JP7266406B2 - 密封装置の製造方法および密封装置 - Google Patents

密封装置の製造方法および密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7266406B2
JP7266406B2 JP2018545243A JP2018545243A JP7266406B2 JP 7266406 B2 JP7266406 B2 JP 7266406B2 JP 2018545243 A JP2018545243 A JP 2018545243A JP 2018545243 A JP2018545243 A JP 2018545243A JP 7266406 B2 JP7266406 B2 JP 7266406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
atmosphere
shaft
side rigid
rigid ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018545243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018212218A1 (ja
Inventor
貴之 大山
達也 森
裕 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Publication of JPWO2018212218A1 publication Critical patent/JPWO2018212218A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266406B2 publication Critical patent/JP7266406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/166Sealings between relatively-moving surfaces with means to prevent the extrusion of the packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • F16F9/362Combination of sealing and guide arrangements for piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3216Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip supported in a direction parallel to the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/322Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip supported in a direction perpendicular to the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3224Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip capable of accommodating changes in distances or misalignment between the surfaces, e.g. able to compensate for defaults of eccentricity or angular deviations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2226/00Manufacturing; Treatments
    • F16F2226/04Assembly or fixing methods; methods to form or fashion parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/30Sealing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/3456Pressing means without external means for pressing the ring against the face, e.g. slip-ring with a resilient lip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本発明は、軸を有する機器の軸回りの封止のために用いられる密封装置の製造方法および密封装置に関する。
特許文献1には、車両の懸架装置のショックアブソーバ用の密封装置が開示されている。この密封装置は、金属製の補強環と、補強環の内周部に設けられて油室側に配置された主リップと、補強環の内周部に設けられて外部空間側に配置されたダストリップを有する。主リップおよびダストリップは、フッ素ゴム等の弾性材料から形成され、補強環に接着されている。より正確には、主リップを有する弾性体部分と、ダストリップを有する弾性体部分が補強環の両面にそれぞれ接着されているとともに、これらの弾性体部分を連結する薄い弾性体部分が補強環の内周面に接着されている。
特許文献2には、主リップを補強するためにバックアップリングが配置された、ショックアブソーバ用の密封装置が開示されている。
特許第4332703号 特開2005-90569号公報
車両の走行環境や乗り方の多様化に伴い、ショックアブソーバの密封装置の使用条件が過酷になってきている。また、例えばモノチューブ型のショックアブソーバのように内部の油の圧力が高い場合には、密封装置の耐圧性および耐久性を考慮して設計する必要がある。さらに回転軸のための密封装置についても、耐圧性および耐久性が高いことが望まれることもある。
そこで、本発明は、耐圧性および耐久性が高い密封装置の製造方法および密封装置を提供することを目的とする。
本発明に係る密封装置の製造方法は、軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置の製造方法であって、剛体への打ち抜き加工により貫通孔を形成することによって、大気側剛性環を形成する工程と、前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環に、前記弾性環を補強する補強環を、前記軸の軸線方向に平行な方向において接触させる工程と、前記大気側剛性環の前記打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面が前記補強環と反対側に位置するように、前記補強環に前記大気側剛性環を、前記軸の軸線方向に平行な方向において接触させる工程とを備える。
この方法によれば、大気側剛性環の打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面が補強環と反対側に位置するように、補強環に大気側剛性環を、軸の軸線方向に平行な方向において接触させることにより、大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の角部の傾斜面の長さが、前記大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の角部の傾斜面の長さよりも小さい配置を実現することができる。これにより、補強環の大気側剛性環に対する接触面積がより大きく、補強環が大気側剛性環に強く補強される。したがって、密封装置の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
弾性環に補強環を接触させる工程は、補強環に大気側剛性環を接触させる工程の前でもよいし後でもよいし、これらが同時であってもよい。
本発明の一態様に係る密封装置は、軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置であって、前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環と、前記流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環と、前記軸の軸線方向に平行な方向において前記弾性環に接触し、前記弾性環を補強する補強環と、前記軸の軸線方向に平行な方向において前記補強環に接触し、前記補強環を補強する剛体製の大気側剛性環とを備え、前記大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の角部の傾斜面の最大直径が、前記補強環における前記大気側剛性環の側の直径よりも小さい。
この構成によれば、大気側剛性環の内周面における補強環の側の角部の傾斜面の最大直径が、補強環における大気側剛性環の側の直径よりも小さいため、補強環の少なくとも一部が大気側剛性環に確実に接触して大気側剛性環により補強される。したがって、密封装置の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
本発明の他の態様に係る密封装置は、軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置であって、前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環と、前記流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環と、前記軸の軸線方向に平行な方向において前記弾性環に接触し、前記弾性環を補強する補強環と、前記軸の軸線方向に平行な方向において前記補強環に接触し、前記補強環を補強する剛体製の大気側剛性環とを備え、前記大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の角部の傾斜面の長さが、前記大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の角部の傾斜面の長さよりも小さい。
この構成によれば、大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の角部の傾斜面の長さが、前記大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の角部の傾斜面の長さよりも小さいため、補強環の大気側剛性環に対する接触面積がより大きく、補強環が大気側剛性環に強く補強される。したがって、密封装置の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
前記流体側剛性環と前記弾性環は、互いに接合されて、1つのオイルシール部材を構成してもよい。
前記流体側剛性環と前記大気側剛性環は、一体に形成され、さらに前記弾性環に接合されて、1つのオイルシール部材を構成してもよい。
本発明の第1実施形態に係る密封装置の断面図である。 図1の密封装置の分解断面図である。 図1の密封装置の一部を拡大した断面図である。 他の適切な密封装置の一部を拡大した断面図である。 不適切な密封装置の一部を拡大した断面図である。 図1の密封装置の大気側剛性弾性環の製造工程を示す図である。 図6の製造工程の後の大気側剛性環の断面図である。 図7の後に処理された大気側剛性環の断面図である。 図1の密封装置のオイルシール部材の製造工程の一例を示す略図である。 図1の密封装置のダストシール部材の製造工程の一例を示す略図である。 図1の密封装置の製造工程の一例を示す図である。 図1の密封装置の製造工程の一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る密封装置の断面図である。 本発明の第3実施形態に係る密封装置の断面図である。 本発明の第4実施形態に係る密封装置の断面図である。
以下、添付の図面を参照しながら本発明に係る様々な実施の形態を説明する。
第1実施形態
図1は、本発明の第1実施形態を示す図であり、往復動軸を有する機器であるショックアブソーバの一部と、ショックアブソーバに設けられた密封装置を示す。
ショックアブソーバ1は、円筒状のハウジング2と、円柱状の往復動軸4とを有する。ハウジング2は、円筒状であって、往復動軸4が配置された軸孔2Aを有する。軸孔2A内には、オイルすなわち流体Lが入れられている。ハウジング2の下端には、中央に開口3Aが形成された端部壁3が形成されている。
ハウジング2の内部には、オイルシールである密封装置6およびロッドガイド8が配置されている。詳細については図示しないが、ロッドガイド8は、ハウジング2に固定されている。ロッドガイド8は、往復動軸4の図中の上下方向(すなわち往復動軸4の軸線方向)の往復運動を案内するとともに、密封装置6を端部壁3に押し付ける。
密封装置6は、ハウジング2の内部に配置され、ハウジング2の内周面によって密封装置6の図中の横方向の移動が規制されている。また、密封装置6は、ロッドガイド8と端部壁3に挟まれており、往復動軸4の軸線方向に沿った密封装置6の移動が規制されている。密封装置6は、往復動軸4と、この往復動軸4が配置された軸孔2Aの内面との間に配置され、流体L側から大気A側へ流体Lが漏出するのを防止または低減させる。
往復動軸4は円柱状であり、軸孔2Aは断面円形であり、密封装置6はほぼ環状であるが、図1においては、それらの左半分のみが示されている。図1には、往復動軸4、軸孔2Aおよび密封装置6の共通の中心軸線Cが示されている。
この実施形態において、密封装置6は、3つの別個の部材、すなわちオイルシール部材10、ダストシール部材12、およびバックアップリング(補強環)14を備える。これらの3つの部材を明確に示す分解断面図である図2を必要に応じて参照されたい。
オイルシール部材10は、軸孔2Aの内部に配置されて軸孔2Aに取り付けられる流体側剛性環16と、流体側剛性環16に固定された流体側弾性環18とを有する。つまり、流体側剛性環16と流体側弾性環18は、互いに接合されて、1つのオイルシール部材10を構成する。流体側剛性環16は、剛体、例えば金属から形成されている。流体側剛性環16は、L字形の断面を有し、環状部分16aと、この環状部分16aの外縁から延びる円筒部分16bとを有する。
流体側弾性環18は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、流体側剛性環16の環状部分16aの内周縁に固定されている。流体側弾性環18には、流体側剛性環16よりも半径方向内側に配置されたオイルリップ(シールリップ)20が形成されている。オイルリップ20は、往復動軸4の外周面に密封接触し、流体L側から大気A側への流体の漏れを防止または低減する。往復動軸4が中心軸線Cの方向に移動するとき、往復動軸4はオイルリップ20に対して摺動する。
さらにオイルシール部材10は外側ガスケット19を有する。外側ガスケット19は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、流体側剛性環16の環状部分16aと円筒部分16bに密着して固定されている。流体側剛性環16は、外側ガスケット19に対して半径方向外側すなわち軸孔2Aの内周面に向かう支持力を与え、外側ガスケット19は軸孔2Aの内周面と流体側剛性環16によって圧縮される。このようにして、外側ガスケット19は、流体L側から大気A側への軸孔2Aの外側部分を通じた流体の漏れを防止または低減する。
外側ガスケット19と流体側弾性環18は、分離していてもよいが、この実施形態では、薄膜部21を介して連結されている。すなわち、流体側弾性環18、外側ガスケット19および薄膜部21は、同一材料から形成された連続した一体の弾性部分を構成する。薄膜部21も流体側剛性環16に密着して固定されている。この実施形態では、ロッドガイド8の突起8aがオイルシール部材10の薄膜部21に接触させられ、密封装置6にハウジング2の端部壁3に向かう押圧力を与える。
ダストシール部材12は、軸孔2Aの内部に配置されて軸孔2Aに取り付けられる大気側剛性環22と、大気側剛性環22に固定された大気側弾性環24とを有する。大気側剛性環22は、剛体、例えば金属から形成された円環である。
大気側弾性環24は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、大気側剛性環22の内周縁に固定されている。大気側弾性環24には、大気側剛性環22よりも半径方向内側に配置されたダストリップ26が形成されている。ダストリップ26は、往復動軸4の外周面に接触し、主に大気A側から流体L側への異物(例えば泥、水、塵埃)の侵入を防止する役割を担う。往復動軸4が中心軸線Cの方向に移動するとき、往復動軸4はダストリップ26に対して摺動する。ダストリップ26は、流体の漏れを防止または低減する役割を果たすように、往復動軸4の外周面に密封接触してもよい。
この密封装置6は、大気側弾性環24の周囲に巻かれるガータースプリング30を有する。ガータースプリング30は、ダストリップ26を往復動軸4に押し付ける力をダストリップ26に与える。但し、ガータースプリング30は必ずしも不可欠ではない。また、流体側弾性環18の周囲にオイルリップ20を往復動軸4に押し付けるためのガータースプリングを巻いてもよい。
オイルリップ20およびダストリップ26は、往復動軸4の外周面に接触するために、図1に示された状態よりも半径方向外側に向けて弾性変形させられる。図1は、密封装置1が往復動軸4の周囲に配置されていない状態を表しており(往復動軸4は仮想線で示されている)、これらのリップ20,26の変形を表していない。
オイルシール部材10の流体側弾性環18の半径方向内側には、凹部18Aが形成されている。凹部18Aは流体L側が開放している。
この凹部18Aに、剛体、例えば樹脂(例えばポリテトラフルオロエチレン)または金属から形成されたバックアップリング(補強環)14が着脱自在に嵌め込まれる。図示のように、凹部18Aに少なくとも1つの溝を形成し、バックアップリング14にはその溝に締まり嵌めされる突起を形成してもよい。バックアップリング14の中央には往復動軸4が挿入される貫通孔が形成されている。バックアップリング14は、凹部18Aに嵌め込まれているので、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において流体側弾性環18に接触し、流体側弾性環18を補強する。バックアップリング14によって、密封装置6、特にオイルリップ20の耐圧性および耐久性を高めることができる。
バックアップリング14の流体L側の面14Sおよび流体側弾性環18の流体L側の面18Sは、流体側剛性環16の環状部分16aの流体L側の面16Sに対して、できる限り面一になるように配置されている。
バックアップリング14は大気側剛性環22と流体側弾性環18の間に挟まれており、大気側剛性環22は、往復動軸4の軸線方向に平行な方向においてバックアップリング14に接触し、バックアップリング14を補強すなわち支持している。
図3は、図1の密封装置6の一部を拡大した断面図である。図3に示すように、大気側剛性環22の内周面22Aには、バックアップリング14側(流体側)の角部22Bと、その反対の大気側の角部22Cがある。角部22B,22Cは、後述するように機械加工により傾斜面となっている。具体的には、角部22Bの傾斜面は、打ち抜き加工の後のバリ取りで発生し、角部22Cの傾斜面は、打ち抜き加工で発生したダレである。この実施形態において、角部22B,22Cの両方は、ダストシール部材12の大気側弾性環24によって覆われているが、必ずしもそうでなくてもよい。
この実施形態において、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14側の角部22Bの傾斜面の最大直径Db(角部22Bの傾斜面が大気側剛性環22の図3における上の平坦な表面と交わる部分の直径)は、バックアップリング14における大気側剛性環22の側の直径Da(バックアップリング14の面14Sの外径)よりも小さい。したがって、バックアップリング14の(面14Sの)少なくとも一部が大気側剛性環22に確実に接触して大気側剛性環22により補強される。したがって、密封装置6の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
図4は、他の適切な密封装置の一部を拡大した断面図である。この例においても、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14側の角部22Bの傾斜面の最大直径Dbは、バックアップリング14における大気側剛性環22の側の直径Daよりも小さい。したがって、バックアップリング14の(面14Sの)少なくとも一部が大気側剛性環22に確実に接触して大気側剛性環22により補強される。したがって、密封装置の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
一方、図5は、不適切な密封装置の一部を拡大した断面図である。この密封装置においては、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14側の角部22Bの傾斜面の最大直径Dbは、バックアップリング14における大気側剛性環22の側の直径Daよりも大きい。したがって、バックアップリング14(の面14S)は、大気側剛性環22に接触せず、バックアップリング14は大気側剛性環22により補強されず、往復動軸4の往復運動に伴い、流体側弾性環18から剥離するおそれがある。
以上のように、Db<Daであることが好ましい。
別の観点から、図3および図4の密封装置の有利な点を説明する。図3および図4に示す密封装置では、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14側の角部22Bの傾斜面の長さLbは、内周面22Aにおける反対側の角部22Cの傾斜面の長さLcよりも小さい。一方、図5に示す密封装置では、バックアップリング14側の角部22Bの傾斜面の長さLbは、反対側の角部22Cの傾斜面の長さLcよりも大きい。
図3および図4の密封装置では、Lb<Lcであるため、バックアップリング14の大気側剛性環22に対する接触面積が、Lb>Lcの場合(図5)より大きく、バックアップリング14が大気側剛性環22に強く補強される。したがって、密封装置の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。ある高圧条件の下、耐久試験を行ったところ、図3の密封装置は、図5の密封装置よりも約1.5倍の寿命があることが分かった。
次に密封装置6の製造方法を説明する。まず、図6から図8を参照し、密封装置6の大気側剛性環22の製造方法を説明する。図6に示すように、貫通孔40Aを有するダイ40の上に大気側剛性環22の材料である円板42を置く。そして、断面円形のパンチ44により打ち抜き加工を行うことにより、円板42に貫通孔42Aを形成する。
円板42の貫通孔42Aの内周面は、図3および図4の内周面22Aに相当する。図7に示すように、打ち抜き加工時に、パンチ44の端面が接触した面42Bの側では、貫通孔42Aの端部にダレ42Cが発生する。また、打ち抜き加工時に、面42Bの反対の面42Dの側には、貫通孔42Aの周囲にバリ42Eが発生する。
打ち抜き加工の後、バリ取りを行うことにより、図8に示す傾斜部42Fが発生する。このようにして大気側剛性環22が完成する。
この大気側剛性環22においては、ダレ42Cの最大直径が傾斜部42Fの最大直径より顕著に大きい。図3から図5を参照した上記の説明から明らかな通り、傾斜部42Fをバックアップリング14の近傍の角部22Bとし、ダレ42Cをバックアップリング14から遠隔の角部22Cとして、大気側剛性環22をバックアップリング14に対して配置することが好ましい。
オイルシール部材10を製造するには、例えば、流体側剛性環16に、流体側弾性環18、外側ガスケット19および薄膜部21を有する弾性部材を接着剤で接着してもよい。ダストシール部材12を製造するには、例えば、大気側剛性環22に大気側弾性環24を接着剤で接着してもよい。
図9および図10を参照し、オイルシール部材10およびダストシール部材12の他の製造方法の工程を説明する。例えば、オイルシール部材10およびダストシール部材12の各々は、型50,52を用いて成形することができる。型50は上型50Aと下型50Bを有し、型52は上型52Aと下型52Bを有する。
この製造方法においては、流体側剛性環16のうち流体側弾性環18、外側ガスケット19および薄膜部21が固着されるべき箇所に接着剤をコートし、大気側剛性環22のうち大気側弾性環24が固着されるべき箇所に接着剤をコートした後に、流体側剛性環16および大気側剛性環22をそれぞれ型50,52に配置する。そして、型50,52内に弾性材料を配置して、型50,52で圧縮し、流体側弾性環18、外側ガスケット19、薄膜部21および大気側弾性環24を成形することによって、オイルシール部材10およびダストシール部材12を完成する。図9においては、流体側弾性環18を成形する成形空間18h、外側ガスケット19を成形する成形空間19h、薄膜部21を成形する成形空間21hが示されている。図10においては、大気側弾性環24を成形する成形空間24hが示されている。
図10に示すように、ダストシール部材12の製造においては、大気側弾性環24を成形する成形空間24hの近傍にダレ42Cを配置し、その反対側に傾斜部42Fを配置する。これにより、結果として生ずるダストシール部材12においては、大気側弾性環24の近傍に傾斜部分が大きい角部22Cが配置され、その反対側に傾斜部分が小さい角部22Bが配置される。
次に、図11に示すように、オイルシール部材10の流体側弾性環18の凹部18Aに嵌め込む。このようにして、流体側弾性環18に、バックアップリング14を往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。
さらに、図12に示すように、ダストシール部材12の大気側剛性環22がオイルシール部材10の流体側剛性環16の環状部分16aと円筒部分16bに接触するように、ダストシール部材12とオイルシール部材10を組み合わせる。この結果、大気側剛性環22の打ち抜き加工時にパンチ44の端面が接触した面42Bがバックアップリング14と反対側に位置するように、バックアップリング14に大気側剛性環22が、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させられる。つまり、傾斜面の長さがより小さい角部22Bがバックアップリング14の近傍に位置し、傾斜面の長さがより大きい角部22Cがバックアップリング14とは反対側に位置する。
この方法によれば、大気側剛性環22の打ち抜き加工時にパンチ44の端面が接触した面42Bがバックアップリング14と反対側に位置するように、バックアップリング14に大気側剛性環22を、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させることにより、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14の側の角部22Bの傾斜面の長さLbが、大気側剛性環22の内周面22Aにおけるバックアップリング14とは反対側の角部22Cの傾斜面の長さLcよりも小さい配置を実現することができる。
第2実施形態
図13は、本発明の第2実施形態に係る密封装置61を示す。図13以降の図面において、第1実施形態と共通する構成要素を示すために同一の符号が使用され、それらの構成要素については詳しく説明しない。
この密封装置61は、4つの別個の部材、すなわちオイルシール部材10、ダストシール部材62、中間剛性環(大気側剛性環)66、およびバックアップリング(補強環)14を備える。
ダストシール部材62は、軸孔2Aの内部に配置されて軸孔2Aに取り付けられる剛性環64と、剛性環64に固定された大気側弾性環24とを有する。剛性環64は、剛体、例えば金属から形成されている。流体側剛性環64は、L字形の断面を有し、環状部分64aと、この環状部分64aの外縁から延びる円筒部分64bとを有する。剛性環64は、オイルシール部材10の流体側剛性環16および中間剛性環66よりも大気側にあるので、大気側剛性環と呼ぶこともできるが、この明細書では、中間剛性環66を大気側剛性環とみなし、剛性環64を追加の剛性環とみなす。
大気側弾性環24は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、剛性環64の環状部分64aの内周縁に固定されている。大気側弾性環24には、剛性環64よりも半径方向内側に配置されたダストリップ26が形成されている。ダストリップ26は、往復動軸4の外周面に接触し、主に大気A側から流体L側への異物(例えば泥、水、塵埃)の侵入を防止する役割を担う。往復動軸4が中心軸線Cの方向に移動するとき、往復動軸4はダストリップ26に対して摺動する。ダストリップ26は、流体の漏れを防止または低減する役割を果たすように、往復動軸4の外周面に密封接触してもよい。ダストリップ26を往復動軸4に押し付けるガータースプリング(図示せず)を大気側弾性環24の周囲に巻き付けてもよい。
中間剛性環66は、剛体、例えば金属から形成された厚い円環であって、オイルシール部材10の流体側剛性環16と、ダストシール部材62の剛性環64に挟まれて固定される。
第1実施形態と同様に、バックアップリング14は、オイルシール部材10の流体側弾性環18の凹部18Aに、着脱自在に嵌め込まれる。バックアップリング14は、中間剛性環66と流体側弾性環18との間に挟まれており、中間剛性環66は、往復動軸4の軸線方向に平行な方向においてバックアップリング14に接触し、バックアップリング14を補強すなわち支持している。
剛性環66の内周面66Aには、バックアップリング14側(流体側)の角部66Bと、その反対の大気側の角部66Cがある。角部66Bの傾斜面は、打ち抜き加工の後のバリ取りで発生し、角部66Cの傾斜面は、打ち抜き加工で発生したダレである。
第1実施形態と同様の理由により、この実施形態においても、剛性環66の内周面66Aにおけるバックアップリング14側の角部66Bの傾斜面の最大直径Db(角部66Bの傾斜面が剛性環66の図13における上の平坦な表面と交わる部分の直径)は、バックアップリング14における剛性環66の側の直径Daよりも小さい。したがって、バックアップリング14の少なくとも一部が剛性環66に確実に接触して剛性環66により補強される。したがって、密封装置61の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
別の観点から、剛性環66の内周面66Aにおけるバックアップリング14側の角部66Bの傾斜面の長さLbは、内周面66Aにおける反対側の角部66Cの傾斜面の長さLcよりも小さい。Lb<Lcであるため、バックアップリング14の剛性環66に対する接触面積が、Lb>Lcの場合より大きく、バックアップリング14が剛性環66に強く補強される。したがって、密封装置61の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
この密封装置61を製造するには、まず、オイルシール部材10、ダストシール部材62、中間剛性環66、およびバックアップリング14を準備する。中間剛性環66の製造方法は、図6から図8を参照して上述した第1実施形態の密封装置6の大気側剛性環22の製造方法と同じでよい。密封装置61の組み立てにおいては、傾斜部42Fをバックアップリング14の近傍の角部66Bとし、ダレ42Cをバックアップリング14から遠隔の角部66Cとして、中間剛性環66をバックアップリング14に対して配置することが好ましい。
オイルシール部材10を製造するには、例えば、流体側剛性環16に、流体側弾性環18、外側ガスケット19および薄膜部21を有する弾性部材を接着剤で接着してもよい。あるいは、図9を参照して上述したように、型50を用いて、オイルシール部材10を成形することができる。
ダストシール部材62を製造するには、例えば、剛性環64に大気側弾性環24を接着剤で接着してもよい。あるいは、図10を参照して上述したダストシール部材12の製造と同様に、型を用いて、ダストシール部材62を成形することができる。
次に、図11に示す第1実施形態と同様に、バックアップリング14をオイルシール部材10の流体側弾性環18の凹部18Aに嵌め込む。このようにして、流体側弾性環18に、バックアップリング14を往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。
さらに、図13に示すように、中間剛性環66が、オイルシール部材10の流体側剛性環16の環状部分16aと円筒部分16bに接触し、かつダストシール部材62の剛性環64の環状部分64aと円筒部分64bに接触するように、オイルシール部材10、バックアップリング14、中間剛性環66およびダストシール部材62を組み合わせる。この時、中間剛性環66の打ち抜き加工時にパンチ44の端面が接触した面42Bがバックアップリング14と反対側に位置するように、バックアップリング14に大気側剛性環64を、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。つまり、傾斜面の長さLbがより小さい角部66Bがバックアップリング14の近傍に位置し、傾斜面の長さLcがより大きい角部66Cがバックアップリング14とは反対側に位置する。
この方法によれば、中間剛性環66の打ち抜き加工時にパンチ44の端面が接触した面42Bがバックアップリング14と反対側に位置するように、バックアップリング14に中間剛性環66を、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させることにより、中間剛性環66の内周面66Aにおけるバックアップリング14の側の角部66Bの傾斜面の長さLbが、中間剛性環66の内周面66Aにおけるバックアップリング14とは反対側の角部66Cの傾斜面の長さLcよりも小さい配置を実現することができる。
第3実施形態
図14は、本発明の第3実施形態に係る密封装置71を示す。密封装置71は、油圧式のパワーステアリング装置72に使用される。このパワーステアリング装置72は、円筒状のハウジング(シリンダーチューブ)2と、円柱状の往復動軸(ロッド)4を有する。往復動軸4は、ステアリングシャフトに補助回転力を与えるラック(図示せず)に連結または一体化されている。ハウジング2の軸孔2A内には、オイルすなわち流体Lが入れられている。
軸孔2A内には、オイルシールである密封装置71および支持円筒73が圧入されて固定されている。支持円筒73は、密封装置71の往復動軸4の軸線方向に沿った移動を規制する。密封装置71は、2つの別個の部材、すなわちオイルシール部材80、およびバックアップリング(補強環)82を備える。
オイルシール部材80は、軸孔2Aの内部に配置されて軸孔2Aに取り付けられる剛性環84と、剛性環84に固定された弾性環86とを有する。剛性環84は、剛体、例えば金属から形成されている。剛性環84は、L字形の断面を有し、環状の大気側剛性環84aと、この大気側剛性環84aの外縁から延びる円筒状の流体側剛性環84bとを有する。この実施形態では、大気側剛性環84aと流体側剛性環84bが一体に形成されている。
弾性環86は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、ここには剛性環84の流体側剛性環84bが埋設されている。つまり、剛性環84と弾性環86は1つのオイルシール部材80を構成する。弾性環86は剛性環84と同心に配置され、これにより、弾性環86は、流体側剛性環84bの外側の外側部分86Aと、流体側剛性環84bの内側の内側部分86Bとを有する。
剛性環84の流体側剛性環84bは、弾性環86の外側部分86Aに対して半径方向外側すなわち軸孔2Aの内周面に向かう支持力を与え、外側部分86Aは軸孔2Aの内周面と外側部分86Aによって圧縮される。このようにして、外側部分86Aは、流体L側から大気A側への軸孔2Aの外側部分を通じた流体の漏れを防止または低減する。外側部分86Aと内側部分86Bは、分離していてもよいが、この実施形態では、連結されており、1つの弾性環86を構成する。
弾性環86の内側部分86Bには、流体側剛性環84bよりも半径方向内側に配置されて往復動軸4に摺動自在に密封接触するオイルリップ(シールリップ)88が形成されている。オイルリップ88は、往復動軸4の外周面に密封接触し、流体L側から大気A側への流体の漏れを防止または低減する。往復動軸4が中心軸線Cの方向に移動するとき、往復動軸4はオイルリップ88に対して摺動する。
この密封装置71は、弾性環86のオイルリップ88の周囲に巻かれるガータースプリング90を有する。ガータースプリング90は、オイルリップ88を往復動軸4に押し付ける力をオイルリップ88に与える。但し、ガータースプリング90は必ずしも不可欠ではない。
弾性環86の内側部分86Bの半径方向内側には、凹部86Cが形成されている。この凹部86Cに、剛体、例えば樹脂(例えばポリテトラフルオロエチレン)または金属から形成されたバックアップリング82が着脱自在に嵌め込まれる。バックアップリング82の中央には往復動軸4が挿入される貫通孔が形成されている。バックアップリング82は、凹部86Cに嵌め込まれているので、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において弾性環86に接触し、弾性環86を補強する。バックアップリング82によって、密封装置71、特にオイルリップ88の耐圧性および耐久性を高めることができる。
バックアップリング82は、剛性環84の大気側剛性環84aと弾性環86のオイルリップ88の間に挟まれており、大気側剛性環84aは、往復動軸4の軸線方向に平行な方向においてバックアップリング82に接触し、バックアップリング82を補強すなわち支持している。
大気側剛性環84aの内周面には、バックアップリング82側(流体側)の角部92Bと、その反対の大気側の角部92Cがある。角部92Bの傾斜面は、打ち抜き加工の後のバリ取りで発生し、角部92Cの傾斜面は、打ち抜き加工で発生したダレである。
この実施形態においても、大気側剛性環84aの内周面におけるバックアップリング82側の角部92Bの傾斜面の最大直径Db(角部92Bの傾斜面が大気側剛性環84aの図14における右の平坦な表面と交わる部分の直径)は、バックアップリング82における大気側剛性環84aの側の直径Daよりも小さい。したがって、バックアップリング82の少なくとも一部が大気側剛性環84aに確実に接触して大気側剛性環84aにより補強される。したがって、密封装置71の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
別の観点から、大気側剛性環84aの内周面におけるバックアップリング82側の角部92Bの傾斜面の長さは、内周面92Aにおける反対側の角部92Cの傾斜面の長さよりも小さい。このため、逆の場合よりも、バックアップリング82の大気側剛性環84aに対する接触面積が大きく、バックアップリング82が大気側剛性環84aに強く補強される。したがって、密封装置71の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
この密封装置71を製造するには、まず、オイルシール部材80およびバックアップリング82を準備する。オイルシール部材80の剛性環84は、打ち抜き加工によって製造することができる。打ち抜き加工の工程は、図示しないが、剛性環84の大気側剛性環84aの面84cが打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面である。オイルシール部材80を製造するには、好ましくは、型(図示せず)を用いて、剛性環84に弾性環86を固定することができる。
次に、バックアップリング82を、オイルリップ88から大気側剛性環84aに向かう方向に移動させて、オイルシール部材80の弾性環86の凹部86Cに嵌め込む。オイルリップ88の内径は凹部86Cの外径より小さいが、オイルリップ88を変形させることによって、バックアップリング82がオイルリップ88を通過するようにすることができる。このようにして、弾性環86にバックアップリング82を往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。これと同時に、弾性環86の打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面84cがバックアップリング82と反対側に位置するように、バックアップリング82に大気側剛性環84aを、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させることができる。つまり、傾斜面の長さがより小さい角部92Bがバックアップリング82の近傍に位置し、傾斜面の長さがより大きい角部92Cがバックアップリング82とは反対側に位置する。
この方法によれば、弾性環86の打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面84cがバックアップリング82と反対側に位置するように、バックアップリング82に大気側剛性環84aを、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させることにより、大気側剛性環84aの内周面におけるバックアップリング82の側の角部92Bの傾斜面の長さが、大気側剛性環84aの内周面におけるバックアップリング82とは反対側の角部92Cの傾斜面の長さよりも小さい配置を実現することができる。
第4実施形態
図15は、本発明の第4実施形態に係る密封装置101を示す。密封装置101も、油圧式のパワーステアリング装置102に使用される。パワーステアリング装置102は、円筒状のハウジング(シリンダーチューブ)2と、円柱状の往復動軸(ロッド)4を有する。往復動軸4は、ステアリングシャフトに補助回転力を与えるラック(図示せず)に連結または一体化されている。ハウジング2の軸孔2A内には、オイルすなわち流体Lが入れられている。
軸孔2A内には、オイルシールである密封装置101が圧入されて固定されている。また、ハウジング2の内部には、密封装置101の往復動軸4の軸線方向に沿った移動を規制するためのストッパー103が固定されている。密封装置101は、3つの別個の部材、すなわちオイルシール部材110、大気側剛性環111、およびバックアップリング(補強環)112を備える。
オイルシール部材110は、第3実施形態のオイルシール部材80と類似しており、軸孔2Aの内部に配置されて軸孔2Aに取り付けられる剛性環114と、剛性環114に固定された弾性環116とを有する。剛性環114は、剛体、例えば金属から形成されている。剛性環114は、L字形の断面を有し、環状部114aと、この環状部114aの外縁から延びる円筒部114bとを有する。この実施形態では、環状部114aと円筒部114bが一体に形成されている。
弾性環116は、弾性材料、例えばエラストマーから形成され、ここには剛性環114の円筒部114bが埋設されている。つまり、剛性環114と弾性環116は1つのオイルシール部材110を構成する。弾性環116は剛性環114と同心に配置され、これにより、弾性環116は、円筒部114bの外側の外側部分116Aと、円筒部114bの内側の内側部分116Bとを有する。
剛性環114の円筒部114bは、弾性環116の外側部分116Aに対して半径方向外側すなわち軸孔2Aの内周面に向かう支持力を与え、外側部分116Aは軸孔2Aの内周面と外側部分116Aによって圧縮される。このようにして、外側部分116Aは、流体L側から大気A側への軸孔2Aの外側部分を通じた流体の漏れを防止または低減する。外側部分116Aと内側部分116Bは、分離していてもよいが、この実施形態では、連結されており、1つの弾性環116を構成する。
弾性環116の内側部分116Bには、円筒部114bよりも半径方向内側に配置されて往復動軸4に摺動自在に密封接触するオイルリップ(シールリップ)118が形成されている。オイルリップ118は、往復動軸4の外周面に密封接触し、流体L側から大気A側への流体の漏れを防止または低減する。往復動軸4が中心軸線Cの方向に移動するとき、往復動軸4はオイルリップ118に対して摺動する。
この密封装置101は、弾性環116のオイルリップ118の周囲に巻かれるガータースプリング90を有する。ガータースプリング90は、オイルリップ118を往復動軸4に押し付ける力をオイルリップ118に与える。但し、ガータースプリング90は必ずしも不可欠ではない。
オイルシール部材110の半径方向内側には、凹部116Cが形成されている。この凹部116Cに、剛体、例えば樹脂(例えばポリテトラフルオロエチレン)または金属から形成されたバックアップリング112が着脱自在に嵌め込まれる。バックアップリング112の中央には往復動軸4が挿入される貫通孔が形成されている。バックアップリング112は、凹部116Cに嵌め込まれているので、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において弾性環116に接触し、弾性環116を補強する。バックアップリング112によって、密封装置101、特にオイルリップ118の耐圧性および耐久性を高めることができる。
大気側剛性環111は、剛体、例えば金属から形成された厚い円環であって、軸孔2A内に挿入され、その軸線方向の移動はストッパー(スナップリング)103により規制されている。
バックアップリング112は、大気側剛性環111と弾性環116のオイルリップ118の間に挟まれており、大気側剛性環111は、往復動軸4の軸線方向に平行な方向においてバックアップリング112に接触し、バックアップリング112を補強すなわち支持している。
大気側剛性環111の内周面には、バックアップリング112側(流体側)の角部111Bと、その反対の大気側の角部111Cがある。角部111Bの傾斜面は、打ち抜き加工の後のバリ取りで発生し、角部111Cの傾斜面は、打ち抜き加工で発生したダレである。
この実施形態においても、大気側剛性環111の内周面におけるバックアップリング112側の角部111Bの傾斜面の最大直径Db(角部111Bの傾斜面が大気側剛性環111の図15における右の平坦な表面と交わる部分の直径)は、バックアップリング112における大気側剛性環111の側の直径Daよりも小さい。したがって、バックアップリング112の少なくとも一部が大気側剛性環111に確実に接触して大気側剛性環111により補強される。したがって、密封装置101の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
別の観点から、大気側剛性環111の内周面におけるバックアップリング112側の角部111Bの傾斜面の長さは、内周面111Aにおける反対側の角部111Cの傾斜面の長さよりも小さい。このため、逆の場合よりも、バックアップリング112の大気側剛性環111に対する接触面積が大きく、バックアップリング112が大気側剛性環111に強く補強される。したがって、密封装置101の耐圧性および耐久性を高めることが可能である。
この密封装置101を製造するには、まず、オイルシール部材110、大気側剛性環111およびバックアップリング112を準備する。オイルシール部材110は、打ち抜き加工によって製造することができる。打ち抜き加工の工程は、図示しないが、大気側剛性環111の面111aが打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面である。オイルシール部材110を製造するには、好ましくは、型(図示せず)を用いて、剛性環114に弾性環116を固定することができる。
次に、バックアップリング112を、オイルシール部材110の弾性環116の凹部116Cに嵌め込む。このようにして、弾性環116にバックアップリング112を往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。
さらに、弾性環116の打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面111aがバックアップリング112と反対側に位置するように、バックアップリング112に大気側剛性環111を、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させる。つまり、傾斜面の長さがより小さい角部111Bがバックアップリング112の近傍に位置し、傾斜面の長さがより大きい角部111Cがバックアップリング112とは反対側に位置する。
この方法によれば、弾性環116の打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面111aがバックアップリング112と反対側に位置するように、バックアップリング112に大気側剛性環111を、往復動軸4の軸線方向に平行な方向において接触させることにより、大気側剛性環111の内周面におけるバックアップリング112の側の角部111Bの傾斜面の長さが、大気側剛性環111の内周面におけるバックアップリング112とは反対側の角部111Cの傾斜面の長さよりも小さい配置を実現することができる。
以上、本発明の様々な実施形態を説明したが、上記の説明は本発明を限定するものではなく、本発明の技術的範囲において、構成要素の削除、追加、置換を含む様々な変形例が考えられる。
例えば、上記の実施形態は、ショックアブソーバまたはパワーステアリング装置のための密封装置であるが、密封装置の用途は、これらには限定されない。また、上記の実施形態は、往復動軸の封止に使用されるが、本発明は、回転軸の封止のために使用されてもよい。
1 ショックアブソーバ
2 ハウジング
4 往復動軸
2A 軸孔
6,61,71,101 密封装置
10,80,110 オイルシール部材
12,62 ダストシール部材
14,82,112 バックアップリング(補強環)
16 流体側剛性環
18 流体側弾性環
20,88,118 オイルリップ(シールリップ)
22 大気側剛性環
24 大気側弾性環
26 ダストリップ
22B,22C,66B,66C,92B,92C,111B,111C 角部
22C 角部
40 ダイ
44 パンチ
42C ダレ
42E バリ
42F 傾斜部
66 中間剛性環(大気側剛性環)
72,102 パワーステアリング装置
84 剛性環
86 弾性環
84a 大気側剛性環
84b 流体側剛性環
111 大気側剛性環
114 剛性環
116 弾性環

Claims (6)

  1. 軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置の製造方法であって、
    剛体への打ち抜き加工により貫通孔を形成することによって、大気側剛性環を形成する工程と、
    前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環に、前記弾性環を補強する補強環を、前記軸の軸線方向に平行な方向において接触させる工程と、
    前記大気側剛性環の前記打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面が前記補強環と反対側に位置するように、前記補強環に前記大気側剛性環を、前記軸の軸線方向に平行な方向において接触させる工程と、
    を備え、前記大気側剛性環の内周面における前記打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面の反対側の面の第1の角部と前記大気側剛性環の内周面における前記打ち抜き加工時にパンチの端面が接触した面の第2の角部はそれぞれ傾斜面を有する形状であり、前記第1の角部の傾斜面の最大直径は、前記第2の角部の傾斜面の最大直径よりも小さい、密封装置の製造方法。
  2. 軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置であって、
    前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環と、
    前記流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記弾性環に接触し、前記弾性環を補強する補強環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記補強環に接触し、前記補強環を補強する剛体製の大気側剛性環とを備え、
    前記大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の第1の角部と前記大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の第2の角部はそれぞれ傾斜面を有する形状であり、前記第1の角部の傾斜面の最大直径が、前記補強環における前記大気側剛性環の側の外径よりも小さ前記第1の角部の傾斜面の最大直径は、前記第2の角部の傾斜面の最大直径よりも小さい、ことを特徴とする密封装置。
  3. 軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置であって、
    前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環と、
    前記流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記弾性環に接触し、前記弾性環を補強する補強環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記補強環に接触し、前記補強環を補強する剛体製の大気側剛性環とを備え、
    前記大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の第1の角部と大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の第2の角部はそれぞれ傾斜面を有する形状であり、前記第1の角部の傾斜面の長さが、前記第2の角部の傾斜面の長さよりも小さ前記第1の角部の傾斜面の最大直径は、前記第2の角部の傾斜面の最大直径よりも小さいことを特徴とする密封装置。
  4. 軸と、この軸が配置された軸孔の内面との間に配置される密封装置であって、
    前記軸孔の内部に配置される剛体製の流体側剛性環と、
    前記流体側剛性環に取り付けられ、前記流体側剛性環よりも半径方向内側に配置されて前記軸に摺動自在に密封接触するシールリップが形成された弾性体製の弾性環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記弾性環に接触し、前記弾性環を補強する補強環と、
    前記軸の軸線方向に平行な方向において前記補強環に接触し、前記補強環を補強する剛体製の大気側剛性環とを備え、
    前記大気側剛性環の内周面における前記補強環の側の第1の角部と大気側剛性環の内周面における前記補強環とは反対側の第2の角部はそれぞれ傾斜面を有する形状であり、前記第1の角部の傾斜面の最大直径は、前記第2の角部の傾斜面の最大直径よりも小さいことを特徴とする密封装置。
  5. 前記流体側剛性環と前記弾性環は、互いに接合されて、1つのオイルシール部材を構成することを特徴とする請求項2から4のいずれか一項に記載の密封装置。
  6. 前記流体側剛性環と前記大気側剛性環は、一体に形成され、さらに前記弾性環に接合されて、1つのオイルシール部材を構成することを特徴とする請求項2から4のいずれか一項に記載の密封装置。
JP2018545243A 2017-05-18 2018-05-16 密封装置の製造方法および密封装置 Active JP7266406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098729 2017-05-18
JP2017098729 2017-05-18
PCT/JP2018/018868 WO2018212218A1 (ja) 2017-05-18 2018-05-16 密封装置の製造方法および密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018212218A1 JPWO2018212218A1 (ja) 2020-03-19
JP7266406B2 true JP7266406B2 (ja) 2023-04-28

Family

ID=64274770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545243A Active JP7266406B2 (ja) 2017-05-18 2018-05-16 密封装置の製造方法および密封装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11231109B2 (ja)
EP (2) EP4234988A3 (ja)
JP (1) JP7266406B2 (ja)
CN (1) CN110325773B (ja)
WO (1) WO2018212218A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800007447A1 (it) * 2018-07-23 2020-01-23 Complesso anulare di tenuta di guida per ammortizzatore monotubo
US20210254766A1 (en) * 2020-02-13 2021-08-19 Caterpillar Inc. Seal assembly
CN212106763U (zh) * 2020-04-21 2020-12-08 烟台润蚨祥油封有限公司 一种减震器的低摩擦密封系统
CN112623202B (zh) * 2020-12-11 2023-06-23 哈尔滨飞机工业集团有限责任公司 一种起落架缓冲支柱润滑支撑和密封防尘装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090569A (ja) 2003-09-16 2005-04-07 Nok Corp 往復動軸用密封装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300778A (en) * 1980-02-07 1981-11-17 International Packings Corporation High pressure shaft seal
JPS5913753U (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 キ−パ−株式会社 バツクアツプリング付オイルシ−ル
US4427206A (en) * 1982-07-20 1984-01-24 Keeper Co., Ltd. Oil seal assembly with unbonded backup ring
US5456475A (en) * 1988-04-28 1995-10-10 Skf Usa Inc. Protected seal assembly and protective filter unit therefor
JP2931009B2 (ja) * 1990-01-25 1999-08-09 エヌオーケー株式会社 密封装置及び密封装置の製造方法
US6322082B1 (en) * 2000-03-20 2001-11-27 Skf Usa Inc. High pressure seal with contoured stamping I. D.
JP2002005302A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Toyota Industries Corp リップ型シール
JP4332703B2 (ja) 2003-02-21 2009-09-16 Nok株式会社 往復動軸用密封装置
JP2008309263A (ja) 2007-06-15 2008-12-25 Nok Corp 密封装置
WO2011077037A2 (fr) * 2009-12-23 2011-06-30 Seb S.A. Joint pour autocuiseur comportant une jupe souple pourvue d'encoches
JP5598049B2 (ja) 2010-03-26 2014-10-01 Nok株式会社 密封部材の製造方法
IT1401377B1 (it) 2010-08-09 2013-07-18 Skf Ab Unita' di guida e tenuta, in particolare per uno stelo di un ammortizzatore monotubo e complesso anulare di tenuta per la stessa
JP2012122534A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Nok Corp 密封装置
CN203880096U (zh) * 2014-06-05 2014-10-15 浙江固耐橡塑科技有限公司 一种轴承密封件

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090569A (ja) 2003-09-16 2005-04-07 Nok Corp 往復動軸用密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110325773B (zh) 2020-11-06
US20200080642A1 (en) 2020-03-12
EP4234988A3 (en) 2023-10-11
EP4234988A2 (en) 2023-08-30
JPWO2018212218A1 (ja) 2020-03-19
EP3627009A4 (en) 2021-03-03
CN110325773A (zh) 2019-10-11
US11231109B2 (en) 2022-01-25
WO2018212218A1 (ja) 2018-11-22
EP3627009A1 (en) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7266406B2 (ja) 密封装置の製造方法および密封装置
EP1729045B1 (en) Sealing device for reciprocating shaft
JP5139053B2 (ja) 相対運動、特に、モノチューブショックアブソーバのロッドおよび相対ガイディングシートのように直線往復運動する2つの機械的部材の間に挿入する環状シーリングアセンブリ
JP2006226424A (ja) シール構造および緩衝器
CN109927499A (zh) 悬架用上支撑件
JP7071273B2 (ja) 密封装置
JP7183044B2 (ja) 密封装置
JP2006322528A (ja) 密封装置
WO2018216762A1 (ja) 緩衝器
JP4662031B2 (ja) 密封装置
JP2008261425A (ja) 油圧クラッチ用ピストン
JP2007092969A (ja) オイルシール
JP2010255641A (ja) オイルシール
JP5856678B2 (ja) ダンパー
JP4165128B2 (ja) 往復動シール
JP2010223410A (ja) アブソーバ用シール
JP2007132484A (ja) オイルシール
JP7160603B2 (ja) 密封装置
JP2003074703A (ja) ダイヤフラムアクチュエーター
JP4868120B2 (ja) 樹脂ベローズおよびその製造方法
JPH0649970Y2 (ja) ハウジングとシール部材との組立体
JP2000104831A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150