JP7484928B2 - 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール - Google Patents
熱収縮性ポリエステル系フィルムロール Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484928B2 JP7484928B2 JP2021553526A JP2021553526A JP7484928B2 JP 7484928 B2 JP7484928 B2 JP 7484928B2 JP 2021553526 A JP2021553526 A JP 2021553526A JP 2021553526 A JP2021553526 A JP 2021553526A JP 7484928 B2 JP7484928 B2 JP 7484928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polyester
- heat
- mol
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims description 52
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 150
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 91
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 6
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 5
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OJMJOSRCBAXSAQ-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibutylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CO)(CO)CCCC OJMJOSRCBAXSAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylpropane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(CO)CO VVOISBSEMFDYNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 2
- XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N prenderol Chemical compound CCC(CC)(CO)CO XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229950006800 prenderol Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 46
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 46
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 36
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 34
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- -1 aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 11
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 11
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920006257 Heat-shrinkable film Polymers 0.000 description 8
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 6
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 6
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-DYCDLGHISA-N trifluoroacetic acid-d1 Chemical compound [2H]OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-DYCDLGHISA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/003—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B17/00—Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/60—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
- B29B7/603—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0018—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0022—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/022—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/256—Exchangeable extruder parts
- B29C48/2563—Mounting or handling of the hopper or feeder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/256—Exchangeable extruder parts
- B29C48/2567—Hopper or feeder parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/275—Recovery or reuse of energy or materials
- B29C48/277—Recovery or reuse of energy or materials of materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/285—Feeding the extrusion material to the extruder
- B29C48/288—Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/91—Heating, e.g. for cross linking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/911—Cooling
- B29C48/9135—Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/02—Thermal shrinking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C61/00—Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
- B29C61/06—Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/02—Thermal after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D7/00—Producing flat articles, e.g. films or sheets
- B29D7/01—Films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/02—Wrappers or flexible covers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
- C08G63/183—Terephthalic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/66—Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
- C08G63/668—Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/672—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/40—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
- B29B7/42—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/02—Thermal after-treatment
- B29C2071/025—Quenching, i.e. rapid cooling of an object
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/04—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/10—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
- B29C55/12—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2067/00—Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
- B29K2067/003—PET, i.e. poylethylene terephthalate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/26—Scrap or recycled material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2007/00—Flat articles, e.g. films or sheets
- B29L2007/008—Wide strips, e.g. films, webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D23/00—Details of bottles or jars not otherwise provided for
- B65D23/08—Coverings or external coatings
- B65D23/0842—Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations
- B65D23/0878—Shrunk on the bottle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/002—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers in shrink films
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2400/00—Characterised by the use of unspecified polymers
- C08J2400/30—Polymeric waste or recycled polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2467/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2467/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/16—Applications used for films
- C08L2203/162—Applications used for films sealable films
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
- C08L2205/025—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2207/00—Properties characterising the ingredient of the composition
- C08L2207/20—Recycled plastic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/141—Feedstock
- Y02P20/143—Feedstock the feedstock being recycled material, e.g. plastics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Description
リサイクル技術としては、主にメカニカルリサイクル、ケミカルリサイクル、サーマルリサイクルなどがあるが、その中でもメカニカルリサイクルが最も広く普及しており、使用済みの容器を選別、粉砕、洗浄を行い、押出機で再度樹脂チップ化し、その後、再びペットボトルまたは繊維やフィルムに加工され使用される。
る外観不良である。
通常熱収縮性ポリエステル系フィルムは、各種原料チップを押出機に投入、溶融してダイスから溶融樹脂を押し出して未延伸原反を得て、その後延伸されるが、組成の変動は、各種原料チップの押出機への供給までに発生している、つまり、各種原料チップの混合が均一でなく、偏析しているために組成の変動が発生していると考えられる。
また、ペットボトルリサイクル原料は、様々なペットボトルを無作為に混合してリサイクルされている場合が多く、繰り返し使用により分子量等が低下しており、また高結晶化核剤等の添加剤が用いられている場合が多く、フィルムの原料として使用した場合、偏析による配合量の変動によるフィルム物性変動への影響が他の原料よりも大きく現れる悪さがあることを本願発明者らは見出した。
特許文献2においては、ペットボトルリサイクル原料を高比率含有した熱収縮性ポリエステル系フィルムが記載されているが、記載の方法では、90℃で45%以上の収縮率を得ることは困難であり、また長手方向の熱収縮率の変動についての記載はない。
(1)ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルを、90℃温湯中に10秒浸漬させた時の主収縮方向における収縮率が、平均値が40%以上であり、すべてのサンプルにおいて平均値±3%以内であること
(2)ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルにおいて、フィルムを構成するポリエステルは、全酸成分100モル%中におけるイソフタル酸含有比率が全てその平均値±0.3mol%以内であること
(3)ロール長手方向の厚みムラが20%以下であること
2.熱収縮ポリエステル系フィルムが、少なくともペットボトル再生原料と1種類以上の組成の異なるポリマーチップの混合物から形成されていることを特徴とする1.に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
3.熱収縮性ポリエステルフィルムを構成するポリエステルが、エチレンテレフタレートを主たる構成成分とすることを特徴とする1.又は2.に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
4.ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルにおいて、フィルムを構成するポリエステルは、全酸成分100モル%中におけるイソフタル酸含有比率の平均値が0.3モル%以上3.0モル%以下であることを特徴とする1.~3.のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
5.熱収縮ポリエステル系フィルムロールの巻長が1000m以上であることを特徴とする1.~4.のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
6.ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルを、90℃温湯中に10秒浸漬させた時の収縮率が、主収縮方向と直交する方向における平均値が0%以上15%以下であり、全てのサンプルの収縮率が平均値±3%以内であることを特徴とする1.~5.のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
温湯収縮率は、90℃の温水中で無荷重状態で10秒間に亘って処理したときに、収縮前後の長さから、下式1により算出する。
熱収縮率={(収縮前の長さ-収縮後の長さ)/収縮前の長さ}×100(%) ・・(式1)
収縮率の平均値が40%未満であると、収縮量が小さいために、熱収縮した後のラベルに皴や収縮不足が生じてしまうので、熱収縮フィルムとしては好ましくない。収縮率の上限は特に設けないが、80%程度が上限である。
また、100mピッチでサンプリングしたフィルムの収縮率が平均値±3%の範囲を超える場合、ラベルに加工した際に、各ラベル毎の収縮率の変動が大きくなり、収縮トンネルで仕上げた際にシワなどの外観不良となるラベルが発生しやすくなり好ましくない。より好ましくは、平均値±2.5%であり、さらに好ましくは平均値±2.0%であり、特に好ましくは平均値±1.5%以下であり、最も好ましくは平均値±1.0%以下である。
また、本発明はロール長手方向に100mピッチでフィルムをサンプリングし、90℃温水中での収縮率(90℃温湯収縮率)を各フィルムサンプルで測定した時の、全てのサンプルの主収縮方向と直交する方向の収縮率が平均値±3%の範囲内である。100mピッチでサンプリングしたフィルムの主収縮方向と直交する方向の収縮率が平均値±3%の範囲を超える場合、ラベルに加工した際に、各ラベル毎の収縮率の変動が大きくなり、収縮トンネルで仕上げた際にラベルの高さが各ラベルで異なってしまうため好ましくない。より好ましくは、平均値±2.5%であり、さらに好ましくは平均値±2.0%であり、特に好ましくは平均値±1.5%以下であり、最も好ましくは平均値±1.0%以下である。また、全てのサンプルの主収縮方向と直交する方向の収縮率の平均値の上限は20%である。平均値が20%を超えると、収縮仕上げ時のタテヒケが大きくなるため好ましくない。より好ましくは17%以下であり、さらに好ましくは14%以下である。なお、主収縮方向と直交する方向の収縮率は低ければ低いほど好ましい。
イソフタル酸の含有比率が平均値±0.3mol%の範囲を超えて変動する場合、組成の変動に伴い、熱収縮のばらつきも大きく生じることになり、結果、ラベルに加工した際に、ラベル毎に収縮率がばらつき、シワなどの外観不良が発生しやすくなり好ましくない。
本発明のフィルムロールには、ペットボトルリサイクル原料を使用するが、後述するようにペットボトルリサイクル原料は酸成分としてイソフタル酸を少量含んでいることが一般的である。イソフタル酸の比率が変動することはつまり、ペットボトルリサイクル原料チップとその他原料のチップが偏析していることを意味する。前述のように、ペットボトルリサイクル原料には、高結晶化核剤等の添加剤が含まれる場合が多く、また繰り返し使用により分子量等が低下しているので、偏析によるフィルムロール内での物性変動への影響が他の原料よりも大きい。偏析を小さくする方法については、後述する。
イソフタル酸比率のより好ましい範囲は平均値±0.2mol%であり、さらに好ましくは平均値±0.1mol%である。
イソフタル酸の含有比率の平均値の下限は好ましくは0.3モル%であり、より好ましくは0.4モル%であり、さらに好ましくは0.5モル%であり、特に好ましくは0.6モル%である。
厚みムラ={(厚みの最大値―厚みの最小値)÷平均厚み}×100(%)・・(式2)
本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムロールは、原料樹脂を貯蔵し供給する工程と、樹脂を溶融しながら押し出す工程と、押出した樹脂を未延伸シートとする工程と、未延伸シートを延伸する工程と、得られた延伸フィルムを巻き取る工程を経ることにより製造される。
その上で、本発明の特性をもつフィルムロールを得るためには、フィルム組成の変動を抑制することが重要となる。具体的な方法についてはそれぞれ下記する。
熱収縮フィルムは一般的に原料に非晶性成分を必要とするが、本発明の熱収縮性ポリエステル系フィルムは、ペットボトルリサイクル原料チップを使用するため、必然的にペットボトルリサイクル原料を含めた少なくとも2種類以上の原料チップを使用する。使用する方法として、ブレンド方式が一般的であるが、原料チップの偏析が起こりやすくなる。そこで、下記に示すような各種方法およびその方法の組み合わせによりブレンド方式での原料チップの偏析を抑制することが本発明では好ましい。
ブレンド方式では、通常組成の異なる複数の原料ポリエステルチップをホッパー内部でブレンドした後、溶融混練して押出機で押出しフィルム化する。本発明では、ペットボトルリサイクル原料チップとその他非晶性原料チップを連続式あるいは間欠式に供給して、ホッパー内部で混合し、最終的には押出機直上のポッパー(最終ホッパー)に混合原料チップを供給し、押出機の押し出し量に合わせて原料を供給してフィルムを形成する。
しかし、原料が混合されているホッパーおよび最終ホッパーの容量あるいは形状によっては、ホッパー内部のチップ量が多い場合と全量が少なくなった場合に、その後のホッパーあるいは押出機に供給されるチップの混合比が異なることがわかっている。この問題は、各種ポリエステル原料チップの形状および比重が異なっている場合に、顕著に現れる。その結果、本発明ではイソフタル酸の含有率が変動してしまう。
本発明の長手方向の収縮率の変動およびイソフタル酸含有率の変動が少ないフィルムロールを得るためには、フィルムを構成するポリエステルの組成変動を低減する手段として使用する原料チップの形状をあわせて、ホッパー内部での原料偏析現象を抑止することが好ましい。
チップの大きさに違いがある場合、ホッパー内をチップ混合物が落下していくときに、小さいチップは先に落下しやすい、このためホッパー内部のチップ残量が少なくなると、大きいチップの比率が大きくなり、これが原料偏析の原因になる。しかし、上記範囲内の原料チップを用いることで、これらの原料偏析を抑制が可能となる。
上記のホッパー形状の最適化も、原料偏析の対策として好ましい手段である。混合チップが入るホッパーは、漏斗状ホッパーを用い、その傾斜角を65°以上にすることで、大きいチップも小さいチップと同様に落としやすくすることができ、内容物の上端部が水平面を保ちつつ下降していくため、原料偏析の低減に効果的である。より好ましい傾斜角度は70°以上である。なお、ホッパーの傾斜角とは、漏斗状の斜辺と、水平な線分との間の角度である。
ホッパー内部で原料偏析を低減する手段として、使用するホッパーの容量を適正化することも好ましい手段である。ここで、ホッパーの適正な容量としては、押出機の1時間の吐出量の15~120質量%の範囲内である。この吐出量の15質量%以上の容量がホッパーにないと、原料の安定供給が難しいこと、また大きすぎるホッパーでは、原料チップ混合物が長時間に亘ってホッパー内にとどまることになり、その間にチップの偏析が生じる恐れがあること、などがホッパー容量を上記範囲内とする理由である、ホッパー容量は押出機の1時間あたりの吐出量の20~100質量%の範囲内であることがより好ましい。
使用する原料チップの削れなどにより発生する微粉体の比率を低減することも、原料偏析を抑制するために好ましい手段である。微粉体がチップとチップの間に入りこみ、チップ同士の摩擦低減により、サイズの小さいチップが落ちやすくなるため偏析を助長する。工程内で発生する微粉体を除去して、ホッパー内に含まれる微粉体の比率を低減することが好ましい。含まれる微粉対比率は、原料チップが押出機に入る全行程を通じて、1質量%以内に制御することが好ましく、0.5%質量%以内に制御することがさらに好ましい。
具体的には、ストランドカッターでチップ形成時に篩を通す方法、原料チップを空送などする場合にサイクロン式エアフィルターを通すなどの方法により、微粉体を除去すればよい。
使用する複数の原料チップの間の、比重の差異が大きい場合も原料偏析が生じやすくなる。つまり、比重の大きい(重い)チップは、チップ混合物が落下していく際に、先に落下しやすく偏析を助長する。本発明では、ペットボトルリサイクル原料チップと非晶性原料チップを混合して使用するが、ペットボトルリサイクル原料は結晶性原料であるため、非晶性原料よりも比重が大きく、チップの間に比重の差異がある。
一方、原料チップは、押出機に投入する前にレジンの含有する水分率を低下させるため乾燥工程を経る、もしくは別途乾燥した原料チップをホッパーに投入する。ペットボトルリサイクル原料は乾燥時間の短縮のためにチップを160℃程度にまで加熱して乾燥させるが、この時、ポリエステルは結晶化し、乾燥前のチップよりも比重が増加する。そのため加熱乾燥したペットボトルリサイクル原料チップと、非晶性原料チップの比重差はさらに増加し、偏析を助長する。
そのため、本発明で使用する原料チップは、結晶化させず乾燥させるため常温で真空引きし水分率を低下させる方法が好ましい。あるいは乾燥自体を実施せずに、つまり結晶化が生じていない状態の原料チップを使用し、押出機をベント付きの二軸押出機を採用して溶融押出しを実施しながら、ベントから水分を除去する方法をとることが好ましい。
原料チップの混合物が入るホッパー内部を撹拌することで、原料偏析を低減することも有効である。例えば羽の付いた撹拌装置や、螺旋状のリボンの付いた撹拌装置をホッパーに設けることで、レジン同士を撹拌混合しながら次工程(ホッパーもしくは押出機)に供給することができ、原料偏析を低減できる。撹拌機能を有するホッパーの位置は特に限定しないが、押出機に近いホッパーであることがより好ましく、押出機直上の最終ホッパーで撹拌することが特に好ましい。
ホッパー下部の原料チップの落下は、その上部にある原料チップの重量による圧力(所謂、粉体圧)の影響を受ける。
フィルムは通常連続的に生産されるが、原料チップのホッパーへの供給は間欠式である場合が多い。連続的に原料レジンを供給すると、常にチップ輸送装置を稼働状態におく必要があり故障の頻度が上がる、また、供給量を消費量とバランス化する必要があり、原料供給量の少ないレジンチップの場合は正確な計量が困難となるためである。間欠的な供給は、つまり、ホッパー内部の原料が消費されて、ある容量レベルを下回ると、原料チップがある量供給され、あるレベルに達すると供給をやめ、その後消費が進むと再度供給するというサイクルであるが、その場合、ホッパーの容量レベルは常に変動することとなり、つまりは、ホッパー下部への粉体圧も変動することとなる。粉体圧の変動は原料偏析を助長するため好ましくない。
そこで、ホッパー下部にコーンバッフル(陣笠)を設置して、ホッパー上部にある原料チップからの圧力をカットする手段が好ましい。容量レベルの最低レベルをコーンバッフルよりも上部に設定し、ホッパー下部でコーンバッフルよりも下にある原料チップに掛かる粉体圧を一定に保つことが可能となり、原料偏析の低減が可能となる。
コーンバッフルの形状は特に限定しないが、円錐形もしくは三角錐形であることが好ましい。
押出機直上のホッパー(最終ホッパー)内部に配管を挿入して、押出直前にチップを混合する方法も好ましい手段である。偏析を起こす原料チップが押出機直前で混ぜ合わされるため、実質偏析が発生する機会が極めて少ないため偏析低減に効果的である。但し、少なくとも下式3を満たす設備を使用する必要がある。具体的な混合手順の一例を図1に示す。図1はホッパー1を備えた押出機2とインナーパイプの関係の一例を示す概略図であり、図2は前記図1のAの部分の拡大図である。図1,2に示すように、インナーパイプ3から混合する原料チップが供給され、その他原料チップはホッパー1の上部から供給される。そしてインナーパイプ3の出口4が押出機直上(正確には押出機2の原料チップ供給口5の直上)になっているため、原料混合チップの混合比率を一定に保つことができる。
前記インナーパイプ3の出口4の高さ(H2)は、以下の式3の関係を満たすものが好ましく、式3,4の両方の関係を満足しているのがより好ましい。
H2<H1 ・・・(式3)
(式中、H1はホッパーの内壁が鉛直になっている部分の高さを示す(図2参照))
0.5×L/tanθ<H2 ・・・(式4)
(式中、Lはインナーパイプ3の出口4の内径を示す(図2参照)。θは混合前からホッパーに入っている原料チップの安息角である。)
式3を満たすことで、原料チップが混合される位置(H3)を押出機よりも上にすることができ、押出機内に空気が入って気泡が生じるのを防止することができる。
原料チップの混合位置の高さH3(=H2-0.5×L/tanθ)は0mより高く、2m未満であることが好ましい。0mよりも高くすることで、押出機内への空気の侵入を防止することができるため好ましい。また、2m未満にすることで、押出機までの距離を短くすることができ、原料偏析を防止できる。高さH3は好ましくは0.3m以上1.7m以下であり、さらに好ましくは0.6m以上1.4m以下である。
あるいは、上記ブレンド方式を採用せず、以下の(i)の手段を採用することができる。
上記の方法の他に、原料チップをブレンドせずに使用する方法として、二軸押出機とサイドフィーダーを用いた方法が好適に用いることができる。
具体的には、非晶性原料チップとペットボトルリサイクル原料チップの2種類を使用する場合において、非晶性の原料チップを二軸押出機1に供給して、押出機機内で溶融し、さらに別の二軸押出機(以下、該別の二軸押出機を、二軸押出機2とする)に、ペットボトルリサイクル原料チップを供給、溶融して、配管を介して二軸押出機1の途中へサイドフィードの方法で直接導入し、その後二軸押出機1の内部で2種類の原料を混合する方法が好ましい。
原料をチップの状態で混合する過程がないため、前述のような原料チップの偏析の懸念は本質的に解消される。
原料の混合比率は、二軸押出機2(サイドフィーダー)のに投入する原料チップをスクリューフィーダー等の回転数で正確に調整することができる。そのためフィルム長手方向での組成の変動を極めて小さくすることが可能である。
二軸押出機1および2に供給する原料チップはそれぞれ単一である必要があることが好ましい。それは押出機への原料供給以前に原料チップが混合する工程をなくし原料チップの偏析を本質的になくすためである。
3種類以上の原料を使用する場合は、さらに別の二軸押出機3を設けて、サイドフィード方式で二軸押出機1に直接導入する方法が好ましい。
原料の混合や供給については上述した通りの原料偏析対策を実施し、押出機で220~280℃の温度で、Tダイ法、チューブラ法等、既存の方法を用いて、シート状に押し出す。なお、押し出し時の温度が280℃を超えると、ポリエステル樹脂の極限粘度が低下し、製膜工程中で破断が生じやすくなり、定常状態のフィルムを得にくくなるため好ましくない。220℃を下回ると原料の一部が未溶融となり機械に過負荷がかかったり、未溶融樹脂が製膜時の破断の起点となるため好ましくない。
その後、押し出しで溶融されたフィルムを急冷することにより、未延伸のフィルムを得ることができる。なお、溶融樹脂を急冷する方法としては、溶融樹脂を口金から回転ドラム上にキャストして急冷固化することにより実質的に未配向の樹脂シートを得る方法を好適に採用することができる。
さらに、溶融樹脂をダイスの口部から吐出するときのせん断速度は100sec-1以上であると好ましく、150sec-1以上であるとより好ましい。せん断速度が高いほど、フィルムの長手方向の収縮率変動と厚みムラを抑制できる。これは、せん断速度が高いほど、ダイス口部(出口)での樹脂吐出圧力が安定するためである。せん断速度が100sec-1未満であるとダイス出口での樹脂吐出圧力が不安定となり、脈動(長手方向における未延伸フィルムの厚み変動)が発生しやすくなる。このことにより、後述する長手方向への延伸が均一とならないため、長手方向への熱収縮率変動と厚みムラが大きくなってしまう。
一方、せん断速度が600sec-1より大きいと、ポリエステル分子鎖が切断(分解)されて極限粘度が低下するだけでなく、ダイスの吐出部分に樹脂カス等が付着して生産性が悪くなるため好ましくない。
γ=6Q/(W×H2) ・・・(式5)
γ;せん断速度(sec-1)
Q;押し出し機からの原料吐出量(cm3/sec)
W;ダイス口部の幅(cm)
H;ダイス口部の間隔(リップギャップ)(cm)
フィルムの延伸は幅方向にのみ延伸を行う横一軸延伸が好ましい。横延伸の前工程で縦延伸を実施する方法も用いることは可能であるが、生産機台が長大になるため好ましくない。上述のようにして得た未延伸シートを、シートの両端をクリップで把持して加熱することができるテンター装置に導き、予熱工程で熱風によりフィルムを所定の温度まで加熱した後、延伸工程で長手方向に搬送しながらクリップ間の距離を広げることで延伸する。
幅方向延伸時のフィルム温度は、フィルムTg+5℃以上Tg+40℃であることが好ましい。フィルム温度がTg+5℃未満であると、延伸力が高くなりすぎて、破断するリスクが高まるため好ましくない。フィルム温度がTg+40℃を超えると、延伸力が低すぎるために、フィルムに十分な収縮性が付与できず好ましくない。
横延伸後のフィルムは、テンター内で幅方向の両端際をクリップで把持した状態で、横延伸温度+5℃以上45℃以下の温度で、5秒以上10秒以下の時間にわたって最終的に熱処理されることが好ましい。
温度が横延伸温度+45℃よりも高いと幅方向の収縮率が低下して必要な収縮特性を得られないため好ましくない。また、温度が横延伸温度+5℃よりも低いと、最終的な製品を常温下で保管した時に、経時で幅方向の収縮(いわゆる自然収縮率)が大きくなり好ましくない。また、熱処理時間は長いほど好ましいが、あまりに長いと設備が巨大化するので、10秒以下の時間が好ましい。
なお、前記の横延伸工程と最終熱処理工程における、予熱・延伸・最終熱処理の各工程の任意ポイントにおいて測定されるフィルムの表面温度の変動幅を、好ましくは平均温度±1℃以内、より好ましくは平均温度±0.5℃以内に制御することが、熱収縮率変動を低減する観点より好ましい。
フィルムロールからフィルムを長さ1m除去した部分を表層部とし、幅方向中央位置から1番目の試料を切り出す。その後、フィルムロールを巻き出し機等で巻き出しながら、100m毎に幅方向中央位置を試料として切り出した。フィルムロールの残巻長が100m未満になったところでサンプリングを終了し、それまでに採取した試料を評価した。
フィルムを10cm×10cmの正方形に裁断し、温水温度90℃±0.5℃の温水中において、無荷重状態で10秒間処理して熱収縮させた後、フィルムの長手方向(主収縮方向と直交する方向)および幅方向(主収縮方向)の寸法を測定し、下記(1)式に従い熱収縮率を求めた。
また、収縮率の変動(ばらつき)については、上述の方法でサンプリングした試料で熱収縮率を測定し平均値、最大値、最小値を求めた。
熱収縮率=((収縮前の長さ-収縮後の長さ)/収縮前の長さ)×100(%) 式(1)
各試料を、クロロホルムD ( ユーリソップ社製) とトリフルオロ酢酸D 1 ( ユーリソップ社製) を10:1(体積比) で混合した溶媒に溶解させて、試料溶液を調製し、NMR「GEMINI-200」(Varian社製)を用いて、温度23 ℃ 、積算回数64 回の測定条件で試料溶液のプロトンのNMRを測定した。NMR測定では、所定のプロトンのピーク強度を算出して、二酸成分100モル%中の成分量を測定した。上述で長手方向に100m毎でサンプリングした試料のイソフタル酸の成分比率(モル%)の平均値、最大値、最小値を求めた。
フィルム長手方向の長さ100 m×幅40 mmの長尺なロール状にサンプリングし、ミクロン測定器株式会社製の連続接触式厚み計を用いて、5(m/分)の速度で測定した。測定時の最大厚みをTmax.、最小厚みをTmin.、平均厚みをTave.とし、下式(2)から、フィルム幅方向の厚みムラを算出した。
厚みムラ={(Tmax.-Tmin.)/Tave.}×100 (%) 式(2)
示差走査熱量分析装置(セイコー電子工業株式会社製、DSC220)を用いて、未延伸フィルム5mgをサンプルパンに入れ、パンのふたをし、窒素ガス雰囲気下で-40℃から120℃に10℃/分の昇温速度で昇温して測定した。Tg(℃)はJIS-K7121-1987に基づいて求めた。
ポリエステル0.2gをフェノール/1,1,2,2-テトラクロルエタン(60/40(重量比))の混合溶媒50ml中に溶解し、30℃でオストワルド粘度計を用いて測定した。単位はdl/gである。
フィルムの両端部をジオキソランで接着することにより、円筒状のラベル(熱収縮性フィルムの主収縮方向を周方向としたラベル)を作製し、それを裁断し3000枚のラベルを作製した。ラベルの収縮方向の直径は70mmであった。しかる後、Fuji Astec Inc 製スチームトンネル(型式;SH-1500-L)を用い、通過時間4秒、ゾーン温度90℃で、500mlのPETボトル(胴直径 62mm、ネック部の最小直径25mm)に熱収縮させることにより、ラベルを装着した。なお、装着の際には、ネック部においては、直径30mmの部分がラベルの一方の端になるように調整した。収縮後の仕上がり性の評価は目視で行い、基準は下記の通りとした。
5:仕上がり性最良
4:仕上がり性良
3:欠点少し有り(2ヶ所以内)
2:欠点有り(3~5ヶ所)
1:欠点多い(6ヶ所以上)
ここで欠点とは、シワ、ラベル端部の折れ込み、収縮ムラ、収縮不足である
評価結果の4以上を合格レベル、3以下を不良とし、3000個のサンプルを評価した。
下記式にしたがって、収縮仕上り不良率(%)を求めた
収縮仕上がり不良率(%)=不良サンプル数/全サンプル数×100
先端出口の内径が18mmのステンレス製の漏斗を、ステンレス製の水平な板の直上に、先端から板までの距離(高さ)が200mmになるように設置した。原料チップ3kgを漏斗に注ぎ入れ、漏斗先端からステンレス板の上に落とした。この時約50g/minでチップを落下させた。落下させた原料チップは円錐状の山になり安定する。この時の山の斜面とステンレス板の間の角度を分度器を用いて測定し、安息角とした。
撹拌機、温度計および部分環流式冷却器を備えたステンレススチール製オートクレーブに、ジカルボン酸成分としてジメチルテレフタレート(DMT)100モル%と、多価アルコール成分としてエチレングリコール(EG)55モル%と、ネオペンチルグリコール(NPG)30モル%とジエチレングリコール15モル%を、多価アルコールがモル比でジメチルテレフタレートの2.2倍になるように仕込み、エステル交換触媒として酢酸亜鉛を0.05モル%(酸成分に対して)、重縮合触媒として三酸化アンチモン0.225モル%(酸成分に対して)を添加し、生成するメタノールを系外へ留去しながらエステル交換反応を行った。その後、280℃で26.7Paの減圧条件のもとで重縮合反応を行い、固有粘度0.77dl/gのポリエステル1を得た。
ポリエステルAのレジンサイズについて、100個のレジンから平均値を算出した。レジンは楕円柱状であると仮定し、楕円断面の長径、短径と長さ(ストランドのカット長)をノギスを用いて測定した。結果長径3.1mm、短径は2.1mm、高さは3.3mmであり、安息角は37度であった。
組成およびチップサイズ、安息角は表1に示す。
ポリエステルBはペットボトルリサイクル原料であり、ウツミリサイクルシステムズ(株)製のリサイクル原料チップを使用した。ポリエステルを構成する全ジカルボン酸成分に対してイソフタル酸を2モル%含んでいる。またレジンサイズは上述と同様の方法で測定し、結果長径2.9mm、短径2.0mm、長さ3.4mmで、安息角は36度であった。長径はポリエステルAに対して-6%、短径はポリエステルAに対して-5%、長さはポリエステルAに対して+3%であった。
なおポリエステルBの固有粘度は0.68dl/gであった。
ポリエステルCはポリエステルAと同様の方法で重合して、ストランドにする際のダイの孔サイズ、またカッター速度を変更することでレジンサイズを変更した。ポリエステルCのレジンサイズについて、100個のレジンから平均値を算出した結果、長径3.8mm、短径は2.5mm、高さは4.3mmで安息角は43度であった。
長径はポリエステルBに対して±31%、短径はポリエステルBに対して+25%、長さはポリエステルBに対して+26%であった。
なおポリエステルCの固有粘度は0.77dl/gであった。
[実施例1]
上記したポリエステルA原料チップは常温真空引きで乾燥させ水分率100ppm未満にした。一方、ポリエステルB原料チップは150℃で加熱真空引きして水分率100ppm未満とした。それぞれの原料チップが保管されているホッパーから、そのホッパーから定量スクリューフィーダーで別々に押出機直上の最終ホッパーに供給しながら混合した。前記供給は空送で行い、サイクロン式エアフィルターで微粉体を除去した。原料の混合比率はポリエステルA:ポリエステルB=70:30とした。最終ホッパーでは原料チップ同士の撹拌を実施した。前記攪拌装置は螺旋状のリボンが回転して原料チップが攪拌される方式を用いた。また、最終ホッパー容量は190kgであり、押出機への供給量は時間あたり500kgとした。ホッパーの傾斜角度は70°とした。
その後、最終ホッパーから押出機へ混合原料チップ供給し、押出温度280℃で単軸押出機を用いて溶融押出しし、Tダイから溶融樹脂を押し出し、その後急冷して、厚さ135μmの未延伸フィルムを得た。このときのせん断速度は180sec-1であった。また、未延伸フィルムのガラス転移温度は65℃であった。
この未延伸フィルムをテンターに導き、フィルム温度が90℃になるまで予熱し、その後クリップ間隔を広げることにより、フィルム温度90℃で幅方向に4.5倍延伸した。さらに、最終熱処理ゾーンに導き、フィルム温度100℃で6秒間にわたって熱処理した。
このときフィルム温度の変動幅は、予熱工程、延伸工程、および最終熱処理工程においていずれも平均温度±0.5℃の範囲内であった。熱処理後のフィルムを冷却して、両端部を連続的に裁断してロール状に巻き取ってマスターロールを得た。延伸後のフィルムの厚みは30μmであった。
上述で得られたマスターロールは、スリッターにおいて、幅800mm、巻長4000mのスリットロールを作製し、熱収縮性ポリエステル系フィルムロールを得た。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
最終ホッパーで撹拌を実施せず、円錐状のコーンバッフルを設けた以外は実施例1と同様にして熱収縮性ポリエステル系フィルムロールを製造した。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
最終ホッパーで撹拌を実施せず、インナーパイプにより押出機直前でポリエステルAとポリエステルBの原料チップを混合した以外は実施例1と同様にして熱収縮性ポリエステル系フィルムロールを製造した。この時、ポリエステルA原料チップは最終ホッパーの上部より供給し、ポリエステルB原料チップをインナーパイプにより供給した。
この時、インナーパイプの内径は0.2mであり、図1,2における高さH1は5m、高さH2は1.5mとして、高さH3は1.37mであった。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
ポリエステル原料Aとポリエステル原料Bはチップ化した後に、乾燥を行わず、それぞれのホッパーに投入した。その後、実施例2と同様の方法で押出機に供給した。押出機はベント付二軸押出機を使用し、ベントから脱気して原料チップが含有していた水分を押出機から除去しながら、溶融押出を行い、実施例2の方法と同様の方法でフィルムロールを製造した。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
実施例1と同様に原料チップを乾燥し、それぞれのホッパーに投入した。その後、ホッパー内での原料チップの混合は行わず、ポリエステルA原料チップをベント付二軸押出機1に投入した。一方で、ポリエステルB原料チップは別の二軸押出機2に投入し、二軸押出機2の先端から吐出されたポリエステルBの溶融樹脂が二軸押出機1の途中にサイドフィードされるように構成した。それぞれの原料チップはホッパーからスクリューフィーダーで定量しながら押出機に投入し、原料の混合比率がポリエステルA:ポリエステルB=70:30になるようにフィーダーの回転数を調整した。二軸押出機1において二軸押出機2からの樹脂の合流地点にベントを設ける設計とし、脱気を行った。ポリエステルAとポリエステルBは二軸押出機1の内部で混合されながら溶融押出し、その後Tダイから押し出して、その後急冷し、未延伸シートを得た。
その後の製造方法は実施例1と同様とした。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
ポリエステル原料の混合比率をポリエステルA:ポリエステルB=80:20にした。テンターでの横延伸温度を87℃にして、最終熱処理温度を96℃にした以外は、実施例5と同様の条件で行った。この時未延伸フィルムのTgは62℃であり、未延伸フィルムの厚みは135μm、延伸後のフィルム厚みは30μmであった。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
ポリエステル原料の混合比率をポリエステルA:ポリエステルB=60:40にした。テンターでの横延伸温度を94℃にして、最終熱処理温度を103℃にした以外は、実施例5と同様の条件で行った。この時未延伸フィルムのTgは69℃であり、未延伸フィルムの厚みは135μm、延伸後のフィルム厚みは30μmであった。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有し、かつ長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが小さく、収縮仕上がり性が良好で、不良率の極めて小さいフィルムからならフィルムロールであった。
ポリエステルBとポリエステルCの原料チップを混合比ポリエステルB:ポリエステルC=30:70で、最終ホッパー内部で混合した。
上記以外の条件は実施例2と同様とした。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有するものの、原料チップのサイズの差異が大きく、安息角の差異が大きいために原料偏析が発生し、幅方向および長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが大きいために、収縮仕上がり性が良好となる場合もあるが、不良率が高いフィルムロールであった。
押出機への供給量は時間あたり120kgに変更した以外は実施例2と同様とした。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有するものの、最終ホッパーでの滞留時間が長すぎるために原料偏析が発生し、幅方向および長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが大きいために、収縮仕上がり性が良好となる場合もあるが、不良率が高いフィルムロールであった。
最終ホッパーの傾斜角度を50°に変更した以外は、実施例2と同様にした。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有するものの、ホッパーの傾向角度が小さいために、原料偏析が発生し、幅方向および長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが大きいために、収縮仕上がり性が良好となる場合もあるが、不良率が高いフィルムロールであった。
インナーパイプの高さH2を7mに変更した以外は実施例3と同様にした。この時高さH3は6.87mであった。
製造方法は表2に、フィルムの評価結果は表3に示す。
評価の結果、幅方向に十分な収縮性を有するものの、インナーパイプの式3,4を満たさないために原料偏析が発生し、幅方向および長手方向の収縮率、イソフタル酸比率のばらつきが大きいために、収縮仕上がり性が良好となる場合もあるが、不良率が高いフィルムロールであった。
Claims (4)
- ペットボトル再生原料を5質量%以上45質量%以下含有すると共に、イソフタル酸成分を含有するポリエステルから構成され、該ポリエステルは全構成成分100モル%に対してエチレンテレフタレートを50モル%以上含有すると共に、ネオペンチルグリコール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、2,2-ジエチル1,3-プロパンジオール、2-n-ブチル2-エチル1,3-プロパンジオール、2,2-イソプロピル1,3-プロパンジオール、2,2-ジn-ブチル1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、及びヘキサンジオールからなる群より選択されてなる1種以上のモノマー成分を、多価アルコール成分100モル%中あるいは多価カルボン酸成分100モル%中の合計量が14モル%以上となる量で含有する熱収縮性ポリエステル系フィルムからなるフィルムロールであり、以下の要件(1)~(3)を満足することを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
(1)ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルを、90℃温湯中に10秒浸漬させた時の主収縮方向における収縮率が、平均値が40%以上であり、すべてのサンプルにおいて平均値±3%以内であること
(2)ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルにおいて、フィルムを構成するポリエステルは、全酸成分100モル%中におけるイソフタル酸含有比率が全てその平均値±0.3mol%以内であること
(3)ロール長手方向の厚みムラが20%以下であること - 熱収縮ポリエステル系フィルムが、少なくともペットボトル再生原料と1種類以上の組成の異なるポリマーチップの混合物から形成されていることを特徴とする請求項1に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
- 熱収縮性ポリエステルフィルムを構成するポリエステルが、エチレンテレフタレートを主たる構成成分とすることを特徴とする請求項1又は2に記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
- ロール長手方向に100mピッチで採取したフィルムサンプルにおいて、フィルムを構成するポリエステルは、全酸成分100モル%中におけるイソフタル酸含有比率の平均値が0.3モル%以上3.0モル%以下であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の熱収縮性ポリエステル系フィルムロール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024069793A JP2024096197A (ja) | 2019-10-31 | 2024-04-23 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019199026 | 2019-10-31 | ||
JP2019199026 | 2019-10-31 | ||
PCT/JP2020/039726 WO2021085301A1 (ja) | 2019-10-31 | 2020-10-22 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024069793A Division JP2024096197A (ja) | 2019-10-31 | 2024-04-23 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021085301A1 JPWO2021085301A1 (ja) | 2021-05-06 |
JP7484928B2 true JP7484928B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=75715083
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021553526A Active JP7484928B2 (ja) | 2019-10-31 | 2020-10-22 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
JP2024069793A Pending JP2024096197A (ja) | 2019-10-31 | 2024-04-23 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024069793A Pending JP2024096197A (ja) | 2019-10-31 | 2024-04-23 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220403156A1 (ja) |
EP (1) | EP4053037A4 (ja) |
JP (2) | JP7484928B2 (ja) |
KR (1) | KR20220092527A (ja) |
CN (1) | CN114728723A (ja) |
TW (1) | TW202124548A (ja) |
WO (1) | WO2021085301A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113954484A (zh) * | 2021-10-22 | 2022-01-21 | 山东圣和薄膜新材料有限公司 | 一种再生料的热收缩膜及其制备方法 |
KR102611876B1 (ko) * | 2022-08-26 | 2023-12-08 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 재생칩을 사용하여 제조된 재생 pet 필름 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005001287A (ja) | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Nippon Airitsuhi Kk | 使用済み合成樹脂の再生装置およびその方法 |
JP2011140653A (ja) | 2000-01-24 | 2011-07-21 | Krones Ag | Pet組成物をリサイクルする方法及びその方法を実施する装置 |
JP2014065282A (ja) | 2012-09-27 | 2014-04-17 | Toyobo Co Ltd | Petボトル再生原料を使用した二軸配向ポリエステルフィルム |
WO2019089698A1 (en) | 2017-10-31 | 2019-05-09 | Flex Films (Usa) Inc. | Low carbon footprint thermoplastic films including recycled materials |
WO2019188922A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5320737B2 (ja) | 1971-10-15 | 1978-06-28 | ||
JPS59121086A (ja) | 1982-12-27 | 1984-07-12 | 三菱電機株式会社 | エツジ発生回路 |
JP3678226B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2005-08-03 | 東洋紡績株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
KR100549111B1 (ko) * | 2003-06-23 | 2006-02-02 | 도레이새한 주식회사 | 결정성이 우수한 열수축성 폴리에스테르 필름 |
KR101255388B1 (ko) * | 2005-04-08 | 2013-04-17 | 도요보 가부시키가이샤 | 열수축성 폴리에스테르계 필름 및 열수축성 라벨 |
JP2008030366A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール |
JP5320737B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-10-23 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムおよび熱収縮性ラベル |
JP2009227970A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-10-08 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、およびその製造方法、包装体 |
JP2010120166A (ja) * | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Toyobo Co Ltd | 熱収縮性積層フィルムおよび該フィルムを用いた熱収縮性ラベル |
CN102822251B (zh) * | 2010-03-31 | 2015-08-26 | 可隆工业株式会社 | 热收缩聚酯类膜和热收缩聚酯类标签 |
JP6303500B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2018-04-04 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
EP2868688B1 (en) | 2012-09-27 | 2016-07-13 | Toyobo Co., Ltd. | Polyester film |
JP6167797B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2017-07-26 | 東洋紡株式会社 | ポリエステルフィルム |
JP6269399B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2018-01-31 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
CN107428965B (zh) * | 2015-03-20 | 2020-12-08 | 东洋纺株式会社 | 热收缩性聚酯系薄膜及包装体 |
JP6500629B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2019-04-17 | 東洋紡株式会社 | 積層フィルム |
CN107922642B (zh) * | 2015-08-05 | 2021-01-01 | 东洋纺株式会社 | 热收缩性聚酯系薄膜和包装体 |
JP7119504B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-08-17 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
-
2020
- 2020-10-22 US US17/772,054 patent/US20220403156A1/en active Pending
- 2020-10-22 CN CN202080075367.3A patent/CN114728723A/zh active Pending
- 2020-10-22 WO PCT/JP2020/039726 patent/WO2021085301A1/ja active Application Filing
- 2020-10-22 EP EP20881942.5A patent/EP4053037A4/en active Pending
- 2020-10-22 JP JP2021553526A patent/JP7484928B2/ja active Active
- 2020-10-22 KR KR1020227016459A patent/KR20220092527A/ko active Search and Examination
- 2020-10-30 TW TW109137743A patent/TW202124548A/zh unknown
-
2024
- 2024-04-23 JP JP2024069793A patent/JP2024096197A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011140653A (ja) | 2000-01-24 | 2011-07-21 | Krones Ag | Pet組成物をリサイクルする方法及びその方法を実施する装置 |
JP2005001287A (ja) | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Nippon Airitsuhi Kk | 使用済み合成樹脂の再生装置およびその方法 |
JP2014065282A (ja) | 2012-09-27 | 2014-04-17 | Toyobo Co Ltd | Petボトル再生原料を使用した二軸配向ポリエステルフィルム |
WO2019089698A1 (en) | 2017-10-31 | 2019-05-09 | Flex Films (Usa) Inc. | Low carbon footprint thermoplastic films including recycled materials |
WO2019188922A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 東洋紡株式会社 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220092527A (ko) | 2022-07-01 |
WO2021085301A1 (ja) | 2021-05-06 |
CN114728723A (zh) | 2022-07-08 |
EP4053037A4 (en) | 2023-11-29 |
JPWO2021085301A1 (ja) | 2021-05-06 |
US20220403156A1 (en) | 2022-12-22 |
EP4053037A1 (en) | 2022-09-07 |
TW202124548A (zh) | 2021-07-01 |
JP2024096197A (ja) | 2024-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024096197A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
JP7070727B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
JP4407629B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
CN107848194B (zh) | 热收缩性聚酯系薄膜、和其制造方法、包装体 | |
JP6504010B2 (ja) | ポリエステル系ラベルおよび包装容器 | |
CN111936563B (zh) | 热收缩性聚酯系薄膜 | |
CN111164135B (zh) | 热收缩性聚酯系薄膜卷 | |
JP2003170498A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロールおよびその製造方法 | |
JP2005178396A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロールの製造方法 | |
JP2007262365A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール及び熱収縮性ラベル | |
JP7540493B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体 | |
JP3678226B2 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
JP2019178235A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | |
WO2022009780A1 (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | |
EP4151553A1 (en) | Copolyester raw material for films, heat-shrinkable polyester films, heat-shrinkable labels, and packages | |
KR100592839B1 (ko) | 열 수축성 폴리에스테르계 필름 롤 | |
JP2007118494A (ja) | 多層熱収縮性ポリエステル系フィルム及びその製造方法及びラベル | |
JP2024149713A (ja) | 熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体 | |
EP4299655A1 (en) | Heat-shrinkable polyester film | |
KR20230042741A (ko) | 열수축성 폴리에스테르계 필름, 열수축성 라벨 및 포장체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20231010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |