JP7181470B2 - 加算回路、受信回路及び集積回路 - Google Patents
加算回路、受信回路及び集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7181470B2 JP7181470B2 JP2019570225A JP2019570225A JP7181470B2 JP 7181470 B2 JP7181470 B2 JP 7181470B2 JP 2019570225 A JP2019570225 A JP 2019570225A JP 2019570225 A JP2019570225 A JP 2019570225A JP 7181470 B2 JP7181470 B2 JP 7181470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- circuit
- potential
- current source
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/45—Differential amplifiers
- H03F3/45071—Differential amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/45076—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
- H03F3/45179—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/45—Differential amplifiers
- H03F3/45071—Differential amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/45076—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
- H03F3/45179—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
- H03F3/45183—Long tailed pairs
- H03F3/45192—Folded cascode stages
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/08—Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
- H03F1/083—Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers
- H03F1/086—Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers with FET's
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F1/3211—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in differential amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/38—Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
- H04L25/40—Transmitting circuits; Receiving circuits
- H04L25/49—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
- H04L25/4917—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using multilevel codes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F7/00—Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
- G06F7/38—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
- G06F7/48—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
- G06F7/50—Adding; Subtracting
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/513—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being made for low supply voltages
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45316—Indexing scheme relating to differential amplifiers the AAC comprising one or more discrete inductive elements or coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03878—Line equalisers; line build-out devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
Ih=(3/4)I0-(1/2)IFB0
IDP、IDM=(1/2)I0±(1/4)IAC
IFBP、IFBM=(1/2)IFB0±(1/2)IFB
折返し電流のDC成分はIh+IFBP/FBM=(3/4)I0
ILP、ILM=(1/4)I0±(1/4)IAC±(1/2)IFB
なお、IFB0は電流源IS34、IS35における電流の直流成分(DC成分)であり、IACは出力電流の交流成分(AC成分)であり、IFBは電流源IS34、IS35における電流のうちの制御入力に応じて制御される交流成分(AC成分)である。
Claims (7)
- 第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、制御入力に応じて電流量が変化する第3電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と
を有することを特徴とする加算回路。 - 第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続される第3電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続される第5電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第6電流源と
を有することを特徴とする加算回路。 - 前記第1ノードに係る寄生容量と前記第1インダクタ回路のインダクタとで並列共振回路を構成し、前記第3ノードに係る寄生容量と前記第2インダクタ回路のインダクタとで並列共振回路を構成することを特徴とする請求項1又は2記載の加算回路。
- 入力される差動入力信号を増幅して出力する増幅回路と、
前記増幅回路により増幅された前記差動入力信号に、前に判定された値に応じた制御入力に基づく信号を加算する加算回路を有し、前記加算回路の出力から前記差動入力信号の値を判定する判定回路とを有し、
前記加算回路は、
第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、前記差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第3電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と
を有することを特徴とする受信回路。 - 入力される差動入力信号を増幅して出力する増幅回路と、
前記増幅回路により増幅された前記差動入力信号に、前に判定された値に応じた制御入力に基づく信号を加算する加算回路を有し、前記加算回路の出力から前記差動入力信号の値を判定する判定回路とを有し、
前記加算回路は、
第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、前記差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続される第3電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続される第5電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第6電流源と
を有することを特徴とする受信回路。 - 入力される差動入力信号を増幅して出力する増幅回路と、
前記増幅回路により増幅された前記差動入力信号に、前に判定された値に応じた制御入力に基づく信号を加算する加算回路を有し、前記加算回路の出力から前記差動入力信号の値を判定する判定回路と、
前記判定回路で判定された値に係る信号を受けて処理動作を行う内部回路とを有し、
前記加算回路は、
第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、前記差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第3電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と
を有することを特徴とする集積回路。 - 入力される差動入力信号を増幅して出力する増幅回路と、
前記増幅回路により増幅された前記差動入力信号に、前に判定された値に応じた制御入力に基づく信号を加算する加算回路を有し、前記加算回路の出力から前記差動入力信号の値を判定する判定回路と、
前記判定回路で判定された値に係る信号を受けて処理動作を行う内部回路とを有し、
前記加算回路は、
第1電位が供給される電源線に接続された第1電流源と、
前記第1電流源と第1ノード及び第3ノードとの間に接続され、前記差動入力信号を受ける差動入力回路と、
前記第1電位とは異なる第2電位が供給される電源線と前記第1ノード及び前記第3ノードとの間に接続された第2電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と第2ノード及び第4ノードとの間に接続され、前記差動入力信号に基づいて差動出力信号を生成する負荷回路と、
ドレインが前記第2ノードに接続された第1トランジスタと、
ドレインが前記第4ノードに接続された第2トランジスタと、
前記第1ノードと前記第1トランジスタのソースとの間に接続された第1インダクタ回路と、
前記第3ノードと前記第2トランジスタのソースとの間に接続された第2インダクタ回路と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続される第3電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第1ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第4電流源と、
前記第2電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続される第5電流源と、
前記第1電位が供給される電源線と前記第3ノードとの間に接続され、前記制御入力に応じて電流量が変化する第6電流源と
を有することを特徴とする集積回路。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/004457 WO2019155582A1 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 増幅回路、加算回路、受信回路及び集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019155582A1 JPWO2019155582A1 (ja) | 2021-03-04 |
JP7181470B2 true JP7181470B2 (ja) | 2022-12-01 |
Family
ID=67548947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019570225A Active JP7181470B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 加算回路、受信回路及び集積回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11901868B2 (ja) |
JP (1) | JP7181470B2 (ja) |
CN (1) | CN111684715B (ja) |
WO (1) | WO2019155582A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220164800A (ko) | 2020-04-17 | 2022-12-13 | 3디 글래스 솔루션즈 인코포레이티드 | 광대역 인덕터 |
CN115699568A (zh) | 2020-06-11 | 2023-02-03 | 株式会社索思未来 | 放大电路、差动放大电路、接收电路以及半导体集成电路 |
US11303480B2 (en) | 2020-09-08 | 2022-04-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for providing an equalizer with a split folded cascode architecture |
US11601116B2 (en) | 2021-02-02 | 2023-03-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for generating sub harmonic locked frequency division and phase interpolation |
CN115296688B (zh) * | 2022-08-08 | 2023-10-13 | 慷智集成电路(上海)有限公司 | 全双工发射接收电路、串行电路芯片、电子设备及车辆 |
CN115426000B (zh) * | 2022-08-31 | 2023-07-04 | 集益威半导体(上海)有限公司 | 模拟接收前端电路 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040239369A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-02 | International Business Machines Corporation | Programmable peaking receiver and method |
JP2005073234A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-17 | Fujitsu Ltd | 差動増幅回路 |
JP2007110915A (ja) | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Kao Corp | ペットフード |
JP2009225018A (ja) | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Nec Corp | 判定帰還等化装置及び方法 |
JP2012036207A (ja) | 2008-10-06 | 2012-02-23 | Merck Sharp & Dohme Corp | Hivインテグラーゼ阻害剤 |
CN102780663A (zh) | 2012-07-09 | 2012-11-14 | 清华大学 | 一种应用于高速串行接口的连续时间均衡电路 |
JP2013031022A (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Nec Corp | オフセット補正装置、及び補正方法 |
CN105187342A (zh) | 2015-08-13 | 2015-12-23 | 清华大学 | 用于高速串行接口接收端的低功耗3抽头判决反馈均衡器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3893655B2 (ja) * | 1997-01-20 | 2007-03-14 | 富士ゼロックス株式会社 | レーザダイオード駆動回路および画像記録装置 |
JP3415513B2 (ja) * | 1999-08-25 | 2003-06-09 | Necエレクトロニクス株式会社 | 拡張されたダイナミックレンジを有する低電圧バイポーラ相互コンダクタンス回路 |
US6684065B2 (en) | 1999-12-20 | 2004-01-27 | Broadcom Corporation | Variable gain amplifier for low voltage applications |
JP4377652B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2009-12-02 | 三菱電機株式会社 | ドライバ回路 |
US7302461B2 (en) * | 2003-11-26 | 2007-11-27 | Scintera Networks, Inc. | Analog delay elements |
GB2412260B (en) | 2004-03-16 | 2007-09-26 | Wolfson Microelectronics Plc | Low noise op amp |
JP4808247B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2011-11-02 | 富士通株式会社 | ピーキング制御回路 |
JP5131275B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2013-01-30 | 富士通株式会社 | 増幅器 |
JP5463580B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-04-09 | 日本電信電話株式会社 | インダクタ |
US8258819B2 (en) * | 2010-10-25 | 2012-09-04 | Texas Instruments Incorporated | Latched comparator having isolation inductors |
US8896352B2 (en) * | 2011-10-21 | 2014-11-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Drivers having T-coil structures |
JP2013106010A (ja) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | Fujitsu Ltd | 駆動回路および光送信装置 |
CN102684641B (zh) * | 2012-05-24 | 2014-10-01 | 江南大学 | 一种多标准、多频段低噪声放大器 |
US8872586B2 (en) | 2012-09-18 | 2014-10-28 | Broadcom Corporation | Folded-cascode amplifier |
JP6107146B2 (ja) | 2013-01-10 | 2017-04-05 | 富士通株式会社 | 光受信回路 |
JP6262066B2 (ja) | 2014-04-24 | 2018-01-17 | 株式会社東芝 | 受信回路及び通信システム |
JP6522964B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2019-05-29 | 日本オクラロ株式会社 | 光送受信器 |
US9473330B1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-10-18 | International Business Machines Corporation | Continuous time linear equalizer with a programmable negative feedback amplification loop |
-
2018
- 2018-02-08 WO PCT/JP2018/004457 patent/WO2019155582A1/ja active Application Filing
- 2018-02-08 CN CN201880088740.1A patent/CN111684715B/zh active Active
- 2018-02-08 JP JP2019570225A patent/JP7181470B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-06 US US16/986,931 patent/US11901868B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040239369A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-02 | International Business Machines Corporation | Programmable peaking receiver and method |
JP2005073234A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-17 | Fujitsu Ltd | 差動増幅回路 |
JP2007110915A (ja) | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Kao Corp | ペットフード |
JP2009225018A (ja) | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Nec Corp | 判定帰還等化装置及び方法 |
JP2012036207A (ja) | 2008-10-06 | 2012-02-23 | Merck Sharp & Dohme Corp | Hivインテグラーゼ阻害剤 |
JP2013031022A (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Nec Corp | オフセット補正装置、及び補正方法 |
CN102780663A (zh) | 2012-07-09 | 2012-11-14 | 清华大学 | 一种应用于高速串行接口的连续时间均衡电路 |
CN105187342A (zh) | 2015-08-13 | 2015-12-23 | 清华大学 | 用于高速串行接口接收端的低功耗3抽头判决反馈均衡器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019155582A1 (ja) | 2021-03-04 |
CN111684715B (zh) | 2023-05-02 |
CN111684715A (zh) | 2020-09-18 |
US11901868B2 (en) | 2024-02-13 |
WO2019155582A1 (ja) | 2019-08-15 |
US20200382086A1 (en) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7181470B2 (ja) | 加算回路、受信回路及び集積回路 | |
US8274326B2 (en) | Equalization circuit | |
US10447427B2 (en) | Baseline wander correction | |
US7560969B2 (en) | Receiver of high speed digital interface | |
TWI384751B (zh) | 可消除直流電壓偏移之運算放大器 | |
JP6306894B2 (ja) | 電流補償回路 | |
JP2009105810A (ja) | 増幅装置及びバイアス回路 | |
US8841970B2 (en) | Low GM transconductor | |
TWI547125B (zh) | 線性等化器及其方法 | |
CN112311708A (zh) | 高速低电压串行链路接收器及其方法 | |
KR20080016470A (ko) | 레벨 변환기 및 반도체 디바이스 | |
CN107408927B (zh) | 适用于噪声抑制的放大器 | |
US8570099B2 (en) | Single-ended-to-differential filter using common mode feedback | |
JPWO2018116825A1 (ja) | 単相差動変換回路およびその信号処理方法、並びに、受信装置 | |
TWI740539B (zh) | 藉助於差動漂移電流感測來進行基線漂移修正的裝置 | |
JP2005020591A (ja) | 可変利得増幅器、これを用いた光ピックアップ信号処理用および携帯無線端末送受信信号処理用lsi | |
CA2453146C (en) | Line driver for digital signal transmission | |
US12113494B2 (en) | Differential amplifier circuit, reception circuit, and semiconductor integrated circuit | |
KR101209817B1 (ko) | 병렬 등화기 | |
US20040184558A1 (en) | Transmitter for transmitting digital data over a transmission line | |
US9385661B1 (en) | Amplifier with deterministic noise cancellation and method thereof | |
US6995611B1 (en) | Inductive amplifier with a feed forward boost | |
JP2018157238A (ja) | 半導体装置、オペアンプ及び電子機器 | |
JP5320503B2 (ja) | 増幅回路 | |
JP2016096497A (ja) | イコライザ回路及び半導体集積装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200804 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7181470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |