JP7400263B2 - フィルム、及びフィルムの製造方法 - Google Patents
フィルム、及びフィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7400263B2 JP7400263B2 JP2019151178A JP2019151178A JP7400263B2 JP 7400263 B2 JP7400263 B2 JP 7400263B2 JP 2019151178 A JP2019151178 A JP 2019151178A JP 2019151178 A JP2019151178 A JP 2019151178A JP 7400263 B2 JP7400263 B2 JP 7400263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- less
- layer
- film according
- plane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 58
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 39
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 39
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 22
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 21
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 20
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 119
- 238000000034 method Methods 0.000 description 71
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 65
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 41
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 33
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 32
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 29
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 24
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 10
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 10
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 9
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 9
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 9
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 9
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 7
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 7
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001938 differential scanning calorimetry curve Methods 0.000 description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical class C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- 108091008715 AR-FL Proteins 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000790917 Dioxys <bee> Species 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 1
- 241001315609 Pittosporum crassifolium Species 0.000 description 1
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 1
- 229920006465 Styrenic thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003734 UBESTA® Polymers 0.000 description 1
- 241000405115 Zela Species 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000007707 calorimetry Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- NZZFYRREKKOMAT-UHFFFAOYSA-N diiodomethane Chemical compound ICI NZZFYRREKKOMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920005996 polystyrene-poly(ethylene-butylene)-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000005029 tin-free steel Substances 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dicing (AREA)
Description
(1) スキューネス(Ssk)が-1.0以上10.0以下である面をα面としたときに、25℃における5%伸張時応力の最大値Tamaxが1.0MPa以上20.0MPa以下であり、かつα面を少なくとも一つ有することを特徴とする、フィルム。
(2) 前記α面において、表面エネルギーの極性力成分が0.0mN/m以上0.9mN/m以下であることを特徴とする、(1)に記載のフィルム。
(3) 前記α面のスキューネスSskが3.0を超えて7.0以下であることを特徴とする、(1)又は(2)に記載のフィルム。
(4) 前記α面の表面粗さ(SRa)が200nm以上1,500nm以下であることを特徴とする、(1)~(3)のいずれかに記載のフィルム。
(5) DSCにて測定した最大融解ピークにおける10%吸熱温度が145℃以上180℃以下であることを特徴とする、(1)~(4)のいずれかに記載のフィルム。
(6) 25℃から160℃まで昇温速度10℃/分で昇温した際の100℃以下における最大寸法変化率をDm、Dmが最大となる方向をX方向、X方向のDmをDmxとしたときに、Dmxが-5.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、(1)~(5)のいずれかに記載のフィルム。
(7) 全方向におけるDmが-10.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、(6)に記載のフィルム。
(8) 熱可塑性エラストマーの含有量が異なる2つの層をA層及びB層、A層における樹脂成分を100質量%としたときの、A層における熱可塑性エラストマーの含有量をMA(質量%)、B層における樹脂成分を100質量%としたときの、B層における熱可塑性エラストマーの含有量をMB(質量%)としたときに、A層及びB層を有し、A層が少なくとも一方の最表層に位置し、かつMA<MBであることを特徴とする、(1)~(7)のいずれかに記載のフィルム。
(9) 前記A層、前記B層、前記A層がこの順に位置することを特徴とする、(8)に記載のフィルム。
(10) 厚みムラが10.0%以下であることを特徴とする、(1)~(9)のいずれかに記載のフィルム。
(11) 25℃の雰囲気下で、50~500%の伸度範囲における応力の面内ばらつきが0.0MPa以上5.0MPa以下であることを特徴とする、(1)~(10)のいずれかに記載のフィルム。
(12) 25℃における50~500%の伸度範囲における応力増加率の変動が0.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、(1)~(11)のいずれかに記載のフィルム。
(13) 90℃、10分間の熱処理後の厚み変化率が0.5%以上10.0%以下であることを特徴とする、(1)~(12)のいずれかに記載のフィルム。
(14) 5g/mm2の荷重をかけて、25℃から160℃まで昇温速度10℃/分で昇温した際の90℃における寸法変化率を90℃寸法変化率、90℃寸法変化率が最大となる方向をX方向、X方向とフィルム面内で直交する方向をY方向、X方向の90℃寸法変化率をTx(%)、Y方向の90℃寸法変化率をTy(%)としたときに、|Tx-Ty|が3.00を超えて10.00未満であることを特徴とする、(1)~(13)のいずれかに記載のフィルム。
(15) (1)~(14)のいずれかに記載のフィルムの製造方法であって、1.01倍以上2.00倍以下の倍率で少なくとも一方向に無配向シートを延伸する工程を有することを特徴とする、フィルムの製造方法。
(16) 1.01倍以上2.00倍以下の倍率で、面内で直交する二方向に無配向シートを延伸する工程を有することを特徴とする、(15)に記載のフィルムの製造方法。
(17) (1)~(14)のいずれかに記載のフィルムの製造方法であって、30kg/cm以上500kg/cm以下のロール線圧で無配向シートの圧延を行う圧延工程を有することを特徴とする、フィルムの製造方法。
式3:寸法変化率(%)=(L1-L0)×100/L0。
式4:90℃寸法変化率(%)=(L3-L2)×100/L2。
実施例中に示す測定や評価は次に示すような条件で行った。
JIS B 0601(2001)に従い、(株)菱化システム社製 “VertScan”(登録商標)2.0 R5300GL-Lite-ACを使用して測定した。測定はフィルム両面について行った。なお、測定に用いた装置やレンズ等の部材、及び測定条件の詳細は次のとおりである。
撮影装置:CCDカメラ SONY HR-57 1/2インチ
対物レンズ:5x
中間レンズ:0.5x
波長フィルター:530nm white
測定モード:Focus
測定ソフトウェア:VS-Measure Version5.5.1
解析ソフトフェア:VS-Viewier Version5.5.1
測定面積:1.252×0.939mm2。
JIS K 7127(1999、試験片タイプ2)に準じて、(株)オリエンテック社製フィルム強伸度測定装置(AMF/RTA-100)を用いて、25℃、65%RHにて測定した。先ず、任意の方向に対して長さ150mm、幅10mmのサイズに切り出したサンプルを、原長50mm、引張速度300mm/分で伸張して、5%伸張時応力Ta(単位:MPa)を求めた。なお、サンプル一つにつき同様の測定を5回行い、平均値を算出した。さらに、方向を右回りに5°ずつ変えて同様に測定し、0°から175°までの各方向における測定値の最大値を、25℃における5%伸長時応力の最大値Tamax(MPa)とした。
触針法の高精細微細形状測定器(3次元表面粗さ計)を用いてJIS B 0601(1994)に準拠して測定した。なお、測定装置及び測定条件は以下のとおりとし、SRa算出のための解析システムは以下のものを使用した。なお、測定はフィルム両面について行った。
測定装置:3次元微細形状測定器(型式ET-4000A)(株)小坂研究所製
解析システム:3次元表面粗さ解析システム(型式TDA-31)
触針:先端半径0.5μmR、径2μm、ダイヤモンド製
針圧:100μN
測定方向:フィルム長手方向、フィルム幅方向を各1回測定後平均
X測定長さ:1.0mm
X送り速さ:0.1mm/s(測定速度)
Y送りピッチ:5μm(測定間隔)
Yライン数:81本(測定本数)
Z倍率 :20倍(縦倍率)
低域カットオフ:0.20mm(うねりカットオフ値)
高域カットオフ:R+W(粗さカットオフ値)mm R+Wとは、カットオフしないことを意味する。
フィルター方式:ガウシアン空間型
レベリング:あり(傾斜補正)
基準面積 :1mm2。
フィルムの表面エネルギーの極性力成分は、次にようにして求めた。先ず、拡張Fowkes式(下記式5)とYoungの式(下記式6)から、下記式7を導いた。
〔拡張Fowkes式〕
式5:γSL=γS +γL -2(γsd ・γLd )1/2 -2(γsD ・γLD )1/2 -2(γsh ・γLh )1/2
〔Youngの式〕
式6:γS =γSL+γL cosθ
なお、式5及び式6におけるγS、γL、γSL、θ、γsd、γLd、γsD、γLD、γsh、及びγhLの定義は以下のとおりである。
γS:固体の表面エネルギー
γL:液体の表面張力
γSL:固体と液体の界面の張力
θ:液体との接触角
γsd,γLd:γS,γLの分散力成分
γsD,γLD:γS,γLの極性力成分
γsh,γhL:γS,γLの水素結合成分
式7:(γsd・γLd)1/2 +(γsD・γLD)1/2+(γsh・γLh)1/2=γL(1+cosθ)/2
次に、表面張力の各成分が既知である4種類の液体についてフィルムとの接触角を測定し、式6に代入、各液体についての3元1次連立方程式を解くことでフィルムの表面エネルギー中の極性力成分を求めた。連立方程式の解法には数値計算ソフト“Mathematica7.0”を用いた。また、接触角の測定には、水、エチレングリコール、ホルムアミド、ヨウ化メチレンの測定液を用い、測定機は協和界面化学(株)製接触角計CA-D型を使用した。測定はフィルム両面について行った。
示差熱量分析(DSC)を用い、JIS K 7121(2012)に従って、窒素雰囲気下、25℃から280℃まで20℃/分の速度で測定サンプルを昇温させて得られたDSC曲線の最も高温の吸熱ピークについて解析を行った。具体的な手順としては、先ず、ピークより高温の平坦領域よりベースラインを引き、低温側でDSC曲線と交わる点を基準点とした。その後、この基準点のY軸高さから、最も高温のピークにおけるY軸高さとの差(Ymax)を算出した。さらに、Y軸高さがYmaxの1/10となるDSC曲線上の温度を探索し、この温度を10%吸熱温度とした。なお、測定装置、データ解析システムは以下のものを使用し、測定サンプルの質量は5mgとした。
装置:日立ハイテクサイエンス製 EXSTAR DSC6220
データ解析システム: ディスクセッションSSC/5200
(6)Dm、Dmx
先ず、室温環境下で15mm(測定方向)×4mm(測定方向に直交する方向)の大きさにカットしたフィルムサンプルを、温度25℃、相対湿度65%の雰囲気下に24時間静置し、その測定方向の長さ(L0)を測定した。次いで、TMA/SS6000(セイコーインスツルメンツ社製)を用いて、荷重5g/mm2、昇温速度10℃/分の条件で、このフィルムサンプルを25℃から160℃まで昇温させ、25℃から100℃の範囲においてその測定方向の長さを測定した。得られた測定データより、測定方向の長さとL0との差が最も大きいタイミングを特定し、この時点における測定方向の長さをL1とした。その後、L0とL1を用いて以下の式3より寸法変化率(%)を求めた。
式3:寸法変化率(%)=(L1-L0)×100/L0
なお、最初の測定方向は任意に選定し、当該測定方向について5回の測定を行って得られた寸法変化率(%)の平均値を該方向におけるDm(%)とした。さらに測定方向を右回りに5°回転させ、同様に回転角度が175°に達するまでの各方向におけるDm(%)の値を求めた。得られた値の最大値をDmx(%)、Dmx(%)が得られた方向をX方向と定義した。
ロールの幅方向中央部、及び両端部位置からフィルムを10cm×10cmに10枚切り出して評価用のサンプルとした。各サンプルについて、長手方向に5点、幅方向に5点、のべ10点の厚みを測定し、その平均値、最大値、最小値から下記式8に従い厚みムラを求めた。
式8: 厚みムラ(%)=(厚みの最大値-厚みの最小値)/厚みの平均値
得られた幅方向位置3点(両端部、中央部)各10サンプルの厚みムラの値について、平均値を算出し厚みムラとして採用した。なお、フィルムがシートサンプルの場合には、シート上の任意の位置で10cm×10cmに30枚切り出し、各サンプルの厚みムラの平均値を算出し厚みムラとして採用した。
任意に切り出した300mm×300mmの正方形のフィルムに、一組の辺と平行に30mm間隔で9本の直線を引き、さらにもう一組の辺と平行に30mm間隔で9本の直線を引いて、測定サンプルとした。同時二軸延伸装置(KARO IV ラボストレッチャー(BRUCKNER製))を用いて、得られた測定サンプルを、一組の辺と平行な方向及びもう一組の辺と平行な方向に下記条件で延伸を行い、直線の間隔より以下の基準で評価した。なお、直線の間隔は、9本の直線により形成される8個の間隔のうち最も外側に位置する2つの間隔の平均値を二方向で測定し、39mmから最も離れた値を測定値(直線の間隔)として採用した。この直線の間隔を用いて以下の基準より柔軟性/均一延伸性を評価し、B以上を合格とした。
<延伸条件>
延伸温度:25℃
延伸速度:10mm/分
延伸倍率:1.30倍
<評価基準>
S:延伸後のフィルムにおける直線の間隔が39±1mmであった。
A:Sに該当せず、かつ延伸後のフィルムにおける直線の間隔が39±3mmであった。
B:S及びAに該当せず、かつ延伸後のフィルムにおける直線の間隔が39±6mmであった。
C:S及びA、及びBのいずれにも該当しなかった。
任意に切り出した200mm×200mmの正方形のフィルムを、日東電工社製両面テープNo.500ABでステンレス製の金枠(外側:200mm×200mm、内側:180mm×180mm)に貼り付け、測定サンプルとした。次いで、130℃に加熱したホットプレート上にティンフリースチール板(厚み200μm)のプレートを置き、金枠に貼り付けたフィルムがSUSプレートに接するように測定サンプルを静置し、2kgの荷重をかけ(接触面積:100mm×100mm)240分間放置した。その後、サンプルとSUSプレートを取り出し、フィルムとSUSプレートが密着している状態で長さ100mm幅25mmの寸法に切り出し、剥離試験用のサンプルとした。得られたサンプルを引張試験機(オリエンテック製“テンシロン”(登録商標)UCT-100)を用いて、初期引張チャック間距離40mm、引張速度を20mm/分として、180°剥離試験を行い、フィルムとSUSプレートの剥離力を評価した。剥離力評価はN=3にて行い、その平均値より、下記基準にて非付着性を評価した。なお、非付着性は、B以上を合格とした。
S:剥離力が0.03N/50mm以下であった(密着しなかった場合も含む。)。
A:Sに該当せず、かつ剥離力が0.07N/50mm以下であった。
B:S及びAに該当せず、かつ剥離力が0.10N/50mm以下であった。
C:S及びA、及びBのいずれにも該当しなかった。
任意に切り出した200mm×200mmの正方形のフィルムを、日東電工社製両面テープNo.500ABでステンレス製の金枠(外側:200mm×200mm、内側:180mm×180mm、厚み1mm)に貼り付け、測定サンプルとした。次いで、130℃に加熱したホットプレート上にサンプルを置き、1分間静置した。その間、目視観察によりフィルムの膨張変形が観察された時間を測定し、下記基準にて寸法安定性を評価した。目視観察によるフィルムの膨張変形の確認は、サンプルを水平位置から観察し、金枠の厚みよりもフィルムが膨張し膨らんでいるかどうかで判断した。寸法安定性は、B以上を合格とした。
S:膨張していた時間が2秒以内であった。
A:Sに該当せず、かつ膨張していた時間が4秒以内であった。
B:S及びAに該当せず、かつ膨張していた時間が8秒以内であった。
C:S、A、及びBのいずれにも該当しなかった。
A4サイズに切り出したフィルムを黒色の平板上に置き、外観を目視で確認し、以下の基準で評価した。なお、外観はB以上を合格とした。
S:スジや斑がなく表面状態が均一であった。
A:Sに該当せず、スジの本数が2本以下であり、かつ斑の発生箇所が2点以内であった。
B:S及びAに該当せず、スジの本数が4本以下であり、かつ斑の発生箇所が4点以内であった。
C:S、A、及びBのいずれにも該当しなかった。
フィルムを長手方向に平行かつフィルム面に垂直な面で切断し、その断面をライカマイクロシステムズ(株)製金属顕微鏡LeicaDMLMを用いて、倍率100倍で拡大した画像を撮影した。次いで、撮影した画像における全てのエラストマーの長径を測定し、平均値を算出した。測定は5回行い、その平均値をエラストマーの分散径として採用した。
先ず、150mm(測定方向)×10mm(測定方向に直交する方向)の長方形状のサンプルを準備し、(株)オリエンテック社製フィルム強伸度測定装置(AMF/RTA-100)により、「JIS K 7127(1999、試験片タイプ2)に準じて、温度25℃、相対湿度65%、試験速度300mm/分で、当該測定サンプルの伸張時応力を測定した。続いて、測定方向をフィルム面と平行に右回りに5°回転させて同様の測定を行い、測定方向が最初の測定方向から175°右に回転した方向となるまで同様の測定を繰り返した。こうして得られた36回分の測定値から50~500%の伸度範囲にて、各伸度点における上記36回分の測定値の最大値と最小値の差を算出し、得られた値の最大値を応力の面内ばらつき(MPa)とした。
先ず、150mm(測定方向)×10mm(測定方向に直交する方向)の長方形状のサンプルを準備し、(株)オリエンテック社製フィルム強伸度測定装置(AMF/RTA-100)により、「JIS K 7127(1999、試験片タイプ2)に準じて、温度25℃、相対湿度65%、試験速度300mm/分で、当該測定サンプルの5%伸張時応力を測定した。続いて、各伸度点において、-10%からの伸度範囲における応力変化率(応力の変化値を伸び量で除した値)を算出し、50~500%の伸度範囲において上記値を抽出した。その後、得られた値より最大値と最小値を特定してその差を求め、得られた値を当該測定方向の応力増加率の変動とした。さらに、測定方向をフィルム面と平行に右回りに5°回転させて同様の測定を行い、測定方向が最初の測定方向から175°右に回転した方向となるまで同様の測定を繰り返して、得られた36回分の測定値より最大値を特定し、これを当該フィルムの応力増加率の変動(%)とした。
先ず、任意に切り出した100mm×100mmの正方形状フィルムの対向する辺の中点同士を結ぶ2本の直線(以下、中央線ということがある。)上に、それぞれの端部を除いて10mm間隔で9点(中心が重複するため合計17点)を取り、これらを測定点とした。次いで、各測定点における厚みを電子マイクロメータで測定し、その平均値を熱処理前の厚みとした。その後、90℃に加熱したオーブンで10分間熱処理を行い、オーブンから取り出して同様に各測定点のフィルム厚みを測定し、その平均値を熱処理後の厚みとした。こうして得られた熱処理後の厚みを熱処理前の厚みで除して得られた値を、当該フィルムの90℃、10分間の熱処理後の厚み変化率(%)とした。なお、厚み測定に用いる電子マイクロメータとしては、アンリツ(株)製電子マイクロメータ(K-312A型)を用いた。
先ず、測定方向を任意に選定し、室温環境下で15mm(測定方向)×4mm(測定方向に直交する方向)の大きさにカットしたフィルムサンプルを、温度25℃、相対湿度65%の雰囲気下に24時間静置し、その測定方向の長さ(L2)を測定した。次いで、このフィルムサンプルを25℃から160℃まで荷重5g/mm2にて昇温速度10℃/分で昇温させ、90℃の時点におけるその測定方向の長さ(L3)を測定した。得られたL2及びL3の値より、以下の式4により該フィルムサンプルの90℃寸法変化率を求めた。以上の手順を合計5回繰り返し、得られた測定値の平均値を該方向における90℃寸法変化率(%)とした。次いで、測定方向を右回りに5°回転させて同様の測定を行い、同様に回転角度が175°に達するまでの各方向における90℃寸法変化率(%)の値を求めた。こうして得られた36方向における90℃寸法変化率(%)の値より最大値を抽出し、これをTx(%)、このときの測定方向をX方向、X方向に直交する方向をY方向、Y方向における90℃寸法変化率(%)の値をTy(%)とした。
式4:90℃寸法変化率(%)=(L3-L2)×100/L2。
フィルムの製造に用いた樹脂は以下のとおりである。なお、各粒子の平均粒径は、粒子の透過型電子顕微鏡写真から画像処理により得られる円相当径を用い、重量平均径を算出して求めたものである。
<熱可塑性エラストマー以外の樹脂>
(ポリオレフィンA)
結晶性ポリプロピレン プライムポリマー社製“プライムポリプロ”(登録商標)J106。
(ポリオレフィンB)
ポリオレフィンAにゼオライト粒子(水澤化学社製、JC-70、平均粒径:6μm)10質量部を混合したマスターバッチ原料。
(ポリオレフィンC)
ポリオレフィンAに架橋アクリル粒子(綜研化学社製、MZ-10HN、平均粒径:10μm)10質量部を混合したマスターバッチ原料。
<熱可塑性エラストマー>
(エラストマーA-1)
エチレン-オクテン-1共重合体 ダウ・ケミカル社製“エンゲージ”(登録商標)8411。
(エラストマーA-2)
水添スチレン・ブタジエン共重合体(HSBR) JSR社製“DYNARON”(登録商標)1320P。
(エラストマーA-3)
エチレン・α-オレフィンランダム共重合体 三井化学社製“タフマー”(登録商標)H-1030S。
(エラストマーA-4)
スチレン系熱可塑性エラストマー(SEBS) 旭化成社製“タフテック”(登録商標)H-1141。
表1に示す組成に調整したA層及びB層を得るための原料を、それぞれ酸素濃度0.2体積%とした別々の二軸押出機に供給した。A層を得るための原料を供給した押出機のシリンダー温度とB層を得るための原料を供給した押出機のシリンダー温度を共に260℃として、各原料を溶融した後に合流させ、温度を260℃とした短管及び口金を経てTダイへ送り、Tダイより30℃に温度制御したキャストドラム上にシート状に吐出して厚み240μmの無配向シートを得た。次いで、逐次二軸延伸装置にて、延伸温度120℃、倍率1.25倍の条件で無配向シートを長手方向及び幅方向に延伸し、総厚みが160μmである、A層/B層/A層の2種3層構成の積層フィルムを得た。各特性の評価結果を表1に示す。
フィルム構成、押出温度、及び延伸条件を表1~5に示すとおりとした以外は実施例1と同様にして、フィルムを得た。得られたフィルムの各特性の評価結果を表1~5に示す。
表3に示す組成に調整したA層及びB層を得るための原料を、それぞれ酸素濃度0.2体積%とした別々の二軸押出機に供給した。A層を得るための原料を供給した押出機のシリンダー温度とB層を得るための原料を供給した押出機のシリンダー温度を共に260℃として、各原料を溶融した後に合流させ、温度を260℃とした短管及び口金を経てTダイへ送り、Tダイより30℃に温度制御したキャストドラム上にシート状に吐出し、エンボスロールによりロール表面の形状を転写した以外は実施例1と同様にしてフィルムを得た。各特性の評価結果を表3に示す。
実施例5で得られたフィルムの両面に放電密度9.0×104W/m2の条件でコロナ放電処理を行った。各特性の評価結果を表5に示す。
フィルム構成を表6に示すとおりとし、実施例5と同様にして厚み250μmの無配向シートを得た。得られた無配向シートを、上ロールを表面粗度が0.1Sの硬質クロム綱メッキロール、下ロールを耐熱ゴムロール(硬度:D75)として、線圧150kg/cm、ロール温度90℃、引き取りロール張力0.8MPaの条件で圧延処理し、総厚み160μmの積層フィルムを得た。各特性の評価結果を表6に示す。
フィルム構成、圧延条件を表6に示すとおりとし、実施例26と同様にして総厚み160μmの積層フィルムを得た。各特性の評価結果を表6に示す。
2:粗さ曲線
3:ベースライン
4:ベースラインからの高さ(z)
Claims (16)
- スキューネス(Ssk)が-1.0以上10.0以下である面をα面としたときに、25℃における5%伸張時応力の最大値Tamaxが1.0MPa以上20.0MPa以下であり、かつα面を少なくとも一つ有し、前記α面において、表面エネルギーの極性力成分が0.0mN/m以上0.9mN/m以下であることを特徴とする、フィルム。
- 前記α面のスキューネスSskが3.0を超えて7.0以下であることを特徴とする、請求項1に記載のフィルム。
- 前記α面の表面粗さ(SRa)が200nm以上1,500nm以下であることを特徴とする、請求項1または2に記載のフィルム。
- DSCにて測定した最大融解ピークにおける10%吸熱温度が145℃以上180℃以下であることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載のフィルム。
- 25℃から160℃まで昇温速度10℃/分で昇温した際の100℃以下における最大寸法変化率をDm、Dmが最大となる方向をX方向、X方向のDmをDmxとしたときに、Dmxが-5.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、請求項1~4のいずれかに記載のフィルム。
- 全方向におけるDmが-10.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、請求項5に記載のフィルム。
- 熱可塑性エラストマーの含有量が異なる2つの層をA層及びB層、A層における樹脂成分を100質量%としたときの、A層における熱可塑性エラストマーの含有量をMA(質量%)、B層における樹脂成分を100質量%としたときの、B層における熱可塑性エラストマーの含有量をMB(質量%)としたときに、
A層及びB層を有し、A層が少なくとも一方の最表層に位置し、かつMA<MBであることを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載のフィルム。 - 前記A層、前記B層、前記A層がこの順に位置することを特徴とする、請求項7に記載のフィルム。
- 厚みムラが10.0%以下であることを特徴とする、請求項1~8のいずれかに記載のフィルム。
- 25℃の雰囲気下で、50~500%の伸度範囲における応力の面内ばらつきが0.0MPa以上5.0MPa以下であることを特徴とする、請求項1~9のいずれかに記載のフィルム。
- 25℃の雰囲気下で、50~500%の伸度範囲における応力増加率の変動が0.0%以上2.0%以下であることを特徴とする、請求項1~10のいずれかに記載のフィルム。
- 90℃、10分間の熱処理後の厚み変化率が0.5%以上10.0%以下であることを特徴とする、請求項1~11のいずれかに記載のフィルム。
- 5g/mm2の荷重をかけて、25℃から160℃まで昇温速度10℃/分で昇温した際の90℃における寸法変化率を90℃寸法変化率、90℃寸法変化率が最大となる方向をX方向、X方向とフィルム面内で直交する方向をY方向、X方向の90℃寸法変化率をTx(%)、Y方向の90℃寸法変化率をTy(%)としたときに、|Tx-Ty|が3.00を超えて10.00未満であることを特徴とする、請求項1~12のいずれかに記載のフィルム。
- 請求項1~13のいずれかに記載のフィルムの製造方法であって、1.01倍以上2.00倍以下の倍率で少なくとも一方向に無配向シートを延伸する工程を有することを特徴とする、フィルムの製造方法。
- 1.01倍以上2.00倍以下の倍率で、面内で直交する二方向に無配向シートを延伸する工程を有することを特徴とする、請求項14に記載のフィルムの製造方法。
- 請求項1~13のいずれかに記載のフィルムの製造方法であって、30kg/cm以上500kg/cm以下のロール線圧で無配向シートの圧延を行う圧延工程を有することを特徴とする、フィルムの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155936 | 2018-08-23 | ||
JP2018155936 | 2018-08-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020036007A JP2020036007A (ja) | 2020-03-05 |
JP7400263B2 true JP7400263B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=69668728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019151178A Active JP7400263B2 (ja) | 2018-08-23 | 2019-08-21 | フィルム、及びフィルムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7400263B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7427530B2 (ja) | 2020-06-02 | 2024-02-05 | マクセル株式会社 | ダイシングテープ用の基材フィルムおよびダイシングテープ |
JPWO2022138531A1 (ja) * | 2020-12-23 | 2022-06-30 |
Citations (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004021550A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Sony Corp | タッチパネル、表示体、反射防止フィルム及びこれらの製造方法 |
JP2004087634A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体基板加工用粘着テープ |
WO2004090962A1 (ja) | 2003-04-08 | 2004-10-21 | Teijin Dupont Films Japan Limited | 半導体ウェハ加工用ベースフィルム |
JP2007027474A (ja) | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ウエハフルカット用ダイシングテープの基材フィルム及びそれを有するウエハフルカット用ダイシングテープ |
JP2009090647A (ja) | 2007-09-21 | 2009-04-30 | Sekisui Chem Co Ltd | 離型フィルム |
JP2009267389A (ja) | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Mitsui Chemicals Inc | ダイシングフィルム |
US20090311540A1 (en) | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Yoram Cohen | Highly Sensitive and Selective Nano-Structured Grafted Polymer Layers |
JP2010135765A (ja) | 2008-10-28 | 2010-06-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 半導体用接着シート、ダイシングテープ一体型半導体用接着シート及び半導体装置 |
WO2011004825A1 (ja) | 2009-07-08 | 2011-01-13 | 古河電気工業株式会社 | ウエハ貼着用粘着シートおよびそれを用いたウエハの加工方法 |
JP2011023575A (ja) | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Gunze Ltd | ダイシング用基体フイルム及びダイシングフイルム |
JP2014152240A (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toray Ind Inc | 離型フィルム |
JP2014237238A (ja) | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 東レ株式会社 | 離型フィルム |
JP2015070059A (ja) | 2013-09-27 | 2015-04-13 | リンテック株式会社 | 半導体加工用粘着シートおよび半導体装置の製造方法 |
JP2015077783A (ja) | 2013-09-10 | 2015-04-23 | 東レ株式会社 | 離型用二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2015098139A (ja) | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 大日本印刷株式会社 | 機能性フィルムの製造方法及び機能性フィルム |
JP2015215593A (ja) | 2014-02-14 | 2015-12-03 | 東レ株式会社 | 光学用ポリエステルフィルム及びそれを用いた偏光板、透明導電性フィルム |
JP2016064638A (ja) | 2014-09-17 | 2016-04-28 | 東レ株式会社 | 白色ポリエステルフィルム |
JP2016153228A (ja) | 2015-02-18 | 2016-08-25 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2017098369A (ja) | 2015-11-20 | 2017-06-01 | 三井・デュポンポリケミカル株式会社 | ダイシングフィルム基材用樹脂組成物、ダイシングフィルム基材およびダイシングフィルム |
JP2017109350A (ja) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体 |
WO2017150330A1 (ja) | 2016-03-02 | 2017-09-08 | 古河電気工業株式会社 | ウエハ加工用テープ |
WO2018003565A1 (ja) | 2016-06-28 | 2018-01-04 | 日本ゼオン株式会社 | 半導体パッケージ製造用支持体、半導体パッケージ製造用支持体の使用、及び半導体パッケージの製造方法 |
WO2018084021A1 (ja) | 2016-11-02 | 2018-05-11 | リンテック株式会社 | ダイシングシート |
JP2018115331A (ja) | 2018-03-20 | 2018-07-26 | リンテック株式会社 | 粘着テープおよび半導体装置の製造方法 |
JP2018125521A (ja) | 2017-01-30 | 2018-08-09 | グンゼ株式会社 | ダイシング用基体フィルム |
JP2018145214A (ja) | 2017-03-01 | 2018-09-20 | 東レ株式会社 | 熱可塑性樹脂フィルム |
-
2019
- 2019-08-21 JP JP2019151178A patent/JP7400263B2/ja active Active
Patent Citations (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004021550A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Sony Corp | タッチパネル、表示体、反射防止フィルム及びこれらの製造方法 |
JP2004087634A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体基板加工用粘着テープ |
WO2004090962A1 (ja) | 2003-04-08 | 2004-10-21 | Teijin Dupont Films Japan Limited | 半導体ウェハ加工用ベースフィルム |
JP2007027474A (ja) | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Denki Kagaku Kogyo Kk | ウエハフルカット用ダイシングテープの基材フィルム及びそれを有するウエハフルカット用ダイシングテープ |
JP2009090647A (ja) | 2007-09-21 | 2009-04-30 | Sekisui Chem Co Ltd | 離型フィルム |
JP2009267389A (ja) | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Mitsui Chemicals Inc | ダイシングフィルム |
US20090311540A1 (en) | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Yoram Cohen | Highly Sensitive and Selective Nano-Structured Grafted Polymer Layers |
JP2010135765A (ja) | 2008-10-28 | 2010-06-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 半導体用接着シート、ダイシングテープ一体型半導体用接着シート及び半導体装置 |
WO2011004825A1 (ja) | 2009-07-08 | 2011-01-13 | 古河電気工業株式会社 | ウエハ貼着用粘着シートおよびそれを用いたウエハの加工方法 |
JP2011023575A (ja) | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Gunze Ltd | ダイシング用基体フイルム及びダイシングフイルム |
JP2014152240A (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toray Ind Inc | 離型フィルム |
JP2014237238A (ja) | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 東レ株式会社 | 離型フィルム |
JP2015077783A (ja) | 2013-09-10 | 2015-04-23 | 東レ株式会社 | 離型用二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2015070059A (ja) | 2013-09-27 | 2015-04-13 | リンテック株式会社 | 半導体加工用粘着シートおよび半導体装置の製造方法 |
JP2015098139A (ja) | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 大日本印刷株式会社 | 機能性フィルムの製造方法及び機能性フィルム |
JP2015215593A (ja) | 2014-02-14 | 2015-12-03 | 東レ株式会社 | 光学用ポリエステルフィルム及びそれを用いた偏光板、透明導電性フィルム |
JP2016064638A (ja) | 2014-09-17 | 2016-04-28 | 東レ株式会社 | 白色ポリエステルフィルム |
JP2016153228A (ja) | 2015-02-18 | 2016-08-25 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2017098369A (ja) | 2015-11-20 | 2017-06-01 | 三井・デュポンポリケミカル株式会社 | ダイシングフィルム基材用樹脂組成物、ダイシングフィルム基材およびダイシングフィルム |
JP2017109350A (ja) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体 |
WO2017150330A1 (ja) | 2016-03-02 | 2017-09-08 | 古河電気工業株式会社 | ウエハ加工用テープ |
WO2018003565A1 (ja) | 2016-06-28 | 2018-01-04 | 日本ゼオン株式会社 | 半導体パッケージ製造用支持体、半導体パッケージ製造用支持体の使用、及び半導体パッケージの製造方法 |
WO2018084021A1 (ja) | 2016-11-02 | 2018-05-11 | リンテック株式会社 | ダイシングシート |
JP2018125521A (ja) | 2017-01-30 | 2018-08-09 | グンゼ株式会社 | ダイシング用基体フィルム |
JP2018145214A (ja) | 2017-03-01 | 2018-09-20 | 東レ株式会社 | 熱可塑性樹脂フィルム |
JP2018115331A (ja) | 2018-03-20 | 2018-07-26 | リンテック株式会社 | 粘着テープおよび半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020036007A (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI619600B (zh) | Biaxially oriented polyester film for demolding | |
TWI773665B (zh) | 雙軸配向聚丙烯膜 | |
TWI711539B (zh) | 雙軸延伸積層聚丙烯膜 | |
WO2017018483A1 (ja) | 電池用セパレータおよびその製造方法 | |
WO2016080200A1 (ja) | ポリオレフィン微多孔膜、電池用セパレータおよびその製造方法 | |
JP7400263B2 (ja) | フィルム、及びフィルムの製造方法 | |
TWI793097B (zh) | 雙軸配向聚丙烯系膜以及積層體 | |
JP4661073B2 (ja) | 積層フィルム | |
KR20170093789A (ko) | 폴리올레핀 미다공막, 전지용 세퍼레이터 및 그들의 제조 방법 | |
KR20200100036A (ko) | 이형 필름 | |
KR20210086617A (ko) | 폴리프로필렌 필름 및 이형 필름 | |
KR102680427B1 (ko) | 필름 | |
TWI769243B (zh) | 薄膜、及薄膜之製造方法 | |
JP4000544B2 (ja) | 感光性版用フォトレジストカバーフイルム | |
JP6878956B2 (ja) | フィルム | |
JP2004130761A (ja) | 積層フィルム | |
JP2002226610A (ja) | 離型用ポリプロピレンフィルム | |
JP2005111798A (ja) | 剥離性フィルム | |
JP2021116351A (ja) | フィルム、及びフィルムの製造方法 | |
WO2024202887A1 (ja) | 二軸延伸ポリプロピレンフィルム | |
JP2024144095A (ja) | 二軸延伸ポリプロピレンフィルム | |
JP2003182010A (ja) | セラミックシート製造用離型フィルム及びフィルム積層体 | |
JP2021014580A (ja) | 機能性フィルム、離型フィルム、および粘着シート用基材フィルム | |
JP2023059203A (ja) | コンプレッションモールド用離型フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7400263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |