JP7279662B2 - 車両用ドア構造 - Google Patents

車両用ドア構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7279662B2
JP7279662B2 JP2020026212A JP2020026212A JP7279662B2 JP 7279662 B2 JP7279662 B2 JP 7279662B2 JP 2020026212 A JP2020026212 A JP 2020026212A JP 2020026212 A JP2020026212 A JP 2020026212A JP 7279662 B2 JP7279662 B2 JP 7279662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
wall portion
vehicle
load
interior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020026212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021130373A (ja
Inventor
孝宏 須崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020026212A priority Critical patent/JP7279662B2/ja
Priority to DE102021102184.7A priority patent/DE102021102184A1/de
Priority to CN202110143561.7A priority patent/CN113276640B/zh
Priority to US17/170,915 priority patent/US11795736B2/en
Publication of JP2021130373A publication Critical patent/JP2021130373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7279662B2 publication Critical patent/JP7279662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/02Vehicle locks characterised by special functions or purposes for accident situations
    • E05B77/04Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0423Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure
    • B60J5/043Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure the elements being arranged vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0423Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure
    • B60J5/0433Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure the elements being arranged at the lock area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0438Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by the type of elongated elements
    • B60J5/0443Beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/047Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement
    • B60J5/0477Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction
    • B60J5/0479Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction without B-pillar or releasable B-pillar, i.e. the pillar is moving with door
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • E05B83/38Locks for passenger or like doors for pillar-less vehicles, i.e. vehicles where a front and a back door engage each other in the closed position
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • E05B83/40Locks for passenger or like doors for sliding doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/04Strikers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/04Strikers
    • E05B85/045Strikers for bifurcated bolts

Description

本発明は、車両用ドア構造に関する。
車両のドア開口部に開閉用のドアが設けられた構造が知られている。例えば、下記特許文献1には、車両側部のドア開口部に二枚のスライド式のドアが前後に隣り合って設けられた構造が開示されている。この開示構造では、一例として、車両側部にセンタピラーがない構造になっている。このため、このような構造では、前側のドアと後側のドアとの合わせ部をドアロック機構の係合部(すなわち係合部材及び被係合部材)で車両前後方向に連結する必要がある。
特開2019-116112号公報
しかしながら、そのような構造は、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合におけるドアの係合部側の変形を抑制する点で改善の余地がある。
本発明は、上記事実を考慮して、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合におけるドアの係合部側の変形を抑制することができる車両用ドア構造を得ることが目的である。
請求項1に記載する本発明の車両用ドア構造は、ドアインナパネルとドアアウタパネルとで閉断面を形成するドア本体を備え、車両のドア開口部を開閉するドアと、前記ドア本体の外縁部に設けられてドアロック機構の一部を構成し、前記ドアロック機構の他の一部を構成する被係合部材と係合されることで前記ドアを閉止状態に保持する係合部材と、前記ドア本体の内部に設けられて一部が前記係合部材の基端側に配置され、前記ドアアウタパネルの車室外側の意匠面に対して垂直な方向に沿う方向の荷重が入力された場合に当該荷重を前記係合部材の基端側へ向けて伝達しかつ前記係合部材の基端側に対して前記被係合部材への前記係合部材の係合方向に荷重を作用させる荷重伝達部材と、を有し、前記係合部材が前記ドアの正面視における上下左右のいずれか一方向の端部側に設けられると共に前記係合方向が前記一方向に沿う方向に設定されており、前記荷重伝達部材は、前記ドア本体の内部における前記一方向の端部側に設けられて前記係合部材の基端側に配置され、前記係合部材の基端側への荷重入力用とされて前記被係合部材側を向く端壁部と、前記ドアアウタパネルの車室外側の意匠面と前記ドアの正面視で重なる位置に配置され、前記一方向の側へ向けて車室外側に傾斜すると共に、前記ドアのドア厚み方向において前記端壁部よりも車室外側の部位を含んで構成され、車室外側から荷重が入力された場合に前記一方向の側とは反対の側の端部である第一端部が支点となるように構成された第一壁部と、前記第一壁部における前記一方向の側の端部である第二端部から車室内側へ向けて前記一方向の側に傾斜して延在された第二壁部と、前記第二壁部の車室内側の端部と前記端壁部の車室外側の端部とを繋ぎ、前記一方向に沿って延在された第三壁部と、を備える。
上記構成によれば、車両のドア開口部がドアによって開閉され、ドア本体の外縁部に設けられた係合部材は、被係合部材と係合されることでドアを閉止状態に保持する。一方、ドア本体の内部には荷重伝達部材が設けられ、荷重伝達部材の一部は係合部材の基端側に配置されている。荷重伝達部材は、ドアアウタパネルの車室外側の意匠面に対して垂直な方向に沿う方向の荷重が入力された場合に当該荷重を係合部材の基端側へ向けて伝達しかつ係合部材の基端側に対して被係合部材への係合部材の係合方向に荷重を作用させる。よって、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合に、係合部材と被係合部材との係合を解除させる方向に荷重が作用するのを防止又は効果的に抑制することができるので、ドアの係合部側の変形が抑制される。
また、この車両用ドア構造によれば、第一壁部は、ドアアウタパネルの車室外側の意匠面とドアの正面視で重なる位置に配置されている。このため、ドアアウタパネルの車室外側の意匠面に対して垂直な方向に沿う方向の荷重が入力された場合、その際の荷重がドアアウタパネルから第一壁部に入力される。ここで、第一壁部は、前記一方向の側へ向けて車室外側に傾斜すると共に、車室外側から荷重が入力された場合に前記一方向の側とは反対の側の端部である第一端部が支点となるように構成されている。したがって、ドアアウタパネルから第一壁部に荷重が入力されると、第一壁部は第一端部を支点として回動しようとするので、第一壁部における前記一方向の側の端部は、車室内側へ移動しようとしながら前記一方向の側へ移動しようとする。
このように回動しようとする第一壁部は、ドアのドア厚み方向において端壁部よりも車室外側の部位を含んで構成されている。また、第二壁部は、第一壁部における前記一方向の側の端部である第二端部から車室内側へ向けて前記一方向の側に傾斜して延在され、第三壁部は、第二壁部の車室内側の端部と端壁部の車室外側の端部とを繋ぎ、前記一方向に沿って延在されている。これらにより、第一壁部が第一端部を支点として回動しようとすると、第一壁部から第二壁部を介して第三壁部には前記一方向の側への荷重が作用し、第三壁部から端壁部を介して係合部材の基端側にも、前記一方向の側への荷重が作用する。ここで、被係合部材への係合部材の係合方向は、前記一方向に沿う方向に設定されているので、上述のように係合部材の基端側に前記一方向の側への荷重を作用させることで、係合部材の基端側に対して前記係合方向に荷重を作用させることができる。
このように比較的簡単な構成でありながら、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合に、その際の衝突荷重を荷重伝達部材によって係合部材の基端側に効率的に伝達することができる。
請求項2に記載する本発明の車両用ドア構造は、請求項1記載の構成において、前記ドアが第一スライドドアとされ、前記ドア開口部を前記第一スライドドアと共に開閉して前記第一スライドドアと隣り合って配置される第二スライドドアを有し、前記第二スライドドアには、前記第一スライドドア及び前記第二スライドドアがいずれも閉止状態とされた場合に前記係合部材と係合される前記被係合部材が設けられている。
上記構成によれば、第一スライドドア及び第二スライドドアがいずれも閉止状態とされた場合に、第一スライドドアに設けられた係合部材と第二スライドドアに設けられた被係合部材とが係合される。このような構造であっても、車室外側から第一スライドドアに衝突体が衝突した場合には、上述した荷重伝達部材による荷重伝達の作用によって、第一スライドドアの係合部側の変形が抑制される。
請求項に記載する本発明の車両用ドア構造は、請求項1又は請求項2に記載の構成において、前記荷重伝達部材において前記係合部材の基端側に配置される部位には、前記係合部材の基端側が固定されている。
上記構成によれば、係合部材の基端側は、荷重伝達部材において係合部材の基端側に配置される部位に固定されているので、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合、荷重伝達部材から係合部材の基端側に荷重をより安定的に作用させることができる。
請求項に記載する本発明の車両用ドア構造は、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の構成において、前記荷重伝達部材は、前記第一壁部の前記第一端部から車室内側へ曲げられて前記ドアインナパネルの室内側縦壁部まで延在された第四壁部と、前記第四壁部の車室内側の端部から曲げられて前記室内側縦壁部に接合されたフランジ部と、を備え、前記第一壁部の前記第一端部は、前記第四壁部及び前記フランジ部を介して前記室内側縦壁部に支持され、前記ドア本体の内部において前記ドアアウタパネル側に配置されている。なお、「ドアアウタパネル側に配置されている」とは、ドア厚み方向の中央位置よりもドアアウタパネル側に配置されていることを意味する。
上記構成によれば、第一壁部の第一端部は、第四壁部及びフランジ部を介してドアインナパネルの室内側縦壁部に支持され、ドアアウタパネルの車室外側の意匠面に対して垂直な方向に沿う方向の荷重が入力された場合に支点として機能する。ここで、第一壁部の第一端部は、ドア本体の内部においてドアインナパネル側ではなくドアアウタパネル側に配置されており、第一壁部の全体がドアアウタパネル側に配置されている。このため、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合、その際の衝突荷重を第一壁部に容易かつ早期に作用させることができる。
請求項に記載する本発明の車両用ドア構造は、請求項記載の構成において、前記荷重伝達部材は二部材で構成され、前記二部材が互いに重ね合わせられて接合された部位が前記第一壁部に設定されている。
上記構成によれば、荷重伝達部材の製造がし易いうえ、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合の第一壁部の変形を容易に抑えることができる。
以上説明したように、本発明の車両用ドア構造によれば、車室外側からドアに衝突体が衝突した場合におけるドアの係合部側の変形を抑制することができるという優れた効果を有する。
本発明の一実施形態に係る車両用ドア構造が適用された車両を示す模式的な斜視図である。 図1の2-2線に沿って切断した状態を拡大して示す拡大断面図である。
本発明の一実施形態に係る車両用ドア構造について図1及び図2を用いて説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印INは車両幅方向内側を示している。
(実施形態の構成)
図1には、本実施形態に係る車両用ドア構造が適用された車両10の模式的な斜視図が示されている。この車両10は本実施形態では一例としてバスである。車両10の側部12には、ドア開口部14が形成されている。ドア開口部14は、車室外と車室内とを連通させている。
車両10のドア開口部14の後部は、ドアとしてのかつ第一スライドドアとしての後側スライドドア20によって開閉される。また、ドア開口部14の前部は、第二スライドドアとしての前側スライドドア30によって開閉される。すなわち、前側スライドドア30は、後側スライドドア20と隣り合って配置され、ドア開口部14を後側スライドドア20と共に開閉するためのドアとされる。前側スライドドア30及び後側スライドドア20は、サイドドアとしても把握される要素であり、車両前後方向に沿ってスライド移動可能とされている。なお、前側スライドドア30及び後側スライドドア20をスライド移動させるための機構は、公知であるため、詳細説明を省略する。
図2には、図1の2-2線に沿って切断した状態の拡大断面図が示されている。図2に示される前側スライドドア30は、ドアインナパネル32とドアアウタパネル34とで閉断面を形成するドア本体30Hを備えている。ドアインナパネル32は、前側スライドドア30において車室内側に配置されてドア内板を構成し、ドアアウタパネル34は、ドアインナパネル32の車室外側に配置されてドア外板を構成している。
ドアアウタパネル34は、周縁部34Rの一部を除くと全体として平板状に形成されている。ドアインナパネル32は、ドアアウタパネル34に対向する内側壁部32Aを有する。内側壁部32Aの車室内側の面には、図示しないドアトリムが配置される。また、ドアインナパネル32は、内側壁部32Aの周縁部からドアアウタパネル34側に延出された周壁部32Bと、周壁部32Bにおけるドアアウタパネル34側の端部から張り出したフランジ部32Cと、を有する。ドアインナパネル32のフランジ部32Cにはドアアウタパネル34の周縁部34Rがヘミング加工により固定されている。
周壁部32Bにおいて車両後側の部位を構成する後壁部32B1は、車室外側へ向けて車両後方側に傾斜している。後壁部32B1には、後述する係合部材としてのストライカ26の出入りを可能にする孔部32Xが貫通形成されている。
また、前側スライドドア30の内部における後部には、ロック装置36(図中では模式的に図示)が設けられている。ロック装置36は、被係合部材としてのラッチ36Lを含んで構成されている。ラッチ36Lは、ストライカ26(後述)と係合されたロック位置とストライカ26との係合が解除されたロック解除位置との間で変位可能とされ、後側スライドドア20及び前側スライドドア30がいずれも閉止状態とされた場合にストライカ26と係合される。
一方、後側スライドドア20は、ドアインナパネル22とドアアウタパネル24とで閉断面を形成するドア本体20Hを備えている。ドアインナパネル22は、後側スライドドア20において車室内側に配置されてドア内板を構成し、ドアアウタパネル24は、ドアインナパネル22の車室外側に配置されてドア外板を構成している。
ドアインナパネル22は、車両前後方向及び車両上下方向に沿って延在してドア内面を構成する室内側縦壁部22Aを備えている。室内側縦壁部22Aは、図示しないドアトリムによって車室内側から覆われている。また、ドアインナパネル22は、室内側縦壁部22Aの周縁部からドアアウタパネル24側に短く延出された周壁部22Bと、周壁部22Bにおけるドアアウタパネル24側の端部から張り出したフランジ部22Cと、を有する。
これに対して、ドアアウタパネル24は、ドアインナパネル22の室内側縦壁部22Aに対向する車室外側縦壁部24Aを有する。また、ドアアウタパネル24は、車室外側縦壁部24Aの周縁部からドアインナパネル22側に延出された周壁部24Bと、周壁部24Bにおけるドアインナパネル22側の端部から張り出したフランジ部24Cと、を有する。ドアアウタパネル24のフランジ部24Cとドアインナパネル22のフランジ部22Cとは、後側スライドドア20のドア厚み方向に重ねられて互いに接合されている。
周壁部24Bにおいて車両前側の部位を構成する前側部24B1は、前側スライドドア30の後部の形状に合わせるように、閉断面視で略クランク状に形成されている。具体的に説明すると、まず、前側部24B1は、フランジ部24Cの後端から車室外側へ向けて車両後方側に傾斜して前側スライドドア30の後壁部32B1と対向配置される部位を含む第一前壁部24Xを備えている。また、前側部24B1は、第一前壁部24Xに対して車室外側かつ車両後方側で車室外側縦壁部24Aの前端から車室内側へ向けて車両前方側に傾斜する第二前壁部24Zを備えている。この第二前壁部24Zは、前側部24B1の車室外側の端部を構成している。また、第一前壁部24Xの車室外側の端部と第二前壁部24Zの車室内側の端部とは、後側スライドドア20のドア幅方向(ドアを正面から見た場合の左右方向)に沿って延在された繋部24Yによって繋がれている。
後側スライドドア20におけるドア本体20Hの外縁部の一部としての第一前壁部24Xには、孔部24Hが貫通形成されると共に、孔部24Hから突出するストライカ26が設けられている。すなわち、本実施形態では、ストライカ26は、後側スライドドア20の正面視における左方向(上下左右のいずれか一方向として把握できる方向であり、以下、適宜「ドア左方向」と略す。)の端部側に設けられる。また、ラッチ36Lへのストライカ26の係合方向Dは、ドア左方向に沿う方向に設定されている。ストライカ26は、前述したロック装置36と共に、前側スライドドア30及び後側スライドドア20をドア開口部14(図1参照)車両前後方向中間部でロックするドアロック機構16を構成している。なお、本実施形態のドアロック機構16は、センタロック機構としても把握される要素である。また、ドアロック機構16には、周知のドアロック機構を適用できるため、詳細説明を省略する。
ストライカ26は、車両平面視でU字状に形成されており、ロック装置36のラッチ36Lと係合されることで後側スライドドア20を閉止状態に保持するようになっている。ストライカ26の基端側は、後側スライドドア20のドア本体20Hの内部に設けられた荷重伝達部材40の端壁部40Dに一例としてかしめによって固定されている。
荷重伝達部材40は、金属製で屈曲板状に形成されている。荷重伝達部材40は、一例として、第一板材42と第二板材44との二部材で構成され、第一板材42の一部と第二板材44の一部とが互いに重ね合わせられて一例としてスポット溶接等で接合されることで形成されている。第一板材42及び第二板材44は、その全域において、周囲の板金部材(すなわちドアインナパネル22及びドアアウタパネル24)よりも十分に高強度な部材とされる。荷重伝達部材40は、図2に示される平断面形状が車両上下方向に延在された部材とされ、一例として、図1に簡略化して示されるように車両上下方向に細長い長尺状の部材とされる。なお、図1に示される荷重伝達部材40の車両上下方向のサイズ及び設定位置は一例である。
図2に示されるように、荷重伝達部材40の一部でストライカ26の基端側に配置されている端壁部40Dは、ドア本体20Hの内部におけるドア左方向の端部側に設けられ、第一前壁部24Xに対して一例として溶接により接合されている。端壁部40Dは、ストライカ26の基端側への荷重入力用とされてラッチ36L側を向いている。
荷重伝達部材40は、後側スライドドア20におけるドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mと後側スライドドア20の正面視で重なる位置に配置された第一壁部40Aを備えている。前述した第一板材42と第二板材44が互いに重ね合わせられて接合された部位は、この第一壁部40Aに設定されている。本実施形態では、第一壁部40Aのほぼ全域が第一板材42と第二板材44との重合部とされる。
第一壁部40Aは、後側スライドドア20のドア左方向の側へ向けて車室外側に傾斜すると共に、後側スライドドア20のドア厚み方向において端壁部40Dよりも車室外側の部位を含んで構成されている。また、第一壁部40Aは、車室外側から荷重Fが入力された場合に後側スライドドア20の正面視における右方向(ドア左方向の側とは反対の側、以下、適宜「ドア右方向」と略す。)の端部である第一端部40Xが支点となるように構成されている。
荷重伝達部材40は、第一端部40Xを支持するために第四壁部40E及びフランジ部40Fを備えている。第四壁部40Eは、第一壁部40Aの第一端部40Xから車室内側へ曲げられてドアインナパネル22の室内側縦壁部22Aまで延在され、車室内側へ向けて若干ドア右方向(車両後方側)に傾斜している。また、フランジ部40Fは、第四壁部40Eの車室内側の端部からドア右方向(車両後方側)に曲げられてドアインナパネル22の室内側縦壁部22Aに接合されている。この構成により、第一壁部40Aの第一端部40Xは、第四壁部40E及びフランジ部40Fを介してドアインナパネル22の室内側縦壁部22Aに支持され、後側スライドドア20のドア本体20Hの内部においてドア厚み方向の中央位置よりもドアアウタパネル24側に配置されている。
一方、第一壁部40Aにおけるドア左方向の側の端部である第二端部40Yからは第二壁部40Bが車室内側へ向けてドア左方向の側に傾斜して延在されている。第一壁部40Aの車室内側を向く面と第二壁部40Bのドア右方向の側(車両後方側)を向く面との成す角は、本実施形態では鈍角に設定されている。第二壁部40Bの車室内側の端部と端壁部40Dの車室外側の端部とは第三壁部40Cによって繋がれている。第三壁部40Cは、後側スライドドア20のドア左方向(言い換えれば車両前後方向)に沿って延在されている。なお、第二壁部40Bは、第一壁部40Aの第二端部40Yと第三壁部40Cのドア右方向の側の端部とを段差状に繋ぐ部位として把握することもできる。
以上により構成された荷重伝達部材40は、後側スライドドア20におけるドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mに対して垂直な方向に沿う方向の荷重Fが入力された場合に当該荷重Fをストライカ26の基端側へ向けて伝達しかつストライカ26の基端側に対してラッチ36Lへのストライカ26の係合方向Dに荷重を作用させるように構成されている。
(実施形態の作用・効果)
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
本実施形態では、後側スライドドア20に対して車室外側から衝突体P(ポール、電柱、木等)が衝突して、ドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mに対して垂直な方向に沿う方向の荷重Fが入力された場合、荷重伝達部材40は、当該荷重Fをストライカ26の基端側へ向けて伝達しかつストライカ26の基端側に対してラッチ36Lへのストライカ26の係合方向Dに荷重を作用させる。これにより、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合に、ストライカ26とラッチ36Lとの係合を解除させる方向に荷重が作用するのを防止又は効果的に抑制することができる。したがって、後側スライドドア20の係合部側の変形が抑制される。
より具体的に説明すると、まず、荷重伝達部材40の第一壁部40Aは、後側スライドドア20におけるドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mと後側スライドドア20の正面視で重なる位置に配置されている。このため、後側スライドドア20におけるドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mに対して垂直な方向に沿う方向の荷重Fが入力された場合、その際の荷重Fがドアアウタパネル24の車室外側縦壁部24Aから第一壁部40Aに入力される。ここで、第一壁部40Aは、ドア左方向の側へ向けて車室外側に傾斜すると共に、車室外側から荷重Fが入力された場合にドア左方向の側とは反対の側の端部である第一端部40Xが支点となるように構成されている。したがって、ドアアウタパネル24から第一壁部40Aに荷重が入力されると、第一壁部40Aは第一端部40Xを支点として回動しようとするので(矢印f1参照)、第一壁部40Aにおけるドア左方向の側の端部は、車室内側へ移動しようとしながらドア左方向の側へ移動しようとする。
このように回動しようとする第一壁部40Aは、後側スライドドア20のドア厚み方向において荷重伝達部材40の端壁部40Dよりも車室外側の部位を含んで構成されている。また、荷重伝達部材40の第二壁部40Bは、第一壁部40Aにおけるドア左方向の側の端部である第二端部40Yから車室内側へ向けてドア左方向の側に傾斜して延在され、荷重伝達部材40の第三壁部40Cは、第二壁部40Bの車室内側の端部と端壁部40Dの車室外側の端部とを繋ぎ、ドア左方向に沿って延在されている。これらにより、第一壁部40Aから第二壁部40Bを介して第三壁部40Cにはドア左方向の側への荷重(矢印f2参照)が作用し、第三壁部40Cから端壁部40Dを介してストライカ26の基端側にも、ドア左方向の側への荷重(矢印f3参照)が作用する。ここで、ラッチ36Lへのストライカ26の係合方向Dは、ドア左方向に沿う方向に設定されているので、上述のようにストライカ26の基端側にドア左方向の側への荷重を作用させることで、ストライカ26の基端側に対して前記係合方向Dに荷重を作用させることができる。
このように比較的簡単な構成でありながら、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合に、その際の衝突荷重を荷重伝達部材40によってストライカ26の基端側に効率的に伝達することができる。
また、本実施形態ではストライカ26の基端側は端壁部40Dに固定されているので、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合、荷重伝達部材40からストライカ26の基端側に荷重をより安定的に作用させることができる。
また、本実施形態では、第一壁部40Aの第一端部40Xは、第四壁部40E及びフランジ部40Fを介してドアインナパネル22の室内側縦壁部22Aに支持され、ドアアウタパネル24の車室外側の意匠面24Mに対して垂直な方向に沿う方向の荷重Fが入力された場合に支点として機能する。ここで、第一壁部40Aの第一端部40Xは、ドア本体20Hの内部においてドアインナパネル22側ではなくドアアウタパネル24側に配置されており、第一壁部40Aの全体がドアアウタパネル24側に配置されている。このため、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合、その際の衝突荷重を第一壁部40Aに容易かつ早期に作用させることができる。
また、本実施形態では、後側スライドドア20及び前側スライドドア30がいずれも閉止状態とされた場合に、後側スライドドア20に設けられたストライカ26と前側スライドドア30に設けられたラッチ36Lとが係合される。ここで、ストライカ26とラッチ36Lとの係合力は必ずしも高くないが、そのような構造であっても、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合には、上述した荷重伝達部材40による荷重伝達の作用によって、後側スライドドア20の係合部側の変形が抑制される。
また、本実施形態では、荷重伝達部材40は二部材で構成され、二部材が互いに重ね合わせられて接合された部位が第一壁部40Aに設定されている。このため、荷重伝達部材40の製造がし易いうえ、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合の第一壁部40Aの変形を容易に抑えることができる。よって、上述した荷重伝達部材40による荷重伝達の作用を良好に実現することができる。
以上説明したように、本発明の車両用ドア構造によれば、車室外側から後側スライドドア20に衝突体Pが衝突した場合における後側スライドドア20の係合部側の変形を抑制することができる。
(実施形態の補足説明)
なお、上記実施形態の変形例として、荷重伝達部材がドア本体の内部に設けられるドアは、例えばヒンジドア等のようなスライドドア以外のドアであってもよい。また、荷重伝達部材がドア本体の内部に設けられるドアは、サイドドア(車両の側面ドア)でなく例えばバックドア(車両の背面ドア)でもよい。
また、上記実施形態の変形例として、被係合部材としてのラッチ(36L)を含んで構成されるロック装置(36)は、ドア開口部(14)の縁側で車両上下方向に沿って配置されるピラーに設けられてもよい。
また、上記実施形態の変形例として、荷重伝達部材は、上記実施形態の荷重伝達部材40の第二壁部40B及び第三壁部40Cに代えて、端壁部40Dの車室外側の端部と第一壁部40Aのドア左方向側の端部とを直線状に繋ぐ壁部が設けられるような構成としてもよい。なお、この変形例は、本発明の実施形態ではなく参考例である。
また、上記実施形態の変形例として、係合部材(ストライカ26)が、ドアの正面視における右方向、上方向及び下方向のいずれか一方向の端部側に設けられると共に、上記実施形態と実質的に同様の作用及び効果が得られる位置に荷重伝達部材(40)が設けられた構成も採り得る。すなわち、上記実施形態では、請求項に記載の「一方向」が左方向である場合を例に挙げて説明したが、請求項に記載の「一方向」が右方向、上方向及び下方向のいずれか一方向であるような構成も採り得る。補足説明すると、ドア(20)、係合部材(26)、荷重伝達部材(40)、及び被係合部材(36L)は、図2の矢印FRの方向を車両後方側、車両上方側及び車両下方側のいずれかに置き換えて見た場合の配置位置となるように設定されてもよい。
また、上記実施形態の変形例として、第一壁部(40A)の第一端部(40X)がドア(後側スライドドア20)の室内側縦壁部(22A)に接して固定されているような構成でもよい。
また、上記実施形態の変形例として、例えば、係合部材の基端側が荷重伝達部材に固定されていないものの、係合部材の基端側が固定されたプレートに荷重伝達部材の一部が重なるように配置されていてドアの車室外側の意匠面に入力される荷重(F)を荷重伝達部材から係合部材の基端側に伝達させることが可能な構成が採られていてもよい。
また、上記実施形態の変形例として、荷重伝達部材は、一部材で形成されてもよい。
なお、上記実施形態及び上述の変形例は、適宜組み合わされて実施可能である。
以上、本発明の一例について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
10 車両
14 ドア開口部
20 後側スライドドア(第一スライドドア(ドア))
20H ドア本体
22 ドアインナパネル
22A ドアインナパネルの室内側縦壁部
24 ドアアウタパネル
24M ドアアウタパネルの車室外側の意匠面
26 ストライカ(係合部材)
30 前側スライドドア(第二スライドドア)
36L ラッチ(被係合部材)
40 荷重伝達部材
40A 第一壁部
40B 第二壁部
40C 第三壁部
40D 端壁部
40E 第四壁部
40F フランジ部
40X 第一端部
40Y 第二端部
D 係合方向

Claims (5)

  1. ドアインナパネルとドアアウタパネルとで閉断面を形成するドア本体を備え、車両のドア開口部を開閉するドアと、
    前記ドア本体の外縁部に設けられてドアロック機構の一部を構成し、前記ドアロック機構の他の一部を構成する被係合部材と係合されることで前記ドアを閉止状態に保持する係合部材と、
    前記ドア本体の内部に設けられて一部が前記係合部材の基端側に配置され、前記ドアアウタパネルの車室外側の意匠面に対して垂直な方向に沿う方向の荷重が入力された場合に当該荷重を前記係合部材の基端側へ向けて伝達しかつ前記係合部材の基端側に対して前記被係合部材への前記係合部材の係合方向に荷重を作用させる荷重伝達部材と、
    を有し、
    前記係合部材が前記ドアの正面視における上下左右のいずれか一方向の端部側に設けられると共に前記係合方向が前記一方向に沿う方向に設定されており、
    前記荷重伝達部材は、
    前記ドア本体の内部における前記一方向の端部側に設けられて前記係合部材の基端側に配置され、前記係合部材の基端側への荷重入力用とされて前記被係合部材側を向く端壁部と、
    前記ドアアウタパネルの車室外側の意匠面と前記ドアの正面視で重なる位置に配置され、前記一方向の側へ向けて車室外側に傾斜すると共に、前記ドアのドア厚み方向において前記端壁部よりも車室外側の部位を含んで構成され、車室外側から荷重が入力された場合に前記一方向の側とは反対の側の端部である第一端部が支点となるように構成された第一壁部と、
    前記第一壁部における前記一方向の側の端部である第二端部から車室内側へ向けて前記一方向の側に傾斜して延在された第二壁部と、
    前記第二壁部の車室内側の端部と前記端壁部の車室外側の端部とを繋ぎ、前記一方向に沿って延在された第三壁部と、
    を備える、車両用ドア構造。
  2. 前記ドアが第一スライドドアとされ、
    前記ドア開口部を前記第一スライドドアと共に開閉して前記第一スライドドアと隣り合って配置される第二スライドドアを有し、
    前記第二スライドドアには、前記第一スライドドア及び前記第二スライドドアがいずれも閉止状態とされた場合に前記係合部材と係合される前記被係合部材が設けられている、請求項1記載の車両用ドア構造。
  3. 前記荷重伝達部材において前記係合部材の基端側に配置される部位には、前記係合部材の基端側が固定されている、請求項1又は請求項2に記載の車両用ドア構造。
  4. 前記荷重伝達部材は、
    前記第一壁部の前記第一端部から車室内側へ曲げられて前記ドアインナパネルの室内側縦壁部まで延在された第四壁部と、
    前記第四壁部の車室内側の端部から曲げられて前記室内側縦壁部に接合されたフランジ部と、
    を備え、
    前記第一壁部の前記第一端部は、前記第四壁部及び前記フランジ部を介して前記室内側縦壁部に支持され、前記ドア本体の内部において前記ドアアウタパネル側に配置されている、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の車両用ドア構造。
  5. 前記荷重伝達部材は二部材で構成され、
    前記二部材が互いに重ね合わせられて接合された部位が前記第一壁部に設定されている、請求項記載の車両用ドア構造。
JP2020026212A 2020-02-19 2020-02-19 車両用ドア構造 Active JP7279662B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020026212A JP7279662B2 (ja) 2020-02-19 2020-02-19 車両用ドア構造
DE102021102184.7A DE102021102184A1 (de) 2020-02-19 2021-02-01 Fahrzeugtürstruktur
CN202110143561.7A CN113276640B (zh) 2020-02-19 2021-02-02 车门结构
US17/170,915 US11795736B2 (en) 2020-02-19 2021-02-09 Vehicle door structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020026212A JP7279662B2 (ja) 2020-02-19 2020-02-19 車両用ドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021130373A JP2021130373A (ja) 2021-09-09
JP7279662B2 true JP7279662B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=77061111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020026212A Active JP7279662B2 (ja) 2020-02-19 2020-02-19 車両用ドア構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11795736B2 (ja)
JP (1) JP7279662B2 (ja)
CN (1) CN113276640B (ja)
DE (1) DE102021102184A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019104713A1 (de) * 2018-02-27 2019-08-29 Magna Closures Inc. Angetriebene Verriegelungsanordnung mit Aufprallschutz
US11885160B2 (en) * 2019-11-01 2024-01-30 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Sliding door locking device
USD1024881S1 (en) * 2022-03-31 2024-04-30 Zoox, Inc. Vehicle door with user interface

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148877A (ja) 2002-10-28 2004-05-27 Kanto Auto Works Ltd センターピラーレス車両の側面衝突荷重調整構造
JP2005067595A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Dr Ing H C F Porsche Ag 自動車のドアのための衝突保護装置
JP2011057176A (ja) 2009-09-14 2011-03-24 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のサイドドア装置
JP2015027830A (ja) 2013-07-30 2015-02-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ドア構造
US20190135349A1 (en) 2017-11-08 2019-05-09 Ford Global Technologies, Llc Rocker assembly for autonomous vehicle
JP2019116112A (ja) 2017-12-26 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 電動車両

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910682A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 日産自動車株式会社 自動車用スライドドアのロツク装置
US5857732A (en) * 1996-02-21 1999-01-12 The Budd Company Plastic modular door for a vehicle
JP3353678B2 (ja) * 1997-11-26 2002-12-03 トヨタ車体株式会社 車両用ドアロック装置
FR2813631B1 (fr) * 2000-09-05 2002-10-11 Valeo Securite Habitacle Vehicule automobile avec une porte battante et une porte coulissante independantes l'une de l'autre
DE10322122C5 (de) * 2003-05-16 2010-11-11 Kiekert Ag Kraftfahrzeug
JP4345689B2 (ja) * 2005-02-24 2009-10-14 トヨタ自動車株式会社 車体側部構造
JP4742920B2 (ja) * 2006-03-10 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 車両側部構造
JP2011235861A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Toyota Motor Corp 車両用ドア
JP6168557B2 (ja) * 2014-02-19 2017-07-26 トヨタ車体株式会社 自動車用ドアロック

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148877A (ja) 2002-10-28 2004-05-27 Kanto Auto Works Ltd センターピラーレス車両の側面衝突荷重調整構造
JP2005067595A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Dr Ing H C F Porsche Ag 自動車のドアのための衝突保護装置
JP2011057176A (ja) 2009-09-14 2011-03-24 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のサイドドア装置
JP2015027830A (ja) 2013-07-30 2015-02-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ドア構造
US20190135349A1 (en) 2017-11-08 2019-05-09 Ford Global Technologies, Llc Rocker assembly for autonomous vehicle
JP2019116112A (ja) 2017-12-26 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN113276640A (zh) 2021-08-20
JP2021130373A (ja) 2021-09-09
CN113276640B (zh) 2023-12-22
US11795736B2 (en) 2023-10-24
DE102021102184A1 (de) 2021-08-19
US20210254373A1 (en) 2021-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7279662B2 (ja) 車両用ドア構造
US9796425B2 (en) Vehicle side structure
EP3587155A1 (en) Vehicle side structure and vehicle
US8915532B2 (en) Vehicle trunk door structure
US11299020B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle
EP3770044B1 (en) Vehicle-body structure of vehicle, and vehicle
US11235646B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle
JP2008087741A (ja) 車両用ドアの補強構造
JP4526359B2 (ja) 車両用ドア
JP2008037401A (ja) 車両用ドアの補強構造
JP5309710B2 (ja) 車体構造
US11254195B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle
US11254196B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle
JP3818890B2 (ja) 自動車のベルトライン部構造
JP2017149369A (ja) 車両用ドア構造
JP2013091394A (ja) インパクトビームを備えたサイドドアを有する自動車
JP4885583B2 (ja) 自動車のベルトライン部構造
JP3857206B2 (ja) 自動車のドアベルトライン部構造
JP2008044575A (ja) 車両用ドア
JP6776934B2 (ja) サイドドア
JP2017071267A (ja) 車両側部構造
JP2008049789A (ja) ドアの車室内への侵入抑制構造
JP2014162441A (ja) センターピラーレス車両のフロントドア構造
JP2009107380A (ja) 車体側部構造
JP2019182216A (ja) 車両用ドア構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230424

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7279662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151