JP7193930B2 - 回路基板及びそれを用いた半導体パッケージ - Google Patents

回路基板及びそれを用いた半導体パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP7193930B2
JP7193930B2 JP2018099048A JP2018099048A JP7193930B2 JP 7193930 B2 JP7193930 B2 JP 7193930B2 JP 2018099048 A JP2018099048 A JP 2018099048A JP 2018099048 A JP2018099048 A JP 2018099048A JP 7193930 B2 JP7193930 B2 JP 7193930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
semiconductor chip
semiconductor
thermal expansion
semiconductor package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018099048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019036710A (ja
Inventor
承 烈 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019036710A publication Critical patent/JP2019036710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7193930B2 publication Critical patent/JP7193930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/145Organic substrates, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/147Semiconductor insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • H01L2224/49176Wire connectors having the same loop shape and height
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06568Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices decreasing in size, e.g. pyramidical stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0287Unidirectional or parallel fibers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/029Woven fibrous reinforcement or textile
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

本願発明の技術的思想は、回路基板及びそれを用いた半導体パッケージに関するものである。
一般的に、半導体パッケージは、印刷回路基板(printed circuit board、PCB)上に実装された半導体チップを封止材で覆い、これを個々のパッケージ単位で切断して得ることができる。この際、印刷回路基板、半導体チップ及び封止材の間の熱膨張係数の差により、工程時に加わる熱が半導体パッケージに反り(warpage)を発生させることがある。最近では印刷回路基板の厚さ及び封止材の厚さが減少するにつれて、印刷回路基板に発生する反りの程度が大きく増加している。
本発明が解決しようとする課題の一つは、反りが減少した回路基板及び半導体パッケージを提供することである。
本発明の一実施形態は、第1方向に配列された複数の第1繊維と、上記第1方向とほぼ垂直に交差する第2方向に配列された複数の第2繊維で製織された繊維層を含む少なくとも一つのプリプレグ(prepreg)と、上記少なくとも一つのプリプレグの両面のうち、少なくとも一面に配置された回路層と、を含み、上記少なくとも一つのプリプレグは、上記第1方向への長さが上記第2方向への長さより大きく、上記複数の第1繊維は緯糸(filling yarn)からなるか、又は緯糸を含み、上記複数の第2繊維は経糸(warp yarn)からなるか、又は経糸を含む回路基板を提供する。
本発明の一実施形態は、第1方向に配列された複数の第1繊維と、上記第1方向とほぼ垂直に交差する第2方向に配列された複数の第2繊維で製織された第1繊維層を含む少なくとも一つの第1プリプレグと、上記少なくとも一つの第1プリプレグの両面のうち、少なくとも一面に積層され、上記第1方向に配列された複数の第3繊維と、上記第2方向に配列された複数の第4の繊維で製織された第2繊維層を含む少なくとも一つの第2プリプレグと、上記少なくとも一つの第1及び第2プリプレグの両面のうち、少なくとも一面に配置された回路層と、を含み、上記少なくとも一つの第1及び第2プリプレグは、上記第1方向への長さが上記第2方向への長さより大きく、上記複数の第1繊維は緯糸からなるか、又は緯糸を含み、上記複数の第2繊維は経糸からなるか、又は経糸を含み、上記複数の第3繊維は経糸からなるか、又は経糸を含み、上記複数の第4の繊維は緯糸からなるか、又は緯糸を含む回路基板を提供する。
本発明の一実施形態は、少なくとも一つの半導体チップと、上記少なくとも一つの半導体チップが実装される第1領域と、上記第1領域以外の領域である第2領域とを有する第1面と、上記第1面に対向する第2面とを有するパッケージ基板と、上記パッケージ基板の第1面を覆って上記少なくとも一つの半導体チップを封止するモールディング部と、を含み、上記パッケージ基板は、第1方向に配列された複数の第1繊維と、上記第1方向とほぼ垂直に交差する第2方向に配列された複数の第2繊維で製織された繊維層を含む少なくとも一つのプリプレグと、上記少なくとも一つのプリプレグの両面のうち、少なくとも一面に配置された回路層と、を含み、上記複数の第1繊維は緯糸からなるか、又は緯糸を含み、上記複数の第2繊維は経糸からなるか、又は経糸を含み、上記第1領域は、一方向に長い形状を有し、上記一方向は、上記第1方向に配置された半導体パッケージを提供する。
本発明の一実施形態は、少なくとも一つの半導体チップと、上記少なくとも一つの半導体チップが実装される領域を有するパッケージ基板と、を含み、上記パッケージ基板は、緯糸からなるか、又は緯糸を含む複数の第1繊維と、経糸からなるか、又は経糸を含む複数の第2繊維で製織された繊維層を含む少なくとも一つのプリプレグを含み、上記少なくとも一つの半導体チップが実装される領域は、一方向に長い形状を有し、上記一方向は、上記複数の第1繊維の長さ方向と同一の方向に配置される半導体パッケージを提供する。
本発明の技術的思想による回路基板及びそれを用いた半導体パッケージは、製造過程において発生する反りを減少させることができる。
但し、本発明の多様で有益な利点と効果は、上述した内容に限定されず、本発明の具体的な実施形態を説明する過程で、より容易に理解することができる。
本発明の一実施形態による半導体パッケージの概略斜視図である。 図1のI方向から見た半導体パッケージの平面図である。 図2のII-II’線に沿って切開して見た側断面図である。 図3の‘A’領域を拡大した図である。 本発明の一実施形態によるプリプレグの製織方向を示した図である。 基板において半導体チップが実装された領域を示した図である。 基板において半導体チップが実装された領域を示した図である。 本発明の一実施形態によるプリプレグの積層方向を示した図である。 図7Aの変形例である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの平面図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの平面図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの形態を示した図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの形態を示した図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの方向を示した側断面図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの方向を示した側断面図である。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの程度を比較したグラフである。 比較例と本発明の一実施形態による半導体パッケージの反りの大きさを比較したグラフである。 本発明の一実施形態による印刷回路基板を用いて図1の半導体パッケージを製造する製造工程を概略的に示した平面図である。 本発明の一実施形態による印刷回路基板を用いて図1の半導体パッケージを製造する製造工程を概略的に示した平面図である。
以下、添付された図面を参照して、本発明の多様な実施形態を詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態による半導体パッケージの概略斜視図であり、図2は図1のI方向から見た半導体パッケージの平面図である。図3は図2のII-II’線に沿って切開して見た側断面図であり、図4は図3の‘A’領域を拡大した図である。図5は本発明の一実施形態によるプリプレグの製織方向を示した図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による半導体パッケージ10は、パッケージ基板100と、パッケージ基板100に実装される半導体チップ積層体(スタック)200、300と、半導体チップ積層体200、300を覆うモールディング部600と、を含むことができる。半導体パッケージ10は、下面に外部接続端子700をさらに含むことができる。一実施形態では、半導体チップ積層体200、300がワイヤ501~504(図2参照)によりパッケージ基板100に接続された場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではなく、フリップチップ実装などのように、ワイヤを使用せずに直接パッケージ基板100に接続されることもできる。また、外部接続端子700は、半田ボール(solder ball)、半田パッド(solder pad)、半田ランド(solder land)、金属バンプ(metal bump)、又はピラー(pillar)のいずれか一つを含むことができる。本実施形態では、外部接続端子700が半田ボールであることができる。
図2~図4を参照すると、パッケージ基板100は、回路層130と、該回路層130と積層構造を形成するプリプレグ110、120を含む。パッケージ基板100は、少なくとも一面に、外面を保護するための絶縁性樹脂層140が配置されることができる。また、パッケージ基板100は、半導体チップ積層体200、300にワイヤ501~504をボンディングするための接続パッド131aをさらに含むこともできる。
図3を参照すると、パッケージ基板100は、半導体チップ積層体200、300が実装される第1面S1と、それとは反対側の第2面S2を有することができる。図6Aを参照すると、パッケージ基板100は、半導体チップ積層体200、300が実装される第1領域CA1、CA2及びその他の領域PA1を第1面S1に有することができる。パッケージ基板100は、リジッド印刷回路基板(rigid printed circuit board)、フレキシブル印刷回路基板(flexibleprinted circuit board)又はリジッド-フレキシブル印刷回路基板(rigid-flexible printed circuit board)であることができる。パッケージ基板100は、単層印刷回路基板(single-layer printed circuit board)及び多層印刷回路基板(multi-layer printed circuit board)からなることができる。
回路層130は、銅箔のような導電性物質からなることができ、プリプレグ110、120上に配置される外部回路層131、133と、プリプレグ110、120の間に配置される内部回路層132を含むことができる。
プリプレグ110、120は、ガラス繊維糸(glass yarn)で製織されたガラス織物(glass fabric)のような織物シート(fabric sheet)状の繊維層にエポキシ樹脂などを含浸した後、熱圧着することにより形成することができる。但し、これに限定されるものではなく、実施形態によっては、炭素繊維糸で製織された織物シート状の繊維層が適用されることもできる。上記プリプレグは、複数のプリプレグを含むことができ、複数のプリプレグは、パッケージ基板100の厚さ方向に積層されることができる。本発明の一実施形態では、上記プリプレグが第1及び第2プリプレグ110、120で構成された場合を例に挙げて説明した。但し、これに限定されるものではなく、上記プリプレグは単層からなることができ、3層以上からなることもできる。また、プリプレグ110、120は、パッケージ基板100の熱膨張係数を調整するために、エポキシ樹脂にアルミナ、シリカなどのフィラー(filler)を含むことができる。
図5は第1プリプレグ110に含まれたガラス織物の製織形態を示した図である。ガラス織物は、第1方向D1に配列された複数の第1繊維111と、第2方向D2に配列された複数の第2繊維112を製織して形成されることができる。第1及び第2繊維111、112は、上述したガラス繊維糸であって、それぞれ、ガラス長繊維(long-glass fiber)であるフィラメント111a、112aの束からなる。図5に示されたように、第1及び第2繊維111、112は、それぞれ一つずつ上下に交差することができる。例えば、第1繊維111のうち一つは、第2繊維112のうち一つの上と、第2繊維112のうち隣接する一つの下を交差することができる。同様に、第2繊維112のうち一つは、第1繊維111のうち一つの上と、第1繊維111のうち隣接する一つの下を交差することができる。但し、これに限定されるものではなく、複数の第1及び第2繊維111、112の単位で交差することもできる。
第1繊維111は緯糸からなるか、又は緯糸を含むことができ、第2繊維112は経糸からなるか、又は経糸を含むことができ、ガラス織物の第1方向D1には緯糸が配列され、第2方向D2には経糸が配列されることができる。以下では、緯糸が配列された方向を緯糸方向TDと定義し、経糸が配列された方向を経糸方向MDと定義する。
第1及び第2繊維111、112は、マトリックス状に配置された複数の交差領域IAを有するように製織されることができる。経糸である第2繊維112は、製織過程において緯糸である第1繊維111に比べて高い引張力により引っ張られて製織されるため、第2繊維112の幅W2は、第1繊維111の幅W1に比べて狭い。また、経糸は緯糸に比べて相対的に高い引張力により引っ張られているため、熱が加わっても緯糸に比べて増加する幅が小さい。かかる理由により、緯糸の熱膨張係数(coefficient of thermal expansion、CTE)は、経糸の熱膨張係数に比べて大きくなる。したがって、緯糸と経糸により製織されたガラス織物を含むプリプレグに高温の熱が加わる場合、緯糸が配置された方向の増加幅が、経糸が配置された方向の増加幅に比べて大きくなる。
かかるパッケージ基板100の緯糸方向TDと経糸方向MDの熱膨張係数の差により、半導体パッケージ10に発生する反り(warpage)にも影響を与えるようになる。一般的に、半導体パッケージは、モールディングした後に硬化する工程、半田ボールを付着した後に冷却する工程、又は半導体チップを実装した後に冷却する工程と同様に、加熱した後に冷却する工程を経るようになる。このような工程を経る過程において、半導体パッケージには熱膨張係数の不均一によって反りが発生する。また、半導体パッケージに実装される半導体チップも、製造工程中に反りが発生した状態で半導体パッケージに実装されるが、半導体パッケージの反りと、実装された半導体チップの反りが互いに異なる方向に発生した場合には、半導体パッケージの耐久性が低下する問題がある。したがって、反りが発生しても、半導体パッケージの反りと半導体チップの反りを同一の方向に発生させることが、半導体パッケージの耐久性を向上させる上で有利である。一実施形態の場合、半導体パッケージにおけるパッケージ基板100の緯糸方向TDと経糸方向MDの配列方向を調節することにより、半導体パッケージの反りを緩和させることができ、さらに反りが発生しても、半導体パッケージの反りと半導体チップの反りを同一の方向に発生させることができる。以下では、半導体パッケージに反りを発生させる工程のうち、モールディング部を形成する工程を中心に説明する。その他の工程で発生する反りを緩和させることも、モールディング部の形成工程で発生する反りを緩和させることと類似する構成により行われるため、説明の重複を避けるために省略する。
交差領域IAにおいて、第1繊維111の幅W1は第2繊維112の幅W2に比べて1.1倍以上大きくなるように配置されることができる。実施形態によっては、第1及び第2繊維111、112の幅W1、W2がほぼ同一(0.9<W1/W2<1.1)となるように配置することにより、複数の交差領域IAが正四角形又は実質的に正四角形の形状を有することができる。かかる配置は、第1及び第2繊維111、112をなす複数のフィラメントの個数を調節することにより構成することもできる。例えば、第2繊維112をなすフィラメントの個数を、第1繊維111をなすフィラメントの個数より多くすることにより、第1繊維111の幅W1を第2繊維112の幅W2とほぼ同一となるように配置することができる。このように、第1繊維111の幅W1を第2繊維112の幅W2とほぼ同一となるように配置すると、緯糸方向TDと経糸方向MDの熱膨張係数の差を緩和させることができるという効果がある。
上記複数の第1繊維111は、それぞれ第1距離W3だけ互いに離隔して平行に延在され、上記複数の第2繊維112は、それぞれ第2距離W4だけ互いに離隔して平行に延在されるように配置されることができる。この際、第1距離W3は、第2距離W4より小さくなるように、第1及び第2繊維111、112を配置することもできる。
プリプレグが複数からなる場合、各プリプレグの緯糸方向TDと経糸方向MDは、互いに同一であるか、又は異なるように配列されることができる。図7A及び図7Bは、プリプレグが第1及び第2プリプレグ110、120又は120aを含む場合を例示したものである。ここで、図7Aは第1及び第2プリプレグ110、120の緯糸方向TDと経糸方向MDが互いに同一となるように配置された例であって、互いに対応する領域が実質的に同一の熱膨張係数を有するように配置されることができる。図7Bは第1及び第2プリプレグ110、120aの緯糸方向TDと経糸方向MDが互いに異なるように配置された例であって、第1及び第2プリプレグ110、120の間の熱膨張係数の差を互いに補償することにより、パッケージ基板100における熱膨張係数の不均一を緩和させることができる。
図2及び図3を参照すると、パッケージ基板100に実装された第1及び第2半導体チップ積層体200、300は、それぞれ複数のチップ210、220、310、320を積層した構成を有することができる。第1及び第2半導体チップ積層体200、300は、パッケージ基板100にダイ接着フィルム(die adhesive film、DAF)401によって接着されることができる。また、第1及び第2半導体チップ積層体200、300に含まれた複数のチップ210、220、310、320の間も、ダイ接着フィルム402によって接着されることができる。
上記複数のチップ210、220、310、320は、それぞれメモリチップ(memory chip)又はアプリケーションプロセッサ(application processor)を含むことができる。本発明の一実施形態の場合、第1又は第2半導体チップ積層体200又は300は、アプリケーションプロセッサ上にメモリチップが積層された構成を含むことができる。上記複数のチップ210、220、310、320は、ワイヤ501~504を用いてパッケージ基板100の接続パッド131aと電気的に接続されることができる。ワイヤ501~504は、銅(Cu)、金(Au)、又はアルミニウム(Al)を含むことができる。
図6Aを参照すると、パッケージ基板100は、半導体チップ積層体200、300が実装される第1領域CA1、CA2及びその他の領域である第2領域PA1を有することができる。半導体チップ積層体200、300が実装される第1領域CA1、CA2は、実装される半導体チップ積層体200、300の個数に応じて、分割された複数の領域CA1、CA2を含むことができる。この際、分割された複数の領域CA1、CA2は、実質的に互いに同一の面積を有するように配置されることができる。また、第2方向D2に互いに並列配置されるように、第2方向D2に分割されることができる。本発明の一実施形態は、第1領域CA1、CA2が二つに分割された領域を含む場合を示したものである。
第1領域CA1、CA2は、全体領域(CA1+CA2)の長さ方向(WB1+WB2)が、パッケージ基板の緯糸方向TDと同一となるように配置されることができる。全体領域(CA1+CA2)の長さ方向(WB1+WB2)は、パッケージ基板100の緯糸方向TDに延在されることができる。ここで、全体領域(CA1+CA2)の長さ方向とは、それぞれの半導体チップが実装された領域CA1、CA2のそれぞれの長さ方向ではなく、第1領域CA1、CA2を合わせた領域(CA1+CA2)の長さ方向を意味するものである。図6Aの場合、半導体チップ積層体200、300が実装された第1領域CA1、CA2の一方向WDは、他方向WB1、WB2の合計に比べて短いため、他方向WB1+WB2が、半導体チップ積層体200、300が実装された第1領域CA1、CA2の長さ方向に該当し、第1領域CA1、CA2の一方向WDは、幅方向に該当する。
パッケージ基板100のうち、半導体チップ積層体200、300が実装された領域CA1、CA2は、実装された半導体チップ積層体200、300により、その他の領域PA1に比べて熱膨張係数が相対的に低くなる。したがって、パッケージ基板100の両方向D1、D2のうち半導体チップ積層体200、300が実装された領域の割合が高い部分が、その他の部分に比べて熱膨張係数が相対的に低くなる。
したがって、半導体チップ積層体200、300が実装された領域の割合が高い方向にパッケージ基板100の緯糸方向TDを配列し、実装された領域の割合が低い方向にパッケージ基板100の経糸方向MDを配列すると、半導体チップが実装された領域CA1、CA2がその他の領域PA1に比べて熱膨張係数が小さいことから発生する半導体パッケージ10内の熱膨張係数の不均一を減少させることができる。さらに、半導体パッケージ10内の熱膨張係数の不均一により発生する半導体パッケージ10の反りも減少させることができる。図6Bは本発明の一実施形態の変形例であって、一つの半導体チップ積層体200aがパッケージ基板100aに実装された例を示したものである。半導体チップ積層体200aが実装された領域CA3の長さ方向WCLにパッケージ基板100aの緯糸方向TDが配列され、半導体チップ積層体200aが実装された領域CA3の幅方向WCSにパッケージ基板100aの経糸方向MDが配列されるように配置することにより、半導体パッケージにおける熱膨張係数の不均一を減少させて、半導体パッケージの反りを減少させることができる。
図1を参照すると、モールディング部600は、パッケージ基板100上に第1及び第2半導体チップ積層体200、300の上面及び側面を覆うように形成されることができる。モールディング部600は、ワイヤ501~504を覆うように形成されることができる。本発明の一実施形態の場合、モールディング部600は、エポキシモールディングコンパウンド(epoxy molding compound、EMC)を含む物質からなることができる。
モールディング部600を形成した後に硬化する過程において、モールディング部600の熱膨張係数とパッケージ基板100の熱膨張係数との差により、半導体パッケージ10に反りが発生し得る。一般的に、硬化するために冷却する過程において、モールディング部600が収縮する大きさよりパッケージ基板100が収縮する大きさが大きいため、半導体パッケージ10の周辺領域が下部方向に曲がる現象が発生する。本発明の一実施形態では、モールディング部600の熱膨張係数とパッケージ基板100の熱膨張係数との差を緩和させることにより、半導体パッケージ10の反りを減少させることができる。また、反りが発生しても半導体チップが曲がる方向と同一の方向に反りが発生して、半導体パッケージの耐久性を向上させることができる。これについては後述する。
上述のような構造の半導体パッケージ10は、パッケージ基板100の緯糸方向TDに、半導体チップ積層体200、300が実装された全体領域の長さ方向が配置される。パッケージ基板100のうち半導体チップ積層体200、300が実装された領域は、その他の部分に比べて熱膨張係数が小さい。したがって、熱膨張係数が相対的に大きい緯糸方向TDに、半導体チップ積層体200、300が実装された全体領域の長さ方向を配置すると、半導体パッケージ10の各領域における熱膨張係数のバランスが増加するため、半導体パッケージ10で発生する反りの大きさが減少することができる。以下では、本発明の比較例と対比して一実施形態による半導体パッケージの効果について説明する。
図8A~図12を参照して、本発明の一実施形態と比較例における高温での半導体パッケージの反りについて比較する。
図8A及び図8Bは、本発明の比較例と一実施形態による半導体パッケージの平面図であり、図9A及び図9Bは本発明の比較例と一実施形態による半導体パッケージの反りの形態を示した図である。図10A及び図10Bは、本発明の比較例と一実施形態による半導体パッケージの反りの方向を示した側断面図である。図11は本発明の比較例と一実施形態による半導体パッケージの反りの程度を比較したグラフであり、図12は本発明の比較例と一実施形態による半導体パッケージの反りの大きさを比較したグラフである。
本発明の比較例は、一実施形態におけるパッケージ基板100の緯糸方向TDと経糸方向MDを互いに変えたパッケージ基板100REFを採用した点で差異がある。
したがって、図8Bのように、本発明の一実施形態による半導体パッケージは、半導体チップ積層体200、300が実装された領域が相対的に少ない方向、即ち、熱膨張係数が大きい方向CTEaにパッケージ基板100の経糸方向MDが配置され、緯糸方向TDに熱膨張係数が相対的に小さい方向CTEbが配置された。これに対し、図8Aのように、本発明の比較例は、半導体チップ積層体200、300が実装された領域が相対的に少ない方向、即ち、熱膨張係数が相対的に大きい方向CTEaにパッケージ基板100の緯糸方向TDが配置された点で差異がある。
図9Aを参照すると、本発明の比較例の半導体パッケージは、熱膨張係数が大きい方向CTEaにパッケージ基板100REFの緯糸方向TDが配置されることにより、半導体パッケージにおいて熱膨張係数が大きい方向と、パッケージ基板において熱膨張係数が大きい部分が同一となる。したがって、図10Aのように、モールディング部600を冷却する過程において、モールディング部600が収縮する力F2よりパッケージ基板100REFが収縮する力F1が優勢であるため、全体的に半導体パッケージ10aの下部方向に反りWD2が発生したことが分かる。これは、半導体チップ積層体200に発生した反りWD1の方向と反対方向になって、半導体パッケージの耐久性を弱める要因として作用する。図面符号CLは、反りが発生していない半導体パッケージを示した基準線である。
一方、図9Bを参照すると、一実施形態の半導体パッケージは、熱膨張係数が大きい方向CTEaにパッケージ基板100の経糸方向MDが配置されることにより、半導体パッケージにおいて熱膨張係数が大きい方向と、パッケージ基板において熱膨張係数が大きい部分がずれる。したがって、図10Bのように、パッケージ基板100が収縮する力F1よりモールディング部600が収縮する力F2が優勢であるため、全体的に半導体パッケージ10の上部方向に反りWD3が発生したことが分かる。これは、半導体チップ積層体200の反りWD1と同一の方向となるため、比較例に比べて半導体パッケージの耐久性を向上させることができる。
図11は本発明の比較例REFと一実施形態G1に加わる温度と、その際の反りの平均値μmを製造工程の順に配列したものである。比較例REFの場合、240℃から260℃に上昇する段階で反りが急激に発生することが分かり、室温(30℃)に冷却されるまで反りの程度が持続的に維持されることが分かる。これに対し、同一の段階において実施形態G1の反りは緩和したことが分かる。下記表1は、図11の本発明の一実施形態G1と比較例REFの各温度による反りの平均値を調べたものであり、一実施形態G1の場合、比較例REFに比べて反りが緩和したことが分かる。
Figure 0007193930000001
図12は高温状態で比較例REFと一実施形態G1に加わる温度と、その際の反りの最大値を製造工程の順に配列したものである。高温状態の全領域にわたって、比較例REFの反りの絶対値が一実施形態G1の絶対値に比べて大きいことが分かる。特に260℃からは、一実施形態G1と比較例REFとの間に約20μmという反りの絶対値の差が維持されることが分かる。下記表2は、図12の一実施形態G1と比較例REFの各温度による反りの最大値を製造工程の全般にわたって調べたものであり、一実施形態G1の場合、比較例REFに比べて反りの最大値が減少したことが分かる。
Figure 0007193930000002
次に、本発明の一実施形態による回路基板及び半導体パッケージの製造工程について説明する。図13及び図14は本発明の一実施形態による回路基板を用いて、図1の半導体パッケージを製造する主要製造工程を概略的に示した平面図である。一実施形態の回路基板は、上述したパッケージ基板を製造するためのものであり、回路基板に半導体チップ積層体を実装し、その上にモールディング部を形成した後、個々の半導体チップに分割して半導体パッケージを製造するため、上述したパッケージ基板は回路基板を分割したものに該当する。したがって、説明の重複を避けるために、回路基板に関する説明のうちパッケージ基板に関する説明と重複する部分は省略する。
まず、図13を参照すると、半導体パッケージのパッケージ基板を製造するための回路基板Pを設ける。回路基板Pは、少なくとも一つのプリプレグと回路層が積層された構造を有する。プリプレグは、ガラス繊維糸で製織されたガラス織物のような織物シート状の繊維層にエポキシ樹脂などを含浸した後、熱圧着して製造する。
具体的に、図13に示されたように、回路基板Pは長さ方向PLに長い板材の形状を有する。上述したパッケージ基板のように、回路基板Pは、少なくとも一つのプリプレグを含み、プリプレグは、回路基板Pの長さ方向PLに配列された複数の第1繊維111と、これとほぼ垂直に交差する幅方向PSに配列された複数の第2繊維112を製織した繊維層を含む。上記複数の第1繊維111は、それぞれ緯糸からなるか、又は緯糸を含むことができ、複数の第2繊維112は、それぞれ経糸からなるか、又は経糸を含むことができる。したがって、回路基板Pは、長さ方向PLが緯糸方向TDに配列されることができ、幅方向PSは、経糸方向MDに配列されることができる。
上述したパッケージ基板と同様に、複数の第1繊維111と複数の第2繊維112は、マトリックス状に配置された複数の交差領域IAを有するように製織される。上記複数の第1繊維111は緯糸からなり、上記複数の第2繊維112は経糸からなるため、複数の第1繊維111の幅W1は、複数の第2繊維112の幅W2に比べて大きい。したがって、複数の交差領域IAは、それぞれ長さ方向PLの大きさが第2繊維112の幅W2に該当し、幅方向PSの大きさが第1繊維111の幅W1に該当するため、長さ方向PLの大きさが幅方向PSの大きさより小さくなるように配置される。
また、上述したパッケージ基板のように、上記プリプレグの両面のうち少なくとも一面には回路層が配置される。
次に、図14に示されたように、回路基板Pの個々の半導体チップ実装領域P2にそれぞれ半導体チップ積層体200、300を実装するとともに、半導体チップ積層体200、300を実装した領域を合わせた全体領域の長さ方向CTEbが回路基板Pの緯糸方向TDに配置されるように実装する。上述したように、半導体チップ積層体200、300を実装した領域は、その他の部分に比べて熱膨張係数が小さいため、半導体チップ積層体200、300を実装した領域を合わせた領域の長さ方向を緯糸方向TDに配置すると、回路基板Pにおいて熱膨張係数が大きい緯糸方向TDの増加幅を減少させることができる。
半導体パッケージの製造工程のうち、モールディングした後に硬化する工程や半田ボールを付着した後に冷却する工程、及び半導体チップを実装した後に冷却する工程と同様に、加熱した後に冷却する工程において、回路基板は高温の状態に露出して回路基板に熱膨張が発生する。熱膨張係数が大きい方向は、そうでない方向に比べて増加する幅が大きいため、熱膨張係数が大きい方向により多くの反りが発生する。一実施形態では、熱膨張係数が大きい緯糸方向TDに、熱膨張係数が小さい半導体チップ実装体の実装領域をより多く配置することにより、熱膨張係数が大きい方向と熱膨張係数が小さい方向との差を減少させることができる。また、半導体パッケージに反りが発生しても、半導体パッケージが半導体チップと同様に上部方向に曲がる形状となるようにすることで、半導体チップ積層体に発生する反りの不均一を減少させることができる。
次に、半導体チップ積層体200、300が実装された面を覆うようにモールディング部を塗布し、個々の半導体チップ実装領域P2単位でダイシングすると、図1の半導体パッケージが製造される。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の技術的範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。
10 半導体パッケージ
100 基板
110 第1プリプレグ
111、121 第1繊維
111a フィラメント
112、122 第2繊維
112a フィラメント
113、123 樹脂層
120 第2プリプレグ
130 回路層
140 絶縁層
200 第1半導体チップ積層体
300 第2半導体チップ積層体
401、402 ダイ接着フィルム
600 モールディング部
700 外部接続端子
MD 経糸方向
TD 緯糸方向

Claims (11)

  1. 少なくとも一つの半導体チップと、
    前記少なくとも一つの半導体チップが実装される第1領域と前記第1領域以外の領域である第2領域を有する第1面と、前記第1面とは反対側の第2面と、を有するパッケージ基板と、
    前記パッケージ基板の第1面を覆って前記少なくとも一つの半導体チップを封止するモールディング部と、を含み、
    前記パッケージ基板は、
    第1方向に配列された複数の第1繊維と、前記第1方向とほぼ垂直に交差する第2方向に配列された複数の第2繊維で製織された繊維層を含む少なくとも一つのプリプレグと、
    前記少なくとも一つのプリプレグの両面のうち、少なくとも一面に配置された回路層と、
    を含み、前記複数の第1繊維は緯糸を含み、前記複数の第2繊維は経糸を含み、
    前記少なくとも一つのプリプレグの前記第1方向の熱膨張係数は、前記第2方向の熱膨張係数より大きく、
    前記少なくとも一つの半導体チップの熱膨張係数は、前記パッケージ基板の熱膨張係数より小さく、
    前記第1領域は、一方向に長い形状を有し、前記一方向は、前記第1方向に配置される、半導体パッケージ。
  2. 前記少なくとも一つの半導体チップは、前記第1方向に離隔した複数の半導体チップを含み、前記第1領域は、前記第1方向に離隔した複数の領域を含む、請求項に記載の半導体パッケージ。
  3. 前記複数の領域の各々は、互いに実質的に同一の面積を有する、請求項に記載の半導体パッケージ。
  4. 前記複数の領域は、前記第2方向に互いに並列配置される、請求項又はに記載の半導体パッケージ。
  5. 前記少なくとも一つのプリプレグは、前記複数の第1及び第2繊維の間に樹脂が塗布されて硬化した織物シートを含み、前記回路層は、前記織物シートと熱圧着される、請求項乃至のいずれか一項に記載の半導体パッケージ。
  6. 前記少なくとも一つのプリプレグは、複数のプリプレグを含み、
    前記複数のプリプレグは、互いに対応する領域が実質的に同一の熱膨張係数を有する、請求項乃至のいずれか一項に記載の半導体パッケージ。
  7. 前記少なくとも一つのプリプレグは、複数のプリプレグを含み、
    前記複数のプリプレグは、前記パッケージ基板の厚さ方向に積層される、請求項乃至のいずれか一項に記載の半導体パッケージ。
  8. 前記モールディング部は、エポキシモールディングコンパウンド(EMC)を含む、請求項乃至のいずれか一項に記載の半導体パッケージ。
  9. 前記複数の第1繊維のそれぞれの幅は、前記複数の第2繊維のそれぞれの幅より大きく、
    前記複数の第1繊維のそれぞれ及び前記複数の第2繊維のそれぞれは、複数のフィラメントを含み、前記複数の第2繊維のそれぞれの前記複数のフィラメントの個数は、前記複数の第1繊維のそれぞれの個数より多いか又は少なく、
    前記複数の第1繊維は、第1距離だけ互いに離隔し、前記複数の第2繊維は、第2距離だけ互いに離隔し、前記第1距離は前記第2距離より小さい、請求項乃至のいずれか一項に記載の半導体パッケージ。
  10. 少なくとも一つの半導体チップと、
    前記少なくとも一つの半導体チップが実装される領域を有するパッケージ基板と、を含み、
    前記パッケージ基板は、緯糸を含む複数の第1繊維と、経糸を含む複数の第2繊維で製織された繊維層を含む少なくとも一つのプリプレグを含み、
    前記第1繊維の長さ方向の熱膨張係数は、前記第2繊維の長さ方向の熱膨張係数より大きく、
    前記少なくとも一つの半導体チップの熱膨張係数は、前記パッケージ基板の熱膨張係数より小さく、
    前記少なくとも一つの半導体チップが実装される領域は、一方向に長い形状を有し、前記一方向は、前記複数の第1繊維の長さ方向と同一の方向に配置される、半導体パッケージ。
  11. 前記少なくとも一つの半導体チップは、複数の半導体チップを含み、前記少なくとも一つの半導体チップが実装される前記領域は、複数の分割された領域を含み、前記複数の分割された領域は、前記複数の第2繊維の長さ方向に互いに並列配置される、請求項10に記載の半導体パッケージ。
JP2018099048A 2017-08-14 2018-05-23 回路基板及びそれを用いた半導体パッケージ Active JP7193930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0103228 2017-08-14
KR1020170103228A KR102419891B1 (ko) 2017-08-14 2017-08-14 회로 기판 및 이를 이용한 반도체 패키지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019036710A JP2019036710A (ja) 2019-03-07
JP7193930B2 true JP7193930B2 (ja) 2022-12-21

Family

ID=65084597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018099048A Active JP7193930B2 (ja) 2017-08-14 2018-05-23 回路基板及びそれを用いた半導体パッケージ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10616998B2 (ja)
JP (1) JP7193930B2 (ja)
KR (1) KR102419891B1 (ja)
CN (1) CN109390315B (ja)
DE (1) DE102018116265A1 (ja)
SG (1) SG10201805407XA (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113496898A (zh) * 2020-04-01 2021-10-12 澜起电子科技(昆山)有限公司 封装基板及其制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208557A (ja) 1999-01-08 2000-07-28 Pfu Ltd 小型半導体装置および小型半導体装置の実装構造
JP2001329449A (ja) 2000-05-16 2001-11-27 Unitika Glass Fiber Co Ltd プリント配線板用ガラスクロス
JP2005126862A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Nitto Boseki Co Ltd 一方向性畝織りガラスクロス
JP2007318032A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Kyocera Corp 配線基板及びそれを用いた半導体素子の実装構造体
JP5731189B2 (ja) 2010-12-22 2015-06-10 株式会社島精機製作所 立体形状布帛

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731189A (en) * 1980-08-04 1982-02-19 Tokyo Shibaura Electric Co Substrate for mounting electronic parts
JPH0397297A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Toshiba Chem Corp 多層銅張積層板およびその製造方法
JP3674960B2 (ja) * 1994-03-28 2005-07-27 日東紡績株式会社 プリント配線基板用ガラス織布およびプリント配線基板
JP3116341B2 (ja) * 1995-04-26 2000-12-11 新神戸電機株式会社 積層板および積層板基材用ガラス織布、ならびに積層板の使用法
JP3324916B2 (ja) * 1995-10-16 2002-09-17 日東紡績株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
EP1117281A4 (en) 1999-07-05 2006-12-13 Nippon Pillar Packing PRINTER CIRCUIT AND ITS PR -IMPR GN
JP2001207375A (ja) 1999-11-19 2001-08-03 Arisawa Mfg Co Ltd プリント配線基板用繊維織物の製造方法,プリント配線基板用繊維織物及びプリント配線基板用プリプレグ
JP2004026997A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Noritake Co Ltd 無機織布強化樹脂基板、無機織布、およびその無機織布の開繊方法
JP5120267B2 (ja) 2007-02-08 2013-01-16 住友ベークライト株式会社 積層体、積層体を含む回路基板、半導体パッケージおよび積層体の製造方法
JP5302635B2 (ja) * 2008-11-13 2013-10-02 パナソニック株式会社 多層配線基板
CN101494949A (zh) * 2009-03-04 2009-07-29 腾辉电子(苏州)有限公司 高频覆铜箔基板,其半固化片及降低覆铜箔基板信号损失的方法
JP5497334B2 (ja) * 2009-05-19 2014-05-21 パナソニック株式会社 多層配線基板
US8385073B2 (en) * 2009-07-08 2013-02-26 Flextronics Ap, Llc Folded system-in-package with heat spreader
JP5027335B2 (ja) * 2009-08-26 2012-09-19 旭化成イーマテリアルズ株式会社 プリント配線板用ガラスクロス
WO2013021587A1 (ja) 2011-08-09 2013-02-14 住友ベークライト株式会社 プリプレグ、積層板、プリント配線基板、半導体パッケージおよび半導体装置
KR20130056474A (ko) * 2011-11-22 2013-05-30 삼성전자주식회사 회로 기판
CN202396087U (zh) 2011-12-08 2012-08-22 合正科技股份有限公司 印刷电路板的基板结构
JP2013229526A (ja) 2012-04-26 2013-11-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法
CN105247972A (zh) * 2013-04-26 2016-01-13 株式会社电装 多层基板、使用多层基板的电子装置、多层基板的制造方法、基板以及使用基板的电子装置
KR20140131453A (ko) 2013-05-02 2014-11-13 실버레이 주식회사 인쇄회로기판
SG11201600586XA (en) * 2013-09-09 2016-02-26 Mitsubishi Gas Chemical Co Prepreg, metal foil-clad laminate, and printed wiring board
KR102149793B1 (ko) 2013-10-24 2020-08-31 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판의 휨 제어방법
CN103755989B (zh) * 2014-01-14 2017-01-11 广东生益科技股份有限公司 电路基板及其制备方法
JP2015207620A (ja) 2014-04-18 2015-11-19 株式会社デンソー 電子装置
KR102412612B1 (ko) 2015-08-28 2022-06-23 삼성전자주식회사 패키지 기판 및 프리프레그

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208557A (ja) 1999-01-08 2000-07-28 Pfu Ltd 小型半導体装置および小型半導体装置の実装構造
JP2001329449A (ja) 2000-05-16 2001-11-27 Unitika Glass Fiber Co Ltd プリント配線板用ガラスクロス
JP2005126862A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Nitto Boseki Co Ltd 一方向性畝織りガラスクロス
JP2007318032A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Kyocera Corp 配線基板及びそれを用いた半導体素子の実装構造体
JP5731189B2 (ja) 2010-12-22 2015-06-10 株式会社島精機製作所 立体形状布帛

Also Published As

Publication number Publication date
CN109390315A (zh) 2019-02-26
JP2019036710A (ja) 2019-03-07
US20200236778A1 (en) 2020-07-23
SG10201805407XA (en) 2019-03-28
US20190053371A1 (en) 2019-02-14
CN109390315B (zh) 2024-03-08
KR20190018590A (ko) 2019-02-25
KR102419891B1 (ko) 2022-07-13
DE102018116265A1 (de) 2019-02-14
US10616998B2 (en) 2020-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4661787B2 (ja) 配線基板とその製造方法
US20070152350A1 (en) Wiring substrate having variously sized ball pads, semiconductor package having the wiring substrate, and stack package using the semiconductor package
US7635912B2 (en) Semiconductor device
US6857470B2 (en) Stacked chip package with heat transfer wires
JP2010010301A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN101179066B (zh) 芯片嵌埋式封装结构
KR102520917B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP7193930B2 (ja) 回路基板及びそれを用いた半導体パッケージ
US7986035B2 (en) Multilayer wiring substrate, semiconductor package, and method of manufacturing semiconductor package
JP2006245076A (ja) 半導体装置
KR101877307B1 (ko) 반도체 패키지 기판 및 이를 이용한 반도체 패키지 제조 방법
US20130255878A1 (en) Printed circuit board manufacturing method
CN111696930A (zh) 内埋元件封装结构、内埋式面封装基板及其制造方法
US10314166B2 (en) Printed wiring board
JP2010182873A (ja) 半導体デバイス
KR20100132814A (ko) 패키지 기판
TWI789810B (zh) 半導體裝置及基板
KR20070083021A (ko) 휨 방지용 인쇄회로기판
KR20150047348A (ko) 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판의 휨 제어방법
KR20100081863A (ko) 반도체 패키지용 기판
KR20080092996A (ko) 휨방지 구조를 갖는 반도체 기판
KR101771801B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20120129096A (ko) 물성 제어를 통한 기판의 휨 제어방법 및 이를 적용한 기판
JP2023122330A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2023121355A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7193930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150