JP7135296B2 - ガス分離膜 - Google Patents
ガス分離膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7135296B2 JP7135296B2 JP2017207861A JP2017207861A JP7135296B2 JP 7135296 B2 JP7135296 B2 JP 7135296B2 JP 2017207861 A JP2017207861 A JP 2017207861A JP 2017207861 A JP2017207861 A JP 2017207861A JP 7135296 B2 JP7135296 B2 JP 7135296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- membrane
- polyimide
- gas separation
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Description
スキン層(分離層)と多孔質層(支持層)とから構成される非対称構造を有し、水蒸気透過速度(P’H2O)が400×10-5cm3(STP)/cm2・sec・cmHg以上であり、水蒸気と窒素の透過速度比(P’H2O/P’N2)が100以上である、ガス分離膜。
ポリイミドと、フェノール系溶媒と脂肪族アルコールとを含む溶媒とを含むポリイミド溶液を用いて、乾湿式相転換法を行う工程を含む、ガス分離膜の製造方法。
本発明のガス分離膜の製造に用いる、ポリイミド溶液の調製方法について説明する。ポリイミド溶液の調製は、有機極性溶媒中にテトラカルボン酸成分とジアミン成分とを所定の組成比で加え、室温程度の低温で重合反応させてポリアミド酸を生成し次いで加熱して加熱イミド化するか又はピリジンなどを加えて化学イミド化する2段法、または、有機極性溶媒中にテトラカルボン酸成分とジアミン成分とを所定の組成比で加え、好ましくは100~250℃、より好ましくは130~200℃程度の高温で重合イミド化反応させる1段法によって好適に行われる。加熱によってイミド化反応を行うときは脱離する水またはアルコールを除去しながら行うことが好適である。有機極性溶媒に対するテトラカルボン酸成分とジアミン成分の使用量は、溶媒中のポリイミドの固形分濃度が5~50重量%程度好ましくは5~40重量%になるようにするのが好適である。テトラカルボン酸成分とジアミン成分との混合比は、例えば、略等モル、好ましくはテトラカルボン酸成分に対するジアミン成分のモル比[ジアミン成分のモル数/テトラカルボン酸成分のモル数]が好ましくは0.90~1.10、より好ましくは0.95~1.05である。
本発明の非対称ガス分離膜は、ポリイミド溶液を用いて、乾湿式相転換法によって好適に得ることができる。乾湿式相転換法は、ポリイミド溶液を凝固液と接触させて相転換させながら膜を形成する公知の方法である。乾湿式相転換法は、膜形状にしたポリイミド溶液の表面の溶媒を蒸発させて薄い緻密層(分離層)を形成し、次いで凝固液(ポリイミド溶液の溶媒とは相溶し、ポリイミドは不溶な溶剤)に浸漬し、その際生じる相分離現象を利用して微細孔を形成して多孔質層(支持層)を形成させる相転換法であり、Loebらが提案(例えば、米国特許3133132号)したものである。
約10本の中空糸膜と、ステンレスパイプと、エポキシ樹脂系接着剤とを使用して有効長が80mmの透過性能評価用のエレメントを作成し、これをステンレス容器に装着してペンシルモジュールとした。このペンシルモジュールの中空糸の内側へ、15℃の飽和水蒸気を含む窒素ガスを5kgfG/cm2の圧力で一定量供給し、膜の出口側から得られる乾燥ガスを、製品ガスとした。膜の透過側を大気圧とし、更に膜の供給側と非透過側に十分な水蒸気の分圧差を稼ぐため、水蒸気濃度の低い製品ガスの20%を更に透過側へ供給した。供給ガス、製品ガスの露点は、鏡面式の露点計で検出し、水蒸気分圧を求めた。測定した水蒸気量(水蒸気分圧)と供給ガス量及び有効膜面積から膜の水蒸気透過速度(P’H2O)を算出した。尚、これらの測定は35℃でおこなった。
約10本の中空糸膜と、ステンレスパイプと、エポキシ樹脂系接着剤とを使用して有効長が80mmの透過性能評価用のエレメントを作成し、これをステンレス容器に装着してペンシルモジュールとした。それに5kgfG/cm2の窒素純ガスを供給して透過流量を測定した。測定した透過窒素ガス量と供給圧力及び有効膜面積から窒素ガスの透過速度を算出した。尚、これらの測定は35℃でおこなった。
(ポリイミド溶液の調製)
3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(以下、s-BPDA)45mol%と、2,2’-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物(以下、6FDA)40mol%と、ベンゼン-1,2,4,5-テトラカルボン酸二無水物(以下、PMDA)15mol%と、3,7-ジアミノ-2,8-ジメチルジベンゾチオフェン5,5-ジオキシド(以下、TSN)50mol%と2,2’5,5’-テトラクロロベンジジン(以下、TCB)50mol%を、溶媒のパラクロロフェノール(以下、PCP)と共にセパラブルフラスコ中にて重合温度190℃で12時間重合し、ポリマー濃度が18重量%のポリイミド溶液を得た。得られたポリイミド溶液にグリセリンをポリマー溶液全量に対して5wt%になるように添加した。190℃で1時間攪拌することにより、最終的に100℃における溶液粘度が2000ポイズ、ポリマー濃度が17重量%のポリイミド溶液を得た。ポリイミド溶液の溶液粘度は、回転粘度計(ローターのずり速度1.75sec-1)を用い温度100℃で測定した。
得られたポリイミド溶液を、400メッシュの金網で濾過したあと、中空糸紡糸ノズル(円形開口部外径1000μm、円形開口部スリット幅200μm、芯部開口部外径600μm)から吐出させ、吐出した中空糸状体を窒素雰囲気中に通した後、0℃の75重量%エタノール水溶液からなる凝固液に浸漬し湿潤糸とした。これを50℃のエタノール中に2時間浸漬し脱溶媒処理を完了し、更に、70℃のイソオクタン中に3時間浸漬洗浄して溶媒を置換後、100℃で30分乾燥し、その後250℃で30分の熱処理を行った。得られた中空糸膜はいずれも、外径寸法330μm、内径寸法210μm、膜厚60μmのものであった。
実施例2および比較例1においては、ポリイミドの組成、グリセリン濃度、ポリマー溶液の固形分濃度を表1のようにした以外は実施例1と同様の方法でポリイミド中空糸を得た。比較例2および3は表1に記載の中空糸膜を用いた。それぞれの中空糸膜のガス透過性能を前記の方法によって測定した。結果を表1に示す。
Claims (3)
- ポリイミドで構成され、
スキン層(分離層)と多孔質層(支持層)とから構成される非対称構造を有し、水蒸気透過速度(P’H2O)が400×10-5cm3(STP)/cm2・sec・cmHg以上であり、水蒸気と窒素の透過速度比(P’H2O/P’N2)が100以上であり、
前記ポリイミドが、下記一般式(1)で表される反復単位を含む、ガス分離膜。
ポリイミド中、Bは下記式(B1)、下記式(B2)及び下記式(B3)で示される構造を含み、Aは下記式(A1)及び下記式(A2)で示される構造を含む。〕
- 請求項1に記載のガス分離膜の製造方法であって、
請求項1で定義されたポリイミドと、フェノール系溶媒とグリセリンとを含む溶媒とを含むポリイミド溶液を大気中または不活性ガス雰囲気中に押し出した後、これを凝固液と接触させる乾湿式相転換法を行う工程を含む、ガス分離膜の製造方法。 - 請求項1に記載のガス分離膜を用いて、水蒸気を含有する混合ガスから水蒸気を分離する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207861A JP7135296B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | ガス分離膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207861A JP7135296B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | ガス分離膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019076866A JP2019076866A (ja) | 2019-05-23 |
JP7135296B2 true JP7135296B2 (ja) | 2022-09-13 |
Family
ID=66627023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017207861A Active JP7135296B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | ガス分離膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7135296B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7492553B2 (ja) | 2022-06-03 | 2024-05-29 | 大陽日酸株式会社 | 重水素化アンモニアの製造装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001269553A (ja) | 2000-01-19 | 2001-10-02 | Ube Ind Ltd | ガス分離膜および分離方法 |
JP2006297334A (ja) | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Ube Ind Ltd | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 |
JP2006297370A (ja) | 2005-03-24 | 2006-11-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 選択分離膜、及び、選択分離フィルター |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6022902A (ja) * | 1983-07-15 | 1985-02-05 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 分離膜 |
JPH0763579B2 (ja) * | 1988-10-06 | 1995-07-12 | 三菱化学株式会社 | 脱湿方法 |
JP2874741B2 (ja) * | 1993-03-02 | 1999-03-24 | 宇部興産株式会社 | 非対称性中空糸ポリイミド気体分離膜 |
-
2017
- 2017-10-27 JP JP2017207861A patent/JP7135296B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001269553A (ja) | 2000-01-19 | 2001-10-02 | Ube Ind Ltd | ガス分離膜および分離方法 |
JP2006297370A (ja) | 2005-03-24 | 2006-11-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 選択分離膜、及び、選択分離フィルター |
JP2006297334A (ja) | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Ube Ind Ltd | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019076866A (ja) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03267130A (ja) | ガス分離中空糸膜及びその製法 | |
WO2009099109A1 (ja) | ポリイミドガス分離膜およびガス分離方法 | |
JPH06254367A (ja) | 非対称性中空糸ポリイミド気体分離膜 | |
JP4858160B2 (ja) | ガス分離膜およびその使用方法 | |
JP5359957B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP5359914B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP7135296B2 (ja) | ガス分離膜 | |
JP6623600B2 (ja) | 非対称ガス分離膜、及びガスを分離回収する方法 | |
JP2006198589A (ja) | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP4671493B2 (ja) | ガス分離膜およびその使用方法 | |
JP5747730B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP6500893B2 (ja) | 非対称ガス分離膜、及びガスを分離回収する方法 | |
JP6067205B2 (ja) | 高温ガスから窒素富化空気を製造する方法 | |
JP2010172892A (ja) | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP7120375B2 (ja) | ガス分離膜 | |
JPH10156157A (ja) | 芳香族ポリイミド気体分離膜 | |
JP5077257B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜およびガス分離方法 | |
JP2022152519A (ja) | 非対称中空糸ガス分離膜 | |
JP5136667B2 (ja) | 非対称中空糸ガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP5120345B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜およびガス分離方法 | |
JP2021154279A (ja) | ガス分離膜 | |
JP2019193918A (ja) | ガス分離用複合膜 | |
JP6060715B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP2016175000A (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 | |
JP5240152B2 (ja) | ポリイミドガス分離膜、及びガス分離方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7135296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |