断を行って加圧された
燃料を溢流させ、噴射量を制御するようになっている。
なお、ベーンフィードポンプ8の吐出側と吸入側とは圧
力調整弁32を介して接続され、吐出圧力が調節される
ようになっている。
さて、分配ロータ4が回転軸2により同軸的に回転され
、第3図に示すようにインナーカムリング24のカム山
24aとローラ23とが係合していない状態では、各プ
ランジャ20が分配ロータ4の半径方向外側に移動して
プランジャ室21が拡張されており、分配ロータ4の吸
入ポート25がいずれかの吸入通路15に連通ずると、
ベーンフィードポンプ8により加圧された燃料がプラン
ジャ室21内に吸入される。そして、この時、第6図に
示すように吸入ポート25が吸入通路15に完全に連通
した状態となって吸入ポート25の開口面積が第7図に
示すように最大となり、がっ、第4図に示すようにベー
ンフィードポンプ8の吐出口13が先行するベーン11
と後続のベーン11との間に位置して、吐出圧は第5図
に示すように高圧力ピークPとなるため、燃料充填効率
を向上させることができ、この燃料吸入行程に続く圧送
行程における噴射効率を向上することができるとともに
、ベーンフィードポンプ8の能力を有効に使用してベー
ンフィードポンプ8の小型化を図ることができる。
又、この実施例ではフィードポンプロータ10には嵌合
突部28aを設けた嵌合部28を形成し、分配ロータ4
の端面には嵌合突部28aに係合する係合溝29aを備
えた嵌合孔29を形成したので、フィードポンプロータ
10の先行ベーン11と後続ベーン11との間に吐出口
13が位置するとき、いずれかの吸入通路15と吸入ポ
ート25とが完全に連通ずるように、フィードポンプロ
ータ10を分配ロータ4に対して容易に位置決めするこ
とができる。
なお、前記実施例ではフィードポンプロータ10の嵌合
部28に設けた嵌合突部28aと分配ロータ4の嵌合孔
29に設けた係合溝29aとの保合により、フィードポ
ンプロータ10を分配ロータ4に対して位置決めしたが
、例えば、嵌合孔29の内周面に係合突起を形成すると
ともに、嵌合部28にはこの保合突起に係合する係合溝
を形成してフィードポンプロータ10の位置決めを行う
ようにしてもよい。
発明の効果 以上詳述したように、この発明によればベーンフィード
ポンプで通常発生する脈動の高圧力ピークを分配ロータ
による燃料吸入行程に同期させることにより、ベーンフ
ィードポンプの能力を有効に使用して燃料充填効率を向
上でき、これによりベーンフィードポンプの小型化を図
ることができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した一実施例を示す側断面図
、第2図は分配ロータとフィードポンプロータとの取付
構造を説明するための側面図、第3図は第1図のA−A
線・断面図、第4図はポンプロータを示す拡大断面図、
第5図はフィードポンプロータの回転角と吐出圧との関
係を示すグラフ、第6図は第1図のB−B線断面図、第
7図は分配ロータの回転角と吸入通路の開口面積との関
係を示すグラフである。 図中、2は回転軸、4は分配ロータ、5は分配ヘッド、
8はベーンフィードポンプ、10はフィードポンプロー
タ、11はベーン、15は吸入通路、16.18は分配
通路、20はプランジ中、24はインナーカムリング、
24aはカム山、25は吸入ポート、26は分配ポート
である。 特許出願人     日本電装 株式会社代 理 人 
    弁理士 恩1)博宣1N5図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1内燃機関の回転に同期して回転する回転軸に分配ヘッ
    ド内に回転可能に収容される分配ロータを設け、この分
    配ロータには同ロータの回転に基づき円周内面にカム山
    を設けたインナーカムリングのカム面に追従して同ロー
    タの半径方向に往復動するプランジャを設け、前記プラ
    ンジャの往復動によりベーンフィードポンプに連通する
    分配ヘッドの吸入通路、分配ロータに形成した吸入ポー
    トを介して分配ロータ内に燃料を吸入して圧縮し、同分
    配ロータに形成した分配ポートを分配ヘッドに形成した
    複数の分配通路に順次連通させて内燃機関の各気筒へ燃
    料を分配供給するように構成したインナーカム式分配型
    燃料噴射ポンプにおいて、 前記ベーンフィードポンプを前記分配ヘッドに設けると
    ともに、フィードポンプロータを分配ロータの端面に取
    付け、フィードポンプロータの先行ベーンと後続ベーン
    との間にフィードポンプの吐出口が位置するとき、前記
    吸入通路と吸入ポートとを完全に連通させるようにした
    ことを特徴とするインナーカム式分配型燃料噴射ポンプ
    。 2フィードポンプロータには嵌合突部を備えた嵌合部を
    形成し、分配ロータの端面には前記嵌合突部に係合する
    係合溝を備えた嵌合孔を形成して、フィードポンプロー
    タの先行ベーンと後続ベーンとの間にフィードポンプの
    吐出口が位置するとき、前記吸入通路と吸入ポートとが
    完全に連通するようにフィードポンプロータと分配ロー
    タとを位置決めした特許請求の範囲第1項に記載のイン
    ナーカム式分配型燃料噴射ポンプ。
JP62277794A 1987-11-02 1987-11-02 インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ Pending JPH01121559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277794A JPH01121559A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277794A JPH01121559A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01121559A true JPH01121559A (ja) 1989-05-15

Family

ID=17588377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62277794A Pending JPH01121559A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01121559A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852753B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
EP0073410B1 (en) Distribution type fuel injection pump
JPH01121559A (ja) インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ
JP3812695B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
US5642715A (en) Distributor type fuel injection pump
JPH0114758Y2 (ja)
JPS6231669Y2 (ja)
JP3940180B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH0350374A (ja) インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ
JPS603981Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3859034B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3734757B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP3647478B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH02104964A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3132082B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6030353U (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH0942101A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP2531977Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3856169B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH05126008A (ja) インナカム式分配型燃料噴射ポンプ
JPH06159181A (ja) インナカム式分配型燃料噴射ポンプ
JP2000240523A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH08100729A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH04148056A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH08177672A (ja) インナカム式燃料噴射ポンプ