JP7211995B2 - コネクタの固定構造 - Google Patents

コネクタの固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7211995B2
JP7211995B2 JP2020045708A JP2020045708A JP7211995B2 JP 7211995 B2 JP7211995 B2 JP 7211995B2 JP 2020045708 A JP2020045708 A JP 2020045708A JP 2020045708 A JP2020045708 A JP 2020045708A JP 7211995 B2 JP7211995 B2 JP 7211995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
bracket
fixed
fitting
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020045708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021150035A (ja
Inventor
一栄 高橋
貴士 松永
英二 青樹
考広 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2020045708A priority Critical patent/JP7211995B2/ja
Priority to US17/196,392 priority patent/US11462867B2/en
Priority to EP21162216.2A priority patent/EP3883069B1/en
Priority to CN202110278688.XA priority patent/CN113517617B/zh
Publication of JP2021150035A publication Critical patent/JP2021150035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7211995B2 publication Critical patent/JP7211995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/743Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Description

本発明は、コネクタの固定構造に関する。
例えば、エンジンコントロールユニット(ECU)には、筐体の外部側面にコネクタを固定するものがある(例えば、特許文献1参照)。このコネクタには、スルーロック部が形成されており、コネクタは、筐体に形成されたブラケットがスルーロック部に挿し込まれるように組み付けられることにより筐体へ容易に固定することが可能とされている。
特開2002-271946号公報(図4参照)
ところで、コネクタを支持するブラケットは、筐体から延在する片持ちの板状に形成されているため、十分な強度でコネクタを支持することが難しかった。特に、車両の走行時等に生じる振動が付与されると、ブラケットが破損してコネクタが脱落するおそれがある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、被固定部へ容易に組付けることができ、しかも、十分な固定強度でコネクタを被固定部に支持させることが可能なコネクタの固定構造を提供することにある。
本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
(1) 被固定部に対するコネクタの固定構造であって、
前記被固定部には、ブラケットが立設され、
前記コネクタは、前記ブラケットが挿し込まれることにより前記ブラケットを係止するロック部を有し、
前記被固定部は、前記ブラケットに支持された前記コネクタの一部が嵌合される嵌合部を有し、
前記コネクタは、相手側コネクタが嵌合される嵌合凹部を有するフード部と、端子の先端部が前記嵌合凹部内に配置されるように前記端子が収容された端子収容部と、を有し、
前記ロック部は、前記フード部の一側面に形成されており、
前記端子収容部が、前記嵌合部に嵌合され、前記フード部は、前記嵌合部の外に位置
前記嵌合部は、前記ブラケットに隣接した位置に配置され且つ前記コネクタの前記被固定部への装着方向に貫通する穴部からなり、
前記穴部は、前記ブラケット側の第1壁部と、前記ブラケットと反対側の第2壁部と、両側壁部とで画成されており、
前記両側壁部の前記装着方向の前方側の端部に、前記穴部の内方へ向けて突出し且つ前記第1壁部と前記第2壁部とを連結するように延びる底壁部が形成されている、
ことを特徴とするコネクタの固定構造。
上記(1)の構成のコネクタの固定構造によれば、被固定部に立設されたブラケットがロック部に挿し込まれると、ロック部がブラケットを係止する。これにより、コネクタをブラケットに支持させて被固定部に取り付けることができる。このとき、被固定部の嵌合部にコネクタの一部が嵌合されるので、ブラケットに支持させて被固定部に取り付けたコネクタの固定強度を高めることができる。これにより、車両の走行時等に生じる振動が付与されても、ブラケットを破損させることなくコネクタの被固定部への良好な固定状態を維持させることができる。また、コストを抑えるためにブラケットの強度下げても十分な固定強度でコネクタを被固定部に取り付けることができる。
(2) 前記ブラケットは、樹脂から成形された前記被固定部に一体成形されている、ことを特徴とする(1)に記載のコネクタの固定構造。
上記(2)の構成のコネクタの固定構造によれば、コネクタは嵌合部に一部が嵌合されて被固定部への固定強度が高められ、ブラケットにかかる力が低減される。したがって、ブラケットが樹脂からなる被固定部に一体成形されたものでも、ブラケットの破損や損傷を抑えつつコネクタを十分に支持させることができる。また、別部品の金属製のブラケットを被固定部に固定したりインサート成形する場合と比べ、部品点数の削減、製造費の低減、小型化を図ることができる。
(3) 前記穴部を画成する前記第2壁部には、前記装着方向にわたってスリットが形成されている、ことを特徴とする(1)または(2)に記載のコネクタの固定構造。
上記(3)の構成のコネクタの固定構造によれば、穴部からなる嵌合部に対して、スリットを通して電線を側方から入れることができる。したがって、穴部からなる嵌合部に電線を先通ししておく煩雑な前作業を不要にでき、被固定部へコネクタを固定する固定作業の作業性を向上させることができる。
本発明によれば、被固定部へ容易に組付けることができ、しかも、十分な固定強度でコネクタを被固定部に支持させることが可能なコネクタの固定構造を提供できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本実施形態に係るコネクタの固定構造を示す図であって、(a)は正面側からの斜視図、(b)は裏面側からの斜視図である。 被固定部へコネクタを取り付ける前の被固定部及びコネクタの正面側からの斜視図である。 被固定部へコネクタを取り付ける前の被固定部及びコネクタの裏面側からの斜視図である。 図1の(a)におけるA-A断面図である。 図1の(b)におけるB-B断面図である。 被固定部の斜視図である。
以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係るコネクタの固定構造を示す図であって、(a)は正面側からの斜視図、(b)は裏面側からの斜視図である。図2は、被固定部へコネクタを取り付ける前の被固定部及びコネクタの正面側からの斜視図である。図3は、被固定部へコネクタを取り付ける前の被固定部及びコネクタの裏面側からの斜視図である。図4は、図1の(a)におけるA-A断面図である。図5は、図1の(b)におけるB-B断面図である。
図1~図5に示すように、本実施形態に係るコネクタの固定構造は、被固定部50に対するコネクタ10の固定構造である。
被固定部50は、本例では、インバータや高圧ユニット等の端子台51に設けられている。なお、被固定部50は、端子台51に限らず、電気接続箱やエンジンコントロールユニット(ECU)等の各種の装置の筐体等に設けられる場合もある。
コネクタ10は、絶縁性を有する合成樹脂から成形されたハウジング11を有している。ハウジング11は、断面視矩形状に形成されている。ハウジング11は、フード部13と、端子収容部15と、ロック部17とを有している。端子収容部15は、断面視において、フード部13よりも小さい外形に形成されている。また、ロック部17は、ハウジング11におけるフード部13の一側面13aに形成されている。
フード部13は、嵌合凹部21を有する角筒状に形成されている。このフード部13の嵌合凹部21には、相手側コネクタのハウジング(図示略)が嵌合される。
端子収容部15には、一対の端子収容室25が形成されており、これらの端子収容室25には、フード部13と反対側の端部からオス端子41が挿し込まれて収容されている。オス端子41は、フード部13の嵌合凹部21に嵌合される相手側コネクタのメス端子(図示略)に接続される。
ロック部17は、一対の壁部31と、これらの壁部31に架け渡された梁部33と、梁部33に形成された係止片35とを有している。係止片35は、フード部13の一側面13aに沿って端子収容部15側へ延在されている。係止片35には、その先端に、フード部13の一側面13a側へ突出する係止爪(図示略)が形成されている。
端子収容部15の端子収容室25に収容されるオス端子41は、例えば、銅または銅合金等の導電性金属材料から形成されている。このオス端子41は、電線接続部42と、接続ピン部43とを有している。電線接続部42には、電線45が、例えば、圧着接続等によって接続されている。オス端子41に接続された電線45は、ハウジング11の端子収容部15側の端部から引き出されている。接続ピン部43は、フード部13の嵌合凹部21内に配置されており、相手側コネクタのメス端子に挿し込まれる。これにより、オス端子41がメス端子と導通される。
端子台51は、絶縁性を有する合成樹脂から成形されている。この端子台51に設けられた被固定部50は、ブラケット61と、嵌合部62と、を有している。ブラケット61は、端子台51と一体に成形されている。ブラケット61は、板状に形成されており、被固定部50に立設されている。このブラケット61は、コネクタ10のロック部17の壁部31同士の間隔よりも僅かに小さい幅寸法を有している。このブラケット61には、係止孔部63が形成されている。また、このブラケット61の一方側の面61aには、導入溝部65が形成されている。この導入溝部65は、ブラケット61の上端から係止孔部63の近傍に延びており、係止孔部63側へ向かって次第に浅くされている。
図6は、被固定部の斜視図である。
図6に示すように、嵌合部62は、ブラケット61に隣接した位置に形成されている。嵌合部62は、コネクタ10の被固定部50への装着方向に貫通する穴部からなる。嵌合部62は、コネクタ10のハウジング11の端子収容部15が嵌合可能とされている。この嵌合部62は、端子収容部15の外形よりも僅かに大きな内形を有している。この嵌合部62には、ブラケット61と反対側に、コネクタ10の被固定部50への装着方向に沿うスリット71が形成されている。また、嵌合部62には、コネクタ10の被固定部50への装着方向の前方側に、底壁部73が形成されている。底壁部73は、嵌合部62を形成する両側壁部62aの端部にそれぞれ形成されている。
端子台51の被固定部50にコネクタ10を取り付けるには、被固定部50の上方からコネクタ10を近付け、コネクタ10のロック部17の壁部31の間にブラケット61を配置させる。このとき、コネクタ10の端子収容部15の端部から引き出されている電線45を、スリット71を通して嵌合部62内に配置させることができる。
この状態でコネクタ10を被固定部50へ向かって押し込む。すると、ブラケット61がロック部17の梁部33とフード部13の一側面13aとの隙間に挿し込まれる。これにより、ロック部17の係止片35が導入溝部65に入り込み、この導入溝部65に案内される。そして、この係止片35の係止爪がブラケット61の係止孔部63に入り込み、ロック部17がブラケット61にロックされる。
また、コネクタ10は、被固定部50の上方から近付けてロック部17をブラケット61にロックさせる際に、ハウジング11の端子収容部15が嵌合部62に嵌合される。このように、ハウジング11の端子収容部15が嵌合部62に嵌合されて保持されることにより、コネクタ10は、ブラケット61による支持力とともに、嵌合部62による保持力によって被固定部50に強固に保持される。
以上、説明したように、本実施形態に係るコネクタの固定構造によれば、被固定部50に立設されたブラケット61がロック部17に挿し込まれると、ロック部17がブラケット61を係止する。これにより、コネクタ10をブラケット61に支持させて被固定部50に取り付けることができる。このとき、被固定部50の嵌合部62にコネクタ10の一部である端子収容部15が嵌合されるので、ブラケット61に支持させて被固定部50に取り付けたコネクタ10の固定強度を高めることができる。これにより、車両の走行時等に生じる振動が付与されても、ブラケット61を破損させることなくコネクタ10の被固定部50への良好な固定状態を維持させることができる。また、コストを抑えるためにブラケット61の強度下げても十分な固定強度でコネクタ10を被固定部50に取り付けることができる。
このように、コネクタ10は嵌合部62に一部が嵌合されて被固定部50への固定強度が高められ、ブラケット61にかかる力が低減される。したがって、ブラケット61が樹脂からなる被固定部50に一体成形されたものでも、ブラケット61の破損や損傷を抑えつつコネクタ10を十分に支持させることができる。また、別部品の金属製のブラケット61を被固定部50に固定したりインサート成形する場合と比べ、部品点数の削減、製造費の低減、小型化を図ることができる。
しかも、被固定部50の嵌合部62は、その側部に、コネクタ10の被固定部50への装着方向にわたって形成されたスリット71を有している。したがって、スリット71を通して電線45を側方から嵌合部62へ入れることができる。したがって、嵌合部62に電線45を先通ししておく煩雑な前作業を不要にでき、被固定部50へコネクタ10を固定する固定作業の作業性を向上させることができる。
なお、上記実施形態では、ブラケット61を樹脂からなる被固定部50に一体に成形したが、ブラケット61は金属材料から形成されたものでもよい。この場合、ブラケット61を被固定部50にインサート成形によって設けたり、被固定部50に形成した孔部に圧入して固定する。
また、嵌合部62は、穴部に限らず、ハウジング11の端子収容部15が嵌合可能な有底の凹部であってもよい。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
ここで、上述した本発明に係るコネクタの固定構造の実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]~[3]に簡潔に纏めて列記する。
[1] 被固定部(50)に対するコネクタ(10)の固定構造であって、
前記被固定部(50)には、ブラケット(61)が立設され、
前記コネクタ(10)は、前記ブラケット(61)が挿し込まれることにより前記ブラケット(61)を係止するロック部(17)を有し、
前記被固定部(50)は、前記ブラケット(61)に支持された前記コネクタ(10)の一部が嵌合される嵌合部(62)を有する、ことを特徴とするコネクタの固定構造。
[2] 前記ブラケット(61)は、樹脂から成形された前記被固定部(50)に一体成形されている、ことを特徴とする[1]に記載のコネクタの固定構造。
[3] 前記嵌合部(62)は、前記コネクタ(10)の前記被固定部(50)への装着方向に貫通する穴部からなり、前記穴部の側部には、前記装着方向にわたってスリット(71)が形成されている、ことを特徴とする[1]または[2]に記載のコネクタの固定構造。
10:コネクタ
17:ロック部
50:被固定部
61:ブラケット
62:嵌合部
71:スリット

Claims (3)

  1. 被固定部に対するコネクタの固定構造であって、
    前記被固定部には、ブラケットが立設され、
    前記コネクタは、前記ブラケットが挿し込まれることにより前記ブラケットを係止するロック部を有し、
    前記被固定部は、前記ブラケットに支持された前記コネクタの一部が嵌合される嵌合部を有し、
    前記コネクタは、相手側コネクタが嵌合される嵌合凹部を有するフード部と、端子の先端部が前記嵌合凹部内に配置されるように前記端子が収容された端子収容部と、を有し、
    前記ロック部は、前記フード部の一側面に形成されており、
    前記端子収容部が、前記嵌合部に嵌合され、前記フード部は、前記嵌合部の外に位置
    前記嵌合部は、前記ブラケットに隣接した位置に配置され且つ前記コネクタの前記被固定部への装着方向に貫通する穴部からなり、
    前記穴部は、前記ブラケット側の第1壁部と、前記ブラケットと反対側の第2壁部と、両側壁部とで画成されており、
    前記両側壁部の前記装着方向の前方側の端部に、前記穴部の内方へ向けて突出し且つ前記第1壁部と前記第2壁部とを連結するように延びる底壁部が形成されている、
    ことを特徴とするコネクタの固定構造。
  2. 前記ブラケットは、樹脂から成形された前記被固定部に一体成形されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のコネクタの固定構造。
  3. 前記穴部を画成する前記第2壁部には、前記装着方向にわたってスリットが形成されている、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコネクタの固定構造。
JP2020045708A 2020-03-16 2020-03-16 コネクタの固定構造 Active JP7211995B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020045708A JP7211995B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 コネクタの固定構造
US17/196,392 US11462867B2 (en) 2020-03-16 2021-03-09 Structure for fixing connector
EP21162216.2A EP3883069B1 (en) 2020-03-16 2021-03-12 Structure for fixing connector
CN202110278688.XA CN113517617B (zh) 2020-03-16 2021-03-15 用于固定连接器的结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020045708A JP7211995B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 コネクタの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021150035A JP2021150035A (ja) 2021-09-27
JP7211995B2 true JP7211995B2 (ja) 2023-01-24

Family

ID=74874633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020045708A Active JP7211995B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 コネクタの固定構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11462867B2 (ja)
EP (1) EP3883069B1 (ja)
JP (1) JP7211995B2 (ja)
CN (1) CN113517617B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004031258A (ja) 2002-06-28 2004-01-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタホルダー
JP2004319158A (ja) 2003-04-14 2004-11-11 Koito Mfg Co Ltd 灯具のコネクタ取付構造

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395652U (ja) * 1976-12-29 1978-08-03
JPH0235182Y2 (ja) * 1985-09-24 1990-09-21
US4813885A (en) * 1988-06-29 1989-03-21 Molex Incorporated Wiring harness connector retainer
JPH0236188U (ja) * 1988-08-30 1990-03-08
JPH0254105U (ja) * 1988-10-12 1990-04-19
JPH08180933A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタのロック構造
US5895289A (en) 1997-08-27 1999-04-20 The Whitaker Corporation Retainer to mount a connector in a panel
US6217363B1 (en) 1998-06-26 2001-04-17 Harness System Technologies Research, Ltd. Connector and connector attachment structure
JP2002025677A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタの固定構造
JP2002271946A (ja) 2001-03-09 2002-09-20 Fujikura Ltd エンジンコントロールユニット
JP3693966B2 (ja) * 2002-02-12 2005-09-14 矢崎総業株式会社 コネクタ用取付アダプタ
JP2003257562A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Yazaki Corp コネクタの取付構造
JP2005065383A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP4316389B2 (ja) * 2004-01-06 2009-08-19 古河電気工業株式会社 ジョイントコネクタ
CN201075512Y (zh) * 2007-06-28 2008-06-18 东莞骅国电子有限公司 电连接器
JP2009170108A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Tokai Rika Co Ltd ダミーコネクタ
CN201243145Y (zh) * 2008-07-24 2009-05-20 中兴通讯股份有限公司 一种usb接口设备的固定装置
US8062051B2 (en) * 2008-07-29 2011-11-22 Fci Americas Technology Llc Electrical communication system having latching and strain relief features
JP5399827B2 (ja) * 2009-09-07 2014-01-29 矢崎総業株式会社 直付けコネクタ端子及び直付けコネクタ
JP5978106B2 (ja) * 2012-11-08 2016-08-24 矢崎総業株式会社 コネクタ間の接続構造
JP5784579B2 (ja) * 2012-12-10 2015-09-24 日本発條株式会社 ワイヤーハーネス用コネクタの取付構造、及び車両用シート
CN104241984A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连接器支架及连接器组合
TWI533538B (zh) * 2013-08-12 2016-05-11 亞旭電腦股份有限公司 訊號接頭固定架
JP6191093B2 (ja) * 2014-07-23 2017-09-06 住友電装株式会社 電気接続箱
US9987950B2 (en) * 2016-04-20 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat electrical connector bracket assembly
JP6774217B2 (ja) * 2016-05-12 2020-10-21 モレックス エルエルシー コネクタ
CN207884018U (zh) * 2018-03-19 2018-09-18 纬联电子科技(中山)有限公司 固定模块、缆线固定组件及电子装置
JP6778721B2 (ja) * 2018-08-02 2020-11-04 矢崎総業株式会社 サンバイザ用コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004031258A (ja) 2002-06-28 2004-01-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタホルダー
JP2004319158A (ja) 2003-04-14 2004-11-11 Koito Mfg Co Ltd 灯具のコネクタ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
US11462867B2 (en) 2022-10-04
US20210288456A1 (en) 2021-09-16
CN113517617A (zh) 2021-10-19
CN113517617B (zh) 2023-06-20
EP3883069B1 (en) 2022-04-06
JP2021150035A (ja) 2021-09-27
EP3883069A1 (en) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896531B2 (ja) 端子
EP1536527B1 (en) A watertight connector and method of assembling it
KR100973020B1 (ko) 단자 피팅, 커넥터 및 단자 피팅 형성 방법
US10290966B2 (en) Joint connector
US10333246B2 (en) Waterproof structure of connector
JP6334456B2 (ja) コネクタ及びその製造方法
JP5947485B2 (ja) 中継コネクタ
JP7211995B2 (ja) コネクタの固定構造
US6572417B2 (en) Male terminal fittings and male connector to which male terminal fittings are mounted
US11616318B2 (en) Electrical connection component
JP7248737B2 (ja) コネクタ
JP7256094B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP6295230B2 (ja) コネクタ及びその製造方法
EP4117123B1 (en) Connector fitting structure
US7607945B2 (en) Connector
US20230261422A1 (en) Shield connector
JP7198415B2 (ja) カバー
JP4316389B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP2002233030A (ja) 電気接続箱
JP2023049554A (ja) コネクタ
JP2002184508A (ja) コネクタ
JP2013149501A (ja) コネクタ
JP2004357411A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7211995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350