JP7239465B2 - 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法 - Google Patents

蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法 Download PDF

Info

Publication number
JP7239465B2
JP7239465B2 JP2019511921A JP2019511921A JP7239465B2 JP 7239465 B2 JP7239465 B2 JP 7239465B2 JP 2019511921 A JP2019511921 A JP 2019511921A JP 2019511921 A JP2019511921 A JP 2019511921A JP 7239465 B2 JP7239465 B2 JP 7239465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
target
nucleic acid
probe
sequences
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019511921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533432A (ja
JP2019533432A5 (ja
Inventor
ジョージ エム. チャーチ、
エバン アール. ドーハーティ、
リチャード シー. テリー、
ベンジャミン ダブリュ. プルーイット、
ブライアン トゥーチェク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2019533432A publication Critical patent/JP2019533432A/ja
Publication of JP2019533432A5 publication Critical patent/JP2019533432A5/ja
Priority to JP2023032305A priority Critical patent/JP2023071872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7239465B2 publication Critical patent/JP7239465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1093General methods of preparing gene libraries, not provided for in other subgroups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6832Enhancement of hybridisation reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1065Preparation or screening of tagged libraries, e.g. tagged microorganisms by STM-mutagenesis, tagged polynucleotides, gene tags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • C12Q1/6874Methods for sequencing involving nucleic acid arrays, e.g. sequencing by hybridisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/30Phosphoric diester hydrolysing, i.e. nuclease
    • C12Q2521/301Endonuclease
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/30Phosphoric diester hydrolysing, i.e. nuclease
    • C12Q2521/327RNAse, e.g. RNAseH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2523/00Reactions characterised by treatment of reaction samples
    • C12Q2523/10Characterised by chemical treatment
    • C12Q2523/107Chemical cleaving agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2523/00Reactions characterised by treatment of reaction samples
    • C12Q2523/30Characterised by physical treatment
    • C12Q2523/319Photocleavage, photolysis, photoactivation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/161Modifications characterised by incorporating target specific and non-target specific sites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/191Modifications characterised by incorporating an adaptor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2527/00Reactions demanding special reaction conditions
    • C12Q2527/125Specific component of sample, medium or buffer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2531/00Reactions of nucleic acids characterised by
    • C12Q2531/10Reactions of nucleic acids characterised by the purpose being amplify/increase the copy number of target nucleic acid
    • C12Q2531/125Rolling circle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2537/00Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature
    • C12Q2537/10Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature the purpose or use of
    • C12Q2537/159Reduction of complexity, e.g. amplification of subsets, removing duplicated genomic regions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2543/00Reactions characterised by the reaction site, e.g. cell or chromosome
    • C12Q2543/10Reactions characterised by the reaction site, e.g. cell or chromosome the purpose being "in situ" analysis
    • C12Q2543/101Reactions characterised by the reaction site, e.g. cell or chromosome the purpose being "in situ" analysis in situ amplification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2563/00Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties
    • C12Q2563/179Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties the label being a nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/50Detection characterised by immobilisation to a surface
    • C12Q2565/514Detection characterised by immobilisation to a surface characterised by the use of the arrayed oligonucleotides as identifier tags, e.g. universal addressable array, anti-tag or tag complement array

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、参照によりその全内容が本明細書に援用される、2016年8月31日に出願された米国仮特許出願第62/381,980号の利益を主張するものである。
政府支援の研究に関する供述
本発明は、米国国立衛生研究所によって授与された助成金第P50HG005550号及び同第RM1 HG008525号、並びに米国立衛生研究所によって授与された助成金第DGE1144152号の基に、政府援助を受けてなされた。米国政府は本発明において一定の権利を有する。
in situ配列決定のためのランダムなRNA配列捕捉は、配列多様性及び空間的な遺伝子発現構成の両方について新規な測定を可能にする。さらに、多くの用途において、RNA種の標的サブセットの高感度検出には、途方もない価値があると認識されている。例えば、ヒト疾患の診断、予後、及び治療的指導に臨床的に関連があることが知られている特定の遺伝子の発現を正確に検出することが望まれている。同様に、in situ配列決定のためのランダムなDNA配列捕捉は、ゲノム及びDNA分子の配列多様性及び空間的構成の両方について新規な測定を可能にする。さらに、多くの用途において、DNA遺伝子座又は変異部位の標的サブセットの高感度検出には、途方もない価値があると認識されている。例えば、ヒト疾患の診断、予後、及び治療的指導に臨床的に関連があることが知られている特定のゲノム変異又は遺伝子型の存在を正確に検出することが望まれている。蛍光in situ配列決定(FISSEQ)による正確且つ効率的な核酸(すなわちDNA及びRNA)の検出を可能にする方法の開発が尚も求められている。
様々な例で、本開示は、蛍光in situ配列決定(FISSEQ)のための配列ライブラリを提供するための組成物及び方法を提供する。一態様において、本開示は、細胞又は細胞マトリックス内のハイブリダイゼーション反応を増強するための方法を提供する。この方法は、
(a)細胞又は細胞マトリックス、並びに反応混合物を準備すること、
ここで、前記反応混合物は、(i)標的核酸分子、(ii)標的核酸分子の標的配列に対する配列相補性を有するプローブ、及び(iii)ポリマー骨格を含むハイブリダイゼーション反応増強剤を含み、上記ハイブリダイゼーション反応増強剤は、標的核酸分子と上記標的核酸分子の標的配列に対する配列相補性を有する上記プローブとの間のハイブリダイゼーション反応の速度を増強し、上記ハイブリダイゼーション増強剤は、ハイブリダイゼーション反応増強剤の不活性化を促進する官能基を含む;並びに、
(b)標的核酸分子と上記標的核酸分子の標的配列に対する配列相補性を有するプローブとの間のハイブリダイゼーション反応を実行するのに十分な条件を、上記反応混合物に適用すること、
ここで、ハイブリダイゼーション反応中、上記ハイブリダイゼーション反応増強剤は、ハイブリダイゼーション反応増強剤の非存在下で標的核酸分子とプローブとの間で実行される別のハイブリダイゼーション反応と比較して、標的核酸分子と標的分子の標的配列に対する配列相補性を有する上記プローブとの間のハイブリダイゼーション反応の上記速度を増強する、
を含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、(b)の後に、上記官能基に、上記ハイブリダイゼーション反応増強剤を不活性化するのに十分な条件を適用することをさらに含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ハイブリダイゼーション反応増強剤を不活性化することをさらに含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、酵素反応を開始させることをさらに含む方法を提供し、ここで、酵素反応は逆転写、ライゲーション、DNA重合を含む。いくつかの実施形態では、上記官能基は水和性基である。いくつかの実施形態では、本開示は以下を提供する:上記水和性基はイオン性基、電解質基、又は親水性基である。
いくつかの実施形態では、本開示は以下を提供する:ハイブリダイゼーション反応増強剤が、ポリマー骨格と水和性基との間に切断可能なリンカーを含むこと。いくつかの実施形態では、本開示は以下を提供する:切断可能なリンカーが、α-ヒドロキシ酸、β-ケト酸、ジスルフィド結合、又は他の種類の化学結合を含むこと。いくつかの実施形態では、上記官能基は切断可能である。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記官能基の切断を誘起することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記官能基を洗い流すことをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、酵素反応を開始させることをさらに含む。いくつかの実施形態では、ハイブリダイゼーション増強剤は、さらに、酵素反応を増強するように構成されている。いくつかの実施形態では、本開示は、酵素反応が逆転写、ライゲーション、DNA重合を含むことを提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は以下を提供する:イオン性基に中性の電荷を持たせることにより、又は上記水和性基を弱水和状態にすることにより、上記官能基が選択的に不活性化されるように構成されている。
いくつかの実施形態では、本開示は、細胞又は細胞マトリックスにおけるハイブリダイゼーション反応を増強するための方法であって、上記細胞又は細胞マトリックスはヒドロゲルに組み込まれている、上記方法を提供する。いくつかの場合で、上記反応混合物は緩衝剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記緩衝剤は塩を含む。いくつかの実施形態では、上記緩衝剤は、オフターゲット配列へのプローブの非特異的結合を低減するように構成されたブロッキング剤を含む。いくつかの実施形態では、上記緩衝剤は、DNAのアニーリング特性を変化させるように構成された薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、上記ポリマー骨格はイオン性ポリマー骨格である。
いくつかの実施形態では、上記ハイブリダイゼーション増強剤は、ポリイオン性ポリマー、高分子電解質ポリマー、親水性ポリマー、又は水和性ポリマーを含む。
別の態様では、本開示は、細胞の1又は複数の標的核酸分子のin situ核酸配列検出又は同定のためのプローブセットを提供する。上記プローブセットは、複数の標的特異的配列、複数のアダプター配列及び複数のバーコード配列を含む複数のプローブを含むことができ、上記複数のプローブのうちの1つであるプローブは、以下を含む:
(i)上記細胞の上記1又は複数の標的核酸分子のうちの1つである標的核酸分子の標的配列に相補的な上記複数の標的特異的配列のうちの1つである配列;
(ii)上記配列に連結し、上記複数のアダプター配列のうちの1つであるアダプター配列、ここで、上記アダプター配列は増幅反応用のプライマー用の結合部位を含む;及び
(iii)上記アダプター配列に連結し、上記複数のバーコード配列のうちの1つであるバーコード配列、ここで、上記バーコード配列は上記標的配列又は上記標的核酸分子の上記少なくとも上記一部の検出又は同定を可能にするように構成されており、上記複数のバーコード配列は上記複数のプローブの間で異なっている。
いくつかの実施形態では、上記バーコード配列は特定の遺伝子に対応する遺伝子バーコードを含み、上記遺伝子バーコードは特定の遺伝子の検出を可能にするように構成されている。いくつかの実施形態では、上記バーコード配列は標的領域に相補的な配列に対応する配列バーコードをさらに含み、上記配列バーコードは上記配列の検出を可能にするように構成されている。いくつかの実施形態では、上記遺伝子バーコードは上記バーコード配列の第一の配列集合によって規定せられ、上記配列バーコードは上記バーコード配列の残りの配列集合によって規定せられる。いくつかの実施形態では、上記複数のバーコード配列は種々の標的核酸分子の種々の標的配列の同定を可能にする。いくつかの実施形態では、上記複数のアダプター配列は上記複数のプローブの間で同じである。いくつかの実施形態では、上記アダプター配列は上記増幅反応を実行するためのプライマーに相補的である。いくつかの実施形態では、上記増幅反応はローリングサークル増幅(RCA)反応である。いくつかの実施形態では、上記複数のバーコード配列のうちの1つのバーコード配列は、上記1つの標的領域の所定の配列の同定を可能にする。いくつかの実施形態では、上記アダプター配列は上記核酸分子に相補的な上記配列と上記バーコードとの間に位置する。いくつかの実施形態では、上記バーコード配列は上記複数の標的特異的配列のうちの上記配列と上記アダプター配列との間に位置する。いくつかの実施形態では、上記標的核酸分子はリボ核酸(RNA)であり、上記複数の配列のうちの上記1つの配列が、逆転写をプライミングするように構成されている。いくつかの実施形態では、上記複数の標的特異的配列のうちの上記配列は各プローブの3’末端に位置する。
いくつかの実施形態では、上記複数の標的特異的配列のうちの上記1つの配列、上記アダプター配列、及び上記バーコード配列が、上記1つのプローブの3’末端から5’末端へ向かって連続して配置されている。いくつかの実施形態では、上記1つのプローブの5’末端はリン酸化されている。
本開示はまた、上記1つのプローブを用いたin situ核酸検出のためのプローブライブラリの作製法であって、上記1つのプローブを核酸配列にハイブリダイズしてハイブリダイゼーション産物を生成すること、及び上記ハイブリダイゼーション産物を環状化すること、及び増幅反応を介して上記プローブライブラリを作製すること、を含む上記方法を提供する。いくつかの実施形態では、ハイブリダイゼーション産物を環状化することは、上記プローブが上記核酸配列にアニールしているときにリガーゼにより環状化することを含む。いくつかの実施形態では、上記ハイブリダイゼーション産物を環状化することは、上記核酸配列と独立した追加のスプリントオリゴヌクレオチドを用いてリガーゼにより環状化することを含む。
いくつかの実施形態では、上記ハイブリダイゼーション産物を環状化することは、逆転写酵素、DNAポリメラーゼ、又はリガーゼの補助により上記プローブにおけるギャップを充填することを含む。
いくつかの実施形態では、上記核酸配列は、リボ核酸(RNA)配列又は相補的デオキシリボ核酸(cDNA)配列である。いくつかの実施形態では、上記核酸配列はデオキシリボ核酸(DNA)配列である。
いくつかの実施形態では、上記複数のプローブは直鎖状プローブである。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブは環状プローブである。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブは分子反転プローブを含む。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブはパドロックプローブを含む。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブのうちの上記1つのプローブはプロセシング部位をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記プロセシング部位は追加の増幅領域を含む。いくつかの実施形態では、上記追加の増幅領域はポリメラーゼ連鎖反応(PCR)プライマー配列を含む。いくつかの実施形態では、上記プロセシング部位は追加の切断部位を含む。
本開示はまた、追加の切断部位を介して追加の増幅領域を切断除去することを含む、上記複数のプローブを成熟させる方法を提供する。
いくつかの実施形態では、上記複数のプローブのうちの上記1つのプローブは、環状化されるのに十分な長さを有する。いくつかの実施形態では、上記十分な長さは35ヌクレオチド長以上である。
本開示はまた、上記1つのプローブを用いて標的配列を枯渇させる方法を提供する。上記方法は、上記1つのプローブを核酸配列にハイブリダイズさせること、及び上記配列を枯渇させること、を含み得る。いくつかの実施形態では、上記枯渇はリボヌクレアーゼH消化を介して行われる。
いくつかの実施形態では、上記枯渇はCas9又は他のタンパク質核酸複合体を介して行われる。
別の態様では、本開示は、細胞の1又は複数の標的核酸分子をin situ核酸配列検出又は同定するための方法を提供する。上記方法は、
(a)上記1又は複数の標的核酸分子及び複数のプローブを含む反応混合物を準備することであって、上記複数のプローブは複数の標的特異的配列、複数のアダプター配列及び複数のバーコード配列を含み、上記複数のプローブのうちの1つであるプローブは、(i)上記1又は複数の標的核酸分子のうちの1つである標的核酸分子の標的配列に相補的な上記複数の標的特異的配列のうちの1つである配列;(ii)上記配列に連結し、上記複数のアダプター配列のうちの1つであるアダプター配列、ここで、上記アダプター配列は、上記1つの配列が上記標的配列にハイブリダイズしたときに上記1つのプローブ上で増幅反応を行うためのものである;及び、(iii)上記アダプター配列に連結し、上記複数のバーコード配列のうちの1つであるバーコード配列、ここで、上記バーコード配列は上記標的配列又は上記標的核酸分子の上記少なくとも上記一部の検出又は同定を可能にするように構成されており、上記複数のバーコード配列は上記複数のプローブの間で異なっている、上記バーコード配列、を含む、上記準備すること;
(b)上記反応混合物に、上記1つの配列を上記標的配列にハイブリダイズさせるのに十分な条件を適用すること;並びに
(c)上記バーコードを用いて、上記標的配列又は上記標的核酸分子の上記少なくとも上記一部を検出又は同定すること、
を含む。
いくつかの実施形態では、上記方法は、(c)の前に、上記1つの配列が上記標的配列にハイブリダイズしたときに、上記1つのプローブに対して上記増幅反応を行うことをさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記標的核酸分子はリボ核酸分子であり、(b)は、上記1つの配列に対して逆転写増幅を行うことで、上記1つのプローブの増幅産物として相補的デオキシリボ核酸分子を得るのに十分な条件を、上記1つの配列に適用することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記バーコード配列は、特定の遺伝子に対応する遺伝子バーコードを含み、上記遺伝子バーコードは、上記特定の遺伝子の検出を可能にするように構成されている。
いくつかの実施形態では、上記バーコード配列は、標的領域に相補的な1つの配列に対応する配列バーコードをさらに含み、上記配列バーコードは上記1つの配列の検出を可能にするように構成されている。
いくつかの実施形態では、上記遺伝子バーコードは、上記バーコード配列の第一の配列集合によって規定され、上記配列バーコードは上記バーコード配列の残りの配列集合によって規定される。
別の態様では、本開示は標的核酸配列検出のための核酸配列ライブラリを作製する方法を提供する。上記方法は、一群の標的核酸配列を同定すること;上記一群の標的核酸配列を標的とする複数の直鎖状プローブを設計すること;上記複数の直鎖状プローブを上記標的核酸配列にハイブリダイズすること;上記複数の直鎖状プローブを環状化すること;及び蛍光in situ配列決定(FISSEQ)で上記標的核酸配列を検出すること、を含み得る。
いくつかの実施形態では、上記プローブは核酸、DNAトランスポザーゼ、又はCas9を含むプローブ複合体である。いくつかの実施形態では、上記複数の直鎖状プローブは酵素によって環状化される。いくつかの実施形態では、上記酵素はリガーゼを含む。いくつかの実施形態では、上記酵素は逆転写酵素、ポリメラーゼ、又はその両方をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は上記複数の環状化プローブを増幅することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記複数の環状化プローブはローリングサークル増幅によって増幅される。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブの各々はアダプター配列を含む。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブの各々はバーコード配列をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブはDNAマイクロアレイによって合成される。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブはクラウディング剤の存在下で標的核酸配列にハイブリダイズされる。いくつかの実施形態では、上記配列決定は合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)である。いくつかの実施形態では、上記標的核酸はリボ核酸又はデオキシリボ核酸を含む。いくつかの実施形態では、上記デオキシ核酸は二本鎖デオキシ核酸である。いくつかの実施形態では、上記二本鎖デオキシ核酸は熱融解又は酵素消化によって一本鎖デオキシ核酸に変換される。いくつかの実施形態では、上記複数のプローブは核酸アナログを含む。いくつかの実施形態では、上記核酸アナログはロックド核酸(LNA)を含む。
別の態様では、本開示は、標的核酸配列検出用の候補核酸配列をスコア付けする方法を提供する。上記方法は、プロセッサを利用して、検出用の標的核酸配列を同定すること;プロセッサを利用して、プローブ配列データベースを作成すること、ここで、上記プローブ配列データベースは、上記標的核酸配列の複数の異なるサブ配列を含む;プロセッサを利用して、上記プローブ配列データベースの上記複数の異なるサブ配列を、蛍光in situ配列決定(FISSEQ)用の所定の判定基準に基づいてスコア付けすること、を含む。
いくつかの実施形態では、上記複数の候補プローブ配列の各々は所定の長さを有する。いくつかの実施形態では、上記所定の長さは15ヌクレオチド長以下である。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、グアニン四重鎖の存在に基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、グアニン-シトシン含量に基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、複数の異なるサブ配列の融解温度に基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、エクソンのパイルアップに基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、プローブのヘテロ二量体化のし易さに基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、共通k-merの存在に基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは、熱力学的アプローチに基づく。
いくつかの実施形態では、上記熱力学的アプローチは、短ワードサイズによるBlastアルゴリズムを用いて類似性を見つけること、類似性マトリックスを作成すること、及び、上記類似性マトリックスを用いて上記複数の異なるサブ配列の熱力学的値を算出すること、並びに、クロスハイブリダイゼーションする熱力学的閾値に基づいてサブ配列を除去すること、を含む。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは酵素のミスマッチ感受性プロファイルに基づく。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは下流の蛍光in situ配列決定(FISSEQ)工程の配列依存性に基づく。いくつかの実施形態では、上記配列依存性はプローブレベルのバーコードを用いて測定される。いくつかの実施形態では、上記スコア付けは5以上の異なる判定基準に基づく。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記プローブ配列データベースから、上記標的核酸配列の上記複数の異なるサブ配列の一部を除外することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記複数の異なるサブ配列の一部は、上記所定の判定基準を満たさないサブ配列を含む。いくつかの実施形態では、上記複数の異なるサブ配列の一部はグアニン四重鎖を含むサブ配列を含む。いくつかの実施形態では、上記複数の異なるサブ配列の一部はヘテロ二量体形成を起こし易いサブ配列を含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記標的核酸配列検出用の核酸配列ライブラリを合成するために、上記プローブ配列データベースから、上記標的核酸配列の上記複数の異なるサブ配列の一部を選択することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記方法は、上記スコア付けに基づいて、核酸配列ライブラリを合成することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは、上記所定の判定基準に基づいて選択された上記複数の異なるサブ配列の一部を含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、アダプター配列を上記複数の異なるサブ配列の各々に組み入れることをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記アダプター配列はT2S配列決定プライマーを含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、バーコードを上記複数の異なるサブ配列の各々に組み入れることをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記割り当ては、バーコードのプールを準備すること、ハミング距離hによって一連のgバーコードを同定すること、を含む。いくつかの実施形態では、上記バーコードプールはk-merのプールから生じたものである。いくつかの実施形態では、上記バーコードプールは、ホモポリマー及び4以上のGVラン、すなわちグアニン四重鎖、を除外する。いくつかの実施形態では、ハミング距離Hによる上記一連のgバーコードの上記同定は、グラフベースのアルゴリズムを用いて達成される。
いくつかの実施形態では、本明細書において提供される上記方法は、核酸配列ライブラリを増幅することをさらに含む。いくつかの実施形態では、複数の異なるサブ配列の一部が増幅される。いくつかの実施形態では、上記方法は、核酸配列ライブラリを精製することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、核酸配列ライブラリを利用することをさらに含む。いくつかの実施形態では、複数の異なるサブ配列を利用することは、蛍光in situ配列決定(FISSEQ)において複数の異なるサブ配列を利用することを含む。
別の態様では、本開示は、標的核酸配列検出用の核酸配列ライブラリを作製する方法を提供する。上記方法は、検出用の一群の標的核酸配列を同定すること;上記一群の標的核酸配列から配列部分を含む参照配列データベースを作成すること;上記参照配列データベースから候補配列部分を選択すること;上記核酸配列ライブラリを計算により設計することであって、所定の判定基準に従って上記候補配列部分をスコア付けすることを含む、上記設計すること;上記核酸配列ライブラリを合成すること;上記核酸配列ライブラリを増幅すること;上記核酸配列ライブラリを精製すること;及び、上記核酸配列ライブラリを標的核酸配列検出について検証すること、ここで、上記標的核酸配列検出は蛍光in situ配列決定(FISSEQ)によるものである;を含む。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは、上記標的核酸配列の上記候補配列部分に相補的な配列部分を含む。
いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリはアダプター配列をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリはバーコード配列をさらに含む。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは1種又は複数種のタンパク質と複合化される。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリはDNAマイクロアレイ上で合成される。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは、ガイドRNAをFISSEQ検出するための複合型CRISPR酵素となるガイドRNAを含み、上記ガイドRNAの各々はアダプター配列を含む。いくつかの実施形態では、上記方法は上記核酸配列を検証することを含み、上記核酸配列のバリデーションは合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)によるものである。いくつかの実施形態では、標的核酸配列検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)によるものである。
いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは検出のために上記一群の標的核酸配列にin situでハイブリダイズされる。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリと上記一群の標的核酸配列との間のハイブリダイゼーションの酵素適合性増強のためのクラウディング剤が含まれる。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記標的核酸配列にハイブリダイズした核酸配列ライブラリを環状化することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは酵素によって環状化される。いくつかの実施形態では、上記酵素はリガーゼを含む。いくつかの実施形態では、上記酵素は逆転写酵素、ポリメラーゼ、又はその両方をさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは、スプリントオリゴヌクレオチドにハイブリダイズすると環状化される。いくつかの実施形態では、上記環状化核酸配列ライブラリはローリングサークル増幅によって増幅される。いくつかの実施形態では、上記標的核酸はリボ核酸又はデオキシリボ核酸を含む。いくつかの実施形態では、上記デオキシ核酸は二本鎖デオキシ核酸である。いくつかの実施形態では、上記二本鎖デオキシ核酸は熱融解又は酵素消化によって一本鎖デオキシ核酸に変換される。いくつかの実施形態では、上記核酸配列ライブラリは核酸アナログを含む。いくつかの実施形態では、上記核酸アナログはロックド核酸(LNA)を含む。
参照による援用
本明細書に記載された全ての刊行物、特許、及び特許出願は、各刊行物、特許、又は特許出願が参照により具体的且つ独立して援用されるのと同程度に、参照により本明細書に援用される。
本発明の新規の特徴は、添付の特許請求の範囲に詳細に記載されている。本発明の原理が活用されている例示的な実施形態を記載している以下の発明を実施するための形態、及び添付の図面を参照することにより、本発明の特徴及び利点のより深い理解が得られる。
図1Aは、実施形態に基づいて、(a)in situでRNA分子にアニールし逆転写をプライムする、3’末端におけるRNA分子に相補的な配列;(b)RCA反応及びシークエンシング反応をプライミングする共通アダプター配列;(c)5’末端における遺伝子レベルバーコード;並びに5’リン酸化、を含む成熟プライマーを示している。 図1Bは、実施形態に基づいて、プライマーの相補的領域が標的RNA種にアニールし、逆転写反応をプライムし、RNAを鋳型とした塩基をcDNAに組み入れていることを示している。 図1Cは、実施形態に基づいて、直鎖状のRCA産物において、n個の縦列反復の各々が、バーコードと、それに隣接するRNAを鋳型とした配列とを含有していることを示しており、これにより捕捉特異性の定量化が可能となる。 図2Aは、実施形態に基づいて、マイクロアレイ上で合成されたFISSEQ用プライマーライブラリの検証の例示的な結果を示している。 図2Bは、実施形態に基づいて、プールのかなりの割合が、点線で示される予想サイズと一致するペイロードを含むことを示している。 図2Cは、実施形態に基づいて、図2Bのペイロードの分布のバイオリン図を示しており、ライブラリの大部分の構成員のコピー数が平均で数コピーであることを示している。 図3Aは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図3Bは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図3Cは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図3Dは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図3Eは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図3Fは、実施形態に基づく、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。 図4Aは、実施形態に基づいて、オリゴヌクレオチドライブラリ合成(DNAマイクロアレイなど)による、パドロックプローブ又はギャップ充填プローブを製造するための例示的なプローブ設計・成熟戦略を図示している。 図4Bは、実施形態に基づいて、オリゴヌクレオチドライブラリ合成(DNAマイクロアレイなど)による、パドロックプローブ又はギャップ充填プローブを製造するための例示的なプローブ設計・成熟戦略を図示している。 図4Cは、実施形態に基づいて、DNAマイクロアレイなど、オリゴヌクレオチドライブラリ合成による、パドロックプローブ又はギャップ充填プローブの製造のための、例示的なプローブ設計・成熟戦略を図示している。 図4Dは、実施形態に基づいて、オリゴヌクレオチドライブラリ合成(DNAマイクロアレイなど)による、パドロックプローブ又はギャップ充填プローブを製造するための例示的なプローブ設計・成熟戦略を図示している。 図4Eは、実施形態に基づいて、オリゴヌクレオチドライブラリ合成(DNAマイクロアレイなど)による、パドロックプローブ又はギャップ充填プローブを製造するための例示的なプローブ設計・成熟戦略を図示している。 図5は、実施形態に基づく、ヒト乳がん組織生検試料の標的化FISSEQの例示的な画像を示している。 図6は、実施形態に基づいて、図5からの配列決定の例示的な実験データの要約を示している。 図7は、本明細書で提供される方法を実行するようにプログラムあるいは構成されたコンピュータ制御システムを示している。
標的化FISSEQ
蛍光in situ配列決定(FISSEQ)とは、マトリックス内の三次元的に配置された標的をin situで検出又は配列決定する方法であって、検出シグナルが蛍光シグナルであるものと言うことができる。FISSEQが採用可能な配列決定法は、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、又はハイブリダイゼーションによる配列決定であり得る。FISSEQにおいて検出又は配列決定される標的は、目的の生体分子、又は目的の生体分子に結合したプローブであり得る。
生物学的現象に無関係なcDNA又はDNA配列を含有するRCA産物によって占められるはずであった細胞体積を、目的のRNA種又はDNA種のサブセットに再配分できることから、標的化FISSEQは、1分子当たりの感度(per-molecule sensitivity)をより高める可能性を有し得る。さらに、RNA捕捉に関して、ランダムヘキサマーによる逆転写のプライミングはさほど効率的でない場合がある。例えば、Stahlberg、Andersら、「Properties of the reverse transcription reaction in mRNA quantification.」、Clinical chemistry 50.3(2004):509-515を参照されたい。場合によっては、標的化FISSEQは、ランダムFISSEQの感度の約5倍以上、約10倍以上、約20倍以上、約40倍以上、約80倍以上、約120倍以上、約160倍以上、約200倍以上、約400倍以上、約1000倍以上、約5000倍以上、又はそれ以上の感度を有することがある。例えば、標準的な顕微鏡条件下での回折限界ボクセルの体積とほぼ一致する0.04μmの細胞内体積をRCA産物が占めていると仮定した場合、ヒト細胞のおよその平均体積は100μm(赤血球(erithrocyte))から4,000,000μm(卵母細胞)となり、これは、種類に応じて、ヒト細胞1個当たり最大2,500~100,000,000個の回折限界ボクセルに相当する。下端において、赤血球、好中球、β細胞、腸細胞、線維芽細胞等の、多くのヒト細胞は、およそ100,000個にも満たない回折限界ボクセルしか含まない場合がある。しかし、典型的な哺乳類細胞は、数万の遺伝子種(genetic species)に相当する500,000個ものmRNA分子を含む場合がある。ハウスキーピング遺伝子であるGAPDHは、一般的には、500分子/細胞のコピー数で発現されると考えられている。100μmの体積を有し、500,000個のmRNA分子を含有する赤血球を考えると、ランダムにサンプリングした場合、空間を完全充填するFISSEQ法であっても、0.5%のmRNA分子しか検出できず、すなわち、500個中平均して約2.5個のGAPDH分子しか検出できない。しかし、一分子FISHの推定感度に匹敵する80%の分子当たり捕捉(80% per-molecule capture)という、最適化された効率を有する標的化GAPDH FISSEQアッセイでは、500個中平均約400個のGAPDH分子を検出し、これは160倍の感度向上を表す。1細胞当たりほんの少数のRNAコピー数(例えば、1細胞当たり5分子)でしか発現され得ない、低発現遺伝子(転写因子など)については、非標的化FISSEQで検出され得るのは平均して1細胞当たり0分子であるが、その一方で、80%の分子当たりの(80% per-molecule)効率的な標的化FISSEQアッセイでは5個中4個の転写因子RNA分子が検出されることとなり、これは、感度の向上にはほぼ限りがないことを表している。さらに、RNA捕捉においては、ランダムヘキサマーによる逆転写のプライミングが効率的でない場合がある。他の配列捕捉法及びプローブ設計がより良好な捕捉効率を有する場合がある。DNA捕捉においても、分子当たり感度の増強から標的化捕捉が恩恵を受ける場合がある。
また、標的化FISSEQは、全トランスクリプトームRNA FISSEQや全ゲノムDNA FISSEQよりも実質的により高速なアッセイにも成り得る。場合によっては、標的化FISSEQは、全トランスクリプトームRNA FISSEQや全ゲノムDNA FISSEQと比べて、約2倍、約3倍、約4倍、約6倍、約8倍、約10倍、約12倍、約14倍、約16倍、約18倍、又は約20倍高速になり得る。一例として、全トランスクリプトームFISSEQは、高精度のショートリードアラインメントに充分なシーケンスリード長を必要とし得る。すなわち、ゲノム又はトランスクリプトーム参照配列データベースにシーケンスリードをアラインメントするなどしてコンピュータ上で親分子種を決定するのに十分な長さを、シーケンスリードが有する必要があり得る。このようなホールオミック(whole-omic)な適用では、実質的に正確なアラインメントを回収するために、RNA-seqリードはおよそ20~30塩基長である必要がある場合があるが、ゲノムリードは、より長い(50~100塩基長など)ことが必要である場合がある。バーコード分子標識の標的化FISSEQにおいては、N個の塩基のシーケンスリードと仮定した場合、バーコード標識は4の複雑さを有する核酸配列であると理解することができるため、分子同定に必要なシーケンスリードをさらに短くすることができる。例えば、5ヌクレオチドのバーコード配列を用いると、1024の分子種を同定することができるが(45=1024)、8ヌクレオチドのバーコードを用いれば、最大65,536の分子種を同定することができ、この数字はヒトゲノム内の個々別々の遺伝子の総数よりも多い。したがって、ヒトトランスクリプトームの各遺伝子を検出するように設計された標的化FISSEQアッセイは、4倍近くより高速になる場合があり(8塩基対30塩基)、ヒトゲノムにおいては、最大で12倍超より高速になる場合がある(8塩基対100塩基)。特定のRNA種を逆転写の標的とする場合、生じ得るcDNA配列のスペースがトランスクリプトーム全体のかなりの部分となり得るため、該標的分子を同定するためにより少ない塩基の配列決定が必要となる。特定のDNA遺伝子座又はヌクレオチドを配列決定又は再配列決定の標的とする場合、捕捉された配列のスペースは、ゲノム配列全体又は細胞DNA配列全体のかなりの部分となり得る。標的化FISSEQ戦略は、内在性配列ではなく、プローブに含有される分子「バーコード」配列が検出されるため、配列決定サイクル当たりの情報という点から効率的な読み取りといえる。バーコード配列は所定のものであるため、誤り検出訂正機構を持つように設計することもできる。
標的化FISSEQは、空間的情報を目的とするあらゆる試料に適用することができる。例えば、試料は、細胞、組織、及び細胞マトリックスを包含する生物試料であり得る。用途に応じて、生物試料は、全血、血清、血漿、粘膜、唾液、頬スワブ、尿、便、細胞、組織、体液又はこれらの組み合わせとすることもできる。
本開示は、種々の標的核酸FISSEQ用ライブラリ構築法を提供する。よって、本開示は可能性のある実施全てを明示的に列挙することはしないが、これらのアプローチの概要は多様に拡張又は組み合わせ可能であることを理解されたい。これらの戦略では、最も手の込んだ方法(例えば、ランダム捕捉プロトコルと非常によく似ているが、特異的逆転写プライマーのプールを用いる、標的化RNA FISSEQ法)から、酵素反応を必要とせず、核酸ハイブリダイゼーションのみを必要とする最も単純な方法まで、in situ配列決定用ライブラリを構築するのに必要な酵素反応の数及び種類は異なっていてよい。
「核酸」という用語は、本明細書で使用される場合、1又は複数の核酸サブユニット、すなわちヌクレオチド、から構成される分子を示し、「ポリヌクレオチド」又は「オリゴヌクレオチド」と同義的に使用することができる。核酸は、アデノシン(A)、シトシン(C)、グアニン(G)、チミン(T)及びウラシル(U)、又はこれらのバリアントから選択される1又は複数のヌクレオチドを含んでよい。ヌクレオチドは、ヌクレオシドと、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10個、又はそれ以上のリン酸(PO3)基とを含んでよい。ヌクレオチドは、核酸塩基、五炭糖(リボース又はデオキシリボース)、及び1又は複数のリン酸基を含み得る。リボヌクレオチドは糖がリボースとなったヌクレオチドである。デオキシリボヌクレオチドは糖がデオキシリボースとなったヌクレオチドである。ヌクレオチドは、ヌクレオシド一リン酸又はヌクレオシドポリリン酸であり得る。ヌクレオチドは、発光性のタグ又はマーカー(例えば、フルオロフォア)などの検出可能なタグを含む、例えばデオキシリボヌクレオシド三リン酸(dNTP)(例えば、デオキシアデノシン三リン酸(dATP)、デオキシシチジン三リン酸(dCTP)、デオキシグアノシン三リン酸(dGTP)、ウリジン三リン酸(dUTP)及びデオキシチミジン三リン酸(dTTP)から選択され得る)などのデオキシリボヌクレオシドポリリン酸であり得る。ヌクレオチドは、伸長中の核酸鎖に組み入れ可能なあらゆるサブユニットを包含し得る。このようなサブユニットは、A、C、G、T、又はUであってもよく、あるいは、1又は複数の相補的A、C、G、T又はUに特異的なあらゆる他のサブユニットであってもよく、あるいは、プリン(すなわち、A若しくはG、若しくはそのバリアント)又はピリミジン(すなわち、C、T若しくはU、若しくはそのバリアント)に相補的なあらゆる他のサブユニットであってもよい。いくつかの例で、核酸は、デオキシリボ核酸(DNA)、リボ核酸(RNA)、又はその誘導体若しくはバリアントである。核酸は、一本鎖型、二本鎖型、三本鎖型、らせん型、ヘアピン型、などであり得る。いくつかの場合で、核酸分子は環状である。核酸は様々な長さを有し得る。核酸分子は、少なくとも約10ベース、約20ベース、約30ベース、約40ベース、約50ベース、約100ベース、約200ベース、約300ベース、約400ベース、約500ベース、約1キロベース(kb)、約2kb、約3kb、約4kb、約5kb、約10kb、約50kb、又はそれ以上の長さを有し得る。核酸分子は、細胞又は組織から単離され得る。本明細書で例示されているように、核酸配列は、単離精製DNA/RNA分子、合成DNA/RNA分子、合成DNA/RNA類似体を含んでもよい。
核酸アナログとしては、限定はされないが、2’-O-メチル修飾物、末端ホスホロチオエート及び3’末端のコレステロール基を有する2’-O-メチル修飾リボース糖類、2’-O-メトキシエチル(2’-MOE)修飾物、2’-フルオロ修飾物、及び2’,4’メチレン修飾物(LNA)を挙げることができる。更なる例示的な阻害性核酸としては、修飾オリゴヌクレオチド(2’-O-メチル化又は2’-O-メトキシエチル)、ロックド核酸(LNA)、モルホリノオリゴヌクレオチド、ペプチド核酸(PNA)、PNA-ペプチド複合体、及びLNA/2’-O-メチル化オリゴヌクレオチドミクスマー(mixmer)が挙げられる。例示的な修飾については、例えば、Valocziら、Nucleic Acids Res. 32(22):e175(2004)、Fabiani及びGait、RNA 14:336-46(2008);Lanfordら、Science 327(5962:198-201 (2010);Elmenら、Nature 452:896-9(2008);Gebertら、Nucleic Acids Res. 42(1):609-21(2013);Kloostermanら、PLoS Biol 5(8):e203 (2007);及びElmenら、Nucleic Acids Res. 36:1153-1162(2008)を参照されたい。
修飾ヌクレオチドの更なる例としては、限定はされないが、ジアミノプリン、5-フルオロウラシル、5-ブロモウラシル、5-クロロウラシル、5-ヨードウラシル、ヒポキサンチン、キサンチン(xantine)、4-アセチルシトシン、5-(カルボキシヒドロキシルメチル)ウラシル、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチルウラシル、ジヒドロウラシル、β-D-ガラクトシルケウオシン(galactosylqueosine)、イノシン、N6-イソペンテニルアデニン、1-メチルグアニン、1-メチルイノシン、2,2-ジメチルグアニン、2-メチルアデニン、2-メチルグアニン、3-メチルシトシン、5-メチルシトシン、N6-アデニン、7-メチルグアニン、5-メチルアミノメチルウラシル、5-メトキシアミノメチル-2-チオウラシル、β-D-マンノシルケウオシン(mannosylqueosine)、5’-メトキシカルボキシメチルウラシル、5-メトキシウラシル、2-メチルチオ-D46-イソペンテニルアデニン、ウラシル-5-オキシ酢酸(v)、ワイブトキソシン(wybutoxosine)、シュードウラシル(pseudouracil)、ケウオシン(queosine)、2-チオシトシン、5-メチル-2-チオウラシル、2-チオウラシル、4-チオウラシル、5-メチルウラシル、ウラシル-5-オキシ酢酸メチルエステル、ウラシル-5-オキシ酢酸(v)、5-メチル-2-チオウラシル、3-(3-アミノ-3-N-2-カルボキシプロピル)ウラシル、(acp3)w、2,6-ジアミノプリン等が挙げられる。場合によっては、ヌクレオチドはそのリン酸部分に修飾を含んでいてもよく、例えば三リン酸部分への修飾が挙げられる。このような修飾の例としては、限定はされないが、より長いリン酸鎖(例えば、4、5、6、7、8、9、10又はそれ以上のリン酸部分を有するリン酸鎖)及びチオール部分による修飾(例えば、α-チオ三リン酸及びβ-チオ三リン酸)が挙げられる。核酸分子は、塩基部分において(例えば、相補的ヌクレオチドとの水素結合を形成するのに通常利用できる1若しくは複数の原子において、及び/又は、相補的ヌクレオチドとの水素結合を通常形成できない1若しくは複数の原子において)、糖部分において、又はリン酸骨格において、修飾されていてもよい。核酸分子は、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(NHS)などの、アミン反応性部分の共有結合を可能にするために、アミノアリル(amino ally 1)-dUTP(aa-dUTP)及びアミノヘキシルアクリルアミド(aminohexhylacrylamide)-dCTP(aha-dCTP)などの、アミン修飾基を含有していてもよい。本開示のオリゴヌクレオチドにおける標準的なDNA塩基対又はRNA塩基対の代替は、より高い1mm当たりビット密度、より高い安全性(偶然又は意図的な天然毒素合成への抵抗性)、光プログラム(photo-programmed)ポリメラーゼにおけるより簡単な識別、又はより低い二次構造を提供することが可能である。新規合成及び/又は増幅合成用の天然ポリメラーゼ及び変異ポリメラーゼに適合性のそのような代替塩基対は、あらゆる目的において参照によって本明細書に援用される、Betz K、Malyshev DA、Lavergne T、Welte W、Diederichs K、Dwyer TJ、Ordoukhanian P、Romesberg FE、Marx A.、Nat. Chem. Biol.、2012年7月;8(7):612-4に記載されている。
酵素反応はin situでの最適化が難しい場合があり、標的分子当たりの捕捉効率の減少の原因と思われるものである。しかし、酵素反応は、FISSEQ用ライブラリで捕捉される情報の量を増加させ得る。例えば、RNA編集、選択的スプライシング、又は遺伝子融合による変化を含むRNA配列の新規検出には、逆転写が必要となる。RNAを鋳型とする配列を捕捉する、又は塩基ミスマッチ感受性反応を触媒するのにも酵素を用いることなく、核酸ハイブリダイゼーションは単独ではプローブ-標的間相互作用に特異性を与えることに依存し得る。いくつかの実施形態では、DNA配列の捕捉特異性を増強するために、Cas9又は別の核酸誘導型核酸結合タンパク質のミスマッチ感度が利用され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される標的化FISSEQ法は、特定の核酸分子を特異的に捕捉するための、短いオリゴヌクレオチドプローブのプール(又はライブラリ)を含む。本明細書で用いられる「プローブ」という用語は、試料中の生体分子標的に結合可能なオリゴヌクレオチドと言うことができる。プローブは、標的に直接又は間接的に結合できる。プローブは、様々な長さを有することができる。プローブプールを合成するコストを下げるために、いくつかの実施形態では、マイクロアレイDNA合成プラットフォームを用いて、大規模複合型短(約200ヌクレオチド長)オリゴヌクレオチドライブラリが作製することが可能である。例えば、Kosuri、Sriram、及びGeorge M. Church.、「Large-scale de novo DNA synthesis: technologies and applications.」、Nature methods 11.5(2014):499-507を参照されたい。例示的なプラットフォームとして、アジレント社(Agilent)、カスタム・アレイ社(CustomArray)、及びツイスト・バイオサイエンス社(Twist Bioscience)が提供するプラットフォームを挙げることができる。マイクロアレイ合成は、固体基板に付着したDNA又は核酸アナログオリゴヌクレオチドの合成と言ってもよい。商業的供給業者であるツイスト・バイオサイエンス社は、例えば、9,600個のウェルを含み、ウェル毎に121種の別々のオリゴヌクレオチド種が合成され、1アレイ当たり合計1,160,000種のオリゴヌクレオチドが合成されるマイクロアレイを売り物にしている。商業的供給業者であるアジレント社のOLSライブラリは244,000強のオリゴヌクレオチド種を含み、一方、商業的供給業者であるカスタム・アレイ社のDNAマイクロアレイは94,000強を合成する。これらのオリゴヌクレオチドライブラリは通常、ライブラリを高度に増幅及びプロセシングするための手法を用いて作製された、一本鎖DNAプローブから構成される再生可能資源を表すDNA種溶液中へと、固相基板から遊離せられる。例えば、Beliveau、Brian J.、Nicholas Apostolopoulos、及びChao‐ting Wu、「Visualizing genomes with Oligopaint FISH probes.」、Current Protocols in Molecular Biology(2014):14-23;Chen、Kok Haoら、「Spatially resolved, highly multiplexed RNA profiling in single cells.」、Science 348.6233(2015):aaa6090)を参照されたい。あるいは、全体において、又は特定のサブプールにおいて、上記オリゴヌクレオチドが上記固相から直接増幅されてもよい。例えば、Kosuri、Sriramら、「Scalable gene synthesis by selective amplification of DNA pools from high-fidelity microchips.」、Nature biotechnology 28.12(2010):1295-1299を参照されたい。
マイクロアレイ合成戦略を可能とするために、プローブの増幅とその後のプロセシング及び成熟のための追加の配列を、プローブに加えることができる。コンピュータによるプローブ配列設計と、最終産物のハイスループット配列決定による検証とを容易にするソフトウェアについて、本明細書で論じる。これらの戦略は、プローブプールのDNAアレイ合成に関するセクションで詳細に説明される。
従って、本開示は以下を提供する:標的化FISSEQは、生物試料の全トランスクリプトーム又は全ゲノムの一部のヌクレオチド配列を検出、同定、定量化、及び/又は決定するために使用することができる。
様々な実施形態において、本開示は、全トランスクリプトーム又は全ゲノムの一部に対するFISSEQによる核酸検出を標的とする方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、全トランスクリプトーム又は全ゲノムから標的の一部を選択するための方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、標的検出用のプローブを設計するための方法を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、標的検出用のプローブを合成するための方法を提供する。本開示は以下を提供する:本開示において提供されるFISSEQによる核酸検出を標的化する、ある新規の方法は、オリゴヌクレオチド「ライブラリ」のDNAマイクロアレイ合成を利用する。いくつかの実施形態において、本開示は、様々なプローブ設計戦略を提供し、これにより様々な構造を有するプローブを得られる。いくつかの実施形態において、本開示は、FISSEQによる標的検出に好適なプローブをもたらす、プローブを成熟させるための方法を提供する。本明細書で使用される「成熟」及び「成熟させる」という用語は、プローブ又はプローブライブラリを、FISSEQアッセイで使用されるのに好適なものにするプロセスを示し得る。例えば、いくつかの場合で、DNAマイクロアレイから合成されたプローブライブラリは、FISSEQで使用することに先立ち、さらに増幅されることを必要とする場合がある。これらの場合では、増幅用のオリジナルのプローブライブラリ内の各プローブに増幅用プライマーが組み込まれる場合があるが、この増幅用プライマーは、プローブライブラリを成熟させるために、増幅の後に切断される必要がある。
標的FISSEQは、FISSEQによる「ランダム」又は「ホールオミック(whole-omic)」な検出と比較して、標的種のヌクレオチド配列の検出、同定、定量化、及び/又は判定においての感度の増強及び/又はアッセイ時間の短縮など、いくつかの利点を示し得る。
標的化RNA捕捉
逆転写による捕捉
ランダムプライマーではなく、特異的逆転写(RT)用プライマーを、RNA FISSEQに使用することが可能であり、前述の通り、いくつかの利点を示し得る。しかし、ランダムプライマーではなく特異的逆転写用プライマーを用いるRNA種の標的化には課題が残っている。例えば、以前の研究では、mCherry mRNAの標的化は可能ではあったが、この転写物はほとんどの内在性遺伝子よりもずっと高いレベルで発現された。例えば、Lee, Je Hyukら、「Highly multiplexed subcellular RNA sequencing in situ.」、Science 343.6177(2014):1360-1363を参照されたい。mCherry mRNAを標的とした逆転写用プライマーのうち、標的部位が、転写物の5’末端から離れたために、RNA捕捉の効率が劇的に減少することが観察された。この実験では、アノテーションされた転写開始点直後のcDNA配列に相補的な標的化ローリングサークル増幅(RCA)用プライマーも使用されたため、逆転写用プライマーの位置依存的な効率の変動は、より長いcDNA分子の非効率的な環状化、又はRCAプライミング配列に到達するより前の、早まった逆転写の終結によるものであり得た。他の遺伝子に対して標的化逆転写用プライマーを合理的に設計し、相当数のRCA産物を作製することは、未だ困難である。in situにおけるRNAのアクセシビリティというロジック(例えば、一般にRNA転写物のどの領域が休止期すなわち高密度のポリソーム複合体と結合するか)も逆転写酵素の配列依存性も完全には理解されていなかったことを考慮に入れると、本開示のFISSEQのための標的化逆転写に対する1つのアプローチは、逆転写用プライマーにより標的種を大規模にタイリングすることである。いくつかの例では、標的RNA種又は標的DNA種は、凝集した核酸種全体に対して、部分的に相補的な、又は部分的に実質的に相補的な、複数のプローブを設計することによって、標的化捕捉用プローブにより、大規模にタイリングされる場合がある。そのような例では、k塩基長の標的RNA種はk個の標的プライマーを有する場合がある。例えば、標的種に対して20ヌクレオチドの配列相補性又は実質的配列相補性を有する標的化逆転写用プライマーのプールは、1番目の塩基から20番目の塩基に相補的又は実質的に相補的なプライマー、及び2番目の塩基から21番目の塩基に相補的又は実質的に相補的な別のプライマー等を含有し、標的種がk塩基長である場合、最後のプライマーは、(k-20)番目の塩基からk番目の塩基に相補的又は実質的に相補的なプライマーとなり得る。他の例では、標的化プライマーのプールは、1~10、10~100、100~1000、又は1~kのプライマーを含む場合がある。
高速検出を容易にするため、バーコード付加FISSEQ戦略を用いることができ、この戦略によって、各RCA産物(DNAナノボール)の分子的アイデンティティ(molecular identity)を検出するために必要なシークエンシングのサイクル数が減少する。いくつかの実施形態では、成熟標的化逆転写用プライマーは、以下の特徴を含み得る:in situでRNA分子にアニールし逆転写をプライムする、3’末端におけるRNA分子に相補的な配列;RCA反応及びシークエンシング反応をプライミングする共通アダプター配列;5’末端における遺伝子レベルバーコード;並びに5’リン酸化(図1A~図1C)。本明細書で使用される「遺伝子レベルバーコード」という用語は、特定の遺伝子に特異的なバーコード配列を示し得る。いくつかの実施形態では、1又は複数の遺伝子に対して、ユニークなバーコードが使用される場合がある。本明細書で使用される場合、遺伝子レベルバーコード及び遺伝子バーコードという用語は、同義的に使用されている場合がある。
遺伝子レベルバーコードは、様々な長さであり得、例えば、1~3ヌクレオチド長、3~5ヌクレオチド長、5~8ヌクレオチド長、8~10ヌクレオチド長、又は10~15ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、遺伝子レベルバーコードは、2ヌクレオチド長、3ヌクレオチド長、4ヌクレオチド長、5ヌクレオチド長、6ヌクレオチド長、7ヌクレオチド長、8ヌクレオチド長、9ヌクレオチド長、10ヌクレオチド長、11ヌクレオチド長、12ヌクレオチド長、13ヌクレオチド長、14ヌクレオチド長、15ヌクレオチド長、16ヌクレオチド長、17ヌクレオチド長、18ヌクレオチド長、19ヌクレオチド長、又は20ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、遺伝子レベルバーコードは、20ヌクレオチド長よりも長い場合がある。例えば、遺伝子レベルバーコードは、5ヌクレオチド長であるように設計することができ、理論上、最大45(1024)個の遺伝子を同時に標的化することが可能となる。実際には、プローブの設計及び合成に制限があるため(アレイ合成に関するセクションで論じられる)、k塩基のバーコード長さを考えたとき、使用可能なバーコードの数は4k未満となる場合がある。5’末端に遺伝子レベルバーコードを含有する逆転写用プライマーを設計することにより、ライゲーションによる配列決定が、より効率的な5’方向のものとなる場合がある。さらに、配列決定用鋳型上のバーコードの5’塩基は直線状cDNAのRNAを鋳型とする最後の塩基と対応していることから(図1Cを参照)、バーコードを超えて追加の塩基を配列決定することによって、内在性cDNA配列が得られる場合がある。
ヒトがんについて診断的判定及び予後判定を行うためのFISSEQの使用を実証するために、臨床的に意義のあるOncotype Dxを含み、いくつかの一群の遺伝子に対して標的化FISSEQ用ライブラリを合成することができる。例えば、Cronin, Maureenら、「Analytical validation of the Oncotype DX genomic diagnostic test for recurrence prognosis and therapeutic response prediction in node-negative, estrogen receptor-positive breast cancer.」、Clinical chemistry 53.6(2007):1084-1091を参照されたい。標的化RNA FISSEQデータセットは、コネクトミクス的(connectomic)再構築のための細胞の発達プログラミング及び個々の神経連絡の検出を含む、他の応用のために、解析することができる。
逆転写効率は、プライマー配列、RNAの二次構造、並びに/又はRNA上のポリソーム及びタンパク質の占有率を含む様々な因子に依存し得る。いくつかの例では、ユニークなプローブバーコード配列が、逆転写用プライマーに連結又は組み込まれていてもよい。ユニークなプローブバーコード配列を各々の逆転写用プライマーに組み込むことによって、各々のプライマーの捕捉効率及び特異性の両方を直接測定するために、そのバーコードを利用することできる。各鋳型分子は、ランダムなバーコードプールからユニークなバーコードを得やすいため、転写されたオリジナル転写物の数は、ユニークバーコードの数をカウントすることによってカウントすることができる。この戦略が経験的にはプライマーのスクリーニング及び逆転写による効率的なin situRNA配列捕捉のロジックの研究に有用であり得る一方で、特定のバーコード長さを考えたときに、各プローブへのバーコード付加は同時に検出できる遺伝子の総数を減少させ得る。これは、プライマー設計の際に、最初のx塩基を遺伝子レベルバーコードに(理論上、最大4x個の遺伝子)、次のy塩基をプローブバーコードに(理論上、1遺伝子当たり最大4y個のプローブ)、該プローブバーコードを遺伝子レベルでは縮重させながら用いることによって、緩和することができる。本明細書で使用される場合、プローブバーコードは、配列レベルバーコード、又は配列バーコードと称される場合もある。いくつかの例で、遺伝子レベルバーコードとプローブは連続していてもよい。所望により、遺伝子バーコードとプローブバーコードは、共通のヌクレオチド塩基を共有していても、していなくてもよい。
一例において、βアクチンのmRNA及び18SリボソームRNAを特異的に標的とする初期の逆転写用プライマー最適化ライブラリが設計された。18S rRNAを標的とするプローブに関しては、ヘリックス19でのプライミングが最大の効率を示したが、ヘリックス22を標的にしても高い効率が得られた。この結果は、FISHに対する18S rRNAのアクセシビリティの測定に関するものであった以前の研究と部分的に一致している。例えば、Applied and Environmental Microbiology 69.3(2003):1748-1758を参照されたい。プローブバーコードは、様々な長さであり得、例えば、1~3ヌクレオチド長、3~5ヌクレオチド長、5~8ヌクレオチド長、8~10ヌクレオチド長、又は10~15ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、プローブバーコードは、2ヌクレオチド長、3ヌクレオチド長、4ヌクレオチド長、5ヌクレオチド長、6ヌクレオチド長、7ヌクレオチド長、8ヌクレオチド長、9ヌクレオチド長、10ヌクレオチド長、11ヌクレオチド長、12ヌクレオチド長、13ヌクレオチド長、14ヌクレオチド長、15ヌクレオチド長、16ヌクレオチド長、17ヌクレオチド長、18ヌクレオチド長、19ヌクレオチド長、又は20ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、プローブバーコードは、20ヌクレオチド長よりも長くてもよい。
環状化による捕捉
いくつかの例では、標的を捕捉するプローブは環状化され得る。いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは逆転写後に環状化され得る。いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは、当該標的へハイブリダイズした後に環状化するように、標的配列に相補的なプローブの5’末端配列領域及び3’末端配列領域の両方を含み得る。いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは、リガーゼを用いて環状化され得る。いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは、標的へのハイブリダイゼーションの後、ギャップ領域を含み得る。いくつかの実施形態では、ギャップ領域を充填するために核酸ポリメラーゼを用い、その後リガーゼを用いることにより、標的を捕捉するプローブは環状化され得る。
RCAを用いて分子プローブを増幅するために、環状鋳型DNAが必要となる場合がある。様々な方法を用いて、環状プローブは標的RNAに局在化され得る。例えば、逆転写後のssDNAの環状化は、環状プローブ分子を標的RNAに局在化させる1つの方法である。パドロックプローブ及び分子反転プローブ(MIP)を用いる他の2つの「環状化による捕捉」法は、スプリントライゲーションを選んでssDNAの環状化を避ける場合がある(図3)。両方の種類のプローブ(例えば、パドロックプローブ及び/又はMIP)は、標的配列に相補的なプローブの5’末端配列領域及び3’末端配列領域の両方を含んでいてよい。MIPは、鋳型による塩基又は相補的なオリゴヌクレオチドをプローブに組み込む、ポリメラーゼ又はリガーゼによって充填されるギャップを、5’末端と3’末端との間に含んでいてもよい。MIPは、3’末端が5’末端と出会ったときに、リガーゼによって環状化され得る。例えば、Hardenbol, Paulら、「Multiplexed genotyping with sequence-tagged molecular inversion probes.」、Nature biotechnology 21.6(2003):673-678を参照されたい。パドロックプローブに関しては、アニーリングの際に5’末端と3’末端とが互いに隣接し、直接ライゲーションされる場合がある。例えば、Nilsson, Matsら、「Padlock probes: circularizing oligonucleotides for localized DNA detection.」、Science 265.5181(1994):2085-2088を参照されたい。両方の場合で、DNAリガーゼは、そのミスマッチ感受性によって、プローブの環状化の際に、特異性で増強し得る。環状化による捕捉は、RNAを直接標的とすることによっても達成できるし、あるいは、cDNAを標的とすることによっても達成できる。
RNAのスプリントライゲーション
いくつかの実施形態では、プローブは、リガーゼによるスプリントライゲーションを通じてライゲーションされ得る。いくつかの実施形態では、上記リガーゼはT4 DNAリガーゼ又はSplintRであってよい。
パドロックプローブ及びMIPの両方が、RNAに直接ハイブリダイズ可能である。環状化による捕捉のためにRNA分子を直接標的とすることは、cDNA合成を必要としないという利点を有し得る。T4 DNAリガーゼは、DNA基質に対してのその通常の活性に加えて、ハイブリッドDNA:RNA二重鎖内のニックが入ったDNAのライゲーションを触媒することができる。例えば、Nilsson, Matsら、「Enhanced detection and distinction of RNA by enzymatic probe ligation.」、Nature biotechnology 18.7(2000):791-793;Christian, Allen T.ら、「Detection of DNA point mutations and mRNA expression levels by rolling circle amplification in individual cells.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 98.25(2001):14238-14243;Nilsson, Matsら、「RNA-templated DNA ligation for transcript analysis.」、Nucleic acids research 29.2(2001):578-581を参照されたい。いくつかの例で、SplintR(NEB社)などのリガーゼが、さらにより高い効率でこのライゲーションを触媒し得る。例えば、Lohman, Gregory JSら、「Efficient DNA ligation in DNA-RNA hybrid helices by Chlorella virus DNA ligase.」、Nucleic acids research 42.3(2014):1831-1844を参照されたい。SplintRは、いくつかの例で、良好なミスマッチ検出特性を示し得る。所望により、DNAリガーゼの良好なミスマッチ検出特性などの特性を利用することで、RNA分子上で直接MIPを捕捉し、短いオリゴヌクレオチドの中でライゲーションし、ギャップを充填してもよい。いくつかの例で、RNAを鋳型とする塩基を環状プローブに組み入れるための、逆転写酵素又は逆転写酵素活性を有するDNAポリメラーゼを用いて、MIPがRNA標的に対して使用してもよい。例えば、Moser, Michael J.ら、「Thermostable DNA polymerase from a viral metagenome is a potent RT-PCR enzyme.」、PLoS One 7.6(2012):e38371を参照されたい。
上記のハイブリッドRNA:環状DNA複合体からRCA産物を作製するために、ポリメラーゼを用いてもよい。例えば、Phi29 DNAポリメラーゼは、3’末端が環状の鋳型をプライミングするまで3’エクソヌクレオチド(exonucleotide)活性を介してRNA分子を消化することよって、ハイブリッドRNA:環状DNA複合体からRCA産物を合成することができる。しかしながら、このアプローチの以前の実証は、RNAの3’末端付近の配列に限定されていた。例えば、Stougaard, Magnusら、「In situ detection of non-polyadenylated RNA molecules using Turtle Probes and target primed rolling circle PRINS.」、BMC biotechnology 7.1(2007):1;Lagunavicius, Arunasら、「Duality of polynucleotide substrates for Phi29 DNA polymerase: 3′→ 5′ RNase activity of the enzyme.」、RNA 14.3(2008):503-513を参照されたい。いくつかの例では、RNAの3’末端は環状鋳型に近接していることが必要である場合があり、RNA二次構造の形成が、Phi29の3’エキソヌクレアーゼ活性を阻害し、Phi29がより長鎖のRNAを分解し、RCAをプライミングすることを妨げる場合がある。この制限は、例えば、本開示で開示されるように、プローブ上に別々のRCAプライミング領域を導入することによって回避することができる。
cDNAのスプリントライゲーション
いくつかの実施形態では、まずRNA標的が特異的又は非特異的にcDNA分子に逆転写された後に、該cDNA分子がプローブによって捕捉され得る。いくつかの例では、プローブは、本明細書に記載のMIP又はパドロックプローブであってよい。DNAリガーゼを用いたdsDNAのライゲーションが、ハイブリッド二重鎖のライゲーションよりもより高い効率で、且つ/又はより高いミスマッチ感受性(sensitiv)で起こる場合がある。例えば、Lagunavicius, Arunasら、「Duality of polynucleotide substrates for Phi29 DNA polymerase: 3′→ 5′ RNase activity of the enzyme.」、RNA 14.3(2008):503-513;Bullard, Desmond R.及びRichard P. Bowater.、「Direct comparison of nick-joining activity of the nucleic acid ligases from bacteriophage T4.」、Biochemical Journal 398.1(2006):135-144を参照されたい。また、Sriskanda, Verl及びStewart Shuman.、「Specificity and fidelity of strand joining by Chlorella virus DNA ligase.」、Nucleic acids research 26.15(1998):3536-3541も参照されたい。いくつかの例で、DNAリガーゼを用いたdsDNAのライゲーションは、10以上、102以上、103以上、104以上、105以上、106以上、107以上又はこれらの間のあらゆる値のkcat/Kmにおいて起こり得る。cDNAに対するMIP捕捉及び/又はパドロックプローブ捕捉の両方が、in situでのRNA分子の多重検出に使用できる。例えば、Ke, Rongqinら、「In situ sequencing for RNA analysis in preserved tissue and cells.」、Nature methods 10.9(2013):857-860;Mignardi, Marcoら、「Oligonucleotide gap-fill ligation for mutation detection and sequencing in situ.」、Nucleic acids research 43.22(2015):e151-e151を参照されたい。しかしながら、逆転写を使用すると、これらの戦略では捕捉効率が限定され得る(30%以下の分子当たり捕捉効率)。例えば、Larsson, Chatarinaら、「In situ detection and genotyping of individual mRNA molecules.」、Nature methods 7.5(2010):395-397を参照されたい。いくつかの実施形態では、プローブの逆転写プライマー領域は、LNA塩基などの核酸アナログを含み得る。in situでのハイブリダイゼーション効率を増加させ、下流のパドロックプローブ捕捉のための増幅産物の密度も増加させるため、LNA塩基(エキシコン社(Exiqon))を含有する逆転写プライマーを使用してもよい。例えば、Larsson, Chatarinaら、「In situ detection and genotyping of individual mRNA molecules.」、Nature methods 7.5(2010):395-397;Ke, Rongqinら、「In situ sequencing for RNA analysis in preserved tissue and cells.」、Nature methods 10.9(2013):857-860を参照されたい。LNA含有プライマーは、架橋RNA分子へのアニーリングによってcDNAの局在を維持可能であるように、リボヌクレアーゼH耐性を持つように設計することも可能である。例えば、Kurreck, Jensら、「Design of antisense oligonucleotides stabilized by locked nucleic acids.」、Nucleic acids research 30.9(2002):1911-1918;Ke, Rongqinら、「In situ sequencing for RNA analysis in preserved tissue and cells.」、Nature methods 10.9(2013):857-860を参照されたい。LNA修飾は、核酸プローブの合成に組み入れることもできるし、あるいは、アレイ合成オリゴヌクレオチドライブラリからのLNA-RTプライマーの増幅のためのPCRの間に導入することもできる。例えば、Veedu, Rakesh N.、Birte Vester、及びJesper Wengel、「Enzymatic incorporation of LNA nucleotides into DNA strands.」、ChemBioChem 8.5(2007):490-492を参照されたい。
標的分子のスプリントライゲーションなし
いくつかの実施形態では、標的核酸ではなく別のオリゴヌクレオチドをライゲーション用スプリントとして用いて、RNA又はcDNAを標的とする直鎖状の捕捉用プローブをin situで環状化することが可能であり得る。この戦略は、プローブ-標的間相互作用の特異性を得るためにハイブリダイゼーションのみに依存し得るが、標的分子をスプリントとして用いる場合に発生するいくつかの問題を回避し得る。例えば、プローブとスプリントオリゴヌクレオチドの両方がDNAから構成されている場合、スプリントライゲーション反応が効率的となりやすい。
いくつかの実施形態では、RNA分子に環状プローブを直接的にハイブリダイズさせることにより、in situでの環状化工程を完全に回避することが可能である。場合により、直鎖状ssDNAと比較して、環状ssDNAの特性が様々であることから、この戦略には潜在的な問題が生じ得る。直鎖状ssDNAは、数ナノメートルほどの持続長を有する、屈曲性の重合体であり得る。例えば、Smith, Steven B.、Yujia Cui、及びCarlos Bustamente、「Overstretching B-DNA: the elastic response of individual double-stranded and single-stranded DNA molecules.」、Science 271.5250(1996):795;Tinland, Bernardら、「Persistence length of single-stranded DNA.」、Macromolecules 30.19 (1997): 5763-5765)を参照されたい。環状ssDNAは有意により長い持続長を有し得る。例えば、Rechendorff, Kristianら、「Persistence length and scaling properties of single-stranded DNA adsorbed on modified graphite.」、The Journal of chemical physics 131.LPMV-ARTICLE-2009-002(2009):095103を参照されたい。環状ssDNAは通常、アクリルアミドゲル電気泳動の際に直鎖状分子よりもゆっくりと移動するため、FISSEQ用ヒドロゲル中へのプローブの拡散速度が減少する場合がある。いくつかの場合で、あるDNA分子を別の直鎖状DNA分子に環状化することは、これらの分子を位相的に連結し得る。二重鎖ヘリックスターンの数と同じ回数だけ標的鎖の周りを巻き戻っている、塩基対形成に参加していない環状DNAの領域によって、鎖切断を導入することなく、すなわち、位相的に連結することなく、環状DNA分子と直鎖状DNA分子とをハイブリダイズすることが可能であり得る。いくつかの実施形態で、環状化プローブの標的へのハイブリダイゼーションが、直鎖状プローブよりも大きな特異性を示すことがあるが、これはおそらくは、ロックされた環状高次構造が生み出す屈曲力又は張力によるものである。例えば、Tang, Yaqinら、「Tension promoted circular probe for highly selective microRNA detection and imaging.」、Biosensors and Bioelectronics 85(2016):151-156を参照されたい。しかしながら、これらの分子は、miRNAの長さが短いために、トポロジーには拘束されない。
いくつかの実施形態において、標的には、複数のプローブが結合することが可能である。RCAはプローブを大規模に増幅するため、標的外に結合した、又は試料中に非特異的に保持されたあらゆるプローブが、偽陽性の捕捉現象を起こし得る。場合によっては、単一のプローブだけを用いて、増幅されたプローブが標的分子に局在しているかどうかを判定することは困難であり得る。しかしながら、1分子当たりに複数の捕捉用プローブを用いる誤り検出訂正戦略を考案することができる。例えば、完全なバーコード配列を、いくつかのプローブに分配してもよい。同一標的分子に対応する複数のプローブが、空間的に共局在しているオフターゲット結合又は非特異的な保持を起こす可能性は小さい。
核酸に対して結合性又は他の反応性を示すタンパク質の使用
いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは、タンパク質成分と核酸成分とを含むプローブ複合体であり得る。タンパク質成分は、プローブの標的上への結合を促進することが可能である。
いくつかの実施形態では、標的化RNA FISSEQ法を設計するために、核酸結合タンパク質(Cas9など)を使用することができる。いくつかの他の実施形態では、結合以外の核酸の反応(切断又はライゲーションなど)を触媒するタンパク質を、特定のRNA又はcDNA種の検出の対象としてよい。完全にプログラム可能なRNA結合タンパク質は、核酸標識に連結されている場合がある改変Pumilio相同ドメインのコンカテマーを用いて作製することができる(mRNAディスプレイ、リボソームディスプレイ、又は核酸タグの結合)。例えば、Adamala, Katarzyna P.、Daniel A. Martin-Alarcon、及びEdward S. Boyden、「Programmable RNA-binding protein composed of repeats of a single modular unit.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 113.19(2016):E2579-E2588を参照されたい。
いくつかの実施形態では、核酸によって誘導される核酸結合タンパク質を使用することが可能である。例示的な核酸誘導型核酸結合タンパク質としては、アルゴノート、Cas9、Cpf1、及び/又はC2c2を挙げることができる。例えば、Bouasker, Samir、及びMartin J. Simard、「Structural biology: tracing Argonaute binding.」、Nature 461.7265(2009):743-744);Mali, Prashantら、「RNA-guided human genome engineering via Cas9.」、Science 339.6121(2013):823-826;Cpf1(Zetsche, Berndら、「Cpf1 is a single RNA-guided endonuclease of a class 2 CRISPR-Cas system.」、Cell 163.3(2015):759-771;Abudayyeh, Omar O.ら、「C2c2 is a single-component programmable RNA-guided RNA-targeting CRISPR effector.」、Science(2016):aaf5573を参照されたい。単一のタンパク質は、特異性を付与するために、ガイド核酸を用いて多種多様な標的を結び付けることが可能であるため、核酸誘導型核酸結合タンパク質(アルゴノート(Argonaute)及びC2c2など)はさらに大きな柔軟性を提供することが可能である。ハイブリダイゼーション連鎖反応(HCR)のイニシエーター、ローリングサークル増幅(RCA)用の直鎖状若しくは環状のDNA標識、又は他の種類の検出可能な標識など、バーコード核酸を標的RNA分子に局在させるために、これらの親和結合反応を使用することができる。核酸誘導型核酸結合タンパク質の場合、RNA又はDNAのガイド鎖を、標的核酸分子の代わりに検出することができる。ガイド核酸分子は、マイクロアレイにより合成及び増幅してもよい。
特定のRNA又はcDNA種に影響を与えるために、核酸の反応を触媒するタンパク質を使用してもよい。例えば、in situ検出用に特定のRNA又はcDNA種を改変するために、核酸の切断反応及び/又はライゲーション反応を使用してもよい。RNA又はcDNA分子は「タグメンテーション(Tagmentation)」のための鋳型の役割を果たすことが可能であり、タグメンテーションでは、該分子が切断され、その断片の1つに外来性核酸がライゲーションされる。例えば、Syed, Fraz、「Second‐Generation Sequencing Library Preparation: In Vitro Tagmentation via Transposome Insertion.」、Tag-Based Next Generation Sequencing:311-321を参照されたい。これらの核酸反応は、タンパク質成分及び/又は「ガイド(guide)」核酸成分を含むプローブ複合体の結合特異性を利用することにより、特定の種を対象とすることができる。いくつかの実施形態では、標的ではない特定のRNA又はcDNA種を、検出のため除去することを目的として、本明細書に記載の戦略を用いて改変することができる。例えば、望まれない標的は、種々のエキソヌクレアーゼ又はエンドヌクレアーゼ(リボヌクレアーゼHなど)によって消化することができる。いくつかの実施形態では、特定のRNA又はcDNA種を改変してもよい。
検出用の直鎖状のポリメラーゼコロニーの形成
いくつかの実施形態では、標的を捕捉するプローブは、更なる増幅のために、共通のアダプター領域を含む。いくつかの実施形態では、プローブ又は環状化プローブは、RCAによって増幅することが可能である。いくつかの実施形態では、ポロニー(polony)などの直鎖状の増幅産物を作製することが可能である。
ローリングサークル増幅(RCA)の代替として、直鎖状の基質を用いて、直鎖状ポリメラーゼコロニー(「ポロニー」)を形成してもよい。ポロニーは、参照によって本明細書に援用されるMitra, Robi D.ら、「Fluorescent in situ sequencing on polymerase colonies.」、Analytical biochemistry 320.1(2003):55-65に記載されている方法で作製される場合がある。ポロニーは、上記のものなどの、酵素、RNA若しくはcDNAにハイブリダイズした核酸プローブ、又は核酸-タンパク質複合体により標的RNA若しくは標的cDNA種に局在化した核酸プローブによってin situで改変されたRNA、cDNA、RNA又はcDNAを含んでよい。後に、ポロニーはFISSEQで検出してもよい。
様々な実施形態のRNA捕捉を要約すると、本開示は以下を提供する:特定のRNA種のcDNA合成を特異的にプライムするように作用する、RNA配列に相補的な配列を含む逆転写用プライマーを含むプローブを合成することによって、逆転写を特定のRNA種に標的化してもよい。逆転写用プライマーを含むこれらのプローブは、後に、FISSEQ用ライブラリに加工することが可能である。
いくつかの実施形態において、本開示は以下を提供する:RNA種のin situ検出を行うことができ、ここで、プローブの最終産物は環状DNA分子となり、この環状DNA分子がFISSEQによる検出のためのローリングサークル増幅(RCA)用の鋳型として働く。いくつかの実施形態では、捕捉用プローブは、RNA又はcDNA分子にハイブリダイズされ、相補的なRNA又はcDNA配列にアニーリングした際にリガーゼによって環状化される直鎖状プローブであり得る。いくつかの実施形態では、捕捉用プローブは、RNA又はcDNA分子にハイブリダイズされ、該プローブがライゲーションされて環状となり得るように、逆転写酵素、DNAポリメラーゼ、又はリガーゼなどにより、直鎖状プローブの「ギャップ」を充填する配列鋳型として、内在性のRNA又はcDNA配列が使用された後に、環状化される直鎖状プローブであり得る。いくつかの実施形態では、捕捉用プローブは、RNA又はcDNA分子にハイブリダイズされ、標的のRNA又はcDNA分子とは独立した追加の「スプリント」オリゴヌクレオチドを用いてリガーゼによって環状化される直鎖状プローブであり得る。いくつかの実施形態では、捕捉用プローブは、RNA又はcDNA分子にハイブリダイズした環状プローブであり得る。
いくつかの実施形態において、本開示は、タンパク質成分と核酸成分とを含むプローブ複合体により、RNA標的を捕捉する方法を提供する。本開示は以下を提供する:RNA種のin situ検出を行うことができ、ここで、核酸-タンパク質複合体は、タンパク質(改変Pumilio相同ドメインのコンカテマーなど)の結合特性を介して、特定のRNA又はcDNA種を対象とし、核酸標識を標的RNA又はcDNA種に局在化させる。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分は、mRNAディスプレイ、リボソームディスプレイ、逆転写とその後のcDNAのタンパク質への結合、又は核酸とタンパク質との間の他の連結形態によって形成される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体のタンパク質成分は、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成されたDNA又はmRNAから発現される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分は、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分及びタンパク質成分の両方が、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成される。例えば、プローブ複合体をmRNAディスプレイによって標識することが可能であり、ここで、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成されたmRNAが、タンパク質合成を指示し、核酸標識を構成し得る。
本開示は以下を提供する:タンパク質又は核酸-タンパク質複合体が核酸配列(「ガイド」核酸)を介してとあるRNA種又はとあるcDNA種を対象とする、RNA種のin situ検出を行うことができる。例示的な核酸誘導型結合タンパク質として、限定はされないが、アルゴノート、Cas9、及びC2c2が挙げられる。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は、タンパク質によって(例えば、核酸タグを付けたタンパク質を用いて)、標的のRNA又はcDNAを対象とする。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分が、「ガイド」核酸の標的化部分に付加されるか、又は、「ガイド」核酸を構成する。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は直鎖状DNAを含んでおり、この直鎖状DNAはローリングサークル増幅(RCA)用の鋳型として環状化される。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は直鎖状RNAを含んでおり、この直鎖状RNAは、本明細書に記載の方法を用いて特異的に捕捉されるか、又は、ランダム捕捉FISSEQ(例えば、Leeら、Science 2014)を用いて非特異的に捕捉される。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は環状DNAを含んでおり、この環状DNAはRCAを用いて増幅することができる。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分はDNA又はRNAを含んでおり、このDNA又はRNAはin situハイブリダイゼーション(ISH、蛍光in situハイブリダイゼーション法(FISH)、ハイブリダイゼーション連鎖反応(HCR)、又はサイクリックハイブリダイゼーション連鎖反応(CHCR)により検出可能な標識として働く。
本開示は以下を提供する:切断、ライゲーション、末端修飾(例えば5’リン酸化)などの修飾、及び保護を含む、1又は複数の核酸反応が、1又は複数のRNA種又はcDNA種を対象とする、RNA種のin situ検出を行うことができる。いくつかの実施形態では、上記反応は、タンパク質成分及び/又は「ガイド」核酸成分を含む、プローブ複合体の結合特異性により、とあるRNA種又はとあるcDNA種を対象とする。いくつかの実施形態では、上記複合体の1又は複数の成分はDNAマイクロアレイを用いて合成される。いくつかの実施形態では、標的のRNA配列又はcDNA配列は、その後、配列決定を介した検出のためのFISSEQ鋳型へと加工される。
いくつかの実施形態では、本開示は以下を提供する:直線的なポリメラーゼのコロニー(ポロニー)が形成され検出される、RNA種のin situ検出を行うことができる。
様々な実施形態において、標的分子はin situでRNA分子から合成されたcDNA分子であり、このcDNA分子は、とあるRNA種に相補的な逆転写用プライマーなどの、標的化された逆転写用プライマー、又は、ランダムヘキサマー若しくはポリ(dT)プライマーなどの、標的化されていない(ランダムな)逆転写用プライマー、を用いて逆転写される場合がある。
様々な実施形態において、核酸プローブ又はプローブ複合体の核酸成分は、DNAマイクロアレイ合成技術を用いて部分的に又は完全に合成される。いくつかの実施形態では、プローブ又はプローブの核酸成分は、増幅された後、本明細書に記載の方法を用いて機能的なプローブへと「成熟」することができる。
いくつかの実施形態では、核酸プローブ又はプローブ複合体の核酸成分は、ロックド核酸(LNA)塩基又は他の核酸アナログを含む。いくつかの実施形態では、この修飾核酸プローブが、例えば、PCRによるLNA若しくは核酸アナログ塩基の組み込みによって、逆転写によって、又は、プローブの酵素的な増幅及び「成熟」の際に、ハイブリダイゼーションの速度、効率、若しくは特異性、又はプローブ-標的分子間相互作用の指示を増強するよう機能し得る。
様々な実施形態において、標的化FISSEQ用の複数のプローブが同時に合成及び/又は使用される。
核酸配列を検出するために様々な方法を使用することができる。いくつかの実施形態では、RNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)による、RNA又はcDNAを鋳型として用いる核酸配列の検出によって可能となる。いくつかの実施形態では、標的化RNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)による、プローブ又はプローブ複合体の核酸成分に含まれる核酸配列の検出、例えば「バーコード」シークエンシング、によって可能となる。いくつかの他の実施形態では、標的化RNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH) 、RNA又はcDNAを鋳型として得られた核酸配列、及びプローブ又はプローブ複合体の核酸成分に含まれる核酸配列の両方の検出を含む。
本開示は以下を提供する:分解、末端修飾(例えば2’O-メチル付加)などの修飾、及び脱保護を含む、1又は複数の核酸反応が、1又は複数のRNA種又はcDNA種を対象とする、RNA種のin situ検出を行うことができる。いくつかの実施形態では、上記反応は、DNAマイクロアレイを用いて合成された核酸成分を含む、プローブ複合体の結合特異性により、とあるRNA種又はとあるcDNA種を対象とする。いくつかの実施形態では、望まれない標的RNA配列又は標的cDNA配列は、後のFISSEQ用ライブラリ及びデータセットで表れないように、後に試料から枯渇される。いくつかの実施形態では、上記特異的な枯渇は、RNA:DNAハイブリッド二重鎖のリボヌクレアーゼH消化を介して行われる。いくつかの実施形態では、上記特異的な枯渇は、Cas9又は他のタンパク質核酸複合体を介して行われる。いくつかの実施形態では、選択的分解の標的とされるRNA種は、リボソームRNA(rRNA)又は転移RNA(tRNA)を含む。いくつかの実施形態では、逆転写酵素の伸長を遮断するために、オリゴヌクレオチドを使用することが可能である。いくつかの実施形態では、別のRNAプローブ複合体による望まれない標的RNAへのアクセスを遮断するために、オリゴヌクレオチドを使用することが可能である。選択的分解の標的とされる例示的なRNA種は、ハウスキーピング遺伝子を含み得る。ハウスキーピング遺伝子は、基礎的な細胞機能の維持に必要とされる構成遺伝子であり得る。いくつかの実施形態では、選択的分解の標的とされる望まれない標的RNA種は、ある特定のレベルよりも大きな平均RNA量で発現される遺伝子を含む。所望により、選択的分解の標的とされる望まれない標的RNA種は、1細胞当たり約100個以上のRNA分子、1細胞当たり約200個以上のRNA分子、1細胞当たり約400個以上のRNA分子、1細胞当たり約600個以上のRNA分子、1細胞当たり約800個以上のRNA分子、1細胞当たり約1000個以上のRNA分子、1細胞当たり約1200個以上のRNA分子、1細胞当たり約1400個以上のRNA分子、1細胞当たり約1600個以上のRNA分子、1細胞当たり約1800個以上のRNA分子、1細胞当たり約2000個以上のRNA分子、1細胞当たり約10000個以上のRNA分子、又はそれ以上(例えば、rRNAは1細胞当たり最大10,000,000コピー存在する)、又はこれらの間のあらゆる値、の平均RNA量で発現される遺伝子を含む場合がある。
標的化DNA捕捉
先の「標的化RNA捕捉」のセクションに記載された全ての方法が、in situでの特定のDNA配列の検出に適用され得るが、合理的には「RNA」又は「cDNA」が「DNA」で置換され、それに付随して、必要に応じて、検出スキームの関連する酵素成分又はタンパク質成分が、DNA基質に対しての対応する反応を触媒する対応する酵素又はタンパク質に置換される。
これらの方法は、核酸プローブ又は核酸-タンパク質プローブ複合体のハイブリダイゼーションを可能にすることを目的とする、dsDNAを変性させてssDNAにする工程など、追加の試料処理工程を伴う場合がある。
環状化による捕捉法は、RCAを用いて高度に増幅可能である、数十のゲノム塩基に対応する、単一のプローブの検出を可能にする場合がある。典型的には数百ナノメートルという、巨大サイズのRCA産物は、空間分解能を減少させる場合があるが、超分解能顕微鏡法を用いてイメージングが可能である。場合により、環状化による捕捉は、変異検出及び任意スケールのハプロタイピングのための、一塩基多型の検出を可能にする場合がある。
RNAの検出に核酸結合タンパク質を用いるための本明細書に記載の方法は、DNAの検出にも用いることができる。プログラム可能なDNA結合タンパク質としては、限定はされないが、メガヌクレアーゼ、Znフィンガー、転写活性化因子様エフェクター(transcription activator-like effector)、及びBurrHが挙げられる。単一のタンパク質は、特異性を与えるために、ガイド核酸を用いて、多種多様な標的を、結び付けることが可能であるため、場合によっては、アルゴノート、Cas9、Cpf1、及びC2c2などの、核酸誘導型核酸結合タンパク質は、より大きな屈曲性を与える場合がある。場合によっては、上記タンパク質は結合のエネルギー地形を変化させる場合があるため(例えば、核酸ハイブリダイゼーション単独と比較した場合)、これらの方法は、より高速な速度論及びより高い配列ミスマッチ感度を有し得る。
最も情報に富んだゲノムFISSEQ法は、次世代シークエンシング(NGS)の直接的な類似物であり、配列決定用ライブラリの構築の鋳型としてゲノム配列を用いる。NGS用のゲノム配列決定用ライブラリの作製は、断片化工程、末端修復工程、アダプターライゲーション工程、及び/又はPCR工程を含む場合がある。しかしながら、これらの工程のいくつかは、トランスポザーゼ酵素を用いることで、「タグメンテーション」と呼ばれる1つの反応の中でDNAを断片化し、アダプターをライゲーションすることによって、同時に達成可能である(例えば、イルミナ社のNextera法を用いた場合のように)。RNA FISSEQ及びゲノムFISSEQに変更を加えて、既存のNGS RNA-seqプロトコルを適合させることができる。
いくつかの例で、ゲノム断片化の酵素的手段及び/又は化学的手段はFISSEQに適合可能である。任意であるが、物理的なDNA断片化法はFISSEQに適合しない場合がある。これらの物理的方法は音響剪断及び超音波処理を含む場合があり、これらは試料の他の側面にダメージを与える場合がある。いくつかの例で、二酵素ミックス(ニュー・イングランド・バイオラボ社)の、デオキシリボヌクレアーゼI又はフラグメンターゼ(Fragmentase)が、NGS用ライブラリ構築に有効である場合がある。固定された生物標本の中で、DNAは、いくつかの要因によって自然に断片化されている場合もあり、例えば、低pHのホルマリン及び保存中の環境条件によって形成される脱プリン/脱ピリミジン部位の分解が挙げられる。いくつかの酵素的処理を用いて、DNA断片の末端はアダプターライゲーション用に調整することができ、例えば、T4ポリヌクレオチドキナーゼ、T4 DNAポリメラーゼ、及びクレノウラージフラグメント(Klenow Large Fragment)による平滑末端化及び5’リン酸化、並びにTaqポリメラーゼ又はクレノウフラグメント(Klenow Fragment)(エクソ-クレノウフラグメント)による3’ポリアデニル化が挙げられる。
ほとんどのゲノムNGS用ライブラリとは対照的に、ライブラリを増幅するための調製用PCRは必要でない場合がある。その結果、検出可能な配列の各々がゲノム断片と1:1対応することで、PCRクローンの曖昧さをなくすためのユニークな分子識別名又は他の手法の必要性がなくなる場合がある。代わりに、RCAによる増幅のための配列決定用鋳型は環状化することができる。これらの断片が両末端で既知のアダプター配列により修飾されているならば、これらの分子はスプリントライゲーションを用いて環状化することができる。あるいは、特にFISSEQ用に調整された新規のアダプターライゲーション・環状化戦略を考案することもできる。例えば、環状化の1つの機構としてヘアピンライゲーションを含むライブラリ構築プロトコルが想定できる。例えば、ヘアピン核酸分子を、dsDNA断片の各末端で両方の鎖にライゲーションし、その断片をRCA用の鋳型として環状化するよう働かせてもよい。
イルミナ社のNextera法に基づく戦略を使用することができるが、ライブラリ構築を特定のゲノム配列に標的化するためにDNAトランスポザーゼの代わりにCas9が使用される。これにより、目的の遺伝子座の富化だけでなく、ライブラリ構築のための断片サイズの細かな調整も可能となる場合がある。この方法を用いることで、Cas9のヌクレオソームに対する感受性により、クロマチン状態に関するさらなる情報がもたらされる場合もある。メチル化の検出を行うこともできる。例えば、in situでのメチル化感受性制限酵素を用いた配列決定(MRE-seq)の1つの形態である、CpGメチル化に対して感受性の制限酵素による断片化を、用いることができる。BS-seq及びメチルC-seqをFISSEQに適用することもでき、亜硫酸水素ナトリウム処理によって非メチル化シトシンがウラシルに変換され、一方でメチル化シトシンは保護され、参照ゲノム配列と比較して変化が検出される。
標的化DNA FISSEQを要約すると、種々の実施形態において、本開示は以下を提供する:DNA種がin situで検出可能となる。いくつかの実施形態では、DNA FISSEQ用プローブの最終産物は環状DNA分子であり、この環状DNA分子が、FISSEQによる検出のための、ローリングサークル増幅(RCA)用の鋳型として働く。いくつかの実施形態では、DNA標的捕捉用プローブは直鎖状プローブであり、この直鎖状プローブは、DNA分子にハイブリダイズされ、相補DNA配へのアニーリングの際にリガーゼによって環状化される。いくつかの実施形態では、DNA標的捕捉用プローブは直鎖状プローブであり、この直鎖状プローブは、DNA分子にハイブリダイズされ、該プローブがライゲーションされて環状となり得るように、DNAポリメラーゼ、又はリガーゼなどにより、直鎖状プローブの「ギャップ」を充填する、配列鋳型として、内在性のDNA配列が使用された後に、環状化される。いくつかの実施形態では、DNA標的捕捉用プローブは直鎖状プローブであり、この直鎖状プローブは、DNA分子にハイブリダイズされ、標的のDNA分子とは無関係な追加の「スプリント」オリゴヌクレオチドを用いてリガーゼによって環状化される。いくつかの実施形態では、DNA標的捕捉用プローブは環状プローブであり、この環状プローブがDNA分子にハイブリダイズされる。
いくつかの実施形態では、核酸-タンパク質複合体が、改変Pumilio相同ドメインのコンカテマーなど、該タンパク質の結合特性を介してとあるDNA種を対象とし、核酸標識を標的DNA種に局在化させる。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分は、mRNAディスプレイ、リボソームディスプレイ、逆転写とその後のcDNAのタンパク質への結合、又は核酸とタンパク質との間の他の連結形態によって形成される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体のタンパク質成分は、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成されたDNA又はmRNAから発現される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分は、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体の核酸成分及びタンパク質成分の両方が、DNAマイクロアレイ技術(例えばmRNAディスプレイによる該複合体の標識など)を用いて部分的に又は完全に合成される。いくつかの実施形態では、プローブ複合体は、DNAマイクロアレイ技術を用いて部分的に又は完全に合成され、タンパク質合成を共に指示し、プローブの核酸成分を構成するmRNAで標識され得る。
本開示は以下を提供する:タンパク質又は核酸-タンパク質複合体が、アルゴノート、Cas9、及びC2c2などの、核酸配列(「ガイド」核酸)を介してとあるDNA種を対象とする、DNA種のin situ検出を行うことができる。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は、タンパク質によって(例えば、核酸タグを付けたタンパク質を用いて)、標的のDNAを対象とする。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分が、「ガイド」核酸の標的化部分に付加されるか、又は、「ガイド」核酸を構成する。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は直鎖状DNAを含んでおり、この直鎖状DNAはローリングサークル増幅(RCA)用の鋳型として環状化される。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は直鎖状RNAを含んでおり、この直鎖状RNAは、本明細書に記載の方法を用いて特異的に捕捉されるか、又は、ランダム捕捉FISSEQ(例えば、Leeら、Science 2014)を用いて非特異的に捕捉される。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分は環状DNAを含んでおり、この環状DNAはRCAを用いて増幅される。いくつかの実施形態では、プローブの核酸成分はDNA又はRNAを含んでおり、このDNA又はRNAはin situハイブリダイゼーション(ISH、蛍光in situハイブリダイゼーション法(FISH)、ハイブリダイゼーション連鎖反応(HCR)、又はサイクリックハイブリダイゼーション連鎖反応(CHCR)により検出可能な標識として働く。
様々な実施形態において、本開示は、試料を複数のプローブ複合体と接触させることにより、in situDNA配列決定用ライブラリ(FISSEQ用ライブラリ)を形成する方法を提供する。いくつかの実施形態では、上記プローブ複合体はssDNA、dsDNA、ssRNA、又は他の核酸を含む。いくつかの実施形態では、上記プローブ複合体はDNAトランスポザーゼを含む。いくつかの実施形態では、上記プローブ複合体はCas9又は他の核酸誘導型核酸結合タンパク質を含む。
本開示は以下を提供する:切断、ライゲーション、末端修飾(例えば5’リン酸化)などの修飾、及び保護を含む、1又は複数の核酸反応が、1又は複数のDNA種を対象とする、DNA種のin situ検出を行うことができる。いくつかの実施形態では、上記反応は、タンパク質成分及び/又は「ガイド」核酸成分を含む、プローブ複合体の結合特異性により、とあるDNA種を対象とする。いくつかの実施形態では、上記複合体の1又は複数の成分はDNAマイクロアレイを用いて合成される。いくつかの実施形態では、標的のDNA配列は、その後、配列決定を介した検出のためのFISSEQ鋳型へと加工される。いくつかの実施形態では、直線的なポリメラーゼのコロニー(ポロニー)が形成され、標的FISSEQで検出される。
本明細書で開示されるプローブは、マイクロアレイで合成され得る。いくつかの実施形態では、核酸プローブ又はプローブ複合体の核酸成分は、DNAマイクロアレイ合成技術を用いて部分的に又は完全に合成される。いくつかの実施形態では、上記合成されたプローブは、本明細書に記載の方法を用いて機能的なプローブへと「成熟」され得る。
いくつかの実施形態では、標的dsDNAは、二重鎖の熱融解及び/又は一方の鎖の酵素消化などにより、一本鎖の(ssDNA)標的に変換される。
いくつかの実施形態では、核酸プローブ又はプローブ複合体は1又は複数の核酸アナログを含む。いくつかの実施形態では、核酸プローブ又はプローブ複合体の核酸成分は、ロックド核酸(LNA)塩基又は他の核酸アナログを含む。いくつかの実施形態では、この修飾プローブが、ハイブリダイゼーションの速度、効率、若しくは特異性、又はプローブ-標的分子間相互作用の指示を増強するよう機能し得る。LNA又は核酸アナログ塩基の組み込みは、例えば、PCRによって、逆転写によって、又はプローブの酵素的な増幅及び「成熟」の際に行われ得る。
いくつかの実施形態では、複数のプローブが同時に合成及び/又は使用される。いくつかの実施形態では、DNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)による、DNAを鋳型として用いる核酸配列の検出によって可能となる。いくつかの実施形態では、DNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)による、プローブ又はプローブ複合体の核酸成分に含まれる核酸配列の検出、例えば「バーコード」シークエンシング、を含む。いくつかの実施形態では、標的DNA種の検出は、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)による、DNAを鋳型として得られた核酸配列と、プローブ又はプローブ複合体の核酸成分に含まれる核酸配列との両方の検出を含む。
本開示は以下を提供する:分解、末端修飾(例えば2’O-メチル付加)などの修飾、及び脱保護を含む、1又は複数の核酸反応が、1又は複数のDNA種を対象とする、DNA種のin situ検出を行うことができる。いくつかの実施形態では、上記反応は、DNAマイクロアレイを用いて合成された核酸成分を含む、プローブ複合体の結合特異性により、とあるDNA種を対象とする。いくつかの実施形態では、標的DNA配列は、後のFISSEQ用ライブラリ及びデータセットで表れないように、後に試料から枯渇される。いくつかの実施形態では、上記特異的な枯渇は、RNA:DNAハイブリッド二重鎖のリボヌクレアーゼH消化を介して行われる。いくつかの実施形態では、上記特異的な枯渇は、Cas9又は他のタンパク質核酸複合体を介して行われる。いくつかの実施形態では、選択的分解の標的とされるDNA種は反復配列を含む。いくつかの実施形態では、DNAポリメラーゼの伸長又はDNAリガーゼの反応を遮断するために、オリゴヌクレオチドを使用することが可能である。いくつかの実施形態では、別のプローブ複合体による標的DNAへのアクセスを遮断するために、オリゴヌクレオチドを使用することが可能である。
捕捉のためのハイブリダイゼーションの強化
標的化RNA FISSEQ戦略及び標的化ゲノムFISSEQ戦略の研究では、生物試料内のプローブと標的分子との間のハイブリダイゼーション反応の速度が許容できないほどに遅い、という問題が生じ得る。例えば、本開示は、細胞又は細胞マトリックス内でハイブリダイゼーション反応を増強するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、捕捉のためのハイブリダイゼーションを増強するために、クラウディング剤が使用される場合がある。いくつかの実施形態では、酵素活性を増強するクラウディング剤を使用することが可能である。いくつかの実施形態では、クラウディング剤は、切断後に洗浄除去できる切断可能な荷電基を含む。いくつかの実施形態では、クラウディング剤は、核酸ハイブリダイゼーション後から酵素反応前までに中和できる荷電基を含む。いくつかの実施形態では、クラウディング剤は分解可能である。
反応緩衝剤
濃度依存性
まず、大規模多重標的化FISSEQのための設計には全て、オリゴヌクレオチドプローブの複合プールの使用が含まれる。しかしながら、ハイブリダイゼーションは二分子間の反応であるため、ハイブリダイゼーションの速度は両分子種の濃度に依存的である場合がある。プローブのプール(ライブラリとしても知られている)を使用する場合、ライブラリの多様性と比例して個々のプローブの濃度は減少する。すなわち、1000個の遺伝子を同時に標的とすることを試みた場合、各プローブの濃度は、少なくとも1000倍、もしかするとそれ以上(例えば、1遺伝子当たりに複数のプローブが使用される場合)、減少する場合がある。
そのため、大規模多重標的化FISSEQの実施は、プローブプールの濃度を全体的に増加することによって増強される場合がある。典型的なRNA FISH用プローブ濃度は1~150nMであり得る。例えば、Raj, Arjunら、「Imaging individual mRNA molecules using multiple singly labeled probes.」、Nature methods 5.10(2008):877を参照されたい。複合的プローブライブラリのISH用には、上記濃度は上に調節される。例えば、Chen, Kok Haoら、「Spatially resolved, highly multiplexed RNA profiling in single cells.」、Science 348.6233(2015):aaa6090を参照されたい。いくつかの例では、複合プローブライブラリの濃度は、約10μM以上、約20μM以上、約40μM以上、約60μM以上、約80μM以上、約100μM以上、約120μM以上、約140μM以上、約160μM以上、約180μM以上、約200μM以上、又はこれらの間のあらゆる値の濃度に調節される場合がある。これをさらに調節することも可能である。例えば、上記値は、約2倍、約4倍、約6倍、約8倍、約10倍、約15倍、約20倍、約25倍、約30倍、約40倍、約50倍、約60倍、約70倍、約80倍、約90倍、約100倍、約120倍、約140倍、約160倍、約180倍、約200倍、又はこれらの間のあらゆる値にさらに調節される場合がある。所望により、上記値は、水中のDNAの溶解限度(約10mM)に近くなり得る、100倍に調節される場合がある。これは、マイクロアレイ合成されたオリゴヌクレオチドライブラリの相対的に安価な酵素的増幅により可能となる。
酵素適合性が増強されたクラウディング剤
場合によっては、効率的なプローブハイブリダイゼーションの最適条件と下流の酵素反応の最適条件とは、概して、互いに相容れない傾向であり得る。例えば、in situハイブリダイゼーションは、クラウディング剤の存在下で効率的となる場合がある。クラウディング剤の一例としては、デキストラン硫酸があり得る。しかしながら、デキストラン硫酸によって酵素が強く阻害される場合がある。例えば、Bouche, J. P.、「The effect of spermidine on endonuclease inhibition by agarose contaminants.」、Analytical biochemistry 115.1(1981):42-45。高度に荷電した、高分子量の重合体であるため、下流の酵素反応、例えば、逆転写、ライゲーション、DNA重合、が強く阻害されないポイントまで、デキストラン硫酸を試料から洗浄することは難しい場合がある。しかしながら、クラウディング剤の非存在下では、in situハイブリダイゼーションの速度が数桁遅くなる場合がある。例えば、Wahl, Geoffrey M.、Michael Stern、及びGeorge R. Stark、「Efficient transfer of large DNA fragments from agarose gels to diazobenzyloxymethyl-paper and rapid hybridization by using dextran sulfate.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 76.8(1979):3683-3687を参照されたい。すなわち、酵素反応を強く阻害しないクラウディング剤が、FISSEQで使用可能である。クラウディング剤は、典型的には、高分子量、高結合価の、荷電した重合体であり得る。例えば、クラウディング剤は、ポリアクリル酸、ポリビニルスルホン酸、及びアルギン酸などの重合体であり得る。所望により、クラウディング剤は、デキストラン硫酸と類似した重合体であり得る。いくつかの例では、クラウディング剤の分子間組織化が、クラウディング剤としてのその有効性を判定する要素となる場合がある。
一例として、デキストラン硫酸は、ハイブリダイゼーションの際にネットワークの形成(高度に局在化したプローブ濃度)を助けることで、アニーリングプロセスを促進すると理解される。アルギン酸のG-ブロック(G-block)は、二価の陽イオン(例えば、Ca2+)との分子間架橋によるヒドロゲルの形成に関与すると考えられている。デキストラン硫酸が、外因的な化学的架橋反応下及びキトサン存在下以外で、ヒドロゲルを形成するかは不明であり、そのどちらも、典型的な核酸ハイブリダイゼーション反応の間には存在しない。いくつかの例では、クラウディング剤は、ヒドロゲルの形成における自己会合性を含む場合がある。あるいは、クラウディング剤は、ヒドロゲルの形成における自己会合性を含まない場合がある。所望による、このヒドロゲル形成における自己会合性の違いが、核酸DNAハイブリダイゼーション反応の速度の向上における、デキストラン硫酸とアルギン酸との間の違いを説明する場合がある。
例えば、ポリアクリル酸及びポリビニルスルホン酸は、クラウディング剤として共に効果的に機能する場合があるが、一方、アルギン酸はクラウディング剤として効果的に機能しない場合がある。これは、DNAのクラウディングにおいてのその有効性を減じる、分子間組織化によるものである場合がある。いくつかの例では、ポリアクリル酸は酵素反応を強く阻害する場合があるが、ポリビニルスルホン酸はそれほどの阻害を示さない場合がある。一例として、ある阻害機構は、Mg2+、Ca2+、Mn2+、Na、リン酸などの必須金属又は荷電必須補因子、並びに酵素機能に必要な他の金属及び荷電イオン、のキレート化を介したものである場合がある。ポリアクリル酸ナトリウム(sodium polyacrylic acid)などのポリイオン塩は、マグネシウムを含有する酵素反応緩衝剤の存在下でナトリウムイオンをマグネシウムイオンと交換し、上記必須補因子の有効濃度を下げる場合がある。別の阻害機構として、酵素に対する結合及び構造的損傷を挙げることができ、例えば、酵素の荷電ドメインとイオン性重合体との間の電荷誘引及び結合であり、これらは、酵素の効果的な反応内隔離を引き起こし、且つ、酵素の構造及び関連機能に必要とされる酵素内の静電気的相互作用すなわち電荷相互作用を破壊する場合ある。あるいは又はさらに、水和性、又は疎水性、電荷、及び構造が、ポリイオン-タンパク質間相互作用の強度に寄与する場合がある。ポリイオン上又はポリイオンネットワーク中のタンパク質吸収が、効果的な酵素濃度の減少に寄与する場合がある。
いくつかの実施形態では、クラウディング剤として機能できるが、ある程度は分子プログラミング性を有する化合物が使用されてもよい。例えば、クラウディング剤として機能し得るいくつかの重合体を使用することが可能であり、その後、その荷電基を切断除去又は中和することが可能である。これにより、上記化合物はPEGのような中性重合体に変化し、この中性ポリマーが酵素反応の効率を実際に増強する。いくつかの実施形態では、重合体は、クラウディング剤として機能した後に、小さな単量体に特異的に分解され得、試料から容易に洗浄可能である。クラウディング剤の不動態化又は分解の化学特性は、核酸とは独立していること、すなわち、核酸を分解しない又は核酸を不適合性のものにしないこと、が必要である。これらの官能基のいくつかとして、過ヨウ素酸ナトリウムにより切断可能なα-ヒドロキシ酸;熱により切断可能なβ-ケト酸;銀イオンにより切断可能なホスホロチオエート結合;還元により切断しチオールにすることが可能なジスルフィド結合;及び、光処理又は化学的処理により切断され得る他の種類の化学結合が挙げられる。
酵素適合性の核酸ハイブリダイゼーション速度の増強のためのプログラム可能なポリイオン又は高分子電解質の例としては、イオン価を与える化学基を含むように切断可能なリンカーを介して後に修飾され得る、PEG、PVA、若しくはPAAなどの重合体、Cys(Lys)nCysの重縮合反応物、又は、クラウディング剤として機能した後に分解され得るように切断可能な結合を含む単量体から形成された重合体が挙げられる。例えば、Oupicky, David、Alan L. Parker、及びLeonard W. Seymour、「Laterally stabilized complexes of DNA with linear reducible polycations: strategy for triggered intracellular activation of DNA delivery vectors.」、Journal of the American Chemical Society 124.1(2002):8-9を参照されたい。イオン価に代わるものとして、これらの重合体は溶液中で水和する非イオン性基を含む場合があり、この非イオン性基も、分子クラウディング及び/又は水の隔離によって核酸ハイブリダイゼーション速度を増強する。
種々の実施形態において、本開示は、FISSEQによる検出のためのRNA種、cDNA種、及びDNA種の捕捉を標的とした、多種多様なプローブライブラリのハイブリダイゼーションを増強するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、上記方法は、ハイブリダイゼーション用緩衝液中にクラウディング剤を添加することを含む。いくつかの実施形態では、SSC(塩化ナトリウムクエン酸ナトリウム緩衝液)などの、多量の(high)塩を含有するハイブリダイゼーション用緩衝液を使用することができる。その塩濃度は、1倍希釈(1X)、2倍希釈、5倍希釈、10倍希釈、又はそれ以上の濃度とすることができる。いくつかの他の実施形態では、塩濃度は、約1倍~約3倍希釈、約3倍~約5倍希釈、又は約5倍~約10倍希釈とすることができる。いくつかの実施形態では、ブロッキング剤を含有するハイブリダイゼーション用緩衝液を使用することができる。ブロッキング剤は、プローブのオフターゲット配列への非特異的結合を減少することが可能であり、且つ/又は、他の試料成分(例えば、酵母tRNA、サケ精子、Triton-X、Tween20、SPANなどの界面活性剤、BSAなどのペプチド、及びフィコールなどの他の薬剤)との静電的相互作用を防止することによるものである。いくつかの実施形態において、ハイブリダイゼーション用緩衝液は、DNAのアニーリング特性(融解温度など)を変化させる薬剤を含有する。アニーリング温度を変化させ得る薬剤の例としては、ホルムアミドが挙げられる。いくつかの実施形態では、高濃度のプローブを使用することが可能である。プローブの濃度の例としては、1~150nM、1~150μM、又は最大10mMを挙げることができる。いくつかの実施形態では、デキストラン硫酸又はポリアクリル酸などのクラウディング剤を使用することが可能である。いくつかの実施形態では、クラウディング剤の平均分子量Mnは、1~10kDa、10~20kDa、10~100kDa、100~300kDa、又は100~1000kDaであり得る。いくつかの実施形態では、クラウディング剤は、単量体占有率が1~10%、10~30%、10~99%、又は100%となる電荷密度を有することが可能である。いくつかの実施形態では、反応中におけるクラウディング剤の重量体積パーセントは、1%、5%、10%、15%、20%、又はそれ以上であり得る。
本開示は、例えば、ポリマー骨格及び1又は複数の水和性基を含む、ポリイオン性、高分子電解質、又は親水性且つ強水和性の、重合体である、クラウディング剤を提供する。上記水和性基は、イオン性、電解質、又は親水性(hyrophylic)であり得る。いくつかの実施形態では、上記水和性基は、例えば、イオン性基に中性の電荷を持たせたり、又は強水和性基を弱水和状態にするなどにより、特異的に不活性化される場合がある。
いくつかの実施形態では、上記不活性化の化学特性は、RNA、DNA、タンパク質、及び/又は他の種類の生体分子とは実質的に非反応性である。いくつかの実施形態では、不活性化された重合体が酵素反応と適合性となる。
本開示は、例えば、ポリマー骨格と水和性基との間に切断可能な結合を含む、ポリイオン性、高分子電解質、又は親水性且つ強水和性の、重合体である、クラウディング剤を提供する。いくつかの実施形態では、上記切断可能な結合は、過ヨウ素酸ナトリウムにより切断可能なα-ヒドロキシ酸を含む。いくつかの実施形態では、上記切断可能な結合は、熱により切断可能なβ-ケト酸を含む。いくつかの実施形態では、上記切断可能な結合は、銀イオンにより切断可能なホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、上記切断可能な結合は、還元により切断されてチオールとなることが可能なジスルフィド結合を含む。光処理又は化学的処理によって、他の種類の化学結合が切断される場合もある。
本開示は、例えば、本明細書で開示されるものが挙げられる、切断可能な結合を、重合体の骨格に沿って含む、ポリイオン性、高分子電解質、又は親水性且つ強水和性の、重合体であるクラウディング剤を提供する。
本開示は、本明細書で開示されるクラウディング剤のうちの1つを含有するハイブリダイゼーション用緩衝液を用いて、複数のプローブがin situでハイブリダイズされる、標的化RNA検出又は標的化DNA検出のためのクラウディング剤の使用を提供する。
本開示は、本明細書で開示されるクラウディング剤のうちの1つを含有するハイブリダイゼーション用緩衝液を用いて、in situで複数のプローブをハイブリダイズする工程を含む、RNA及びDNAを検出する方法を提供する。いくつかの実施形態では、上記方法は、上記クラウディング剤に存在する切断可能な基の切断を誘起する工程をさらに含む。
本開示は、本明細書で開示されるクラウディング剤のうちの1つを含有するハイブリダイゼーション用緩衝液を用いて、in situで複数のプローブをハイブリダイズする工程を含み、且つ、上記水和性基を不活性化する工程をさらに含む、RNA及びDNAを検出する方法を提供する。
プローブプールのDNAアレイ合成
DNAマイクロアレイ(一般に、アレイ、DNAチップ、バイオチップ、又はチップとも称される)とは、固体表面に付属した顕微的なDNAスポットの集合を指し得る。例えば、Heller, Michael J.、「DNA microarray technology: devices, systems, and applications.」、Annual review of biomedical engineering 4.1(2002):129-153を参照されたい。場合によっては、アジレント社、カスタム・アレイ社、及びツイスト・バイオサイエンス社によって市販されている、マイクロアレイDNA合成プラットフォームを用いて、大規模複合型短(およそ200ヌクレオチド長)オリゴヌクレオチドライブラリを作製することができる。例えば、Kosuri、Sriram、及びGeorge M. Church.、「Large-scale de novo DNA synthesis: technologies and applications.」、Nature methods 11.5(2014):499-507を参照されたい。マイクロアレイ合成は、固体基板に付着したDNA又は核酸アナログオリゴヌクレオチドの合成と言ってもよい。商業的供給業者であるツイスト・バイオサイエンス社は、例えば、9,600個のウェルを含み、ウェル毎に121種の別々のオリゴヌクレオチド種が合成され、1アレイ当たり合計1,160,000種のオリゴヌクレオチドが合成される、マイクロアレイを売り物にしている。商業的供給業者であるアジレント社のOLSライブラリは244,000強のオリゴヌクレオチド種を含み、一方、商業的供給業者であるカスタム・アレイ社のDNAマイクロアレイは94,000強を合成する。各DNA種は、数ピコモル(10~12モル)のDNA分子など、微量で合成されてもよい。各々のDNAマイクロアレイ合成技術は、エラー率、オリゴヌクレオチドの長さ、及び、配列の制限(ホモポリマーリピート及び二次構造など)などの特徴の点で異なり得る。これらのオリゴヌクレオチドライブラリは通常、全体において、又は特定のサブプールにおいて、ライブラリを高度に増幅及びプロセシングするための手法を用いて作製する、一本鎖DNAプローブから構成される再生可能資源を表すDNA種溶液中へと、固相基板から遊離せられ得る。例えば、Beliveau, Brian J.、Nicholas Apostolopoulos、及びChao‐ting Wu、「Visualizing genomes with Oligopaint FISH probes.」、Current Protocols in Molecular Biology(2014):14-23;Chen, Kok Haoら、「Spatially resolved, highly multiplexed RNA profiling in single cells.」、Science 348.6233(2015):aaa6090);Kosuri, Sriramら、「Scalable gene synthesis by selective amplification of DNA pools from high-fidelity microchips.」、Nature biotechnology 28.12(2010):1295-1299を参照されたい。あるいは、全体において、又は特定のサブプールにおいて、上記オリゴヌクレオチドが上記固相から直接増幅されてもよい。
コンピュータによる設計
配列がコンピュータツールを用いて手動で又は個別に設計され得る従来のDNA合成とは異なり、アレイDNA合成のスケールは、配列の設計及び管理のためのコンピュータパイプラインを用いて設計することが可能である。例えば、Rozen, Steve、及びHelen Skaletsky、「Primer3 on the WWW for general users and for biologist programmers.」、Bioinformatics methods and protocols(1999):365-386;Rouillard, Jean‐Marie、Michael Zuker、及びErdogan Gulari、「OligoArray 2.0: design of oligonucleotide probes for DNA microarrays using a thermodynamic approach.」、Nucleic acids research 31.12(2003):3057-3062)を参照されたい。これらの方法により、プローブの機能と関連したプローブ設計の側面と、アレイ製造プロセスの特異性と関連したプローブ設計の側面との両方が考慮される場合がある。
DNAプローブ
ゲノム配列又は該ゲノム由来のRNA配列に相補的なプローブを設計することを目的として、染色体配列ファイルをメモリーマッピングし、アノテーションより導かれるインデクシングを与えるために、特注のGenome Tools Pythonライブラリを使用することが可能である。このアプローチは、過剰なメモリ使用、ディスクスラッシング、性能ボトルネック、及びメインメモリに完全な染色体データを保存しようとする試みに伴う他の不都合な側面を最小限にしながら、目的の染色体領域の遅延読み込みを可能にする場合がある。SSDドライブを使用する場合、配列へのアクセスがメモリアクセスのおよそ80%高速となる場合があるが、インデックスメタデータ及び遅延読み込みされた目的領域のみを含む最小限のメモリフットプリントで済む。アンサンブル社(Ensemble)が供給するGFF/GTF File Format(General Feature Format/General Transfer Format)が、ゲノムアノテーションの保存に使用される場合がある。例えば、Kawaji, Hideya、及びYoshihide Hayashizaki、「ゲノムアノテーション.」、Bioinformatics: Data, Sequence Analysis and Evolution(2008):125-139を参照されたい。遺伝子標的リストの容易な編集を可能にするために、Gencode又は他の参照アノテーション及び変換テーブルを用いて、ゲノム、トランスクリプトーム、及びタンパク質のアノテーション間のマッピングを行うことが可能である。例えば、Harrow, Jenniferら、「GENCODE: producing a reference annotation for ENCODE.」、Genome biology 7.1(2006):1を参照されたい。個々のプロジェクト及び共同研究者は実験計画のためにビルド特有のデータセットに頼っているため、アプリケーション毎に構築される適当な参照ゲノムが選択され得る。いくつかの例では、安定なGRCh37アノテーション及び配列アセンブリリリースが用いられ得る。
RNAプローブ
RNAに対するプローブを設計するために、RNA種が選択的スプライシングのために多くのアイソフォームで存在するということが考慮される場合がある。特定のエクソン、イントロン、配列ジャンクション(sequence junction)、発現された多型、又はRNA編集の部位など、RNAの特定の配列特徴を検出することに関心がある場合、このアプローチは、RNA分子のそのセグメントを特異的に標的とするプローブを設計することに限定される場合がある。これらの場合、Genome Toolsライブラリを用いて、このプローブ配列設計論理に束縛された、アノテーションより得られるプローブ配列が作製される場合がある。
いくつかの例では、RNA種のあらゆるアイソフォームを検出することが望ましい場合がる。転写物アイソフォームの全体にわたって本開示のプローブの普遍性を最大にするために、Genome Tools ライブラリを用いて、標的RNA種のためのエクソン「パイルアップ」が作製される場合がある。概念として、上記パイルアップは、全てのアイソフォームにわたって最もよく見られるエクソン領域を同定するよう意図されている場合がある。実際に、上記パイルアップが単にアレイである場合があり、その範囲は、ゲノムに関して、転写配列の最外側の境界(すなわち、転写物バリアントの5’末端の最初の塩基及びバリアントの3’末端の最後の塩基)によって定義される場合がある。アレイ内の各位置にある値は、全てのアイソフォームの中から、それぞれの位置にエクソン配列を有する、アノテーションされた転写物バリアントの数である場合がある。この方法では、全ての転写物アイソフォームがあらゆる所与の実験で同等に発現されやすいことが、前提である場合がある。発現されたRNA配列に相補的なプローブの割合を向上させるために、転写物アイソフォームの組織種類特異的発現パターン及び細胞種類特異的発現パターンに関する予備的知識を取り入れることによって、配列設計を改善することが可能である。生物レベルの転写物度数又はアノテーション信頼性に関して、加重エクソンスコアリングを与えるための、アノテーションデータにてこ入れする追加の手段がある場合がある。
プローブの設計論理
あるアッセイを考えると、プローブ設計のための熱力学的な標的融解温度が決定することが可能である。ゲノム標的又はトランスクリプトーム標的のためにGenome Toolsによって提供された標的配列は、次に、小さな(15ヌクレオチドセグメントなどの)候補プローブ配列にチャンク化され得る。遺伝子特異的な逆転写用プライマーについて、プローブの長さは、しばしば、特異性の実施と自己環状化傾向の最小化との間の折衷点であり得る。いくつかの実施形態では、完全「アダプター-バーコード-プローブ」コンストラクトは、自己環状化を最小限に抑えるために、40ヌクレオチド長の長さしか有しない。いくつかの他の実施形態では、完全「アダプター-バーコード-プローブ」コンストラクトは、10~15ヌクレオチド長、15~20ヌクレオチド長、20~25ヌクレオチド長、25~30ヌクレオチド長、30~35ヌクレオチド長、35~40ヌクレオチド長、45~50ヌクレオチド長、50~55ヌクレオチド長、55~60ヌクレオチド長、60~65ヌクレオチド長、65~70ヌクレオチド長、70~75ヌクレオチド長、75~80ヌクレオチド長、80~85ヌクレオチド長、85~90ヌクレオチド長、90~95ヌクレオチド長、又は95~100ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、完全「アダプター-バーコード-プローブ」コンストラクトは、少なくとも20ヌクレオチド長、少なくとも30ヌクレオチド長、少なくとも40ヌクレオチド長、少なくとも50ヌクレオチド長、少なくとも60ヌクレオチド長、少なくとも70ヌクレオチド長、少なくとも80ヌクレオチド長、少なくとも90ヌクレオチド長、少なくとも100ヌクレオチド長、又は少なくとも1500ヌクレオチド長であり得る。最初のチャンク化の後、各候補プローブは、最初の合成及びFISSEQ試料調製の両方との関連において、その特異性及び効率を予測することを目的としたメトリクスを用いてスコア付けされ得る。例えば、グアニン四重鎖を含有するセグメントを全て除外する。次に、融解温度に基づいてプローブをスコア付けするが、プローブ長も定義済みである場合、融解温度は暗に含まれるGC計量も与える。いくつかの実施形態では、このプローブ長は決定後に固定することが可能であり、これにより、全てのオリゴヌクレオチドを等しい長さとすることによって、アレイ合成が単純化される。(可変長のライブラリのアレイ合成を可能にするために、水増し(padding)配列をオリゴヌクレオチド末端に加えることが可能である。しかし、このことは、最終的なプローブも長さ分布を有することから、プローブ成熟及び下流の加工を複雑化し、プローブプールを精製するためにサイズ選別を利用できる程度を限定する場合がある)RNAプローブについては、セグメントは本明細書に記載のエクソンパイルアップを用いてスコア付けすることもできる。
個体レベル及び集団レベルの両方でプローブ性能を改善する手段として、さらなる設計制約が考慮される場合がある。例えば、プローブのヘテロ二量体化の可能性を減少させるために、プローブがスクリーニングされる場合がある。ヘテロ二量体形成の熱力学的閾値内にある相互に適合性の一群のプローブ配列を見つけることは、困難な計算作業である場合がある。1つのそのようなアプローチは、所与のプローブプール内の全ての対相互作用を記載するグラフデータ構造体を作成した後、ネットワーク除去アルゴリズムを用いて、相互接続性が極小又はゼロの(予測されたヘテロ二量体化(heterodimization)反応がないこと示す)一群のプローブノードを作成することを含み得る。このアプローチは同様の状況で効果的であることが証明されているが(Xu, Qikaiら、「Design of 240,000 orthogonal 25mer DNA barcode probes.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 106.7(2009):2289-2294)、本願の多くの他の制約の存在が許容できる解決策への一致を妨げる場合があるため、本願のためにコンピュータ上で実施不可能である場合がある。ネットワーク除去のためのメトリクスを改善するであろう、逆転写などの下流のFISSEQ工程の配列依存性のさらなる理解により、この試みは可能となるであろう。
いくつかの例では、プローブの特異性に関してスクリーニングを行うことが適切である場合がある。非特異的結合についてコンピュータ上でプローブをスクリーニングするために使用される場合がある、いくつかの戦略がある。単純な戦略は共通k-merをプールから除去することであろう。例えば、Melsted, Pall、及びJonathan K. Pritchard、「Efficient counting of k-mers in DNA sequences using a bloom filter.」、BMC bioinformatics 12.1(2011):1を参照されたい。熱力学的考慮も利用することが可能であり;OligoArrayソフトウェア(Rouillard, Jean‐Marie、Michael Zuker、及びErdogan Gulari、「OligoArray 2.0: design of oligonucleotide probes for DNA microarrays using a thermodynamic approach.」、Nucleic acids research 31.12(2003):3057-3062)は、例えば、全ての類似性を見つけるために短ワードサイズでのBlastアルゴリズムを用いる。得られた類似度マトリックスを用いて、標的配列と類似配列との間の全ての起こり得るハイブリダイゼーションの、熱力学的値を算出することができる(Tm、自由エネルギー、エンタルピー及びエントロピー;SantaLucia(Zuker, Michael、「Mfold web server for nucleic acid folding and hybridization prediction.」、Nucleic acids research 31.13(2003):3406-3415;SantaLucia, John、「A unified view of polymer, dumbbell, and oligonucleotide DNA nearest-neighbor thermodynamics.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 95.4(1998):1460-1465)からの熱力学的パラメータを用いるMFOLDを使用)。次に、クロスハイブリダイゼーションの熱力学的閾値を用いて、可能性のある配列が排除することが可能である。酵素ミスマッチ感度プロファイルを介してプローブ特異性を与える際に、プライマーの小領域の役割が考慮され得る。例えば、標的化された逆転写用プライマーの3’末端は、特に、ミスマッチに対して感受性である場合がある。例えば、Ye, Jianら、「Primer-BLAST: a tool to design target-specific primers for polymerase chain reaction.」、BMC bioinformatics 13.1(2012):1を参照されたい。MIP及びパドロックプローブを設計するために、リガーゼは、ニックのそれぞれの側の約6塩基以内のミスマッチに対して感受性とすることが可能である。例えば、Mitra, Robi D.ら、「Fluorescent in situ sequencing on polymerase colonies.」、Analytical biochemistry 320.1(2003):55-65を参照されたい。
さらに、下流のFISSEQ工程の配列依存性を考慮することが、適切である場合がある。例えば、RNA二次構造及びポリソーム複合体又は休止リボソームの存在により、プローブによるRNAへのアクセスが阻害される場合がある。例えば、Stahlberg、Andersら、「Properties of the reverse transcription reaction in mRNA quantification.」、Clinical chemistry 50.3(2004):509-515を参照されたい。いくつかの例では、ヌクレオソームによって、Cas9に対して行われるように、DNAプローブによるゲノムへのアクセスが阻害される場合がある。例えば、Horlbeck, Max A.ら、「Nucleosomes impede Cas9 access to DNA in vivo and in vitro.」、Elife 5(2016):e12677を参照されたい。リガーゼ、ポリメラーゼ、及び逆転写酵素などの酵素は、それ自体が、基質の配列に関して内因的なバイアスを有する場合がある。例えば、Hafner, Markusら、「RNA-ligase-dependent biases in miRNA representation in deep-sequenced small RNA cDNA libraries.」、Rna 17.9(2011):1697-1712を参照されたい。これらの配列依存性は、プローブレベルのバーコードを用いる実験から直接測定することが可能である。
バーコードの割り当て
バーコードを割り当てるための2つのアプローチとは、k-merのプールからバーコードをランダムに割り当てること、又は、バーコードをインクリメントするためにイテレータ機能を用いてバーコードを割り当てること、であり得る。しかし、これらの戦略を用いて設計されたバーコードは、誤り訂正能又は誤り検出能が限定されている場合があり、合成するには必ずしも最適とは言えない配列を生み出す場合がある。その代わりに、k-merのプールに由来し、且つホモポリマー及び4以上のGCラン並びにグアニン四重鎖を除外した大きなバーコードプールから割り当てを開始することが可能である。このプールから、グラフベースのアルゴリズムを用いて、一連のgバーコードをハミング距離hにより同定することが可能である(Conway, Nicholas J.及びPruitt, Benjamin.、「Libnano, a low-level python library for DNA sequence file io, searching, and manipulation.」、Unpublished GitHub Repository;Hagberg, Aric A.ら、「Exploring network structure, dynamics, and function using NetworkX.」、Proceedings of the 7th Python in Science Conference(SciPy2008)11-15、パサデナ、カリフォルニア州、米国)。1つのバーコードを別のバーコードとして検出するためには相当な数の配列決定の誤りを必要とし得るため、ハミング距離は、配列決定されたバーコード内の誤りの検出及び訂正を可能にし得る。例えば、イテレータを用いたバーコードのインクリメントは、第一プローブに「AA」、第二プローブに「AT」、第三プローブに「AG」などを割り当てる場合がある。この戦略を用いた場合、このジヌクレオチドバーコードの2番目の塩基における配列決定の誤りは、あるバーコードを、上記一組の中の別の有効なバーコードとして検出させるだろう。バーコード同士がハミング距離で隔てられている場合、配列決定の誤りのほとんどは無効なバーコード配列を生み出し、これが、最も近い有効なバーコード配列に単にマッピングされ得る。また、より高度な誤り訂正では、誤りの偏り及びベースコールの確実性を考慮した探索法も使用され得る。これらのプローブは、ホモポリマー制限を満たし、ホモ二量体及びヘアピンの熱力学的閾値の範囲内とするために、配列の組み合わせも必要とする、「T2S」(ACT TCA GCT GCC CCG GGT GAA GA)配列決定用プライマーアニーリング領域などの、プローブの一定のアダプター特徴と、組み合わされ得る。
プローブプールの選別
標的RNA又はDNA分子に相補的な配列、T2Sなどのアダプター配列、及びバーコードを含む完全プローブが構築された後、ホモポリマーランを含有するか、又は熱力学的閾値を考慮するとホモ二量体若しくはヘアピンを形成するあらゆるプローブを除去するために、最終スクリーニングを実施し得る。例えば、Tmが30℃よりも高いホモ二量体又はヘアピンを有するプローブを排除することが可能である。完全プローブ配列の構築時に生じるヘテロ二量体又は非特異的な相互作用も考慮され得る。プローブライブラリを合成する際、マイクロアレイ上の別個のオリゴヌクレオチド特徴の数だけ制限を受け得る。これが起こると、本明細書に記載のスコア化メトリクスを用いて、遺伝子又は標的遺伝子座当たり上位n個のプローブを取得することが可能である。
サブプールの増幅
マイクロアレイ当たりの多数のオリゴヌクレオチドの特徴を考慮すると、複数のプローブライブラリが単一のチップ上に合成され得る。単一のプローブライブラリを作製することを目的として、成熟及びFISSEQでの使用のためにプローブ集団の一部を特異的に増幅するために、サブプール増幅が用いられる場合がある。例えば、Kosuri,Sriramら、「Scalable gene synthesis by selective amplification of DNA pools from high-fidelity microchips.」、Nature biotechnology 28.12(2010):1295-1299を参照されたい。アレイが単一のライブラリのみを含む場合であっても、アレイによって生成される原材料の量はナノグラム規模である場合があるため、追加のPCRプライマー配列が依然として含まれ得る。サブプール増幅の際のペイロード配列からの内部誤プライミング及びクロストークを避けるために、定量的モデリング及び実験によって得られるデータから導き出される探索法を用いて、これらの反応用に、プライマーが自動的に作製される場合がある。この方法は、ライブラリを成熟プローブプールに処理するのに使用される場合がある、IIS型制限酵素認識部位などの、プライミング領域内への配列特徴の組み込みを可能とし得る。
プローブの成熟戦略
マイクロアレイチップからDNAライブラリを収集した後、最初の全体的又はサブプールの増幅を行うことが可能である。FISSEQでの使用のために、増幅用プライマー配列を含まない、数マイクログラム、又はさらには数ミリグラムの成熟一本鎖プローブライブラリを作製することが可能である。これを達成するための多くの戦略があり、例えば、インビトロ転写に基づく方法又はPCRに基づく方法が挙げられ、本明細書に記載されている。MIPの合成及びパドロックプローブの合成のためなどに、プローブをプロセシングするための方法も本明細書で提供される。これらの種類のプローブは、意図的に、プローブの5’末端及び3’末端に可変配列を有する。酵素認識配列の外側である決められた部位での切断のために、IIS型制限酵素を使用することが可能である。例えば、Szybalski, Waclawら、「Class-IIS restriction enzymes-a review.」、Gene 100(1991):13-26を参照されたい。切断の効率は、切断部位を1~3塩基超えて二重鎖を生成するために、イノシン又はユニバーサル塩基を用いる、可変配列の開始点のすぐ向こう側まで、制限酵素認識配列上に広がるスプリントオリゴヌクレオチドの使用により、増強され得ることが分かる。
IVT
プローブライブラリにT7 RNAポリメラーゼプロモーター部位を含むことにより、プローブプール全体を高度に豊富な一本鎖RNA転写物に直線的に増幅するために用いられるインビトロ転写(IVT)が可能となる場合がある。次に、RNA分子を一本鎖cDNAに効率的に変換するために標的化逆転写を行うことが可能であり、その後、RNAが分解される。例えば、Chen, Kok Haoら、「Spatially resolved, highly multiplexed RNA profiling in single cells.」、Science 348.6233(2015):aaa6090を参照されたい。この一本鎖cDNAは、オリゴヌクレオチドがcDNAにアニーリングし、その二重鎖DNA領域が制限酵素による消化の標的となる、スプリント制限などにより、さらに修飾される場合がある。
PCR
別の戦略は、PCRを用いてライブラリが指数関数的に増幅した後、二重鎖の片方を特異的に消化することであり得る。これを達成するための1つの方法は、1つのプライマー上に5’リン酸を含ませることで、それにより、得られる鎖をλエキソヌクレアーゼにより消化可能とすることであり得る。例えば、Beliveau, Brian J.ら、「Versatile design and synthesis platform for visualizing genomes with Oligopaint FISH probes.」、Proceedings of the National Academy of Sciences 109.52(2012):21301-21306を参照されたい。エキソヌクレアーゼ消化の前又は後に、制限酵素を用いて、プローブをさらにプロセシングすることが可能である。
精製及びバリデーション
上記産物は、dNTP又は他の反応産物を除去するために、また、オリゴヌクレオチドを脱塩するために、エタノール沈殿、ビーズ、又はカラムなどによりさらに精製される場合もある。上記プローブは、正しいサイズの産物のみを選択するために、ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)又は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて精製することも可能である。最終ライブラリが正しい配列を有することを確かめるために、次世代シークエンシングを用いて、ペイロードサイズの分布、合成時及び増幅時の誤り率、並びに配列多様性を測定することが可能である(図2A~図2C)。
本開示は、一群の標的RNA配列及び一群の標的DNA配列を同定するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、DNA遺伝子座のうちの1又は複数が同定され得る。いくつかの実施形態では、DNA配列又は構造的バリアントを包含する、DNA配列のうちの1又は複数が同定され得る。いくつかの実施形態では、RNA種のうちの1又は複数が同定され得る。いくつかの実施形態では、RNA編集、スプライシング、配列多様性の発現を含む1又は複数のRNA配列が同定され得る。
本開示は以下を提供する:逆転写用プライマー、PCR用プライマー、MIPプローブ及びパドロックプローブ、Cas9ガイドRNA、並びに他の種類の標的化プローブの配列用を含む、上記の方法を用いるin situでの検出に適したプライマー配列を発見するために、参照配列データベースのキュレーション及びマイニングが行われる。
本開示は以下を提供する:最初の合成及びFISSEQ試料調製の両方との関連において、その特異性及び効率を予測することを目的としたメトリクスを用いて、候補プローブがスコア付けされる。考慮されるべき例示的なメトリクスとしては、全体的な配列含量、例えばGC含量、及び局所的な配列含量、例えばグアニン四重鎖、ホモポリマーラン、の両方;融解温度、並びに自由エネルギー、エンタルピー及びエントロピーなどの他の熱力学的特性;Cas9及びC2c2などの、若しくは下流のプロセシングでは、逆転写酵素、DNAポリメラーゼ、DNAリガーゼ、RNAリガーゼ、CircLigaseなどの、プローブ複合体で使用されるタンパク質及び酵素の偏り;二次構造及びホモ二量体形成;マイクロアレイ合成プラットフォームの制限若しくは最適化;二次構造及びin situでのタンパク質(例えば、ヌクレオソーム及びリボソーム)の占有率を含む、RNA若しくはDNAの標的配列特徴;存在することが知られている他の配列に対する核酸ハイブリダイゼーションの特異性;並びに/又は、酵素工程、例えば、逆転写用プライマーの3’末端、若しくはマイクロRNAのシード領域、に対するプローブの一部の配列特異性、が挙げられる。
本開示は、標的分子の同定のための、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)によって検出できる、一連のバーコード配列同定のキュレーションを提供する。いくつかの実施形態では、キュレーションプロセスは以下の特徴を考慮する場合がある:全体的な配列含量、例えばGC含量、及び局所的な配列含量、例えばグアニン四重鎖、ホモポリマーラン、の両方;融解温度、並びに自由エネルギー、エンタルピー及びエントロピーなどの他の熱力学的特性;Cas9及びC2c2などの、若しくは下流のプロセシングでは、逆転写酵素、DNAポリメラーゼ、DNAリガーゼ、RNAリガーゼ、CircLigaseなどの、プローブ複合体で使用されるタンパク質及び酵素、若しくは配列決定に使用される酵素の偏り;二次構造及びホモ二量体形成;マイクロアレイ合成プラットフォームの制限若しくは最適化;並びに、ハミング距離、並びにGolayなどのアルゴリズムを用いて構築されたパリティビット及びパリティコードなどの、誤り検出訂正の特徴。
本開示は、上記のようにマイニング及びスコア付けされた標的配列を含む、DNAマイクロアレイ合成産物のコンピュータによる設計を提供する。本開示はまた、以下のためのものを含む、追加の配列を設計するための方法を提供する:ライブラリのPCR増幅;全ライブラリのうちの一部のサブプール増幅;プローブ精製;プローブの発現及び成熟を可能にする配列、例えば、T7 RNAポリメラーゼプロモーター配列、制限酵素部位など;FISSEQ又はin situ検出に関連する配列、例えば、配列決定用アダプター、HCR又はCHCRイニシエーター配列又はアダプター配列、一次、二次、又は追加のin situプロービング部位;並びに、プローブ及びコグネイトな標的分子の同定に使用されるバーコード配列。
本開示は、候補配列、及び/又は改変候補配列(例えば、アダプター、並びに後の増幅及びプロセシング、FISSEQ、バーコード同定などに必要な他の特徴を追加後の候補配列)から得られたライブラリのキュレーションを提供する。いくつかの実施形態では、上記方法は、相互に適合性の候補配列セットを発見する工程を含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、ヘテロ二量体化及びオフ-プライミングを考慮することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、配列特徴同士のジャンクション部分(例えば、サブプール増幅用プライマーと、標的核酸との結合に関与するプライマーのセグメントとの間のジャンクション)などの、完全配列の構築時に形成される配列を考慮することをさらに含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、全体的な配列含量、例えばGC含量、及び局所的な配列含量、例えばグアニン四重鎖、ホモポリマーラン、の両方;融解温度、並びに自由エネルギー、エンタルピー及びエントロピーなどの他の熱力学的特性;二次構造及びホモ二量体形成;並びに、マイクロアレイ合成プラットフォームの制限又は最適化、を考慮することを含む。
本開示は、DNAマイクロアレイ又はDNAマイクロアレイから遊離したDNAオリゴヌクレオチドから、in situでの標的化されたRNA検出又はDNA検出のためのプローブライブラリを増幅し成熟させる方法を提供する。いくつかの実施形態では、上記方法はPCRを含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、in situでのRNA又はDNAの検出のための使用に無関係な又は悪影響を及ぼす、PCR及び他のアダプター配列を除去するための、制限酵素による切断などの、酵素的プロセシングを含む。いくつかの実施形態では、上記方法は、プローブの増幅及び/又は成熟の際に、化学修飾、修飾塩基、又は核酸アナログの包含を含む。上記修飾としては、限定はされないが、一級アミン、ビオチン/ストレプトアビジン、チオールを含む、架橋結合のためのケミカルハンドル(chemical handle);ハイブリダイゼーションの速度及び特異性を向上させることが知られている、ロックド核酸(LNA)塩基;並びに、オリゴヌクレオチドをとあるヌクレアーゼ処理に対して抵抗性にすることが知られている、2’-O-メチルRNA塩基及びホスホロチオエート結合、が挙げられる。いくつかの実施形態では、本開示は、5’末端にリン酸を有する相補鎖のλエキソヌクレアーゼ消化、又はIVTなどによるRNAの発現と、その後の該RNAの逆転写及び分解による一本鎖産物の形成、などにより、一本鎖の最終産物を生成する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ビオチンなどの、精製のためのハンドルを付加することによる精製法、又は、PAGE、HPLC、ビーズ使用、若しくはオリゴヌクレオチドを浄化及び精製する当業者に公知の他の方法による精製法を含む、精製法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、個々のプローブの存在及び存在量における差異の決定を含む、次世代シークエンシング(NGS)を用いて、産物ライブラリをバリデーションする方法を提供する;バーコードがランダムに合成された場合における、バーコードの同定と分子ターゲティングに関連する配列との間の関連性の発見。
本開示は、DNAマイクロアレイによって合成されたプローブを用いる、RNA種及び/又はDNA種のin situ標的化検出のための方法を提供する。
本明細書で使用される核酸化学、生化学、遺伝学、及び分子生物学の用語及び符号は、当該分野においてスタンダードな論文及び教科書、例えば、Komberg及びBaker、DNA Replication、第2版(W.H. Freeman社、ニューヨーク、1992年);Lehninger、Biochemistry、第2版(Worth Publishers社、ニューヨーク、1975年);Strachan及びRead、Human Molecular Genetics、第2版(Wiley-Liss社、ニューヨーク、1999年);Eckstein(編)、Oligonucleotides and Analogs: A Practical Approach(Oxford University Press社、ニューヨーク、1991年);Gait(編)、Oligonucleotide Synthesis: A Practical Approach(IRL Press社、オックスフォード、1984年)などの用語及び符号に従っている場合がある。
コンピュータ制御システム
本開示は、本開示の方法を実施するようにプログラムされたコンピュータ制御システムを提供する。図7は、本明細書に記載されるような、上記プローブライブラリの作製、又は目的の核酸の配列決定、を支援するようにプログラムあるいは構成された、コンピュータシステム701を示している。コンピュータシステム701は、例えば、目的の標的配列の決定、及び/又は上記プローブのスコア付けなど、本開示の様々な態様を制御することができる。いくつかの態様では、上記コンピュータシステムは、試薬の放出、反応(例えば、増幅反応)の活性化を制御するようにプログラムされていてもよく、且つ/又は、シークエンシング反応を起こしてもよい。コンピュータシステム701は、電子デバイスに対して遠位に位置するユーザー又はコンピュータシステムの電子デバイスであり得る。上記電子デバイスは携帯型の電子デバイスであり得る。
コンピュータシステム701は、中央処理装置(CPU、本明細書では「プロセッサ」及び「コンピュータプロセッサ」とも言う)705を含み、中央処理装置705は、シングルコアプロセッサ又はマルチコアプロセッサであり得るか、あるいは、並列処理のために複数のプロセッサであり得る。コンピュータシステム701は、メモリ又は記憶域710(例えば、ランダムアクセスメモリ、読み出し専用メモリ、フラッシュメモリ)、電子記憶装置715(例えば、ハードディスク)、1又は複数の他のシステムと通信するための通信インタフェース720(例えば、ネットワークアダプター)、並びに、キャッシュメモリ、他のメモリ、データストレージ及び/又は電子ディスプレイアダプタなどの周辺機器725も含む。メモリ710、記憶装置715、インタフェース720及び周辺機器725は、マザーボードなどの通信バス(実線)を通じて上記CPU705と連絡している。記憶装置715は、データを記憶するためのデータ記憶装置(又はデータリポジトリ)であり得る。コンピュータシステム701は、通信インタフェース720を用いてコンピュータネットワーク(「ネットワーク」)730に動作可能に結合していることが可能である。ネットワーク730は、インターネット、インターネット及び/若しくはエクストラネット、又はインターネットと通信しているイントラネット及び/若しくはエクストラネットであり得る。ネットワーク730は、いくつかの場合では、電気通信及び/又はデータネットワークである。ネットワーク730は、クラウドコンピューティングなどの分散コンピューティングを可能にすることができる1又は複数のコンピュータサーバを含み得る。ネットワーク730は、場合によってはコンピュータシステム701を用いて、コンピュータシステム701に連結されたデバイスがクライアント又はサーバとして振る舞うことを可能にしてよいピアツーピアネットワークを実現し得る。
CPU705は、プログラム又はソフトウェアに具体化され得る一連の機械可読命令を実行することが可能である。上記命令は、メモリ710などの記憶域に保存されている場合がある。上記命令はCPU705を対象とし得、これにより、本開示の方法を実施するようにCPU705が後にプログラム又は構成され得る。CPU705によって実行される動作の例としては、フェッチ、デコード、実行、及びライトバックを挙げることができる。
CPU705は、集積回路などの回路の一部であり得る。上記回路には、システム701の1又は複数の他の構成要素が含まれていることが可能である。いくつかの場合で、上記回路は特定用途向け集積回路(ASIC)である。
記憶装置715は、ドライバ、ライブラリ、及び保存プログラムなどのファイルを記憶することができる。記憶装置715は、ユーザーデータ、例えば、ユーザーの好み及びユーザープログラムを記憶することができる。場合によっては、コンピュータシステム701は、イントラネット又はインターネットを通じてコンピュータシステム701と通信しているリモートサーバ上に位置しているなど、コンピュータシステム701の外部にある1又は複数の追加のデータ記憶装置を含み得る。
コンピュータシステム701は、ネットワーク730を通じて1又は複数のリモートコンピュータシステムと通信することができる。例えば、コンピュータシステム701は、ユーザー(例えば、本開示の上記プローブを作製しているユーザー、又はそのようなプローブを利用しているユーザー)のリモートコンピュータシステムと通信することができる。リモートコンピュータシステムの例としては、パーソナルコンピュータ(例えば、ポータブルPC)、スレートPC又はタブレットPC(例えば、アップル(登録商標)社製iPad、サムスン(登録商標)社製Galaxy Tab)、電話、スマートフォン(例えばアップル(登録商標)社製iPhone、アンドロイド対応機種、Blackberry(登録商標))、又は携帯情報端末が挙げられる。ユーザーはネットワーク730を介してコンピュータシステム701にアクセスすることができる。
本明細書に記載の方法は、コンピュータシステム701の電子的記憶場所、例えばメモリ710又は電子記憶装置715など、に記憶された機械(例えばコンピュータプロセッサ)実行可能コードによって実施され得る。機械実行可能コード又は機械可読コードはソフトウェアの形態で提供され得る。使用の際、上記コードはプロセッサ705によって実行され得る。場合によっては、上記コードは、記憶装置715から検索され、プロセッサ705によるアクセスを容易にするためにメモリ710に記憶され得る。状況によっては、電子記憶装置715は排除され得、機械実行可能命令はメモリ710に記憶される。
コードは、事前コンパイルされ、コードを実行するように適合されたプロセッサを有する機械での使用用に構成され得、あるいは、実行時にコンパイルされ得る。コードは、コードを事前コンパイル方式又はアズコンパイルド(as-compiled)方式で実行することを可能にするように選択され得るプログラミング言語で供給され得る。
コンピュータシステム701など、本明細書で提供されるシステム及び方法の態様は、プログラミングに具体化することができる。本技術の様々な態様は、典型的には機械(若しくはプロセッサ)実行可能コード及び/又はある種の機械可読媒体に保持された若しくはその中に具体化された関連データの形態をとる、「製品」又は「製造品」と考えられてもよい。機械実行可能コードは、メモリ(例えば、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ)又はハードディスクなどの電子記憶装置に記憶され得る。「記憶」タイプの媒体は、コンピュータ、プロセッサなどの有形メモリ、又は様々な半導体メモリ、テープドライブ、ディスクドライブなどのその関連モジュール、のいずれか又はすべてを含み得、これらは、ソフトウェアプログラミングのためにいつでも非一時的記憶を提供し得る。ソフトウェアの全部又は一部は、ときに、インターネット又は他の様々な電気通信ネットワークを通じて通信される場合がある。例えば、そのような通信は、あるコンピュータ又はプロセッサから別のコンピュータ又はプロセッサへの、例えば、管理サーバ又はホストコンピュータからアプリケーションサーバのコンピュータプラットフォームへの、ソフトウェアのロードを可能にする場合がある。従って、ソフトウェア要素を保持し得る別の種類の媒体は、ローカルデバイス間の物理的インタフェースに亘って、有線及び光地上ネットワークを通じて、並びに、様々なエアリンクに亘って、使用されているような、光波、電波及び電磁波を含む。このような波を保持する物理的要素、例えば有線又は無線リンク、光リンクなどもまた、ソフトウェアを保持する媒体と見なされる場合がある。本明細書で使用される場合、非一時的で有形の「記憶」媒体に限定されていない限り、コンピュータ又は機械「可読媒体」などの用語は、実行のためにプロセッサに命令を与えることに関与するあらゆる媒体を指す。
従って、コンピュータ実行可能コードなどの機械可読媒体は、有形記憶媒体、搬送波媒体、又は物理的伝送媒体を含むがこれらに限定されない、多くの形態をとる場合がある。不揮発性の記憶媒体としては、例えば、図面に示されるデータベースなどを実装するために使用され得るものなど、任意のコンピュータなどの任意の記憶装置などの光ディスク又は磁気ディスクが挙げられる。揮発性の記憶媒体としては、そのようなコンピュータプラットフォームのメインメモリなどのダイナミックメモリが挙げられる。有形の伝送媒体としては、同軸ケーブル;コンピュータシステム内のバスを構成するワイヤを含む、銅線及び光ファイバ、が挙げられる。搬送波伝送媒体は、電気信号若しくは電磁信号の形態、又は、無線(RF)データ通信及び赤外線(IR)データ通信時に発生するものなどの、音波若しくは光波の形態を取る場合がある。従って、コンピュータ可読媒体の一般的な形態としては、例えば以下が挙げられる:フロッピーディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、あらゆる他の磁気媒体、CD-ROM、DVD若しくはDVD-ROM、あらゆる他の光媒体、パンチカード 紙テープ、孔パターンを有するあらゆる他の物理的記憶媒体、RAM、ROM、PROM及びEPROM、FLASH-EPROM、あらゆる他のメモリチップ若しくはカートリッジ、データ若しくは命令を搬送する搬送波、そのような搬送波を搬送するケーブル若しくはリンク、又は、コンピュータがプログラミングコード及び/若しくはデータを読み取ることができるあらゆる他の媒体。これらの形態のコンピュータ可読媒体の多くが、実行のために、1又は複数の命令の1又は複数のシーケンスをプロセッサに搬送することに関与している場合がある。
コンピュータシステム701は、例えば、上記プローブのスコア付けを提供するための、又は上記プローブライブラリを用いた目的の生体分子の検出及び/若しくは配列決定を示すための、ユーザーインターフェース(UI)740を含む、電子ディスプレイ735を含むか又はそれと通信していることが可能である。UIの例としては、グラフィカルユーザーインタフェース(GUI)及びウェブベースのユーザーインターフェースが挙げられるが、これらに限定はされない。場合によっては、上記コンピュータシステムは、様々な他のデバイスと通信するように構成されている場合があり、且つ、そのようなデバイスを制御するようにプログラムされている場合がある。例えば、上記コンピュータシステムは、様々な光源(例えば、蛍光光源)、及び/又は上記プローブライブラリを利用するためのプラットフォーム若しくは配列決定のために利用されるプラットフォームと通信する場合がある。
本開示の方法及びシステムは、1又は複数のアルゴリズムによって実現することができる。アルゴリズムは、中央処理装置705による実行時にソフトウェアによって実現することができる。アルゴリズムは、例えば、本開示の上記プローブ又はプローブのライブラリを生成するように実行することができる。アルゴリズムは、上記プローブを設計及び/又は生成するための関連パラメータを含む場合がある。場合によっては、アルゴリズムは、目的の生体分子の検出を実施するための関連パラメータを含む場合がある。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、本発明を限定することを意図するものではない。本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈がそうでないことを明示していない限り、複数形も含むことが意図されている。さらに、本明細書で使用される場合、用語「含む(comprises)」及び/又は「含むこと(comprising)」又は「含む(includes)」及び/又は「含むこと(including)」は、記載された特徴、領域、整数、工程、操作、要素及び/又は構成成分の存在を明示するが、1又は複数の他の特徴、領域、整数、工程、操作、要素、構成成分及び/又はこれらの群の存在又は追加を排除するものではないことが理解される。
さらに、本明細書では、図に示されているような1つの要素と他の要素との関係を説明するために、「下部(lower)」又は「底部(bottom)」及び「上部(upper)」又は「頂部(top)」などの相対語が使用されている場合がある。相対語は、図示されている配向に加えて、要素の異なる配向を包含することが意図されていると理解される。例えば、図の1つの要素が裏返された場合、他の要素の「下(lower)」側にあると説明された要素は、上記他の要素の「上(upper)」側に配向されることになるだろう。従って、例示的な「下部(lower)」という用語は、図の特定の配向に応じて、「下部(lower)」及び「上部(upper)」の両方の配向を包含し得る。同様に、図の1つの要素が裏返された場合、他の要素の「下(below)」又は「真下(beneath)」にあると説明された要素は、上記他の要素の「上(upper)」に配向されることになるだろう。従って、例示的な「下(below)」又は「真下(beneath)」という用語は、上(above)及び下(below)の両方の配向を含み得る。
本明細書では本発明の好ましい実施形態を示し説明してきたが、そのような実施形態が例としてのみ提供されていることは、当業者には明らかであろう。当業者であれば、本発明から逸脱することなく、多数の変形、変更、及び置換を直ちに思い付くであろう。本明細書に記載された本発明の実施形態に対する様々な代替物が本発明を実施する際に使用され得ることを理解されたい。本明細書に記載された実施形態の、多数の異なる組み合わせが可能であり、そのような組み合わせは本開示の一部とみなされる。さらに、本明細書においていずれか1つの実施形態に関連して論じられた全ての特徴は、本明細書における他の実施形態での使用に容易に適合させることができる。添付の特許請求の範囲が本発明の範囲を規定すること、及び、これらの特許請求の範囲の範囲内の方法及び構造ならびにそれらの均等物がそれによって包含されることが意図される。
実施例1:例示的なプローブ設計
例示的な直鎖状プローブ設計を図1A~図1Cに示す。図1Aは、成熟プライマーが、(a)in situでRNA分子にアニールし逆転写をプライムする、3’末端におけるRNA分子に相補的な配列;(b)RCA反応及びシークエンシング反応のプライミングが起こる共通アダプター配列;(c)5’末端における遺伝子レベルバーコード;並びに5’リン酸化を含むことを示している。図1Bは、プライマーの相補的領域が標的RNA種にアニールし、逆転写反応をプライムして、RNAを鋳型とした塩基をcDNAに組み入れていることを示している。図1Cは、直鎖状のRCA産物において、n個の縦列反復の各々が、バーコードと、それに隣接するRNAを鋳型とした配列とを含有していることを示しており、これにより捕捉特異性の定量化が可能となる。
更なるプローブ設計及び成熟戦略を図4A~図4Eに示す。図4A~図4Eは、DNAマイクロアレイなど、オリゴヌクレオチドライブラリ合成によるパドロックプローブ又はギャップ充填プローブの製造のための例示的なプローブ設計及び成熟戦略を図示している。図4Aは、核酸物質の増幅(例えばPCR又はIVTなど)に使用される場合もある、両端の保存配列を特徴とするプローブ設計の模式図を示している。あるいは、増幅又はサブプール増幅を目的として、赤色ドメインの3’側及び5’側に追加の配列が含まれていてもよい(図示せず)。バーコードドメインは分子同定を目的として含まれている。核酸ハイブリダイゼーション反応を介してプローブを標的分子に方向付けることを目的として、中心の配列は標的配列に実質的に相補的である。図4Bは、1)プローブプールが十分な量に増幅された後に、スプリントライゲーション反応が、プローブを環状化することを示している。図4Cは、2)非置換型DNAポリメラーゼなどによる第二鎖合成が、第二鎖合成プライマーの5’末端にあるニックを特徴とする第二相補鎖を生成することを示している。図4Dは、3)標的ドメイン(annealing sequence)内に二重鎖切断を生成するために、IIS型制限酵素が用いられることを示している。図4Eは、4)電気泳動ゲル精製法などにより、成熟プローブが単離されることを示している。このプロセスはプローブ成熟と呼ばれる場合があり、合成直後の(as-synthesized)核酸プローブをアッセイでの使用に適した形態に変換するために必要とされる増幅工程及びプロセシング工程を包含する。
実施例2:マイクロアレイ合成されたFISSEQ用プライマーライブラリのバリデーション
図2Aは、マイクロアレイ合成されたFISSEQ用プライマーライブラリのバリデーションの例示的な結果を示している。図2Aは、このライブラリのペイロード長が0付近に分布していることを示しており、このことは、ライブラリの合成及び/又は増幅が行われたことを示唆している。標的ペイロードサイズは点線で示されている。図2Bは、プールのかなりの割合が、点線で示される予想サイズと一致するペイロードを含むことを示している。なお、数塩基長以内のペイロードもかなりの割合で存在しており、このことは、アレイ合成の主なエラーモードである決失を反映している。図2Cは、図2Bからの、ペイロード分布のバイオリン図を示しており、図2Bは、ライブラリの大部分の構成員が平均数コピー数で存在していることを示している。最終的なライブラリから失われている構成員もあり、また、ライブラリの平均レベルの約10倍で存在している構成員もある。
実施例3:標的化FISSEQ捕捉スキーム
図3A~図3Fは、例示的な標的化FISSEQ捕捉スキームを図示している。図3に示すように、RNA、mRNA、DNA又はゲノム遺伝子座などの標的核酸分子領域を捕捉するために、FISSEQ捕捉用プローブを使用することが可能である。捕捉用プローブは、標的分子配列に実質的に相補的な配列ドメインと、アダプター配列、配列決定用プライマードメイン及びバーコード配列ドメインを含む非相補的テール領域と、を含む。図3Aは、重合反応の標的化は、標的配列ドメインを介して標的分子を対象としていることを示しており、これは、RNAのcDNAへの逆転写、又はDNAポリメラーゼによるDNA配列の第二鎖合成などの核酸重合反応をプライミングする働きをする。プライマーは、内在性配列を取り込んだポリメラーゼによって伸長され、分子の空間的局在を保持するために、FISSEQ 3Dヒドロゲルマトリックスに連結される。最後に、鋳型が、配列決定による検出のために、ローリングサークル増幅などによって環状化及び増幅される。図3Bは、予め環状化されたプローブが、標的分子に対してハイブリダイズされた後、配列決定による検出のために、ローリングサークル増幅などによって増幅されることを示している。図3Cは、FISSEQ用ライブラリ構築の生化学を標的分子に向ける目的で、タンパク質及び核酸捕捉用プローブ複合体が、標的分子の選択を媒介するために使用されていることを示している。ライブラリ構築の生化学には、限定はされないが、切断、ライゲーション及び配列決定、又はコグネイトなバーコード若しくは検出可能な標識の結合を目的とした他の核酸反応が含まれる場合がある。図3Dは、標的分子にハイブリダイズした際にプローブの末端同士が直接接触するように設計された「パドロックプローブ」を示している。リガーゼ反応により、上記プローブを環状化するホスホジエステル結合が形成される。最後に、配列決定による検出のために、鋳型が、ローリングサークル増幅などによって環状化及び増幅される。図3Eは、プローブが相補性ドメインを介して標的分子にハイブリダイズした後、標的分子に非依存的なライゲーション反応の働きにより該プローブが環状化され、その後、増幅及び配列決定が行われることを示している。図3Fは、「ギャップ充填」プローブ(一般に分子反転プローブ、又はMIPとも呼ばれる)の、標的化FISSEQにおける使用を示している。上記プローブのハイブリダイゼーション用アームが、3’末端と5’末端との間にギャップを形成しながら標的分子にアニールする。続いて、上記プローブの3’末端によりプライミングされる核酸重合反応が、内在性配列を鋳型とした塩基を取り込みながらプローブを伸長する働きをする。その後、リガーゼにより、上記プローブを環状化するホスホジエステル結合が形成される。最後に、配列決定による検出のために、鋳型が、ローリングサークル増幅などによって環状化及び増幅される。
実施例4:OncoType Dxパネルの標的化FISSEG
標的化FISSEQの作業の流れを示すための一例として、OncoType Dx遺伝子パネルを使用した。図5は、ヒト乳がん組織生検試料の標的化FISSEQの例示的な画像を示している。標的化逆転写用プライマーのプールが、臨床的に関連のあるOncoType Dx遺伝子パネルの遺伝子において、逆転写反応を開始させる。この画像は、3D FISSEQヒドロゲル内及びオリジナルの組織試料内での分子同定を実証するために3次元回転される1塩基配列決定反応を示している。OncoType Dx遺伝子の遺伝子発現プロファイルが算出される。図6は、図5から得られる配列決定の例示的な実験データの要約を示している。上部テキストは関連する実験データを含んでいる。左下のパネルは、組織画像上に重ね合わされた分子同定事象の位置を示している。下中央のパネルは、配列決定の質のメトリクスを示す同じ分子を示している。上中央のグラフは、バーコード配列上の各塩基についての配列決定シグナルの分布を示しており、高品質の配列決定データが示されている。右の表は、アッセイに含まれた遺伝子と、結合された配列バーコードとを示している。
本発明の態様の例を以下に示す。
<1> 細胞又は細胞マトリックスにおけるハイブリダイゼーション反応を増強するための方法であって、
(a)前記細胞又は前記細胞マトリックス、並びに反応混合物を準備すること、
ここで、前記反応混合物は、(i)標的核酸分子、(ii)前記標的核酸分子の標的配列に対する配列相補性を有するプローブ、及び(iii)ポリマー骨格を含むハイブリダイゼーション反応増強剤を含み、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤は、前記標的核酸分子と前記標的分子の前記標的配列に対する配列相補性を有する前記プローブとの間のハイブリダイゼーション反応の速度を増強し、前記ハイブリダイゼーション増強剤は、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤の不活性化を促進する官能基を含む;並びに、
(b)前記標的核酸分子と前記標的核酸分子の前記標的配列に対する配列相補性を有する前記プローブとの間の前記ハイブリダイゼーション反応を実行するのに十分な条件を、前記反応混合物に適用すること、
ここで、前記ハイブリダイゼーション反応中、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤は、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤の非存在下で前記標的核酸分子と前記プローブとの間で実行される別のハイブリダイゼーション反応と比較して、前記標的核酸分子と前記標的分子の前記標的配列に対する配列相補性を有する前記プローブとの間の前記ハイブリダイゼーション反応の前記速度を増強する、
を含む、前記方法。
<2> (b)の後に、前記官能基に、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤を不活性化するのに十分な条件を適用することをさらに含む、<1>に記載の方法。
<3> 前記ハイブリダイゼーション反応増強剤を不活性化することをさらに含む、<2>に記載の方法。
<4> 酵素反応を開始させることをさらに含み、前記酵素反応は、逆転写、ライゲーション、DNA重合を含む、<3>に記載の方法。
<5> 前記官能基が水和性基である、<1>に記載の方法。
<6> 前記水和性基が、イオン性基、電解質基又は親水性基である、<5>に記載の方法。
<7> 前記ハイブリダイゼーション反応増強剤が、前記ポリマー骨格と前記水和性基との間に切断可能なリンカーを含む、<5>に記載の方法。
<8> 前記切断可能なリンカーが、α-ヒドロキシ酸、β-ケト酸、ジスルフィド結合、又は他の種類の化学結合を含む、<7>に記載の方法。
<9> 前記官能基が切断可能である、<1>に記載の方法。
<10> 前記官能基の切断を誘起することをさらに含む、<9>に記載の方法。
<11> 前記官能基を洗浄除去することをさらに含む、<10>に記載の方法。
<12> 酵素反応を開始させることをさらに含む、<11>に記載の方法。
<13> 前記ハイブリダイゼーション増強剤が、さらに、前記酵素反応を増強するように構成されている、<12>に記載の方法。
<14> 前記酵素反応が、逆転写、ライゲーション、DNA重合を含む、<12>に記載の方法。
<15> イオン性基に中性の電荷を持たせることにより、又は水和性基を弱水和状態にすることにより、前記官能基が選択的に不活性化されるように構成されている、<1>に記載の方法。
<16> 前記細胞又は前記細胞マトリックスがヒドロゲルに組み込まれている、<1>に記載の方法。
<17> 前記反応混合物が緩衝剤をさらに含む、<1>に記載の方法。
<18> 前記緩衝剤が塩を含む、<17>に記載の方法。
<19> 前記緩衝剤が、オフターゲット配列へのプローブの非特異的結合を低減するように構成されたブロッキング剤を含む、<17>に記載の方法。
<20> 前記緩衝剤が、DNAのアニーリング特性を変化させるように構成された薬剤を含む、<17>に記載の方法。
<21> 前記ポリマー骨格がイオン性ポリマー骨格である、<1>に記載の方法。
<22> 前記ハイブリダイゼーション増強剤が、ポリイオン性ポリマー、高分子電解質ポリマー、親水性ポリマー又は水和性ポリマーを含む、<21>に記載の方法。
<23> 細胞の1又は複数の標的核酸分子のin situ核酸配列検出用又は同定用のプローブセットであって、
前記プローブセットは、複数の標的特異的配列、複数のアダプター配列及び複数のバーコード配列を含む複数のプローブを含み、
前記複数のプローブのうちの1つであるプローブは、(i)前記細胞の前記1又は複数の標的核酸分子のうちの1つである標的核酸分子の標的配列に相補的な前記複数の標的特異的配列のうちの1つである配列;(ii)前記配列に連結し、前記複数のアダプター配列のうちの1つであるアダプター配列、ここで、前記アダプター配列は増幅反応用のプライマー用の結合部位を含む;及び、(iii)前記アダプター配列に連結し、前記複数のバーコード配列のうちの1つであるバーコード配列、ここで、前記バーコード配列は前記標的配列又は前記標的核酸分子の前記少なくとも前記一部の検出又は同定を可能にするように構成されており、前記複数のバーコード配列は前記複数のプローブの間で異なっている;
を含む、前記プローブセット。
<24> 前記バーコード配列が、特定の遺伝子に対応する遺伝子バーコードを含み、
前記遺伝子バーコードが、特定の遺伝子の検出を可能にするように構成された、<23>に記載のプローブセット。
<25> 前記バーコード配列が、標的領域に相補的な配列に対応する配列バーコードをさらに含み、
前記配列バーコードが、前記配列の検出を可能にするように構成されている、<24>に記載のプローブセット。
<26> 前記遺伝子バーコードが、前記バーコード配列の第一の配列集合によって規定され、
前記配列バーコードが、前記バーコード配列の残りの配列集合によって規定される、<25>に記載のプローブセット。
<27> 前記複数のバーコード配列が、種々の標的核酸分子の種々の標的配列の同定を可能にする、<23>に記載のプローブセット。
<28> 前記複数のアダプター配列が前記複数のプローブの間で同じである、<23>に記載のプローブセット。
<29> 前記アダプター配列が、前記増幅反応を実行するためのプライマーに相補的である、<23>に記載のプローブセット。
<30> 前記増幅反応がローリングサークル増幅(RCA)反応である、<29>に記載のプローブセット。
<31> 前記複数のバーコード配列のうちの1つのバーコード配列が、前記1つの標的領域の所定の配列の同定を可能にする、<23>に記載のプローブセット。
<32> 前記1つのアダプター配列が、前記核酸分子に相補的な1つの配列と前記バーコードとの間に位置する、<23>に記載のプローブセット。
<33> 前記1つのバーコード配列が、前記複数の標的特異的配列のうちの前記1つの配列と前記1つのアダプター配列との間に位置する、<23>に記載のプローブセット。
<34> 前記標的核酸分子が、リボ核酸(RNA)であり、
前記複数の配列のうちの前記1つの配列が、逆転写をプライミングするように構成された、<23>に記載のプローブセット。
<35> 前記複数の標的特異的配列のうちの前記1つ配列が各プローブの3’末端に位置する、<34>に記載のプローブセット。
<36> 前記複数の標的特異的配列のうちの前記1つの配列、前記アダプター配列、及び前記バーコード配列が前記1つのプローブの3’末端から5’末端へ向かって連続して配置されている、<35>に記載のプローブセット。
<37> 前記1つのプローブの5’末端がリン酸化されている、<23>に記載のプローブセット。
<38> 前記1つのプローブを核酸配列にハイブリダイズしてハイブリダイゼーション産物を生成すること、及び前記ハイブリダイゼーション産物を環状化すること、及び増幅反応を介して前記プローブライブラリを作製すること、を含む、<23>に記載の所定のプローブを用いたin situ核酸検出のためのプローブライブラリを作製する方法。
<39> ハイブリダイゼーション産物を環状化することが、前記プローブが前記核酸配列にアニールしているときにリガーゼにより環状化することを含む、<38>に記載の方法。
<40> 前記ハイブリダイゼーション産物を環状化することが、前記核酸配列と独立した追加のスプリントオリゴヌクレオチドを用いてリガーゼにより環状化することを含む、<38>に記載の方法。
<41> 前記ハイブリダイゼーション産物を環状化することが、逆転写酵素、DNAポリメラーゼ、又はリガーゼの補助により前記プローブにおけるギャップを充填することを含む、<38>に記載の方法。
<42> 前記核酸配列が、リボ核酸(RNA)配列又は相補的デオキシリボ核酸(cDNA)配列である、<38>に記載の方法。
<43> 前記核酸配列がデオキシリボ核酸(DNA)配列である、<38>に記載の方法。
<44> 前記複数のプローブが直鎖状プローブである、<23>に記載のプローブセット。
<45> 前記複数のプローブが環状プローブである、<23>に記載のプローブセット。
<46> 前記複数のプローブが分子反転プローブを含む、<23>に記載のプローブセット。
<47> 前記複数のプローブがパドロックプローブを含む、<23>に記載のプローブセット。
<48> 前記複数のプローブのうちの前記1つのプローブがプロセシング部位をさらに含む、<23>に記載のプローブセット。
<49> 前記プロセシング部位が追加の増幅領域を含む、<48>に記載のプローブセット。
<50> 前記追加の増幅領域がポリメラーゼ連鎖反応(PCR)プライマー配列を含む、<49>に記載のプローブセット。
<51> 前記プロセシング部位が追加の切断部位を含む、<48>に記載のプローブセット。
<52> 前記追加の切断部位を介して追加の増幅領域を切断除去することを含む、<51>に記載の複数のプローブを成熟させる方法。
<53> 前記複数のプローブのうちの前記1つのプローブが、環状化されるのに十分な長さを有する、<23>に記載のプローブセット。
<54> 前記十分な長さが35ヌクレオチド長以上である、<53>に記載のプローブセット。
<55> <23>に記載の複数のプローブのうちの前記1つのプローブを核酸配列にハイブリダイズさせること、及び
前記配列を枯渇させること、
を含む、<23>に記載の複数のプローブのうちの前記1つのプローブを用いて標的配列を枯渇させる方法。
<56> 前記枯渇がリボヌクレアーゼH消化を介して行われる、<55>に記載の方法。
<57> 前記枯渇がCas9又は他のタンパク質核酸複合体を介して行われる、<55>に記載の方法セット。
<58> 細胞の1又は複数の標的核酸分子をin situ核酸配列検出又は同定するための方法であって、
(a)前記1又は複数の標的核酸分子及び複数のプローブを含む反応混合物を準備することであって、前記複数のプローブは複数の標的特異的配列、複数のアダプター配列及び複数のバーコード配列を含み、前記複数のプローブのうちの1つであるプローブは、(i)前記1又は複数の標的核酸分子のうちの1つである標的核酸分子の標的配列に相補的な前記複数の標的特異的配列のうちの1つである配列;(ii)前記配列に連結し、前記複数のアダプター配列のうちの1つであるアダプター配列、ここで、前記アダプター配列は前記1つの配列が前記標的配列にハイブリダイズしたときに前記1つのプローブ上で増幅反応を行うためのものである;及び、(iii)前記アダプター配列に連結し、前記複数のバーコード配列のうちの1つであるバーコード配列、ここで、前記バーコード配列は前記標的配列又は前記標的核酸分子の前記少なくとも前記一部の検出又は同定を可能にするように構成されており、前記複数のバーコード配列は前記複数のプローブの間で異なっている、前記バーコード配列、を含む、前記準備すること;
(b)前記反応混合物に、前記1つの配列を前記標的配列にハイブリダイズさせるのに十分な条件を適用すること;並びに
(c)前記バーコードを用いて、前記標的配列又は前記標的核酸分子の前記少なくとも前記一部を検出又は同定すること、
を含む、前記方法。
<59> (c)の前に、前記1つの配列が前記標的配列にハイブリダイズしたときに、前記1つのプローブに対して前記増幅反応を行うことをさらに含む、<58>に記載の方法。
<60> 前記標的核酸分子がリボ核酸分子であり、
(b)が、前記1つの配列に対して逆転写増幅を行うことで、前記1つのプローブの増幅産物として相補的デオキシリボ核酸分子を得るのに十分な条件を、前記1つの配列に適用することをさらに含む、<58>に記載の方法。
<61> 前記バーコード配列が、特定の遺伝子に対応する遺伝子バーコードを含み、
前記遺伝子バーコードが、前記特定の遺伝子の検出を可能にするように構成された、<58>に記載の方法。
<62> 前記バーコード配列が、標的領域に相補的な1つの配列に対応する配列バーコードをさらに含み、
前記配列バーコードが、前記1つの配列の検出を可能にするように構成されている、<61>に記載の方法。
<63> 前記遺伝子バーコードが、前記バーコード配列の第一の配列集合によって規定され、前記配列バーコードが前記バーコード配列の残りの配列集合によって規定される、<62>に記載の方法。
<64> 標的核酸配列検出用の核酸配列ライブラリを作製する方法であって、
一群の標的核酸配列を同定すること;
前記一群の標的核酸配列を標的とする複数の直鎖状プローブを設計すること;
前記複数の直鎖状プローブを前記標的核酸配列にハイブリダイズすること;
前記複数の直鎖状プローブを環状化すること;及び
蛍光in situ配列決定(FISSEQ)で前記標的核酸配列を検出すること、
を含む、前記方法。
<65> 前記プローブが、核酸、DNAトランスポザーゼ、又はCas9を含むプローブ複合体である、<64>に記載の方法。
<66> 前記複数の直鎖状プローブが酵素によって環状化される、<64>に記載の方法。
<67> 前記酵素がリガーゼを含む、<66>に記載の方法。
<68> 環状化前の前記プローブに塩基を組み込むために、前記酵素が逆転写酵素、ポリメラーゼ、又はその両方をさらに含む、<67>に記載の方法。
<69> 前記複数の環状化プローブを増幅することをさらに含む、<64>に記載の方法。
<70> 前記複数の環状化プローブがローリングサークル増幅によって増幅される、<69>に記載の方法。
<71> 前記複数のプローブの各々がアダプター配列を含む、<64>に記載の方法。
<72> 前記複数のプローブの各々がバーコード配列をさらに含む、<71>に記載の方法。
<73> 前記複数のプローブがDNAマイクロアレイによって合成される、<64>に記載の方法。
<74> 前記複数のプローブが、クラウディング剤の存在下で標的核酸配列にハイブリダイズされる、<64>に記載の方法。
<75> 前記配列決定が、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)である、<64>に記載の方法。
<76> 前記標的核酸がリボ核酸又はデオキシリボ核酸を含む、<64>に記載の方法。
<77> 前記デオキシ核酸が二本鎖デオキシ核酸である、<76>に記載の方法。
<78> 前記二本鎖デオキシ核酸が、熱融解又は酵素消化によって一本鎖デオキシ核酸に変換される、<77>に記載の方法。
<79> 前記複数のプローブが核酸アナログを含む、<64>に記載の方法。
<80> 前記核酸アナログがロックド核酸(LNA)を含む、<79>に記載の方法。
<81> 標的核酸配列検出用の核酸配列ライブラリを作製する方法であって、
検出用の一群の標的核酸配列を同定すること;
前記一群の標的核酸配列から配列部分を含む参照配列データベースを作成すること;
前記参照配列データベースから候補配列部分を選択すること;
所定の判定基準に従って前記候補配列部分をスコア付けすることを含む、前記核酸配列ライブラリを計算により設計すること;
前記核酸配列ライブラリを合成すること;
前記核酸配列ライブラリを増幅すること;
前記核酸配列ライブラリを精製すること;及び
前記核酸配列ライブラリを標的核酸配列検出について検証すること、ここで、前記標的核酸配列検出は蛍光in situ配列決定(FISSEQ)によるものである;
を含む、前記方法。
<82> 前記核酸配列ライブラリが、前記標的核酸配列の前記候補配列部分に相補的な配列部分を含む、<81>に記載の方法。
<83> 前記核酸配列ライブラリがアダプター配列をさらに含む、<82>に記載の方法。
<84> 前記核酸配列ライブラリがバーコード配列をさらに含む、<83>に記載の方法。
<85> 前記核酸配列ライブラリが1種又は複数種のタンパク質と複合化される、<81>に記載の方法。
<86> 前記核酸配列ライブラリがDNAマイクロアレイ上で合成される、<81>に記載の方法。
<87> 前記核酸配列ライブラリが、ガイドRNAをFISSEQ検出するための複合型CRISPR酵素となるガイドRNAを含み、前記ガイドRNAの各々がアダプター配列を含む、<86>に記載の方法。
<88> 前記核酸配列の検証が、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)によるものである、<81>に記載の方法。
<89> 標的核酸配列検出が、合成による配列決定(SBS)、ライゲーションによる配列決定(SBL)、又はハイブリダイゼーションによる配列決定(SBH)によるものである、<81>に記載の方法。
<90> 前記核酸配列ライブラリが、検出のために前記一群の標的核酸配列にin situでハイブリダイズされる、<81>に記載の方法。
<91> 前記核酸配列ライブラリと前記一群の標的核酸配列との間のハイブリダイゼーションの酵素適合性増強のためのクラウディング剤が含まれる、<90>に記載の方法。
<92> 前記標的核酸配列にハイブリダイズした核酸配列ライブラリを環状化することをさらに含む、<91>に記載の方法。
<93> 前記核酸配列ライブラリが酵素によって環状化される、<92>に記載の方法。
<94> 前記酵素がリガーゼを含む、<93>に記載の方法。
<95> 前記酵素が、逆転写酵素、ポリメラーゼ、又はその両方をさらに含む、<94>に記載の方法。
<96> 前記核酸配列ライブラリは、スプリントオリゴヌクレオチドにハイブリダイズすると環状化される、<92>に記載の方法。
<97> 前記環状化核酸配列ライブラリが、ローリングサークル増幅によって増幅される、<92>に記載の方法。
<98> 前記標的核酸がリボ核酸又はデオキシリボ核酸を含む、<81>に記載の方法。
<99> 前記デオキシ核酸が二本鎖デオキシ核酸である、<98>に記載の方法。
<100> 前記二本鎖デオキシ核酸が、熱融解又は酵素消化によって一本鎖デオキシ核酸に変換される、<99>に記載の方法。
<101> 前記核酸配列ライブラリが核酸アナログを含む、<81>に記載の方法。
<102> 前記核酸アナログがロックド核酸(LNA)を含む、<10>1に記載の方法。

Claims (15)

  1. 細胞の1又は複数の標的リボ核酸(RNA)分子をin situ核酸配列検出又はin situ核酸配列同定するための方法であって、
    (a)前記1又は複数の標的RNA分子及び複数のパドロックプローブを含む反応混合物を含む前記細胞を準備することであって、前記複数のパドロックプローブは複数の標的特異的配列、複数のアダプター配列及び複数のバーコード配列を含み、前記複数のパドロックプローブのうちの1つであるパドロックプローブaは、(i)前記1又は複数の標的RNA分子のうちの1つである標的RNA分子aの標的配列aに相補的な、前記複数の標的特異的配列のうちの1つである標的特異的配列a;(ii)前記標的特異的配列aに連結し、前記複数のアダプター配列のうちの1つであるアダプター配列a、ここで、前記アダプター配列aは前記標的特異的配列aが前記標的RNA分子aの前記標的配列aにハイブリダイズしたときに前記パドロックプローブa上で増幅反応を行うためのものである;及び、(iii)前記アダプター配列aに連結し、前記複数のバーコード配列のうちの1つであるバーコード配列a、ここで、前記バーコード配列aは前記標的RNA分子aの前記標的配列a又は前記標的RNA分子aの少なくとも一部の検出又は同定を可能にするように構成されており、前記複数のバーコード配列は前記複数のパドロックプローブの間で異なっている;を含む、
    (b)前記細胞において、前記反応混合物に、前記標的特異的配列aを前記標的RNA分子aの前記標的配列aにハイブリダイズさせるのに十分な条件を適用すること、
    (c)前記パドロックプローブaを環状化すること、並びに
    (d)前記バーコード配列を用いて、前記標的RNA分子aの前記標的配列a又は前記標的RNA分子aの前記少なくとも一部を前記細胞においてin situで検出又は同定すること、
    を含む、前記方法。
  2. 前記細胞が固定されている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記細胞がヒドロゲルに組み込まれている、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記複数のバーコード配列が、前記1又は複数の標的RNA分子種々の標的配列の同定を可能にする、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記複数のアダプター配列が前記複数のパドロックプローブの間で同じである配列を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記アダプター配列aが、前記増幅反応を実行するためのプライマーに相補的である、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. (d)の前に、前記プライマーを前記アダプター配列aに結合することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. (d)の前に、前記標的特異的配列aが前記標的RNA分子aの前記標的配列aにハイブリダイズしたときに、前記パドロックプローブaに対して前記増幅反応を行うことをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記標的特異的配列a、前記アダプター配列a、及び前記バーコード配列aが前記パドロックプローブaの3’末端から5’末端へ向かって連続して配置されている、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記環状化することが、前記パドロックプローブaの前記標的特異的配列aが前記標的RNA分子aの前記標的配列aにハイブリダイズしたときに、前記パドロックプローブaの3’末端と前記パドロックプローブaの5’末端をライゲーションすることを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記環状化することが、リガーゼ及び前記標的RNA分子aと独立したスプリントオリゴヌクレオチドを用いて、前記パドロックプローブaの3’末端と前記パドロックプローブaの5’末端をライゲーションすることを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記環状化することが、逆転写酵素又はポリメラーゼの補助により、前記パドロックプローブaの3’末端を伸長させて伸長産物を得ること、及び前記伸長産物の末端同士をライゲーションすることを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記反応混合物が複数の核酸結合タンパク質をさらに含み、ここで、前記複数の核酸結合タンパク質は、前記複数のパドロックプローブの前記1又は複数の標的RNA分子への結合を仲介する、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記反応混合物が、前記標的RNA分子aと前記パドロックプローブaとの間のハイブリダイゼーション反応の速度を増強するハイブリダイゼーション反応増強剤をさらに含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. (b)の後に、前記ハイブリダイゼーション反応増強剤を前記細胞から除去することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2019511921A 2016-08-31 2017-08-31 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法 Active JP7239465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023032305A JP2023071872A (ja) 2016-08-31 2023-03-02 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662381980P 2016-08-31 2016-08-31
US62/381,980 2016-08-31
PCT/US2017/049633 WO2018045181A1 (en) 2016-08-31 2017-08-31 Methods of generating libraries of nucleic acid sequences for detection via fluorescent in situ sequencing

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023032305A Division JP2023071872A (ja) 2016-08-31 2023-03-02 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019533432A JP2019533432A (ja) 2019-11-21
JP2019533432A5 JP2019533432A5 (ja) 2020-10-08
JP7239465B2 true JP7239465B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=61301684

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019511921A Active JP7239465B2 (ja) 2016-08-31 2017-08-31 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法
JP2023032305A Pending JP2023071872A (ja) 2016-08-31 2023-03-02 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023032305A Pending JP2023071872A (ja) 2016-08-31 2023-03-02 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11085072B2 (ja)
EP (1) EP3507364A4 (ja)
JP (2) JP7239465B2 (ja)
CN (1) CN109983125B (ja)
GB (1) GB2570412A (ja)
WO (1) WO2018045181A1 (ja)

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2794522C (en) 2010-04-05 2019-11-26 Prognosys Biosciences, Inc. Spatially encoded biological assays
GB201106254D0 (en) 2011-04-13 2011-05-25 Frisen Jonas Method and product
US9879313B2 (en) 2013-06-25 2018-01-30 Prognosys Biosciences, Inc. Methods and systems for determining spatial patterns of biological targets in a sample
EP4119677B1 (en) 2015-04-10 2023-06-28 Spatial Transcriptomics AB Spatially distinguished, multiplex nucleic acid analysis of biological specimens
US11352667B2 (en) 2016-06-21 2022-06-07 10X Genomics, Inc. Nucleic acid sequencing
KR20230013167A (ko) * 2016-11-11 2023-01-26 바이오 래드 래버러토리스 인코오포레이티드 핵산 샘플을 프로세싱하는 방법
WO2019068880A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Cartana Ab RNA MATRIX LIGATION
US11608522B2 (en) * 2018-06-01 2023-03-21 Korea University Research And Business Foundation Method of detecting target nucleic acid using rolling circle amplification and composition for detecting target nucleic acid
WO2020028194A1 (en) * 2018-07-30 2020-02-06 Readcoor, Inc. Methods and systems for sample processing or analysis
US11519033B2 (en) 2018-08-28 2022-12-06 10X Genomics, Inc. Method for transposase-mediated spatial tagging and analyzing genomic DNA in a biological sample
WO2020047005A1 (en) 2018-08-28 2020-03-05 10X Genomics, Inc. Resolving spatial arrays
CN113286893A (zh) 2018-08-28 2021-08-20 10X基因组学股份有限公司 生成阵列的方法
US20220025447A1 (en) 2018-12-10 2022-01-27 10X Genomics, Inc. Generating spatial arrays with gradients
US11649485B2 (en) 2019-01-06 2023-05-16 10X Genomics, Inc. Generating capture probes for spatial analysis
US11926867B2 (en) 2019-01-06 2024-03-12 10X Genomics, Inc. Generating capture probes for spatial analysis
US11756653B2 (en) * 2019-01-17 2023-09-12 Koninklijke Philips N.V. Machine learning model for predicting multidrug resistant gene targets
CN114174531A (zh) 2019-02-28 2022-03-11 10X基因组学有限公司 用空间条码化寡核苷酸阵列对生物分析物进行概况分析
CN114127309A (zh) 2019-03-15 2022-03-01 10X基因组学有限公司 使用空间阵列进行单细胞测序的方法
WO2020198071A1 (en) 2019-03-22 2020-10-01 10X Genomics, Inc. Three-dimensional spatial analysis
WO2020243579A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 10X Genomics, Inc. Methods of detecting spatial heterogeneity of a biological sample
SG11202111878RA (en) 2019-05-31 2021-11-29 10X Genomics Inc Method of detecting target nucleic acid molecules
WO2020264067A1 (en) * 2019-06-25 2020-12-30 Bio-Rad Laboratories, Inc Compositions and methods for enhancing reverse transcriptase activity and/or reducing the inhibition of reverse transcriptase
CN114761992B (zh) 2019-10-01 2023-08-08 10X基因组学有限公司 用于识别组织样品中的形态学模式的系统和方法
US20210130810A1 (en) * 2019-11-04 2021-05-06 California Institute Of Technology Deep learning enabled spatial optical barcodes for pooled library screens
US20210130881A1 (en) 2019-11-06 2021-05-06 10X Genomics, Inc. Imaging system hardware
WO2021092433A2 (en) 2019-11-08 2021-05-14 10X Genomics, Inc. Enhancing specificity of analyte binding
EP4055185A1 (en) 2019-11-08 2022-09-14 10X Genomics, Inc. Spatially-tagged analyte capture agents for analyte multiplexing
EP4058598A1 (en) 2019-11-13 2022-09-21 10X Genomics, Inc. Generating capture probes for spatial analysis
US20210150707A1 (en) 2019-11-18 2021-05-20 10X Genomics, Inc. Systems and methods for binary tissue classification
EP4062373A1 (en) 2019-11-21 2022-09-28 10X Genomics, Inc. Spatial analysis of analytes
EP4062372B1 (en) 2019-11-22 2024-05-08 10X Genomics, Inc. Systems and methods for spatial analysis of analytes using fiducial alignment
EP3891300B1 (en) 2019-12-23 2023-03-29 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using rna-templated ligation
EP4339299A3 (en) 2020-01-10 2024-05-15 10X Genomics, Inc. Methods for determining a location of a target nucleic acid in a biological sample
US11732299B2 (en) 2020-01-21 2023-08-22 10X Genomics, Inc. Spatial assays with perturbed cells
US11702693B2 (en) 2020-01-21 2023-07-18 10X Genomics, Inc. Methods for printing cells and generating arrays of barcoded cells
US11821035B1 (en) 2020-01-29 2023-11-21 10X Genomics, Inc. Compositions and methods of making gene expression libraries
EP4097251A1 (en) 2020-01-29 2022-12-07 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for analyte detection
US11898205B2 (en) 2020-02-03 2024-02-13 10X Genomics, Inc. Increasing capture efficiency of spatial assays
US11732300B2 (en) 2020-02-05 2023-08-22 10X Genomics, Inc. Increasing efficiency of spatial analysis in a biological sample
WO2021158925A1 (en) 2020-02-07 2021-08-12 10X Genomics, Inc. Quantitative and automated permeabilization performance evaluation for spatial transcriptomics
US11835462B2 (en) 2020-02-11 2023-12-05 10X Genomics, Inc. Methods and compositions for partitioning a biological sample
US20230081381A1 (en) 2020-02-20 2023-03-16 10X Genomics, Inc. METHODS TO COMBINE FIRST AND SECOND STRAND cDNA SYNTHESIS FOR SPATIAL ANALYSIS
AU2021224760A1 (en) 2020-02-21 2022-09-15 10X Genomics, Inc. Capturing genetic targets using a hybridization approach
AU2021225020A1 (en) 2020-02-21 2022-08-18 10X Genomics, Inc. Methods and compositions for integrated in situ spatial assay
US11891654B2 (en) 2020-02-24 2024-02-06 10X Genomics, Inc. Methods of making gene expression libraries
US11768175B1 (en) 2020-03-04 2023-09-26 10X Genomics, Inc. Electrophoretic methods for spatial analysis
ES2965354T3 (es) * 2020-04-22 2024-04-12 10X Genomics Inc Métodos para análisis espacial que usan eliminación de ARN elegido como diana
CN115803454A (zh) 2020-05-04 2023-03-14 10X基因组学有限公司 空间转录组学转移模式
US20230194469A1 (en) 2020-05-19 2023-06-22 10X Genomics, Inc. Electrophoresis cassettes and instrumentation
WO2021237056A1 (en) 2020-05-22 2021-11-25 10X Genomics, Inc. Rna integrity analysis in a biological sample
EP4153775A1 (en) 2020-05-22 2023-03-29 10X Genomics, Inc. Simultaneous spatio-temporal measurement of gene expression and cellular activity
WO2021237087A1 (en) 2020-05-22 2021-11-25 10X Genomics, Inc. Spatial analysis to detect sequence variants
WO2021242834A1 (en) 2020-05-26 2021-12-02 10X Genomics, Inc. Method for resetting an array
AU2021283174A1 (en) 2020-06-02 2023-01-05 10X Genomics, Inc. Nucleic acid library methods
CN116249785A (zh) 2020-06-02 2023-06-09 10X基因组学有限公司 用于抗原-受体的空间转录组学
EP4162074B1 (en) 2020-06-08 2024-04-24 10X Genomics, Inc. Methods of determining a surgical margin and methods of use thereof
US20230279474A1 (en) 2020-06-10 2023-09-07 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using blocker oligonucleotides
EP4165207A1 (en) 2020-06-10 2023-04-19 10X Genomics, Inc. Methods for determining a location of an analyte in a biological sample
AU2021294334A1 (en) 2020-06-25 2023-02-02 10X Genomics, Inc. Spatial analysis of DNA methylation
US11981960B1 (en) 2020-07-06 2024-05-14 10X Genomics, Inc. Spatial analysis utilizing degradable hydrogels
US11761038B1 (en) 2020-07-06 2023-09-19 10X Genomics, Inc. Methods for identifying a location of an RNA in a biological sample
EP4189110A1 (en) 2020-07-31 2023-06-07 10X Genomics, Inc. De-crosslinking compounds and methods of use for spatial analysis
WO2022032194A1 (en) 2020-08-06 2022-02-10 Singular Genomics Systems, Inc. Methods for in situ transcriptomics and proteomics
US11981958B1 (en) 2020-08-20 2024-05-14 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using DNA capture
WO2022060798A1 (en) 2020-09-15 2022-03-24 10X Genomics, Inc. Methods of releasing an extended capture probe from a substrate and uses of the same
US20230313279A1 (en) 2020-09-16 2023-10-05 10X Genomics, Inc. Methods of determining the location of an analyte in a biological sample using a plurality of wells
US20220083832A1 (en) 2020-09-16 2022-03-17 10X Genomics, Inc. Methods and systems for barcode-assisted image registration and alignment
WO2022061150A2 (en) 2020-09-18 2022-03-24 10X Geonomics, Inc. Sample handling apparatus and image registration methods
AU2021343507A1 (en) 2020-09-18 2023-04-06 10X Genomics, Inc. Sample handling apparatus and fluid delivery methods
US11926822B1 (en) 2020-09-23 2024-03-12 10X Genomics, Inc. Three-dimensional spatial analysis
WO2022081643A2 (en) 2020-10-13 2022-04-21 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for generating recombinant antigen binding molecules from single cells
WO2022087273A1 (en) 2020-10-22 2022-04-28 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using rolling circle amplification
EP4222283A1 (en) 2020-11-06 2023-08-09 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for binding an analyte to a capture probe
AU2021385065A1 (en) 2020-11-18 2023-06-15 10X Genomics, Inc. Methods and compositions for analyzing immune infiltration in cancer stroma to predict clinical outcome
US11827935B1 (en) 2020-11-19 2023-11-28 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using rolling circle amplification and detection probes
EP4012046A1 (en) 2020-12-11 2022-06-15 10X Genomics, Inc. Methods and compositions for multimodal in situ analysis
EP4121555A1 (en) 2020-12-21 2023-01-25 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and systems for capturing probes and/or barcodes
CN116848263A (zh) * 2020-12-23 2023-10-03 10X基因组学有限公司 用于分析物检测的方法和组合物
WO2022147296A1 (en) 2020-12-30 2022-07-07 10X Genomics, Inc. Cleavage of capture probes for spatial analysis
WO2022147005A1 (en) 2020-12-30 2022-07-07 10X Genomics, Inc. Methods for analyte capture determination
EP4284942A1 (en) 2021-01-29 2023-12-06 10X Genomics, Inc. Method for transposase mediated spatial tagging and analyzing genomic dna in a biological sample
CN114854838A (zh) 2021-02-04 2022-08-05 美天施生物科技有限两合公司 结合靶向RNA或cDNA体外测序与原位测序的方法
US20220282319A1 (en) 2021-03-03 2022-09-08 10X Genomics, Inc. Analyte detection in situ using nucleic acid origami
EP4060050B1 (en) 2021-03-18 2023-02-15 Genomill Health Oy Highly sensitive methods for accurate parallel quantification of nucleic acids
AU2022238446A1 (en) 2021-03-18 2023-09-07 10X Genomics, Inc. Multiplex capture of gene and protein expression from a biological sample
EP4060049B1 (en) * 2021-03-18 2023-08-23 Genomill Health Oy Methods for accurate parallel quantification of nucleic acids in dilute or non-purified samples
AU2022256031A1 (en) 2021-04-05 2023-10-12 10X Genomics, Inc. Recombinant ligase composition and uses thereof
EP4305196A1 (en) 2021-04-14 2024-01-17 10X Genomics, Inc. Methods of measuring mislocalization of an analyte
WO2022226057A1 (en) 2021-04-20 2022-10-27 10X Genomics, Inc. Methods for assessing sample quality prior to spatial analysis using templated ligation
WO2022236054A1 (en) 2021-05-06 2022-11-10 10X Genomics, Inc. Methods for increasing resolution of spatial analysis
CN113308518B (zh) * 2021-06-02 2022-10-11 重庆大学 Dna甲基化的超敏检测方法及其应用
WO2022256503A1 (en) 2021-06-03 2022-12-08 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, kits, and systems for enhancing analyte capture for spatial analysis
WO2022271820A1 (en) 2021-06-22 2022-12-29 10X Genomics, Inc. Spatial detection of sars-cov-2 using templated ligation
EP4352252A1 (en) 2021-07-13 2024-04-17 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using targeted probe silencing
WO2023288225A1 (en) 2021-07-13 2023-01-19 10X Genomics, Inc. Methods for preparing polymerized matrix with controllable thickness
WO2023018799A1 (en) 2021-08-12 2023-02-16 10X Genomics, Inc. Methods, compositions and systems for identifying antigen-binding molecules
EP4196605A1 (en) 2021-09-01 2023-06-21 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and kits for blocking a capture probe on a spatial array
WO2023044071A1 (en) 2021-09-17 2023-03-23 10X Genomics, Inc. Systems and methods for image registration or alignment
WO2023076345A1 (en) 2021-10-26 2023-05-04 10X Genomics, Inc. Methods for spatial analysis using targeted rna capture
AU2022375820A1 (en) 2021-11-01 2024-06-13 Tome Biosciences, Inc. Single construct platform for simultaneous delivery of gene editing machinery and nucleic acid cargo
TW202321464A (zh) * 2021-11-04 2023-06-01 西班牙商通用診斷股份公司 製備用於基因定序之生物樣本的系統與方法
WO2023086880A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and kits for determining the location of an analyte in a biological sample
WO2023086824A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 10X Genomics, Inc. Methods for identification of antigen-binding molecules
WO2023102313A1 (en) 2021-11-30 2023-06-08 10X Genomics, Inc. Systems and methods for identifying regions of aneuploidy in a tissue
WO2023102118A2 (en) 2021-12-01 2023-06-08 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and systems for improved in situ detection of analytes and spatial analysis
WO2023122033A1 (en) 2021-12-20 2023-06-29 10X Genomics, Inc. Self-test for pathology/histology slide imaging device
WO2023122764A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Tome Biosciences, Inc. Co-delivery of a gene editor construct and a donor template
WO2023150163A1 (en) 2022-02-01 2023-08-10 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and systems for capturing analytes from lymphatic tissue
WO2023150171A1 (en) 2022-02-01 2023-08-10 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and systems for capturing analytes from glioblastoma samples
WO2023150098A1 (en) 2022-02-01 2023-08-10 10X Genomics, Inc. Methods, kits, compositions, and systems for spatial analysis
WO2023159028A1 (en) 2022-02-15 2023-08-24 10X Genomics, Inc. Systems and methods for spatial analysis of analytes using fiducial alignment
WO2023172670A2 (en) 2022-03-11 2023-09-14 10X Genomics, Inc. Sample handling apparatus and fluid delivery methods
WO2023196526A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 10X Genomics, Inc. Methods for multiplex cell analysis
EP4257702A1 (en) 2022-04-07 2023-10-11 Miltenyi Biotec B.V. & Co. KG Method combining in situ target capture and spatial unique molecular identifier (sumi) identification with in vitro sequencing for high density spatial multiomics
WO2023201235A2 (en) 2022-04-12 2023-10-19 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for generating and characterizing recombinant antigen binding molecules
WO2023205744A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Tome Biosciences, Inc. Programmable gene insertion compositions
WO2023215552A1 (en) 2022-05-06 2023-11-09 10X Genomics, Inc. Molecular barcode readers for analyte detection
US20240002902A1 (en) 2022-05-06 2024-01-04 10X Genomics, Inc. Analysis of antigen and antigen receptor interactions
WO2023220300A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for in situ sequencing
WO2023225519A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 10X Genomics, Inc. Modified transposons, compositions and uses thereof
WO2023225670A2 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Tome Biosciences, Inc. Ex vivo programmable gene insertion
WO2023229988A1 (en) 2022-05-23 2023-11-30 10X Genomics, Inc. Tissue sample mold
WO2023229982A2 (en) 2022-05-24 2023-11-30 10X Genomics, Inc. Porous structure confinement for convection suppression
US20230383343A1 (en) 2022-05-30 2023-11-30 Miltenyi Biotec B.V. & Co. KG Method Combining In Situ Target Amplification and Spatial Unique Molecular Identifier (SUMI) Identification Using RT-PCR
WO2023250077A1 (en) 2022-06-22 2023-12-28 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and systems for capturing probes and/or barcodes
WO2024015862A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 10X Genomics, Inc. Methods for characterization of antigen-binding molecules from biological samples
WO2024015578A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 10X Genomics, Inc. Methods for determining a location of a target nucleic acid in a biological sample
WO2024020587A2 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Tome Biosciences, Inc. Pleiopluripotent stem cell programmable gene insertion
WO2024031068A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 10X Genomics, Inc. Systems and methods for immunofluorescence quantification
WO2024036191A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 10X Genomics, Inc. Systems and methods for colocalization
WO2024035844A1 (en) 2022-08-12 2024-02-15 10X Genomics, Inc. Methods for reducing capture of analytes
WO2024044703A1 (en) 2022-08-24 2024-02-29 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for antigenic epitope mapping in biological samples
WO2024081212A1 (en) 2022-10-10 2024-04-18 10X Genomics, Inc. In vitro transcription of spatially captured nucleic acids
WO2024081869A1 (en) 2022-10-14 2024-04-18 10X Genomics, Inc. Methods for analysis of biological samples
WO2024086167A2 (en) 2022-10-17 2024-04-25 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and kits for determining the location of an analyte in a biological sample
EP4361285A1 (en) 2022-10-24 2024-05-01 Miltenyi Biotec B.V. & Co. KG Optical decoding for detection of rolony in tissue or cells
EP4361286A1 (en) 2022-10-25 2024-05-01 Miltenyi Biotec B.V. & Co. KG Method for determining the spatial localisation of rna strands on a surface
WO2024102809A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 10X Genomics, Inc. Methods, compositions, and kits for determining the location of multiple analytes in a biological sample

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014513523A (ja) 2011-04-13 2014-06-05 スペイシャル トランスクリプトミクス アーベー 組織試料中の核酸の局在化された検出、又は空間的検出のための方法及び生成物

Family Cites Families (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4123610A (en) * 1977-03-09 1978-10-31 The United States Government Nucleic acid crosslinking agent and affinity inactivation of nucleic acids therewith
US5525464A (en) 1987-04-01 1996-06-11 Hyseq, Inc. Method of sequencing by hybridization of oligonucleotide probes
US4981985A (en) 1987-10-20 1991-01-01 Trustees Of The University Of Pennsylvania Synthesis of photolabile chelators for multivalent cations
US4886741A (en) * 1987-12-09 1989-12-12 Microprobe Corporation Use of volume exclusion agents for the enhancement of in situ hybridization
US4844617A (en) 1988-01-20 1989-07-04 Tencor Instruments Confocal measuring microscope with automatic focusing
US5151189A (en) 1990-09-17 1992-09-29 Gelman Sciences, Inc. Cationic charge modified microporous membrane
ATE192487T1 (de) 1992-02-13 2000-05-15 Surmodics Inc Immobilisierung eines chemischen spezies in einer vernetzten matrix
US5594235A (en) 1993-06-17 1997-01-14 Ultrapointe Corporation Automated surface acquisition for a confocal microscope
US5578832A (en) 1994-09-02 1996-11-26 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for imaging a sample on a device
SE9400522D0 (sv) 1994-02-16 1994-02-16 Ulf Landegren Method and reagent for detecting specific nucleotide sequences
US5750341A (en) 1995-04-17 1998-05-12 Lynx Therapeutics, Inc. DNA sequencing by parallel oligonucleotide extensions
US6284284B1 (en) 1995-06-06 2001-09-04 Advanced Tissue Sciences, Inc. Compositions and methods for production and use of an injectable naturally secreted extracellular matrix
US5830708A (en) 1995-06-06 1998-11-03 Advanced Tissue Sciences, Inc. Methods for production of a naturally secreted extracellular matrix
AU733782B2 (en) 1996-06-06 2001-05-24 Lynx Therapeutics, Inc. Sequencing by ligation of encoded adaptors
US5948617A (en) * 1997-06-13 1999-09-07 Biospeparations, Inc. Methods of in situ hybridization
US6083726A (en) 1998-02-03 2000-07-04 Lucent Technologies, Inc. Methods for polynucleotide synthesis and articles for polynucleotide hybridization
EP2045334A1 (en) 1998-06-24 2009-04-08 Illumina, Inc. Decoding of array sensors with microspheres
DE69931497T2 (de) 1998-08-07 2007-05-03 Cellay LLC, Cambridge Gel mikrotropfen für die genetische analyse
US6613513B1 (en) 1999-02-23 2003-09-02 Caliper Technologies Corp. Sequencing by incorporation
JP2002542793A (ja) 1999-04-22 2002-12-17 ザ アルバート アインシュタイン カレッジ オブ メディシン オブ イエシバ ユニバーシティ 多蛍光fishによる遺伝子発現パターンのアッセイ法
US20020015952A1 (en) 1999-07-30 2002-02-07 Anderson Norman G. Microarrays and their manufacture by slicing
CA2386151A1 (en) 1999-10-12 2001-04-19 Marc Madou Reactive polymeric valve, dispensing devices and methods using same
AU1774501A (en) 1999-11-17 2001-05-30 Research Foundation Of State University Of New York, The Three dimensional data storage device and method for reading
CA2402319A1 (en) 2000-03-14 2001-09-20 Active Motif Oligonucleotide analogues, methods of synthesis and methods of use
US6573048B1 (en) * 2000-04-18 2003-06-03 Naxcor Degradable nucleic acid probes and nucleic acid detection methods
DE60128908T2 (de) 2000-06-02 2008-02-28 Bayer Corp. Verfahren zum Nachweis und zur Lokalisierung von Genen in situ durch Hybridisierung einer verzweigten DNA
DE60140317D1 (de) * 2000-12-14 2009-12-10 Gen Probe Inc Verfahren und kits zur verbesserung der hybridisierungsraten von polynukleotiden
EP2801624B1 (en) 2001-03-16 2019-03-06 Singular Bio, Inc Arrays and methods of use
US7473767B2 (en) 2001-07-03 2009-01-06 The Institute For Systems Biology Methods for detection and quantification of analytes in complex mixtures
US20060248349A1 (en) 2001-09-24 2006-11-02 Rathjen Alicemarie G Method for preparing and using personal and genetic profiles
US20030148335A1 (en) 2001-10-10 2003-08-07 Li Shen Detecting targets by unique identifier nucleotide tags
GB2382137A (en) 2001-11-20 2003-05-21 Mats Gullberg Nucleic acid enrichment
US20090246879A1 (en) 2002-12-20 2009-10-01 Callida Genomics Materials and Methods Relating to Nano-Tags and Nano-Brands
JP4480715B2 (ja) 2003-01-29 2010-06-16 454 コーポレーション 二重末端シーケンシング
CN103289893B (zh) 2003-02-26 2015-11-18 凯利达基因组股份有限公司 通过杂交进行的随机阵列dna分析
EP1636625B1 (en) 2003-05-20 2013-07-10 Lucid, Inc. Confocal microscope for imaging of selected locations of the body of a patient
WO2005047543A2 (en) 2003-06-10 2005-05-26 Applera Corporation Ligation assay
US7193054B2 (en) 2003-08-26 2007-03-20 University Of Rochester Nanofabrication using actin filaments
US20080050718A1 (en) 2003-11-14 2008-02-28 Gesteland Raymond F Methods, Articles, and Compositions for Identifying Oligonucleotides
US7381529B2 (en) 2003-12-31 2008-06-03 Intel Corporation Methods and compositions for detecting nucleic acids using scanning probe microscopy and nanocodes
CA2557841A1 (en) 2004-02-27 2005-09-09 President And Fellows Of Harvard College Polony fluorescent in situ sequencing beads
US20050191687A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Tianxin Wang Method for multiplexed analyte detection
WO2006076017A2 (en) 2004-04-30 2006-07-20 Applera Corporation Methods and kits for identifying target nucleotides in mixed populations
US20060024711A1 (en) 2004-07-02 2006-02-02 Helicos Biosciences Corporation Methods for nucleic acid amplification and sequence determination
US7253947B2 (en) 2004-10-07 2007-08-07 New York University Portable automated confocal microscope
EP2239342A3 (en) 2005-02-01 2010-11-03 AB Advanced Genetic Analysis Corporation Reagents, methods and libraries for bead-based sequencing
US7393665B2 (en) 2005-02-10 2008-07-01 Population Genetics Technologies Ltd Methods and compositions for tagging and identifying polynucleotides
ITRM20050068A1 (it) 2005-02-17 2006-08-18 Istituto Naz Per Le Malattie I Metodo per la rivelazione di acidi nucleici di agenti patogeni batterici o di parassiti nelle urine.
US7727721B2 (en) 2005-03-08 2010-06-01 California Institute Of Technology Hybridization chain reaction amplification for in situ imaging
US20060234261A1 (en) 2005-03-08 2006-10-19 Pierce Niles A Colorimetric readout of hybridization chain reaction
US20070020650A1 (en) 2005-04-01 2007-01-25 Avak Kahvejian Methods for detecting proteins
AU2006336403A1 (en) 2005-04-08 2007-08-02 Mycosol, Inc. Stilbazium research assays
US7601499B2 (en) 2005-06-06 2009-10-13 454 Life Sciences Corporation Paired end sequencing
US7842793B2 (en) 2005-06-14 2010-11-30 The California Institute Of Technology Methods of making nucleic acid nanostructures
DK1907583T4 (da) 2005-06-15 2020-01-27 Complete Genomics Inc Enkeltmolekyle-arrays til genetisk og kemisk analyse
CN104673903B (zh) 2005-06-20 2018-11-13 领先细胞医疗诊断有限公司 检测单个细胞中的核酸和鉴定异质大细胞群中罕见细胞的方法
US8486621B2 (en) 2005-08-11 2013-07-16 Cornell Research Foundation, Inc. Nucleic acid-based matrixes
AU2006330830B2 (en) 2005-12-23 2013-01-10 Institute For Systems Biology Nanoreporters and methods of manufacturing and use thereof
US7864996B2 (en) 2006-02-17 2011-01-04 Lucid, Inc. System for macroscopic and confocal imaging of tissue
JP2009529676A (ja) 2006-03-10 2009-08-20 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 近接場照射の方法および装置
GB0605584D0 (en) 2006-03-20 2006-04-26 Olink Ab Method for analyte detection using proximity probes
US20070231823A1 (en) 2006-03-23 2007-10-04 Mckernan Kevin J Directed enrichment of genomic DNA for high-throughput sequencing
US8975216B2 (en) * 2006-03-30 2015-03-10 Pacific Biosciences Of California Articles having localized molecules disposed thereon and methods of producing same
WO2007123744A2 (en) 2006-03-31 2007-11-01 Solexa, Inc. Systems and devices for sequence by synthesis analysis
CA2649725A1 (en) 2006-04-19 2007-10-25 Applera Corporation Reagents, methods, and libraries for gel-free bead-based sequencing
US7964347B2 (en) 2006-06-15 2011-06-21 Krassen Dimitrov Labels for electronic detection of individual molecules and methods for their detection
EP2057435A4 (en) 2006-06-23 2011-04-20 Life Technologies Corp SYSTEMS AND METHOD FOR COOLING IN DEVICES FOR BIOLOGICAL ANALYSIS
US7745129B1 (en) 2006-07-12 2010-06-29 Kenneth David Schatz Methods for sequencing of a necleic acid
US20100009868A1 (en) 2006-09-11 2010-01-14 The Arizona Board of Regents a body corporate acti ng for and behalf of Arizona State university Self-Assembled Combinatorial Encoding Nanoarrays for Multiplexed Biosensing
US20090208965A1 (en) 2006-10-25 2009-08-20 Ikonisys, Inc. Automated method for detecting cancers and high grade hyperplasias
US9201063B2 (en) 2006-11-16 2015-12-01 General Electric Company Sequential analysis of biological samples
WO2008069973A2 (en) 2006-12-01 2008-06-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Four-color dna sequencing by synthesis using cleavable fluorescent nucleotide reversible terminators
US20080269068A1 (en) 2007-02-06 2008-10-30 President And Fellows Of Harvard College Multiplex decoding of sequence tags in barcodes
US8145677B2 (en) 2007-03-27 2012-03-27 Faleh Jassem Al-Shameri Automated generation of metadata for mining image and text data
WO2008144562A1 (en) 2007-05-16 2008-11-27 California Institute Of Technology A versatile nucleic acid hairpin motif for programming biomolecular self-assembly pathways
AU2008265691B2 (en) 2007-06-19 2014-04-24 F. Hoffmann-La Roche Ag High throughput nucleic acid sequencing by expansion
WO2009018576A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Biodesic Compositions and methods for analyte detection and quantitation
EP2212434A1 (en) 2007-10-01 2010-08-04 Applied Biosystems Inc. Chase ligation sequencing
MX2010003724A (es) 2007-10-04 2010-09-14 Halcyon Molecular Secuenciacion de polimeros de acido nucleico con microscopia electronica.
US20090139311A1 (en) 2007-10-05 2009-06-04 Applied Biosystems Inc. Biological Analysis Systems, Devices, and Methods
WO2009065093A2 (en) 2007-11-17 2009-05-22 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Use of stem cells for wound healing
EP2479287B1 (en) * 2008-05-13 2014-07-23 Gen-Probe Incorporated Inactivatable target capture oligomers for use in the selective hybridization and capture of target nucleic acid sequences
CN101285095B (zh) * 2008-05-19 2012-08-08 常州市第一人民医院 一种检测脱氧核糖核酸的单核苷酸多态性的方法
CN101586150B (zh) 2008-05-23 2016-09-28 陕西佰美基因股份有限公司 检测探针、通用寡核苷酸芯片及核酸检测方法及其用途
CN101608232A (zh) * 2008-06-18 2009-12-23 中国科学院生物物理研究所 用于筛选和鉴定低丰度小rna表达谱的新型小rna芯片的制备方法和应用
WO2010017264A2 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Cornell University Photo-crosslinked nucleic acid hydrogels
EP2331704B1 (en) 2008-08-14 2016-11-30 Nanostring Technologies, Inc Stable nanoreporters
US9156010B2 (en) 2008-09-23 2015-10-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet-based assay system
US20100087325A1 (en) 2008-10-07 2010-04-08 Illumina, Inc. Biological sample temperature control system and method
US8309306B2 (en) 2008-11-12 2012-11-13 Nodality, Inc. Detection composition
EP3290531B1 (en) 2008-12-19 2019-07-24 President and Fellows of Harvard College Particle-assisted nucleic acid sequencing
JP4528345B2 (ja) 2009-01-28 2010-08-18 シャープ株式会社 動画再生装置、動画再生方法、動画再生方法をコンピュータで実現するためのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
FR2948475A1 (fr) 2009-07-24 2011-01-28 Bionext Procede de caracterisation d'objets tridimensionnels
US8431151B2 (en) 2009-08-06 2013-04-30 Syracuse University Antimicrobial nanostructured hydrogel web containing silver
EP2488876B1 (en) 2009-10-13 2017-03-01 Nanostring Technologies, Inc Protein detection via nanoreporters
AU2010315303B2 (en) 2009-11-03 2015-08-06 Htg Molecular Diagnostics, Inc. Quantitative Nuclease Protection Sequencing (qNPS)
WO2011075516A2 (en) 2009-12-18 2011-06-23 President And Fellows Of Harvard College Active scaffolds for on-demand drug and cell delivery
US20110257031A1 (en) 2010-02-12 2011-10-20 Life Technologies Corporation Nucleic acid, biomolecule and polymer identifier codes
WO2011112634A2 (en) 2010-03-08 2011-09-15 California Institute Of Technology Molecular indicia of cellular constituents and resolving the same by super-resolution technologies in single cells
GB201004292D0 (en) 2010-03-15 2010-04-28 Olink Ab Assay for localised detection of analytes
CA2794522C (en) 2010-04-05 2019-11-26 Prognosys Biosciences, Inc. Spatially encoded biological assays
US20130059741A1 (en) 2010-05-13 2013-03-07 Illumina, Inc. Binding assays for markers
KR101862756B1 (ko) 2010-07-09 2018-05-30 세르겐티스 비.브이. 관심있는 3-d 게놈 영역 서열화 전략
WO2012056440A1 (en) 2010-10-28 2012-05-03 Nanodoc Ltd. COMPOSITIONS AND METHODS FOR ACTIVATING EXPRESSION BY A SPECIFIC ENDOGENOUS miRNA
JP5978220B2 (ja) 2010-10-29 2016-08-24 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 核酸ナノ構造バーコードプローブ
WO2012067911A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Nabsys, Inc. Methods for sequencing a biomolecule by detecting relative positions of hybridized probes
CN113151404A (zh) 2011-02-15 2021-07-23 莱卡生物系统纽卡斯尔有限责任公司 用于mrna的定位的原位检测的方法
JP5687514B2 (ja) 2011-02-17 2015-03-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸配列解析装置
DK2500436T3 (en) 2011-03-17 2016-08-29 Pasteur Institut A method, probe and kit for in situ hybridization of DNA and use thereof
US20120252686A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Good Start Genetics Methods for maintaining the integrity and identification of a nucleic acid template in a multiplex sequencing reaction
WO2012150035A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Genovoxx Gmbh Nukleosid-triphosphat-konjugate und methoden zu deren anwendung
US9617598B2 (en) 2011-05-27 2017-04-11 President And Fellows Of Harvard College Methods of amplifying whole genome of a single cell
PL222511B1 (pl) 2011-06-08 2016-08-31 Międzynarodowy Inst Biologii Molekularnej I Komórkowej W Warszawie Endorybonukleazy dsRNA
EP2766498B1 (en) 2011-10-14 2019-06-19 President and Fellows of Harvard College Sequencing by structure assembly
EP4108782B1 (en) 2011-12-22 2023-06-07 President and Fellows of Harvard College Compositions and methods for analyte detection
WO2014163886A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 President And Fellows Of Harvard College Method of generating a three-dimensional nucleic acid containing matrix
US10385392B2 (en) * 2011-12-30 2019-08-20 Abbott Molecular Inc. Nucleic acid hybridization probes
ES2904816T3 (es) 2012-02-27 2022-04-06 Becton Dickinson Co Composiciones para recuento molecular
KR102134361B1 (ko) * 2012-07-20 2020-08-26 가부시키가이샤 엘에스아이 메디엔스 광응답성 핵산류를 포함한 프로브를 이용한 광연결 방법
AU2013300171B2 (en) 2012-08-09 2017-09-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for preparing biological specimens for microscopic analysis
WO2014028314A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Lucid, Inc. Systems and methods for imaging tissue
CN102908119A (zh) 2012-09-26 2013-02-06 温州医学院眼视光研究院 一种共焦扫描成像系统及其像差控制方法
US9411930B2 (en) 2013-02-01 2016-08-09 The Regents Of The University Of California Methods for genome assembly and haplotype phasing
US9330295B2 (en) 2013-03-15 2016-05-03 Brown University Spatial sequencing/gene expression camera
US10457980B2 (en) 2013-04-30 2019-10-29 California Institute Of Technology Multiplex labeling of molecules by sequential hybridization barcoding
US10510435B2 (en) 2013-04-30 2019-12-17 California Institute Of Technology Error correction of multiplex imaging analysis by sequential hybridization
US10655173B2 (en) 2013-10-18 2020-05-19 The Broad Institute, Inc. Spatial and cellular mapping of biomolecules in situ by high-throughput sequencing
GB201401885D0 (en) 2014-02-04 2014-03-19 Olink Ab Proximity assay with detection based on hybridisation chain reaction (HCR)
WO2015127183A2 (en) 2014-02-21 2015-08-27 Massachusetts Institute Of Technology Expansion microscopy
ES2770055T3 (es) 2014-11-21 2020-06-30 Nanostring Technologies Inc Secuenciación sin enzima ni amplificación
WO2016138496A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Cellular Research, Inc. Spatially addressable molecular barcoding
ES2934982T3 (es) 2015-03-30 2023-02-28 Becton Dickinson Co Métodos para la codificación con códigos de barras combinatorios
WO2017079406A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 President And Fellows Of Harvard College Method and apparatus for volumetric imaging of a three-dimensional nucleic acid containing matrix
EP3394579B1 (en) 2015-12-21 2023-09-20 Verily Life Sciences LLC Systems and methods for determining an identity of a probe in a target based on colors and locations of two or more fluorophores in the probe and in the target
US10844426B2 (en) * 2016-03-17 2020-11-24 President And Fellows Of Harvard College Methods for detecting and identifying genomic nucleic acids
ES2908919T3 (es) 2016-07-05 2022-05-04 California Inst Of Techn Reacción en cadena de hibridación de iniciador fraccionario
CN117551741A (zh) 2017-03-31 2024-02-13 乌尔蒂维尤股份有限公司 Dna-抗原交换和扩增

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014513523A (ja) 2011-04-13 2014-06-05 スペイシャル トランスクリプトミクス アーベー 組織試料中の核酸の局在化された検出、又は空間的検出のための方法及び生成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMASHINO, R. M.,Acceleration of Nucleic Acid Hybridization Rate by Polyethylene Glycol,Analytical Biochemistry,Vol. 152,1986年,P. 304-307

Also Published As

Publication number Publication date
CN109983125B (zh) 2024-06-04
US20190330617A1 (en) 2019-10-31
JP2019533432A (ja) 2019-11-21
WO2018045181A1 (en) 2018-03-08
CN109983125A (zh) 2019-07-05
EP3507364A1 (en) 2019-07-10
EP3507364A4 (en) 2020-05-20
US11085072B2 (en) 2021-08-10
GB201904349D0 (en) 2019-05-15
GB2570412A (en) 2019-07-24
JP2023071872A (ja) 2023-05-23
US20190177718A1 (en) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7239465B2 (ja) 蛍光in situ配列決定による検出のための核酸配列ライブラリの作製法
CN110191961B (zh) 制备经不对称标签化的测序文库的方法
US8986958B2 (en) Methods for generating target specific probes for solution based capture
AU2015315103B2 (en) Methods and compositions for rapid nucleic acid library preparation
CN109154013B (zh) 转座酶和y衔接子用于片段化和标签化dna的用途
JP6017458B2 (ja) 大量並列連続性マッピング
RU2565550C2 (ru) Прямой захват, амплификация и секвенирование днк-мишени с использованием иммобилизированных праймеров
JP2022528139A (ja) 核酸を解析するための方法および組成物
USRE49207E1 (en) Transposase-random priming DNA sample preparation
JP2024012305A (ja) 核酸ベースのデータ記憶のための化学的方法
AU2015233383B2 (en) Copy number preserving RNA analysis method
US20150111208A1 (en) Methods for assessing a genomic region of a subject
JP2023519782A (ja) 標的化された配列決定の方法
US20170175182A1 (en) Transposase-mediated barcoding of fragmented dna
EP4172357B1 (en) Methods and compositions for analyzing nucleic acid
US20220177958A1 (en) Directional targeted sequencing
Maurya et al. Satendra Singh, Anjali Rao, Pallavi Mishra, Arvind Kumar Yadav

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7239465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150