JPH0114758Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114758Y2
JPH0114758Y2 JP1983063812U JP6381283U JPH0114758Y2 JP H0114758 Y2 JPH0114758 Y2 JP H0114758Y2 JP 1983063812 U JP1983063812 U JP 1983063812U JP 6381283 U JP6381283 U JP 6381283U JP H0114758 Y2 JPH0114758 Y2 JP H0114758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
control sleeve
hole
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983063812U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59167957U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6381283U priority Critical patent/JPS59167957U/ja
Publication of JPS59167957U publication Critical patent/JPS59167957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114758Y2 publication Critical patent/JPH0114758Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は燃料噴射ポンプ、詳しくは、ロータ
に相対変位可能に係合し該変位により気筒への燃
料噴射量を制御するコントロールスリーブを、ロ
ータの回転軸の略直角方向に配設されたアクチユ
エータによりカム機構を介して駆動し、その小型
化を図つた燃料噴射ポンプに関する。
〔従来技術〕
従来の燃料噴射ポンプとしては、例えば、特開
昭57−16256号公報で提案されたようなものが知
られている。この燃料噴射ポンプは、第1図に示
すように、ケーシング1に嵌入してポンプ作業室
2を画成するポンプピストン3が、その図中左端
部に係合する伝動装置(図示せず)により駆動さ
れ往復運動とともに回転運動を行い、吸込室4内
の燃料を内燃機関の各気筒へ分配し、図外の燃料
噴射ノズルから気筒内へ噴射する。また、この燃
料噴射ポンプは、ポンプピストン3の図中右端部
に軸方向変位可能かつケーシング1との相対回動
変位を禁止されて配置されたリングスライダ5
が、電磁石から構成された行程磁石6により駆動
されて、ポンプピストン3に対して軸方向に相対
移動することで燃料噴射量が変更される。
この燃料噴射ポンプは、吸込行程において、ポ
ンプピストン3が図中左動してポンプ作業室2容
積を拡大するとともに、ポンプピストン3の外周
部に形成された吸込縦溝7がケーシング1に形成
された吸込孔8に連通して、吸込室4内の燃料を
ポンプ作業室2に導入する。また、吸込行程に続
く噴射行程においては、ポンプピストン3が図中
右動し、ポンプ作業室2容量を縮少してポンプ作
業室2内燃料を加圧するとともに、ポンプ作業室
2が、ポンプピストン3に形成された分配縦溝9
を介してケーシング1に形成された圧力導管10
(内燃機関の気筒数と同数)に連通し、加圧され
た燃料を内燃機関の各気筒へ分配して燃料噴射ノ
ズルから噴射する。さらに、この噴射行程の終了
に際しては、分配縦溝9へ放圧孔11を介して連
通した環状溝12が、リングスライダ5に形成さ
れた軸方向孔13へ開口し、該孔13およびケー
シング1に形成された孔14を介して吸込室4へ
連通する。したがつて、分配縦溝9すなわちポン
プ作業室2内の燃料は、前記孔13,14を経て
吸込室4へ還流して圧力が低下し、燃料の噴射ノ
ズルへの圧送が終了する。この噴射終了の時期、
すなわち環状溝12の軸方向孔13への開口時期
は、リングスライダ5のポンプピストン3に対す
る軸方向の相対位置により決定され、該相対位置
に対応して燃料噴射期間の終期が変更する、すな
わち噴射量が増減する。
行程磁石6は、ポンプピストン3の軸方向でリ
ングスライダ5の図中右方に配設されている。行
程磁石6は、ポンプピストン3に対して同軸的な
略環状を成し、その図中右方に配設された行程信
号発生器15へ接続されている。行程信号発生器
15は、リングスライダ5の軸方向位置を検出す
るとともに、該軸方向位置に基づいて行程磁石6
を通電励磁しリングスライダ5を移動せしめる。
したがつて、リングスライダ5はポンプピストン
3に対する軸方向相対位置を変更して、前述のよ
うに、その燃料噴射量が変化する。
しかしながら、このような従来の燃料噴射ポン
プにあつては、リングスライダ5を駆動する行程
磁石6が、リングスライダ5に対してポンプピス
トン3の軸方向に配設されているため、ポンプピ
ストン3の軸方向における燃料噴射ポンプの寸法
が大きくなり、内燃機関へ装着する際の配設位置
決定の自由度が小さいという問題点があつた。
〔考案の目的〕
この考案は、上述の問題点を鑑みてなされたも
ので、コントロールスリーブ(リングスライダ)
を駆動するアクチユエータ(行程磁石)等を、回
転体(ポンプピストン)の回転軸に対して直角方
向に配設し、アクチユエータがカム機構を介して
コントロールスリーブを駆動するよう構成し、そ
の軸方向における燃料噴射ポンプの寸法を小さく
し、燃料噴射ポンプの小型化を図ることを目的と
している。
〔考案の構成〕
燃料を加圧するポンプ機構と、該ポンプ機構に
連通した高圧燃料通路を形成され内燃機関のクラ
ンクシヤフトに同期して回転する回転体が前記ポ
ンプ機構の吐出する燃料を内燃機関の各気筒へ分
配する分配機構と、前記ポンプ機構の上流側に連
通した低圧燃料通路を形成されたコントロールス
リーブが前記回転体との相対変位により前記低圧
燃料通路を前記高圧燃料通路へ連通可能に係合し
て、前記気筒への燃料量を制御する噴射量制御機
構と、前記コントロールスリーブを駆動して前記
回転体との相対変位を生じさせるアクチユエータ
と、を備えた分配型燃料噴射ポンプにおいて、前
記アクチユエータを前記回転体の回転軸に対して
略直角方向に設定された位置に設けるとともに、
前記アクチユエータと前記コントロールスリーブ
との間にカム機構を介装し、前記アクチユエータ
がカム機構を介して前記コントロールスリーブを
駆動するようにするものである。
〔実施例〕
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第2図から第4図は、この考案の一実施例を示
す図である。
まず、構成を説明すると、第2図において、2
1は内部にポンプ室22を画成するハウジング、
23はプーリ24が設けられたドライブシヤフト
を示し、ポンプ室22はハウジング21内に収納
されたフユーエルフイードポンプ25の吐出ポー
トに接続し、プーリ24は図示しない内燃機関の
クランクシヤフトとの間にタイミングベルト等を
張架して駆動される。ドライブシヤフト23は、
ハウジング21を回転自在に挿通し、フユーエル
フイードポンプ25および該フユーエルフイード
ポンプ25と同軸上に配設されたロータ(回転
体)26を連結して、これらフユーエルフイード
ポンプ25とロータ26を駆動する。
フユーエルフイードポンプ25は、周知のベー
ンタイプポンプが用いられ、図外のリザーバから
燃料を吸い上げ図示しないレギユレーテイングバ
ルブを介してポンプ室22へ吐出する。レギユレ
ーテイングバルブは、フユーエルフイードポンプ
25の吐出する燃料圧力を調圧する。
ロータ26は、ハウジング21に嵌挿した略筒
上のハイドロリツクヘツド27へドライブシヤフ
ト23と同軸的な回転可能に挿通して、ドライブ
シヤフト23へ一体回転するよう結合している。
ロータ26には、略中心部で軸方向に延在する高
圧通路(高圧燃料通路)28が形成されるととも
に、該高圧通路28に連通して外周面に開口する
2つのシリンダ孔29,29′、分配孔30、吸
入孔31および制御孔32が略半径方向に形成さ
れている。また、ハイドロリツクヘツド27に
は、内周面と外周面とを貫通する送出孔33およ
び流入孔34が形成されている。流入孔34は、
軸方向で吸入孔31と対応した位置に形成され
て、一端がロータ31の回転にともない吸入孔3
1へ連通可能で、また、他端がハウジング21に
形成されてポンプ室22に開口した供給孔35と
連通している。
ロータ26のシリンダ孔29,29′には、そ
れぞれ一対のプランジヤ36a,36b,36
a′,36b′が往復動自在に嵌挿して2つのプラン
ジヤポンプ(ポンプ機構)37,37′を構成し
ている。なお、以下の説明においては、これらプ
ランジヤポンプ37,37′は同一構成であるた
め一方のみを説明して他方の説明は省略し、ま
た、必要な場合および図面においては、他方の構
成要素を示す符号には同一符号に′記号を付して
区別する。プランジヤポンプ37は、シリンダ孔
29内にプランジヤ36a,36bがその往復動
にともない拡縮するシリンダ室38を画成してい
る。これらのプランジヤ36a,36bはそれぞ
れその径方向の外方端にローラ39a,39bを
設けられたローラシユー40a,40bが係合
し、各ローラ39a,39bが断面略環状のカム
リング41の内周面に形成されたカムフエースへ
転動可能に係合している。このカムリング41の
カムフエースは、内燃機関の気筒数と同数のカム
(突起)を有している。このようなプランジヤポ
ンプ37は、ロータ26の回転にともない各プラ
ンジヤ36a,36bに設けられたローラ39
a,39bがカムリング41のカムフエース上を
転動して、プランジヤ36a,36bがシリンダ
孔29内を往復動してシリンダ室38内容積を増
減し、ポンプ室22から供給孔35、吸入孔31
および高圧通路28を経てシリンダ室38へ燃料
を吸入し、これを加圧して吐出する。
カムリング41は、ポンプ室22内に収納され
てハウジング21と相対回動変位可能に係合する
とともに、ハウジング21に設けられた制御器4
2へ係合して、該制御器42により駆動されて回
動する。これらのプランジヤポンプ37,37′
のカムリング41,41′は、それぞれが制御器
42,42′に係合している。これら制御器42,
42′は、ロータ26の回転軸を中心にして回転
方向に180゜〔deg〕離隔して配設されている。制御
器42は、例えば、ポンプ室22内の燃料圧力あ
るいは内燃機関のクランクシヤフト回転数に基づ
いてカムリング41を回動する。
ハイドロリツクヘツド27の送出孔33は、内
燃機関の気筒数と同数が形成されている。この送
出孔33は、ロータ26の分配孔30と軸方向で
対応した位置に形成され、その一端がロータ26
の回転にともない分配孔30へ連通可能で、ま
た、他端がハウジング21に形成された燃料通路
43を介してデリバリバルブ44へ接続してい
る。デリバリバルブ44は、各気筒に設けられた
噴射ノズル(図示せず)へ接続している。このハ
イドロリツクヘツド27の送出孔33は、ロータ
26の回転にともないロータ26の分配孔30と
連通して、プランジヤポンプ37,37′の加圧
した燃料を各気筒へ分配する分配機構45を構成
する。
また、ロータ26の図中右端には、コントロー
ルスリーブ46が外挿して噴射量制御機構47を
構成している。すなわち、噴射量制御機構47
は、第3図a,bおよび第4図a,bに示すよう
に、ロータ26を外挿して該ロータ26に対する
軸線方向の相対変位が可能なコントロールスリー
ブ46と、ハウジング21に固着したプラグ53
とコントロールスリーブ46との間に縮設された
スプリング48と、を有している。コントロール
スリーブ46は、コントロールスリーブ46に軸
方向に挿通したピン49が挿通されてハイドロリ
ツクヘツド27との相対回動を禁止されるととも
に、その外周部にカム機構50を介して噴射量制
御用アクチユエータ51に係合する段差部52が
形成されている。また、コントロールスリーブ4
6には、ロータ26の制御孔32に連通可能な放
出孔(燃料放出孔)54が半径方向に形成されて
いる。この放出孔54は、コントロールスリーブ
46が軸方向に移動することにより制御孔32と
連通可能である。
噴射量制御用アクチユエータ51は、回転中心
がロータ26の回転中心に略直交する回転軸56
を有して、該回転軸56にカム機構50が設けら
れている。この噴射量制御用アクチユエータ51
は、例えば、内燃機関のクランクシヤフト回転
数、アクセルペダルの踏み込み量あるいは内燃機
関の負荷状態等に対応して回転軸56を回動す
る。
カム機構50は、第3図a,bに示すように、
噴射量制御用アクチユエータ51の回転軸56に
偏心して固着された円板57から成り、該円板5
7の周面がコントロールスリーブ46の段差部5
2に摺接可能に当接している。
次に作用を説明する。
このような燃料噴射ポンプは、フユーエルフイ
ードポンプ25がリザーバ内の燃料をポンプ室2
2へ吐出し、内燃機関のクランクシヤフトに同期
して駆動されるプランジヤポンプ37,37′が
ポンプ室22内の燃料を加圧して各気筒へ噴射す
る。
今、吸込行程においては、ロータ26が流入行
程所定の位置に回転すると吸入孔31が流入孔3
4に連通するため、ポンプ室22内の燃料が供給
孔35、流入孔34、吸入孔31および高圧通路
28を経てシリンダ室38に流入する。このた
め、プランジヤ36a,36bは燃料圧力により
シリンダ孔29内を外方へ摺動してシリンダ室3
8容積を増大し、該シリンダ室38にポンプ室2
2からの燃料が充填される。
続いてロータ26が回転し噴射行程に移行する
と、吸入孔31と流入孔34とが遮断され、この
後、ローラ39a,39bがカムリング41のカ
ムに係合するとともに分配孔30が送出孔33に
連通する。そして、プランジヤ36a,36b
は、ローラ39a,39bがカムリング41のカ
ム上を転動するのにともない内方に移動し、シリ
ンダ室38容積を減少させてシリンダ室38内の
燃料を加圧し高圧通路28へ圧送する。したがつ
て、加圧された燃料は、分配孔30、送出孔33
およびデリバリバルブ44を経て噴射ノズルから
気筒へ噴射される。
次に、コントロールスリーブ46がアクセルペ
ダル踏み込み量等に基づいてアクチユエータ51
によりカム機構50を介して軸方向に駆動され、
制御孔32が放出孔54に連通すると、上記噴射
行程は終了する。すなわち、制御孔32と放出孔
54とが連通すると、高圧通路28すなわちシリ
ンダ室38が制御孔32および放出孔54を経て
ポンプ室22に連通するため、上記加圧された燃
料はポンプ室22に還流して燃料噴射は終了す
る。したがつて、この制御孔32と放出孔54と
の連通時期により、気筒へ供給される燃料量が変
化する。続いて、ロータ26の回転にともない分
配孔30と送出孔33とが遮断される。
ここで、コントロールスリーブ46の軸方向運
動は、アクチユエータ51の回転軸56の回転運
動をカム機構50により変換して得ている。すな
わち、アクチユエータ51の回転軸56が回転す
ることにより円板57が回転し、該円板57によ
りコントロールスリーブ46はロータ26の軸方
向に押圧されて移動する。このため、アクチユエ
ータ51はコントロールスリーブ46の移動方向
に対して直角方向に配設され、この燃料噴射ポン
プのロータ26の軸方向寸法を小さくすることが
可能となり、燃料噴射ポンプが小型化可能であ
る。
一方、本実施例に例示した燃料噴射ポンプは、
2つのプランジヤポンプ37,37′を有してい
る。これら各プランジヤポンプ37,37′は、
それぞれが上述のように、ポンプ室22内燃料を
吸い込んで加圧するとともに、各カムリング4
1,41′が制御器42,42′により独立して回
動される。このため、各プランジヤポンプ37,
37′は、ドライブシヤフト23すなわちクラン
クシヤフトの回転に対し独立して制御された位相
で燃料を加圧し、これらプランジヤポンプ37,
37′が吐出する高圧通路28内の燃料圧力すな
わち気筒への燃料噴射圧力は、各プランジヤポン
プ37,37′の吐出する燃料圧力を合成した位
相で変動する。したがつて、例えば、各プランジ
ヤポンプ37,37′のカムリング41,41′を
内燃機関のクランクシヤフト回転数に対応して駆
動すれば、その回転数にかかわり無く燃料噴射圧
力を適正な値に保持して噴射期間を所定の値に維
持することが可能で、機関を良好な状態で運転す
ることができる。
また、本実施例においては、各プランジヤポン
プ37,37′を駆動する制御器42,42′がロ
ータ26の回転中心に対して互いに180゜〔deg〕離
隔した位置に配設されているため、各プランジヤ
ポンプ37,37′間寸法すなわちロータ26の
軸方向寸法を小さくすることが可能で、燃料噴射
ポンプの小型化が図れる。
第5図a,bには、この考案の他の実施例を示
す。なお、前述した実施例と同一の部分には同一
の番号を付して、その説明は省略する。
この実施例は、カム機構50が、アクチユエー
タ51の回転軸56に同軸的に固着された円板5
7と、該円板57に偏心して固着された軸58
と、該軸58に同軸的かつ回転自在に設けられコ
ントロールスリーブ46の段差部52に当接した
ローラ59と、を備えている。
この実施例における燃料噴射ポンプは、アクチ
ユエータ51の回転軸56が回転すると軸58に
支持されたローラ59がコントロールスリーブ4
6の段差部52を転動する。したがつて、コント
ロールスリーブ46は、ローラ59に押圧されス
プリング48に抗して軸方向に移動し、制御孔3
2と放出孔54とが開閉する。
このカム機構50によれば、軸58に回転自在
に支持されたローラ59が段差部52を転動する
ため、コントロールスリーブ46の駆動に要する
動力の損失が減少し、アクチユエータ51の小型
化が可能である。
〔効果〕
以上説明してきたように、この考案の燃料噴射
ポンプによれば、コントロールスリーブを駆動す
るアクチユエータを、コントロールスリーブの移
動方向に対して略直角方向に配設し、アクチユエ
ータがカム機構を介してコントロールスリーブを
駆動するため、コントロールスリーブの駆動に要
する動力の損失が減少し、アクチユエータの小型
化を可能とすることができるとともに、その軸方
向寸法を小さくすることが可能で、その小型化と
ともにフユーエルフイードポンプを大型化して容
量を増大することができる。
また、例示した燃料噴射ポンプにおいては、プ
ランジヤポンプを2組備えているため、燃料圧力
の変動を内燃機関の運転状態等に対応して制御す
ることが可能である。
さらに、これらのプランジヤポンプのカムリン
グを駆動する各制御器が、ロータに対して回転方
向に180゜〔deg〕離隔して配設されているため、軸
方向の寸法を低減して小型化することが可能であ
る。
さらに、第5図a,bに示した実施例では、カ
ム機構がコントロールスリーブ上を転動するロー
ラを備えているため、摩擦による動力損失が低減
されてアクチユエータを小型化することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料噴射ポンプを示す断面図で
ある。第2図から第4図はこの考案の一実施例に
かかる燃料噴射ポンプを示す図であり、第2図は
全体断面図、第3図aは要部断面図、第3図bは
第3図aの−線断面図、第4図aは要部を分
解して示す図、第4図bは第4図aの−線断
面図である。第5図a,bはこの考案の他の実施
例に係る燃料噴射ポンプを示す図であり、第5図
aは要部断面図、第5図bは第5図aのA矢視図
である。 26……ロータ(回転体)、28……高圧通路
(高圧燃料通路)、37,37′……プランジヤポ
ンプ(ポンプ機構)、45……分配機構、46…
…コントロールスリーブ、47……噴射量制御機
構、50……カム機構、51……噴射量制御用ア
クチユエータ、54……放出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料を加圧するポンプ機構と、該ポンプ機構に
    連通した高圧燃料通路を形成され内燃機関のクラ
    ンクシヤフトに同期して回転する回転体が前記ポ
    ンプ機構の吐出する燃料を内燃機関の各気筒へ分
    配する分配機構と、前記ポンプ機構の上流側に連
    通した燃料放出通路を形成されたコントロールス
    リーブが前記回転体との相対変位により前記燃料
    放出通路を前記高圧燃料通路へ連通可能に係合し
    て、前記気筒へ供給される燃料量を制御する噴射
    量制御機構と、前記コントロールスリーブを駆動
    して前記回転体との相対変位を生じさせるアクチ
    ユエータと、を備えた分配型燃料噴射ポンプにお
    いて、前記アクチユエータを前記回転体の回転軸
    に対して略直角方向に設定された位置に設けると
    ともに、前記アクチユエータと前記コントロール
    スリーブとの間にカム機構を介装し、前記アクチ
    ユエータがカム機構を介して前記コントロールス
    リーブを駆動することを特徴とする分配型燃料噴
    射ポンプ。
JP6381283U 1983-04-26 1983-04-26 分配型燃料噴射ポンプ Granted JPS59167957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381283U JPS59167957U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 分配型燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381283U JPS59167957U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 分配型燃料噴射ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167957U JPS59167957U (ja) 1984-11-10
JPH0114758Y2 true JPH0114758Y2 (ja) 1989-04-28

Family

ID=30193995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6381283U Granted JPS59167957U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 分配型燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167957U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127019A (ja) * 1974-03-16 1975-10-06
JPS5612661A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Ricoh Co Ltd Lighting optical device of copying apparatus
JPS56132453A (en) * 1980-02-28 1981-10-16 Lucas Industries Ltd Liquid fuel injection pump apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127019A (ja) * 1974-03-16 1975-10-06
JPS5612661A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Ricoh Co Ltd Lighting optical device of copying apparatus
JPS56132453A (en) * 1980-02-28 1981-10-16 Lucas Industries Ltd Liquid fuel injection pump apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59167957U (ja) 1984-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854262B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
EP0684379B1 (en) Distributor-type fuel injection pump
JPH0114758Y2 (ja)
JPS5848770A (ja) 燃料ポンプ装置
JPH023033B2 (ja)
JP3812695B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
US4589394A (en) Injection timing control device in a distributor-type fuel injection pump
JPS6140939Y2 (ja)
JPH0658100B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6054502B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6349553Y2 (ja)
JPS6246850Y2 (ja)
JPH0115890Y2 (ja)
JPS585437A (ja) 分配型燃料噴射ポンプの噴射時期調整装置
US6782870B2 (en) Fuel injection pump having hydraulic timer mechanism and load timer mechanism
US5480293A (en) Rotary distributor fuel injection apparatus
JP2759530B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6240545B2 (ja)
JP2887983B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS62255566A (ja) インナカム式分配型燃料噴射ポンプ
JPH0231224B2 (ja) Bunpaigatanenryofunshahonpu
JPS633407Y2 (ja)
JPS5838620B2 (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射時期制御装置
JPH0326866A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6196168A (ja) インナカム式分配型燃料噴射ポンプ