JP7089486B2 - モーターコネクター及びこれを有するモーター - Google Patents

モーターコネクター及びこれを有するモーター Download PDF

Info

Publication number
JP7089486B2
JP7089486B2 JP2018564893A JP2018564893A JP7089486B2 JP 7089486 B2 JP7089486 B2 JP 7089486B2 JP 2018564893 A JP2018564893 A JP 2018564893A JP 2018564893 A JP2018564893 A JP 2018564893A JP 7089486 B2 JP7089486 B2 JP 7089486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
molding portion
terminal
motor
motor connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018564893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019520019A (ja
Inventor
チェ,デホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2019520019A publication Critical patent/JP2019520019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7089486B2 publication Critical patent/JP7089486B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/10Connectors or connections adapted for particular applications for dynamoelectric machines

Description

本発明は、モーターコネクター及びこれを有するモーターに関し、特に外部から水分または異物の流入を防止して機密性を向上させたデュアルクラッチトランスミッションなどに使用されるモーターのコネクター及びこれを有するモーターに関する。
一般にモーターは非常に多様な産業分野に広く使用されている。モーターの一種であるBLDCモーターは、自動車のトランスミッション、電気推進エンジン、電気自動車などに適用されているデュアルクラッチトランスミッション(DCT)等に使用されている。
デュアルクラッチトランスミッションなどで使用されるモーターは外部から電源または制御信号をモーターに提供するためのコネクターを含む。
自動車のように路面の湿気、水分、道路に積った雪のように劣悪な環境で作動するモーター及びモーターに取る付けられたコネクターは、湿気及び水分の浸透によってモーターの誤作動が発生し得るため、水分及び湿気について高い密封特性及び高い機密性が求められる。
デュアルクラッチトランスミッションに使用されるモーターに結合されるコネクターは、一般にエアーリークテスト(air leak test)を介してコネクターの密封特性及び機密性が間接的に測定される。
エアーリークテストは、モーター及びモーターに結合されたコネクターの内部に一定圧力の空気を提供した後、空気の漏れ程度を測定してモーター及びコネクターの密封特性及び機密性がテストされる。
コネクター及びモーターで発生し得るエアーリークは、電源及びセンシング信号を伝達するターミナル及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差、電線の被覆及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差及び電線の被覆によって囲まれた芯線及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差によって主に発生される。
このような様々な理由によりコネクターを介して水分または湿気が浸透する場合、コネクターに流入した水分または湿気がモーターに流入してモーターの誤作動が発生し得る。
本発明は、電源及びセンシング信号を伝達するターミナル及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差、電線の被覆及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差及び電線の被覆によって囲まれた芯線及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差にもかかわらず気密性を向上させてモーターの誤作動を防止したモーターコネクター及びこれを有するモーターを提供する。
一実施形態として、モーターコネクターは絶縁被覆及び導電線を含む電線及び前記導電線と結合して端部に端子を有するターミナルを含む配線ユニット、前記端子が配置される第1モールディング部及び前記第1モールディング部から延びて前記導電線及び前記絶縁被覆の一部が配置される空間を有する第2モールディング部を含むべース、前記第2モールディング部と結合して前記電線を固定する固定部材及び前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部をモールディングするモールディング部材を含むことができる。
モーターコネクターの前記電線は、電源が印加される複数の電源線及びセンシング信号が入出力される複数のセンシング線を含むことができる。
モーターコネクターの前記第2モールディング部は、底部及び前記底部の枠から上側に延びて前記空間を形成する複数の側壁部を含み、前記底部は、前記底部の上面で上側に突出して形成される段差を含み、前記底部は、前記段差の上面で凹んで形成されるスリット状を有するターミナル収納溝を含み、前記複数の側壁部中いずれかには前記電線が配置される電線収納溝が形成されてもよい。
モーターコネクターの前記ターミナル収納溝の内側壁には、前記ターミナルの離脱を防止する突起が突出されてもよい。
モーターコネクターの前記電線収納溝が形成される前記第2モールディング部の前記側壁部は、前記固定部材と結合する第1結合部が形成されて、前記固定部材には前記第1結合部と結合する第2結合部が形成されてもよい。
モーターコネクターの前記モールディング部材は、伸縮性及び接着性を有するゴム、エポキシ及びシリコーン中いずれかを含むことができる。
モーターコネクターの前記第1モールディング部は、前記第1モールディング部の中心を基準に前記第1モールディング部の上面枠に沿って形成されるトレンチ形状の溝を含み、前記溝には前記第2モールディング部に形成されたモールディング部材が満たされて密封リングを形成してもよい。
モーターコネクターは、前記べースと結合するカバーとをさらに含むことができる。
モーターコネクターの前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部の境界には前記ターミナルが通過する溝が形成されてもよい。
一実施形態としてモーターは絶縁被覆及び導電線を含む電線及び前記導電線と結合して端部に端子を有するターミナルを含む配線ユニット;前記端子が配置される第1モールディング部及び前記第1モールディング部から延びて前記導電線及び前記絶縁被覆の一部が配置される空間を有する第2モールディング部を含むべース;前記第2モールディング部と結合して前記電線を固定する固定部材;及び前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部をモールディングするモールディング部材を含むモーターコネクター、前記べースの中央に配置されるベアリング及び前記ベアリングに結合された軸を含むモーター本体を含むことができる。
本発明に係るモーターコネクター及びこれを有するモーターは、電源及びセンシング信号を伝達するターミナル及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差、電線の被覆及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差及び電線の被覆によって取り囲まれた芯線及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差にもかかわらず、機密性を向上させてモーターの誤作動を防止することができる。
本発明の一実施形態に係るモーターコネクターの外観斜視図である。 図1のモーターコネクターのカバーとを分離した分解斜視図である。 図2に図示された配線ユニットを図示した斜視図である。 図2のべースを図示した斜視図である。 べースに形成された突起を図示した斜視図である。 本発明の一実施形態に係る固定部材を図示した斜視図である。 配線ユニット、電線及び固定部材が結合されたのを図示した平面図である。 本発明の一実施形態に係るモーターコネクターを有するモーターの分解図である。
以下、説明される本発明は種々の変換を加えることができて、多様な実施形態を有することができ、特定実施形態を図面に例示して詳細な説明で詳細に説明する。
しかし、これは本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるいずれの変換、均等物乃至代替物を含むものと理解されなければならない。本発明を説明するに当たり関連した公示技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本出願で使用した用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたもので、本発明を限定しようとする意図はない。単数の表現は、文脈上明らかに異なるように意味しない限り、複数の表現を含む。本出願で、「含む」または「有する」等の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらの組み合わせが存在することを指定しようとするものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれちの組み合わせなどの存在または付加の可能性をあらかじめ排除しないものと理解されなければならない。
さらに第1、第2等の用語は、様々な構成要素を区分して説明するために使用され得るが、前記構成要素は、前記用語によって限定されてはならない。前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素と区別する目的にだけ使用される。
図1は、本発明の一実施形態に係るモーターコネクターの外観斜視図である。図2は、図1のモーターコネクターのカバーを分離した分解斜視図である。
図1及び図2を参照すると、モーターコネクター800は、配線ユニット100、べース200、固定部材300及びモールディング部材400を含む。またモーターコネクター800はべース200に結合されるカバー500をさらに含むことができる。
図3は、図2に図示された配線ユニットを図示した斜視図である。
図3を参照すると、配線ユニット100は、電線110及びターミナル120を含む。
電線110は、絶縁被覆112及び絶縁被覆112に取り囲まれた導電線114(または芯線)を含み、絶縁被覆112の端部は、導電線114から除去されてこれによって導電線114の端部は外部に露出する。
ターミナル120は、絶縁被覆112によって露出した導電線114の端部と電気的に接続される。例えば、ターミナル120は、絶縁被覆112によって露出した導電線114にクランピング方式で接続される。これとは異なって、ターミナル120及び導電線114は溶接、接合など様々な方法によって電気的に接続され得る。
ターミナル120は、例えば、導電性素材で製作されて、ターミナル120の端部には環状または折り曲げられた形状を有する端子122が形成され得る。ターミナル120の端子は、モーターの端子と電気的に連結され得る。
本発明の一実施形態において、電線110及びターミナル120を含む配線ユニット100は、印加される信号の種類によって電源線130及びセンシング線140に区分され得る。
電源線130は、モーターに電源を提供して、センシング線140は、制御信号またはセンシング信号が入出される。
本発明の一実施形態において、電源線130は、例えば、3相電源が印加できるように3つからなり、センシング線140は、例えば、5つからなる。
図4は、図2のべースを図示した斜視図である。
図4を参照すると、べース200は、第1モールディング部210及び第2モールディング部220を含む。
第1モールディング部210は、モーターの軸と結合される部分で、第1モールディング部210は、中央部にモーターの軸と結合されるベアリングを取り付けるための貫通孔212が形成される。
第1モールディング部210は、様々な形状で製作が可能であるが、本発明の一実施形態において第1モールディング部210は、長さが短い円筒状で形成される。
第1モールディング部210中、貫通孔212の周辺には図2及び図4に示したように第1モールディング部210を貫通する3つの孔214が、例えば、等間隔で形成される。第1モールディング部210の貫通孔212の周辺に形成された3つの孔214には各々ターミナル120の端子122が配置される。
一方、第1モールディング部210の上面には上面の枠に沿ってトレンチ形状で形成された溝216が形成される。
第2モールディング部220は、第1モールディング部210の外側に延びて形成され得る。
第2モールディング部220は、図3に図示された電線110及びターミナル120の一部を固定及び収容して、水分及び湿気が第2モールディング部220から第1モールディング部210に流入するのを防止するモールディング部材400(図2参照)を収容する収容空間を提供する。
第2モールディング部220は、収容空間を形成するために底部222及び側壁部224を含む。
第2モールディング部220の底部222は、板状で第1モールディング部210から外側に延びる。本発明の一実施形態において、第2モールディング部220の底部222には高さの差を有する段差部(stepped portion)が形成され得る。
段差部が形成された底部222中、相対的に高さが高い部分には上面から下面に向かう方向でターミナル収納溝223が形成される。
ターミナル収納溝223は、例えば、スリット状で形成されて、ターミナル収納溝223にはターミナル120が挿入されて、ターミナル収納溝223に挿入されたターミナル120は、第2モールディング部220の内部で水平方向に移動できなくなる。
ターミナル収納溝223の内部に挿入されたターミナル120は、第2モールディング部220の内部で移動できないが、ターミナル120は、第2モールディング部220の内部で垂直方向には依然として移動することができる。
図5は、べースに形成された突起を図示した斜視図である。
図5を参照すると、本発明の一実施形態において、ターミナル収納溝223の内部に挿入されたターミナル120がターミナル収納溝223の内部で垂直方向に移動するのを防止するために、ターミナル収納溝223によって形成された内側面には突起223aが形成され得る。
突起223aは、例えば、ターミナル収納溝223に挿入されたターミナル120の上面を押してターミナル120がターミナル収納溝223の内部で垂直方向に流動されるのを防止する。
突起223aは、例えば、ターミナル収納溝223にターミナル120を挿入する際にはスムーズに挿入されて挿入された後にはターミナル120が任意に離脱しないように突起223aの側面はターミナル収納溝223によって形成された内側面に対して傾斜するように形成されて、突起223aの下面は、底部222と平行するように形成され得る。
図4を再び参照すると、第2モールディング部220の側壁部224は、第1側壁部224a、第2側壁部224b及び第3側壁部224cを含む。
第1乃至第3側壁部224a、224b、224cは、各々底部222の枠から上部に向かって延びて、第1乃至第3側壁部224a、224b、224c及び底部222によって第2モールディング部220の内部には収納空間が形成される。
第3側壁部224cと会う第1及び第2側壁部224a、224bの端部には、各々第1結合部225が形成される。第1結合部225は、例えば、突出した柱状でもよく、第1結合部225は後述される固定部材300に結合される。
第3側壁部224cには、図3に図示された配線ユニット100の電線110と干渉を防止するための電線収納溝226が形成される。
電線収納溝226のサイズ及び深さは、電線110の直径に対応して形成されて、電線収納溝226は、電線110の直径に応じて各々異なるように形成され得る。
本発明の一実施形態において、第1モールディング部210及び第2モールディング部220との問には、モールディング部材400が過度に漏洩するのを防止するための遮断壁218が形成されてもよく、遮断壁218にはターミナル120との干渉を防止するための溝が形成される。
図6は、本発明の一実施形態に係る固定部材を図示した斜視図である。図7は、配線ユニット、電線及び固定部材が結合されたのを図示した平面図である。
図6及び図7を参照すると、固定部材300は、第2モールディング部220に挿入された配線ユニット100中、絶縁被覆112を押して絶縁被覆112が第2モールディング部220の第3側壁部224cから離脱するのを防止及び第2モールディング部220の内部に収納空間が形成されるようにする。
固定部材300は、第3側壁部224cと対応する棒状で形成され得る。
例えば、棒状で形成された固定部材300中、第3側壁部224cと向かい合う下面には電線110の絶縁被覆112を押す凹凸部310が形成され得る。固定部材300に形成された凹凸部310の長さは、電線110の直径によって各々異なるように形成され得る。
固定部材300には第2モールディング部220に形成されて図4に図示された第1結合部225と結合される第2結合部320が形成される。
本発明の一実施形態において、第2モールディング部220に形成された第1結合部225は、例えば、柱状で形成されてもよく、固定部材300に形成された第2結合部320は、第1結合部225に挿入されて結合される溝またはホール形状で形成され得る。
たとえ本発明の一実施形態において、第1結合部225が柱状で形成され、第2結合部320は溝またはホール形状で形成されることが図示及び説明されているが、これと異なって、第1結合部225を溝またはホール形状で形成して、第2結合部320を柱状で形成しても構わない。
図2を再び参照すると、モールディング部材400は、第2モールディング部220に形成された収納空間を満たして第2モールディング部220を介して第1モールディング部210で水分または湿気が流入するのを遮断する。
モールディング部材400は、例えば、LSR(liquid Silicon Rubber)射出方式によって形成され得る。
モールディング部材400を形成するための素材としては、液状で射出された後硬化された時伸縮性(または弾性)があって接着性がある素材が使用され得る。
例えば、モールディング部材400として使用され得る素材としては、液状で射出された後硬化しても伸縮性及び接着性を有するゴム素材、エポキシ系列素材及びシリコーン素材の少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施形態において、モールディング部材400が、第2モールディング部220に形成された収納空間に形成される場合、モールディング部材400は、電線110の絶縁被覆112、電線110の導電線114及び導電線114とターミナル120の接合部を各々取り囲むため、絶縁被覆112及び第2モールディング部220、導電線114と第2モールディング部220、ターミナル120と第2モールディング部220の間の膨張係数が各々異なっても密封性能低下を防止することができる。
特にモールディング部材400は伸縮性と共に接着性を有するため、膨張係数の偏差による隙間が発生するのを防止して第2モールディング部220を介して水分または湿気が流入した後第1モールディング部210に流入するのを根本的に防止することができる。
一方、本発明の一実施形態において、モールディング部材400がLSR射出方式で第2モールディング部120に形成される時、モールディング部材400の一部は、第1モールディング部210に形成されたトレンチ形状の溝216としても提供されるが、トレンチ形状の溝216で提供されたモールディング部材400は、密封リング(またはオーリング(O-ring))として役割をする。
このようにモールディング部材400の一部を第1モールディング部210に形成されたトレンチ形状の溝216に提供して別途の密封リングを使用しないことによって組み立て部品数及び組み立て工程数を減少させることができる。
図8は、本発明の一実施形態に係るモーターコネクターを有するモーターの分解図である。図8に図示されたモーターのモーターコネクターは、前記の図1乃至図7に図示されたモーターコネクターと実質的に同一構成を有する。従って、同一構成に対する重複した説明は省略し、同一構成については同一名称及び同一参照符号を付与する。
図8を参照すると、モーター900は、ベアリング850、モーターコネクター800及びモーター本体870を含む。
モーターコネクター800のべース200にはベアリング850が結合される。
モーター本体870は、回転軸872及び回転軸872を回転させるローター及びローターを取り囲むステーターを含み、モーター本体870の上段にはモーターコネクター800のべース200と結合する密封部874を含むことができる。
密封部874は、べース200と結合された際に外部から水分または異物の流入を防止する役割をする。
以上で詳細に説明したように、電源及びセンシング信号を伝達するターミナル及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差、電線の被覆及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差及び電線の被覆によって取り囲まれた芯線及びコネクターの本体をなすモールドの間の膨張係数の差にもかかわらず、機密性を向上させてモーターの誤作動を防止することができる。
一方、本図面に開示された実施形態は、理解を助けるために特定例を提示したことに過ぎず、本発明の範囲を限定するのではない。ここに開示された実施形態以外にも本発明の技術的思想に基づいた他の変形例が実施可能であることは、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者には自明である。
本発明は、デュアルクラッチトランスミッションなどに使用されるモーターに適用されるコネクター及びデュアルクラッチトランスミッションなどに使用されるモーターに適用できる。

Claims (22)

  1. 絶縁被覆及び導電線を含む電線及び前記導電線と結合して端部に端子を有するターミナルを含む配線ユニットと;
    前記端子が配置される第1モールディング部及び前記第1モールディング部から延びて前記導電線及び前記絶縁被覆の一部が配置される収容空間を有する第2モールディング部を含むベースと;
    前記第2モールディング部と結合して前記電線を固定する固定部材と;及び
    前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部内の収容空間に配置されるモールディング部材を含み、
    前記第1モールディング部は前記第1モールディング部の中心を基準に前記第1モールディング部の上面枠に沿って形成されるトレンチ状の溝を含み、
    前記溝には前記モールディング部材が満たされて、
    前記モールディング部材は前記第2モールディング部に形成された前記収容空間内で前記絶縁被覆、前記導電線及び前記ターミナルの接合領域を取り囲むように結合されるモーターコネクター。
  2. 前記電線は、電源が印加される複数の電源線及びセンシング信号が入出力される複数のセンシング線を含む請求項1に記載のモーターコネクター。
  3. 前記第2モールディング部は、底部及び前記底部の枠から上側に延びて前記収容空間を形成する複数の側壁部を含み、
    前記底部は、前記底部の上面で上側に突出して形成される段差を含み、
    前記底部は、前記段差の上面で窪んで形成されるスリット状を有するターミナル収納溝を含み、
    前記複数の側壁部中のいずれかには前記電線が配置される電線収納溝が形成される請求項1又は2に記載のモーターコネクター。
  4. 前記ターミナル収納溝の内側壁には前記ターミナルの離脱を防止する突起が突出した請求項3に記載のモーターコネクター。
  5. 前記突起の側面は前記ターミナル収納溝により形成された内側面に対し傾いて形成され、
    前記突起の下面は前記ターミナル収納溝の底部と平行に形成される請求項4に記載のモーターコネクター。
  6. 前記ターミナルは前記突起の下部に配置される請求項4又は5に記載のモーターコネクター。
  7. 前記電線収納溝が形成される前記第2モールディング部の前記側壁部は、前記固定部材と結合する第1結合部が形成されて、
    前記固定部材には前記第1結合部と結合する第2結合部が形成された請求項3に記載のモーターコネクター。
  8. 前記第1結合部は前記側壁部の上面から上方に突出形成され、
    前記第2結合部は前記第1結合部が結合されるよう溝またはホール状を有する請求項7に記載のモーターコネクター。
  9. 前記モールディング部材は、伸縮性及び接着性を有するゴム、エポキシ及びシリコン中のいずれかを含む請求項1乃至8のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  10. 前記モールディング部材は一体に形成される請求項1乃至9のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  11. 前記固定部材の下面には前記絶縁被覆を加圧する凸凹部が形成される請求項1乃至10のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  12. 前記ベースと結合するカバーをさらに含む請求項1乃至11のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  13. 前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部の境界には前記ターミナルが通過する溝が形成される請求項1乃至12のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  14. 前記第1モールディング部と前記第2モールディング部との間には前記モールディング部材の漏洩を防止する遮断壁が配置される請求項1乃至13のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  15. 前記遮断壁には前記ターミナルが収容される溝が形成される請求項14に記載のモーターコネクター。
  16. 絶縁被覆及び導電線を含む電線及び前記導電線と結合して端部に端子を有するターミナルを含む配線ユニットと、前記端子が配置される第1モールディング部及び前記第1モールディング部から延びて前記導電線及び前記絶縁被覆の一部が配置される収容空間を有する第2モールディング部を含むベースと、前記第2モールディング部と結合して前記電線を固定する固定部材と、及び前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部内の前記収容空間に配置されるモールディング部材と、を含むモーターコネクターと;
    前記ベースの中央に配置されるベアリングと;及び
    前記ベアリングに結合された軸を含むモーター本体と;を含み、
    前記第1モールディング部は前記第1モールディング部の中心を基準に前記第1モールディング部の上面枠に沿って形成されるトレンチ状の溝を含み、
    前記溝には前記モールディング部材が満たされて、
    前記モールディング部材は前記第2モールディング部に形成された前記収容空間内で前記絶縁被覆、前記導電線及び前記ターミナルの接合領域を取り囲むように結合されるモーター。
  17. 前記第2モールディング部は底部及び前記底部の枠から上側に延びて前記収容空間を形成する複数の側壁部を含み、
    前記底部は前記底部の上面から上側に突出されて形成される段差を含み、
    前記底部は、前記段差の上面で窪んで形成されるスリット状を有するターミナル収納溝を含み、
    前記複数の側壁部中のいずれかには前記電線が配置される電線収納溝が形成される請求項16に記載のモーター。
  18. 前記モールディング部材は一体に形成される請求項16又は17に記載のモーター。
  19. 前記モールディング部材は、伸縮性及び接着性を有するゴム、エポキシ及びシリコン中いずれかを含む請求項16乃至18のいずれか1項に記載のモーター。
  20. 前記第1モールディング部及び前記第2モールディング部の境界には前記ターミナルが通過する溝が形成される請求項16乃至19のいずれか1項に記載のモーター。
  21. 前記導電線または前記ターミナルは前記第2モールディング部と膨張係数が相異なる請求項1乃至15のいずれか1項に記載のモーターコネクター。
  22. 前記導電線または前記ターミナルは前記第2モールディング部と膨張係数が相異なる請求項16乃至20のいずれか1項に記載のモーター。
JP2018564893A 2016-06-15 2017-05-18 モーターコネクター及びこれを有するモーター Active JP7089486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160074249A KR20170141342A (ko) 2016-06-15 2016-06-15 모터 커넥터 및 이를 갖는 모터
KR10-2016-0074249 2016-06-15
PCT/KR2017/005154 WO2017217664A1 (ko) 2016-06-15 2017-05-18 모터 커넥터 및 이를 갖는 모터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520019A JP2019520019A (ja) 2019-07-11
JP7089486B2 true JP7089486B2 (ja) 2022-06-22

Family

ID=60663161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564893A Active JP7089486B2 (ja) 2016-06-15 2017-05-18 モーターコネクター及びこれを有するモーター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11152834B2 (ja)
EP (1) EP3474420B1 (ja)
JP (1) JP7089486B2 (ja)
KR (1) KR20170141342A (ja)
CN (1) CN109314433B (ja)
WO (1) WO2017217664A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019135888A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 日本電産株式会社 モータの製造方法、およびモータ
KR101994095B1 (ko) 2018-03-29 2019-06-28 효성전기주식회사 브러시리스 직류모터의 커넥터
KR102587605B1 (ko) * 2019-04-02 2023-10-11 한온시스템 주식회사 모터 및 상기 모터의 조립방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166682A (ja) 2005-12-09 2007-06-28 Kokusan Denki Co Ltd モータ及びその製造方法
JP2015149852A (ja) 2014-02-07 2015-08-20 カヤバ工業株式会社 回転電機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616975A (en) * 1994-05-11 1997-04-01 Emerson Electric Co. Integral connector and motor housing
JPH10285878A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Kusatsu Denki Kk モ−ルドモ−タの安全保護装置
JP3601964B2 (ja) * 1998-03-24 2004-12-15 三菱電機株式会社 電動機
JP3499788B2 (ja) * 1999-12-20 2004-02-23 三菱電機株式会社 電動機
JP4849715B2 (ja) * 2000-12-25 2012-01-11 株式会社不二工機 電磁アクチュエータ
AU2003233940A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-27 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Gearbox actuator comprising a bearing for the gearshift rails
JP4855239B2 (ja) * 2006-12-25 2012-01-18 三菱電線工業株式会社 モータ用絶縁ハウジング
JP5239413B2 (ja) * 2008-03-13 2013-07-17 日本電産株式会社 モータ
JP2010178436A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Nippon Densan Corp バスバーユニット、モータ及びパワーステアリング装置
JP5476040B2 (ja) * 2009-05-13 2014-04-23 カヤバ工業株式会社 モータ
KR101068393B1 (ko) * 2009-12-31 2011-09-28 계양전기 주식회사 몰드 일체형 케이블 인입부를 구비하는 전동 모터
JP5835057B2 (ja) * 2012-03-29 2015-12-24 株式会社デンソー 回路モジュール及びその製造方法
JP5683536B2 (ja) * 2012-06-08 2015-03-11 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
KR101448511B1 (ko) * 2014-05-15 2014-10-13 주식회사 세양 밀폐형 복합터미널 커넥터
JP6435674B2 (ja) * 2014-07-14 2018-12-12 日本電産株式会社 モータ
JP6520033B2 (ja) * 2014-09-30 2019-05-29 日本電産株式会社 モータ
JP6292109B2 (ja) * 2014-12-03 2018-03-14 株式会社デンソー 収容部材、および、これを用いた駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166682A (ja) 2005-12-09 2007-06-28 Kokusan Denki Co Ltd モータ及びその製造方法
JP2015149852A (ja) 2014-02-07 2015-08-20 カヤバ工業株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
US11152834B2 (en) 2021-10-19
WO2017217664A1 (ko) 2017-12-21
EP3474420A4 (en) 2020-01-15
CN109314433B (zh) 2021-09-17
KR20170141342A (ko) 2017-12-26
EP3474420A1 (en) 2019-04-24
US20190326793A1 (en) 2019-10-24
CN109314433A (zh) 2019-02-05
EP3474420B1 (en) 2022-09-28
JP2019520019A (ja) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104868289A (zh) 电连接器和制造所述电连接器的方法
JP7089486B2 (ja) モーターコネクター及びこれを有するモーター
JP2018027005A (ja) インバータ一体型bldcモータ
KR102173360B1 (ko) 인버터 일체형 bldc 모터
JP2011235885A (ja) 電子制御ユニット
WO2018151102A1 (ja) モータおよびポンプ装置
WO2018150965A1 (ja) モータおよびポンプ装置
JP6328684B2 (ja) 電動機の防水構造
KR102444446B1 (ko) 인버터 일체형 bldc 모터
JP7046012B2 (ja) モーターコネクター及びこれを有するモーター
JP2012213249A (ja) レゾルバ
JP2015033211A (ja) 電磁的駆動コイル装置の樹脂封止構造
JP2008047513A (ja) リボンケーブル
KR101925303B1 (ko) 와이어 하네스용 커넥터 및 그 제조방법
WO2018159239A1 (ja) 電気部品の接続構造及びモータ、電気部品の接続方法
WO2020009004A1 (ja) コネクタ
KR101891394B1 (ko) 습한 환경에서 사용 가능한 웨이퍼, 이를 적용한 기판의 수밀 구조 및 제조 방법
US10136536B2 (en) Resilient shielding member for device
JP6490571B2 (ja) 封止構造
KR20150121619A (ko) 모터용 컨넥터 조립체
KR101604829B1 (ko) 모터용 컨넥터 조립체 제조 방법
US20230299633A1 (en) Stator component of an electrodynamic machine
JP5689987B1 (ja) シール部材付きフレキシブル配線基板及びその製造方法
KR20170109857A (ko) 모터 커넥터 및 이를 갖는 모터
JP2014010995A (ja) コネクタの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7089486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150