JP7299423B2 - テスト回路 - Google Patents

テスト回路 Download PDF

Info

Publication number
JP7299423B2
JP7299423B2 JP2022540981A JP2022540981A JP7299423B2 JP 7299423 B2 JP7299423 B2 JP 7299423B2 JP 2022540981 A JP2022540981 A JP 2022540981A JP 2022540981 A JP2022540981 A JP 2022540981A JP 7299423 B2 JP7299423 B2 JP 7299423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
circuit
signal
address
test mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022540981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023516540A (ja
Inventor
ミンナ リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Changxin Memory Technologies Inc
Original Assignee
Changxin Memory Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Changxin Memory Technologies Inc filed Critical Changxin Memory Technologies Inc
Publication of JP2023516540A publication Critical patent/JP2023516540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299423B2 publication Critical patent/JP7299423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/31712Input or output aspects
    • G01R31/31715Testing of input or output circuits; test of circuitry between the I/C pins and the functional core, e.g. testing of input or output driver, receiver, buffer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/46Test trigger logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/14Implementation of control logic, e.g. test mode decoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/31701Arrangements for setting the Unit Under Test [UUT] in a test mode
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3177Testing of logic operation, e.g. by logic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3183Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences
    • G01R31/318328Generation of test inputs, e.g. test vectors, patterns or sequences for delay tests
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C2029/1802Address decoder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C2029/5004Voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

本願は、テスト回路に関するが、それに限定されない。
通常、メモリチップ(集積回路とも呼ばれる)の信頼性を向上させるために、メモリチップは工場出荷前に、メモリチップの機能及びタイミングをテストしたり、メモリチップ内の電圧生成モジュールにより生成される電圧が正確かどうかなどをテストしたり、及びメモリチップ内の回路の一部をテストすることで電圧又は抵抗を調整するなど、一連のテストを行う必要がある。
上記テストとして、いずれも対応するテストモード信号をメモリチップ内の回路モジュールに送信して、テストが行われるように回路モジュールをトリガーする必要があるが、メモリチップ内の回路モジュールの数が多く、異なる回路モジュールのテストモード信号もそれぞれ異なるため、如何に異なる回路モジュールにテストモード信号を正確に伝送するかは早急に解決しなければならない問題である。
本願の第1の態様は、テスト回路を提供し、前記テスト回路は、
入力端、処理回路及び出力端を含み、
前記入力端は入力信号を受信するために使用され、前記入力信号は、テスト対象回路モジュールを指示するためのテスト命令と前記対象回路モジュールのアドレスとを含み、
前記処理回路は、前記テスト命令と前記対象回路モジュールのアドレスとに従ってテストモード信号を決定するために使用され、前記テストモード信号はテストタイプを載せたものであり、前記テストモード信号は、前記テストタイプに対応するテストが行われるように前記対象回路モジュールをトリガーするために使用され、
前記出力端は、前記対象回路モジュールのアドレスに従って前記テストモード信号を前記対象回路モジュールに送信するために使用される。
本願の第2の態様は、制御回路、少なくとも1つの回路モジュール、及び第1の態様に記載のテスト回路を含むメモリをさらに提供し、
前記制御回路は、前記テスト回路に前記入力信号を送信するために使用され、
前記テスト回路は、前記入力信号を受信して、前記入力信号に従って前記少なくとも1つの回路モジュールのうちの1つの回路モジュールに前記テストモード信号を送信するために使用される。
本願又は従来技術に係る技術案をより明確に説明するために、以下、実施例又は従来技術の記述において必要な図面を用いて簡単に説明を行うが、当然ながら、以下の説明における図面は本願のいくつかの実施例であり、当業者であれば、創造的な労力を要することなく、これらの図面に基づいて他の図面を想到し得る。
本願の実施例により提供されるテスト回路の応用シーンの概略図である。 本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。 本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。 本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。 本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。 本願の実施例により提供されるテストデコード回路の構造概略図である。 1つの3-8デコーダの内部の構造概略図である。 本願の実施例により提供される制御論理回路の構造概略図である。 本願の実施例により提供されるセルフテスト回路の構造概略図である。 本願の実施例により提供される第1のテストサブ回路の構造概略図である。 に示されるテスト回路における各ユニットの入力信号及び出力信号のタイミング図である。 本願の実施例により提供されるメモリの構造概略図である。
本願の目的、技術案及び利点をより明瞭にするために、以下、本願に係る図面を参照しながら、本願における技術案を明瞭で、且つ完全に説明し、当然ながら、記載される実施例は本願の実施例の一部にすぎず、すべての実施例ではない。当業者が本願における実施例に基づいて創造的な労働なしに取得した他のすべての実施例は、いずれも本願の保護範囲に属する。
本願の実施例により提供されるテスト回路は、メモリチップ又は集積回路に適用できる。理解すべきものとして、メモリチップは小型化された集積回路であるが、本願の実施例により提供されるテスト回路は非小型化された集積回路にも適用でき、本願の実施例により提供されるテスト回路は、少なくとも1つの回路モジュールが含まれたメモリチップ又は集積回路に適用できる。
図1は、本願の実施例により提供されるテスト回路の応用シーンの概略図である。図1に示すように、本願の実施例により提供されるテスト回路の応用シーンは、メモリチップ1に関するシーンであり、メモリチップ1は、制御回路11、少なくとも1つの回路モジュール12及びテスト回路13を含む。理解すべきものとして、メモリチップ1には、回路モジュール12が複数存在してもよく、異なる回路モジュール12が担当する機能もそれぞれ異なる。メモリチップ1に対して工場出荷前の一連のテストを行うとき、対応するテストモード信号をメモリチップ1内の回路モジュール12に送信して、対応する機能テストが行われるように回路モジュール12をトリガーする必要があるが、メモリチップ1内の回路モジュール12の数が多く、異なる回路モジュール12のテストモード信号もそれぞれ異なるため、如何に異なる回路モジュールにテストモード信号を正確に伝送するかが問題になっている。
本願は、当該問題を解決するために、テスト回路13を提供し、テスト回路13は制御回路11から送信された入力信号を受信し、当該入力信号は、テスト対象回路モジュールを指示するためのテスト命令と対象回路モジュールのアドレスとを含み、テスト回路13は、入力信号に従って対応する対象回路モジュールにテストモード信号を送信して、対応する機能テストが行われるように対象回路モジュールをトリガーすることにより、異なる回路モジュールにテストモード信号を正確に伝送することを実現する。なお、図1に示される応用シーンは単なる例にすぎず、本願に係るテスト回路の応用シーンを限定する意図ではない。
以下、実施例を参照しながら本願に係るテスト回路の構造について説明するが、本願に係るテスト回路の構造は、以下に示す構造のいずれにも限定されない。
図2は、本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。図2に示すように、本実施例に係るテスト回路は、入力端、処理回路2及び出力端を含むことができ、入力端は入力信号を受信するために使用され、入力信号は、テスト対象回路モジュールを指示するためのテスト命令と対象回路モジュールのアドレスとを含む。
処理回路2は、テスト命令と対象回路モジュールのアドレスとに従ってテストモード信号を決定するために使用され、テストモード信号はテストタイプを載せたものであり、テストモード信号は、テストタイプに対応するテストが行われるように対象回路モジュールをトリガーするために使用される。
テストタイプは、例えば、メモリチップの機能テスト、タイミングテスト又は電圧テストなどであり、電圧テストは、電圧生成モジュールにより生成された電圧が正確かどうかに関するテストであってもよい。
出力端は、対象回路モジュールのアドレスに従ってテストモード信号を対象回路モジュールに送信するために使用される。
本実施例により提供されるテスト回路は、入力端、処理回路及び出力端を含み、入力端は、テスト対象回路モジュールを指示するためのテスト命令と対象回路モジュールのアドレスとを含む入力信号を受信し、処理回路は、テスト命令と対象回路モジュールのアドレスとに従ってテストモード信号を決定し、決定されたテストモード信号は、テストタイプに対応するテストが行われるように対象回路モジュールをトリガーするために使用され、出力端は、対象回路モジュールのアドレスに従ってテストモード信号を対象回路モジュールに送信する。それにより、テスト回路は、異なる回路モジュールにテストモード信号を正確に伝送することができ、さらに、テストモード信号に載せられているテストタイプに対応するテストが行われるように回路モジュールをトリガーすることができる。
以下、図3~図5を参照しながら図2に示される処理回路2の構造について説明する。
1つの実施可能な形態として、図3は、本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。図3に示すように、本実施例に係るテスト回路では、処理回路2は、第1のアドレスラッチ21、命令論理回路22及び第2のアドレスラッチ23を含むことができ、第1のアドレスラッチ21は、第1の内部アドレスを受信して、第1の内部遅延アドレスを出力するために使用され、理解できるものとして、第1の内部遅延アドレスは、プリセットの時間を遅延させた第1の内部アドレスである。命令論理回路22は、テスト命令と第2の内部アドレスとを受信して、テストモード命令を出力するために使用される。第2のアドレスラッチ23は、第3の内部アドレスとテストモード命令とを受信して、第3の内部遅延アドレスを出力するために使用される。
1つの実施可能な形態として、図4は、本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。図4に示すように、本実施例に係るテスト回路は、図3に示すテスト回路に基づき、制御論理回路24、テストデコード回路25及びスレーブラッチ26をさらに含むことができ、制御論理回路24は、第1の内部遅延アドレスとテストモード命令とを受信して、テストモードイネーブルアクティブ信号とテストモードイネーブルスレーブ信号とを出力するために使用される。
テストデコード回路25は、第1の内部遅延アドレスと第3の内部遅延アドレスとを受信して、デコード信号を出力するために使用される。
スレーブラッチ26は、第3の内部アドレスとテストモードイネーブルスレーブ信号とを受信して、スレーブアドレスを出力するために使用される。
1つの実施可能な形態として、図5は、本願の実施例により提供されるテスト回路の一構造概略図である。図5に示すように、本実施例に係るテスト回路は、図4に示すテスト回路に基づき、セルフテスト回路27をさらに含むことができ、当該セルフテスト回路27は、テストモードイネーブルアクティブ信号、スレーブアドレス及びデコード信号を受信して、テストモード信号を対象回路モジュールに出力するために使用される。
いくつかの実施例では、命令論理回路22は、第2の内部アドレスの値がプリセットの値である場合、テスト命令に従ってテストモード命令を生成するために使用され、プリセットの値が例えば1であり、すなわち、命令論理回路22は、第2の内部アドレスの値が1である場合、テスト命令に従ってテストモード命令を生成するために使用される。
いくつかの実施例では、制御論理回路24は、第1の内部遅延アドレスの値が第1の値である場合、第1の内部遅延アドレスとテストモード命令とに対して論理演算を行い、テストモードイネーブルアクティブ信号を生成し、第1の内部遅延アドレスの値が第2の値である場合、第1の内部遅延アドレスとテストモード命令とに対して論理演算を行い、テストモードイネーブルスレーブ信号を生成するために使用される。例えば、第1の値が「00/01/10」である場合、制御論理回路24は、「00/01/10」を反転したものとテストモード命令とに対してAND演算を行い、テストモードイネーブルアクティブ信号を生成するために使用される。第2の値が「11」である場合、制御論理回路24は、「11」とテストモード命令とに対してAND演算を行い、テストモードイネーブルスレーブ信号を生成するために使用される。
1つの実施可能な形態では、テストデコード回路25は、複数のデコーダを含み得る。選択的に、デコーダは、3-8デコーダ又は4-16デコーダなどを含み得る。以下、3-8デコーダを例としてテストデコード回路の1つの構造を示している。
図6は、本願の実施例により提供されるテストデコード回路の構造概略図である。図6に示すように、本実施例に係るテストデコード回路は、第1の3-8デコーダ、第2の3-8デコーダ及び第3の3-8デコーダという3つの3-8デコーダを含み、これら3つの3-8デコーダは、第1の内部遅延アドレスと第3の内部遅延アドレスとを受信するために使用され、デコード信号は、それに対応して第1のデコード信号、第2のデコード信号及び第3のデコード信号を含む。第1の内部アドレスが2ビット(RAT<1:0>)で、第3の内部アドレスが7ビット(RAD<6:0>)である場合、それに応じて、第1の3-8デコーダは、第1のアドレスである3ビット(RAD<2:0>)を受信して、第1のデコード信号を出力し、第2の3-8デコーダは、第2のアドレスである3ビット(RAD<5:3>)を受信して、第2のデコード信号を出力し、第3の3-8デコーダは、第3のアドレスである3ビット(RAT<1:0>及びRAD<6>)を受信して、第3のデコード信号を出力する。
図7は、1つの3-8デコーダの内部の構造概略図である。図7に示すように、1つの3-8デコーダは、3つの入力ポート(A、B、C)及び8つの出力ポート(Y0~Y7)を含み、入力ポートごとに2つのインバータが接続されている。
以下、図8を参照しながら制御論理回路の構造について詳細に説明する。
1つの実施可能な形態として、図8は、本願の実施例により提供される制御論理回路の構造概略図である。図8に示すように、本実施例に係る制御論理回路は、第1のNADAゲート241、第1のインバータ242、第2のNADAゲート243、第2のインバータ244、第3のNADAゲート245及び第3のインバータ246を含むことができ、第1のNADAゲート241の出力端が第1のインバータ242の入力端に接続され、第2のNADAゲート243の出力端が第2のインバータ244の入力端に接続され、第3のNADAゲート245の出力端が第3のインバータ246の入力端に接続される。
第1のNADAゲート241は、第1の内部遅延アドレスを受信して、第1の信号を出力するために使用される。第1のインバータ242用于第1の信号を受信して、第2の信号を出力するために使用される。
第2のNADAゲート243は、第1の信号とテストモード命令とを受信して、第3の信号を出力するために使用される。第2のインバータ244は、第3の信号を受信して、テストモードイネーブルアクティブ信号を出力するために使用される。第3のNADAゲート245は、第2の信号とテストモード命令とを受信して、第4の信号を出力するために使用される。第3のインバータ246は、第4の信号を受信して、テストモードイネーブルスレーブ信号を出力するために使用される。
以下、図9を参照しながらセルフテスト回路の構造について詳細に説明する。
1つの実施可能な形態として、図9は、本願の実施例により提供されるセルフテスト回路の構造概略図である。図9に示すように、本実施例に係るセルフテスト回路は、第1のテストサブ回路を含むことができ、第1のテストサブ回路は、第1の論理制御サブ回路271と第1のラッチグループ272とを含み、第1の論理制御サブ回路271が第1のラッチグループ272に接続され、第1のラッチグループ272の各ラッチがそれぞれ1つのテストモード信号に対応する。セルフテスト回路は、複数の第1のテストサブ回路を含み得ることが理解され得る。
1つの実施可能な形態として、第1の論理制御サブ回路271の入力端は、制御論理回路24の出力端、テストデコード回路25の出力端及びスレーブラッチ26の出力端に接続される。
第1の論理制御サブ回路271は、テストモードイネーブルアクティブ信号とデコード信号とに従って論理演算を行い、クロック信号を生成してクロック信号を第1のラッチグループ272に出力するために使用される。
第1のラッチグループ272は、スレーブアドレスとクロック信号とを受信し、スレーブアドレスとクロック信号とに従ってテストモード信号を生成し、テストモード信号を対象回路モジュールに出力するために使用される。
1つの実施可能な形態として、図10は、本願の実施例により提供される第1のテストサブ回路の構造概略図である。図10に示すように、本実施例に係る第1のテストサブ回路は、第1の論理制御サブ回路271と第1のラッチグループ272とを含み、第1の論理制御サブ回路271が第1のP型トランジスタP1、第1のN型トランジスタN1、第2のN型トランジスタN2、第3のN型トランジスタN3及び第4のN型トランジスタN4を含む。
第1のP型トランジスタP1の制御端が制御論理回路24の出力端に接続され、第1のP型トランジスタP1の第1端が電源端に接続され、第1のP型トランジスタP1の第2端が第1のラッチグループの入力端と第1のN型トランジスタN1の第1端とに接続される。
第1のN型トランジスタN1の制御端、第2のN型トランジスタN2の制御端及び第3のN型トランジスタN3の制御端は、いずれもテストデコード回路25の出力端に接続される。いくつかの実施例では、第1のN型トランジスタN1の制御端では、第1のデコード信号が受信され、第2のN型トランジスタN2の制御端では、第2のデコード信号が受信され、第3のN型トランジスタN3の制御端では、第3のデコード信号が受信される。
第1のN型トランジスタN1の第2端は第2のN型トランジスタN2の第1端に接続され、第2のN型トランジスタN2の第2端は第3のN型トランジスタN3の第1端に接続され、第3のN型トランジスタN3の第2端は第4のN型トランジスタN4の第1端に接続される。
第4のN型トランジスタN4の制御端は制御論理回路の出力端に接続され、第4のN型トランジスタN4の第1端は第3のN型トランジスタN3の第2端に接続され、第4のN型トランジスタN4の第2端は接地端に接続される。
上記実施例では、選択的に、第1の内部アドレスを2ビット(A<1:0>)に、第2の内部アドレスを1ビット(A<7>)に、第3の内部アドレスを7ビット(A<7:0>)にすることができる。
図11は、図5に示されるテスト回路における各ユニットの入力信号及び出力信号のタイミング図である。図11に示すように、図11には、図5に示されるテスト回路における各ユニットの入力信号及び出力信号の時間軸での前後関係の概略図を示している。まず、図5及び図11を参照すれば、本願の実施例におけるテスト回路はテスト回路イネーブル信号を受信すると、テスト回路は動作し始め、第1のアドレスラッチ21は第1の内部アドレス(A<1:0>)を受信し、値が「11」である第1の内部アドレスを先に受信し、第1のアドレスラッチ21は、値が「11」である第1の内部遅延アドレス(RAT<1:0>)を出力する。命令論理回路22は、テスト命令と第2の内部アドレス(A<7>)とを受信して、テストモード命令を出力する。第2のアドレスラッチ23は、第3の内部アドレス(A<7:0>)とテストモード命令とを受信して、図11に示される第3の内部遅延アドレス(RAD<7:0>)を出力する。
次に、制御論理回路24は、値が「11」である第1の内部遅延アドレス(RAT<1:0>)とテストモード命令とに対してAND演算を行い、図11に示されるテストモードイネーブルスレーブ信号を生成し、テストモードイネーブルスレーブ信号をスレーブラッチ26に出力する。
そして、スレーブラッチ26は、第3の内部遅延アドレス(RAD<7:0>)とテストモードイネーブルスレーブ信号とを受信して、図11に示されるスレーブアドレスを出力する。
続いて、第1のアドレスラッチ21は、値が「00/01/10」である第1の内部アドレスを受信し、第1のアドレスラッチ21は、値が「00/01/10」である第1の内部遅延アドレス(RAT<1:0>)を出力する。制御論理回路24は、値が「00/01/10」である第1の内部遅延アドレス(RAT<1:0>)を反転したものとテストモード命令とに対してAND演算を行い、テストモードイネーブルアクティブ信号を生成し、テストモードイネーブルアクティブ信号をセルフテスト回路27に出力する。
その後、テストデコード回路25は、第1の内部遅延アドレス(RAT<1:0>)と第3の内部遅延アドレス(RAD<7:0>)とを受信して、図11に示されるデコード信号を出力する。
最後に、セルフテスト回路27は、テストモードイネーブルアクティブ信号、スレーブアドレス及びデコード信号を受信し、テストモードイネーブルアクティブ信号とデコード信号とに従って論理演算を行い、図11に示されるクロック信号を生成し、スレーブアドレスとクロック信号とに従って図11に示されるテストモード信号を生成し、最後に、テストモード信号を対象回路モジュールに出力する。
本願の実施例は、さらに、メモリを提供し、図12は、本願の実施例により提供されるメモリの構造概略図である。図12に示すように、本実施例に係るメモリは、制御回路31、少なくとも1つの回路モジュール32及び上記いずれか1つの実施例におけるテスト回路33を含むことができる。
制御回路31は、テスト回路33に入力信号を送信するために使用される。
テスト回路33は入力信号を受信して、入力信号に従って少なくとも1つの回路モジュール32のうちの1つの回路モジュールにテストモード信号を送信するために使用される。
本願により提供されるメモリによれば、メモリにおけるテスト回路は、異なる回路モジュールにテストモード信号を正確に伝送することができ、さらに、テストモード信号に載せされているテストタイプに対応するテストが行われるように回路モジュールをトリガーすることができる。
最後に説明すべきものとして、以上の各実施例は、本願の技術案を説明するためのものだけであり、これらに制限するものではなく、前述の各実施例を参照しながら本願を詳細に説明したが、当業者であれば、依然として前述の各実施例に記載の技術案を修正するか、そのうちの一部又はすべての技術的特徴に対して等価置換を行うことができ、これらの修正又は置換は、対応する技術案の本質を本願の各実施例の技術案の主旨から逸脱させないことを理解すべきである。
本願は2021年02月05日に中国特許局に提出した、出願番号が202110160891.7で、発明の名称が「テスト回路」である中国特許出願の優先権を主張し、その全ての内容は援用によって本願に組み合わせられる。

Claims (10)

  1. テスト回路であって、
    入力端、処理回路及び出力端を含み、
    前記入力端は、入力信号を受信するために使用され、前記入力信号は、テスト対象回路モジュールを指示するためのテスト命令と前記対象回路モジュールのアドレスとを含み、
    前記処理回路は、前記テスト命令と前記対象回路モジュールのアドレスとに従ってテストモード信号を決定するために使用され、前記テストモード信号はテストタイプを載せたものであり、前記テストモード信号は、前記テストタイプに対応するテストが行われるように前記対象回路モジュールをトリガーするために使用され、
    前記出力端は、前記対象回路モジュールのアドレスに従って前記テストモード信号を前記対象回路モジュールに送信するために使用される、テスト回路。
  2. 前記処理回路は、
    第1のアドレスラッチ、命令論理回路及び第2のアドレスラッチを含み、
    前記第1のアドレスラッチは、第1の内部アドレスを受信して、第1の内部遅延アドレスを出力するために使用され、
    前記命令論理回路は、前記テスト命令と第2の内部アドレスとを受信して、テストモード命令を出力するために使用され、
    前記第2のアドレスラッチは、第3の内部アドレスと前記テストモード命令とを受信して、第3の内部遅延アドレスを出力するために使用される、請求項1に記載のテスト回路。
  3. 前記処理回路は、さらに、
    制御論理回路、テストデコード回路及びスレーブラッチを含み、
    前記制御論理回路は、前記第1の内部遅延アドレスと前記テストモード命令とを受信して、テストモードイネーブルアクティブ信号とテストモードイネーブルスレーブ信号とを出力するために使用され、
    前記テストデコード回路は、前記第1の内部遅延アドレスと前記第3の内部遅延アドレスとを受信して、デコード信号を出力するために使用され、
    前記スレーブラッチは、前記第3の内部アドレスと前記テストモードイネーブルスレーブ信号とを受信して、スレーブアドレスを出力するために使用され、
    前記処理回路は、さらに、
    前記テストモードイネーブルアクティブ信号、前記スレーブアドレス及び前記デコード信号を受信して、前記テストモード信号を前記対象回路モジュールに出力するためのセルフテスト回路を含む、請求項2に記載のテスト回路。
  4. 前記命令論理回路は、
    前記第2の内部アドレスの値がプリセットの値である場合、前記テスト命令に従って前記テストモード命令を生成するために使用され、
    前記制御論理回路は、
    前記第1の内部遅延アドレスの値が第1の値である場合、前記第1の内部遅延アドレスと前記テストモード命令とに対して論理演算を行い、前記テストモードイネーブルアクティブ信号を生成することと、
    前記第1の内部遅延アドレスの値が第2の値である場合、前記第1の内部遅延アドレスと前記テストモード命令とに対して論理演算を行い、前記テストモードイネーブルスレーブ信号を生成することとのために使用される、請求項に記載のテスト回路。
  5. 前記テストデコード回路は複数のデコーダを含み、
    前記第1の内部アドレスは2ビットであり、前記第2の内部アドレスは1ビットであり、前記第3の内部アドレスは7ビットである、請求項3又は4に記載のテスト回路。
  6. 前記制御論理回路は、第1のNADAゲート、第1のインバータ、第2のNADAゲート、第2のインバータ、第3のNADAゲート及び第3のインバータを含み、
    前記第1のNADAゲートの出力端は、前記第1のインバータの入力端に接続され、前記第2のNADAゲートの出力端は、前記第2のインバータの入力端に接続され、前記第3のNADAゲートの出力端は、前記第3のインバータの入力端に接続され、
    前記第1のNADAゲートは、前記第1の内部遅延アドレスを受信して、第1の信号を出力するために使用され、
    前記第1のインバータは、前記第1の信号を受信して、第2の信号を出力するために使用され、
    前記第2のNADAゲートは、前記第1の信号と前記テストモード命令とを受信して、第3の信号を出力するために使用され、
    前記第2のインバータは、前記第3の信号を受信して、前記テストモードイネーブルアクティブ信号を出力するために使用され、
    前記第3のNADAゲートは、前記第2の信号と前記テストモード命令とを受信して、第4の信号を出力するために使用され、
    前記第3のインバータは、前記第4の信号を受信して、前記テストモードイネーブルスレーブ信号を出力するために使用される、請求項3又は4に記載のテスト回路。
  7. 前記セルフテスト回路は、第1の論理制御サブ回路と第1のラッチグループとを含む第1のテストサブ回路を含み、前記第1の論理制御サブ回路は前記第1のラッチグループに接続され、前記第1のラッチグループの各ラッチはそれぞれ1つの前記テストモード信号に対応する、請求項3又は4に記載のテスト回路。
  8. 前記第1の論理制御サブ回路の入力端は、前記制御論理回路の出力端、前記テストデコード回路の出力端及び前記スレーブラッチの出力端に接続され、
    前記第1の論理制御サブ回路は、前記テストモードイネーブルアクティブ信号と前記デコード信号とに従って論理演算を行い、クロック信号を生成して前記クロック信号を前記第1のラッチグループに出力するために使用され、
    前記第1のラッチグループは、前記スレーブアドレスと前記クロック信号とを受信して、前記スレーブアドレスと前記クロック信号とに従って前記テストモード信号を決定し、前記テストモード信号を前記対象回路モジュールに出力するために使用される、請求項に記載のテスト回路。
  9. 前記第1の論理制御サブ回路は、第1のP型トランジスタ、第1のN型トランジスタ、第2のN型トランジスタ、第3のN型トランジスタ及び第4のN型トランジスタを含み、
    前記第1のP型トランジスタの制御端は前記制御論理回路の出力端に接続され、前記第1のP型トランジスタの第1端は電源端に接続され、前記第1のP型トランジスタの第2端は、前記第1のラッチグループの入力端と前記第1のN型トランジスタの第1端とに接続され、
    前記第1のN型トランジスタの制御端、前記第2のN型トランジスタの制御端及び前記第3のN型トランジスタの制御端は、いずれも前記テストデコード回路の出力端に接続され、
    前記第1のN型トランジスタの第2端は前記第2のN型トランジスタの第1端に接続され、前記第2のN型トランジスタの第2端は前記第3のN型トランジスタの第1端に接続され、前記第3のN型トランジスタの第2端は前記第4のN型トランジスタの第1端に接続され、
    前記第4のN型トランジスタの制御端は前記制御論理回路の出力端に接続され、前記第4のN型トランジスタの第1端は前記第3のN型トランジスタの第2端に接続され、前記第4のN型トランジスタの第2端は接地端に接続される、請求項に記載のテスト回路。
  10. 制御回路、少なくとも1つの回路モジュール及び請求項1~のいずれか1項に記載のテスト回路を含むメモリであって、
    前記制御回路は、前記テスト回路に前記入力信号を送信するために使用され、
    前記テスト回路は、前記入力信号を受信して、前記入力信号に従って前記少なくとも1つの回路モジュールのうちの1つの回路モジュールに前記テストモード信号を送信するために使用される、メモリ。
JP2022540981A 2021-02-05 2021-07-07 テスト回路 Active JP7299423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110160891.7A CN114882934B (zh) 2021-02-05 2021-02-05 测试电路
CN202110160891.7 2021-02-05
PCT/CN2021/105067 WO2022166107A1 (zh) 2021-02-05 2021-07-07 测试电路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023516540A JP2023516540A (ja) 2023-04-20
JP7299423B2 true JP7299423B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=82667804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022540981A Active JP7299423B2 (ja) 2021-02-05 2021-07-07 テスト回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11894087B2 (ja)
EP (1) EP4068290A4 (ja)
JP (1) JP7299423B2 (ja)
KR (1) KR20220113976A (ja)
CN (1) CN114882934B (ja)
WO (1) WO2022166107A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117672335A (zh) * 2022-08-26 2024-03-08 长鑫存储技术有限公司 芯片测试电路及存储器
CN116860536B (zh) * 2023-09-05 2023-11-28 武汉凌久微电子有限公司 Gpu芯片的快速ft测试系统、测试设备及测试方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126499A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2002279800A (ja) 2001-01-15 2002-09-27 Toshiba Corp 半導体メモリ及びそのテスト方法
JP2002358800A (ja) 2001-05-28 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20120119764A1 (en) 2010-11-17 2012-05-17 Hynix Semiconductor Inc. Test mode control circuit of semiconductor apparatus and control method thereof

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5783958A (en) * 1996-01-19 1998-07-21 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Switching master slave circuit
EP2296152A1 (en) * 1999-02-16 2011-03-16 Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor device having test circuit
JP2001067897A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそれを用いた半導体テスト方法
JP2003059297A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそれを用いた半導体モジュール
KR100543911B1 (ko) * 2003-04-29 2006-01-23 주식회사 하이닉스반도체 반도체 테스트 회로
KR100576460B1 (ko) * 2003-12-15 2006-05-08 주식회사 하이닉스반도체 테스트 모드회로
US7096139B2 (en) * 2004-02-17 2006-08-22 Advantest Corporation Testing apparatus
JP4949707B2 (ja) * 2006-03-22 2012-06-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びそのテスト方法
JP2008097715A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Elpida Memory Inc 半導体メモリ及びメモリモジュール
KR100945792B1 (ko) * 2008-03-12 2010-03-08 주식회사 하이닉스반도체 어드레스 제어 회로를 포함하는 반도체 집적 회로
JP2010256130A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路、および半導体集積回路のテスト方法
KR101062756B1 (ko) * 2009-07-30 2011-09-06 주식회사 하이닉스반도체 테스트 모드 신호 생성 장치
KR101124293B1 (ko) * 2009-12-28 2012-03-28 주식회사 하이닉스반도체 테스트 모드 신호 생성장치 및 방법
JP5592238B2 (ja) * 2010-11-18 2014-09-17 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 半導体装置及びその制御方法
KR20120138939A (ko) * 2011-06-16 2012-12-27 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치의 테스트모드 제어회로
US8422324B2 (en) 2011-08-26 2013-04-16 Nanya Technology Corp. Method and apparatus for sending test mode signals
CN103018657B (zh) * 2012-12-05 2015-07-08 北京华大信安科技有限公司 一种电路测试控制方法及装置
CN207833931U (zh) * 2018-03-28 2018-09-07 睿力集成电路有限公司 存储器装置及用于其的测试电路
CN208834750U (zh) * 2018-11-14 2019-05-07 长鑫存储技术有限公司 字线控制电路装置以及半导体存储器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126499A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2002279800A (ja) 2001-01-15 2002-09-27 Toshiba Corp 半導体メモリ及びそのテスト方法
JP2002358800A (ja) 2001-05-28 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20120119764A1 (en) 2010-11-17 2012-05-17 Hynix Semiconductor Inc. Test mode control circuit of semiconductor apparatus and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20230197179A1 (en) 2023-06-22
EP4068290A1 (en) 2022-10-05
JP2023516540A (ja) 2023-04-20
WO2022166107A1 (zh) 2022-08-11
CN114882934A (zh) 2022-08-09
US11894087B2 (en) 2024-02-06
EP4068290A4 (en) 2023-01-11
CN114882934B (zh) 2024-06-21
KR20220113976A (ko) 2022-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7299423B2 (ja) テスト回路
US7529140B2 (en) Semiconductor memory device
US7307450B2 (en) Programmable logic block for designing an asynchronous circuit
US7319355B2 (en) Pulse generator
KR101910933B1 (ko) 반도체 집적회로 및 그의 테스트 제어방법
GB2373906A (en) High speed wafer level test of a semiconductor memory device
CN109164374B (zh) 芯片与芯片测试系统
US8238179B2 (en) Device and method for generating test mode signal
US7511509B2 (en) Semiconductor device and test system which output fuse cut information sequentially
JP2003272400A (ja) 自己テスト回路及び半導体記憶装置
KR100493028B1 (ko) 반도체 메모리 장치에서 mrs 코드를 생성하는 회로 및상기 mrs 코드를 생성하는 방법
US7334169B2 (en) Generation of test mode signals in memory device with minimized wiring
US9362899B2 (en) Clock regenerator
US20160307639A1 (en) Semiconductor device and method of driving the same
JP2005038526A (ja) 半導体記憶装置
US11238910B2 (en) Control signal generator and driving method thereof
KR20040092778A (ko) 지연 변경 장치
US8773180B2 (en) Device for generating reset signal having sufficient pulse width
US10895599B2 (en) Semiconductor apparatus
US8873319B2 (en) Address output circuit and semiconductor memory device
US11404334B1 (en) Testing circuit with shared testing pads located on the scribe line and testing method thereof
JP2006073111A (ja) 冗長メモリセルがテスト可能な半導体メモリ
KR20020049386A (ko) 테스트시 기입 데이터의 마스킹 동작이 가능한 반도체메모리 장치 및 데이터 마스킹 방법
US20100097872A1 (en) Wafer test trigger signal generating circuit of a semiconductor memory apparatus, and a wafer test circuit using the same
JP2012053939A (ja) 半導体記憶装置及びそのテストモード設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150