JP7304750B2 - 電動作業車 - Google Patents

電動作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP7304750B2
JP7304750B2 JP2019116726A JP2019116726A JP7304750B2 JP 7304750 B2 JP7304750 B2 JP 7304750B2 JP 2019116726 A JP2019116726 A JP 2019116726A JP 2019116726 A JP2019116726 A JP 2019116726A JP 7304750 B2 JP7304750 B2 JP 7304750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cover member
cover
battery cover
working vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019116726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021000957A (ja
Inventor
大輔 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2019116726A priority Critical patent/JP7304750B2/ja
Priority to US17/619,531 priority patent/US20220379970A1/en
Priority to CN202080038603.4A priority patent/CN113874243A/zh
Priority to PCT/JP2020/020876 priority patent/WO2020261849A1/ja
Priority to EP20831661.2A priority patent/EP3988432A4/en
Publication of JP2021000957A publication Critical patent/JP2021000957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7304750B2 publication Critical patent/JP7304750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/0617Drivers' cabs for tractors or off-the-road vehicles
    • B62D33/0625Drivers' cabs for tractors or off-the-road vehicles open
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0411Arrangement in the front part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles
    • B60Y2200/22Agricultural vehicles
    • B60Y2200/221Tractors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/61Arrangements of controllers for electric machines, e.g. inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • B62D49/06Tractors adapted for multi-purpose use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、バッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、を備える電動作業車に関する。
特許文献1に記載の作業車(特許文献1では「トラクター」)は、エンジンと、エンジンにより駆動される走行装置(特許文献1では「前車輪」及び「後車輪」)と、を備えている。
特開2018-69926号公報
特許文献1に記載の作業車において、エンジンに代えてバッテリ及びモータを設けることが考えられる。これにより、排気ガスを排出することなく走行することができる。
さらに、特許文献1に記載の作業車において、内側に収容空間を有すると共に開閉可能なカバー部材を備え、このカバー部材にバッテリが収容される構成とすることが考えられる。
ここで、作業車がバッテリからの電力によって走行する場合、バッテリの蓄電容量が大きいほど、走行可能距離が長くなる。そのため、蓄電容量が比較的大きいバッテリを採用することにより、走行可能距離を比較的長くすることができる。
しかしながら、バッテリの蓄電容量が大きいほど、バッテリのサイズが大きくなりがちである。
そして、バッテリはカバー部材に収容されるため、カバー部材が比較的小さい場合、採用可能なバッテリのサイズも比較的小さくなる。その結果、バッテリの蓄電容量が比較的小さくなりがちである。これにより、要求される走行可能距離を満たすことができない事態が想定される。
本発明の目的は、比較的大きなバッテリを採用しやすい電動作業車を提供することである。
本発明の特徴は、作業者が搭乗可能な運転部と、前記運転部の前方に位置するバッテリと、前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、前記モータにより駆動される走行装置と、内側に収容空間を有し開閉可能なカバー部材と、を備え、前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を密閉状態で収容するバッテリカバーと、を有しており、前記バッテリカバーの外壁面が外装の一部であり、前記カバー部材の後端は、前記バッテリカバーの前端よりも前側に位置していることにある。
本発明であれば、バッテリはカバー部材に収容されない。そのため、カバー部材の大きさにかかわらず、比較的大きなバッテリを採用することができる。
従って、本発明であれば、比較的大きなバッテリを採用しやすい電動作業車を実現できる。
本発明の別の特徴は、作業者が搭乗可能な運転部と、前記運転部の前方に位置するバッテリと、前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、前記モータにより駆動される走行装置と、内側に収容空間を有し開閉可能なカバー部材と、を備え、前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を密閉状態で収容するバッテリカバーと、を有しており、前記バッテリカバーの外壁面が外装の一部であり、前記バッテリカバーにおける上壁及び左右の側壁の外壁面の全体が機体の外周側へ露出することにより、前記上壁及び前記左右の側壁の外壁面が外装の一部となっており、前記カバー部材は前記バッテリに隣接し、前記カバー部材のうち、前記バッテリカバーに近い側の端部の外形は、前記バッテリカバーのうち、前記カバー部材に近い側の端部の外形に沿っていることにある。
さらに、本発明において、前記カバー部材は前記バッテリに隣接し、前記カバー部材のうち、前記バッテリカバーに近い側の端部の外形は、前記バッテリカバーのうち、前記カバー部材に近い側の端部の外形に沿っていると好適である。
この構成によれば、カバー部材の外形とバッテリカバーの外形とが滑らかに繋がりやすい。これにより、電動作業車において、カバー部材とバッテリカバーとに亘る部分の外形が滑らかになりやすい。
さらに、本発明において、前記カバー部材は、前記バッテリカバーに支持されていると好適である。
この構成によれば、カバー部材を支持するために専用の部材を設ける必要がない。そのため、カバー部材を支持するために専用の部材を設ける場合に比べて、製造コストが低くなりやすい。
さらに、本発明において、前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されていると好適である。
例えば、カバー部材が、機体上下方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されている場合、カバー部材は左右に揺動することとなる。そのため、機体の左方または右方に建物の壁や作物等の障害物が位置していると、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉する事態が想定される。
ここで、上記の構成によれば、カバー部材は上下に揺動することとなる。そのため、機体の左方または右方に障害物が位置していても、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい。
即ち、上記の構成によれば、機体の左方または右方に障害物が位置している場合に、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい電動作業車を実現できる。
さらに、本発明において、前記カバー部材は、機体上下方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されていると好適である。
例えば、カバー部材が、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されている場合、カバー部材は上下に揺動することとなる。そのため、機体の上方または下方に建物の天井あるいは床や作物等の障害物が位置していると、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉する事態が想定される。
ここで、上記の構成によれば、カバー部材は左右に揺動することとなる。そのため、機体の上方または下方に障害物が位置していても、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい。
即ち、上記の構成によれば、機体の上方または下方に障害物が位置している場合に、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい電動作業車を実現できる。
さらに、本発明において、前記カバー部材は、前記バッテリカバーに対してスライド移動することによって開閉可能に構成されていると好適である。
この構成によれば、機体の周囲に障害物が位置していても、その障害物が、カバー部材に対して、カバー部材を開くときのカバー部材の移動方向以外に位置していれば、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい。
例えば、カバー部材を開くときのカバー部材の移動方向が前方である構成では、障害物がカバー部材に対して左方、右方、上方、下方、後方の何れに位置していても、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい。
即ち、この構成によれば、機体の周囲に障害物が位置している場合に、カバー部材を開いた際、カバー部材がその障害物に干渉しにくい電動作業車を実現できる。
さらに、本発明において、前記バッテリカバーは、前記バッテリカバーの内外を連通させる点検口と、前記点検口を開閉可能な点検カバーと、を有していると好適である。
この構成によれば、点検口を開状態とすることにより、バッテリカバーの内側に容易にアクセスできる。これにより、バッテリのメンテナンスを容易に行うことができる。
さらに、本発明において、前記バッテリカバーは、左右の側壁を有しており、前記左右の側壁は、垂直姿勢であり、且つ、平面視において互いに平行な姿勢であると好適である。
この構成によれば、蓄電部の外形が直方体形状または立方体形状である場合に、バッテリカバーの左右の側壁の内側面と、蓄電部と、の間の隙間が比較的小さい状態で、バッテリカバーに蓄電部を収めやすい。即ち、バッテリカバーの内側空間のうち、蓄電部の配置のために利用可能な領域の割合が大きくなりやすい。
これにより、バッテリカバーに収容可能な蓄電部のサイズが大きくなりやすい。即ち、比較的大きな蓄電部を採用しやすい電動作業車を実現できる。
トラクタの右側面図である。 走行用バッテリ及びカバー部材の構成を示す一部破断右側面図である。 走行用バッテリ及びカバー部材の構成を示す一部破断平面図である。 その他の実施形態(3)の構成を示す横断平面図である。 その他の実施形態(4)の構成を示す横断平面図である。
本発明を実施するための形態について、図面に基づき説明する。尚、以下の説明においては、図1から図5に示す矢印Fの方向を「前」、矢印Bの方向を「後」として、図3から図5に示す矢印Lの方向を「左」、矢印Rの方向を「右」とする。また、図1及び図2に示す矢印Uの方向を「上」、矢印Dの方向を「下」とする。
〔トラクタの全体構成〕
図1に示すように、トラクタA(本発明に係る「電動作業車」に相当)は、左右の前車輪10(本発明に係る「走行装置」に相当)、左右の後車輪11(本発明に係る「走行装置」に相当)、カバー部材12、耕耘装置13を備えている。
また、トラクタAは、機体フレーム2及び運転部3を備えている。
機体フレーム2は、左右の前車輪10及び左右の後車輪11に支持されている。また、耕耘装置13は、機体フレーム2の後部に支持されている。
カバー部材12は、機体前部に配置されている。そして、運転部3は、カバー部材12の後方に設けられている。
運転部3は、保護フレーム30、運転座席31、ステアリングホイール32を有している。作業者は、運転部3に搭乗可能である。また、作業者は、運転座席31に着座可能である。そして、作業者は、運転部3において、各種の運転操作を行うことができる。
即ち、トラクタAは、作業者が搭乗可能な運転部3を備えている。
尚、ステアリングホイール32の操作によって、左右の前車輪10は操向操作される。
また、トラクタAは、走行用バッテリ4(本発明に係る「バッテリ」に相当)、モータM、伝動装置T、前伝動機構FTを備えている。
走行用バッテリ4は、運転部3の前方に位置している。即ち、トラクタAは、運転部3の前方に位置する走行用バッテリ4を備えている。
そして、走行用バッテリ4は、モータMへ電力を供給する。
図1から図3に示すように、カバー部材12は、走行用バッテリ4に隣接する位置に設けられている。また、カバー部材12は、走行用バッテリ4の前方に位置している。また、カバー部材12は、内側に収容空間を有している。
また、カバー部材12は、機体左右方向に沿う揺動軸芯P周りに揺動可能に構成されている。そして、カバー部材12は、揺動軸芯P周りに揺動することによって開閉可能に構成されている。
即ち、トラクタAは、走行用バッテリ4に隣接すると共に開閉可能であり、内側に収容空間を有するカバー部材12を備えている。また、カバー部材12は、機体左右方向に沿う揺動軸芯P周りに揺動することによって開閉可能に構成されている。
モータMは、走行用バッテリ4の下方に配置されている。また、モータMは、前部支持フレーム50及び後部支持フレーム59によって支持されている。そして、モータMは、走行用バッテリ4から供給される電力により駆動する。モータMの駆動力は、伝動装置Tへ伝達される。
伝動装置Tは、走行用バッテリ4よりも後側であり、且つ、モータMの後方に配置されている。また、前伝動機構FTは、伝動装置Tから前側に延びている。そして、伝動装置Tは、モータMから受け取った駆動力を変速し、左右の後車輪11に伝達する。また、駆動力は、伝動装置Tから、前伝動機構FTを介して、左右の前車輪10にも伝達される。これにより、左右の前車輪10及び左右の後車輪11は駆動される。
即ち、トラクタAは、走行用バッテリ4から供給される電力により駆動するモータMを備えている。また、トラクタAは、モータMにより駆動される左右の前車輪10及び左右の後車輪11を備えている。
また、伝動装置Tは、モータMから受け取った駆動力の一部を、耕耘装置13に伝達する。これにより、耕耘装置13が駆動される。
以上の構成により、トラクタAは、左右の前車輪10及び左右の後車輪11によって走行しながら、耕耘装置13によって耕耘作業を行うことができる。
また、図2に示すように、トラクタAは、インバータ14を備えている。インバータ14は、走行用バッテリ4の下方に配置されている。
そして、インバータ14は、走行用バッテリ4からの直流電力を交流電力に変換してモータMへ供給するように構成されている。
また、図2に示すように、トラクタAは、左右の第1支持フレーム51及び左右の第2支持フレーム52を備えている。
左右の第1支持フレーム51は、左右の第2支持フレーム52よりも前側に位置している。また、左右の第1支持フレーム51、及び、左右の第2支持フレーム52は、何れも、機体フレーム2に立設されている。
また、モータMと走行用バッテリ4との間に、板状支持部38及び板状仕切部材56が設けられている。板状支持部38及び板状仕切部材56は、何れも水平姿勢である。また、板状仕切部材56は、板状支持部38の上方に位置している。
また、後部支持フレーム59は、機体フレーム2に支持されている。また、後部支持フレーム59は、板状支持部38及び板状仕切部材56を介して、走行用バッテリ4の後端部を支持している。
そして、走行用バッテリ4は、左右の第1支持フレーム51、第2支持フレーム52、後部支持フレーム59によって支持されている。
また、図2及び図3に示すように、トラクタAは、ラジエータ15を備えている。ラジエータ15は、走行用バッテリ4よりも前側に配置されている。
ラジエータ15は、トラクタAにおける冷却水経路に含まれている。ウォータポンプ(図示せず)が冷却水を圧送することにより、冷却水が、この冷却水経路を循環する。そして、冷却水は、ラジエータ15を通過することにより冷却される。
また、トラクタAは、冷却ファン17を備えている。冷却ファン17は、走行用バッテリ4の前方に配置される。
カバー部材12が閉状態であるとき、ラジエータ15及び冷却ファン17は、カバー部材12に収容されている。ラジエータ15は、冷却ファン17により冷却される。
また、図2及び図3に示すように、トラクタAは、ラジエータ15用のリザーブタンク5を備えている。リザーブタンク5は、冷却水を貯留することができる。
また、トラクタAは、補機用バッテリ18及び電圧コンバータ19を備えている。補機用バッテリ18は、冷却ファン17等の各種補機に電力を供給する。
また、走行用バッテリ4から、電圧コンバータ19へ電力が送られる。そして、電圧コンバータ19は、走行用バッテリ4からの電力を降圧して補機用バッテリ18へ供給する。
また、図2及び図3に示すように、トラクタAは、オイルクーラCLを備えている。トラクタAにおける作動油は、オイルクーラCLを通過することにより冷却される。
また、ラジエータ15は、門型のラジエータフレーム57に支持されている。ラジエータフレーム57は、ラジエータ15を囲む状態で配置されている。
また、トラクタAは、第1ホース6a、第2ホース6b、給水部6c、第3ホース6dを備えている。第1ホース6a、第2ホース6b、給水部6c、第3ホース6dは、トラクタAにおける冷却水経路に含まれている。
第1ホース6aの一端部は、ラジエータ15に接続している。第1ホース6aの他端部は、給水部6cに接続している。
第2ホース6bの一端部は、給水部6cに接続している。第2ホース6bの他端部は、電圧コンバータ19に接続している。
第3ホース6dは、電圧コンバータ19に接続している。
作業者は、給水部6cに冷却水を供給することができる。また、冷却水は、第3ホース6d、電圧コンバータ19、第2ホース6b、給水部6c、第1ホース6a、ラジエータ15の順に流れる。
カバー部材12が閉状態であるとき、電圧コンバータ19とラジエータフレーム57とリザーブタンク5と補機用バッテリ18とは、カバー部材12に収容されている。
尚、図2に示すように、トラクタAの前部に、水平姿勢の支持板SPが設けられている。そして、ラジエータ15、冷却ファン17、補機用バッテリ18、電圧コンバータ19、オイルクーラCLは、支持板SPに支持されている。
〔走行用バッテリ及びカバー部材の構成〕
図2及び図3に示すように、走行用バッテリ4は、蓄電部E及びバッテリカバー40を有している。
蓄電部Eは、電力を蓄える。また、バッテリカバー40は、蓄電部Eを密閉状態で収容する。尚、蓄電部Eの外形は、直方体形状である。
即ち、走行用バッテリ4は、電力を蓄える蓄電部Eと、蓄電部Eを密閉状態で収容するバッテリカバー40と、を有している。
バッテリカバー40は、左右の側壁41、前壁42、後壁43、上壁44を有している。蓄電部Eは、左右の側壁41、前壁42、後壁43、上壁44に囲まれている。
即ち、バッテリカバー40は、左右の側壁41を有している。
そして、左右の側壁41及び上壁44の外壁面は、トラクタAの外装の一部である。即ち、バッテリカバー40の外壁面が外装の一部である。
また、図2及び図3に示すように、左右の側壁41は、垂直姿勢である。また、左右の側壁41は、平面視において互いに平行な姿勢である。
また、図1から図3に示すように、カバー部材12の後端部の外形は、バッテリカバー40の前端部の外形に沿っている。より具体的には、カバー部材12の後端部の外形と、バッテリカバー40の前端部の外形と、は、何れも正面視で長方形状である。
ここで、カバー部材12の後端部は、カバー部材12のうち、バッテリカバー40に近い側の端部である。また、バッテリカバー40の前端部は、バッテリカバー40のうち、カバー部材12に近い側の端部である。
即ち、カバー部材12のうち、バッテリカバー40に近い側の端部の外形は、バッテリカバー40のうち、カバー部材12に近い側の端部の外形に沿っている。
また、図2及び図3に示すように、前壁42の外壁面における上端部に、左右の軸支持部材22が固定されている。そして、左右の軸支持部材22に亘る状態で、支持軸23が設けられている。
支持軸23は、機体左右方向に延びる棒状の部材である。また、支持軸23は、左右の軸支持部材22に支持されている。
また、カバー部材12の後端部における上端部に、係合部12aが形成されている。係合部12aは、下側に曲げられた状態に形成されている。そして、係合部12aは、支持軸23に係合している。これにより、カバー部材12は、揺動軸芯P周りに揺動可能な状態で、支持軸23に支持されている。
以上で説明した構成により、カバー部材12は、支持軸23及び左右の軸支持部材22を介して、前壁42に支持されている。即ち、カバー部材12は、バッテリカバー40に支持されている。
また、図2及び図3に示すように、バッテリカバー40は、点検口45及び点検カバー46を有している。点検口45は、バッテリカバー40の内外を連通させる。また、点検口45は、上壁44に形成されている。
点検カバー46は、点検口45を塞ぐ状態で設けられている。そして、点検カバー46は、着脱可能に構成されている。点検カバー46を取り外すことにより、点検口45は開状態となる。また、点検カバー46を装着することにより、点検口45は閉状態となる。
詳述すると、点検カバー46は、複数のボルトb1により、上壁44に取り付けられている。そして、複数のボルトb1を取り外すことにより、点検カバー46を取り外すことができる。尚、本発明はこれに限定されず、点検カバー46は、一つのボルトb1によって上壁44に取り付けられていても良い。
この構成により、点検カバー46は、点検口45を開閉可能である。
即ち、バッテリカバー40は、バッテリカバー40の内外を連通させる点検口45と、点検口45を開閉可能な点検カバー46と、を有している。
以上で説明した構成によれば、走行用バッテリ4はカバー部材12に収容されない。そのため、カバー部材12の大きさにかかわらず、比較的大きな走行用バッテリ4を採用することができる。
従って、以上で説明した構成であれば、比較的大きな走行用バッテリ4を採用しやすいトラクタAを実現できる。
尚、以上に記載した実施形態は一例に過ぎないのであり、本発明はこれに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
〔その他の実施形態〕
(1)蓄電部Eの外形は、直方体形状でなくても良い。例えば、蓄電部Eの外形は、立方体形状でも良いし、その他の形状でも良い。
(2)点検カバー46は、ボルトb1を用いることなく上壁44に取り付けられていてもよい。例えば、点検カバー46に凸部が形成されると共に、上壁44に凹部が形成され、凸部を凹部に嵌合することによって、点検カバー46が上壁44に取り付けられていてもよい。
(3)図4に示すように、カバー部材12は、機体上下方向に沿う揺動軸芯P1周りに揺動することによって開閉可能に構成されていても良い。図4に示す構成では、支持軸123が設けられている。支持軸123は、機体上下方向に延びる棒状の部材である。また、支持軸123は、前壁42の外壁面に支持されている。
また、図4に示す構成では、カバー部材12の右端部における後端部に、係合部112aが形成されている。係合部112aは、左側に曲げられた状態に形成されている。そして、係合部112aは、支持軸123に係合している。これにより、カバー部材12は、揺動軸芯P1周りに揺動可能な状態で、支持軸123に支持されている。
(4)図5に示すように、カバー部材12は、バッテリカバー40に対してスライド移動することによって開閉可能に構成されていても良い。図5に示す構成では、カバー部材12は、左右の伸縮機構24を介して、前壁42の外壁面に支持されている。そして、左右の伸縮機構24は、前後に伸縮可能に構成されている。
この構成により、カバー部材12は、バッテリカバー40に対して前後にスライド移動可能な状態で、バッテリカバー40に支持されている。
尚、カバー部材12は、左右にスライド移動するように構成されていても良いし、上下にスライド移動するように構成されていても良い。
(5)カバー部材12の後端部の外形は、バッテリカバー40の前端部の外形に沿っていなくても良い。即ち、カバー部材12のうち、バッテリカバー40に近い側の端部の外形は、バッテリカバー40のうち、カバー部材12に近い側の端部の外形に沿っていなくても良い。
例えば、カバー部材12の後端部の外形が正面視で半円状であり、バッテリカバー40の前端部の外形が正面視で長方形状であっても良い。
(6)カバー部材12は、バッテリカバー40に支持されていなくても良い。
(7)点検カバー46は、取り外すことができない状態で設けられていても良い。
(8)点検口45は設けられていなくても良い。
(9)点検カバー46は設けられていなくても良い。
(10)左右の側壁41は垂直姿勢でなくても良い。例えば、左右の側壁41は、左右に傾斜していても良い。
(11)左右の側壁41は、平面視において互いに平行でない姿勢であっても良い。
(12)左右の前車輪10及び左右の後車輪11のうち、左右の前車輪10のみがモータMにより駆動されても良いし、左右の後車輪11のみがモータMにより駆動されても良い。
(13)左右の前車輪10に代えて、クローラが備えられていても良い。この場合、クローラは、本発明に係る「走行装置」に相当する。
(14)左右の後車輪11に代えて、クローラが備えられていても良い。この場合、クローラは、本発明に係る「走行装置」に相当する。
(15)左右の前車輪10及び左右の後車輪11に代えて、クローラが備えられていても良い。この場合、クローラは、本発明に係る「走行装置」に相当する。
(16)トラクタAは、エンジンを備え、ハイブリッド式に構成されていても良い。
(17)蓄電部Eは、例えば、複数の電池セルの集合体であっても良い。また、蓄電部Eの構成は、電力を蓄えることが可能な構成であれば、いかなる構成であっても良い。
(18)カバー部材12は、走行用バッテリ4の前方以外に位置していても良い。例えば、カバー部材12は、走行用バッテリ4の後方に位置していても良い。
(19)カバー部材12と走行用バッテリ4とは互いに隣接する位置でなくても良い。例えば、カバー部材12と走行用バッテリ4との間に、外装を形成する別のカバー部材が設けられていても良い。あるいは、カバー部材12と走行用バッテリ4との間にフレーム部材が設けられていても良い。
本発明は、トラクタだけではなく、コンバイン、田植機、建設作業機等の種々の電動作業車に利用可能である。
3 運転部
4 走行用バッテリ(バッテリ)
10 前車輪(走行装置)
11 後車輪(走行装置)
12 カバー部材
40 バッテリカバー
41 側壁
45 点検口
46 点検カバー
A トラクタ(電動作業車)
E 蓄電部
M モータ
P、P1 揺動軸芯

Claims (9)

  1. 作業者が搭乗可能な運転部と、
    前記運転部の前方に位置するバッテリと、
    前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
    前記モータにより駆動される走行装置と、
    内側に収容空間を有し開閉可能なカバー部材と、を備え、
    前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を密閉状態で収容するバッテリカバーと、を有しており、
    前記バッテリカバーの外壁面が外装の一部であり、
    前記カバー部材の後端は、前記バッテリカバーの前端よりも前側に位置している電動作業車。
  2. 前記カバー部材は前記バッテリに隣接し、前記カバー部材のうち、前記バッテリカバーに近い側の端部の外形は、前記バッテリカバーのうち、前記カバー部材に近い側の端部の外形に沿っている請求項1に記載の電動作業車。
  3. 作業者が搭乗可能な運転部と、
    前記運転部の前方に位置するバッテリと、
    前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
    前記モータにより駆動される走行装置と、
    内側に収容空間を有し開閉可能なカバー部材と、を備え、
    前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を密閉状態で収容するバッテリカバーと、を有しており、
    前記バッテリカバーの外壁面が外装の一部であり、
    前記バッテリカバーにおける上壁及び左右の側壁の外壁面の全体が機体の外周側へ露出することにより、前記上壁及び前記左右の側壁の外壁面が外装の一部となっており、
    前記カバー部材は前記バッテリに隣接し、前記カバー部材のうち、前記バッテリカバーに近い側の端部の外形は、前記バッテリカバーのうち、前記カバー部材に近い側の端部の外形に沿っている電動作業車。
  4. 前記カバー部材は、前記バッテリカバーに支持されている請求項2または3に記載の電動作業車。
  5. 前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されている請求項1から4の何れか一項に記載の電動作業車。
  6. 前記カバー部材は、機体上下方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されている請求項1から4の何れか一項に記載の電動作業車。
  7. 前記カバー部材は、前記バッテリカバーに対してスライド移動することによって開閉可能に構成されている請求項1から4の何れか一項に記載の電動作業車。
  8. 前記バッテリカバーは、前記バッテリカバーの内外を連通させる点検口と、前記点検口を開閉可能な点検カバーと、を有している請求項1から7の何れか一項に記載の電動作業車。
  9. 前記バッテリカバーは、左右の側壁を有しており、
    前記左右の側壁は、垂直姿勢であり、且つ、平面視において互いに平行な姿勢である請求項1から8の何れか一項に記載の電動作業車。
JP2019116726A 2019-06-24 2019-06-24 電動作業車 Active JP7304750B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019116726A JP7304750B2 (ja) 2019-06-24 2019-06-24 電動作業車
US17/619,531 US20220379970A1 (en) 2019-06-24 2020-05-27 Electric work vehicle
CN202080038603.4A CN113874243A (zh) 2019-06-24 2020-05-27 电动作业车辆
PCT/JP2020/020876 WO2020261849A1 (ja) 2019-06-24 2020-05-27 電動作業車
EP20831661.2A EP3988432A4 (en) 2019-06-24 2020-05-27 ELECTRIC CONSTRUCTION MACHINE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019116726A JP7304750B2 (ja) 2019-06-24 2019-06-24 電動作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021000957A JP2021000957A (ja) 2021-01-07
JP7304750B2 true JP7304750B2 (ja) 2023-07-07

Family

ID=73994718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019116726A Active JP7304750B2 (ja) 2019-06-24 2019-06-24 電動作業車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220379970A1 (ja)
EP (1) EP3988432A4 (ja)
JP (1) JP7304750B2 (ja)
CN (1) CN113874243A (ja)
WO (1) WO2020261849A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7323349B2 (ja) * 2019-06-24 2023-08-08 株式会社クボタ 電動作業車
JP2023066726A (ja) 2021-10-29 2023-05-16 ヤンマーホールディングス株式会社 電動トラクタ
WO2023119746A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 株式会社クボタ 電動作業車
JP2023097045A (ja) 2021-12-27 2023-07-07 株式会社クボタ 電動作業車
JP2023097044A (ja) 2021-12-27 2023-07-07 株式会社クボタ 電動作業車
WO2023127363A1 (ja) 2021-12-28 2023-07-06 株式会社クボタ 電動作業車
WO2024004914A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 株式会社クボタ 農業トラクタ
JP2024025397A (ja) 2022-08-12 2024-02-26 株式会社クボタ 充電システム及び充電方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127473A (ja) 2009-12-16 2011-06-30 Iseki & Co Ltd 作業車のエンジン制御装置
JP2013177119A (ja) 2012-02-03 2013-09-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業車両
JP2013248918A (ja) 2012-05-30 2013-12-12 Iseki & Co Ltd 電動作業車両
JP6099177B2 (ja) 2016-03-24 2017-03-22 株式会社大一商会 遊技機
JP2017177934A (ja) 2016-03-29 2017-10-05 三菱マヒンドラ農機株式会社 作業車輌
CN108312825A (zh) 2018-03-14 2018-07-24 山东科技大学 一种电动拖拉机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6099177U (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 株式会社クボタ 農用トラクタ
US5651164A (en) * 1995-06-08 1997-07-29 Demarco; Stephen R. Releasable double-hinge kit for a vehicle hood
US7558658B2 (en) * 2005-04-28 2009-07-07 Kubota Corporation Operating system for tractor
US7637563B2 (en) * 2006-11-17 2009-12-29 Daimler Trucks North America Llc Selectively removable side fairing for a vehicle
JP5051206B2 (ja) * 2009-11-06 2012-10-17 株式会社豊田自動織機 トーイングトラクタ
JP5722577B2 (ja) * 2010-09-13 2015-05-20 ヤンマー株式会社 ホイール式作業車両
JP2013100682A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械のバッテリボックスおよび作業機械
US9139122B2 (en) * 2011-12-05 2015-09-22 Miguel Esparza Wheelchair transportation loading and storage apparatus
JP5867485B2 (ja) * 2013-11-20 2016-02-24 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP6471626B2 (ja) * 2015-06-22 2019-02-20 井関農機株式会社 トラクタ
CN205800763U (zh) * 2015-06-25 2016-12-14 井关农机株式会社 车辆
JP6675964B2 (ja) 2016-10-28 2020-04-08 株式会社クボタ トラクター

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127473A (ja) 2009-12-16 2011-06-30 Iseki & Co Ltd 作業車のエンジン制御装置
JP2013177119A (ja) 2012-02-03 2013-09-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業車両
JP2013248918A (ja) 2012-05-30 2013-12-12 Iseki & Co Ltd 電動作業車両
JP6099177B2 (ja) 2016-03-24 2017-03-22 株式会社大一商会 遊技機
JP2017177934A (ja) 2016-03-29 2017-10-05 三菱マヒンドラ農機株式会社 作業車輌
CN108312825A (zh) 2018-03-14 2018-07-24 山东科技大学 一种电动拖拉机

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARJHARN, Weerachai et al.,Preliminary Study on the Applicability of an Electric Tractor (Part 1),Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery,日本,Japanese Society of Agricultural Machinery and Foo,2001年05月01日,Volume 63, Issue 3,pp.130-137,DOI:10.11357/jsam1937.63.3_130, ISSN 1884-6025(online),0285-2543(print)

Also Published As

Publication number Publication date
EP3988432A4 (en) 2023-07-05
EP3988432A1 (en) 2022-04-27
US20220379970A1 (en) 2022-12-01
WO2020261849A1 (ja) 2020-12-30
JP2021000957A (ja) 2021-01-07
CN113874243A (zh) 2021-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7304750B2 (ja) 電動作業車
JP5814577B2 (ja) 電動式作業車両及びそのバッテリ保持構造
JP5684768B2 (ja) 作業車
US8657048B2 (en) Hydraulic excavator
JP2012202067A (ja) 電動式作業車両及びそのベースフレーム
JP7323349B2 (ja) 電動作業車
JP2012202066A (ja) 電動式作業車両及びその電源ユニット
JP4230199B2 (ja) 運転室のフロア構造
JP2013014274A (ja) 電気自動車のバッテリ支持構造
JP4982167B2 (ja) ホイールローダ
JP2013159306A (ja) 電気自動車
JP5385818B2 (ja) トラクタ
KR20230062395A (ko) 전동 트랙터
JP5957475B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP2539063B2 (ja) 運搬車
JP2005146741A (ja) キャブおよび作業機械
WO2023276472A1 (ja) 電動作業車
JP6560027B2 (ja) トラクタ
JP2023005518A (ja) 電動作業車
JP2013014277A (ja) 電気自動車の車両用補機支持構造
WO2023112793A1 (ja) 電動作業車
JP5580778B2 (ja) 車両用原動部構造
JP2022101316A (ja) 作業車
JP2023088200A (ja) 電動作業車
JP2023088199A (ja) 電動作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7304750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150