JP7185143B2 - 二酸化チタン水性分散体及びその製造方法 - Google Patents
二酸化チタン水性分散体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7185143B2 JP7185143B2 JP2019567204A JP2019567204A JP7185143B2 JP 7185143 B2 JP7185143 B2 JP 7185143B2 JP 2019567204 A JP2019567204 A JP 2019567204A JP 2019567204 A JP2019567204 A JP 2019567204A JP 7185143 B2 JP7185143 B2 JP 7185143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium dioxide
- aqueous dispersion
- dioxide particles
- particles
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 435
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 title claims description 202
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 184
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 147
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 42
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 claims description 40
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 40
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 37
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 22
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 21
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 21
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims description 15
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 4
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 25
- -1 siloxanes Chemical class 0.000 description 25
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 22
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 15
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 14
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 13
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 13
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 13
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 11
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 8
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 8
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 7
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 7
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 5
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical class C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 4
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M sodium dodecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940082004 sodium laurate Drugs 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LTSWUFKUZPPYEG-UHFFFAOYSA-N 1-decoxydecane Chemical compound CCCCCCCCCCOCCCCCCCCCC LTSWUFKUZPPYEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229940061571 peg-9 dimethicone Drugs 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J titanic acid Chemical compound O[Ti](O)(O)O LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 2
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 2-hydroxyethyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCO MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical class [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M N,N,N-Trimethylmethanaminium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940100608 glycol distearate Drugs 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000006308 propyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000005622 tetraalkylammonium hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000005621 tetraalkylammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073455 tetraethylammonium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)CC LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJZPIORVERXPPR-UHFFFAOYSA-L tetramethylazanium;carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O.C[N+](C)(C)C.C[N+](C)(C)C WJZPIORVERXPPR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D17/00—Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
- C09D17/004—Pigment pastes, e.g. for mixing in paints containing an inorganic pigment
- C09D17/007—Metal oxide
- C09D17/008—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
- C09C1/3669—Treatment with low-molecular organic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/29—Titanium; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
- C09C1/3653—Treatment with inorganic compounds
- C09C1/3661—Coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3692—Combinations of treatments provided for in groups C09C1/3615 - C09C1/3684
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D17/00—Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D17/00—Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
- C09D17/001—Pigment pastes, e.g. for mixing in paints in aqueous medium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/02—Emulsion paints including aerosols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/02—Emulsion paints including aerosols
- C09D5/024—Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
- C09D5/028—Pigments; Filters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/45—Anti-settling agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
- C09D7/62—Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/63—Additives non-macromolecular organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09G—POLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
- C09G1/00—Polishing compositions
- C09G1/02—Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/80—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
- C01P2002/84—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/30—Particle morphology extending in three dimensions
- C01P2004/32—Spheres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/54—Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/64—Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/80—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
- C01P2004/82—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
- C01P2004/84—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/80—Compositional purity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/221—Oxides; Hydroxides of metals of rare earth metal
- C08K2003/2213—Oxides; Hydroxides of metals of rare earth metal of cerium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2227—Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2237—Oxides; Hydroxides of metals of titanium
- C08K2003/2241—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2265—Oxides; Hydroxides of metals of iron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2296—Oxides; Hydroxides of metals of zinc
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/34—Silicon-containing compounds
- C08K3/36—Silica
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
Description
本発明は、二酸化チタン粒子の水性分散体及びその製造方法に関する。
粒子径が3~200nm程度の二酸化チタン粒子は、可視光透過性、紫外線遮蔽性に優れ、且つ、高い安全性を有することから、化粧料、塗料、インキ、化学繊維、研磨用組成物などに用いられる。
このような微細な二酸化チタンは一次粒子が凝集し易いという性質があり、凝集した状態では、上記特性(可視光透過性、紫外線遮蔽性など)が低下してしまう。そこで、二酸化チタン粒子を分散媒に予め分散させたもの(分散体)を用意し、この分散体を、二酸化チタン粒子を各種用途に適用するために用いている。
例えば、特許文献1には、ステアリン酸などで疎水化処理された超微粒子二酸化チタンと、非イオン性界面活性剤とを含む水性分散体が記載されている。当該特許文献には、このような水性分散体は、電解質成分を含む組成物(化粧料など)に適用した場合でも、超微粒子二酸化チタンの凝集を抑制し、十分な可視光透過性と紫外線遮蔽性とを実現することができることが記載されている。
また、特許文献2には、シリコーンなどで撥水処理した紡錘状の超微粒子二酸化チタンと、HLB値が10~17の分散剤とを含み、超微粒子二酸化チタン、分散剤及び水の含有量が分散体全量に対して80質量%以上である水性分散体が記載されている。当該特許文献には、このような水性分散体は、撥水処理した超微粒子二酸化チタンを水性分散媒中に均一に分散させることができ、この水性分散体を配合したO/W型乳化化粧料において、みずみずしい感触と優れた使用感を実現できることが記載されている。
また、特許文献2には、シリコーンなどで撥水処理した紡錘状の超微粒子二酸化チタンと、HLB値が10~17の分散剤とを含み、超微粒子二酸化チタン、分散剤及び水の含有量が分散体全量に対して80質量%以上である水性分散体が記載されている。当該特許文献には、このような水性分散体は、撥水処理した超微粒子二酸化チタンを水性分散媒中に均一に分散させることができ、この水性分散体を配合したO/W型乳化化粧料において、みずみずしい感触と優れた使用感を実現できることが記載されている。
近年、化粧料の分野では、二酸化チタン水性分散体の更なる可視光透過性、紫外線遮蔽性の向上が求められており、これを実現するために、二酸化チタン一次粒子の凝集を更に抑制した高分散の二酸化チタン粒子の水性分散体が求められている。化粧料の分野に限らず、超微粒子酸化チタンの水分散体を用いる各種分野においても、高分散の水分散体の要請は存在する。このような要請には、上述したような従来の超微粒子二酸化チタンの水性分散体によって対応することが困難である。
本発明者らは、上記要請に対応すべく鋭意検討した結果、疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、所定の分散剤とを含む水性分散体において、そのpHを特定の範囲に設定することで、凝集や粗粒の少ない高分散の二酸化チタン水性分散体とすることができることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本願発明は、
(1)疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを含み、pHが8.5~13の範囲である、二酸化チタン水性分散体、
(2)前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、(1)に記載の二酸化チタン水性分散体、
(3)前記疎水性化合物は高級脂肪酸又はその塩である、(1)又は(2)に記載の二酸化チタン水性分散体、
(4)前記二酸化チタン粒子が不純物として鉛を含み、その鉛の含有量が3ppm以下である、(1)乃至(3)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(5)前記二酸化チタン粒子のアスペクト比が3以下の球状粒子である、(1)乃至(4)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(6)前記二酸化チタン粒子が、亜鉛、チタン、セリウム、鉄、珪素、及びアルミニウムの少なくとも一種の酸化物又は水酸化物で被覆されている二酸化チタン粒子の表面に疎水性化合物を有する、(1)乃至(5)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(7)疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを混合して、前記水性分散体のpHを8.5~13の範囲とする工程を有する二酸化チタン水性分散体の製造方法、
(8)前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、(7)に記載の二酸化チタン水性分散体の製造方法、などである。
(1)疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを含み、pHが8.5~13の範囲である、二酸化チタン水性分散体、
(2)前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、(1)に記載の二酸化チタン水性分散体、
(3)前記疎水性化合物は高級脂肪酸又はその塩である、(1)又は(2)に記載の二酸化チタン水性分散体、
(4)前記二酸化チタン粒子が不純物として鉛を含み、その鉛の含有量が3ppm以下である、(1)乃至(3)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(5)前記二酸化チタン粒子のアスペクト比が3以下の球状粒子である、(1)乃至(4)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(6)前記二酸化チタン粒子が、亜鉛、チタン、セリウム、鉄、珪素、及びアルミニウムの少なくとも一種の酸化物又は水酸化物で被覆されている二酸化チタン粒子の表面に疎水性化合物を有する、(1)乃至(5)のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体、
(7)疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを混合して、前記水性分散体のpHを8.5~13の範囲とする工程を有する二酸化チタン水性分散体の製造方法、
(8)前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、(7)に記載の二酸化チタン水性分散体の製造方法、などである。
本発明によれば、高い分散性を有し、凝集や粗粒の少ない二酸化チタン水性分散体とすることができ、優れた可視光透過性、紫外線遮蔽性等の性能を有する。また、このような本発明の水性分散体は、使用場面に応じて電解質成分や塗料成分、若しくはインキ成分を添加したり、又は水性分散体のpHを変化させたりしても、二酸化チタン粒子の分散状態を維持し易い。従って、化粧料をはじめとした、各種組成物の製造に用いることができる。
本発明の水性分散体は二酸化チタン粒子を含む。二酸化チタン粒子の平均一次粒子径は、3~200nmのものが好ましく、5~100nmのものがより好ましく、10~100nmのものが更に好ましい。このような粒子径を有する二酸化チタン粒子は、可視光透過性が高く、且つ、紫外線遮蔽領域が好適となる。二酸化チタン粒子の平均一次粒子径は、電子顕微鏡下でランダムに選択した200個の粒子の粒子径を計測し、その粒子径の平均値として算出する(これを、本願では「電子顕微鏡写真法」とも称する。)。
二酸化チタン粒子の形状は特に限定されず、球状、棒状、針状、紡錘状、板状等の任意の形状のものを用いることができる。球状以外の形状の場合の上記平均一次粒子径については、棒状、針状、紡錘状粒子の場合は短軸側の長さの平均で規定し、板状の場合は面の対角線長さの平均で規定する。二酸化チタン粒子の長軸径/短軸径をアスペクト比といい、3以下が好ましく、1~2がより好ましい。二酸化チタン粒子のアスペクト比は、電子顕微鏡下でランダムに選択した200個の粒子の長軸径/短軸径の平均値として算出する。
二酸化チタン粒子の結晶構造についても特に限定されず、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型などのものを用いることができる。光触媒活性を抑制する観点から、ルチル型のものを用いることが好ましい。二酸化チタン粒子は、二酸化チタン(TiO2)のほかに、メタチタン酸(TiO2・nH2O)、オルトチタン酸(Ti(OH)4)で表される化合物であってもよい。
二酸化チタン粒子は、各種公知の方法によって製造することができる。上述の比較的小さな平均一次粒子径を有する二酸化チタン粒子の製造方法としては、例えば、四塩化チタン水溶液をアルカリで中和加水分解し、得られた含水二酸化チタンを焼成する方法(これを、本願では「焼成法」とも称する。)や、四塩化チタン水溶液をアルカリで中和加水分解して得られた含水二酸化チタンを水酸化ナトリウムで加熱処理し、得られた反応生成物を酸で加熱熟成する方法(これを、本願では「湿式法」とも称する。)などを用いることができる。一般に、上記焼成法では球状の二酸化チタン粒子を得ることができ、上記湿式法では紡錘状の二酸化チタン粒子を得ることができる。また、焼成法、湿式法ともに、ルチル型の二酸化チタン粒子を得ることができる。また、焼成法で得られる二酸化チタン粒子は、アスペクト比が概ね3以下であり、好ましくは1~2の球状粒子を得ることができる。
焼成法で得られる球状の二酸化チタン粒子は、焼成によって結晶性が向上し、光触媒活性が高度に抑制される。従って、光触媒活性を抑えることが求められる用途(例えば、化粧料など)においては、焼成法で得られる球状の二酸化チタン粒子を用いることが好ましい。
二酸化チタン粒子は、製造上不可避の各種不純物を含んでいてもよい。不純物元素としては、Al、Ca、Co、Cr、Cu、Fe、K、Mg、Mn、Na、Ni、Zn、Zr、Ag、Pb、Cl、Nbなどが挙げられる。ここで、不純物元素のうち、鉛(Pb)の含有量は、TiO2の質量基準で3ppm以下であることが好ましい。鉛(Pb)をはじめとした不純物元素の含有量の測定は、原子吸光分光光度計を用いる。
本発明の二酸化チタン水性分散体を化粧料に用いる場合、鉛の含有量を非常に小さく(3ppm以下)とすることで、人体への影響を少なくすることができる。また、化粧料以外の用途で、本発明の二酸化チタン水性分散体を自然環境に放出するような使い方をする場合(例えば研磨用組成物など、使い捨てされるものに用いる場合)、環境に対する負荷を低減することができる。
本発明の二酸化チタン水性分散体を化粧料に用いる場合、鉛の含有量を非常に小さく(3ppm以下)とすることで、人体への影響を少なくすることができる。また、化粧料以外の用途で、本発明の二酸化チタン水性分散体を自然環境に放出するような使い方をする場合(例えば研磨用組成物など、使い捨てされるものに用いる場合)、環境に対する負荷を低減することができる。
鉛(Pb)の含有量が上記範囲である二酸化チタン粒子を効率よく得ることができる方法としては、上述の四塩化チタンを出発物質とした焼成法、あるいは湿式法などが挙げられる。
二酸化チタン粒子は、その粒子表面をその他の無機化合物で被覆したものであってもよい。被覆材料は公知の無機表面処理材料を用いることができ、例えば、亜鉛、チタン、セリウム、鉄、珪素、及びアルミニウムの内の少なくとも一種の酸化物又は水酸化物などを用いることができる。被覆量は、TiO2の質量基準で1%~30%が好ましい。二酸化チタン粒子は、光触媒活性を有しているが、無機化合物を被覆すると光触媒活性を抑えることができ、そのような用途(例えば、化粧料など)においては、無機化合物を被覆したものが好ましい。
本発明の水性分散体における二酸化チタン粒子は、表面に疎水性化合物を有する。疎水性化合物は、二酸化チタン粒子の表面に存在して、二酸化チタン粒子と水との親和性を低下させるものであり、分子内に炭化水素基をもつ化合物がその代表である。疎水性化合物としては、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチル水素ポリシロキサン、有機変性シリコーンオイルなどのシロキサン類、シラン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤、フッ素系カップリング剤などのカップリング剤、高級脂肪酸又はその塩、高級アルコール、高級アルキル基を有するアミン等を用いることができる。
疎水性化合物としては、高級脂肪酸(炭素数C12以上の一価カルボン酸)又はその塩が好ましい。高級脂肪酸を用いることで、水性分散体中での二酸化チタン粒子の分散性をより向上させることができる。高級脂肪酸としては、飽和脂肪酸(ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸など)、不飽和脂肪酸(オレイン酸など)が挙げられるが、中でもステアリン酸が好ましい。高級脂肪酸の塩としては、ナトリウム、カリウム、アンモニウム等の塩が好ましい。
疎水性化合物の被覆量は、二酸化チタン粒子を均一に被覆できる程度であることが好ましい。具体的には、TiO2質量基準で0.5~12%が好ましく、0.5~8%がより好ましく、2~5%がより一層好ましい。こうすることで、二酸化チタン粒子を均一に被覆することができ、水性分散体における十分な分散性及び経時安定性を確保することができる。また、被覆量が過剰とならないようにすることで、余分の疎水性化合物が遊離して、水性分散体に発泡が生ずることを防ぐことができる。疎水性化合物を二酸化チタン粒子の表面に被覆するには、疎水性化合物と二酸化チタン粒子を混合するなどして行うことができる。
上記疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子は、水性分散体中に10~70質量%の割合で含ませることが好ましい。10質量%以上とすることで、本発明の水性分散体を各種水性組成物に配合する際の配合量を抑制することができ、70質量%以下とすることで、水性分散体の流動性を確保し、各種水性組成物に配合し易くすることができる。上限値は60質量%であることがより好ましく、55質量%以下であることが更に好ましい。また、下限値は、15質量%であることがより好ましく、20質量%であることが更に好ましい。更に水性分散体の生産効率の観点からすれば、下限値は25質量%であることがより一層好ましい。
本発明の水性分散体における疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子は、水性分散媒に分散させる。本発明における水性分散媒とは、水を主成分とするもの、すなわち、水の含有量が50質量%以上のものであり、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上、更に好ましくは100質量%である。水は、二酸化チタン粒子の分散性向上の観点から純水が好ましい。水以外の成分としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、アセトン、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン等の水に溶解する有機溶媒が挙げられる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤を含む。HLB(Hydrophilic-Lipophilic Balance)値とは、界面活性剤の水と油(水に不溶性の有機化合物)への親和性の程度を表す値であり、HLB値が10以上であると親水性が高くなる。
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンヒマシ油、ポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油、ポリオキシアルキレンソルビトールテトラ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン誘導体、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサン、ポリグリセリン基を有するオルガノポリシロキサン、糖鎖を有するオルガノポリシロキサン等が挙げられる。本発明における非イオン性界面活性剤は、上に列挙した各種非イオン性界面活性剤のうち、HLB値が10以上、すなわち10~20の範囲のものをいう。含有した非イオン性界面活性剤の疎水性基が二酸化チタン粒子の疎水性化合物と結合し、非イオン性界面活性剤の親水性基が水性分散媒の水分子のOH-と結合するなどの相互作用をして、二酸化チタン粒子を水性分散体中に均一且つ良好に分散させることができる。非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサン、ポリオキシアルキレン誘導体、又は、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルを用いることが好ましい。例えば、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサンとしては、ポリエチレングリコールメチルエーテルジメチコン、ポリエチレングリコールジメチコンが挙げられる。ポリオキシアルキレン誘導体としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンジスチレン化フェニルエーテル、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル、ポリオキシエチレントリベンジルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテルなどが挙げられる。ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとしては、ポリエチレングリコールモノラウレート、ポリエチレングリコールモノステアレート、ポリエチレングリコールジステアレート、ポリエチレングリコールモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアートなどが挙げられる。
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンヒマシ油、ポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油、ポリオキシアルキレンソルビトールテトラ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン誘導体、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサン、ポリグリセリン基を有するオルガノポリシロキサン、糖鎖を有するオルガノポリシロキサン等が挙げられる。本発明における非イオン性界面活性剤は、上に列挙した各種非イオン性界面活性剤のうち、HLB値が10以上、すなわち10~20の範囲のものをいう。含有した非イオン性界面活性剤の疎水性基が二酸化チタン粒子の疎水性化合物と結合し、非イオン性界面活性剤の親水性基が水性分散媒の水分子のOH-と結合するなどの相互作用をして、二酸化チタン粒子を水性分散体中に均一且つ良好に分散させることができる。非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサン、ポリオキシアルキレン誘導体、又は、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルを用いることが好ましい。例えば、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサンとしては、ポリエチレングリコールメチルエーテルジメチコン、ポリエチレングリコールジメチコンが挙げられる。ポリオキシアルキレン誘導体としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンジスチレン化フェニルエーテル、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル、ポリオキシエチレントリベンジルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテルなどが挙げられる。ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとしては、ポリエチレングリコールモノラウレート、ポリエチレングリコールモノステアレート、ポリエチレングリコールジステアレート、ポリエチレングリコールモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアートなどが挙げられる。
非イオン性界面活性剤のHLB値は、13~19の範囲であることが好ましく、13~16の範囲であることがより好ましい。このようなHLB値の非イオン性界面活性剤を用いることで、より分散性の高い水性分散体を実現することができる。
本発明におけるHLB値は、下記(1)式によって算出できる。
HLB値=20×親水部の式量の総和/非イオン性界面活性剤の分子量・・・(1)
尚、ポリオキシエチレン基のみを親水部として有する非イオン性界面活性剤の場合、式(1)は、下記式(2)のように言い換えることもできる。
HLB値=ポリオキシエチレン基の質量%/5・・・(2)
本発明におけるHLB値は、下記(1)式によって算出できる。
HLB値=20×親水部の式量の総和/非イオン性界面活性剤の分子量・・・(1)
尚、ポリオキシエチレン基のみを親水部として有する非イオン性界面活性剤の場合、式(1)は、下記式(2)のように言い換えることもできる。
HLB値=ポリオキシエチレン基の質量%/5・・・(2)
上記非イオン性界面活性剤は、水性分散体中に1~10質量%の割合で含まれていることが好ましい。このような範囲とすることで、コストを抑制しつつ、二酸化チタン粒子を十分に水(水性分散媒)に分散させることができる。
本発明の水性分散体は、更に塩基性化合物を含む。本発明における塩基性化合物とは、少なくともその一部が水性分散体中で電離することにより、水性分散体のpHをアルカリ側にシフトさせる作用を有するものである。すなわち、本発明の塩基性化合物は、塩基性化合物そのものとして水性分散体中に存在するだけでなく、塩基性化合物が電離したイオンの形態や、その反応生成物の形態などで存在しうる。
このような塩基性化合物としては、塩基性の無機化合物や塩基性の有機化合物を用いることができる。塩基性の無機化合物としては、例えば、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物、各種塩(炭酸塩、炭酸水素塩、硫酸塩、酢酸塩、あるいは塩化物)、アンモニア、アンモニウム塩などが挙げられる。具体的には、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、硫酸カリウム、酢酸カリウム、塩化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素アンモニウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム等が挙げられる。
塩基性の有機化合物としては、例えば、アルキルアミン、アルカノールアミン、第四級アンモニウム化合物などが挙げられる。アルキルアミンとしては、プロピルアミンなどが挙げられる。アルカノールアミンとしては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどが挙げられる。第四級アンモニウム化合物としては、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウムなどの水酸化物又は、塩化物、炭酸塩、硫酸塩、リン酸塩などの塩などが挙げられ、具体的には、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、水酸化テトラブチルアンモニウムなどの水酸化テトラアルキルアンモニウム、炭酸テトラメチルアンモニウム、塩化テトラメチルアンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウム塩等が挙げられる。
塩基性の有機化合物としては、例えば、アルキルアミン、アルカノールアミン、第四級アンモニウム化合物などが挙げられる。アルキルアミンとしては、プロピルアミンなどが挙げられる。アルカノールアミンとしては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどが挙げられる。第四級アンモニウム化合物としては、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウムなどの水酸化物又は、塩化物、炭酸塩、硫酸塩、リン酸塩などの塩などが挙げられ、具体的には、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、水酸化テトラブチルアンモニウムなどの水酸化テトラアルキルアンモニウム、炭酸テトラメチルアンモニウム、塩化テトラメチルアンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウム塩等が挙げられる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、そのpHが8.5~13の範囲であることを特徴とする。疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子、水性分散媒、及び非イオン性界面活性剤を含む水性分散体は、通常、中性付近のpH(pH6~8程度)になるが、上記塩基性化合物を含有させて、そのpHが所定の範囲(8.5~13)になるように調整する。すなわち、水性分散体に塩基性化合物が含まれることは、水性分散体のpHが8.5~13の範囲内であることによって確認することができる。水性分散体のpHは、HORIBA社製 pHメータ D-51を用いて、20℃の温度条件下で測定する。塩基性化合物の濃度や添加量については特に限定されず、水性分散体のpHを上記範囲に調整可能な濃度、添加量であればよい。二酸化チタン水性分散体のpHは、8.5~11の範囲であることが好ましく、二酸化チタン粒子の高い分散性を実現できる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、pHが上記の範囲であることにより、中性付近のpHを有する従来の水性分散体に対して、高い分散性を実現するものである。本発明の水性分散体の分散性は、水性分散体中での二酸化チタン粒子(二次粒子)の累積50%径(D50)や、粒子径が1μm以上であるものの累積頻度(これを、本願では「粗粒累積頻度」とも称する。)などを指標として、評価する。これらD50や粗粒累積頻度は、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(堀場製作所製:LA-950A2)を用いて測定した水性分散体中における二酸化チタン粒子の粒度分布から算出することができる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、二次粒子の累積50%径(D50)が75nm以下であることが好ましく、70nm以下であることがより好ましい。また、二次粒子の粒子径が1μm以上であるものの累積頻度(粗粒累積頻度)が10%以下であることが好ましく、7%以下であることがより好ましく、4.5%以下であることが更に好ましい。
特に、本発明の二酸化チタン水性分散体は、二次粒子の累積50%径(D50)が75nm以下であり、かつ、粗粒累積頻度が4.5%以下であることが好ましく、D50が70nm以下であり、かつ、粗粒累積頻度が3%以下であることがより好ましい。
また、本発明の二酸化チタン水性分散体は、電解質(塩)添加時に、二次粒子の粒子径が1μm以上であるものの累積頻度(粗粒累積頻度)が8%以下であることが好ましい。
特に、本発明の二酸化チタン水性分散体は、二次粒子の累積50%径(D50)が75nm以下であり、かつ、粗粒累積頻度が4.5%以下であることが好ましく、D50が70nm以下であり、かつ、粗粒累積頻度が3%以下であることがより好ましい。
また、本発明の二酸化チタン水性分散体は、電解質(塩)添加時に、二次粒子の粒子径が1μm以上であるものの累積頻度(粗粒累積頻度)が8%以下であることが好ましい。
一般に、水性分散体に含まれる二酸化チタン粒子の濃度が大きくなるほど、上記の累積50%径(D50)や粗粒累積頻度を小さく抑えることが困難となる。これに対して、本発明の二酸化チタン水性分散体では、二酸化チタン粒子の表面を疎水性化合物で処理すること、分散剤としてHLB値が10以上の非イオン性界面活性剤用いること、及び塩基性化合物を用いて分散体のpHを8.5~13に調整することの組み合わせの効果によって、二酸化チタン粒子が比較的高濃度で含まれる場合(具体的には、25質量%~55質量%程度)であっても、D50や粗粒累積頻度を上記の好ましい数値範囲に維持することができる。従って、高分散の二酸化チタン水性分散体を効率よく製造することが可能である。
また、本発明の二酸化チタン水性分散体は、電子顕微鏡法による平均一次粒子径(Da)と、二次粒子の累積50%径との比(D50/Da)の値が5以下であることが好ましく、3.5以下であることがより好ましく、2以下であることが更に好ましい。
二酸化チタン水性分散体のpHを上記範囲に調整するための塩基性化合物としては、アルカノールアミンを用いることが好ましい。アルカノールアミンは、アルカン骨格にヒドロキシル基とアミノ基とを有する化合物のことをいう。アルカノールアミンを用いた場合、疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子と、特定の非イオン性界面活性剤とを含む水性分散体において、特に高い分散性を実現することができる。具体的には、上述の粗粒累積頻度を1%以下とすることができる。水性分散体中に塩基性化合物としてアルカノールアミンが含まれていることは、ガスクロマトグラフィー質量分析法(GC/MS)によって確認することができる。
本発明の水性分散体は、疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子、上記の非イオン性界面活性剤、及び塩基性化合物に加え、消泡剤や防腐剤などの各種の添加剤を含有させることができる。消泡剤としては、例えば、ソルビタン脂肪酸エステルのソルゲン(登録商標)30(第一工業製薬社製)、エマルジョン型消泡剤のKM-73、KM-73A、KM-73E、KM-70、KM-72、KM-72F、KM-72S、KM-72FS(何れも信越化学社製)、シリコーン系消泡剤のBYK-044(BYK社製)等が挙げられる。中でもソルゲン(登録商標)30が好ましい。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを混合して、水性分散体のpHを8.5~13の範囲とすることによって製造することができる。
本製造方法に用いる、二酸化チタン粒子、その粒子表面に存在させる疎水性化合物、水性分散媒、及びHLB値が10以上の非イオン性界面活性剤については、上述のものを用いることができる。また、塩基性化合物としても、上述のものを用いることができる。中でも、塩基性化合物としてアルカノールアミンを用いた場合、疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子と、特定の非イオン性界面活性剤とを含む水性分散体において、特に高い分散性を実現することができるので、本製造方法では、塩基性化合物としてアルカノールアミンを用いることが望ましい。
塩基性化合物の濃度や添加量については特に限定されず、上記pH範囲を実現できる濃度、添加量であればよい。また、水性分散体の調製にあたり、上記のものを混ぜる順番は特に限定されず、混ぜ方についても、公知の方法や機器を用いることができる。
本発明の水性分散体に対しては、二酸化チタン粒子の分散性を向上させる目的で、湿式粉砕処理を施してもよい。湿式粉砕処理は、ビーズミルやサンドミルなど、各種公知の湿式粉砕機を用いることができる。粉砕メディアとしては、ガラスビーズやジルコンビーズなどを用いることができる。
上記のようにpHの範囲を調整した二酸化チタン水性分散体は、これを適用する組成物の用途に応じて、適宜pHを再調整してもよい。例えば、本発明の水性分散体を化粧料に適用する場合、酸性化合物(硫酸、塩酸、硝酸、酢酸、炭酸、シュウ酸、リン酸など)を用いて、pHを弱酸性~弱アルカリ性(pH4.5~8.5)に調整してもよい。本発明の二酸化チタン水性分散体は、pHを再調整した場合も再調整前の分散状態を高度に維持することができる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、非常に高い分散性を有し、且つ、電解質(塩)を添加したりpHを変化させたりした場合でも、その高い分散状態を維持する。従って、高い分散性が求められる各種組成物(化粧料、塗料、インキ、繊維、医薬品、研磨用組成物など)に配合するための水性分散体として、好適に用いることができる。
本発明の二酸化チタン水性分散体を用いた化粧料は、水性分散体と、任意の化粧料原料とを混合することによって製造できる。任意の化粧料原料としては、例えば、油剤、界面活性剤、保湿剤、高級アルコール、金属イオン封鎖剤、天然及び合成高分子、水溶性及び油溶性高分子、紫外線遮蔽剤、各種抽出液、顔料や有機染料等の色剤、防腐剤、酸化防止剤、色素、増粘剤、pH調整剤、香料、冷感剤、制汗剤、殺菌剤、皮膚賦活剤、各種粉体等の成分を用いることができる。これらを混合したものを、ローション状、クリーム状、ペースト状、スティック状、乳液状などの各種形態とすることができる。
本発明の水性分散体を用いた塗料は、二酸化チタン水性分散体と、各種の樹脂(例えば、ポリビニルアルコール樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル系共重合樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステル樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、アクリル-スチレン共重合体、繊維素樹脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂など)や溶媒、水などを混合することによって製造できる。
本発明の水性分散体を用いた研磨用組成物は、二酸化チタン水性分散体と、水性分散媒、研磨用組成物のpHを調整するための添加剤(酸又はその塩や、塩基又はその塩)、研磨対象物の表面を酸化させる酸化剤、研磨対象物の表面や砥粒表面に作用する水溶性高分子、研磨対象物の腐食を抑制する防食剤やキレート剤、その他の機能を有する防腐剤、防黴剤等などを混合することによって製造できる。
本発明を、実施例に基づいて更に詳細に説明する。本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子として、球状の超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-55(C))を準備した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が40nmであり、アスペクト比は1.3であった。
この二酸化チタン粒子は、その粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆したものであり、水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で3%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で3%であった。尚、このような二酸化チタン粒子の製造方法の詳細については、特開平7-247119号の実施例1に記載のとおりである。
また、この二酸化チタン粒子について、下記測定方法にて鉛の含有量を測定したところ、その含有量は3ppm未満であった。
疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子として、球状の超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-55(C))を準備した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が40nmであり、アスペクト比は1.3であった。
この二酸化チタン粒子は、その粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆したものであり、水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で3%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で3%であった。尚、このような二酸化チタン粒子の製造方法の詳細については、特開平7-247119号の実施例1に記載のとおりである。
また、この二酸化チタン粒子について、下記測定方法にて鉛の含有量を測定したところ、その含有量は3ppm未満であった。
<鉛含有量の測定方法>
1)秤量:試料(二酸化チタン粒子)0.500gを量りとり、硫酸アンモニウム15gを入れた500mlのトールビーカーに移し入れる。
2)溶解:少量の水を加えてスラリー状としたのち、硫酸(98%)30mlを加え、時計皿で覆い、ヒーター上で加熱して試料を溶解する。
3)希釈:放冷後、水約50mlを加えよく混合した後、全量を250mlフラスコに移し入れる。
4)定容:室温まで冷却後、標線まで水を加えてよく振りまぜる。
5)定量:この溶液について、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)を用いてファーネス法にて測定する。同時に作成した検量線よりPbを定量する。
1)秤量:試料(二酸化チタン粒子)0.500gを量りとり、硫酸アンモニウム15gを入れた500mlのトールビーカーに移し入れる。
2)溶解:少量の水を加えてスラリー状としたのち、硫酸(98%)30mlを加え、時計皿で覆い、ヒーター上で加熱して試料を溶解する。
3)希釈:放冷後、水約50mlを加えよく混合した後、全量を250mlフラスコに移し入れる。
4)定容:室温まで冷却後、標線まで水を加えてよく振りまぜる。
5)定量:この溶液について、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)を用いてファーネス法にて測定する。同時に作成した検量線よりPbを定量する。
純水42.95質量部と、分散剤としての非イオン性界面活性剤であるPEG-11メチルエーテルジメチコン(KF-6011:信越シリコーン社製、HLB値:14.5)6.75質量部とを混合した。混合液を撹拌しながら、この中に上記の疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子45.00質量部を徐々に投入し、ディスパーで十分に混合した。これに、塩基性化合物としてのモノエタノールアミン0.30質量部と、消泡剤としてのソルビタン脂肪酸エステル(ソルゲン(登録商標)30:第一工業化学社製)5.00質量部とを添加し、ビーズミル(シンマルエンタープライセズ社製 ダイノーミル MULTI LAB型)を用いて粉砕した。粉砕条件は以下のとおりである。
粉砕メディア:ジルコンビーズ(SAINT-GOBAN社製 ER120S 0.4/0.6mm)
粉砕強度:周速10m/s、流速120ml/min
以上のようにして得られた二酸化チタン水性分散体について、pHメータ(HORIBA社製 D-51)を用いて20℃の温度条件下でpHを測定したところ、pHは9.6であった。
粉砕メディア:ジルコンビーズ(SAINT-GOBAN社製 ER120S 0.4/0.6mm)
粉砕強度:周速10m/s、流速120ml/min
以上のようにして得られた二酸化チタン水性分散体について、pHメータ(HORIBA社製 D-51)を用いて20℃の温度条件下でpHを測定したところ、pHは9.6であった。
(実施例2)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤をPEG-9ジメチコン(KF-6013:信越シリコーン社製、HLB値:10.0)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、実施例2の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤をPEG-9ジメチコン(KF-6013:信越シリコーン社製、HLB値:10.0)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、実施例2の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
(実施例3)
実施例1において用いた塩基性化合物を17%アンモニア水溶液(0.62質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.4であった。
実施例1において用いた塩基性化合物を17%アンモニア水溶液(0.62質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.4であった。
(実施例4)
実施例1において用いた塩基性化合物を20%水酸化ナトリウム水溶液(0.35質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
実施例1において用いた塩基性化合物を20%水酸化ナトリウム水溶液(0.35質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
(実施例5)
実施例1において用いた塩基性化合物をジエタノールアミン(0.52質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.3であった。
実施例1において用いた塩基性化合物をジエタノールアミン(0.52質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.3であった。
(実施例6)
実施例1において用いた塩基性化合物をトリエタノールアミン(1.1質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは8.9であった。
実施例1において用いた塩基性化合物をトリエタノールアミン(1.1質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは8.9であった。
(実施例7)
実施例1において用いた塩基性化合物をプロピルアミン(0.33質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
実施例1において用いた塩基性化合物をプロピルアミン(0.33質量部)に変更したこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.6であった。
(実施例8)
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、紡錘状の超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-S-4)に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「湿式法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が15nmであり、アスペクト比は6.1であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で13.0%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で10.5%であった。
このような疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子を用いたこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.2であった。
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、紡錘状の超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-S-4)に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「湿式法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が15nmであり、アスペクト比は6.1であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で13.0%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で10.5%であった。
このような疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子を用いたこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.2であった。
(実施例9)
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、球状で且つ比較的小さな粒子径である超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-51(C))に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が20nmであり、アスペクト比は2.4であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で13.3%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で4.8%であった。
純水60.13質量部と、分散剤としての非イオン性界面活性剤であるPEG-11メチルエーテルジメチコン(KF-6011:信越シリコーン社製、HLB値:14.5)7.34質量部とを混合した。混合液を撹拌しながら、この中に前記の疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子24.46質量部を徐々に投入し、ディスパーで十分に混合した。これに、塩基性化合物としてのモノエタノールアミン0.25質量部と、消泡剤としてのソルビタン脂肪酸エステル(ソルゲン(登録商標)30:第一工業化学社製)7.83質量部とを添加し、ビーズミル(シンマルエンタープライセズ社製 ダイノーミル MULTI LAB型)を用いて粉砕した。粉砕条件は実施例1の場合と同条件とした。このようにして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは8.9であった。
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、球状で且つ比較的小さな粒子径である超微粒子二酸化チタン(石原産業製:TTO-51(C))に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が20nmであり、アスペクト比は2.4であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にその上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で13.3%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で4.8%であった。
純水60.13質量部と、分散剤としての非イオン性界面活性剤であるPEG-11メチルエーテルジメチコン(KF-6011:信越シリコーン社製、HLB値:14.5)7.34質量部とを混合した。混合液を撹拌しながら、この中に前記の疎水性化合物を被覆した二酸化チタン粒子24.46質量部を徐々に投入し、ディスパーで十分に混合した。これに、塩基性化合物としてのモノエタノールアミン0.25質量部と、消泡剤としてのソルビタン脂肪酸エステル(ソルゲン(登録商標)30:第一工業化学社製)7.83質量部とを添加し、ビーズミル(シンマルエンタープライセズ社製 ダイノーミル MULTI LAB型)を用いて粉砕した。粉砕条件は実施例1の場合と同条件とした。このようにして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは8.9であった。
(実施例10)
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、球状で且つ比較的大きな粒子径である超微粒子酸化チタン(石原産業製:MPT-142)に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が80nmであり、アスペクト比は1.2であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にそ上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で2.1%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で1.2%であった。
このような二酸化チタン粒子を用いたこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.7であった。
実施例1において用いた二酸化チタン粒子を、球状で且つ比較的大きな粒子径である超微粒子酸化チタン(石原産業製:MPT-142)に変更した。この二酸化チタン粒子は、上述の「焼成法」によって製造されたものであり、結晶型はルチル型であり、電子顕微鏡写真法による平均一次粒子径が80nmであり、アスペクト比は1.2であった。また、原子吸光分光光度計(島津製作所社製 AA-7000)で測定した当該二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
この二酸化チタンの粒子表面を水酸化アルミニウム(Al(OH)3)で被覆し、更にそ上からステアリン酸で被覆した。水酸化アルミニウムの被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で2.1%であり、ステアリン酸の被覆量(被覆に用いた処理量)はTiO2質量基準で1.2%であった。
このような二酸化チタン粒子を用いたこと以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.7であった。
(実施例11)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート(Tween 60:東京化成工業社製、HLB値:15.0)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例11の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.2であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート(Tween 60:東京化成工業社製、HLB値:15.0)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例11の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.2であった。
(実施例12)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシアルキレンデシルエーテル(ノイゲン(登録商標)XL-140:第一工業化学社製、HLB値:15.9)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例12の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.0であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシアルキレンデシルエーテル(ノイゲン(登録商標)XL-140:第一工業化学社製、HLB値:15.9)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例12の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.0であった。
(実施例13)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(ノイゲン(登録商標)TDS-120:第一工業化学社製、HLB値:14.8)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例13の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.0であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(ノイゲン(登録商標)TDS-120:第一工業化学社製、HLB値:14.8)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例13の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.0であった。
(実施例14)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル(ノイゲン(登録商標)EA-177:第一工業化学社製、HLB値:15.6)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例14の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル(ノイゲン(登録商標)EA-177:第一工業化学社製、HLB値:15.6)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例14の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。
(実施例15)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル(ノイゲン(登録商標)EA-157:第一工業化学社製、HLB値:14.3)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例15の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル(ノイゲン(登録商標)EA-157:第一工業化学社製、HLB値:14.3)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、実施例15の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。
(実施例16)
実施例1の二酸化チタン粒子の構成を基本として、脂肪酸による被覆をステアリン酸からラウリン酸に変更したものを下記の方法で準備した。
四塩化チタン水溶液(TiO2換算で200g/l)を室温に保ちながら、水酸化ナトリウム水溶液で中和してコロイド状の非晶質水酸化チタンを析出させ、その後熟成してルチル型のチタニアゾルを得た。このゾルを濾過、洗浄し、得られた洗浄ケーキを600℃で3時間焼成し、サンドミルで湿式粉砕して、二酸化チタン粒子のスラリーとした。
このスラリーを80℃に加熱して温度を保ち、よく撹拌しながら、二酸化チタンに対してAl2O3換算で4質量%のアルミン酸ナトリウムを添加し、20質量%硫酸を用いてスラリーのpHを7.5~8.5とすることで、二酸化チタン粒子をアルミニウムの水和酸化物(アルミナ)で被覆した。更に、20質量%硫酸を用いてスラリーのpHを5程度とし、二酸化チタンに対してラウリン酸換算で5質量%のラウリン酸ナトリウムを添加し、1時間程度撹拌し、混合した後に、スラリーの温度を50℃以下まで冷却した。これを濾過、洗浄し、乾燥したのち、ハンマータイプミルで粉砕して、ラウリン酸被覆二酸化チタン粒子を得た。この二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
実施例1の二酸化チタン粒子の構成を基本として、脂肪酸による被覆をステアリン酸からラウリン酸に変更したものを下記の方法で準備した。
四塩化チタン水溶液(TiO2換算で200g/l)を室温に保ちながら、水酸化ナトリウム水溶液で中和してコロイド状の非晶質水酸化チタンを析出させ、その後熟成してルチル型のチタニアゾルを得た。このゾルを濾過、洗浄し、得られた洗浄ケーキを600℃で3時間焼成し、サンドミルで湿式粉砕して、二酸化チタン粒子のスラリーとした。
このスラリーを80℃に加熱して温度を保ち、よく撹拌しながら、二酸化チタンに対してAl2O3換算で4質量%のアルミン酸ナトリウムを添加し、20質量%硫酸を用いてスラリーのpHを7.5~8.5とすることで、二酸化チタン粒子をアルミニウムの水和酸化物(アルミナ)で被覆した。更に、20質量%硫酸を用いてスラリーのpHを5程度とし、二酸化チタンに対してラウリン酸換算で5質量%のラウリン酸ナトリウムを添加し、1時間程度撹拌し、混合した後に、スラリーの温度を50℃以下まで冷却した。これを濾過、洗浄し、乾燥したのち、ハンマータイプミルで粉砕して、ラウリン酸被覆二酸化チタン粒子を得た。この二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
上記のラウリン酸被覆二酸化チタン粒子を用いて、実施例1と同様の方法にて実施例16の二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。尚、実施例16では、下記の通り各成分の配合量を若干変更した。
純水:60.0質量部
PEG-11メチルエーテルジメチコン:4.5質量部
二酸化チタン粒子:30.0質量部
モノエタノールアミン:0.5質量部
ソルビタン脂肪酸エステル:5.0質量部
純水:60.0質量部
PEG-11メチルエーテルジメチコン:4.5質量部
二酸化チタン粒子:30.0質量部
モノエタノールアミン:0.5質量部
ソルビタン脂肪酸エステル:5.0質量部
(実施例17)
実施例1の二酸化チタン粒子の構成を基本として、上記実施例16において用いたラウリン酸ナトリウムをオレイン酸ナトリウムに変更すること以外は、実施例16と同様にして、オレイン酸被覆に酸化チタン粒子を得た。このオレイン酸被覆二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
オレイン酸被覆二酸化チタン粒子を用いて、実施例1と同様の方法にて二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。尚、実施例17の水性分散体の各成分の配合量は、実施例16と同じである。
実施例1の二酸化チタン粒子の構成を基本として、上記実施例16において用いたラウリン酸ナトリウムをオレイン酸ナトリウムに変更すること以外は、実施例16と同様にして、オレイン酸被覆に酸化チタン粒子を得た。このオレイン酸被覆二酸化チタン粒子の鉛の含有量は3ppm未満であった。
オレイン酸被覆二酸化チタン粒子を用いて、実施例1と同様の方法にて二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは9.1であった。尚、実施例17の水性分散体の各成分の配合量は、実施例16と同じである。
(比較例1-1)
実施例1において用いた塩基性化合物(モノエタノールアミン)の添加を省略し、塩基性化合物の未添加分(0.3質量部)を純水で置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは6.3であった。
実施例1において用いた塩基性化合物(モノエタノールアミン)の添加を省略し、塩基性化合物の未添加分(0.3質量部)を純水で置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは6.3であった。
(比較例1-2)
実施例9において用いた塩基性化合物(モノエタノールアミン)の添加を省略し、塩基性化合物の未添加分(0.25質量部)を純水で置き換えたこと以外は、実施例9と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは5.4であった。
実施例9において用いた塩基性化合物(モノエタノールアミン)の添加を省略し、塩基性化合物の未添加分(0.25質量部)を純水で置き換えたこと以外は、実施例9と同様にして、二酸化チタン水性分散体を得た。この水性分散体のpHは5.4であった。
(比較例2)
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、HLB値の低いPEG-32メチルエーテルジメチコン(KF-6004:信越シリコーン社製、HLB値:9.0)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体の製造を試みたが、ペースト状となり分散不可能で、二酸化チタン水性分散体を得られなかった。
実施例1において用いた非イオン性界面活性剤を、HLB値の低いPEG-32メチルエーテルジメチコン(KF-6004:信越シリコーン社製、HLB値:9.0)に変更した。それ以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体の製造を試みたが、ペースト状となり分散不可能で、二酸化チタン水性分散体を得られなかった。
(比較例3)
実施例16においてラウリン酸ナトリウムを添加しないこと以外は、実施例16と同様にして、二酸化チタン粒子を得た。
この二酸化チタン粒子を用いること以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体の製造を試みたが、ペースト状となり分散不可能で、二酸化チタン水性分散体を得られなかった。
実施例16においてラウリン酸ナトリウムを添加しないこと以外は、実施例16と同様にして、二酸化チタン粒子を得た。
この二酸化チタン粒子を用いること以外は実施例1と同様にして、二酸化チタン水性分散体の製造を試みたが、ペースト状となり分散不可能で、二酸化チタン水性分散体を得られなかった。
(分散性の評価)
上述の各種実施例及び比較例の二酸化チタン水性分散体の分散性を評価する目的で、分散性の指標となる各種データを下記の方法で採取した。
上述の各種実施例及び比較例の二酸化チタン水性分散体の分散性を評価する目的で、分散性の指標となる各種データを下記の方法で採取した。
(二次粒子径(D50))
レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(堀場製作所社製:LA-950A2)を用いて、各種実施例及び比較例の水性分散体における二酸化チタン粒子の粒子径(二次粒子径)の粒度分布を測定した。測定にあたり、分散媒(水)の屈折率は1.33とし、二酸化チタンの屈折率は2.75とした。溶媒にイオン交換水を用い、透過率(R)が75から85%の範囲となるように実施例又は比較例の水性分散体を添加して測定用サンプルを調製し、循環速度5、撹拌強度3、超音波照射なしの条件にて測定した。
この粒度分布における体積基準での累積50%径(メディアン径)を算出し、二酸化チタン水性分散体における二次粒子径(D50)とした。二次粒子径(D50)の値が小さいほど、水性分散体での二酸化チタン粒子の分散性が良いと考えられる。
レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(堀場製作所社製:LA-950A2)を用いて、各種実施例及び比較例の水性分散体における二酸化チタン粒子の粒子径(二次粒子径)の粒度分布を測定した。測定にあたり、分散媒(水)の屈折率は1.33とし、二酸化チタンの屈折率は2.75とした。溶媒にイオン交換水を用い、透過率(R)が75から85%の範囲となるように実施例又は比較例の水性分散体を添加して測定用サンプルを調製し、循環速度5、撹拌強度3、超音波照射なしの条件にて測定した。
この粒度分布における体積基準での累積50%径(メディアン径)を算出し、二酸化チタン水性分散体における二次粒子径(D50)とした。二次粒子径(D50)の値が小さいほど、水性分散体での二酸化チタン粒子の分散性が良いと考えられる。
(粗粒累積頻度)
上記方法にて測定した粒度分布において、二酸化チタン粒子の粒子径(二次粒子径)が1μm以上のものの累積頻度(%)を算出し、二酸化チタン水性分散体における粗粒累積頻度とした。粗粒累積頻度の値が小さいほど、水性分散体での二酸化チタン粒子の分散性が良いと考えられる。
上記方法にて測定した粒度分布において、二酸化チタン粒子の粒子径(二次粒子径)が1μm以上のものの累積頻度(%)を算出し、二酸化チタン水性分散体における粗粒累積頻度とした。粗粒累積頻度の値が小さいほど、水性分散体での二酸化チタン粒子の分散性が良いと考えられる。
(電解質の影響評価)
各種実施例及び比較例の水性分散体に電解質(塩)を添加した場合の分散性に対する影響を評価した。但し、実施例2と12に関する当該評価結果は、表1に示していない。
具体的には、各種実施例及び比較例の二酸化チタン水性分散体の塩濃度が4質量%となるように、水性分散体に塩化ナトリウムを添加した。塩化ナトリウム添加後の水性分散体について、上記と同じ方法にて、二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度のデータを採取した。
各種実施例及び比較例の水性分散体に電解質(塩)を添加した場合の分散性に対する影響を評価した。但し、実施例2と12に関する当該評価結果は、表1に示していない。
具体的には、各種実施例及び比較例の二酸化チタン水性分散体の塩濃度が4質量%となるように、水性分散体に塩化ナトリウムを添加した。塩化ナトリウム添加後の水性分散体について、上記と同じ方法にて、二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度のデータを採取した。
水性分散体の分散性、及び電解質の影響に関する評価結果を表1に示す。但し、実施例10と比較例2と3の評価結果は、表1に示していない。表1中の塩基性化合物のアルファベット表記のうち、MEAはモノエタノールアミン、DEAはジエタノールアミン、TEAはトリエタノールアミン、PAはプロピルアミンを表している。
表1において、まず実施例1、2及び比較例1-1に着目する。実施例1、2の二酸化チタン水性分散体では、電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)において、二次粒子径(D50)が、比較例1-1の同等以下となっていることが分かる。また、粗粒累積頻度についても、比較例1-1の水性分散体よりも小さくなっていることが分かる。このように、実施例1、2の二酸化チタン水性分散体では、比較例1-1の水性分散体と比べて分散性が向上している。このことは、水性分散体中の塩基性化合物の存在、及びこれによる水性分散体のpH(8.5~13の範囲)に起因するものと考えられる。
中でも、実施例1の水性分散体では、電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)の粗粒累積頻度が非常に小さい値(具体的には頻度0%)となっている。このことは、実施例2との比較から、上記要因に加えて、非イオン性界面活性剤にHLB値が高め(13以上)のものを用いていることに起因すると考えられる。
また、電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)において、実施例1の水性分散体は、電解質(塩)添加前の分散状態を高度に維持していることが分かる。このことは非イオン性界面活性剤にHLB値が高め(13以上)のものを用いていることに起因すると考えられる。
中でも、実施例1の水性分散体では、電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)の粗粒累積頻度が非常に小さい値(具体的には頻度0%)となっている。このことは、実施例2との比較から、上記要因に加えて、非イオン性界面活性剤にHLB値が高め(13以上)のものを用いていることに起因すると考えられる。
また、電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)において、実施例1の水性分散体は、電解質(塩)添加前の分散状態を高度に維持していることが分かる。このことは非イオン性界面活性剤にHLB値が高め(13以上)のものを用いていることに起因すると考えられる。
実施例1と2では、非イオン性界面活性剤としてそれぞれPEG-11メチルエーテルジメチコンとPEG-9ジメチコンを用いているが、同程度のHLB値を有する他の非イオン性界面活性剤を用いた場合(実施例11~15)であっても、同様に高い分散状態を維持することができることが分かる。また、実施例1、2では、疎水性化合物としてステアリン酸を用いているが、他の脂肪酸(ラウリン酸、オレイン酸)を用いた場合(実施例16、17)であっても同様に高い分散状態を維持することができることが分かる。事実、実施例11~17でも、電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度が、実施例1と同様、比較例1-1の水性分散体よりも小さく(特に、粗粒累積頻度は、実施例1と同様、0%と非常に小さい)、しかも、電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度も、実施例1と同様、比較例1-1の電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)での水性分散体の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度よりも小さい。
次に、実施例1及び実施例3~7に着目する。これらの実施例では、二酸化チタン水性分散体のpHを上記所定範囲とするための塩基性化合物に各種の化合物を用いているが、何れのものも、二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度が十分に小さな値となっており、高い分散性が得られることが分かる。この高い分散性は、電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)でも高度に維持されることが分かる。事実、実施例1及び実施例3~7では、電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度が、比較例1-1の電解質(塩)を添加しない状態(塩添加前)の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度よりも小さく、しかも、電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度も、比較例1-1の電解質(塩)を添加した状態(塩添加時)での水性分散体の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度よりも小さい。
ここで、特に実施例1、5及び6の二酸化チタン水性分散体では、電解質(塩)添加の有無に関わらず、粗粒累積頻度が非常に小さい値(具体的には、電解質(塩)添加前では、頻度0%で、電解質(塩)添加時でも2%以下)となっている。このことは、塩基性化合物としてアルカノールアミン系の化合物を用いていることに起因するものと考えられる。
ここで、特に実施例1、5及び6の二酸化チタン水性分散体では、電解質(塩)添加の有無に関わらず、粗粒累積頻度が非常に小さい値(具体的には、電解質(塩)添加前では、頻度0%で、電解質(塩)添加時でも2%以下)となっている。このことは、塩基性化合物としてアルカノールアミン系の化合物を用いていることに起因するものと考えられる。
更に、実施例8に着目すると、紡錘状など、球状以外の形状の二酸化チタン粒子を用いた場合であっても、上述の各種実施例と同様に高い分散性を発揮できることが分かる。
更に加えて、実施例9に着目すると、二酸化チタン粒子として、粒子径(平均一次粒子径)が比較的小さなものを用いた場合であっても、上述の各種実施例と同様に高い分散性が得られることが分かる。事実、実施例9では、電解質(塩)添加前の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度が、比較例1-2(実施例9と同じ小粒径の二酸化チタン粒子を用いたもの)の水性分散体の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度よりも小さく、この傾向は、電解質(塩)添加時も同様である。尚、実施例9では、電解質(塩)添加前の粗粒累積頻度が比較例1-1よりも大きくなっている。これは、実施例9で用いた二酸化チタン粒子が上述の「焼成法」で製造された球状粒子であり、かつ、比較例1-1で用いたものよりも粒子径(平均一次粒子径)が小さいことにより、溶液中で粒子が凝集しやすく粗粒が生じやすいためである。また、実施例10では、二酸化チタン粒子として、粒子径(平均一次粒子径)が比較的大きなものを用いた場合でも同様の効果が得られることが分かった(データ掲載略)。
更に加えて、実施例9に着目すると、二酸化チタン粒子として、粒子径(平均一次粒子径)が比較的小さなものを用いた場合であっても、上述の各種実施例と同様に高い分散性が得られることが分かる。事実、実施例9では、電解質(塩)添加前の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度が、比較例1-2(実施例9と同じ小粒径の二酸化チタン粒子を用いたもの)の水性分散体の二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度よりも小さく、この傾向は、電解質(塩)添加時も同様である。尚、実施例9では、電解質(塩)添加前の粗粒累積頻度が比較例1-1よりも大きくなっている。これは、実施例9で用いた二酸化チタン粒子が上述の「焼成法」で製造された球状粒子であり、かつ、比較例1-1で用いたものよりも粒子径(平均一次粒子径)が小さいことにより、溶液中で粒子が凝集しやすく粗粒が生じやすいためである。また、実施例10では、二酸化チタン粒子として、粒子径(平均一次粒子径)が比較的大きなものを用いた場合でも同様の効果が得られることが分かった(データ掲載略)。
(pH変化の影響評価)
実施例の二酸化チタン水性分散体のpHを変化させた場合の分散性に対する影響を評価した。具体的には、実施例1を代表例として、この水性分散体のpHが9、7及び3となるように、水性分散体に硫酸を添加した。各pHに調整後の水性分散体について、上記と同じ方法にて、二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度のデータを採取した。その結果を表2に示す。
実施例の二酸化チタン水性分散体のpHを変化させた場合の分散性に対する影響を評価した。具体的には、実施例1を代表例として、この水性分散体のpHが9、7及び3となるように、水性分散体に硫酸を添加した。各pHに調整後の水性分散体について、上記と同じ方法にて、二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度のデータを採取した。その結果を表2に示す。
表2に示されるように、実施例1の水性分散体は、pHを変更した場合でも、当初pHでの二次粒子径(D50)及び粗粒累積頻度を高度に維持し、高い分散性を維持することが分かる。このような傾向は、実施例1に限らず、他の実施例についても同様である(データ掲載略)。
比較例1-1、及び比較例1-2の水性分散体についても、pHを変更した場合に当初の分散性を維持することは同様である(データ掲載略)。一方で、上述したように、当初pHでの分散性は本実施例の水性分散体のほうが優れているので、pH変更後の水性分散体の分散性についても、本実施例のもののほうが優れている。
比較例1-1、及び比較例1-2の水性分散体についても、pHを変更した場合に当初の分散性を維持することは同様である(データ掲載略)。一方で、上述したように、当初pHでの分散性は本実施例の水性分散体のほうが優れているので、pH変更後の水性分散体の分散性についても、本実施例のもののほうが優れている。
(透過率特性の評価)
各種実施例及び比較例の水性分散体の可視光透過性及び紫外線遮蔽性(2つをまとめて透過率特性と呼ぶ)について、以下の方法で評価した。
各種実施例及び比較例の水性分散体について、1万倍希釈溶液を調製した。具体的にはサンプル約1gを精秤し、イオン交換水を加えて100倍に希釈し、充分に撹拌した。更にこの希釈液1gを採取し、イオン交換水を加え100倍に希釈し撹拌して試験試料とした。
これらの試料について、10mm角石英セルに入れて、分光光度計(日本分光株式会社製:V-660)を用いて、波長300nm~750nm(可視光~紫外光領域)の吸光度を測定した。その結果を表3に示す。表3には、可視光領域での代表的な吸光度として550nmでの吸光度(A)を示しており、紫外光A領域での代表的な吸光度として350nmでの吸光度(B)を示しており、紫外光B領域での代表的な吸光度として300nmでの吸光度(C)を示している。また、表3には、可視光領域での吸光度と紫外光領域での吸光度との比((B)/(A)及び(C)/(A))を併せて示している。
各種実施例及び比較例の水性分散体の可視光透過性及び紫外線遮蔽性(2つをまとめて透過率特性と呼ぶ)について、以下の方法で評価した。
各種実施例及び比較例の水性分散体について、1万倍希釈溶液を調製した。具体的にはサンプル約1gを精秤し、イオン交換水を加えて100倍に希釈し、充分に撹拌した。更にこの希釈液1gを採取し、イオン交換水を加え100倍に希釈し撹拌して試験試料とした。
これらの試料について、10mm角石英セルに入れて、分光光度計(日本分光株式会社製:V-660)を用いて、波長300nm~750nm(可視光~紫外光領域)の吸光度を測定した。その結果を表3に示す。表3には、可視光領域での代表的な吸光度として550nmでの吸光度(A)を示しており、紫外光A領域での代表的な吸光度として350nmでの吸光度(B)を示しており、紫外光B領域での代表的な吸光度として300nmでの吸光度(C)を示している。また、表3には、可視光領域での吸光度と紫外光領域での吸光度との比((B)/(A)及び(C)/(A))を併せて示している。
表3に示されているように、本実施例の二酸化チタン水性分散体(二酸化チタン粒子の濃度が比較例1-1と同じ45質量%である実施例1~15)は、比較例1-1の水性分散体と比べて、可視光領域での吸光度(A)が低くなっており、可視光の透過性が高いことが分かる。一方で、紫外光領域での吸光度((B)又は(C))は高くなっており、紫外光の遮蔽性が高いことが分かる。このような透過率特性は、実施例における可視光領域での吸光度と紫外光領域での吸光度との比((B)/(A)及び(C)/(A))が比較例1-1よりも大きな値となっていることにも表れている。実施例16、17は、他の実施例、比較例と比べてもともとの水分散体の濃度が少し小さいので吸光度は参考値であるが、吸光度比については比較例1-1よりも大きな値となっていることが分かる。
すなわち、本発明の二酸化チタン水性分散体は、上述した高い分散性を有することにより、良好な可視光透過性と高い紫外線遮蔽性を実現していることが分かる。
すなわち、本発明の二酸化チタン水性分散体は、上述した高い分散性を有することにより、良好な可視光透過性と高い紫外線遮蔽性を実現していることが分かる。
本発明の二酸化チタン水性分散体は、高い分散性を有し、電解質(塩)を添加したりpHを変化させたりした場合でも、その高い分散状態を維持する。従って、高い分散性が求められる各種組成物に配合するための二酸化チタン水性分散体として有用である。
Claims (8)
- 疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを含み、pHが8.5~13の範囲である、二酸化チタン水性分散体。
- 前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、請求項1に記載の二酸化チタン水性分散体。
- 前記疎水性化合物は高級脂肪酸又はその塩である、請求項1又は請求項2に記載の二酸化チタン水性分散体。
- 前記二酸化チタン粒子が不純物として鉛を含み、その鉛の含有量が3ppm以下である、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体。
- 前記二酸化チタン粒子のアスペクト比が3以下の球状粒子である、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体。
- 前記二酸化チタン粒子が、亜鉛、チタン、セリウム、鉄、珪素、及びアルミニウムの少なくとも一種の酸化物又は水酸化物で被覆されている二酸化チタン粒子の表面に疎水性化合物を有する、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の二酸化チタン水性分散体。
- 疎水性化合物を表面に有する二酸化チタン粒子と、水性分散媒と、HLB値が10以上の非イオン性界面活性剤と、塩基性化合物とを混合して、前記水性分散体のpHを8.5~13の範囲とする工程を有する、二酸化チタン水性分散体の製造方法。
- 前記塩基性化合物はアルカノールアミンである、請求項7に記載の二酸化チタン水性分散体の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018012385 | 2018-01-29 | ||
JP2018012385 | 2018-01-29 | ||
PCT/JP2019/002744 WO2019146783A1 (ja) | 2018-01-29 | 2019-01-28 | 二酸化チタン水性分散体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019146783A1 JPWO2019146783A1 (ja) | 2021-01-07 |
JP7185143B2 true JP7185143B2 (ja) | 2022-12-07 |
Family
ID=67395990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019567204A Active JP7185143B2 (ja) | 2018-01-29 | 2019-01-28 | 二酸化チタン水性分散体及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11702560B2 (ja) |
EP (1) | EP3747965B1 (ja) |
JP (1) | JP7185143B2 (ja) |
KR (1) | KR102613596B1 (ja) |
CN (1) | CN111684027B (ja) |
TW (1) | TWI780297B (ja) |
WO (1) | WO2019146783A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7468979B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2024-04-16 | ロンシール工業株式会社 | 熱可塑性樹脂製防水材 |
CN113967175A (zh) * | 2020-07-24 | 2022-01-25 | 株式会社爱茉莉太平洋 | 片型面膜凝胶组合物、包含其的面膜片及面膜片制备方法 |
CN116057141B (zh) * | 2020-08-03 | 2024-07-12 | Cmc材料有限责任公司 | 含二氧化钛的钌化学机械抛光浆料 |
CN114716873A (zh) * | 2022-05-10 | 2022-07-08 | 烟台金桥优尼科新材料科技有限公司 | 一种钛白粉的载体溶液及分散性快速评估方法 |
CN114917169B (zh) * | 2022-05-24 | 2023-09-29 | 佛山嘿黑科技有限公司 | 一种含富锌糙米发酵液的牙膏及其制备方法 |
CN116377734B (zh) * | 2023-03-21 | 2024-09-27 | 苏州瑞高新材料股份有限公司 | 一种高弹性tpu高耐磨篮球合成革制备方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005535749A (ja) | 2002-08-09 | 2005-11-24 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | アルミニウム三水和物含有スラリー |
JP2007262229A (ja) | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 水系顔料分散物及びそれを含有する皮膚外用剤 |
JP2008150299A (ja) | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化化粧料及びその製造方法 |
WO2013018827A1 (ja) | 2011-08-03 | 2013-02-07 | 堺化学工業株式会社 | 分散体 |
JP2013209306A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kose Corp | 水性多層型化粧料 |
JP2015203036A (ja) | 2014-04-11 | 2015-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | ラジカル重合性放射線硬化型インクジェット組成物、組成物収容体、及びインクジェット方法 |
JP2016515156A (ja) | 2013-03-15 | 2016-05-26 | トロノックス エルエルシー | 二酸化チタン顔料及びその製造方法 |
JP2016222589A (ja) | 2015-05-29 | 2016-12-28 | テイカ株式会社 | 表面処理粉体、並びにこの表面処理粉体を用いた水分散性化粧料用組成物及びこの表面処理粉体を用いたo/w型化粧料 |
WO2017109213A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | L'oreal | Photoprotective cosmetic composition and process for obtaining the same |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4981882A (en) * | 1989-03-31 | 1991-01-01 | Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. | Method for enhancing encapsulation efficiency in coating particles in aqueous dispersions |
JP2852487B2 (ja) | 1994-03-15 | 1999-02-03 | 石原産業株式会社 | 二酸化チタン水性分散体 |
FR2744914B1 (fr) * | 1996-02-15 | 1998-03-20 | Rhone Poulenc Chimie | Dispersion de dioxyde de titane, poudre a base de dioxyde de titane, leur utilisation dans les formulations cosmetiques |
JP2003110012A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Nissin Electric Co Ltd | 基板保持方法およびその装置 |
GB0127325D0 (en) * | 2001-11-14 | 2002-01-02 | Acma | Metal oxide composition |
JP4710004B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2011-06-29 | 国立大学法人 千葉大学 | 酸化チタン分散液及びその製造方法 |
DE102007047907A1 (de) * | 2007-11-30 | 2009-06-04 | Wacker Chemie Ag | Wässrige Dispersionen von Organosiliciumverbindungen |
JP5794852B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-10-14 | 石原産業株式会社 | 化粧料用二酸化チタン顔料及びその製造方法 |
WO2015087710A1 (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-18 | Dic株式会社 | 水性顔料分散体、顔料分散剤、及びコアシェル型ポリマー粒子 |
JP6586554B2 (ja) | 2014-04-15 | 2019-10-09 | ジェイオーコスメティックス株式会社 | 化粧料 |
KR102417771B1 (ko) * | 2015-10-30 | 2022-07-06 | (주)아모레퍼시픽 | 수분산성 이산화티탄 복합 분체 |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019567204A patent/JP7185143B2/ja active Active
- 2019-01-28 US US16/963,889 patent/US11702560B2/en active Active
- 2019-01-28 WO PCT/JP2019/002744 patent/WO2019146783A1/ja unknown
- 2019-01-28 CN CN201980010432.1A patent/CN111684027B/zh active Active
- 2019-01-28 TW TW108103032A patent/TWI780297B/zh active
- 2019-01-28 EP EP19743870.8A patent/EP3747965B1/en active Active
- 2019-01-28 KR KR1020207022242A patent/KR102613596B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005535749A (ja) | 2002-08-09 | 2005-11-24 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | アルミニウム三水和物含有スラリー |
JP2007262229A (ja) | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 水系顔料分散物及びそれを含有する皮膚外用剤 |
JP2008150299A (ja) | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化化粧料及びその製造方法 |
WO2013018827A1 (ja) | 2011-08-03 | 2013-02-07 | 堺化学工業株式会社 | 分散体 |
JP2013209306A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kose Corp | 水性多層型化粧料 |
JP2016515156A (ja) | 2013-03-15 | 2016-05-26 | トロノックス エルエルシー | 二酸化チタン顔料及びその製造方法 |
JP2015203036A (ja) | 2014-04-11 | 2015-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | ラジカル重合性放射線硬化型インクジェット組成物、組成物収容体、及びインクジェット方法 |
JP2016222589A (ja) | 2015-05-29 | 2016-12-28 | テイカ株式会社 | 表面処理粉体、並びにこの表面処理粉体を用いた水分散性化粧料用組成物及びこの表面処理粉体を用いたo/w型化粧料 |
WO2017109213A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | L'oreal | Photoprotective cosmetic composition and process for obtaining the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111684027A (zh) | 2020-09-18 |
EP3747965B1 (en) | 2024-02-28 |
CN111684027B (zh) | 2023-01-06 |
WO2019146783A1 (ja) | 2019-08-01 |
EP3747965A1 (en) | 2020-12-09 |
JPWO2019146783A1 (ja) | 2021-01-07 |
TWI780297B (zh) | 2022-10-11 |
US11702560B2 (en) | 2023-07-18 |
KR102613596B1 (ko) | 2023-12-13 |
TW201934492A (zh) | 2019-09-01 |
KR20200111711A (ko) | 2020-09-29 |
EP3747965A4 (en) | 2021-11-03 |
US20200347256A1 (en) | 2020-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7185143B2 (ja) | 二酸化チタン水性分散体及びその製造方法 | |
JP3984613B2 (ja) | 熱分解法で製造された金属酸化物粒子及び分散剤を含有する水性分散液 | |
JP2852487B2 (ja) | 二酸化チタン水性分散体 | |
WO2004085315A1 (ja) | 多孔質酸化チタン粉体及びその製造方法 | |
TW200402308A (en) | Aqueous dispersion containing pyrogenically produced metal oxide particles and phosphates | |
JP2007519792A (ja) | 二酸化珪素で被覆され、表面変性された非金属/金属酸化物 | |
JP3224750B2 (ja) | 微粒子二酸化チタンシリコ−ン分散体 | |
JP4060849B2 (ja) | 疎水性金属酸化物微細粒子および分散助剤を含む高濃度水性分散液 | |
WO1995016637A1 (fr) | Particule de dioxyde de titane a base de rutile contenant du fer ultra-fin et procede pour sa production | |
EP3319907B1 (de) | Sio2 enthaltende dispersion mit hoher salzstabilität | |
KR102176830B1 (ko) | 산화규소 피복 산화아연과 그 제조 방법 및 산화규소 피복 산화아연 함유 조성물 및 화장료 | |
CN107001063B (zh) | 氧化硅包覆氧化锌及其制造方法、含有氧化硅包覆氧化锌的组合物以及化妆材料 | |
WO2017009032A1 (de) | Metalloxid enthaltende dispersion mit hoher salzstabilität | |
JP3020408B2 (ja) | 高濃度二酸化チタン水性分散体 | |
JP5173245B2 (ja) | 表面被覆した酸化亜鉛の製造方法 | |
JP2008094917A (ja) | 表面を被覆した酸化亜鉛及びその製造方法並びにそれを用いた紫外線遮蔽性組成物 | |
JPWO2008004694A1 (ja) | 酸化チタン−酸化亜鉛凝集粉体及びその製造方法 | |
CN111110575B (zh) | 一种化妆品用物理防晒剂的制备方法 | |
WO2022137786A1 (ja) | 酸化亜鉛分散体、酸化チタン分散体及び化粧品組成物 | |
JPH07165534A (ja) | 鉄含有超微粒子二酸化チタン分散体 | |
JP2008273759A (ja) | 酸化亜鉛及びその製造方法並びにそれを用いた紫外線遮蔽性組成物 | |
JP5693187B2 (ja) | 無機酸化物微粒子の水分散液 | |
JP2010132493A (ja) | 複合粉体及びその製造方法 | |
WO1998016193A1 (fr) | Dispersion de dioxyde de titane particulaire dans du silicone | |
JP5339020B2 (ja) | 無機粒子の分散体の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7185143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |