JP7299312B2 - 仮想シーン表示方法、電子デバイス及びコンピュータプログラム - Google Patents

仮想シーン表示方法、電子デバイス及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7299312B2
JP7299312B2 JP2021517776A JP2021517776A JP7299312B2 JP 7299312 B2 JP7299312 B2 JP 7299312B2 JP 2021517776 A JP2021517776 A JP 2021517776A JP 2021517776 A JP2021517776 A JP 2021517776A JP 7299312 B2 JP7299312 B2 JP 7299312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
virtual object
aiming point
viewing angle
target virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021517776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022501147A (ja
Inventor
▲碩▼桓 ▲呉▼
智洪 ▲劉▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tencent Technology Shenzhen Co Ltd filed Critical Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2022501147A publication Critical patent/JP2022501147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299312B2 publication Critical patent/JP7299312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/837Shooting of targets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/53Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/214Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads
    • A63F13/2145Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads the surface being also a display device, e.g. touch screens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/219Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for aiming at specific areas on the display, e.g. light-guns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/24Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • A63F13/422Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle automatically for the purpose of assisting the player, e.g. automatic braking in a driving game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • A63F13/426Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle involving on-screen location information, e.g. screen coordinates of an area at which the player is aiming with a light gun
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/52Controlling the output signals based on the game progress involving aspects of the displayed game scene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/52Controlling the output signals based on the game progress involving aspects of the displayed game scene
    • A63F13/525Changing parameters of virtual cameras
    • A63F13/5258Changing parameters of virtual cameras by dynamically adapting the position of the virtual camera to keep a game object or game character in its viewing frustum, e.g. for tracking a character or a ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/803Driving vehicles or craft, e.g. cars, airplanes, ships, robots or tanks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/003Navigation within 3D models or images
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/92Video game devices specially adapted to be hand-held while playing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2019年02月26日に提出された、出願番号が2019101432804である、発明名称が「仮想シーン表示方法、装置、電子デバイス及び記憶媒体」である中国特許出願の優先権を主張し、該中国特許出願の全内容が参照として本願に組み込まれる。
本願は、コンピュータ技術分野に関し、特に仮想シーン表示方法、電子デバイス及び記憶媒体に関する。
コンピュータ技術の成長及び端末の機能の多様化に伴い、端末で実行可能なゲームの種類は多くなってきた。ここで、シューティングゲームは、はやっているゲームであり、このようなゲームは、一般的には、端末のディスプレイの中心に照準点を表示し、ユーザは、仮想シーンの視角を調整することで、照準点で狙われる領域を調整し、現在表示されている仮想シーンを調整することができる。
現在、仮想シーン表示方法において、一般的には、ターゲット仮想対象を検出した時に、直接該ターゲット仮想対象の周囲の所定範囲を吸着領域として、照準点が吸着領域に位置する場合、照準点をターゲット仮想対象上に直接移動させる。
上記仮想シーン表示方法において、ユーザの操作意図を考慮せずに、直接照準点をターゲット仮想対象上に移動させており、照準補助強度が非常に高いが、ユーザがそもそも該ターゲット仮想対象を狙っていないか、又は照準点をターゲット仮想対象から離れる方向へ移動させようとする場合、上記方法で引っ張りすぎることによって、ユーザは、照準点をターゲット仮想対象から離れる方向へ移動させにくくなり、そのため、仮想シーン表示がユーザ操作と乖離しており、ユーザのニーズを満たすことができず、表示効果が低い。
本願の実施例は、ユーザ操作と乖離し、ユーザのニーズを満たすことができず、表示効果が低いという関連技術における問題を解決することができる仮想シーン表示方法、電子デバイス及び記憶媒体を提供する。前記技術的解決手段は、以下の通りである。
一態様によれば、仮想シーン表示方法を提供する。前記方法は、電子デバイスに適用され、前記方法は、
視角調整操作を検出した場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップと、
照準点が前記ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップと、
前記視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するステップと、を含む。
一態様によれば、仮想シーン表示方法を提供する。前記方法は、電子デバイスに適用され、前記方法は、
仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、照準点に対応するターゲット領域を取得するステップであって、前記第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、前記第1表示モードは、前記第2表示モード以外の表示モードである、ステップと、
前記ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップと、
前記視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するステップであって、前記ターゲット仮想シーンにおける前記照準点は、前記ターゲット仮想対象の所在領域に位置する、ステップと、を含む。
一態様によれば、仮想シーン表示装置を提供する。前記装置は、取得モジュールと、表示モジュールと、を備え、
前記取得モジュールは、視角調整操作を検出した場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するように構成され、
前記取得モジュールは更に、照準点が前記ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するように構成され、
前記表示モジュールは、前記視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するように構成される。
一態様によれば、仮想シーン表示装置を提供する。前記装置は、取得モジュールと、表示モジュールと、を備え、
前記取得モジュールは、仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、照準点に対応するターゲット領域を取得するように構成され、前記第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、前記第1表示モードは、前記第2表示モード以外の表示モードであり、
前記取得モジュールは更に、前記ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するように構成され、
前記表示モジュールは、前記視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するように構成され、前記ターゲット仮想シーンにおける前記照準点は、前記ターゲット仮想対象の所在領域に位置する。
一態様によれば、電子デバイスを提供する。前記電子デバイスは、1つ又は複数のプロセッサと、1つ又は複数のメモリと、を備え、前記1つ又は複数のメモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記命令は、前記1つ又は複数のプロセッサによりロードされて実行され、前記仮想シーン表示方法における操作を実現させる。
一態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体に少なくとも1つの命令が記憶されており、前記命令は、プロセッサによりロードされて実行され、前記仮想シーン表示方法における操作を実現させる。
本願の実施例による仮想シーンが照準具に基づいた表示モードではない端末インタフェースを示す概略図である。 本願の実施例による仮想シーンが照準具に基づいた表示モードである端末インタフェースを示す概略図である。 本願の実施例による仮想シーン表示方法を示すフローチャートである。 本願の実施例による吸着領域の大きさと仮想対象間の距離との関係を示す概略図である。 本願の実施例による照準点とターゲット仮想対象との距離が近い端末インタフェースを示す概略図である。 本願の実施例による3つの吸着領域を示す概略図である。 本願の実施例による端末インタフェースを示す概略図である。 本願の実施例によるターゲット仮想対象が移動中である端末インタフェースを示す概略図である。 本願の実施例による視角調整を示すフローチャートである。 本願の実施例による仮想シーン表示方法を示すフローチャートである。 本願の実施例による照準点に対応するターゲット領域を示す概略図である。 本願の実施例によるターゲット仮想シーンを示す概略図である。 本願の実施例による仮想シーン表示装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例による仮想シーン表示装置の構造を示す概略図である。 本願の実施例による電子デバイスの構造を示す概略図である。
本願の実施例における技術的解決手段をより明確に説明するために、上記において、実施例の説明に必要な図面を簡単に説明しており、勿論、上記の図面は本願の一部の実施例に過ぎず、当業者は創造的な労力を払わなくても、これらの図面に基づいて他の図面を得ることもできる。
本願の目的、技術的解決手段及びメリットをより明確にするために、以下、図面を参照しながら、本願の実施形態をさらに詳しく説明する。
本願の実施例は主に電子ゲーム又はシミュレーション訓練のシーンに関する。電子ゲームシーンを例として、ユーザは、該端末で予め操作を行うことができ、該端末は、ユーザによる操作を検出した後、電子ゲームのゲーム設定ファイルをダウンロードすることができる。該ゲーム設定ファイルは、該電子ゲームのアプリケーションプログラム、インタフェース表示データ又は仮想シーンデータなどを含んでもよい。これにより、該ユーザは、端末において電子ゲームにログインする時、該ゲーム設定ファイルを呼び出して電子ゲームインタフェースをレンダリングして表示し、ユーザは、端末でタッチ操作を行うことができる。該端末は、タッチ操作を検出した後、該タッチ操作に対応するゲームデータを取得し、該ゲームデータをレンダリングして表示することができ、該ゲームデータは、仮想シーンデータ、該仮想シーンにおける仮想対象の挙動データなどを含んでもよい。
本願に係る仮想シーンは、三次元仮想空間又は二次元仮想空間を擬似するためのものであってもよい。該三次元仮想空間又は二次元仮想空間は、開放空間であってもよい。該仮想シーンは、現実中の実環境を擬似するためのものであってもよく、例えば、該仮想シーンには、空、陸地、海洋などが含まれてもよく、該陸地は、砂漠、都市などの環境要素を含んでもよい。ユーザは、仮想対象を仮想シーンにおいて移動させるように制御することができる。ここで、仮想対象は、ユーザを表すための仮想キャラクターであってもよい。該仮想キャラクターは、例えば、人間、動物などのような如何なる形態であってもよく、本願は、これを限定しない。
該仮想シーンには、他の仮想対象が更に含まれてもよく、即ち、該仮想シーンには、複数の仮想対象が含まれてもよい。各仮想対象は、仮想シーンにおいて自体の形状及び体積を有し、仮想シーンにおける一部の空間を占有する。シューティングゲームを例として、ユーザは、仮想対象を、該仮想シーンの空において自由落下、滑空するか又はパラシュートを開いて落下するように制御することができ、仮想対象を、陸地でランニング、ジャンプ、腹這い、腰を曲げて歩くように制御することもでき、仮想対象を海洋において水泳、浮遊又は潜水するように制御することもできる。勿論、ユーザは、仮想対象を、乗り物を乗って該仮想シーンにおいて移動させるように制御することもできる。ここで、上記シーンのみを例として説明するが、本願の実施例は、これを具体的に限定しない。ユーザは、仮想対象を、仮想道具を用いて他の仮想対象と戦うように制御することもできる。該仮想道具は、冷兵器であってもよく、火器であってもよく、本願の実施例は、これを具体的に限定しない。
端末のディスプレイに表示されたものは、現在の端末により制御される仮想対象の視角画面であってもよい。該端末のディスプレイに、該現在の端末により制御される仮想対象の照準点が表示されてもよく、該照準点は、現在の端末により制御される仮想対象の視角画面における照準対象をマークするためのものであってもよい。そのため、該仮想シーンにおける該照準点の位置を、現在の端末により制御される仮想対象の攻撃点とすることができる。
具体的には、該照準点は、該端末のディスプレイの中心位置に表示されてもよく、勿論、該照準点は、他の位置に表示されてもよく、本願の実施例は、これを具体的に限定しない。該照準点の表示形態は、複数であってもよい。該照準点を表示する時、システムにおけるデフォルト表示形態を用いてもよく、ユーザの設定に応じて調整してもよい。ユーザは、端末に表示される照準点を視認して、現在の照準点に対応する仮想シーンの位置が狙おうとする領域であるかどうかを判定することができ、狙おうとする領域ではない場合、ユーザは、視角調整操作により、仮想シーンの視角を調整することで該照準点が狙う領域を調整することができる。勿論、ユーザは、該他の仮想対象に対してシューティング、叩き又はパンチなどを行うために、照準点を該仮想シーンにおける他の仮想対象上に迅速かつ正確に調整することを望む。
視角調整操作について、該視角調整操作は、複数のタイプの操作であり得、例えば、該視角調整操作は、仮想対象の位置を変える操作、即ち、仮想対象が移動するように制御することによって、視角を変える操作である。また例えば、ユーザは、直接的に視角調整操作を行い、視角を変える。本願の実施例は、これを限定しない。
該視角調整操作は、複数種の操作方式を含んでもよい。可能な実現形態において、該視角調整操作は、スライド操作であってもよい。端末は、該スライド操作を検出した場合、該スライド操作のスライド方向、スライド距離及びスライド速度に基づいて、該スライド操作に対応する視角の回転方向、回転角度及び回転速度を取得することができる。例えば、該スライド操作のスライド方向は、視角の回転方向に対応してもよい。該スライド操作のスライド距離は、視角の回転角度と正の相関を有してもよい。勿論、該スライド操作のスライド速度は、該視角の回転速度と正の相関を有してもよい。
もう1つの可能な実現形態において、該視角調整操作は、押圧操作であってもよく、具体的には、該端末に、視角調整領域が事前設定されてもよく、ユーザは、該視角調整領域内で押圧操作を行うことができ、端末は、該視角調整領域内の押圧操作を検出した場合、該視角調整領域に対する該押圧操作の具体的な位置、該押圧操作の押圧力及び押圧時間に基づいて、該押圧操作に対応する視角の回転方向、回転速度及び回転角度を取得することができる。例えば、該視角調整領域の中心に対する該押圧操作の方向は、視角の回転方向に対応してもよく、該押圧操作の押圧力は、視角の回転速度と正の相関を有してもよく、該押圧操作の押圧時間は、視角の回転角度と正の相関を有してもよい。
また1つの可能な実現形態において、該視角調整操作は、端末に対する回転操作であってもよい。該端末における角速度センサ(例えば、ジャイロスコープ)は、該回転操作を検出した場合、該回転操作の回転方向、回転角度及び回転速度に基づいて、視角の回転方向、回転角度及び回転速度を取得することができる。例えば、該回転操作の回転方向は、視角の回転方向であってもよく、該回転操作の回転角度は、該視角の回転角度と正の相関を有してもよく、該回転操作の回転速度は、該視角の回転速度と正の相関を有してもよい。勿論、該視角調整操作は、ボタン押下操作、仮想スティック領域に対するドラッグ操作又は実際のスティック操作に対して回す操作などであってもよく、本願は、これを具体的に限定しない。
勿論、ユーザは、仮想対象を制御する時、上記幾つかの視角調整操作の組み合わせにより、様々な制御効果を実現させることもできる。例えば、該ユーザが視角に対して行う視角調整操作は、スライド操作であり、該スライド操作の時に、端末は、該スライド操作プロセスにおける操作の押圧力を検出し、それによって、該押圧力が所定の押圧力より大きいかどうかに基づいて、シューティングなどを行うかどうかを決定する。上記は、例示的な説明に過ぎず、具体的な実施において、上記幾つかの視角調整操作を如何に組み合わせるか、どのような制御効果を実現できるかについて、本願は、具体的に限定しない。
上記電子ゲームシーンにおいて、仮想対象は一般的には、他の仮想対象と戦うように仮想道具を制御することができる。幾つかの銃器道具に照準具が更に装備されてもよく、これにより、照準具に基づいて仮想シーンを観察する。該照準具は、機械的照準具であってもよく、機械的照準具は、銃器道具に元々装備された観測機器を指す。該照準具は、例えば、照準鏡のような、該銃器道具に後で装備される照準具であってもよい。ここで、該照準鏡は、倍率を有してもよい。該倍率は、1であってもよく、1より大きい数値であってもよい。例えば、該照準鏡は、レッドドット照準鏡、ホログラム照準鏡、2倍照準鏡、4倍照準鏡、8倍照準鏡などであってもよい。ここで、レッドドット照準鏡及びホログラム照準鏡の倍率は、1であり、2倍照準鏡、4倍照準鏡及び8倍照準鏡の倍率は、1より大きい。勿論、該照準鏡の倍率は、他の数値であってもよい。例えば、該照準鏡は、3倍鏡、6倍鏡、15倍鏡などであってもよく、本願の実施例は、該照準鏡の倍率を具体的に限定しない。
該照準具は、仮想対象による照準及びシューティングを補助するためのものである。そのため、仮想対象は、照準又はシューティングを行うように仮想道具を制御する時に、仮想シーンの表示モードを照準具に基づいた表示モードに切り替えることで、敵仮想対象に対して照準及びシューティングをより正確に行うことがより容易になる。例えば、図1に示される仮想シーンは、照準具に基づいた表示モードではない。図2に示すように、ユーザは、仮想シーンに現れる他の仮想対象をシューティングするように仮想対象を制御しようとする時に、仮想シーンの表示モードを照準具に基づいた表示モードに切り替えることで、仮想対象により制御される仮想道具における照準具により、仮想シーンを観察することができる。
図3は、本願の実施例による仮想シーン表示方法を示すフローチャートである。図3を参照すると、該方法は、下記ステップを含んでもよい。
301において、視角調整操作を検出した場合、端末は、仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれるかどうかを検出し、該仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれる場合、ステップ302を実行し、該仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれない場合、ステップ305を実行する。
ユーザは、端末で視角調整操作を行い、仮想シーンの視角を調整することで、照準点に対応する仮想シーンにおける位置を変えることができる。これにより、該視角調整操作により、現在の端末により制御される仮想対象の照準位置及び攻撃点を変えることができる。上記において、該視角調整操作の操作方式及びタイプを説明したが、本願の実施例は、ここで詳細な説明を省略する。また、該視角調整操作の操作方式及びタイプを限定しない。
本願の実施例において、該ユーザが上記視角調整操作を行う時、補助照準サービスを提供することができ、これにより、ユーザが照準点を、狙おうとする仮想対象上に迅速に移動させることを補助し、ユーザによる操作の難度を低減させる。そのため、視角調整操作を検出した場合、端末は、仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれるかどうかを検出することで、補助照準サービスを提供する必要があるかどうかを初期的に判定することができる。
理解すべき点として、仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれることがなく、即ち、現在の端末により制御される仮想対象の視野範囲内に他の仮想対象が存在しなければ、該仮想対象が照準又はシューティングしようとするターゲットが存在しないことを表し、該視角調整操作は、照準操作ではなく、単にユーザによる視角調整操作である可能性があり、そのため、補助照準サービスを提供する必要がなく、下記ステップ305を実行し、視角調整操作に基づいて、直接視角調整を行うことができる。仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれ、即ち、現在の端末により制御される仮想対象の視野範囲内に他の仮想対象が存在するとした場合、該仮想対象は、該他の仮想対象を狙おうとしている可能性もあるし、該他の仮想対象を狙っていない可能性もあり、そのため、補助照準サービスを提供する必要があるかどうかを更に判定する必要がある。下記ステップ302を実行して更に判定を行うことができる。
可能な実現形態において、該ターゲット仮想対象は、現在の端末により制御される仮想対象以外のいずれか1つの仮想対象であってもよい。もう1つの可能な実現形態において、現在の端末により制御される仮想対象は、他の仮想対象とチームを組む可能性もあり、同一のチームの仮想対象として、一般的には、現在の端末により制御される仮想対象は、同一のチームにおける仮想対象に対して照準又はシューティングを行う必要がない。そのため、該ターゲット仮想対象は、現在の端末により制御される仮想対象の属するチームと同一のチームに属しないいずれか1つの仮想対象であってもよい。本願の実施例は、該ターゲット仮想対象の具体的な判定方式を限定しない。
302において、端末がターゲット仮想対象の吸着領域を取得する。
現在の端末により制御される仮想対象の視野範囲内にターゲット仮想対象が存在すると判定した後、端末は、該ターゲット仮想対象が補助照準条件を満たすかどうかを更に判定することができる。補助照準サービスを提供するかどうかを判定する場合、照準点とターゲット仮想対象との距離を考慮することができる。照準点がターゲット仮想対象に近い場合、今回の視角調整操作に対して補助照準サービスを提供することができ、照準点がターゲット仮想対象に遠い場合、補助照準サービスを提供する必要がない。そのため、補助照準サービスを提供して、ユーザによる操作の複雑さを減少させると共に、電子ゲームの公平性を確保することができる。
具体的には、ターゲット仮想対象に対して吸着領域を設定することができる。該吸着領域は、ターゲット仮想対象に対して照準を行う場合に補助照準サービスを提供できる照準点の所在位置であり、即ち、照準点が該吸着領域に位置している場合、ユーザが視角調整して照準点の位置をターゲット仮想対象上に移動させることを補助し、迅速な照準を実現させることができる。該吸着領域は、該ターゲット仮想対象の周囲の1つの領域であってもよい。
可能な実現形態において、該吸着領域は、該ターゲット仮想対象を中心として、大きさがターゲットの大きさである領域であってもよい。ここで、該ターゲットの大きさは、当業者により事前設定されたものであってもよい。可能な実現形態において、該ターゲットの大きさは、現在の端末により制御される仮想対象とターゲット仮想対象との距離に基づいて得られるものであってもよい。対応的に、該ステップ302において、端末は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離に基づいて、該ターゲット仮想対象の吸着領域を取得し、該吸着領域の大きさは、該距離と正の相関を有する。距離が遠いほど、該吸着領域の大きさが大きくなり、距離が近いほど、該吸着領域の大きさが小さくなる。そのため、該第1仮想対象と該第2仮想対象との距離が遠い場合、該第1仮想対象の表示サイズが極めて小さいが、該第1仮想対象の吸着領域の表示サイズが小さすぎにならない。そのため、ユーザは、制御操作による視角調整を容易に行うことができる。これにより、照準点の位置を該ターゲット仮想対象の吸着領域内に移動させ、補助照準の補助作用を得ることができる。
例えば、図4に示すように、距離が遠いターゲット仮想対象の吸着領域の大きさが大きく、距離が遠いため、該吸着領域の表示サイズが小さいように見える。距離が近いターゲット仮想対象の吸着領域の大きさが小さく、距離が近いため、該吸着領域の表示サイズが大きいように見える。上記から分かるように、距離が遠いターゲット仮想対象の吸着領域の縁とターゲット仮想対象との距離が遠く、距離が近いターゲット仮想対象の吸着領域の縁とターゲット仮想対象との距離が近いため、両者の吸着領域の真実の大きさは、現在の表示効果と逆になっている。
可能な実現形態において、該吸着領域の形状は、当業者により事前設定されたものであってもよい。例えば、該吸着領域は、ターゲット仮想対象を中心とした円形領域であってもよく、例えば、四角形領域のような、ターゲット仮想対象を中心とした多辺形領域であってもよい。勿論、該吸着領域は、ターゲット仮想対象を中心とした球形領域であってもよく、ターゲット仮想対象を中心とした円柱領域又は多角体領域であってもよく、本願の実施例は、これを限定しない。
303において、照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、端末は、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得する。
端末は、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得した後、照準点と吸着領域との位置関係を判定することができる。これにより該位置関係に基づいて、補助照準サービスを提供する必要があるかどうかを判定する。具体的には、端末は、照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置しているかどうかを判定することができる。照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置している場合、端末は、該ステップ303を実行し、補助照準サービスを提供することができる。位置していない場合、端末は、下記ステップ305を実行し、視角調整操作に基づいて、直接視角調整を行うことができる。
端末は、照準点の位置、ターゲット仮想対象の位置及び視角調整操作を総合的に考慮して、仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することができる。具体的には、端末は、該視角調整操作に対応する第1回転速度、及び該照準点及び該ターゲット仮想対象の位置に対応する第2回転速度に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することができる。
可能な実現形態において、該ステップ303における端末がターゲット回転速度を取得するプロセスは、下記ステップ1からステップ3により実現することができる。
ステップ1において、端末は、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得する。
該ステップ1において、端末は、視角調整操作に対応する第1回転速度を取得することができる。視角調整操作の操作方式が異なるか又は視角調整操作のタイプが異なる時、端末による該第1回転速度の取得方式も異なってもよい。
例えば、視角調整操作がスライド操作又はドラッグ操作である場合、端末は、該視角調整操作の操作方向及び操作距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得することができる。視角調整操が押圧操作である場合、端末は、該視角調整操作の押圧位置及び押圧力又は押圧持続時間に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得することができる。視角調整操作が端末に対する回転操作である場合、端末は、端末の回転速度に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得するか又は端末の回転角度及び回転方向に基づいて、該第1回転速度を取得することができる。勿論、該視角調整操作は、他のタイプの操作であってもよく、本願の実施例は、これを限定しない。
可能な実現形態において、該吸着領域内の照準点の位置が異なる場合、端末により取得される第1回転速度は、異なってもよい。例えば、第1回転速度は、照準点と吸着領域の中心との距離と正の相関を有してもよい。照準点と吸着領域の中心との距離が遠いほど、第1回転速度は、大きくなる。照準点と吸着領域の中心との距離が近いほど、第1回転速度は、小さくなる。
具体的な可能な実施例において、該ターゲット仮想対象は、複数の吸着領域を含んでもよく、該吸着領域が複数のサブ領域を含むと理解されてもよい。異なる吸着領域はについて、該視角調整操作に対応する第1回転速度は異なり、即ち、該照準点が、異なる吸着領域に位置する場合、端末は、該視角調整操作に基づいて、異なる第1回転速度を取得することができる。具体的には、該ターゲット仮想は、第1吸着領域、第2吸着領域及び第3吸着領域を含んでもよい。対応的に、該端末による第1回転速度の取得プロセスは、下記3つのケースを含んでもよい。
ケース1において、該照準点が該ターゲット仮想対象の第1吸着領域に位置する場合、端末は、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得する。
ここで、該第1所定回転速度は、補助照準サービスを提供しない場合の視角調整操作に対応する正常な回転速度である。照準点が第1吸着領域に位置する場合、端末は、視角調整操作に対応する回転速度を調整しなくてもよい。そのため、端末は、第1所定回転速度を取得することができる。
ケース2において、該照準点が該ターゲット仮想対象の第2吸着領域に位置する場合、端末は、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第2所定回転速度を取得する。該第2所定回転速度は、第1所定回転速度より小さい。
ケース2において、該第1吸着領域は、該第2吸着領域を取り囲み、即ち、該第2吸着領域の大きさは、該第1吸着領域の大きさよりも小さい。該第2吸着領域は、第1吸着領域より、ターゲット仮想対象に更に近い。照準点が第2吸着領域に位置する場合、端末は、視角調整操作に基づいて、第1所定回転速度よりも小さい回転速度を取得することができる。そのため、ターゲット仮想対象に近接する場合、視角の回転速度を減少させることができ、これにより、ユーザが照準点をターゲット仮想対象上に移動させやすくように補助することができ、照準点をターゲット仮想対象上に停めさせ、ターゲット仮想対象を越えて移動させ過ぎることを避けることができ、例えば、図5に示すように、照準点がターゲット仮想対象に極めて近いため、照準点をよりターゲット仮想対象に停めさせやすくするために、視角の回転速度を減少させる必要がある。
可能な実現形態において、視角調整操作に対して異なる敏感度を設定することができ、該敏感度は、仮想対象の移動距離とユーザの操作幅又は操作距離などとの比例を指してもよい。該敏感度は、視角の回転速度とユーザの操作幅又は操作距離などとの比例を指してもよい。該敏感度は、視角調整操作に対応する所定回転速度と正の相関を有し、即ち、敏感度が大きい場合、ユーザの視角調整操作に対応する所定回転速度が大きくなり、その逆も同様である。上記ケース1及びケース2において、照準点の位置する吸着領域が異なる場合、該視角調整操作に対応する敏感度は、異なってもよい。そのため、端末が該視角調整操作に基づいて取得した所定回転速度は、異なる。
例えば、照準点が第1吸着領域に位置する場合、視角調整操作は、第1敏感度に対応する。照準点が第2吸着領域に位置する場合、視角調整操作は、第2敏感度に対応する。第2敏感度は、第1敏感度よりも小さい。該第1敏感度及び第2敏感度は、当業者により必要に応じて事前設定されてもよく、ユーザにより自己の使用習慣に応じて調整されてもよく、本願の実施例は、これを限定しない。具体的な可能な実施例において、該第2敏感度は、第1敏感度に基づいて取得されてもよい。例えば、第1敏感度とターゲット係数との積で取得する。また例えば、第1敏感度とターゲット数値との差分値で取得する。本願の実施例は、これを限定しない。
もう1つの可能な実現形態において、該第2所定回転速度は、第1所定回転速度に基づいて取得されてもよい。例えば、端末は、第1所定回転速度と第1数値との差分値を取得し、該差分値を第2所定回転速度とすることができる。該第1数値は、正数である。又は、端末は、第1所定回転速度と第1係数との積を取得し、該積を該第2所定回転速度とすることができる。該第1係数は、1未満の正数である。
上記において、2つの可能な実現形態のみが提供された。勿論、該ケース2において、端末は、他の方式で第2所定回転速度を取得することもできる。例えば、視角調整操作に対して複数の数値セットが設定されてもよく、各数値セットに複数の異なる数値が含まれる。照準点の位置する吸着領域が異なる場合、視角調整操作に対応する数値セットは、異なる。本願の実施例は、具体的にどのような実現形態を用いるかを限定しない。
ケース3において、前記照準点が該ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、端末は、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第3所定回転速度を取得する。該第3所定回転速度は、第1所定回転速度より小さく、該第3所定回転速度は、該第2所定回転速度と異なる。
該ケース3は、上記ケース2と同様であり、端末による第3所定回転速度の取得プロセスは、上記ケース2における第2所定回転速度の取得プロセスと同様であるが、該ケース3において端末により取得された第3所定回転速度が第2所定回転速度と異なる点で相違し、即ち、照準点が第3吸着領域に位置する場合の視角調整操作に対応する第3敏感度は、照準点が第2吸着領域に位置する場合の視角調整操作に対応する第2敏感度と異なり、第3敏感度は、第2敏感度より小さい。例えば、元の敏感度に減衰係数を加え、該減衰係数は、敏感度を小さくする係数を指し、そのため、視角調整操作に対応する敏感度は、小さくなり、対応的に、該視角調整操作に対応する所定回転速度も小さくなり、ユーザは照準点を第3吸着領域から移動させにくくなる。本願の実施例は、該敏感度及び減衰係数の具体的な数値を限定しない。上記敏感度の変化により、ユーザは、上記視角調整操作により、照準点で狙う領域をより正確に調整することができ、即ち、ユーザは、制御操作を大幅に制御操作することによって視角の小さい調整を実現させることができ、例えば、狙うターゲット仮想対象の体部位で小さく調整することができ、しかもユーザによる操作幅が大きすぎることによって、照準点がターゲット仮想対象から離れるのが速すぎることを避けることもできる。
該第2吸着領域は、該第3吸着領域を取り囲み、即ち、該第3吸着領域の大きさは、第2吸着領域の大きさより小さい。可能な実現形態において、該第3敏感度は、第2敏感度より小さくてもよく、即ち、第3所定回転速度は、第2所定回転速度より小さい。そのため、照準点がターゲット仮想対象に近いほど、視角調整操作に対応する敏感度は、小さくなり、視角調整操作に対応する所定回転速度は、小さくなる。具体的な可能な実施例において、該第3吸着領域は、該ターゲット仮想対象の所在領域であってもよい。これにより、第3所定回転速度を第2所定回転速度より小さくなるように設定することで、ユーザによる操作幅が大きすぎることによって、照準点がターゲット仮想対象から抜けることをある程度避けることができる。勿論、該第3敏感度は、第2敏感度より大きくてもよく、即ち、第3所定回転速度は、第2所定回転速度より大きくてもよい。上記設定は、いずれも当業者により必要に応じて設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
更に、該第3敏感度は、第2敏感度に基づいて取得されてもよい。該取得プロセスは、上記第1敏感度に基づいて第2敏感度を取得するプロセスと同様であり、本願の実施例はここで詳細な説明を省略する。
もう1つの可能な実現形態において、該第3所定回転速度は、第1所定回転速度に基づいて取得されてもよい。例えば、端末は、第1所定回転速度と第2数値との差分値を取得し、該差分値を第3所定回転速度とすることができる。該第2数値は、正数である。又は、端末は、第1所定回転速度と第2係数との積を取得し、該積を該第3所定回転速度とすることができる。該第2係数は、1未満の正数である。
また1つの可能な実現形態において、該第3所定回転速度は、第2所定回転速度に基づいて取得されてもよい。取得方式は、上記実現形態と同様であり、本願の実施例はここで詳細な説明を省略する。
例えば、図6に示すように、ターゲット仮想対象は、3つの吸着領域を含む。該3つの吸着領域は、単なる例示的な説明であり、本願の実施例は、該3つの吸着領域の形状、大きさを限定しない。
上記において、ターゲット仮想対象が3つの吸着領域を含む場合のみを例として説明したが、該ターゲット仮想対象はより多くの吸着領域又は3つより少ない吸着領域を含んでもよい。該ターゲット仮想対象の吸着領域の設定は、いずれも当業者により必要に応じて調整されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
具体的な可能な実施例において、照準点がターゲット仮想対象の吸着領域に位置しているかどうかを判定する時に、端末は、各仮想対象に衝突装置を設けてもよい。該衝突装置は、該仮想対象の吸着領域を検出するためのものである。端末は、該照準点の所在方向に基づいて、射線検出を行うことができる。射線が仮想対象の衝突装置と衝突を発生した場合、照準点の位置する仮想対象の吸着領域を取得することができる。勿論、該衝突装置及び射線検出方式は、単なる1つの可能な実現形態である。端末は、照準点の位置座標及び吸着領域の座標範囲に基づいて判定を行うこともできる。本願の実施例は、具体的にどのような方式を用いるかを限定しない。
ステップ2において、端末は、該照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得し、該第2回転速度の方向は、該照準点から該ターゲット仮想対象に向かう方向である。
視角調整操作以外に、端末は、照準点とターゲット仮想対象との位置関係を考慮して、ユーザ操作に対応する視角の回転速度を基に、如何にさらに補助を提供するかを判定することもできる。具体的には、端末は、照準点の位置及びターゲット仮想対象の位置に基づいて、照準点とターゲット仮想対象との距離を取得することができる。該照準点とターゲット仮想対象との距離は、複数の方式で表されてもよい。以下、該距離を表すための3つの方式により、該ステップ2を説明する。
方式1において、端末は、端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。
該方式1において、該照準点とターゲット仮想対象との距離は、両者の端末のディスプレイに投影した距離で表されてもよい。該距離と第2回転速度とは、変換関係を有する。端末は、該距離及び変換関係に基づいて、第2回転速度を算出することができる。
可能な実現形態において、該第2回転速度は、端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離と負の相関を有し、即ち、距離が近いほど、第2回転速度は大きく、距離が遠いほど、第2回転速度は小さい。そのため、照準点がターゲット仮想対象に近接する過程において、補助照準強度を継続的に向上させ、ユーザがターゲット仮想対象を迅速に狙うのを補助することができる。また、ユーザ操作を十分に尊重し、ユーザ操作の上で補助照準を行うことができる。
もう1つの可能な実現形態において、該第2回転速度は、端末のディスプレイに投影したターゲット仮想対象と該照準点との距離と正の相関を有してもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
方式2において、端末は、仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。
該方式2において、該照準点とターゲット仮想対象との距離は、仮想シーンにおける両者の距離で表されてもよい。該距離と第2回転速度とは、変換関係を有する。端末は、該距離及び変換関係に基づいて、第2回転速度を算出することができる。
可能な実現形態において、該第2回転速度は、仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離と負の相関を有し、即ち、距離が近いほど、第2回転速度は大きく、距離が遠いほど、第2回転速度は小さい。そのため、照準点がターゲット仮想対象に近接する過程において、補助照準強度を継続的に向上させ、ユーザがターゲット仮想対象を迅速に狙うのを補助することができる。
もう1つの可能な実現形態において、該第2回転速度は、仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離と正の相関を有してもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
方式3において、端末は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。
該方式3において、該夾角と第2回転速度とは、変換関係を有する。端末は、該夾角及び変換関係に基づいて、第2回転速度を算出することができる。
可能な実現形態において、該第2回転速度は、該夾角と負の相関を有し、即ち、夾角が大きいほど、第2回転速度は小さく、夾角が小さいほど、第2回転速度は大きい。そのため、照準点がターゲット仮想対象に近接する過程において、補助照準強度を継続的に向上させ、ユーザがターゲット仮想対象を迅速に狙うのを補助することができる。
もう1つの可能な実現形態において、該第2回転速度は、該夾角と正の相関を有してもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
上記において、照準点とターゲット仮想対象との距離を表すための3つの方式のみを提供したが、該距離を他の方式で表してもよい。例えば、端末のディスプレイに投影した照準点とターゲット仮想対象との水平距離であってもよい。該水平距離は、端末のディスプレイに投影した該照準点とターゲット仮想対象との距離の水平方向における距離成分であってもよい。本願の実施例は、具体的にはどのような方式で表すかを限定しない。
可能な実現形態において、該ステップ2における端末による第2回転速度の取得プロセスにおいて、視角調整操作の操作方向を考慮しており、即ち、該視角調整操作の操作方向が異なる場合、該端末が照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて取得した第2回転速度は、異なってもよい。
このような実現形態において、該ステップ2は以下であってもよい。端末は、前記照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作の操作方向に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。
具体的には、該視角調整操作の操作方向は、2つに分けることができる。1つは、照準点を該ターゲット仮想対象へ移動させるように制御するものである。もう1つは、照準点をターゲット仮想対象との逆方向へ移動させるように制御するものである。以下、該2つケースにおける端末による第2回転速度の取得プロセスを説明する。
ケース1において、該視角調整操作の操作方向は、該照準点を該ターゲット仮想対象へ移動させることを示す場合、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び第1パラメータに基づいて、第3回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得する。
ケース2において、該視角調整操作の操作方向は、該照準点を該ターゲット仮想対象との逆方向へ移動させることを示す場合、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び第2パラメータに基づいて、第4回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得し、該第4回転速度は、該第3回転速度よりも小さい。
上記2つのケースにおいて、第1パラメータ及び第2パラメータは、当業者により必要に応じて設定されてもよい。上記照準点とターゲット仮想対象との距離と第1パラメータと第3回転速度との変換関係は、当業者により設定されてもよい。上記照準点とターゲット仮想対象との距離と第2パラメータと第4回転速度との変換関係は、当業者により設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。今回の視角調整操作で、照準点をターゲット仮想対象に近接させることである場合、大きな第2回転速度、即ち、第3回転速度を提供することができ、これにより提供される補助照準強度が高い。今回の視角調整操作で、照準点をターゲット仮想対象から離れるようにする場合、小さな第2回転速度、即ち、第4回転速度を提供することができ、これにより提供された補助照準強度が低い。該第3回転速度の方向は、第4回転速度の方向と同じであり、いずれも、照準点からターゲット仮想対象に向かう方向であるが、速度が異なる。
例えば、図7に示すように、照準点の左側は、ターゲット仮想対象である。視角調整操作は、照準点を直左へ移動させることを示す場合、該照準点は、ターゲット仮想対象に近接し、両者の距離は小さくなり、該視角調整操作に対応する第1回転速度が30度/秒である場合、該第1回転速度に第3回転速度を加えることができ、第3回転速度は、10度/秒であってもよい。第3回転速度の方向は、第1回転速度の方向と同じである。隣接フレームに表示される仮想シーンにおける照準点の位置変動で該視角調整プロセスを表現する場合、視角調整操作は、次のフレームの画面において照準点を先行フレームの画面に対して左へ90メートル移動させるように制御することであり、その場合、該第3回転速度で、照準点を左へ30メートル多く移動させることができる。
視角調整操作は、照準点を直右へ移動させることを示す場合、該照準点は、ターゲット仮想対象から離れ、両者の距離は大きくなり、該視角調整操作に対応する第1回転速度が30度/秒である場合、該第1回転速度に第4回転速度を加えることができ、第4回転速度は、3度/秒であってもよい。該第4回転速度の方向は、第1回転速度の方向と逆である。隣接フレームに表示される仮想シーンにおける照準点の位置変動で該視角調整プロセスを表現する場合、視角調整操作は、次のフレームの画面において照準点を先行フレームの画面に対して右へ90メートル移動させるように制御することであり、この場合、該第3回転速度で、照準点を左へ9メートル移動させ、即ち、該照準点を右へ9メートル少なく移動させることになる。第4回転速度は、第3回転速度より小さく、補助照準強度が小さくなる。
具体的な可能な実施例において、端末は、上記方式1又は方式2を利用するとした場合、照準点とターゲット仮想対象との距離が同じであり、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離が異なる時、照準点をターゲット仮想対象上に移動させようとする時に回転角度が異なる場合、端末は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離を取得し、上記ステップ2において該距離を基づいて第2回転速度を取得する。該実施例において、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離、照準点とターゲット仮想対象との距離及び第2回転速度は、変換関係を有してもよい。これにより、照準点とターゲット仮想対象との距離が同じであるが、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離が異なる場合、異なる第2回転速度を取得する。
例えば、照準点とターゲット仮想対象との距離が同じである場合、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離が大きく、視角に必要な回転角度が小さい場合、小さな第2回転速度を取得する。現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離が小さく、視角に必要な回転角度が大きいと、大きな第2回転速度を取得する。これにより、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離が異なる場合、同じ補助効果を提供することができる。
対応的に、上記方式1は以下であってもよい。端末は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離及び端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。該第2回転速度は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有する。
上記方式2は以下であってもよい。端末は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離及び仮想シーンにおける該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得する。該第2回転速度は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有する。
上記において、端末が第2回転速度を取得するための複数の実現形態を提供している。端末は、いずれか1つの実現形態で第2回転速度を取得してもよく、上記複数の実現形態を任意に組み合わせることで第2回転速度を取得してもよい。例えば、第2回転速度を取得する過程において、視角調整操作の操作方向を考慮するだけでなく、現在の端末により制御される仮想対象とターゲット仮想対象との距離も考慮する。これにより、端末は、視角調整操作の操作方向、現在の端末により制御される仮想対象とターゲット仮想対象との距離、該照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて、第2回転速度を取得することができる。本願の実施例は、これを限定するものではなく、ここで、詳細な説明を省略する。
なお、端末は、ステップ1を実行した後、ステップ2を実行してもよく、ステップ2を実行した後、ステップ1を実行してもよく、ステップ1とステップ2を同時に実行してもよい。本願の実施例は、該ステップ1とステップ2の実行順番を限定しない。
上記吸着領域が3つの吸着領域を含む場合、また1つの実現形態があり得る。該照準点が該ターゲット仮想対象の第1吸着領域又は第2吸着領域に位置する場合、端末は、該照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを実行する。該照準点が該ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、該ステップ2を実行しないか、又はゼロを第2回転速度とする。対応的に、下記ステップ3は、端末が該第1回転速度を該仮想シーンの視角のターゲット回転速度とすることであってもよい。
即ち、第1吸着領域内において、視角調整操作に対応する視角の第1回転速度は、ユーザ操作に対応する正常な回転速度であってもよい。該第1回転速度を基にして、照準点の位置及びターゲット仮想対象の位置に基づいて、第2回転速度を更に取得することができる。これにより、第1回転速度及び第2回転速度に基づいて、ターゲット回転速度を取得する。第2吸着領域内において、視角調整操作に対応する視角の第1回転速度は、正常なユーザ操作に対応する回転速度よりも小さい。該第1回転速度を基にして、照準点の位置及びターゲット仮想対象の位置に基づいて、第2回転速度を更に取得することができる。これにより、第1回転速度及び第2回転速度により、ターゲット回転速度を取得する。第3吸着領域内において、端末は、ステップ1のみを実行してもよく、視角調整操作に対応する視角の第1回転速度は、正常なユーザ操作に対応する回転速度よりも小さい。該第1回転速度をターゲット回転速度とする。
ステップ3において、端末は、該第1回転速度及び該第2回転速度に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得する。
端末は、第1回転速度及び第2回転速度を取得した後、2つの回転速度に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することができる。該ターゲット回転速度は、該視角の調整の時に従うべき回転速度である。
可能な実現形態において、該第1回転速度及び第2回転速度に対して重みを設定することができる。端末は、該第1回転速度及び第2回転速度に対して重み付け加算を行い、仮想シーンの視角のターゲット回転速度を得ることができる。ここで、該第1回転速度及び第2回転速度の重みは、当業者により必要に応じて設定されてもよく、上記照準点の位置及びターゲット仮想対象の位置に基づいて取得されてもよく、現在の端末により制御される仮想対象とターゲット仮想対象との距離に基づいて取得されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
勿論、第1回転速度及び第2回転速度の重みはいずれも1と設定される場合、該ステップ3は以下であり、即ち、端末は、第1回転速度と第2回転速度を加算し、仮想シーンの視角のターゲット回転速度を得る。ここで、上記第1回転速度及び第2回転速度はいずれもベクトルであってもよい。該第1回転速度と第2回転速度の方向は同じであっても異なってもよい。該第1回転速度の方向は、該視角調整操作に対応する方向であり、第2回転速度の方向は、照準点からターゲット仮想対象に向かう方向である。そのため、該ステップ3は以下であり、即ち、端末は、第1回転速度及び第2回転速度に対してベクトル加算を行い、ターゲット回転速度を得る。
例えば、以下、2つの極端のケースを例として説明する。ケース1において、第1回転速度と第2回転速度の方向が同じであり、照準点は、ターゲット仮想対象の直左に位置し、視角調整操作の操作方向は、直右であり、即ち、照準点を直右へ移動させるように制御しており、そのため、第1回転速度の方向は、直右であり、第2回転速度の方向は、照準点からターゲット仮想対象に向かう方向であり、即ち、直右である。ターゲット回転速度の値は、第1回転速度の値と第2回転速度の値の加算値であり、また、ターゲット回転速度の方向は、直右である。
ケース2において、第1回転速度と第2回転速度の方向が逆になり、照準点は、ターゲット仮想対象の直左に位置し、視角調整操作の操作方向は、直左であり、即ち、照準点を直左へ移動させるように制御しており、そのため、第1回転速度の方向は、直左であり、第2回転速度の方向は、照準点からターゲット仮想対象に向かう方向であり、即ち、直右である。ターゲット回転速度の値は、第1回転速度の値と第2回転速度の値との差分値であり、また、ターゲット回転速度の方向は、第1回転速度の値と第2回転速度の値との大小関係によって決まる。第1回転速度の値が第2回転速度の値より大きい場合、ターゲット回転速度の方向は、直左であり、第1回転速度の値が第2回転速度の値より小さい場合、ターゲット回転速度の方向は、直右であり、第1回転速度の値が第2回転速度の値に等しいと、ターゲット回転速度はゼロである。可能な実現形態において、第1回転速度は、第2回転速度より大きくてもよい。これにより、ユーザ操作を重視することを確保し、電子ゲームの公平性及び公正性を確保し、優れたゲーム体験を確保することができる。
上記ステップ303は、照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合に補助照準サービスを提供するプロセスであり、仮想シーンの視角のターゲット回転速度を算出した後、端末は、下記ステップ304を実行して視角を調整することができる。また1つのケースがあり得、照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域外に位置する場合、端末は、補助照準サービスを提供することなく、ステップ305を実行して、直接的に視角調整操作に基づいて、正常な視角調整を行うことができる。
304において、端末は、該視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示する。
端末は、視角のターゲット回転速度を取得した後、該ターゲット回転速度に基づいて、視角を調整し、調整後のターゲット仮想シーンを表示する。端末による仮想シーンの視角の調整の具体的なプロセスは、端末が該視角のターゲット回転速度に基づいて、所定の時間間隔内の仮想シーンの視角の回転角度を算出し、端末が該視角を該回転角度だけ回転するように制御することであってもよい。該所定の時間間隔は、隣接フレーム間の時間間隔を指す。該所定の時間間隔は、当業者により事前設定されてもよく、ユーザにより自らのデバイスの実行状況に応じて設定して調整されてもよい。
なお、上記ステップ301からステップ304は、動的な視角調整プロセスである。端末は、各フレームで上記ステップ301からステップ304を実行することができる。各フレームで視角のターゲット回転速度を算出した後、該視角のターゲット回転速度に基づいて、該フレームから次のフレームまでの視角の回転角度を算出し、次のフレームの視角方向を算出することができる。これにより、次のフレームのターゲット仮想シーンをレンダリングして表示することができる。続いて、端末は、次のフレームで上記検出、取得、調整及び表示プロセスを繰り返す。
上記ステップ301及びステップ302において、照準点がターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、補助照準サービスを提供する具体的なプロセスを提供する。可能なシーンにおいて、現在の端末により制御される仮想対象の視野範囲内に複数の他の仮想対象が更に含まれてもよい。該複数の他の仮想対象はいずれも候補仮想対象であり、即ち、いずれか1つの候補仮想対象はいずれもターゲット仮想対象として選択される可能性がある。このようなシーンにおいて、端末は、複数の候補仮想対象から1つをターゲット仮想対象として選択し、該ターゲット仮想対象の照準プロセスのために補助照準サービスを提供することができる。
具体的には、該照準点が複数の候補仮想対象の吸着領域に位置する場合、端末は、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択する。端末は、選択された該ターゲット仮想対象に基づいて、ステップ303を実行し、即ち、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップを実行する。
ここで、端末が複数の候補仮想対象からターゲット仮想対象を選択するプロセスは、下記いずれか1つの方式で実現できる。
方式1において、端末は、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択する。
方式2において、端末は、仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択する。
方式3において、端末は、該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択する。
方式4において、端末は、該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択する。
該方式4において、端末は、該夾角を取得し、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択することができる。ここで、端末による該夾角の取得プロセスは、複数の方式で実現することができる。可能な実現形態において、端末は、仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離及び該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象との距離に基づいて、該複数の候補仮想対象に対応する夾角を取得することができる。もう1つの可能な実現形態において、端末は、該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した距離及び該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象との距離に基づいて、該複数の候補仮想対象に対応する夾角を取得することができる。上記において、夾角を取得するための2つの方式のみを例として説明したが、端末は、他の方式を用いることもできる。例えば、複数の候補仮想対象の位置、現在の端末により制御される仮想対象の位置及び照準点の所在方向に基づいてシミュレーション計算を行い、照準点を候補仮想対象の所在領域に移動させる場合の該視角に必要な回転角度である該夾角を得ることができる。本願の実施例は、該夾角を具体的に如何に取得するかを限定しない。
上記において、4つの可能な実現形態のみを提供した。該ターゲット仮想対象の選択プロセスは、他の方式で実現することもできる。例えば、該照準点とターゲット仮想対象との、端末のディスプレイに投影した水平距離に基づいて選択を行うことができる。該水平距離は、該照準点とターゲット仮想対象との、端末のディスプレイに投影した距離の水平方向での距離成分であってもよい。同様に、仮想シーンにおける、該照準点とターゲット仮想対象との水平距離に基づいて選択を行うこともできる。該水平距離は、仮想シーンにおける、該照準点とターゲット仮想対象との距離の水平方向での距離成分であってもよい。本願の実施例は、具体的にはどのような方式を用いるかを限定しない。
305において、端末は、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得し、該第1所定回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示する。
上記仮想シーンにおいて、ターゲット仮想対象が含まれない場合、又は照準点がターゲット仮想対象の吸着領域外に位置する場合、補助照準を必要とするターゲット仮想対象が存在しないか又は視野範囲内のターゲット仮想対象がいずれも照準点から遠く離れて補助照準の提供条件に合致しない場合、端末は、該ステップ305を実行し、視角調整操作に基づいて正常な視角調整プロセスを実行することができる。
この場合、端末は、第1所定回転速度を取得することができる。該第1所定回転速度は、補助照準サービスを提供しない場合の視角調整操作に対応する正常な回転速度である。端末は、該第1所定回転速度に基づいて視角を調整し、視角が調整されたターゲット仮想シーンを表示する。今回の視角調整操作のために補助を提供しない。
可能な実現形態において、該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにある場合、補助照準サービスを提供し、該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにない場合、補助照準サービスを提供しないと設定してもよい。このような方式において、上記ステップ302の前に、視角調整操作を検出した場合、端末は、仮想シーンの表示モードを取得する。これにより、端末は、該仮想シーンの表示モードが照準具に基づいた表示モードであるかどうかを判定することができる。該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにある場合、端末はステップ302を実行し、即ち、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップを実行する。該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにない場合、端末は、該ステップ305を実行し、即ち、該視角調整操作に基づいて該仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得する。
上記方式において、理解すべき点として、仮想対象がターゲット仮想対象を狙う場合、端末は補助を提供することができ、ターゲット仮想対象に対して正確に照準又はシューティングを実行しようとする場合、一般的には、仮想道具の照準具を介して、仮想シーン及び仮想シーンにおけるターゲット仮想対象を観察する。そのため、このような表示モードで補助照準サービスを提供すればよい。他の表示モードで、該仮想対象は、ターゲット仮想対象を狙っておらず、単に仮想シーンを移動又は観察している可能性がある。そのため、補助照準を提供する必要がない。
可能な実現形態において、移動追従という補助照準機能を更に提供することもできる。具体的には、ターゲット仮想対象に対して第4吸着領域が設けられてもよく、該第4吸着領域は、上記第1吸着領域、第2吸着領域又は第3吸着領域のうちのいずれか1つの吸着領域と同じであってもよく、上記3つの吸着領域といずれも異なってもよい。具体的には、当業者により必要に応じて設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。このような実現形態において、該照準点が該ターゲット仮想対象の第4吸着領域に位置し、且つ該ターゲット仮想対象が移動した場合、端末は、該照準点を、該ターゲット仮想対象に追従して移動させるように制御することができる。
具体的には、端末は、ターゲット仮想対象の移動速度及び移動方向を取得し、該ターゲット仮想対象の移動速度及び移動方向に基づいて、該照準点のターゲット追従速度及びターゲット追従方向を取得することができる。具体的な可能な実施例において、該ターゲット追従速度は、該ターゲット仮想対象の移動速度よりも小さくてもよく、該ターゲット追従方向は、ターゲット仮想対象の移動方向と同じであってもよい。
例えば、図8に示すように、ターゲット仮想対象が左へ移動している。端末は、照準点を、左へ同期して移動して該ターゲット仮想対象に追従するように制御することができる。
図9に示すように、具体的な例において、上記視角調整プロセスは、各フレーム(tick)におけるレンズの向きに対して更新するプロセスとして表すことができ、端末は、レンズ回転が入力されたかどうかを判定することができ、即ち、視角の調整操作がされているかどうかを検出し、検出された場合、仮想対象が照準鏡を持ち上げたかどうかを引き続き判定することができ、該仮想対象が照準鏡を持ち上げた場合、仮想シーンは、照準具に基づいた表示モードである。仮想対象が照準鏡を持ち上げた場合、照準点が敵の吸着領域内に位置するかどうかを判定し、敵の吸着領域内に位置している場合、補助照準を提供することができる。具体的には、異なる照準点の位置によって、異なる補助照準機能を提供することができる。照準点が敵に遠い場合、快速吸着を提供することができ、照準点が敵に近い場合、磁力を発生させ、磁力の計算を行い、該磁力の算出は、照準点をターゲット仮想対象に追従するように制御するために用いられる。照準点が敵の体に位置している場合、減衰を発生させ、減衰の計算を行うことができ、例えば、敏感度に減衰係数を加えて、敏感度を減少させ、視角の回転速度を減少させることができる。
本願の実施例において、視角調整操作を検出した場合、照準点がターゲット仮想対象の吸着領域に位置している場合、補助照準を提供し、視角調整操作及び照準点とターゲット仮想対象の位置に基づいて仮想シーンの視角の回転速度を取得し、視角調整を行い、仮想シーンを表示することができる。上記プロセスにおいて、視角調整操作を考慮しており、ユーザ操作を重視すると共に補助照準を提供する。仮想シーンの表示がユーザ操作と乖離することを避けることができる。そのため、ユーザのニーズを満たすことができ、ユーザ操作を重視するだけでなく、補助効果も提供して表示効果は高い。
上記図2に示した実施例において、視角調整操作を検出した場合に補助照準サービスを提供する具体的なプロセスを説明したが、上記方法において、補助照準機能を更に提供することもできる。端末は、仮想シーンの表示モードが切り替えられた場合に補助照準を提供することができる。具体的な方法は、下記図10に示す実施例を参照されたい。
図10は、本願の実施例による仮想シーン表示方法を示すフローチャートである。図10に示すように、該方法は、下記ステップを含んでもよい。
1001において、仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、端末は、照準点に対応するターゲット領域を取得する。
ここで、該第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、図2は、第2表示モードでの仮想シーンを示している。該第1表示モードは、該第2表示モード以外の表示モードである。図1は、第1表示モードにおける仮想シーンを示す。
仮想シーンの表示モードが第1表示モードから第2表示モードへ切り替えられた場合、該仮想対象は、仮想シーンにおける他の仮想対象に対して照準又はシューティングを実行しようとする可能性がある。この場合、端末は、照準点の近傍に他の仮想対象が存在するかどうかを判定することができ、存在すれば、補助照準サービスを提供し、照準点を該他の仮想対象の所在領域へ移動させることができる。
具体的には、照準点に対応するターゲット領域が設けられてもよい。該ターゲット領域は、該照準点の近傍の領域であり、即ち、該ターゲット領域は、該照準点との距離が所定の条件に合致する領域である。仮想シーンの表示モードが第1表示モードから第2表示モードへ切り替えられた場合、該ターゲット領域を取得する。これにより、該ターゲット領域に他の仮想対象が含まれるかどうかを、補助照準サービスを提供するかどうかを判定するための条件とする。例えば、該ターゲット領域は、該照準点との距離が距離閾値未満である領域であってもよい。ここで、該距離閾値は、当業者により必要に応じて設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
ここで、該端末がターゲット領域を取得するプロセスは、端末が該照準点を中心として大きさが所定大きさであるターゲット領域を取得することであってもよい。該所定大きさは、当業者により設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
具体的な可能な実施例において、該ターゲット領域は、該照準点を円心として半径がターゲット半径である円形領域であってもよい。対応的に、該端末がターゲット領域を取得するプロセスは、端末が該照準点を円心として半径がターゲット半径である円形領域を取得することであってもよい。勿論、該ターゲット領域の形状は、例えば、多角形領域のような他の形状であってもよい。ここで、該ターゲットが円形領域であることのみを例として説明する。本願の実施例は、該ターゲット領域の形状を限定しない。例えば、図11に示すように、ターゲット領域は、照準点を中心とした円形領域であってもよい。
1002において、端末は、該ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれるかどうかを判定する。含まれる場合、ステップ1003を実行し、含まれない場合、ステップ1007を実行する。
端末は、照準点に対応するターゲット領域を取得した後、該ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれるかどうかを判定することができる。これにより判定結果に基づいて、補助照準サービスを提供するかどうかを判定する。該ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれない場合、即ち、照準点の近傍に他の仮想対象が存在しない場合、補助照準サービスを提供する必要がなく、下記ステップ1007を実行して、直接表示モードの切り替えを行うことができることを理解すべきである。例えば、図11に示すように、ターゲット領域にターゲット仮想対象が含まれており、この場合、補助照準サービスを提供することができる。ターゲット領域にターゲット仮想対象が含まれる場合、即ち、照準点の近傍に他の仮想対象が存在する場合、該仮想対象の今回のモードの切り替えは、該他の仮想対象を狙おうとすることである可能性がある。そのため、補助照準サービスを提供して、下記ステップ1003からステップ1006を実行することができる。
可能な実現形態において、該ターゲット仮想対象は、現在の端末により制御される仮想対象以外のいずれか1つの仮想対象であってもよい。もう1つの可能な実現形態において、現在の端末により制御される仮想対象は、他の仮想対象とチームを組む可能性もある。同一のチームにおける仮想対象として、一般的には、現在の端末により制御される仮想対象は、同一のチームにおける仮想対象に対して照準又はシューティングを行う必要がない。そのため、該ターゲット仮想対象は、現在の端末により制御される仮想対象の属するチームと同一のチームに属しないいずれか1つの仮想対象であってもよい。本願の実施例は、該ターゲット仮想対象の具体的な判定方式を限定しない。
可能なシーンにおいて、該ターゲット領域内に複数の他の仮想対象が含まれる可能性もある。該複数の他の仮想対象はいずれも候補仮想対象であり、即ち、いずれか1つの候補仮想対象はいずれもターゲット仮想対象として選択される可能性がある。このようなシーンにおいて、端末は、複数の候補仮想対象から1つをターゲット仮想対象として選択し、該ターゲット仮想対象の照準プロセスのために補助照準サービスを提供することができる。
具体的には、ターゲット領域内に複数の候補仮想対象が含まれる場合、端末は、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択する。端末は、選択された該ターゲット仮想対象に基づいて、下記ステップ1003からステップ1005を実行し、即ち、該ターゲット仮想対象の位置及び該照準点の位置に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップを実行する。
ここで、端末が複数の候補仮想対象からターゲット仮想対象を選択するプロセスは、下記いずれか1つの方式で実現できる。
方式1において、端末は、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択する。
方式2において、端末は、仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択する。
方式3において、端末は、該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択する。
方式4において、端末は、該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択する。
該方式4において、端末は、該夾角を取得し、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択することができる。ここで、端末による該夾角の取得プロセスは、複数の方式で実現することができる。可能な実現形態において、端末は、仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離及び該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象との距離に基づいて、該複数の候補仮想対象に対応する夾角を取得することができる。もう1つの可能な実現形態において、端末は、該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した距離及び該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象との距離に基づいて、該複数の候補仮想対象に対応する夾角を取得することができる。上記において、夾角を取得するための2つの方式のみを例として説明したが、端末は、他の方式を用いることもできる。例えば、複数の候補仮想対象の位置、現在の端末により制御される仮想対象の位置及び照準点の所在方向に基づいてシミュレーション計算を行い、照準点を候補仮想対象の所在領域に移動させる場合の該視角に必要な回転角度である該夾角を得ることができる。本願の実施例は、該夾角を具体的に如何に取得するかを限定しない。
上記において、4つの可能な実現形態のみを提供した。該ターゲット仮想対象の選択プロセスは、他の方式で実現することもできる。例えば、該照準点とターゲット仮想対象との、端末のディスプレイに投影した水平距離に基づいて選択を行うことができる。該水平距離は、該照準点とターゲット仮想対象との、端末のディスプレイに投影した距離の水平方向での距離成分であってもよい。同様に、仮想シーンにおける、該照準点とターゲット仮想対象との水平距離に基づいて選択を行うこともできる。該水平距離は、仮想シーンにおける、該照準点とターゲット仮想対象との距離の水平方向での距離成分であってもよい。本願の実施例は、具体的にはどのような方式を用いるかを限定しない。
1003において、端末は、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得する。
端末は、判定により、補助照準サービスを提供すると決定した後、まず、ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得することができる。該ターゲット位置は、該照準点を移動させようとする位置である。これにより、該ターゲット位置及び該照準点の現在の位置に基づいて、視角の回転を如何に行うかを判定し、回転後のターゲット仮想シーンを表示することができる。
具体的には、該ターゲット位置の取得プロセスは、複数の方式を含んでもよい。該ターゲット位置は、該照準点とターゲット仮想対象との位置関係に基づいて取得されてもよい。該ターゲット位置は、該ターゲット仮想対象の体上の1つの固定位置であってもよい。以下、3つの方式により、該ターゲット位置の取得プロセスを説明する。端末は、いずれか1つの方式でターゲット位置を取得することができる。
方式1において、端末は、該照準点と該ターゲット仮想対象とが端末のディスプレイに投影した位置の水平方向における関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得する。該方式1において、端末は、照準点の位置及びターゲット仮想対象の位置に基づいて、該照準点及びターゲット仮想対象の、端末のディスプレイに投影した位置を取得することができる。これによって、水平方向における両者の投影位置の、関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得する。
具体的には、水平方向における両者の投影位置の関係は、2つのケースを含み得る。対応的に、該方式1において、端末がターゲット位置を取得するプロセスは異なってもよい。具体的には以下の通りである。
ケース1において、該照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、該ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲内にある場合、端末は、該水平位置範囲における該照準点の水平位置と同じである位置を、該ターゲット仮想対象のターゲット位置とする。
両者の投影位置に基づいて、照準点が水平方向に沿えば、ターゲット仮想対象上に移動できると判定すれば、該照準点の投影位置の水平位置に対応する位置を直接該ターゲット位置とすることができる。該ケース1において、該ターゲット位置を取得した後、照準点を、水平方向のみに移動させるように制御すればよい。
ケース2において、該照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、該ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲外にある場合、端末は、該照準点の水平位置に対応する位置又は該ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置を該ターゲット仮想対象のターゲット位置とする。
該ケース2において、両者の投影位置に基づいて、照準点が水平方向に沿ってターゲット仮想対象上に移動できないと判定すれば、可能な実現形態において、該照準点の水平位置と該水平位置範囲との関係が異なる場合、該水平位置を、異なる位置に対応させることができ、例えば、該水平位置が該水平位置範囲の上方にある場合、該ターゲット仮想対象の第1部位の所在位置をターゲット位置とすることができる。該水平位置が該水平位置範囲の下方にある場合、該ターゲット仮想対象の第2部位の所在位置をターゲット位置とすることができる。ここで、該第1部位及び第2部位は、当業者により設定されてもよい。例えば、該第1部位は、頭部であってもよく、第2部位は、足部であってもよい。勿論、該第1部位及び第2部位は、他の部位であってもよい。例えば、第2部位は、胸部であってもよく、第2部位は、脚部であってもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
もう1つの可能な実現形態において、端末は、ターゲット仮想対象における1つの固定位置(ターゲット部位の所在位置)をターゲット位置として取得することもできる。例えば、ターゲット部位の所在位置は、頭部又は頸部の所在位置であってもよく、例えば中心位置のような、他の部位の所在位置であってもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
方式2において、端末は、該仮想シーンにおける、該照準点と該ターゲット仮想対象との水平位置関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得する。該方式2において、端末は、仮想シーンにおける、該照準点及びターゲット仮想対象の位置に基づいて、水平方向における両者の位置の関係を取得する。これにより、該位置関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得する。
上記方式1と同様に、仮想シーンにおける、両者の位置の、水平方向における関係は、2つのケースを含む可能性がある。対応的に、該方式2において、端末がターゲット位置を取得するプロセスは異なってもよい。具体的には以下の通りである。
ケース1において、仮想シーンにおける該照準点の位置の、水平方向における水平位置が、仮想シーンにおける該ターゲット仮想対象の位置の、水平方向における水平位置範囲内にある場合、端末は、該水平位置範囲における該照準点の水平位置と同じである位置を、該ターゲット仮想対象のターゲット位置とする。
両者の位置に基づいて、照準点が水平方向に沿ってターゲット仮想対象上に移動できると判定すれば、該照準点の水平位置に対応する位置を直接該ターゲット位置とすることができる。該ケース1において、該ターゲット位置を取得した後、照準点を、水平方向のみに移動させるように制御すればよい。
ケース2において、仮想シーンにおける該照準点の位置の、水平方向における水平位置が、仮想シーンにおける該ターゲット仮想対象の位置の、水平方向における水平位置範囲外にある場合、端末は、該照準点の水平位置に対応する位置又は該ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置を、該ターゲット仮想対象のターゲット位置とする。
該ケース2において、仮想シーンにおける両者の位置に基づいて、照準点が水平方向に沿ってターゲット仮想対象に移動できないと判定すれば、可能な実現形態において、該照準点の水平位置と該水平位置範囲の関係が異なる場合、該水平位置を、異なる位置に対応させることができ、例えば、該水平位置が該水平位置範囲の上方にある場合、該ターゲット仮想対象の第1部位の所在位置をターゲット位置とすることができる。該水平位置が該水平位置範囲の下方にある場合、該ターゲット仮想対象の第2部位の所在位置をターゲット位置とすることができる。ここで、該第1部位及び第2部位は、当業者により設定されてもよい。例えば、該第1部位は、頭部であってもよく、第2部位は、足部であってもよい。勿論、該第1部位及び第2部位は、他の部位であってもよい。例えば、第2部位は、胸部であってもよく、第2部位は、脚部であってもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
もう1つの可能な実現形態において、端末は、ターゲット仮想対象上の1つの固定位置(ターゲット部位の所在位置)をターゲット位置として取得することもできる。例えば、ターゲット部位の所在位置は、頭部又は頸部の所在位置であってもよく、例えば中心位置のような、他の部位の所在位置であってもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
方式3において、端末は、該ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置をターゲット位置として取得する。
該方式3において、端末は、照準点とターゲット仮想対象との位置関係を判定する必要がなく、ターゲット仮想対象における固定位置(ターゲット部位の所在位置)をターゲット位置とすることができる。ここで、該ターゲット部位は、当業者により事前設定されてもよい。本願の実施例は、これを限定しない。
上記において、3つの方式のみを提供しているが、ターゲット仮想対象のターゲット位置の取得プロセスは、他の方式で実現できる。例えば、仮想シーンにおける、該照準点及びターゲット仮想対象の位置、又は端末のディスプレイに投影した位置の垂直方向における位置関係に基づいて取得することができる。本願の実施例は、具体的にどのような方式を用いるかを限定しない。
1004において、端末は、該照準点から該ターゲット位置に向かう方向を該ターゲット回転方向とする。
上記ステップ1003において、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得した後、該ターゲット位置は、該照準点を移動させようとする位置であるため、端末は、該照準点から該ターゲット位置への方向を仮想シーンの視角のターゲット回転方向とすることができる。
1005において、端末は、該照準点の所在方向と、該ターゲット位置と該現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と、の夾角を該ターゲット回転角度とする。
上記ステップ1003において、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得した後、該ターゲット位置は、該照準点を移動させようとする位置であるため、端末は、直接該照準点の位置及び該ターゲット位置に基づいて、視角のターゲット回転角度を取得することができる。該視角が該ターゲット回転角度だけ回転すれば、照準点を該ターゲット位置に移動させることができる。
該照準点の所在方向は、視角の方向であり、視角を調整した後、照準点をターゲット位置に移動させる必要がある。そのため、視角が調整された視角のターゲット方向は、ターゲット位置と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向である。そのため、該照準点の所在方向と該接続線方向との夾角は、ターゲット回転角度である。
該ステップ1004及びステップ1005は、該照準点の位置及び該ターゲット位置に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するプロセスである。端末は、ステップ1004を実行した後、ステップ1005を実行してもよく、ステップ1005を実行した後、ステップ1004を実行してもよい。端末は、該ステップ1004及びステップ1005を同時に実行してもよい。本願の実施例は、該ステップ1004とステップ1005の実行順番を限定しない。
該ステップ1003からステップ1005は、該ターゲット仮想対象の位置及び該照準点の位置に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するプロセスである。該プロセスにおいて、端末は、まず、ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得した後、該ターゲット位置及び照準点の位置に基づいて、ターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得する。
1006において、端末は、該視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示し、該ターゲット仮想シーンにおける該照準点は、該ターゲット仮想対象の所在領域に位置する。
端末は、視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを取得し、該ターゲット仮想シーンを表示することができる。該プロセスは、端末が該ターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて視角を調整し、調整後のターゲット仮想シーンを表示することである。
可能な実現形態において、端末は、視角のターゲット回転方向、ターゲット回転角度及び照準具に対応するスケール比例に基づいて、ターゲット仮想シーンを取得し、該ターゲット仮想シーンを表示する。該ターゲット仮想シーンは、該スケール比例に応じてスケーリングされた仮想シーンである。また、該ターゲット仮想シーンにおける照準点は、該ターゲット対象の所在領域に位置する。
例えば、ユーザは、仮想シーンの表示モードを照準具に基づいた表示モードに切り替えた場合、図11に示す照準点に対応するターゲット領域にターゲット仮想対象が含まれる。そのため、端末は、視角を回転するように制御し、図12に示すターゲット仮想シーンを表示する。ターゲット仮想シーンにおいて、照準点は、ターゲット仮想対象上に移動した。
1007において、端末は、照準具に対応するスケール比例に基づいて、仮想シーンを表示する。
上記ステップ1002において、端末は、ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれることを検出した場合、照準点の近傍に他の仮想対象が存在しなければ、補助照準サービスを提供する必要がない。そのため、端末は、直接、照準具に対応するスケール比例に応じて現在の仮想シーンをスケーリングして表示することができる。
本願の実施例において、仮想シーンの表示モードを照準具に基づいた表示モードに切り替える場合、照準点に対応する領域にターゲット仮想対象が含まれる場合、視角を回転するように制御し、照準点を該ターゲット仮想対象の所在領域に移動させる。これにより、表示モードの切り替え過程において、ユーザが照準点の近傍のターゲット仮想対象を狙うことを補助する。ユーザ操作を無視して直接照準点を引っ張ることがなく、表示モードの切り替えというユーザ操作を考慮して、ユーザ操作に基づいて補助照準サービスを提供する。そのため、上記仮想シーン表示プロセスは、ユーザ操作と強く関連しており、ユーザのニーズを満たすことができ、表示効果が高い。
上記全ての任意選択的な技術的解決手段は、如何なる組み合わせにより本願の任意選択的な実施例を構成することができる。ここで、詳細な説明を省略する。
可能な実現形態において、上記図3に示す実施例において、仮想シーンが照準具に基づいた表示モードである場合のみ、ステップ302を実行し、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得し、補助照準サービスを提供する。該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードではない場合、補助照準サービスを提供しない。上記図3に示す実施例及び図10に示す実施例によれば、下記可能なシーンを含んでもよく、即ち、該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードではない場合、ユーザは、視角調整操作を行い、端末は、該視角調整操作を検出した後、該視角調整操作に基づいて、仮想シーンの視角の回転速度を取得し、視角調整を行い、調整された仮想シーンを表示することができ、ユーザは、端末で引き続き操作を行い、表示モードの切り替え操作を行い、表示モードを第1表示モードから第2表示モードに切り替える。該第2表示モードは、上記照準具に基づいた表示モードである。該切り替え過程において、端末は、照準点の位置に基づいて、対応するターゲット領域を取得することができる。該ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得し、そのため、調整後の仮想シーンにおける照準点は、該ターゲット仮想対象に狙われ、それによって、照準鏡を持ち上げる過程において、照準点を照準点の近傍のターゲット仮想対象に移動させるという効果を実現させる。該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードであり、且つ視角調整操作を検出した場合、現在の端末により制御される仮想対象の照準点がターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、補助照準を提供することができる。照準点、ターゲット仮想対象の位置、及び視角調整操作を総合的に考慮して仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することで、該ターゲット回転速度に基づいて視角調整を行い、調整後の仮想シーンを表示することができる。
上記全ての任意選択的な技術的解決手段は、如何なる組み合わせにより本願の任意選択的な実施例を構成することができる。ここで、詳細な説明を省略する。
図13は、本願の実施例による仮想シーン表示装置の構造を示す概略図である。図13に示すように、該装置は、取得モジュール1301と、表示モジュール1302と、を備えてもよく、
取得モジュール1301は、視角調整操作を検出した場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するように構成され、
該取得モジュール1301は更に、照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作に基づいて、仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するように構成され、
表示モジュール1302は、該視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するように構成される。
可能な実現形態において、該装置は、
仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれるかどうかを検出するように構成される検出モジュールを更に備え、
該取得モジュール1301は更に、該仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれる場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップを実行するように構成され、
該取得モジュール1301は更に、該仮想シーンにターゲット仮想対象が含まれない場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は、
照準点が該ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得し、
該照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成され、該第2回転速度の方向は、該照準点から該ターゲット仮想対象に向かう方向であり、
該取得モジュール1301は、該第1回転速度及び該第2回転速度に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は、
該照準点が該ターゲット仮想対象の第1吸着領域に位置する場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得し、
該照準点が該ターゲット仮想対象の第2吸着領域に位置する場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第2所定回転速度を取得するように構成され、該第2所定回転速度は、第1所定回転速度より小さく、
該取得モジュール1301は、前記照準点が該ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第3所定回転速度を取得するように構成され、該第3所定回転速度は、第1所定回転速度より小さく、該第3所定回転速度は、該第2所定回転速度と異なり、
ここで、該第1吸着領域は、該第2吸着領域を取り囲み、該第2吸着領域は、該第3吸着領域を取り囲む。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は、
端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成され、又は、
仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成され、又は、
該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該第2回転速度は、端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離と負の相関を有し、又は、該第2回転速度は、仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離と負の相関を有し、又は、該第2回転速度は、該夾角と負の相関を有する。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離を取得するように構成され、
対応的に、該取得モジュール1301は更に、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離及び端末のディスプレイに投影した該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成され、該第2回転速度は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有し、又は、
対応的に、該取得モジュール1301は更に、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離及び仮想シーンにおける、該ターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成され、該第2回転速度は、該現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有する。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、
該照準点が該ターゲット仮想対象の第1吸着領域又は第2吸着領域に位置する場合、該照準点の位置と該ターゲット仮想対象の位置に基づいて該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを実行し、
該照準点が該ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、該第1回転速度を該仮想シーンの視角のターゲット回転速度とするように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作の操作方向に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、
該視角調整操作の操作方向は、該照準点を該ターゲット仮想対象へ移動させることを示す場合、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び第1パラメータに基づいて、第3回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得し、
該視角調整操作の操作方向は、該照準点を該ターゲット仮想対象との逆方向へ移動させることを示す場合、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び第2パラメータに基づいて、第4回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得するように構成され、該第4回転速度は、該第3回転速度よりも小さい。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は、
該照準点が該ターゲット仮想対象の第4吸着領域に位置し、且つ該ターゲット仮想対象が移動した場合、該照準点を、該ターゲット仮想対象に追従して移動させるように制御するように構成される制御モジュールを更に備える。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、
視角調整操作を検出した場合、仮想シーンの表示モードを取得し、
該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードである場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップを実行し、
該仮想シーンが照準具に基づいた表示モードではない場合、該視角調整操作に基づいて、該仮想シーンの視角の第1回転速度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1301は更に、現在の端末により制御される仮想対象と該ターゲット仮想対象との距離に基づいて、該ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するように構成され、該吸着領域の大きさは、該距離と正の相関を有する。
可能な実現形態において、該装置は、
該照準点が複数の候補仮想対象の吸着領域に位置する場合、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するように構成される選択モジュールを更に備え、
該取得モジュール1301は、選択された該ターゲット仮想対象に基づいて、該照準点の位置、該ターゲット仮想対象の位置及び該視角調整操作に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップを実行するように構成される。
可能な実現形態において、該選択モジュールは、
該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択し、又は、
仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択し、又は、
該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択し、又は、
該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するように構成される。
本願の実施例で提供される装置は、視角調整操作を検出した場合、照準点がターゲット仮想対象の吸着領域に位置すると、補助照準を提供し、視角調整操作及び照準点とターゲット仮想対象の位置に基づいて取仮想シーンの視角の回転速度を取得し、視角調整を行い、仮想シーンを表示することができる。上記プロセスにおいて、視角調整操作を考慮しており、ユーザ操作を重視すると共に補助照準を提供する。仮想シーンの表示がユーザ操作と乖離することを避けることができる。そのため、ユーザのニーズを満たすことができ、ユーザ操作を重視するだけでなく、補助効果も提供して表示効果は高い。
上記実施例で提供された仮想シーン表示装置が仮想シーンを表示する場合、単に上記した各機能モジュールの区分を持って例を挙げて説明したが、実際の応用においては、必要に応じて上記の機能割当を異なる機能モジュールで完成させ、即ち、電子デバイスの内部構造を異なる機能モジュールに区分することによって、上記した全部又は一部の機能を完成させることができることに留意されたい。なお、上記実施例で提供された仮想シーン表示装置と仮想シーン表示方法は、同一の構想に属し、その具体的な実現過程について方法実施例を参照し、ここで、詳細な説明を省略する。
図14は、本願の実施例による仮想シーン表示装置の構造を示す概略図である。図14に示すように、該装置は、取得モジュール1401と、表示モジュール1402と、を備えてもよく、
取得モジュール1401は、仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、照準点に対応するターゲット領域を取得するように構成され、該第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、該第1表示モードは、該第2表示モード以外の表示モードであり、
該取得モジュール1401は更に、該ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、該ターゲット仮想対象の位置及び該照準点の位置に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するように構成され、
表示モジュール1402は、該視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するように構成され、該ターゲット仮想シーンにおける該照準点は、該ターゲット仮想対象の所在領域に位置する。
可能な実現形態において、該取得モジュール1401は、
該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得し、
該照準点の位置及び該ターゲット位置に基づいて、該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1401は、
該照準点と該ターゲット仮想対象とが端末のディスプレイに投影した位置の水平方向における関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得し、又は、
該仮想シーンにおける、該照準点と該ターゲット仮想対象との水平位置関係に基づいて、該ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得し、又は、
該ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置をターゲット位置として取得するように構成される。
可能な実現形態において、該モジュール1401は、
該照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、該ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲内にある場合、該水平位置範囲における該照準点の水平位置と同じである位置を、該ターゲット仮想対象のターゲット位置とし、又は、
該照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、該ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲外にある場合、該照準点の水平位置に対応する位置又は該ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置を該ターゲット仮想対象のターゲット位置とするように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1401は、
該照準点から該ターゲット位置に向かう方向を該ターゲット回転方向とし、
該照準点の所在方向と、該ターゲット位置と該現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と、の夾角を該ターゲット回転角度とするように構成される。
可能な実現形態において、該取得モジュール1401は、該照準点を中心として大きさが所定大きさであるターゲット領域を取得するように構成される。
可能な実現形態において、該装置は、
該ターゲット領域内に複数の候補仮想対象が含まれる場合、該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択するように構成される選択モジュールを更に備え、
該取得モジュール1401は更に、選択された該ターゲット仮想対象に基づいて、該ターゲット仮想対象の位置及び該照準点の位置に基づいて該仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップを実行するように構成される。
可能な実現形態において、該選択モジュールは、
該複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択し、又は、
仮想シーンにおける、該複数の候補仮想対象と該照準点との距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を該ターゲット仮想対象として選択し、又は、
該複数の候補仮想対象と該照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、該照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択し、又は、
該複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するように構成される。
本願の実施例で提供される装置は、仮想シーンの表示モードを照準具に基づいた表示モードに切り替える場合、照準点に対応する領域にターゲット仮想対象が含まれる場合、視角を回転するように制御し、照準点を該ターゲット仮想対象の所在領域に移動させ、これにより、表示モードの切り替え過程において、ユーザが照準点の近傍のターゲット仮想対象を狙うことを補助する。ユーザ操作を無視して直接的に照準点を引っ張ることがなく、表示モードの切り替えというユーザ操作を考慮して、ユーザ操作に基づいて補助照準サービスを提供する。そのため、上記仮想シーン表示プロセスは、ユーザ操作と強く関連しており、ユーザのニーズを満たすことができ、表示効果が高い。
上記実施例で提供された仮想シーン表示装置が仮想シーンを表示する場合、単に上記した各機能モジュールの区分を持って例を挙げて説明したが、実際の応用においては、必要に応じて上記の機能割当を異なる機能モジュールで完成させ、即ち、電子デバイスの内部構造を異なる機能モジュールに区分することによって、上記した全部又は一部の機能を完成させることができることに留意されたい。なお、上記実施例で提供された仮想シーン表示装置と仮想シーン表示方法は、同一の構想に属し、その具体的な実現過程について方法実施例を参照し、ここで、詳細な説明を省略する。
図15は、本願の実施例による電子デバイスの構造を示す概略図である。該電子デバイス1500は、設定又は性能により、大きく相違してもよい。1つ又は1つ以上のプロセッサ(central processing units:CPU)1501及び1つ又は1つ以上のメモリ1502を備えてもよい。該メモリ1502には、少なくとも1つの命令が記憶されている。
可能な実現形態において、該少なくとも1つの命令は、該プロセッサ1501によりロードされて実行され、視角調整操作を検出した場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得することと、照準点が前記ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することと、前記視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示することと、を含む方法を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は、前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、照準点が前記ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1回転速度を取得することと、前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得することであって、前記第2回転速度の方向は、前記照準点から前記ターゲット仮想対象に向かう方向である、ことと、前記第1回転速度及び前記第2回転速度に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得することと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は、前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第1吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得ことと、前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第2吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2所定回転速度を取得することであって、前記第2所定回転速度は、第1所定回転速度より小さいことと、前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第3所定回転速度を取得することであって、前記第3所定回転速度は、第1所定回転速度より小さく、前記第3所定回転速度は、前記第2所定回転速度と異なる、ことと、を実現させ、ここで、前記第1吸着領域は、該第2吸着領域を取り囲み、前記第2吸着領域は、該第3吸着領域を取り囲む。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は、前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、端末のディスプレイに投影した前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得すること、又は、仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得すること、又は、前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との接続線方向と前記照準点の所在方向との夾角に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得すること、を実現させる。
任意選択的に、前記第2回転速度は、端末のディスプレイに投影した前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離と負の相関を有し、又は、前記第2回転速度は、仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離と負の相関を有し、又は、前記第2回転速度は、前記夾角と負の相関を有する。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は更に前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離を取得することを実現させ、
なお、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離及び前記端末のディスプレイに投影したターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得することであって、前記第2回転速度は、前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有する、ことを実現させ、又は、
なお、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離及び仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得することであって、前記第2回転速度は、前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有する、ことを実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は更に前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第1吸着領域又は第2吸着領域に位置する場合、前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを実行することと、前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、前記第1回転速度を前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度とすることと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作の操作方向に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得することを実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、該視角調整操作の操作方向は、該照準点を該ターゲット仮想対象へ移動させることを示す場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び第1パラメータに基づいて、第3回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得することと、前記視角調整操作の操作方向は、前記照準点を前記ターゲット仮想対象との逆方向へ移動させることを示す場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び第2パラメータに基づいて、第4回転速度を前記仮想シーンの視角の第2回転速度として取得することであって、前記第4回転速度は、該第3回転速度よりも小さい、ことと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は更に前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、視角調整操作を検出した場合、仮想シーンの表示モードを取得することと、前記仮想シーンが照準具に基づいた表示モードである場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップを実行することと、前記仮想シーンが照準具に基づいた表示モードではない場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1回転速度を取得することと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は更に前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記照準点が複数の候補仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択することと、選択された前記ターゲット仮想対象に基づいて、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作に基づいて前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップを実行することと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択すること、又は、仮想シーンにおける、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択すること、又は、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択すること、又は、前記複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択すること、を実現させる。
もう1つの可能な実現形態において、該少なくとも1つの命令は該プロセッサ1501によりロードされて実行され、仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、照準点に対応するターゲット領域を取得することであって、前記第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、前記第1表示モードは、前記第2表示モード以外の表示モードである、ことと、前記ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得することと、前記視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示することであって、前記ターゲット仮想シーンにおける前記照準点は、前記ターゲット仮想対象の所在領域に位置する、ことと、を含む方法を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得することと、前記照準点の位置及び前記ターゲット位置に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得することと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記照準点と前記ターゲット仮想対象とが端末のディスプレイに投影した位置の水平方向における関係に基づいて、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得すること、又は、前記仮想シーンにおける、前記照準点と前記ターゲット仮想対象との水平位置関係に基づいて、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得すること、又は、前記ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置をターゲット位置として取得すること、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、前記ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲内にある場合、前記水平位置範囲における、前記照準点の水平位置と同じである位置を、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置とすること、又は、前記照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、前記ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲外にある場合、前記照準点の水平位置に対応する位置、又は前記ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置を前記ターゲット仮想対象のターゲット位置とすること、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記照準点から前記ターゲット位置に向かう方向を前記ターゲット回転方向とすることと、前記照準点の所在方向と、前記ターゲット位置と前記現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と、の夾角を前記ターゲット回転角度とすることと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、
前記照準点を中心として大きさが所定大きさであるターゲット領域を取得することを実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は更に前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記ターゲット領域内に複数の候補仮想対象が含まれる場合、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択することと、選択された前記ターゲット仮想対象に基づいて、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップを実行することと、を実現させる。
任意選択的に、前記少なくとも1つの命令は前記1つ又は複数のプロセッサ1501によりロードされて実行され、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択すること、又は、仮想シーンにおける、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択すること、又は、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択すること、又は、前記複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と前記照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択すること、を実現させる。
勿論、該電子デバイスは、入力出力を行うために、有線又は無線ネットワークインタフェース、キーボード及び入力出力インタフェース等の部材を備えてもよい。該電子デバイスは、機器の機能を実現させるための他の部材を備えてもよい。ここで、詳細な説明を省略する。
例示的な実施例において、例えば、命令を記憶したメモリのようなコンピュータ可読記憶媒体を更に提供する。上記命令は、プロセッサにより実行され、上記実施例における仮想シーン表示方法を実現させる。例えば、該コンピュータ可読記憶媒体は、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory:ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)、読み出し専用型光ディスク(Compact Disc Read-Only Memory:CD-ROM)、磁気テープ、フレキシブルディスク及び光学データ記憶装置などであってもよい。
上記実施例の全て又は一部の工程はハードウェアにより実行されてもよいし、プログラム命令に係るハードウェアにより実行されてもよく、上記プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよく、上記言及した記憶媒体は、読み出し専用メモリ、磁気ディスク又は光ディスクなどであってもよいことは当業者であれば理解されるべきである。
以上は、本願の好適な実施例に過ぎず、本願を限定しない。本願の精神や原則を逸脱しないあらゆる修正、均等物による置換、改良などはすべて本願の保護範囲内に含まれるものとする。
1301 取得モジュール
1302 表示モジュール
1401 取得モジュール
1402 表示モジュール
1500 電子デバイス
1501 プロセッサ
1502 メモリ

Claims (19)

  1. 電子デバイスが実行する、仮想シーン表示方法であって、
    視角調整操作を検出した場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップと、
    照準点が前記ターゲット仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1回転速度を取得するステップであって、前記第1回転速度の方向は、前記視角調整操作に対応する方向であるステップと、
    前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップであって、前記第2回転速度の方向は、前記照準点から前記ターゲット仮想対象に向かう方向であるステップと、
    前記第1回転速度及び前記第2回転速度に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップと、
    前記視角のターゲット回転速度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するステップと、を含む、仮想シーン表示方法。
  2. 前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1回転速度を取得するステップは、
    前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第1吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1所定回転速度を取得ステップと、
    前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第2吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2所定回転速度を取得するステップであって、前記第2所定回転速度は、第1所定回転速度より小さいステップと、
    前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第3所定回転速度を取得するステップであって、前記第3所定回転速度は、第1所定回転速度より小さく、前記第3所定回転速度は、前記第2所定回転速度と異なる、ステップと、を含み、
    前記第1吸着領域は、該第2吸着領域を取り囲み、前記第2吸着領域は、該第3吸着領域を取り囲むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップは、
    端末のディスプレイに投影した前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップ、又は、
    仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップ、又は、
    現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との接続線方向と前記照準点の所在方向との夾角に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップ、を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2回転速度は、端末のディスプレイに投影した前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離と負の相関を有し、又は、前記第2回転速度は、仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離と負の相関を有し、又は、前記第2回転速度は、前記夾角と負の相関を有することを特徴とする
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記方法は、
    前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離を取得するステップを更に含み、
    対応的に、端末のディスプレイに投影した前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップは、
    前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離及び前記端末のディスプレイに投影したターゲット仮想対象と該照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを含み、前記第2回転速度は、前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有し、
    対応的に、仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップは、
    前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離及び仮想シーンにおける、前記ターゲット仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを含み、前記第2回転速度は、前記現在の端末により制御される仮想対象と前記ターゲット仮想対象との距離と負の相関を有することを特徴とする
    請求項3に記載の方法。
  6. 前記方法は、
    前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第1吸着領域又は第2吸着領域に位置する場合、前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップを実行するステップと、
    前記照準点が前記ターゲット仮想対象の第3吸着領域に位置する場合、前記第1回転速度を前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度とするステップと、を更に含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記照準点の位置と前記ターゲット仮想対象の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップは、
    前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作の操作方向に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップ、を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作の操作方向に基づいて、該仮想シーンの視角の第2回転速度を取得するステップは、
    前記視角調整操作の操作方向は、前記照準点を前記ターゲット仮想対象へ移動させることを示す場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び第1パラメータに基づいて、第3回転速度を該仮想シーンの視角の第2回転速度として取得するステップと、
    前記視角調整操作の操作方向は、前記照準点を前記ターゲット仮想対象との逆方向へ移動させることを示す場合、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び第2パラメータに基づいて、第4回転速度を前記仮想シーンの視角の第2回転速度として取得するステップであって、前記第4回転速度は、該第3回転速度よりも小さい、ステップと、を含むことを特徴とする
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記方法は、
    視角調整操作を検出した場合、仮想シーンの表示モードを取得するステップと、
    前記仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにある場合、ターゲット仮想対象の吸着領域を取得するステップを実行するステップと、
    前記仮想シーンが照準具に基づいた表示モードにない場合、前記視角調整操作に基づいて、前記仮想シーンの視角の第1回転速度を取得するステップと、を更に含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記方法は、
    前記照準点が複数の候補仮想対象の吸着領域に位置する場合、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップと、
    選択された前記ターゲット仮想対象に基づいて、前記照準点の位置、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記視角調整操作に基づいて前記仮想シーンの視角のターゲット回転速度を取得するステップを実行するステップと、を更に含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップは、
    前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択するステップ、又は、
    仮想シーンにおける、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択するステップ、又は、
    前記複数の候補仮想対象と前記照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップ、又は、
    前記複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と該照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップ、を含むことを特徴とする
    請求項10に記載の方法。
  12. 電子デバイスが実行する、仮想シーン表示方法であって、
    仮想シーンが第1表示モードから第2表示モードに切り替えられたことを検出した場合、照準点に対応するターゲット領域を取得するステップであって、前記第2表示モードは、照準具に基づいた表示モードであり、前記第1表示モードは、前記第2表示モード以外の表示モードである、ステップと、
    前記ターゲット領域内にターゲット仮想対象が含まれる場合、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップであって、
    前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得するステップと、
    前記照準点から前記ターゲット位置に向かう方向を前記ターゲット回転方向とし、前記照準点の所在方向と、前記ターゲット位置と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と、の夾角を前記ターゲット回転角度とするステップと、を含む、前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップと、
    前記視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度に基づいて、ターゲット仮想シーンを表示するステップであって、前記ターゲット仮想シーンにおける前記照準点は、前記ターゲット仮想対象の所在領域に位置する、ステップと、を含
    前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得するステップは、
    前記照準点と前記ターゲット仮想対象とが端末のディスプレイに投影した位置の水平方向における関係に基づいて、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得するステップ、又は、
    前記仮想シーンにおける、前記照準点と前記ターゲット仮想対象との水平位置関係に基づいて、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得するステップ、又は、
    前記ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置をターゲット位置として取得するステップ、を含むことを特徴とする
    仮想シーン表示方法。
  13. 前記照準点と前記ターゲット仮想対象とが端末のディスプレイに投影した位置の水平方向における関係に基づいて、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置を取得するステップは、
    前記照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、前記ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲内にある場合、前記水平位置範囲における、前記照準点の水平位置と同じである位置を、前記ターゲット仮想対象のターゲット位置とするステップ、又は、
    前記照準点の投影位置の水平方向における水平位置が、前記ターゲット仮想対象の投影位置の水平方向における水平位置範囲外にある場合、前記照準点の水平位置に対応する位置、又は前記ターゲット仮想対象のターゲット部位の所在位置を前記ターゲット仮想対象のターゲット位置とするステップ、を含むことを特徴とする
    請求項12に記載の方法。
  14. 照準点に対応するターゲット領域を取得するステップは、
    前記照準点を中心として大きさが所定大きさであるターゲット領域を取得するステップを含むことを特徴とする
    請求項12に記載の方法。
  15. 前記方法は、
    前記ターゲット領域内に複数の候補仮想対象が含まれる場合、前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択するステップと、
    選択された前記ターゲット仮想対象に基づいて、前記ターゲット仮想対象の位置及び前記照準点の位置に基づいて前記仮想シーンの視角のターゲット回転方向及びターゲット回転角度を取得するステップを実行するステップと、を更に含むことを特徴とする
    請求項12に記載の方法。
  16. 前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択するステップは、
    前記複数の候補仮想対象から、1つの候補仮想対象をターゲット仮想対象としてランダムに選択するステップ、又は、
    仮想シーンにおける、前記複数の候補仮想対象と前記照準点との距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象を前記ターゲット仮想対象として選択するステップ、又は、
    前記複数の候補仮想対象と前記照準点との、端末のディスプレイに投影した位置の距離に基づいて、前記照準点と距離が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップ、又は、
    前記複数の候補仮想対象と現在の端末により制御される仮想対象の接続線方向と前記照準点の所在方向との夾角に基づいて、夾角が最も小さい候補仮想対象をターゲット仮想対象として選択するステップ、を含むことを特徴とする
    請求項15に記載の方法。
  17. 電子デバイスであって、前記電子デバイスは、1つ又は複数のプロセッサと、1つ又は複数のメモリと、を備え、前記1つ又は複数のメモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記1つ又は複数のプロセッサによりロードされて実行され、前記1つ又は複数のプロセッサに、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の仮想シーン表示方法を実現させる、
    電子デバイス。
  18. 電子デバイスであって、前記電子デバイスは、1つ又は複数のプロセッサと、1つ又は複数のメモリと、を備え、前記1つ又は複数のメモリに少なくとも1つの命令が記憶されており、前記少なくとも1つの命令は、前記1つ又は複数のプロセッサによりロードされて実行され、前記1つ又は複数のプロセッサに、請求項12から請求項16のいずれか一項に記載の仮想シーン表示方法を実現させる、
    電子デバイス。
  19. コンピュータプログラムであって、コンピュータに、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の仮想シーン表示方法、又は請求項12から請求項16のいずれか一項に記載の仮想シーン表示方法を実行させる、コンピュータプログラム。
JP2021517776A 2019-02-26 2020-01-17 仮想シーン表示方法、電子デバイス及びコンピュータプログラム Active JP7299312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910143280.4A CN109847336B (zh) 2019-02-26 2019-02-26 虚拟场景显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN201910143280.4 2019-02-26
PCT/CN2020/072853 WO2020173256A1 (zh) 2019-02-26 2020-01-17 虚拟场景显示方法、电子设备及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022501147A JP2022501147A (ja) 2022-01-06
JP7299312B2 true JP7299312B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=66899083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021517776A Active JP7299312B2 (ja) 2019-02-26 2020-01-17 仮想シーン表示方法、電子デバイス及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11883751B2 (ja)
JP (1) JP7299312B2 (ja)
KR (1) KR102565710B1 (ja)
CN (1) CN109847336B (ja)
SG (1) SG11202104916WA (ja)
WO (1) WO2020173256A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109847336B (zh) 2019-02-26 2021-08-06 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟场景显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN110300266B (zh) * 2019-07-04 2021-04-02 珠海西山居移动游戏科技有限公司 一种镜头移动方法及系统、一种计算设备及存储介质
CN110732135B (zh) * 2019-10-18 2022-03-08 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟场景显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN110841276B (zh) * 2019-10-31 2021-05-14 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟道具的控制方法和装置、存储介质及电子装置
CN111061362A (zh) * 2019-11-21 2020-04-24 珠海剑心互动娱乐有限公司 自适应视角方法、装置、计算设备和存储介质
CN111097170B (zh) * 2019-12-11 2022-11-22 腾讯科技(深圳)有限公司 吸附框的调整方法和装置、存储介质及电子装置
CN111111168B (zh) * 2019-12-16 2021-03-26 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟道具的控制方法和装置、存储介质及电子装置
CN111265858B (zh) * 2020-01-15 2022-04-12 腾讯科技(深圳)有限公司 操作控制方法、装置、存储介质及电子装置
CN111672119B (zh) 2020-06-05 2023-03-10 腾讯科技(深圳)有限公司 瞄准虚拟对象的方法、装置、设备及介质
CN111714887B (zh) * 2020-06-24 2024-01-30 网易(杭州)网络有限公司 游戏视角调整方法、装置、设备及存储介质
CN112764654B (zh) * 2021-01-29 2022-10-25 北京达佳互联信息技术有限公司 组件的吸附操作方法、装置、终端及存储介质
CN113440853B (zh) * 2021-07-08 2022-07-29 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟场景中虚拟技能的控制方法、装置、设备及存储介质
CN113835521B (zh) * 2021-09-02 2022-11-25 北京城市网邻信息技术有限公司 场景视角的切换方法、装置、电子设备及可读介质
JP7406274B1 (ja) 2022-10-18 2023-12-27 亮太 高尾 ゲームプログラム、ゲーム方法及びゲーム装置
CN116115991A (zh) * 2023-02-08 2023-05-16 网易(杭州)网络有限公司 瞄准方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122123A (ja) 2004-10-26 2006-05-18 Game Republic:Kk ゲーム装置及びプログラム
CN108415639A (zh) 2018-02-09 2018-08-17 腾讯科技(深圳)有限公司 视角调整方法、装置、电子装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3345600B2 (ja) * 2000-04-10 2002-11-18 コナミ株式会社 ゲームシステムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体
US6852032B2 (en) * 2000-12-06 2005-02-08 Nikon Corporation Game machine, method of performing game and computer-readable medium
US9327191B2 (en) * 2006-05-08 2016-05-03 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for enhanced virtual camera control within 3D video games or other computer graphics presentations providing intelligent automatic 3D-assist for third person viewpoints
JP2008093307A (ja) 2006-10-13 2008-04-24 Sega Corp 電子遊戯装置、電子遊戯用制御方法およびゲームプログラム
US8777708B2 (en) * 2008-06-27 2014-07-15 Microsoft Corporation Targeting control in a simulated environment
JP5622447B2 (ja) * 2010-06-11 2014-11-12 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP5800473B2 (ja) * 2010-06-11 2015-10-28 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
US9561436B2 (en) * 2013-02-26 2017-02-07 Gree, Inc. Shooting game control method and game system
WO2014163220A1 (ko) * 2013-04-05 2014-10-09 그리 가부시키가이샤 온라인 슈팅 게임 제공 장치 및 방법
US20160158641A1 (en) * 2013-04-25 2016-06-09 Phillip B. Summons Targeting system and method for video games
US11465040B2 (en) * 2013-12-11 2022-10-11 Activision Publishing, Inc. System and method for playing video games on touchscreen-based devices
US20150231509A1 (en) * 2014-02-17 2015-08-20 Xaviant, LLC (a GA Limited Liability Company) System, Method, and Apparatus for Smart Targeting
US9004997B1 (en) * 2014-03-12 2015-04-14 Wargaming.Net Llp Providing enhanced game mechanics
US9764226B2 (en) * 2014-03-12 2017-09-19 Wargaming.Net Limited Providing enhanced game mechanics
US20150375110A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 AlternativaPlatform Ltd. Systems and methods for shooting in online action games using automatic weapon aiming
JP5723050B1 (ja) * 2014-08-29 2015-05-27 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
CN105148520A (zh) * 2015-08-28 2015-12-16 上海甲游网络科技有限公司 一种射击游戏的自动瞄准的方法及装置
CN105597325B (zh) * 2015-10-30 2018-07-06 广州银汉科技有限公司 协助瞄准的方法与系统
CN107661630A (zh) * 2017-08-28 2018-02-06 网易(杭州)网络有限公司 一种射击游戏的控制方法及装置、存储介质、处理器、终端
CN107913515B (zh) * 2017-10-25 2019-01-08 网易(杭州)网络有限公司 信息处理方法及装置、存储介质、电子设备
CN108211342A (zh) * 2018-01-19 2018-06-29 腾讯科技(深圳)有限公司 视角调整方法和装置、存储介质及电子装置
CN108310764B (zh) * 2018-02-09 2022-01-11 鲸彩在线科技(大连)有限公司 辅助定位方法、装置及设备
CN109224439B (zh) * 2018-10-22 2022-07-29 网易(杭州)网络有限公司 游戏瞄准的方法及装置、存储介质、电子装置
CN109847336B (zh) * 2019-02-26 2021-08-06 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟场景显示方法、装置、电子设备及存储介质

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122123A (ja) 2004-10-26 2006-05-18 Game Republic:Kk ゲーム装置及びプログラム
CN108415639A (zh) 2018-02-09 2018-08-17 腾讯科技(深圳)有限公司 视角调整方法、装置、电子装置及计算机可读存储介质

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「荒野行動」そこのあなた!エイムアシストまだONなの?,あらの趣味部屋[online],2019年01月08日,インターネット<URL:https://arajpn.com/kouya_eimuasisuto/>,[2022年11月28日検索]
大野 功二,3Dゲームをおもしろくする技術 ,初版 ,SBクリエイティブ株式会社,2014年08月05日,p.159~160

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022501147A (ja) 2022-01-06
KR20210068535A (ko) 2021-06-09
US20240091654A1 (en) 2024-03-21
SG11202104916WA (en) 2021-06-29
US20210245062A1 (en) 2021-08-12
CN109847336A (zh) 2019-06-07
CN109847336B (zh) 2021-08-06
US11883751B2 (en) 2024-01-30
WO2020173256A1 (zh) 2020-09-03
KR102565710B1 (ko) 2023-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7299312B2 (ja) 仮想シーン表示方法、電子デバイス及びコンピュータプログラム
JP7045486B2 (ja) 視野角調整方法、電子機器、及びコンピュータプログラム
JP7350263B2 (ja) 位置指示情報の表示方法、電子装置、記憶媒体、及びコンピュータプログラム
US11325036B2 (en) Interface display method and apparatus, electronic device, and computer-readable storage medium
JP7166708B2 (ja) 仮想オブジェクト制御方法、装置、電子機器、及び記憶媒体
CN108579083B (zh) 虚拟场景显示方法、装置、电子装置及存储介质
JP2022517194A (ja) 仮想環境においてマーク情報を生成する方法、装置、電子機器及びコンピュータプログラム
JP5597837B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、及び、画像生成装置
JP2022527662A (ja) 仮想オブジェクトの制御方法、装置、機器及びコンピュータプログラム
CN110732135B (zh) 虚拟场景显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN111399639B (zh) 虚拟环境中运动状态的控制方法、装置、设备及可读介质
CN111481934A (zh) 虚拟环境画面的显示方法、装置、设备及存储介质
JP2022540283A (ja) 仮想シーンにおける仮想オブジェクト制御方法、装置、機器及びコンピュータプログラム
US20230364502A1 (en) Method and apparatus for controlling front sight in virtual scenario, electronic device, and storage medium
KR20220042299A (ko) 가상 환경의 픽처를 디스플레이하는 방법 및 장치, 디바이스, 그리고 매체
CN112121433B (zh) 虚拟道具的处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
WO2024051422A1 (zh) 虚拟道具的显示方法、装置、设备、介质和程序产品
KR20240110536A (ko) 가상 골프 시뮬레이션을 지원하기 위한 방법, 시스템 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
KR20190082174A (ko) 운동하는 볼의 움직임을 추론하는 센싱 장치 및 센싱 방법
CN116966567A (zh) 一种射击游戏的控制方法、装置、电子设备和存储介质
KR20190032712A (ko) 운동하는 볼의 움직임을 추론하는 센싱 장치 및 센싱 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150