JP7224265B2 - 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム - Google Patents

機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7224265B2
JP7224265B2 JP2019169007A JP2019169007A JP7224265B2 JP 7224265 B2 JP7224265 B2 JP 7224265B2 JP 2019169007 A JP2019169007 A JP 2019169007A JP 2019169007 A JP2019169007 A JP 2019169007A JP 7224265 B2 JP7224265 B2 JP 7224265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
substrate
processing unit
substrates
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019169007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021048213A (ja
Inventor
顕 中村
貴正 中村
恒男 鳥越
裕史 大滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2019169007A priority Critical patent/JP7224265B2/ja
Priority to CN202080065900.8A priority patent/CN114430707A/zh
Priority to KR1020227012315A priority patent/KR20220063230A/ko
Priority to US17/761,464 priority patent/US20220344164A1/en
Priority to PCT/JP2020/034234 priority patent/WO2021054236A1/ja
Priority to TW109131815A priority patent/TW202114021A/zh
Publication of JP2021048213A publication Critical patent/JP2021048213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7224265B2 publication Critical patent/JP7224265B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/10Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for single side lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • B24B37/32Retaining rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B51/00Arrangements for automatic control of a series of individual steps in grinding a workpiece
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/21Design or setup of recognition systems or techniques; Extraction of features in feature space; Blind source separation
    • G06F18/217Validation; Performance evaluation; Active pattern learning techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02096Cleaning only mechanical cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • G06N3/092Reinforcement learning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67207Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
    • H01L21/67219Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process comprising at least one polishing chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

本発明は、機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラムに関する。
半導体装置の配線形成プロセスとして、配線溝およびビアホールに金属(配線材料)を埋め込むようにしたプロセス(いわゆる、ダマシンプロセス)が知られている。これは、層間絶縁膜に予め形成された配線溝やビアホールに、アルミニウムや銅、銀などの金属を埋め込んだ後、余分な金属を化学機械研磨(CMP)によって除去して平坦化するプロセス技術である。
図1A~図1Dは、半導体装置における銅配線形成例を工程順に示す図である。まず、図1Aに示すように、半導体素子が形成された半導体基材1上の導電層1aの上に、たとえばSiO2からなる酸化膜やLow-k材膜などの絶縁膜(層間絶縁膜)2を堆積し、この絶縁膜2の内部に、たとえばリソグラフィ・エッチング技術により、配線用の微細凹部としてのビアホール3と配線溝4を形成し、その上にTaNなどからなるバリア層5、さらにその上に電界めっきにおける給電層としてのシード層6をスパッタリングなどにより形成する。
そして、図1Bに示すように、基板(研磨対象物)Wの表面に銅めっきを施すことで、基板Wのビアホール3および配線溝4内に銅を充填させるとともに、絶縁膜2上に銅膜7を堆積させる。その後、図1Cに示すように、化学機械研磨(CMP)などにより、バリア層5上のシード層6および銅膜7を除去してバリア層5の表面を露出させ、さらに、図1Dに示すように、絶縁膜2上のバリア層5、および必要に応じて、絶縁膜2の表層の一部を除去して、絶縁膜2の内部にシード層6と銅膜7からなる配線(銅配線)8を形成する。
研磨プロセスにおけるスループットを向上させるため、2つの研磨ユニットと1つの洗浄ユニットとを備えた研磨装置が開発されている。このような研磨装置において、研磨後の基板(研磨対象物)は、2つの研磨ユニットから1つの洗浄ユニットに順次供給される。この場合、1枚の基板が洗浄工程に入ると、当該洗浄工程が終了するまで、他の基板は洗浄工程に入ることができない。そのため、研磨を終了した基板に対する洗浄を研磨直後に開始することができず、1つ前の基板の洗浄が終了まで待機する状況が発生する。
ここで、金属膜研磨プロセス、たとえば銅配線形成プロセスにおける銅膜研磨プロセスにおいて、研磨後の基板が研磨終了後にそのままウェットな状態で放置されると、基板表面の銅配線を形成する銅の腐食が進行する。銅は、半導体回路において配線を形成するため、その腐食は配線抵抗の増大に繋がる。
研磨終了後、洗浄を開始するまでの間における、銅配線を構成する銅の腐食の進行を遅くするために、基板表面に純水を供給して、研磨後の基板表面が直接大気に晒されないようにすることが一般的に行われている。しかしながら、この方法では、銅の腐食を十分に抑制することはできない。銅の腐食をより効果的に抑制するためには、研磨終了から洗浄開始までの時間自体を極力短くすることが求められる。
従来、たとえば基板処理装置において、基板の搬送、処理および洗浄の工程を予め定められたタイムチャートに従って管理するスケジューラが提案されている。特許第5023146号公報(特許文献1)では、第1研磨ユニットおよび第2研磨ユニットでの平均研磨時間と、搬送機構での平均搬送時間と、洗浄ユニットでの平均洗浄時間とを予め記憶しておき、タイムチャートの作成時に、基板に対する研磨終了から洗浄開始までの時間を最短にするように、予め記憶しておいた平均研磨時間、平均搬送時間および平均洗浄時間に基づいて、第1研磨ユニットおよび第2研磨ユニットでの研磨開始時刻を決定することが提案されている。
特許第5023146号公報
しかしながら、本件発明者の知見によれば、予め定められたタイムチャートに従って工程を管理する方法では、以下のような不都合がある。すなわち、研磨ユニットでの研磨時間は終点検出により決定されるため、研磨時間にばらつきが存在する。これは、異なる製品であれば異なるレシピで終点検出するからであり、また、同じレシピであっても研磨時間と消耗部材の使用時間との間に相関があるからである。また、機械的なばらつきにより、各ユニットの動作時間にもばらつきが存在する。また、特定のユニット同士の動作にインターロックがあり、任意に動作できない場合がある。また、複数の処理ルートが混在する場合もある。また、特定のユニットが故障して突発的な通行止めが発生する場合もある。したがって、たとえば平均搬送時間がX秒であるのに対し、実際の動作時間が0.5秒遅くなった場合に、タイムチャートが後ろにずれることで、次の動作に大きな遅れが生じる状態となる可能性がある。
本発明は、以上のような点を考慮してなされたものである。本発明の目的は、基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを装置内におけるその時その時の状態に応じて適切に決定することを可能にできる機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラムを提供すること、または、基板の搬送ルートが予め決められている場合に、基板の搬送開始のタイミングを装置内におけるその時その時の状態に応じて適切に決定することを可能にできる機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラムを提供すること、または、処理ユニットにおける表面処理時間を精度よく予測することを可能にできる機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラムを提供することにある。
本発明の第1の態様に係る機械学習装置は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行う機械学習装置であって、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
を備える。
このような態様によれば、機械学習装置は、基板処理装置内におけるその時その時の基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報に応じて、予測モデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を選択することを試行錯誤し、あらかじめ定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数が多くかつ表面処理後の基板が洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間が短くなるほど大きな報酬を獲得し、当該報酬に基づいて予測モデルを更新することを繰り返すことにより、予測モデルの機械学習(強化学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置により生成された学習済みの予測モデルを利用することにより、基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを、基板処理装置内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くかつ待ち時間が短くなるように)適切に決定することが可能になる。
本発明の第2の態様に係る機械学習装置は、第1の態様に係る機械学習装置であって、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットは、基板を研磨する研磨ユニットである。
本発明の第3の態様に係る機械学習装置は、第1または2の態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットにて使用される消耗部材の使用時間をさらに含む。
本発明の第4の態様に係る機械学習装置は、第2の態様を引用する第3の態様に係る機械学習装置であって、
前記消耗部材は、回転テーブルに取り付けられた研磨パッド、トップリングに取り付けられて基板の外周を支持するリテーナリング、トップリングに取り付けられて基板の裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上である。
本発明の第5の態様に係る機械学習装置は、第1~4のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記カセット内に収容された基板に予め施されている処理のレシピ情報をさらに含む。
本発明の第6の態様に係る機械学習装置は、第1~5のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットの故障発生情報または連続運転時間をさらに含む。
本発明の第7の態様に係る機械学習装置は、第1~6のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットでの表面処理のレシピ情報をさらに含む。
本発明の第8の態様に係る基板処理装置は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を備えた基板処理装置であって、
前記制御部は、第1~7のいずれかの態様に係る機械学習装置により生成された学習済みモデルを有し、当該基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、前記学習済みモデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を選択し、選択した行動を行うように前記搬送部の動作を制御する。
本発明の第9の態様に係る学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うことにより生成された学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)であって、
入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続された出力層とを有し、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が取得され、取得された状態情報が入力層に入力され、それにより出力層から出力される、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値に基づいて1つの行動が選択され、選択された行動を行うように前記搬送部の動作が制御され、予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果が取得され、前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、取得された動作結果に基づいて報酬が計算され、当該報酬に基づいて各ノードのパラメータが更新される処理が繰り返されることにより、前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短くなるような基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを強化学習したものであり、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が入力層に入力されると、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測して出力層から出力するよう、コンピュータを機能させるための学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)である。
本発明の第10の態様に係る機械学習方法は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、コンピュータが実行する機械学習方法であって、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
前記状態情報取得ステップにおいて取得された状態情報を入力として、ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルに基づいて、1つの行動を選択する行動選択ステップと、
前記行動選択ステップにおいて選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信ステップと、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得ステップと、
前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得ステップにおいて取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新ステップと、
を含む。
本発明の第11の態様に係る機械学習プログラムは、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うよう、コンピュータを機能させるための機械学習プログラムであって、
前記コンピュータを、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記価値関数に基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
として機能させる。
本発明の第12の態様に係る機械学習装置は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部であって、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行う機械学習装置であって、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
を備える。
このような態様によれば、機械学習装置は、基板処理装置内におけるその時その時の基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報に応じて、予測モデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を選択することを試行錯誤し、あらかじめ定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数が多くなるほど大きな報酬を獲得し、当該報酬に基づいて予測モデルを更新することを繰り返すことにより、予測モデルの機械学習(強化学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置により生成された学習済みの予測モデルを利用することにより、基板の搬送開始のタイミングを、装置内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くなるように)適切に決定することが可能になる。
本発明の第13の態様に係る機械学習装置は、第12の態様に係る機械学習装置であって、
前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットは、基板を研磨する研磨ユニットである。
本発明の第14の態様に係る機械学習装置は、第12または13の態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットにて使用される消耗部材の使用時間をさらに含む。
本発明の第15の態様に係る機械学習装置は、第13の態様を引用する第14の態様に係る機械学習装置であって、
前記消耗部材は、回転テーブルに取り付けられた研磨パッド、トップリングに取り付けられて基板の外周を支持するリテーナリング、トップリングに取り付けられて基板の裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上である。
本発明の第16の態様に係る機械学習装置は、第12~15のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記カセット内に収容された基板に予め施されている処理のレシピ情報をさらに含む。
本発明の第17の態様に係る機械学習装置は、第12~16のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットの連続運転時間をさらに含む。
本発明の第18の態様に係る機械学習装置は、第12~17のいずれかの態様に係る機械学習装置であって、
前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットでの表面処理のレシピ情報をさらに含む。
本発明の第19の態様に係る基板処理装置は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を備えた基板処理装置であって、
前記制御部は、第12~18のいずれかの態様に係る機械学習装置により生成された学習済みモデルを有し、当該基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、前記学習済みモデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を選択し、選択した行動を行うように前記搬送部の動作を制御する。
本発明の第20の態様に係る学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うことにより生成された学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)であって、
入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続された出力層とを有し、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が取得され、取得された状態情報が入力層に入力され、それにより出力層から出力される、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値に基づいて1つの行動が選択され、選択された行動を行うように前記搬送部の動作が制御され、予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果が取得され、前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、取得された動作結果に基づいて報酬が計算され、当該報酬に基づいて各ノードのパラメータが更新される処理が繰り返されることにより、前記処理枚数が多くなるような基板の搬送開始のタイミングを強化学習したものであり、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が入力層に入力されると、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測して出力層から出力するよう、コンピュータを機能させるための学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)である。
本発明の第21の態様に係る機械学習方法は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、コンピュータが実行する機械学習方法であって、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
前記状態情報取得ステップにおいて取得された状態情報を入力として、ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルに基づいて、1つの行動を選択する行動選択ステップと、
前記行動選択ステップにおいて選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信ステップと、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得ステップと、
前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得ステップにおいて取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新ステップと、
を含む。
本発明の第22の態様に係る機械学習プログラムは、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うよう、コンピュータを機能させるための機械学習プログラムであって、
前記コンピュータを、
前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する価値関数更新部と、
として機能させる。
本発明の第23の態様に係る機械学習装置は、
基板を表面処理する処理ユニットにおける表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間との関係性を機械学習する機械学習装置であって、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とを入力情報として取得する入力情報取得部と、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測する予測モデルを有し、前記入力情報取得部により取得された入力情報を入力として、前記予測モデルに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測して出力する予測部と、
前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間を取得する実表面処理時間取得部と、
前記実表面処理時間取得部により取得された実際の表面処理時間と前記予測部により予測された表面処理時間との誤差に応じて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
を備える。
このような態様によれば、機械学習装置は、処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、処理ユニットの連続運転時間と、処理ユニットにおける実際の表面処理時間との対応関係を教師データとして、予測モデルの機械学習(教師あり学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置により生成された学習済みの予測モデルを利用することにより、処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報だけでなく、処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、処理ユニットの連続運転時間をも考慮して、処理ユニットにおける表面処理時間を精度よく予測することが可能となり、これにより、タイムチャートの作成時に、当該予測された表面処理時間に基づいて、基板の搬送開始のタイミングを精度よく決定することが可能になる。
本発明の第24の態様に係る機械学習装置は、第23の態様に係る機械学習装置であって、
前記処理ユニットは、基板を研磨する研磨ユニットである。
本発明の第25の態様に係る機械学習装置は、第24の態様に係る機械学習装置であって、
前記消耗部材は、回転テーブルに取り付けられた研磨パッド、トップリングに取り付けられて基板の外周を支持するリテーナリング、トップリングに取り付けられて基板の裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上である。
本発明の第26の態様に係る基板処理装置は、
複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するか、およびその搬送開始時刻との対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
を備えた基板処理装置であって、
前記制御部は、第23~25のいずれかの態様に係る機械学習装置により生成された学習済みモデルを有し、前記カセットに収容された各基板に対して、前記第1処理ユニットまたは第2処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記第1処理ユニットまたは第2処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記第1処理ユニットまたは第2処理ユニットの連続運転時間とを入力として、前記学習済みモデルに基づいて、前記第1処理ユニットまたは第2処理ユニットにおける表面処理時間を予測し、予測した表面処理時間に基づいて、前記搬送開始時刻を決定する。
本発明の第27の態様に係る学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、
基板を表面処理する処理ユニットにおける表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間との関係性を機械学習することにより生成された学習済みモデル(チューニングされたニューラルネットワークシステム)であって、
入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続された出力層とを有し、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とが入力層に入力され、それにより出力層から出力される出力結果と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間とが比較され、その誤差に応じて各ノードのパラメータが更新される処理が繰り返されることにより、前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間との関係性を機械学習したものであり、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とが入力層に入力されると、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測して出力層から出力するよう、コンピュータを機能させるための学習済みモデル(ニューラルネットワークシステム)である。
本発明の第28の態様に係る機械学習方法は、
基板を表面処理する処理ユニットにおける表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間との関係性を機械学習する、コンピュータが実行する機械学習方法であって、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とを入力情報として取得する入力情報取得ステップと、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測する予測モデルを利用して、前記入力情報取得ステップにおいて取得された入力情報を入力として、前記予測モデルに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測する予測ステップと、
前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間を取得する実表面処理時間取得ステップと、
前記実表面処理時間取得ステップにおいて取得された実際の表面処理時間と前記予測ステップにおいて予測された表面処理時間との誤差に応じて前記予測モデルを更新する学習モデル更新ステップと、
を含む。
本発明の第29の態様に係る機械学習プログラムは、
基板を表面処理する処理ユニットにおける表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間と、前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間との関係性を機械学習するよう、コンピュータを機能させるための機械学習プログラムであって、
前記コンピュータを、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とを入力情報として取得する入力情報取得部と、
前記処理ユニットでの表面処理のレシピ情報と、基板情報と、前記処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、前記処理ユニットの連続運転時間とに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測する予測モデルを有し、前記入力情報取得部により取得された入力情報を入力として、前記学習モデルに基づいて、前記処理ユニットにおける表面処理時間を予測して出力する予測部と、
前記処理ユニットにおける実際の表面処理時間を取得する実表面処理時間取得部と、
前記実表面処理時間取得部により取得された実際の表面処理時間と前記予測部により予測された表面処理時間との誤差に応じて前記予測モデルを更新する学習モデル更新部と、
として機能させる。
本発明によれば、基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを装置内におけるその時その時の状態に応じて適切に決定することが可能になる、または、基板の搬送ルートが予め決められている場合に、基板の搬送開始のタイミングを装置内におけるその時その時の状態に応じて適切に決定することが可能になる、または、処理ユニットにおける表面処理時間を精度よく予測することが可能になる。
図1Aは、半導体装置における銅配線形成例を工程順に示す図である。 図1Bは、半導体装置における銅配線形成例を工程順に示す図である。 図1Cは、半導体装置における銅配線形成例を工程順に示す図である。 図1Dは、半導体装置における銅配線形成例を工程順に示す図である。 図2は、一実施の形態に係る基板処理装置の全体構成の概要を示す平面図である。 図3は、図2に示す基板処理装置の概要を示す構成図である。 図4は、スループットが最大となるように図2に示す基板処理装置を制御部により制御するときのタイムチャートである。 図5は、第1の実施形態に係る機械学習装置の構成を示すブロック図である。 図6は、第1の実施形態に係る予測モデルの構成の一例を説明するための模式図である。 図7は、第1の実施形態に係る機械学習方法の一例を示すフローチャートである。 図8は、第2の実施形態に係る機械学習装置の構成を示すブロック図である。 図9は、第2の実施形態に係る予測モデルの構成を説明するための模式図である。 図10は、第2の実施形態に係る機械学習方法の一例を示すフローチャートである。 図11は、第3の実施形態に係る機械学習装置の構成を示すブロック図である。 図12は、第3の実施形態に係る予測モデルの構成を説明するための模式図である。 図13は、第3の実施形態に係る機械学習方法の一例を示すフローチャートである。
以下に、添付の図面を参照して、実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の説明および以下の説明で用いる図面では、同一に構成され得る部分について、同一の符号を用いるとともに、重複する説明を省略する。
以下に説明する実施の形態では、図1Bに示すように、表面に銅膜7が成膜された基板Wに対し、図1Cに示すように、バリア層5の上の銅膜7およびシード層6を研磨除去(第1研磨)してバリア層7を露出させ、次いで、図1Dに示すように、絶縁膜2上のバリア層5および必要に応じて絶縁膜2の表層の一部を研磨除去(第2研磨)する、2段研磨を行う例を説明するが、2段研磨はあくまで一例であり、本実施の形態は、このような2段研磨に限定されないことは言うまでもない。
図2は、一実施の形態に係る基板処理装置10の全体構成の概要を示す平面図であり、図3は、図2に示す基板処理装置10の概要を示す構成図である。
図2に示すように、本実施の形態に係る基板処理装置10は、研磨装置であり、略矩形形状のハウジング11と、複数枚の基板(研磨対象物)を収容する複数(図示された例では3つ)のカセット12が載置される載置部14と、基板を表面処理(研磨)する第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と、表面処理(研磨)後の基板を洗浄する洗浄ユニット40と、載置部14と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40との間で基板を搬送する搬送部50と、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40と搬送部50の動作を制御する制御部70と、を有している。
このうち載置部14に載置されるカセット12は、たとえばSMIF(Standard Manufacturing Interface)ポッドまたはFOUP(Font Opening Unified Pod)からなる密閉容器内に収容される。
図2に示すように、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30は、ハウジング11の内部のうち、その長手方向に沿った一側(図2における上側)に配置されている。本実施の形態では、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30は、いずれも、基板を研磨する研磨ユニットである。
第1処理ユニット20は、第1研磨部22と第2研磨部24とを有している。第1処理ユニット20の第1研磨部22は、基板Wを着脱自在に保持するトップリング22aと、表面に研磨面を有する研磨パッドが取り付けられた回転テーブル22bとを有しており、第2研磨部24は、基板Wを着脱自在に保持するトップリング24aと、表面に研磨面を有する研磨パッドが取り付けられた回転テーブル24bとを有している。同様に、第2処理ユニット30は、第1研磨部32と第2研磨部34とを有している。第2処理ユニット30の第1研磨部32は、トップリング32aと回転テーブル32bとを有しており、第2研磨部34は、トップリング34aと回転テーブル34bとを有している。
図2に示すように、洗浄ユニット40は、ハウジング10の内部のうち、その長手方向に沿った他側(図2における下側)に配置されている。図示された例では、洗浄ユニット40は、第1洗浄機42aと、第2洗浄機42bと、第3洗浄機42cと、第4洗浄機42dと、搬送機構44(図3参照)とを有している。第1~4洗浄機42a~42dは、ハウジング10の長手方向に沿って、この順に直列に配置されている。搬送機構44(図3参照)は、洗浄機42a~42dと同じ数(図示された例では4つ)のハンドを有し、洗浄機42a~42dの並び(すなわちハウジング10の長手方向)に沿って往復移動可能である。
図3に示すように、搬送機構44の往復移動によって、基板Wは、第1洗浄機42a→第2洗浄機42b→第3洗浄機42c→第4洗浄機42dと順次搬送されながら洗浄される。この洗浄タクト(洗浄時間)は、洗浄機42a~42dのうちの最も洗浄時間の長い洗浄機における洗浄時間にて設定され、最も洗浄時間の長い洗浄機における洗浄工程が終了したのち、搬送機構44が駆動されて基板Wが搬送される。
図2および図3に示すように、搬送部50は、載置部14と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40とにより挟まれた領域に配置されている。図示された例では、搬送部50は、研磨前の基板Wを180°反転させる第1反転機52aと、研磨後の基板Wを180°反転させる第2反転機52bと、第1反転機52aと載置部14との間に配置された、第1搬送ロボット54aと、第2反転機52bと洗浄ユニット40との間に配置された、第2搬送ロボット54bとを有している。
図2および図3に示すように、第1処理ユニット20と洗浄ユニット40との間には、載置部14側から順に、第1リニアトランスポータ56a、第2リニアトランスポータ56b、第3リニアトランスポータ56cおよび第4リニアトランスポータ56dが配置されている。このうち第1リニアトランスポータ56aの上方には、上述した第1反転機52aが配置されており、その下方には、上下に昇降可能なリフタ58aが配置されている。また、第2リニアトランスポータ56bの下方には、上下に昇降可能なプッシャ60aが配置されており、第3リニアトランスポータ56cの下方には、上下に昇降可能なプッシャ60bが配置されている。第4トランスポータ56dの下方には、上下に昇降可能なリフタ58bが配置されている。
図2および図3に示すように、第2処理ユニット40側には、載置部14側から順に、第5リニアトランスポータ56e、第6リニアトランスポータ56fおよび第7リニアトランスポータ56gが配置されている。このうち第5リニアトランスポータ56eの下方には、上下に昇降可能なリフタ58cが配置されている。また、第6リニアトランスポータ56fの下方には、上下に昇降可能なプッシャ60cが配置されており、第7リニアトランスポータ56gの下方には、上下に昇降可能なプッシャ60dが配置されている。
次に、このような構成からなる基板処理装置(研磨装置)10を用いて基板Wを表面処理(研磨)する工程の一例について説明する。
まず、載置部14に載置されたカセット12の1つから第1搬送ロボット54aにより奇数枚目に取り出された基板(1枚目、3枚目…の基板)は、第1反転機52a→第1リニアトランスポータ56a→トップリング22a(第1処理ユニット20の第1研磨部22)→第2リニアトランスポータ56b→トップリング24a(第1処理ユニット20の第2研磨部24)→第3リニアトランスポータ56c→第2搬送ロボット54b→第2反転機52b→第1洗浄機42a→第2洗浄機42b→第3洗浄機42c→第4洗浄機42d→第1搬送ロボット54aという経路(搬送ルート)で搬送されて、元のカセット12に戻される。
また、載置部14に載置されたカセット12の1つから第1搬送ロボット54aにより偶数枚目に取り出された基板(2枚目、4枚目…の基板)は、第1反転機52a→第4リニアトランスポータ56d→第2搬送ロボット54b→第5リニアトランスポータ56e→トップリング32a(第2処理ユニット30の第1研磨部32)→第6リニアトランスポータ56f→トップリング34a(第2処理ユニット30の第2研磨部34)→第7リニアトランスポータ56g→第2搬送ロボット54b→第2反転機52b→第1洗浄機42a→第2洗浄機42b→第3洗浄機42c→第4洗浄機42d→第1搬送ロボット54aという経路(搬送ルート)で搬送されて、元のカセット12に戻される。
ここで、第1処理ユニット20の第1研磨部22および第2処理ユニット30の第1研磨部32では、上述したように、バリア層5の上の銅膜7およびシード層6が研磨除去(第1研磨)され、第1処理ユニット20の第2研磨部24および第2処理ユニット30の第2研磨部34では、絶縁膜2上のバリア層5および必要に応じて絶縁膜2の表層の一部が研磨除去(第2研磨)される。そして、第2研磨後の基板は、洗浄機42a~42dにて順次洗浄され、乾燥されたのち、カセット12に戻される。
洗浄ユニット40では、第1処理ユニット20にて研磨された1枚目の基板が第1洗浄機42aにて洗浄されたのち、1枚の基板と第2処理ユニット30にて研磨された2枚目の基板が搬送機構44にて同時に把持され、1枚目の基板が第2洗浄機42bに、2枚目の基板が第1洗浄機42aに同時に搬送され、2枚の基板が同時に洗浄される。そして、1枚目の基板および2枚目の基板が洗浄されたのち、1枚目および2枚目の基板と第1処理ユニット20にて研磨された3枚目の基板が搬送機構44にて同時に把持され、1枚目の基板が第3洗浄機42cに、2枚目の基板が第2洗浄機42bに、3枚目の基板が第1洗浄機42aに同時に搬送され、3枚の基板が同時に洗浄される。このような動作が順次繰り返されることで、2つの処理ユニット20、30に対して、1つの洗浄ユニット40にて対処することができる。
この場合、スループットが最大となるように基板処理装置10を制御部70により制御すると、図4のタイムチャートで示すように、2枚目の基板が研磨されたのち第1洗浄機42aにて洗浄されるまでの間に洗浄待ち時間S1が生じる。また、3枚目の基板が研磨されたのち第1洗浄機42aにて洗浄されるまでの間に洗浄待ち時間S2が生じる。さらに、4枚目の基板については、研磨されたのち第1洗浄機42aにて洗浄されるまでの間に洗浄待ち時間S3、S4が生じる。このように、研磨終了後に洗浄が開始されるまでの間に洗浄待ち時間が生じると、たとえば銅配線形成プロセスにあっては、銅の腐食が懸念される。
研磨終了から洗浄開始までの待ち時間を短くするために、特許第5023146号公報では、第1研磨ユニットおよび第2研磨ユニットでの平均研磨時間と、搬送機構での平均搬送時間と、洗浄ユニットでの平均洗浄時間とを予め記憶しておき、タイムチャートの作成時に、基板に対する研磨終了から洗浄開始までの時間を最短にするように、平均研磨時間、平均搬送時間および平均洗浄時間に基づいて、第1研磨ユニットおよび第2研磨ユニットでの研磨開始時刻を決定することが提案されている。
しかしながら、本件発明者の知見によれば、予め定められたタイムチャートに従って工程を管理する方法では、以下のような不都合がある。すなわち、研磨ユニットでの研磨時間は終点検出により決定されるため、研磨時間にばらつきが存在する。これは、異なる製品であれば異なるレシピで終点検出するからであり、また、同じレシピであっても研磨時間と消耗部材の使用時間との間に相関があるからである。また、機械的なばらつきにより、各ユニットの動作時間にもばらつきが存在する。また、特定のユニット同士の動作にインターロックがあり、任意に動作できない場合がある。また、複数の処理ルートが混在する場合もある。また、特定のユニットが故障して突発的な通行止めが発生する場合もある。したがって、たとえば平均搬送時間がX秒であるのに対し、実際の動作時間が0.5秒遅くなった場合に、タイムチャートが後ろにずれることで、次の動作に大きな遅れが生じる状態となる可能性がある。
(第1の実施形態)
以下に説明する第1の実施形態に係る機械学習装置80は、以上のような点を考慮してなされたものであり、基板Wの搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くかつ待ち時間が短くなるように)適切に決定することを可能にできるものである。
図5は、第1の実施形態に係る機械学習装置80の構成を示すブロック図である。機械学習装置80の少なくとも一部は、1つのコンピュータまたは量子コンピューティングシステム、もしくは互いにネットワークを介して接続された複数のコンピュータまたは量子コンピューティングシステムによって構成されている。
図5に示すように、機械学習装置80は、通信部81と、制御部82と、記憶部83とを有している。各部81~83は、バスやネットワークを介して通信可能に接続されている。
このうち通信部81は、基板処理装置10の制御部70に対する通信インターフェースである。通信部81は、基板処理装置10の制御部70に有線で接続されていてもよいし、無線で接続されていてもよい。
記憶部83は、たとえばフラッシュメモリなどの不揮発性データストレージである。記憶部83には、制御部82が取り扱う各種データが記憶される。
図5に示すように、制御部82は、状態情報取得部82aと、行動選択部82bと、指示信号送信部82cと、動作結果取得部82dと、予測モデル更新部82eとを有している。これらの各部は、機械学習装置80内のプロセッサが所定のプログラムを実行することにより実現されてもよいし、ハードウェアで実装されてもよい。
本実施の形態において、制御部82は、単位時間あたりの処理枚数が多く、かつ、表面処理後の基板が洗浄ユニット40にて洗浄開始となるまでに待たされる待ち時間が短くなるような基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じた試行錯誤を繰り返すことで、強化学習するものである。強化学習のアルゴリズムは、特に限定されるものではないが、たとえばQ学習、SARSA法、方策勾配法、Actor-Critic法などが用いられ得る。
状態情報取得部82aは、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を、基板処理装置10の制御部70から所定の時間間隔(たとえば0.1sごと)で繰り返し取得する。
状態情報取得部82aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間を含んでいる場合には、予測モデル85による予測精度をさらに向上させることができる。消耗部材は、たとえば、回転テーブル22b、24b、32b、34bに取り付けられた研磨パッド、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの外周を支持するリテーナリング、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上であってもよい。
状態情報取得部82aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報(たとえば図1Bに示す基板W表面の銅膜7の成膜条件)をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報を含んでいる場合には、予測モデル85による予測精度を向上させることができる。
状態情報取得部82aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の故障発生情報または連続運転時間をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて運転間隔が空くと水が滞留したりして一回洗い直すことによりコンデションが大きく変わることから、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の連続運転時間と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の連続運転時間を含んでいる場合には、予測モデル85による予測精度を向上させることができる。また、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の故障発生情報を含んでいる場合にも、予測モデル85による予測精度を向上させることができる。これは、一方のユニットに故障が発生した場合には、その状況に応じて故障が発生していないユニットへと搬送ルートを変更することで、通行止めによる大幅な遅延の発生を回避できるからであると考えられる。
状態情報取得部82aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報を含んでいる場合には、予測モデル85による予測精度を向上させることができる。
行動選択部82bは、ある状態stにおいて、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否か、および、取り出す場合には第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値(Q学習におけるQ値)を予測する予測モデル85(図6参照)を有している。
図6は、予測モデル85の構成の一例を説明するための模式図である。図6に示す例では、予測モデル85は、ニューラルネットワークシステムであり、入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続され出力層とを有する階層型のニューラルネットワークまたは量子ニューラルネットワーク(QNN)を含んでいる。図6では、階層型のニューラルネットワークとして、フィードフォワードニューラルネットワークが図示されているが、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)やリカレントニューラルネットワーク(RNN)など、様々なタイプのニューラルネットワークが使用され得る。予測モデル85は、中間層が2層以上に多層化されたニューラルネットワーク、すなわちディープラーニング(深層学習)を含んでいてもよい。
図6に示すように、予測モデル85は、状態情報取得部82aにより取得された状態情報が入力層に入力されると、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値(Q学習におけるQ値)を予測して出力層から出力する。
行動選択部82bは、複数の予測モデル85を有し、当該複数の予測モデル85による予測結果の組み合わせ(すなわちアンサンブル学習)に基づいて、各行動の価値(Q値)を推定して出力してもよい。
行動選択部82bは、状態情報取得部82aにより取得された状態情報を入力として予測モデル85に基づいて1つの行動(すなわち、新たな基板Wをカセット12から取り出して第1処理ユニット20に搬送する行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出して第2処理ユニット20に搬送する行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出さない行動のうちのいずれか)を選択する。選択方法としては、たとえば、行動選択部82bは、予測モデル85により予測された各行動の価値(Q値)を比較して、最も価値(Q値)が高い行動を選択してもよいし(greedy法)、予め定められた確率ε以下でランダムに行動を選択し、それ以外では最も価値(Q値)が高い行動を選択してもよい(ε-greedy法)。
指示信号送信部82cは、行動選択部82bにより選択された行動を行うように基板処理装置10の制御部70に指示信号を送信する。基板処理装置10の制御部70が指示信号送信部82cから受信した指示信号に従って行動することにより、基板処理装置10内の状態stは、次の状態st+1に遷移する。
予測モデル更新部82eは、遷移後の状態st+1が終端状態(予め定められた枚数の基板処理が終了した状態)ではなかった場合には、状態情報取得部82aにより取得される遷移後の状態st+1の状態情報を予測モデル85の入力層に入力した場合に出力層から出力される各行動の価値のうちの最大の価値(Q値)に基づいて予測モデル85を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)してもよい。
動作結果取得部82dは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が洗浄ユニット40にて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を、基板処理装置10の制御部70から取得する。ここで「待ち時間」は、処理された複数枚の基板の各々の待ち時間のうちの最大値であってもよいし、平均値であってもよい。
予測モデル更新部82eは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、処理枚数が多くかつ待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、動作結果取得部82dにより取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて予測モデル85を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する。
次に、このような構成からなる機械学習装置80による機械学習方法の一例について説明する。図7は、機械学習方法の一例を示すフローチャートである。
図7に示すように、まず、基板処理装置10にて1サイクルの処理(すなわち、あらかじめ定められた枚数ないしロットの処理)が開始されると、機械学習装置80の制御部82が、基板処理装置10の制御部70から処理開始通知を受信する(ステップS10)。
そして、状態情報取得部82aが、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を、基板処理装置10の制御部70から取得する(ステップS11)。
次に、行動選択部82bが、状態情報取得部82aにより取得された状態情報を入力として、予測モデル85に基づいて、1つの行動(すなわち、新たな基板Wをカセット12から取り出して第1処理ユニット20に搬送する行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出して第2処理ユニット20に搬送する行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出さない行動のうちのいずれか)を選択する(ステップS12)。
そして、指示信号送信部82cが、行動選択部82bにより選択された行動を行うように基板処理装置10の制御部70に指示信号を送信する(ステップS13)。基板処理装置10の制御部70が指示信号送信部82cから受信した指示信号に従って行動することにより、基板処理装置10内の状態stは、次の状態st+1に遷移する。
遷移後の状態st+1が終端状態(予め定められた枚数の基板処理が終了した状態)ではなかった場合には(ステップS14:NO)、ステップS11から処理を繰り返す。この場合、予測モデル更新部82eは、状態情報取得部82aにより取得される遷移後の状態st+1の状態情報を予測モデル85の入力層に入力した場合に出力層から出力される各行動の価値のうちの最大の価値(Q値)に基づいて予測モデル85を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)してもよい。
予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち、遷移後の状態st+1が終端状態である場合)には(ステップS14:YES)、動作結果取得部82dが、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板Wが洗浄ユニット40にて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を、基板処理装置10の制御部70から取得する(ステップS15)。
次いで、予測モデル更新部82eは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、処理枚数が多くかつ待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、動作結果取得部82dにより取得された動作結果に基づいて報酬を計算する(ステップS16)。
そして、予測モデル更新部82eは、計算された報酬に基づいて予測モデル85を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する(ステップS17)。
機械学習装置80の制御部82は、あらかじめ定められた学習回数(たとえば10000回)に到達したか否かを判断し、当該学習回数に到達していない場合には(ステップS18:NO)、ステップS10から処理を繰り返す。他方、あらかじめ定められた学習回数に到達した場合には(ステップS18:YES)、処理を終了する。これにより、学習済みの予測モデル85(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)が得られる。
機械学習装置80により生成された学習済みの予測モデル85(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、基板処理装置10の制御部70にインストールされて利用され得る。学習済みの予測モデル85がインストールされた基板処理装置10の制御部70は、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、学習済みの予測モデル85に基づいて、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの行動を選択し、選択した行動を行うように搬送部50の動作を制御する。
以上のような第1の実施形態によれば、機械学習装置80は、基板処理装置10内におけるその時その時の基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報に応じて、予測モデル85に基づいて、新たな基板Wをカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの行動を選択することを試行錯誤し、あらかじめ定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数が多くかつ表面処理後の基板が洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間が短くなるほど大きな報酬を獲得し、当該報酬に基づいて予測モデルを更新することを繰り返すことにより、予測モデル85の機械学習(強化学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置80により生成された学習済みの予測モデル85を利用することにより、基板Wの搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くかつ待ち時間が短くなるように)適切に決定することが可能になる。
なお、上述した第1の実施形態に係る機械学習装置80は、基板処理装置10の実機に対して機械学習を行ったが、これに限定されず、基板処理装置10のシミュレータに対して機械学習を行ってもよいし、機械学習の初期には基板処理装置10のシミュレータに対して機械学習を行い、ある程度学習が進んだ後で、基板処理装置10の実機に対して機械学習を行ってもよい。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。基板の搬送、処理(研磨)および洗浄の工程を予め定められたタイムチャートに従って管理するスケジューラを使用した従来の制御方法では、研磨ユニットでの研磨時間が終点検出により決定されることで研磨時間にばらつきが存在することなどを理由として、平均研磨時間、平均搬送時間および平均洗浄時間に基づいて計算した時刻どおりに(許容時間なしで)制御を行うと、確実に遅れが生じてスループットが悪化する。そのため、装置内にて基板が多少滞留してしまうことを許容し、少し早めに目的箇所に到着するように制御することで、遅れが生じないようにすることが行われる。この許容時間は、従来は人間が経験で調整しており、装置内におけるその時その時の状態に関わらず一律に決められていた。
第2の実施形態に係る機械学習装置180は、基板処理装置10の制御部70が、カセット12から取り出される基板Wの順番と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40と搬送部50の動作を制御する場合(すなわち、カセット12から新たに取り出す基板Wを第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの搬送ルートが予め決められている場合)に、基板Wの搬送開始のタイミングを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くなるように)適切に決定することを可能にできるものである。
図8は、第2の実施形態に係る機械学習装置180の構成を示すブロック図である。機械学習装置180の少なくとも一部は、1つのコンピュータまたは量子コンピューティングシステム、もしくは互いにネットワークを介して接続された複数のコンピュータまたは量子コンピューティングシステムによって構成されている。
図8に示すように、機械学習装置180は、通信部181と、制御部182と、記憶部183とを有している。各部181~183は、バスやネットワークを介して通信可能に接続されている。
このうち通信部181は、基板処理装置10の制御部70に対する通信インターフェースである。通信部181は、基板処理装置10の制御部70に有線で接続されていてもよいし、無線で接続されていてもよい。
記憶部183は、たとえばフラッシュメモリなどの不揮発性データストレージである。記憶部183には、制御部182が取り扱う各種データが記憶される。
図8に示すように、制御部182は、状態情報取得部182aと、行動選択部182bと、指示信号送信部182cと、動作結果取得部182dと、予測モデル更新部182eとを有している。これらの各部は、機械学習装置180内のプロセッサが所定のプログラムを実行することにより実現されてもよいし、ハードウェアで実装されてもよい。
本実施の形態において、制御部182は、単位時間あたりの処理枚数が多く、かつ、表面処理後の基板が洗浄ユニット40にて洗浄開始となるまでに待たされる待ち時間が短くなるような基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じた試行錯誤を繰り返すことで、強化学習するものである。強化学習のアルゴリズムは、特に限定されるものではないが、たとえばQ学習、SARSA法、方策勾配法、Actor-Critic法などが用いられ得る。
状態情報取得部182aは、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を、基板処理装置10の制御部70から所定の時間間隔(たとえば0.1sごと)で繰り返し取得する。
状態情報取得部182aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル185に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて使用される消耗部材の使用時間を含んでいる場合には、予測モデル185による予測精度をさらに向上させることができる。消耗部材は、たとえば、回転テーブル22b、24b、32b、34bに取り付けられた研磨パッド、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの外周を支持するリテーナリング、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上であってもよい。
状態情報取得部182aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報(たとえば図1Bに示す基板W表面の銅膜7の成膜条件)をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル185に入力される状態情報が、カセット12内に収容された基板Wに予め施されている処理のレシピ情報を含んでいる場合には、予測モデル185による予測精度を向上させることができる。
状態情報取得部182aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の連続運転時間をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30にて運転間隔が空くと水が滞留したりして一回洗い直すことによりコンデションが大きく変わることから、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の連続運転時間と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル85に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30の連続運転時間を含んでいる場合には、予測モデル85による予測精度を向上させることができる。
状態情報取得部182aが基板処理装置10の制御部70から取得する状態情報は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報をさらに含んでいてもよい。本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル185に入力される状態情報が、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30での表面処理(研磨処理)のレシピ情報を含んでいる場合には、予測モデル185による予測精度を向上させることができる。
行動選択部182bは、ある状態stにおいて、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否かの行動を行うことに対する価値(Q学習におけるQ値)を予測する予測モデル185(図9参照)を有している。
図9は、予測モデル185の構成の一例を説明するための模式図である。図9に示す例では、予測モデル185は、ニューラルネットワークシステムであり、入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続され出力層とを有する階層型のニューラルネットワークまたは量子ニューラルネットワーク(QNN)を含んでいる。図9では、階層型のニューラルネットワークとして、フィードフォワードニューラルネットワークが図示されているが、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)やリカレントニューラルネットワーク(RNN)など、様々なタイプのニューラルネットワークが使用され得る。予測モデル185は、中間層が2層以上に多層化されたニューラルネットワーク、すなわちディープラーニング(深層学習)を含んでいてもよい。
図9に示すように、予測モデル185は、状態情報取得部182aにより取得された状態情報が入力層に入力されると、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値(Q学習におけるQ値)を予測して出力層から出力する。
行動選択部182bは、複数の予測モデル185を有し、当該複数の予測モデル185による予測結果の組み合わせ(すなわちアンサンブル学習)に基づいて、各行動の価値(Q値)を推定して出力してもよい。
行動選択部182bは、状態情報取得部182aにより取得された状態情報を入力として予測モデル185に基づいて1つの行動(すなわち、新たな基板Wをカセット12から取り出す行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出さない行動のいずれか)を選択する。選択方法としては、たとえば、行動選択部182bは、予測モデル185により予測された各行動の価値(Q値)を比較して、最も価値(Q値)が高い行動を選択してもよいし(greedy法)、予め定められた確率ε以下でランダムに行動を選択し、それ以外では最も価値(Q値)が高い行動を選択してもよい(ε-greedy法)。
指示信号送信部182cは、行動選択部182bにより選択された行動を行うように基板処理装置10の制御部70に指示信号を送信する。基板処理装置10の制御部70が指示信号送信部182cから受信した指示信号に従って行動することにより、基板処理装置10内の状態stは、次の状態st+1に遷移する。
予測モデル更新部182eは、遷移後の状態st+1が終端状態(予め定められた枚数の基板処理が終了した状態)ではなかった場合には、状態情報取得部182aにより取得される遷移後の状態st+1の状態情報を予測モデル185の入力層に入力した場合に出力層から出力される各行動の価値のうちの最大の価値(Q値)に基づいて予測モデル185を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)してもよい。
動作結果取得部182dは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を、基板処理装置10の制御部70から取得する。
予測モデル更新部182eは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、動作結果取得部182dにより取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて予測モデル185を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する。
次に、このような構成からなる機械学習装置180による機械学習方法の一例について説明する。図10は、機械学習方法の一例を示すフローチャートである。
図10に示すように、まず、基板処理装置10にて1サイクルの処理(すなわち、あらかじめ定められた枚数ないしロットの処理)が開始されると、機械学習装置180の制御部182が、基板処理装置10の制御部70から処理開始通知を受信する(ステップS110)。
そして、状態情報取得部182aが、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を、基板処理装置10の制御部70から取得する(ステップS111)。
次に、行動選択部182bが、状態情報取得部182aにより取得された状態情報を入力として、予測モデル185に基づいて、1つの行動(すなわち、新たな基板Wをカセット12から取り出す行動と、新たな基板Wをカセット12から取り出さない行動のいずれか)を選択する(ステップS112)。
そして、指示信号送信部182cが、行動選択部182bにより選択された行動を行うように基板処理装置10の制御部70に指示信号を送信する(ステップS113)。基板処理装置10の制御部70が指示信号送信部82cから受信した指示信号に従って行動することにより、基板処理装置10内の状態stは、次の状態st+1に遷移する。
遷移後の状態st+1が終端状態(予め定められた枚数の基板処理が終了した状態)ではなかった場合には(ステップS114:NO)、ステップS111から処理を繰り返す。この場合、予測モデル更新部182eは、状態情報取得部182aにより取得される遷移後の状態st+1の状態情報を予測モデル185の入力層に入力した場合に出力層から出力される各行動の価値のうちの最大の価値(Q値)に基づいて予測モデル185を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)してもよい。
予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち、遷移後の状態st+1が終端状態である場合)には(ステップS114:YES)、動作結果取得部182dが、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を、基板処理装置10の制御部70から取得する(ステップS115)。
次いで、予測モデル更新部182eは、予め定められた枚数の基板処理終了後(すなわち遷移後の状態st+1が終端状態である場合)、処理枚数が多くなるように、動作結果取得部182dにより取得された動作結果に基づいて報酬を計算する(ステップS116)。
そして、予測モデル更新部182eは、計算された報酬に基づいて予測モデル185を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する(ステップS117)。
その後、機械学習装置180の制御部182は、あらかじめ定められた学習回数(たとえば10000回)に到達したか否かを判断し、当該学習回数に到達していない場合には(ステップS118:NO)、ステップS110から処理を繰り返す。他方、あらかじめ定められた学習回数に到達した場合には(ステップS118:YES)、処理を終了する。これにより、学習済みの予測モデル185(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)が得られる。
機械学習装置180により生成された学習済みの予測モデル185(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、基板処理装置10の制御部70にインストールされて利用され得る。学習済みの予測モデル185がインストールされた基板処理装置10の制御部70は、カセット12から取り出される基板Wの順番と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40と搬送部50の動作を制御するものであって、基板処理装置10内における基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、学習済みの予測モデル185に基づいて、新たな基板Wをカセット12から取り出すか否かの行動を選択し、選択した行動を行うように搬送部50の動作を制御する。
以上のような第2の実施形態によれば、機械学習装置180は、基板処理装置10内におけるその時その時の基板Wの位置および各ユニット20、30、40内に位置する基板Wの当該ユニット内での経過時間を含む状態情報に応じて、予測モデル185に基づいて、新たな基板Wをカセットから取り出すか否かの行動を選択することを試行錯誤し、あらかじめ定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数が多くなるほど大きな報酬を獲得し、当該報酬に基づいて予測モデルを更新することを繰り返すことにより、予測モデル185の機械学習(強化学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置180により生成された学習済みの予測モデル185を利用することにより、基板Wの搬送開始のタイミングを、基板処理装置10内におけるその時その時の状態に応じて、(単位時間あたりの処理枚数が多くなるように)適切に決定することが可能になる。
なお、上述した第2の実施形態に係る機械学習装置180は、基板処理装置10の実機に対して機械学習を行ったが、これに限定されず、基板処理装置10のシミュレータに対して機械学習を行ってもよいし、機械学習の初期には基板処理装置10のシミュレータに対して機械学習を行い、ある程度学習が進んだ後で、基板処理装置10の実機に対して機械学習を行ってもよい。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態について説明する。基板の搬送、処理(研磨)および洗浄の工程を予め定められたタイムチャートに従って管理するスケジューラを使用した従来の制御方法では、同じレシピであっても研磨時間と消耗部材の使用時間との間に相関があることなどを理由として、平均研磨時間、平均搬送時間および平均洗浄時間に基づいて計算された時刻どおりに制御を行うと、遅れが生じてスループットが悪化することがある。
第3の実施形態に係る機械学習装置280は、基板処理装置10の制御部70が、カセット12から取り出される基板Wの順番と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するか、およびその搬送開始時刻との対応関係が規定された搬送ルールに従って、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40と搬送部50の動作を制御する場合(すなわち、カセット12から新たに基板Wを取り出すタイミングと、取り出した基板Wを第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するかの搬送ルートとが予め決められている場合)に、処理ユニットでの表面処理(研磨)のレシピ情報と、基板情報だけでなく、処理ユニット内にて使用される消耗部材の使用時間と、処理ユニットの連続運転時間をも考慮して、処理ユニットにおける表面処理時間を精度よく予測することを可能にでき、これにより、タイムチャート(搬送ルール)の作成時に、当該予測された表面処理時間に基づいて、基板の搬送開始のタイミングを精度よく決定することを可能にできるものである。
図11は、第3の実施形態に係る機械学習装置280の構成を示すブロック図である。機械学習装置280の少なくとも一部は、1つのコンピュータまたは量子コンピューティングシステム、もしくは互いにネットワークを介して接続された複数のコンピュータまたは量子コンピューティングシステムによって構成されている。
図11に示すように、機械学習装置280は、通信部281と、制御部282と、記憶部283とを有している。各部281~283は、バスやネットワークを介して通信可能に接続されている。
このうち通信部281は、基板処理装置10の制御部70に対する通信インターフェースである。通信部281は、基板処理装置10の制御部70に有線で接続されていてもよいし、無線で接続されていてもよい。
記憶部283は、たとえばフラッシュメモリなどの不揮発性データストレージである。記憶部283には、制御部282が取り扱う各種データが記憶される。
図11に示すように、制御部282は、入力情報取得部282aと、予測部282bと、実表面時間取得部282cと、予測モデル更新部282dとを有している。これらの各部は、機械学習装置280内のプロセッサが所定のプログラムを実行することにより実現されてもよいし、ハードウェアで実装されてもよい。
本実施の形態において、制御部282は、基板Wを表面処理する第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理のレシピ情報と、基板情報と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における実際の表面処理時間との関係性を機械学習(教師あり学習)するものである。
入力情報取得部282aは、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報(たとえば図1Bに示す基板W表面の銅膜7の成膜条件)と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間とを、基板処理装置10の制御部70から入力情報として取得する。消耗部材は、たとえば、回転テーブル22b、24b、32b、34bに取り付けられた研磨パッド、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの外周を支持するリテーナリング、トップリング22a、24a、32a、34aに取り付けられて基板Wの裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上であってもよい。
本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)にて使用される消耗部材の使用時間と相関関係があることが見出された。また、本件発明者が鋭意検討を重ねた結果、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)にて運転間隔が空くと水が滞留したりして一回洗い直すことによりコンデションが大きく変わることから、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での処理時間(たとえば終点検出により決定される研磨時間)は、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間と相関関係があることが見出された。したがって、後述する予測モデル285に入力される入力情報が、消耗部材の使用時間と当該処理ユニットの連続運転時間とを含んでいることにより、予測モデル285による予測精度を顕著に向上させることが可能である。
予測部282bは、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間とに基づいて、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理時間を予測する予測モデル285(図12参照)を有している。
図12は、予測モデル285の構成の一例を説明するための模式図である。図12に示す例では、予測モデル285は、ニューラルネットワークシステムであり、入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続され出力層とを有する階層型のニューラルネットワークまたは量子ニューラルネットワーク(QNN)を含んでいる。図12では、階層型のニューラルネットワークとして、フィードフォワードニューラルネットワークが図示されているが、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)やリカレントニューラルネットワーク(RNN)など、様々なタイプのニューラルネットワークが使用され得る。予測モデル285は、中間層が2層以上に多層化されたニューラルネットワーク、すなわちディープラーニング(深層学習)を含んでいてもよい。
図12に示すように、予測モデル285は、入力情報取得部282aにより取得された入力情報(すなわち、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間)とが入力層に入力されると、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理時間を予測して出力層から出力する。
実表面処理時間取得部282cは、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における実際の表面処理時間を、基板処理装置10の制御部70から取得する。
予測モデル更新部282dは、実表面処理時間取得部282cにより取得された実際の表面処理時間と、予測部292bにより予測された表面処理時間とを比較し、その誤差に応じて予測モデル285を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する。
次に、このような構成からなる機械学習装置280による機械学習方法の一例について説明する。図13は、機械学習方法の一例を示すフローチャートである。
図13に示すように、まず、入力情報取得部282aが、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報(たとえば図1Bに示す基板W表面の銅膜7の成膜条件)と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間とを、基板処理装置10の制御部70から入力情報として取得する(ステップS211)。
次に、予測部282bが、入力情報取得部282aにより取得された入力情報(すなわち、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間)を入力として、予測モデル285に基づいて、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理時間を予測して出力する(ステップS212)。
次いで、実表面処理時間取得部282cが、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における実際の表面処理時間を、基板処理装置10の制御部70から取得する(ステップS213)。
そして、予測モデル更新部282dが、実表面処理時間取得部282cにより取得された実際の表面処理時間と、予測部292bにより予測された表面処理時間とを比較し、その誤差に応じて予測モデル285を更新(たとえば、ニューラルネットワークにおける各ノードのパラメータ(重みや閾値など)を更新)する(ステップS214)。
その後、機械学習装置280の制御部282は、あらかじめ定められた学習回数(たとえば10000回)に到達したか否かを判断し、当該学習回数に到達していない場合には(ステップS215:NO)、ステップS211から処理を繰り返す。他方、あらかじめ定められた学習回数に到達した場合には(ステップS215:YES)、処理を終了する。これにより、学習済みの予測モデル285(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)が得られる。
機械学習装置280により生成された学習済みの予測モデル285(たとえば、チューニングされたニューラルネットワークシステム)は、基板処理装置10の制御部70にインストールされて利用され得る。学習済みの予測モデル285がインストールされた基板処理装置10の制御部70は、カセット12から取り出される基板Wの順番と第1処理ユニット20および第2処理ユニット30のどちらに搬送するか、およびその搬送開始時刻との対応関係が規定された搬送ルールに従って、第1処理ユニット20および第2処理ユニット30と洗浄ユニット40と搬送部50の動作を制御するものであって、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報(たとえば図1Bに示す基板W表面の銅膜7の成膜条件)と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間とを入力として、学習済みの予測モデル285に基づいて、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理時間を予測し、タイムチャート(搬送ルール)の作成時に、当該予測された表面処理時間に基づいて、基板の搬送開始のタイミングを決定する。なお、タイムチャート作成時に、予測表面処理時間に基づいて基板の搬送開始のタイミングを決定する具体的な手法としては、たとえば、特許第5023146号公報にて提案された手法を利用することができる。
以上のような第3の実施の形態によれば、機械学習装置280は、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における実際の表面処理時間との対応関係を教師データとして、予測モデル285の機械学習(教師あり学習)を行っている。そのため、このような機械学習装置280により生成された学習済みの予測モデル285を利用することにより、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)での表面処理のレシピ情報と、基板情報だけでなく、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)内にて使用される消耗部材の使用時間と、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)の連続運転時間をも考慮して、第1処理ユニット20(または第2処理ユニット30)における表面処理時間を精度よく予測することが可能となり、これにより、タイムチャートの作成時に、当該予測された表面処理時間に基づいて、基板の搬送開始のタイミングを精度よく決定することが可能になる。
なお、上述した実施の形態に係る機械学習装置80、180、280は、1つのコンピュータまたは量子コンピューティングシステム、もしくは互いにネットワークを介して接続された複数のコンピュータまたは量子コンピューティングシステムによって構成され得るが、1または複数のコンピュータまたは量子コンピューティングシステムに機械学習装置80、180、280を実現させるためのプログラム及び当該プログラムを非一時的(non-transitory)に記録したコンピュータ読取可能な記録媒体も、本件の保護対象である。
以上、本発明の実施の形態および変形例を例示により説明したが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなく、請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更・変形することが可能である。また、各実施の形態および変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。
10 基板処理装置
12 カセット
20 第1処理ユニット
22a、24a トップリング
22b、24b 回転テーブル
30 第2処理ユニット
32a、34a トップリング
32b、34b 回転テーブル
40 洗浄ユニット
50 搬送部
70 制御部
80 機械学習装置
81 通信部
82 制御部
82a 状態情報取得部
82b 行動選択部
82c 指示信号送信部
82d 動作結果取得部
82e 予測モデル更新部
83 記憶部
85 予測モデル
180 機械学習装置
181 通信部
182 制御部
182a 状態情報取得部
182b 行動選択部
182c 指示信号送信部
182d 動作結果取得部
182e 予測モデル更新部
183 記憶部
185 予測モデル
280 機械学習装置
281 通信部
282 制御部
282a 入力情報取得部
282b 予測部
282c 実表面処理時間取得部
282d 予測モデル更新部
283 記憶部
285 予測モデル

Claims (22)

  1. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行う機械学習装置であって、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
    ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
    前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
    前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
    を備えたことを特徴とする機械学習装置。
  2. 前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットは、基板を研磨する研磨ユニットである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の機械学習装置。
  3. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットにて使用される消耗部材の使用時間をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の機械学習装置。
  4. 前記消耗部材は、回転テーブルに取り付けられた研磨パッド、トップリングに取り付けられて基板の外周を支持するリテーナリング、トップリングに取り付けられて基板の裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上である
    ことを特徴とする請求項2を引用する請求項3に記載の機械学習装置。
  5. 前記状態情報は、前記カセット内に収容された基板に予め施されている処理のレシピ情報をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の機械学習装置。
  6. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットの故障発生情報または連続運転時間をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の機械学習装置。
  7. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットでの表面処理のレシピ情報をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の機械学習装置。
  8. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を備えた基板処理装置であって、
    前記制御部は、請求項1~7のいずれかに記載の機械学習装置により生成された学習済みモデルを有し、当該基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、前記学習済みモデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を選択し、選択した行動を行うように前記搬送部の動作を制御する、
    ことを特徴とする基板処理装置。
  9. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うことにより生成された学習済みモデルであって、
    入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続された出力層とを有し、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が取得され、取得された状態情報が入力層に入力され、それにより出力層から出力される、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値に基づいて1つの行動が選択され、選択された行動を行うように前記搬送部の動作が制御され、予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果が取得され、前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、取得された動作結果に基づいて報酬が計算され、当該報酬に基づいて各ノードのパラメータが更新される処理が繰り返されることにより、前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短くなるような基板の搬送開始のタイミングおよびその搬送ルートを強化学習したものであり、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が入力層に入力されると、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測して出力層から出力するよう、コンピュータを機能させるための学習済みモデル。
  10. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、コンピュータが実行する機械学習方法であって、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
    前記状態情報取得ステップにおいて取得された状態情報を入力として、ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルに基づいて、1つの行動を選択する行動選択ステップと、
    前記行動選択ステップにおいて選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信ステップと、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得ステップと、
    前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得ステップにおいて取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新ステップと、
    を含む機械学習方法。
  11. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うよう、コンピュータを機能させるための機械学習プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
    ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かおよび取り出す場合には第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
    前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数と、表面処理後の基板が前記洗浄ユニットにて洗浄開始となるまでに待たされた待ち時間とを含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
    前記処理枚数が多くかつ前記待ち時間が短いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
    として機能させることを特徴とする機械学習プログラム。
  12. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部であって、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行う機械学習装置であって、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
    ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
    前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
    前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新部と、
    を備えたことを特徴とする機械学習装置。
  13. 前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットは、基板を研磨する研磨ユニットである、
    ことを特徴とする請求項12に記載の機械学習装置。
  14. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットにて使用される消耗部材の使用時間をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12または13に記載の機械学習装置。
  15. 前記消耗部材は、回転テーブルに取り付けられた研磨パッド、トップリングに取り付けられて基板の外周を支持するリテーナリング、トップリングに取り付けられて基板の裏面を支持する弾性膜のうちの1つまたは2つ以上である
    ことを特徴とする請求項13を引用する請求項14に記載の機械学習装置。
  16. 前記状態情報は、前記カセット内に収容された基板に予め施されている処理のレシピ情報をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12~15のいずれかに記載の機械学習装置。
  17. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットの連続運転時間をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12~16のいずれかに記載の機械学習装置。
  18. 前記状態情報は、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットでの表面処理のレシピ情報をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12~17のいずれかに記載の機械学習装置。
  19. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を備えた基板処理装置であって、
    前記制御部は、請求項12~18のいずれかに記載の機械学習装置により生成された学習済みモデルを有し、当該基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を入力として、前記学習済みモデルに基づいて、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を選択し、選択した行動を行うように前記搬送部の動作を制御する、
    ことを特徴とする基板処理装置。
  20. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うことにより生成された学習済みモデルであって、
    入力層と、入力層に接続された1または2以上の中間層と、中間層に接続された出力層とを有し、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が取得され、取得された状態情報が入力層に入力され、それにより出力層から出力される、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値に基づいて1つの行動が選択され、選択された行動を行うように前記搬送部の動作が制御され、予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果が取得され、前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、取得された動作結果に基づいて報酬が計算され、当該報酬に基づいて各ノードのパラメータが更新される処理が繰り返されることにより、前記処理枚数が多くなるような基板の搬送開始のタイミングを強化学習したものであり、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報が入力層に入力されると、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測して出力層から出力するよう、コンピュータを機能させるための学習済みモデル。
  21. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、コンピュータが実行する機械学習方法であって、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得ステップと、
    前記状態情報取得ステップにおいて取得された状態情報を入力として、ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルに基づいて、1つの行動を選択する行動選択ステップと、
    前記行動選択ステップにおいて選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信ステップと、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得ステップと、
    前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得ステップにおいて取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する予測モデル更新ステップと、
    を含む機械学習方法。
  22. 複数枚の基板を収容するカセットが載置される載置部と、
    基板を表面処理する第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと、
    表面処理後の基板を洗浄する洗浄ユニットと、
    前記載置部と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットとの間で基板を搬送する搬送部と、
    前記カセットから取り出される基板の順番と前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットのどちらに搬送するかとの対応関係が規定された搬送ルールに従って、前記第1処理ユニットおよび第2処理ユニットと前記洗浄ユニットと前記搬送部の動作を制御する制御部と、
    を有する基板処理装置または当該基板処理装置のシミュレータに対して、機械学習を行うよう、コンピュータを機能させるための機械学習プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記基板処理装置内における基板の位置および各ユニット内に位置する基板の当該ユニット内での経過時間を含む状態情報を取得する状態情報取得部と、
    ある状態において、新たな基板をカセットから取り出すか否かの行動を行うことに対する価値を予測する予測モデルを有し、前記状態情報取得部により取得された状態情報を入力として前記予測モデルに基づいて1つの行動を選択する行動選択部と、
    前記行動選択部により選択された行動を行うように前記制御部に指示信号を送信する指示信号送信部と、
    予め定められた枚数の基板処理終了後、単位時間あたりの処理枚数を含む動作結果を取得する動作結果取得部と、
    前記処理枚数が多いほど報酬が大きくなるように、前記動作結果取得部により取得された動作結果に基づいて報酬を計算し、当該報酬に基づいて前記予測モデルを更新する価値関数更新部と、
    として機能させることを特徴とする機械学習プログラム。
JP2019169007A 2019-09-18 2019-09-18 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム Active JP7224265B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019169007A JP7224265B2 (ja) 2019-09-18 2019-09-18 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム
CN202080065900.8A CN114430707A (zh) 2019-09-18 2020-09-10 机器学习装置、基板处理装置、完成学习模型、机器学习方法、机器学习程序
KR1020227012315A KR20220063230A (ko) 2019-09-18 2020-09-10 기계 학습 장치, 기판 처리 장치, 학습 완료 모델, 기계 학습 방법, 기계 학습 프로그램
US17/761,464 US20220344164A1 (en) 2019-09-18 2020-09-10 Machine learning device, substrate processing device, trained model, machine learning method, and machine learning program
PCT/JP2020/034234 WO2021054236A1 (ja) 2019-09-18 2020-09-10 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム
TW109131815A TW202114021A (zh) 2019-09-18 2020-09-16 機械學習裝置、基板處理裝置、學習完成模型、機械學習方法、機械學習程式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019169007A JP7224265B2 (ja) 2019-09-18 2019-09-18 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021048213A JP2021048213A (ja) 2021-03-25
JP7224265B2 true JP7224265B2 (ja) 2023-02-17

Family

ID=74878686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019169007A Active JP7224265B2 (ja) 2019-09-18 2019-09-18 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220344164A1 (ja)
JP (1) JP7224265B2 (ja)
KR (1) KR20220063230A (ja)
CN (1) CN114430707A (ja)
TW (1) TW202114021A (ja)
WO (1) WO2021054236A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11836429B2 (en) * 2019-10-23 2023-12-05 Lam Research Corporation Determination of recipes for manufacturing semiconductor devices

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005109437A (ja) 2003-09-08 2005-04-21 Toshiba Corp 半導体装置の製造システムおよび半導体装置の製造方法
JP2008091698A (ja) 2006-10-03 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
WO2008133286A1 (ja) 2007-04-20 2008-11-06 Ebara Corporation 研磨装置及びそのプログラム
JP2009004442A (ja) 2007-06-19 2009-01-08 Renesas Technology Corp 半導体ウェハの研磨方法
JP2010027701A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Renesas Technology Corp 化学的機械的研磨方法、半導体ウェハの製造方法、半導体ウェハ及び半導体装置
JP2010087135A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Nec Corp 半導体装置の製造方法およびcmp装置
JP2012074574A (ja) 2010-09-29 2012-04-12 Hitachi Ltd 加工装置制御システムおよび加工装置制御方法
JP2015199181A (ja) 2014-04-10 2015-11-12 株式会社荏原製作所 基板処理装置
JP2018186203A (ja) 2017-04-26 2018-11-22 株式会社荏原製作所 基板処理方法
JP2019040984A (ja) 2017-08-24 2019-03-14 株式会社日立製作所 探索装置及び探索方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4068404B2 (ja) * 2002-06-26 2008-03-26 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理システム、基板処理装置、基板処理方法、プログラム及び記録媒体
JP4808453B2 (ja) * 2005-08-26 2011-11-02 株式会社荏原製作所 研磨方法及び研磨装置
JP5511190B2 (ja) * 2008-01-23 2014-06-04 株式会社荏原製作所 基板処理装置の運転方法
JP6627076B2 (ja) * 2016-03-01 2020-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装用装置及び基板搬送方法
US20190240799A1 (en) * 2016-10-18 2019-08-08 Ebara Corporation Substrate processing control system, substrate processing control method, and program
JP6758247B2 (ja) * 2017-05-10 2020-09-23 株式会社荏原製作所 洗浄装置および基板処理装置、洗浄装置のメンテナンス方法、並びにプログラム
CN108427698A (zh) * 2017-08-29 2018-08-21 平安科技(深圳)有限公司 预测模型的更新装置、方法及计算机可读存储介质

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005109437A (ja) 2003-09-08 2005-04-21 Toshiba Corp 半導体装置の製造システムおよび半導体装置の製造方法
JP2008091698A (ja) 2006-10-03 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
WO2008133286A1 (ja) 2007-04-20 2008-11-06 Ebara Corporation 研磨装置及びそのプログラム
JP2009004442A (ja) 2007-06-19 2009-01-08 Renesas Technology Corp 半導体ウェハの研磨方法
JP2010027701A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Renesas Technology Corp 化学的機械的研磨方法、半導体ウェハの製造方法、半導体ウェハ及び半導体装置
JP2010087135A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Nec Corp 半導体装置の製造方法およびcmp装置
JP2012074574A (ja) 2010-09-29 2012-04-12 Hitachi Ltd 加工装置制御システムおよび加工装置制御方法
JP2015199181A (ja) 2014-04-10 2015-11-12 株式会社荏原製作所 基板処理装置
JP2018186203A (ja) 2017-04-26 2018-11-22 株式会社荏原製作所 基板処理方法
JP2019040984A (ja) 2017-08-24 2019-03-14 株式会社日立製作所 探索装置及び探索方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202114021A (zh) 2021-04-01
KR20220063230A (ko) 2022-05-17
WO2021054236A1 (ja) 2021-03-25
JP2021048213A (ja) 2021-03-25
CN114430707A (zh) 2022-05-03
US20220344164A1 (en) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7522968B2 (en) Scheduling method for processing equipment
TWI521628B (zh) 排程器、基板處理裝置,及基板處理裝置之基板傳送方法
JP7224265B2 (ja) 機械学習装置、基板処理装置、学習済みモデル、機械学習方法、機械学習プログラム
US20080051930A1 (en) Scheduling method for processing equipment
US20080014058A1 (en) Scheduling method for processing equipment
TW201532118A (zh) 用於控制多批工件處理的方法、儲存媒體及系統
US11599115B2 (en) Transport control device
JP5023146B2 (ja) 研磨装置及びそのプログラム
US11275360B2 (en) Using graphics processing unit for substrate routing and throughput modeling
TW202030826A (zh) 真空處理裝置之運轉方法
JP2011018737A (ja) 半導体製造システム
TW201926165A (zh) 將半導體批次調度到製造工具的系統和方法
JP2994321B2 (ja) 製造工程の生産管理システム
CN110223934B (zh) 调度器、衬底处理装置及衬底输送方法
US20030022404A1 (en) System processing time computation method, system processing time computation device, and recording medium with system processing time computation program recorded thereon
Sung et al. A neural network approach for batching decisions in wafer fabrication
JP5075835B2 (ja) 半導体製造システム
Gupta et al. Improving scheduling and control of the OHTC controller in wafer fab AMHS systems
JP7242890B2 (ja) 真空処理装置の運転方法
CN115295467A (zh) 一种基于工艺路径的传输时间控制方法及半导体工艺设备
JP2008159846A (ja) 半導体デバイス製造ラインの仕掛り平準化制御方法及びシステム
JPH06291006A (ja) 半導体ウェーハの生産方法
JP2000114131A (ja) 生産管理装置とその方法
JP2018093131A (ja) 搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7224265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150