JP7421261B2 - エチレン系樹脂組成物 - Google Patents
エチレン系樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7421261B2 JP7421261B2 JP2017072020A JP2017072020A JP7421261B2 JP 7421261 B2 JP7421261 B2 JP 7421261B2 JP 2017072020 A JP2017072020 A JP 2017072020A JP 2017072020 A JP2017072020 A JP 2017072020A JP 7421261 B2 JP7421261 B2 JP 7421261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- resin composition
- parts
- ethylene resin
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 147
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 145
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 title claims description 145
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 71
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 26
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 20
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 20
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 16
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 claims description 12
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 11
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 8
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 8
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 claims description 7
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 7
- 238000011481 absorbance measurement Methods 0.000 claims description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 84
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000011990 phillips catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
[1] 下記式(1)~式(3)を同時に満たすエチレン系樹脂組成物。
Ht≦0.0133×e0.0350×t 式(1)
Ht≧0.0025×e0.0450×t 式(2)
(ただし、式(1)において右辺の計算値が1超となる場合は1であるとみなす)
110≦t≦130 式(3)
(式(1)~式(3)中、
tは、温度(℃)を示し、
Htは、示差走査型熱量計(DSC)の吸熱ピークの測定方法により該樹脂組成物の吸熱曲線を測定し、融解熱量総量ΔHmと融解開始温度t0℃からt℃までの融解熱量の総量htを求め、次式(4)
Ht=ht/ΔHm 式(4)
により算出される、温度tにおける該樹脂組成物の融解成分量である。)
[2] 下記要件(a)~(c)を満たす、[1]に記載のエチレン系樹脂組成物。
(a)JIS K7112に準拠して測定した密度が900kg/m3以上、980kg/m3以下
(b)JIS K7210に準拠して、190℃、2.16kg荷重で測定したメルトフローレート(MFR)が0.01g/10分以上、50g/10分以下
(c)示差走査型熱量計(DSC)における吸熱曲線の最大ピーク温度(Tm)が116℃以上
[3] [1][2]に記載のエチレン系樹脂組成物からなる容器
[4] 116℃で26分間、高温滅菌処理をした後、日本薬局方第十六改正の透明性試験第1法に記載される紫外可視吸光度測定法による波長450nmの透過率が55%以上を満たす、[3]に記載の容器。
[5] 胴部の平均厚みが0.01~1.0mmである、[3]または[4]に記載の容器。
[6] 単層構成である、[3]~[5]のいずれか1項に記載の容器。
[7] 医療用途または食品用途である、[3]~[6]のいずれか1項に記載の容器。
[8] 輸液用容器である、[3]~[7]のいずれか1項に記載の容器。
Ht≦0.0133×e0.0350×t 式(1)
Ht≧0.0025×e0.0450×t 式(2)
110≦t≦130 式(3)
ただし、式(1)において右辺の計算値が1超となる場合は1であるとみなす。
計算上、式(1)の右辺が1を超える場合が有り得るが、Htはその定義から1を超える値をとることは有りえない。そこで、式(1)右辺が1を超える場合は、1であると見なして差し支えない。
上記式(1)~式(3)中、tは温度(℃)を示し、Htは温度tにおける該樹脂組成物の融解成分量である。ここで、HtはDSCの吸熱ピークの測定方法により該樹脂組成物の吸熱曲線を測定し、融解熱量総量ΔHmと融解開始温度t0℃からt℃までの融解熱量の総量htを求め、次式(4)により算出される。
Ht=ht/ΔHm 式(4)
Ht≦0.0104×e0.0370×t 式(1’)
Ht≦0.0094×e0.0379×t 式(1’’)
Ht≦0.0091×e0.0381×t 式(1’’’)
ただし、式(1’)、式(1’’)および式(1’’’)の何れにおいても、右辺の計算値が1超となる場合は1であるものとみなす。
Ht≧0.0023×e0.0457×t 式(2’)
Ht≧0.0020×e0.0470×t 式(2’’)
Ht≧0.0012×e0.0515×t 式(2’’’)
また、本発明にかかるエチレン系樹脂組成物が、上記式(2)を満たす場合、当該樹脂組成物から得られる容器などの成形体は、日本薬局方第十六改正の透明性試験第1法に記載される紫外可視吸光度測定法による波長450nmの透過率が55%以上となり、透明性が向上する。
なお、式(1)及びその亜式、式(2)及びその亜式は、後述の実施例におけるt-Ht曲線が通る領域を規定し、上限カーブと下限カーブを最小二乗法で数値化したものである。
密度の下限は、好ましくは905kg/m3、より好ましくは910kg/m3、さらに好ましくは915kg/m3である。密度の上限は、好ましくは975kg/m3、より好ましくは970kg/m3、さらに好ましくは965kg/m3である。
エチレン系樹脂組成物の密度が900kg/m3以上であると、耐熱性の点で好ましく、980kg/m3以下であると、透明性の点で好ましい。
MFRの下限は、好ましくは0.05g/10分、より好ましくは0.1g/10分、さらに好ましくは0.5g/10分である。MFRの上限は、好ましくは20g/10分、より好ましくは15g/10分、さらに好ましくは10g/10分である。
エチレン系樹脂組成物のMFRが0.01g/10分以上であると、外観の点で好ましく、50g/10分以下であると、成形時の安定性の点で好ましい。
最大ピーク温度(Tm)は、好ましくは117℃以上、より好ましくは118℃以上、さらに好ましくは119℃以上である。また、最大ピーク温度(Tm)の上限は、使用するエチレン系重合体の融点によって決まってくるので特別規定はしていないが、通常135℃以下である。
エチレン系樹脂組成物の最大ピーク温度(Tm)が116℃以上であると、耐熱性の点で好ましい。
高密度ポリエチレン(HDPE)としては、密度948~980kg/m3、190℃、2.16kg荷重で測定したメルトフローレート(MFR)が0.01~50g/10分のものが好ましく用いられる。
エチレン・α-オレフィン共重合体としては、エチレン含量60~85wt%、コモノマーとして炭素原子数3~10のα-オレフィンを15~40wt%含み、密度860~895kg/m3、190℃、2.16kg荷重で測定したメルトフローレート(MFR)が0.01~50g/10分のものが好ましく用いられる。
エチレン・酸コポリマーとしては、エチレン含量65~99wt%、エチレンと共重合する酸コポリマー(具体的には、酢酸ビニル、アクリル酸、メタクリル酸など)含量が1~35wt%であり、190℃、2.16kg荷重で測定したメルトフローレート(MFR)が0.01~50g/10分のものが好ましく用いられる。
(I)密度895kg/m3以上、かつ920kg/m3未満の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~99質量部と、密度920kg/m3以上、かつ948kg/m3以下の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~99質量部(2種併せて100質量部)との組み合わせ、
(II)密度895kg/m3以上、かつ920kg/m3未満の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と、密度920kg/m3以上、かつ948kg/m3以下の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と高密度ポリエチレン(HDPE)1~50質量部(3種併せて100質量部)との組み合わせ、
(III)密度895kg/m3以上、かつ920kg/m3未満の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と、密度920kg/m3以上、かつ948kg/m3以下の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と高密度ポリエチレン(HDPE)1~50質量部と、高圧法低密度ポリエチレン(HP-LDPE)1~50質量部(4種併せて100質量部)との組み合わせ。
上記要件を満たす容器は、医療用途または食品用途に特に好ましく、医療用途分野では特に輸液用容器であることが好ましい。
また、上記滅菌処理後のHazeが50%以下であることが好ましく、45%以下がより好ましく、40%以下がさらに好ましい。
該透過率が上記範囲を満たす場合、得られる容器は耐熱性および透明性が高いことが示される。
また、当該容器がバッグである場合は、その容器の胴部の厚みが好ましくは0.01~1.00mm、より好ましくは0.10~0.50mm、さらに好ましくは0.15~0.30mmの範囲である。
輸液ボトル10は、胴部11、肩部12、首部13、キャップ14及び輸液スタンドにつり下げるための穴を設けたクランプ部15を備える。クランプ部15はキャップ部を上にして置く際に折りたたみ可能な構成である。輸液バッグ20は、胴部である液収納部21を囲むシール部22が設けられ、一部に輸液のための開口に液収納部21と輸液バッグ20の外部との間で薬液などを流出入させるための筒部材23が係合されている。シール部22の筒部材23の反対側には輸液スタンドにつり下げるための穴24が設けられている。なお、先に説明した胴部の厚みとは、平均厚みを意味し、その測定は、該容器の胴部からできるだけ湾曲が少なく均一な部分、例えば図1(a1)に示す16の領域について任意の10点の厚みを測定し、その平均値をとったものである。また、首部の厚みとは、容器の首の付け根から肩R部にかけての中央部Cの厚みを測定したものであり、肩部の厚みとは、容器の肩R部Dの厚みを測定したものである。輸液バッグ20の胴部の厚みは、例えば図1(b1)に示す25の領域について任意の10点の厚みを測定し、その平均値をとったものである。
輸液ボトル10では、キャップを除く部分、輸液バッグ20では筒部材23を除く部分が本発明に係るエチレン系樹脂組成物を含んで構成されることが好ましい。また、ボトルの場合は、エチレン系樹脂組成物を含んで構成される部分にクランプ部を設けない構成として、別途作成したクランプ部を取り付ける構成とすることもできる。
実施例および比較例で使用したエチレン系樹脂組成物の物性値は、下記分析方法により測定した。
JIS K7112:99のD法に従い、試料を100℃の熱水に60分浸し、その後、室温まで放冷した試料を測定した。
JIS K7210:99に従い、190℃、2.16kg荷重で測定した。
パーキンエルマー社製DSC-7型装置を用いて行った。融点(Tm)は、吸熱曲線における最大ピーク位置の温度とし、試料約5mgをアルミパンに詰め10℃/分で230℃まで昇温し、230℃で10分間保持した後、10℃/分で30℃まで降温し、次いで10℃/分で昇温する際の吸熱曲線より求めた。
融解成分量Htは、DSCの吸熱ピークの測定方法により試料の吸熱曲線を測定し、試料の融解熱総量ΔHmと融解開始温度t0℃からt℃までの融解熱量の総量htを求め、式(4)より算出する。
Ht=ht/ΔHm ・・・・・ 式(4)
実施例・比較例で準備したエチレン系樹脂組成物を、ロメラグ社製ブロー成形機を用いて、シリンダー温度160~180℃、ダイス温度160~180℃、金型温度15~20℃、ブロー圧力3kg/cm2-Gの条件で中空成形品(ボトル)を、胴体部の厚みを0.4mm近傍、首部の厚みを0.65mm近傍、肩部の厚みを0.4mm近傍となるように成形した。また、当該ボトルは、胴部をL68×W40×H75の楕円形状とし、首部をΦ20×H14の新円形状の大きさとなるように成型した。
実施例・比較例で準備したエチレン系樹脂組成物を、(株)プラコー製水冷インフレ成形機を用いて、シリンダー温度190~200℃、ダイス温度200℃、押出量62kg/h、サイジング径320mmφでフィルムを作製し、上下金型168℃で1.85秒、4方をシールし、内寸125×200mm,シール幅横6mmのバッグを製造した。
上記方法で得られたボトルに100mLの蒸留水を充填した後、栓をし、日阪製作所製熱水スプレー式滅菌装置を用いて、表1に示すいずれかの条件で滅菌処理し、室温まで冷却した。
また、上記方法で得られたバックに500mLの蒸留水を充填した後、栓をし、日阪製作所製熱水スプレー式滅菌装置を用いて、表1に示すいずれかの条件で滅菌処理し、室温まで冷却した。
上記滅菌処理後のボトルおよびバッグは、日本薬局方第十六改正の透明性試験第1法に記載される紫外可視吸光度測定法により、波長450nmの透過率を測定した。
具体的には、上記滅菌処理後のボトルおよびバッグから、一定形状の試験片を切り取り、滅菌後48時間以上経過後、島津製作所製UV-1800を用いて波長450nmの透過率を測定した。
胴部の平均厚みは、上記滅菌処理後のボトルおよびバッグの胴部からできるだけ湾曲が少なく均一な部分(ボトルは図1(a1)のハッチング部16、バッグは図1(b1)のハッチング部25)について任意の10点を試験片として切り出し、各試験片の厚みを、株式会社ミツトヨ製デジマチックマイクロメータ_MDC-25M(商品名)を用いて測定し、測定結果10点の平均値をとった。
首部の平均厚みは、上記滅菌処理後のボトルの首の付け根から肩Rにかけての中央部Cを、オリンパス社製Magna-Mike8500(商品名)を用いて測定した。
肩部の平均厚みは、上記滅菌処理後のボトルの肩R部Dを、オリンパス社製Magna―Mike8500を用いて測定した。
上記滅菌処理後のボトルおよびバッグのHAZEは、上記波長450nmの透過率を測定した試験片と同様のものについて、日本電色工業製 HAZE METER NDH5000(商品名)を用いて測定した。
上記滅菌処理後のボトルの外観を、下記表2の項目にしたがって、評価を行った。
(LL-1)MFR:1.0g/10min、密度:904kg/m3、融点90℃、Mw/Mn=3.0
(LL-2)MFR:3.7g/10min、密度:918kg/m3、融点114℃,Mw/Mn=2.2
(LL-3)MFR:1.4g/10min、密度:921kg/m3、融点121℃、Mw/Mn=2.9
(LL-4)MFR:2.1g/10min、密度:921kg/m3、融点115℃、Mw/Mn=2.9
(LL-5)MFR:2.2g/10min、密度:937kg/m3、融点125℃、Mw/Mn=2.7
○高密度ポリエチレン(HDPE)
(HD-1)MFR:17g/10min、密度:959kg/m3、融点131℃,Mw/Mn=2.8
(HD-2)MFR:2.1g/10min、密度:940kg/m3、融点126℃、Mw/Mn=2.7
(HD-3)MFR:0.43g/10min、密度:944kg/m3、融点129℃、Mw/Mn=6.0
○高圧法低密度ポリエチレン(HP-LDPE)
(LD-1)MFR:0.9g/10min、密度:929kg/m3、融点114℃、Mw/Mn=5.1
(LD-2)MFR:0.32g/10min、密度:925kg/m3、融点116℃、Mw/Mn=5.0
(LD-3)MFR:0.4g/10min、密度:927kg/m3、融点114℃、Mw/Mn=5.0
LL-1を50質量部、LL-5を50質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物1を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物1の融解成分量Htを表4および図2に示す。
LL-1を40質量部、LL-5を60質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物2を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物2の融解成分量Htを表4および図2に示す。
LL-1を30質量部、LL-5を70質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物3を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物3の融解成分量Htを表4および図2に示す。
LL-1を47.5質量部、LL-5を47.5質量部、HD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物4を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物4の融解成分量Htを表4および図2に示す。
LL-1を38質量部、LL-5を57質量部、HD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物5を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物5の融解成分量Htを表4および図2に示す。
LL-1を45質量部、LL-5を45質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物6を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物6の融解成分量Htを表5および図3に示す。
LL-1を35質量部、LL-5を35質量部、HD-1を5質量部、LD-1を25質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物7を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物7の融解成分量Htを表5および図3に示す。
LL-1を60質量部、LL-5を30質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物8を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物8の融解成分量Htを表5および図3に示す。
LL-1を50質量部、LL-5を40質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物9を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物9の融解成分量Htを表5および図3に示す。
LL-1を40質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物10を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表3に示す。また該エチレン系樹脂組成物10の融解成分量Htを表5および図3に示す。
LL-1を35質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-1を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物11を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物11の融解成分量Htを表7および図4に示す。
LL-1を25質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-1を20質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物12を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物12の融解成分量Htを表7および図4に示す。
LL-1を28質量部、LL-5を57質量部、HD-1を5質量部、LD-1を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物13を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物13の融解成分量Htを表7および図4に示す。
LL-1を18質量部、LL-5を37質量部、HD-1を5質量部、LD-1を40質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物14を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物14の融解成分量Htを表7および図4に示す。
LL-1を12質量部、LL-5を23質量部、HD-1を5質量部、LD-1を60質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物15を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物15の融解成分量Htを表7および図4に示す。
LL-1を40質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-3を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物16を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物16の融解成分量Htを表8および図5に示す。
LL-1を35質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-3を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物17を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物17の融解成分量Htを表8および図5に示す。
LL-1を25質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-3を20質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物18を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物18の融解成分量Htを表8および図5に示す。
LL-1を5質量部、LL-5を50質量部、HD-1を5質量部、LD-3を40質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物19を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物19の融解成分量Htを表8および図5に示す。
LL-1を28質量部、LL-5を57質量部、HD-1を5質量部、LD-3を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物20を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物20の融解成分量Htを表9および図6に示す。
LL-1を18質量部、LL-5を37質量部、HD-1を5質量部、LD-3を40質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物21を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物21の融解成分量Htを表9および図6に示す。
LL-1を12質量部、LL-5を23質量部、HD-1を5質量部、LD-3を60質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物22を用いて、ボトル容器の製造および、条件4及び5で滅菌し、各滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表6に示す。また該エチレン系樹脂組成物22の融解成分量Htを表9および図6に示す。
LL-1を60質量部、LL-5を40質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C1を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C1の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-1を40質量部、LL-5を40質量部、HD-1を20質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C2を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C2の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-1を32質量部、LL-5を48質量部、HD-1を20質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C3を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C3の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-1を70質量部、LL-5を20質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C4を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C4の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-1を30質量部、LL-5を60質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C5を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C5の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-1を20質量部、LL-5を70質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C6を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C6の融解成分量Htを表12および図7に示す。
LL-2を95質量部、HD-2を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C7を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C7の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-2を90質量部、HD-2を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C8を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C8の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-2を95質量部、HD-1を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C9を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C9の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-2を70質量部、HD-1を30質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C10を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表10に示す。また該エチレン系樹脂組成物C10の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-3を95質量部、HD-2を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C11を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C11の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-3を90質量部、HD-2を10質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C12を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C12の融解成分量Htを表13および図8に示す。
LL-5を70質量部、LD-2を30質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C13を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C13の融解成分量Htを表14および図9に示す。
HD-2を70質量部、LD-2を30質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C14を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C14の融解成分量Htを表14および図9に示す。
HD-3を70質量部、LD-2を30質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C15を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C15の融解成分量Htを表14および図9に示す。
LL-5を95質量部、LD-2を5質量部の配合比率でブレンドして得られるエチレン系樹脂組成物C16を用いて、ボトル容器の製造および、条件4で滅菌し、滅菌後の容器の評価を実施した。結果を表11に示す。また該エチレン系樹脂組成物C16の融解成分量Htを表14および図9に示す。
実施例1において、LL-1を50質量部、LL-5を50質量部の配合比率でブレンドしたエチレン系樹脂組成物1を用いて、厚み250μmのバッグ容器の製造および、条件5での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
実施例23と同じエチレン系樹脂組成物1を用いて、厚み210μmバッグ容器の製造および、同様に滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
実施例23と同じエチレン系樹脂組成物1を用いて、厚み290μmバッグ容器の製造および、同様に滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
実施例6において、LL-1を45質量部、LL-5を45質量部、HD-1を5質量部、LD-1を5質量部の配合比率でブレンドしたエチレン系樹脂組成物6を用いて、厚み250μmのバッグ容器の製造および、条件6での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
実施例26と同じエチレン系樹脂組成物6を用いて、厚み210μmバッグ容器の製造および、同様に滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
実施例26と同じエチレン系樹脂組成物6を用いて、厚み290μmバッグ容器の製造および、同様に滅菌、容器の評価を実施した。結果を表15に示す。
エチレン系樹脂組成物C17として、LL-5を100質量部用いて、厚み250μmのバッグ容器の製造および、条件6での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表16に示す。またエチレン系樹脂組成物C17の融解成分量Htを表17および図10に示す。
エチレン系樹脂組成物C17を用いて、厚み210μmバッグ容器の製造および、条件6での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表16に示す。
エチレン系樹脂組成物C18として、LL-4を100質量部用いて、厚み250μmのバッグ容器の製造および、条件5での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表16に示す。またエチレン系樹脂組成物C18の融解成分量Htを表17および図10に示す。
エチレン系樹脂組成物C18を用いて、厚み210μmバッグ容器の製造および、条件5での滅菌、容器の評価を実施した。結果を表16に示す。
11 胴部
12 肩部
13 首部
14 キャップ
15 クランプ部
16 胴部厚み測定箇所
20 輸液バッグ
21 液収納部(胴部)
22 シール部
23 筒部材
24 穴
25 胴部厚み測定箇所
Claims (8)
- 下記式(1)~式(3)を同時に満たすエチレン系樹脂組成物であって、
Ht≦0.0133×e0.0350×t 式(1)
Ht≧0.0025×e0.0450×t 式(2)
(ただし、式(1)において右辺の計算値が1超となる場合は1であるとみなす)
110≦t≦130 式(3)
(式(1)~式(3)中、
tは、温度(℃)を示し、
Htは、示差走査型熱量計(DSC)の吸熱ピークの測定方法により該樹脂組成物の吸熱曲線を測定し、融解熱量総量ΔHmと融解開始温度t0℃からt℃までの融解熱量の総 量htを求め、次式(4)
Ht=ht/ΔHm 式(4)
により算出される、温度tにおける該樹脂組成物の融解成分量である。)であり、
密度895kg/m 3 以上、かつ920kg/m 3 未満の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と、密度920kg/m 3 以上、かつ948kg/m 3 以下の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)1~90質量部と高密度ポリエチレン(HDPE)1~50質量部と、高圧法低密度ポリエチレン(HP-LDPE)1~50質量部(4種併せて100質量部)との組み合わせである、エチレン系樹脂組成物。 - 下記要件(a)~(c)を満たす、請求項1に記載のエチレン系樹脂組成物。
(a)JIS K7112に準拠して測定した密度が900kg/m3以上、980kg/m3以下
(b)JIS K7210に準拠して、190℃、2.16kg荷重で測定したメルトフローレート(MFR)が0.01g/10分以上、50g/10分以下
(c)示差走査型熱量計(DSC)における吸熱曲線の最大ピーク温度(Tm)が116℃以上 - 請求項1または2に記載のエチレン系樹脂組成物からなる容器。
- 116℃で26分間、高温滅菌処理をした後、日本薬局方第十六改正の透明性試験第1法に記載される紫外可視吸光度測定法による波長450nmの透過率が55%以上を満たす、請求項3に記載の容器。
- 胴部の平均厚みが0.01~1.0mmである、請求項3または4に記載の容器。
- 単層構成である、請求項3~5のいずれか1項に記載の容器。
- 医療用途または食品用途である、請求項3~6のいずれか1項に記載の容器。
- 輸液用容器である、請求項3~7のいずれか1項に記載の容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017072020A JP7421261B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | エチレン系樹脂組成物 |
JP2023173828A JP2024001182A (ja) | 2017-03-31 | 2023-10-05 | エチレン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017072020A JP7421261B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | エチレン系樹脂組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023173828A Division JP2024001182A (ja) | 2017-03-31 | 2023-10-05 | エチレン系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018172554A JP2018172554A (ja) | 2018-11-08 |
JP7421261B2 true JP7421261B2 (ja) | 2024-01-24 |
Family
ID=64107071
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017072020A Active JP7421261B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | エチレン系樹脂組成物 |
JP2023173828A Pending JP2024001182A (ja) | 2017-03-31 | 2023-10-05 | エチレン系樹脂組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023173828A Pending JP2024001182A (ja) | 2017-03-31 | 2023-10-05 | エチレン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7421261B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020065769A1 (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | 株式会社大塚製薬工場 | エチレン系樹脂組成物 |
JP2022158659A (ja) * | 2021-04-02 | 2022-10-17 | 三井化学株式会社 | 多層フィルムおよび液剤容器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005511804A (ja) | 2001-11-30 | 2005-04-28 | エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク | 非単一部位触媒/単一部位触媒組み合わせを用いて製造されるエチレン/α−オレフィンコポリマー並びにその製造及びその使用 |
JP2006198250A (ja) | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Kimura Fain Tsusho Kk | 容器用フィルムおよび複室容器 |
JP2008253478A (ja) | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Tosoh Corp | 医薬用容器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57126835A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | Ethylenic resin composition |
JPS57126834A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | Ethylene-alpha-olefin copolymer resin composition |
JP6343886B2 (ja) * | 2013-08-08 | 2018-06-20 | 東ソー株式会社 | ポリエチレン製医療容器 |
JP6458434B2 (ja) * | 2014-10-03 | 2019-01-30 | 東ソー株式会社 | 樹脂組成物および透明耐熱容器 |
-
2017
- 2017-03-31 JP JP2017072020A patent/JP7421261B2/ja active Active
-
2023
- 2023-10-05 JP JP2023173828A patent/JP2024001182A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005511804A (ja) | 2001-11-30 | 2005-04-28 | エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク | 非単一部位触媒/単一部位触媒組み合わせを用いて製造されるエチレン/α−オレフィンコポリマー並びにその製造及びその使用 |
JP2006198250A (ja) | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Kimura Fain Tsusho Kk | 容器用フィルムおよび複室容器 |
JP2008253478A (ja) | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Tosoh Corp | 医薬用容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018172554A (ja) | 2018-11-08 |
JP2024001182A (ja) | 2024-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024001182A (ja) | エチレン系樹脂組成物 | |
TWI648327B (zh) | Polyethylene resin composition, laminate formed therefrom, and medical container using the same | |
TWI480159B (zh) | 多層薄膜及由該薄膜形成之袋 | |
JP6295588B2 (ja) | ポリエチレン樹脂組成物およびそれよりなる医療容器 | |
JP6311262B2 (ja) | ポリエチレン製積層体およびそれよりなる医療容器 | |
JP5948183B2 (ja) | ブロー成形容器及びブロー成形容器用樹脂組成物 | |
JP2010229256A (ja) | 医療容器用ポリプロピレン系樹脂組成物および医療用容器 | |
JP3052398B2 (ja) | 医療用バッグ | |
JP6343886B2 (ja) | ポリエチレン製医療容器 | |
JP2015093885A (ja) | ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | |
JP6163952B2 (ja) | ポリエチレン製積層体およびそれよりなる医療容器 | |
JP5909972B2 (ja) | 医薬用容器 | |
WO2020065769A1 (ja) | エチレン系樹脂組成物 | |
JP4393772B2 (ja) | 医療用容器 | |
JP3549643B2 (ja) | 医療用基材 | |
RU2311165C2 (ru) | Медицинский контейнер | |
JP5779889B2 (ja) | 多層プラスチック容器 | |
JP3799970B2 (ja) | 耐熱性シート及びこれを用いた輸液バッグ | |
JP2003182744A (ja) | 透明性の改良された多層ブローバック及びその製造方法 | |
JP2016106792A (ja) | 医療用複室容器 | |
JPH0440956A (ja) | 医療用袋 | |
JP6436612B2 (ja) | 透明耐熱容器 | |
JP6661877B2 (ja) | 医療用容器 | |
JP2018153943A (ja) | ポリオレフィン系樹脂積層フィルム、該積層フィルムを用いた医療用具及び医療用包装体 | |
JP2978498B2 (ja) | 医療用袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210831 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20211130 |
|
C116 | Written invitation by the chief administrative judge to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116 Effective date: 20211214 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220113 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20230816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7421261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |