JP7036810B2 - 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法 - Google Patents

層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7036810B2
JP7036810B2 JP2019518191A JP2019518191A JP7036810B2 JP 7036810 B2 JP7036810 B2 JP 7036810B2 JP 2019518191 A JP2019518191 A JP 2019518191A JP 2019518191 A JP2019518191 A JP 2019518191A JP 7036810 B2 JP7036810 B2 JP 7036810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denture
layer
dental
denture base
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019518191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521188A (ja
Inventor
サン,ベンジャミン,ジェー.
アモン,ダン
Original Assignee
デンツプライ シロナ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンツプライ シロナ インコーポレイテッド filed Critical デンツプライ シロナ インコーポレイテッド
Publication of JP2019521188A publication Critical patent/JP2019521188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7036810B2 publication Critical patent/JP7036810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/0019Production methods using three dimensional printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0004Computer-assisted sizing or machining of dental prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/0013Production methods using stereolithographic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C2202/00Packaging for dental appliances
    • A61C2202/01Packaging for light-curable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing

Description

(関連出願の相互参照)
本特許出願は、2016年6月20日に出願された米国仮出願第62/352,320号の利益および優先権を主張するものであり、その内容は全ての目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本発明では、いくつかの材料系および方法を使用して歯科用装置を製造する。いくつかの3D印刷法によるこれらの材料系の使用により、多層状歯科用装置を容易に作製することができる。異なる材料層は異なる必要性を満たすための異なる機械的および物理的特性を有し、これは患者、歯科専門家および歯科技工室に追加の利点を与える。
本発明は一般にラピッドプロトタイピングシステム、具体的には、例えば、人工歯、義歯、スプリント、ベニア、インレー、アンレー、矯正装置、アライナー、リテーナー、コーピング、フレームパターン(flame pattern)、クラウンおよびブリッジ、モデル、アプライアンスなどの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷システムに関する。より詳細には、本発明は、本発明の多くの材料系および新規な樹脂系から3次元物体として歯科用装置を造形するための、インクジェット法、熱溶解積層法(FDM)、粉末焼結積層造形法(SLS)、光造形法(SLA)、デジタルライトプロセッシング(DLP)またはそれらの組み合わせの使用に関する。インクジェット印刷システムでは、インクジェット印刷ヘッドから材料を吐出して3D物体を形成し、これを冷却、重合および光照射によって硬化させる。FDMではノズルから熱可塑性材料を押し出して3D物体を造形する。SLSは出力源としてレーザーを使用して粉末状材料を焼結させて中実の物体を形成する。レーザー光線を用いるSLAは各層の形状を描き出し、バット(容器または浴)中の感光性樹脂を硬化させる。DLPシステムは、デジタルライトプロセッシング(DLP)プロジェクタを使用して連続的なボクセル平面を液体樹脂の中に投影し、次いで液体樹脂を硬化させることで3次元物体を造形する。
一般にラピッドプロトタイピングとは、硬化材料の層を用いて層ごとに造形されるパーツの作製のために使用される従来の製造プロセスを指す。この技術によれば、製造されるパーツを一連の分離した断面領域とみなし、これを互いに組み合わせると3次元構造が作り出される。層ごとのパーツの造形は、金属またはプラスチック片を切削および穴あけして所望の形状にする従来の機械加工技術とは非常に異なる。ラピッドプロトタイピング技術では、パーツをコンピュータ支援設計(CAD)または他のデジタル画像から直接製造する。ソフトウェアを使用してデジタル画像を薄い断面層にスライスする。次いで、プラスチックまたは他の硬化材料の層を互いの上に置いてパーツを組み立てる。構造材料の層を組み合わせるために使用することができる多くの異なる技術がある。これらの技術のうちのいくつかでは、材料層を完全に硬化させるために最終硬化工程が必要になる場合がある。インクジェット粉末積層法またはFDMなどのこれらの技術のうちのいくつかでは、高密度な3D物体を形成するためにシーラーの塗布が必要になる場合がある。これらの技術のいくつかにはさらなるフライス削りも追加される場合がある。
インクジェット印刷技術は、3次元物体を造形するために使用することができるラピッドプロトタイピング法である。Sachsらの米国特許第5,204,055号に記載されているようなマサチューセッツ工科大学で開発された1つの周知のインクジェット印刷法では、プリンタヘッドを使用して結合剤材料を粉末床内の粉末粒子の層の上に噴射する。この粉末層は、製造される物体のデジタルで重ね合わせられた部分に対応する。この結合剤により粉末粒子を選択された領域において互いに融合させる。これによりプラットフォーム上に形成されている物体の融合された断面セグメントが得られる。所望の目的が達成されるまで、各新しい層のためにこの工程を繰り返す。最終工程では、レーザー光線により物体を走査して粉末層を焼結させて、必要に応じて互いに融合させる。Sandersの米国特許第5,506,607号および第5,740,051号に記載されているような別のインクジェット印刷プロセスでは、低融点熱可塑性材料を1つのインクジェット印刷ヘッドから吐出させて3次元物体を形成する。第2のインクジェットプリンタヘッドはワックス材料または他の支持材料を吐出して3次元物体のための支持体を形成する。物体が製造された後、ワックス支持体を除去し、必要に応じて物体を最終仕上げする。高品質ポリジェットおよびマルチジェット3D印刷プロセスなどのマルチジェットプリンタはUV光を使用してフォトポリマーを架橋させる。但し、レーザーを走査して層を硬化させるのではなく、プリンタのノズルはフォトポリマーの微小な液滴(インクジェットプリンタにおけるインクと同様)を第1の層の形状になるように噴霧する。プリンタヘッドに取り付けられたUVランプはポリマーを架橋させ、その層の形状を適所に固定する。次いで、ビルドプラットフォームを1つの層厚だけ下げて、より多くの材料を前の層の上に直接堆積させる。Stratasys Objet 500 Connex3で使用されているトリプル噴射技術(ポリジェット)は、ポリジェット3D印刷の中でも最先端の方法である。この技術は3種類の材料を用いて正確な印刷を行い、このようにして3色の混合を可能にする。
熱溶解積層法(FDM)技術は、1980年代に初めてStratasys社の創設者スコット・クランプによって開発および実施された。この技術についての良い点は、FDMで印刷された全てのパーツが高性能およびエンジニアリンググレードの熱可塑性樹脂に適し得るという点である。FDMは製造グレードの熱可塑性樹脂を用いてパーツを造形する唯一の3D印刷技術であるため、印刷されたものは優れた機械的、熱的および化学的品質を有する。FDM技術を使用する3D印刷機は、熱可塑性フィラメントの加熱および押し出しによって物体をボトムアップから層ごとに造形する。熱可塑性樹脂だけでなく、プリンタは支持体材料も押し出すことができる。次いで、プリンタは熱可塑性樹脂をその融点まで加熱し、それをノズルからビルドプラットフォームに押し出す。上層を支持するためにプリンタは印刷が完了した後に溶解させることができる特殊な材料をその下に置いてもよい。プラスチックの薄層はその下の層に結合すると冷えて硬化する。この層が終了したら、そのベースを下げて次の層の造形を開始する。この技術は使いやすく、かつ環境に優しいものであるとみなされている。異なる種類の熱可塑性樹脂を使用して歯科用物体を印刷することができる。
粉末焼結積層造形法(SLS)は、レーザーを出力源として使用して中実の3D物体を形成する技術である。この技術は、テキサス大学の学生であるカール・デッカード(Carl Deckard)および彼の教授であるジョー・ビーマン(Joe Beaman)によって1980年代に開発された。SLSとSLAとの主な違いは、光造形法が使用する液体樹脂の代わりにSLSはバット内の粉末材料を使用する点である。光造形法(SLA)および熱溶解積層法(FDM)などのいくつかの他の積層造形プロセスとは異なって、SLSは、印刷されている物体が未焼結粉末によって絶えず取り囲まれているため、どんな支持構造も使用する必要はない。この種の3Dプリンタと共に使用することができる多種多様な材料により、この技術は3D印刷カスタム製品では非常に一般的である。SLSは高出力レーザーの使用を必要とし、そのためこのプリンタは非常に高価になる。このプロセスで作製される歯科用物体には広範囲な表面仕上げが必要となる。
SLAによる3D印刷法は、3D Systems社の共同創設者であるチャック・ハルによって1986年に特許取得され、この方法では液体プラスチックを中実の3D物体に変換する。SLA 3Dプリンタは照射によって硬化して中実の物体になる過剰な液体樹脂と共に機能する。造形されるパーツは通常は滑らかな表面を有するが、その品質は使用されるSLA機の品質に大きく依存している。プラスチックが硬化した後、このプリンタのプラットフォームは、タンク内を数ミリメートルだけ下降する(トップダウンプリンタ)か上に移動(ボトムアッププリンタ)し、レーザーは印刷が完了するまで次の層を形成する。全ての層が印刷されると、物体を溶媒で洗い流す必要があり、次いで後硬化乾燥器内に置いて処理を終了する。
デジタルライトプロセッシングは、光造形法に非常に類似した別の3D印刷プロセスである。DLP技術は、Texas Instruments社のラリー・ホーンベックによって1987年に創出され、プロジェクタ製造において非常に一般的になった。この技術は半導体チップ上に置かれたデジタルマイクロミラーを使用する。3Dインクジェット、DLPおよびSLAは全てフォトポリマーと共に機能する。SLAとDLPプロセスとの違いは異なる光源である。DLP方式は、連続的なボクセル平面を液体樹脂の中に投影し、次いで液体樹脂を硬化させる。印刷のために使用される材料は、透明の樹脂容器の中に置かれた液体樹脂である。この樹脂は光の照射によって影響を受けた場合に急速に硬化する。この印刷速度は、特にCarbon3D’s CLIP(Continuous Liquid Interface Production)技術を用いた場合にかなり優れている。硬化された材料層はそのようなプリンタにより数秒で作り出すことができる。この層が終了したら、それを上に移動させて、次の層に取り組み始める。CLIP技術は光と酸素とのバランスを保って標準的なDLPプロセス工程である機械的工程および層をなくし、高速での市販品質の物体の製造を可能にする。
本発明は、上述のようなコンピュータ支援の3D印刷法を用いてデジタル歯科用装置を提供する。特に本発明は、部分義歯、総義歯または他の補綴具などの2層もしくは多層状歯科用装置または歯科補綴物の設計および製造に関し、具体的には、コンピュータ支援設計および印刷法を用いた部分義歯、総義歯、サージカルガイド、ナイトガード、フリッパー、スプリント、矯正装置、アライナー、リテーナー、クラウン、ブリッジ、部分もしくは総義歯床の印刷に関する。
歯科用装置、具体的には例えば義歯床および義歯用人工歯は、使用に適するような特定の望ましい物理的特性を示し、かつ患者に望ましい利点を提供するものでなければならない。それらは、有効に機能するための寸法的安定性があり、咀嚼応力に耐えるのに十分な強度を有し、かつ使用中の摩擦および小片(chipping)に対して抵抗性を有するものでなければならない。また、それらは溶媒、食べ物、水(冷水および熱水)に対して耐久性および安定性があり、かつ変色がなく審美性を維持するものでなければならない。また、それらは審美的に許容される色、すなわち天然の歯列および歯肉の色に近い色で天然の歯列および歯肉を模倣するような審美性のあるものでなければならない。義歯床および義歯用人工歯は咬合により摩耗したり変形したりするものであってはならず、義歯床は人工歯にしっかりと接着することができるものでなければならない。また、それらは物理的成形、削合および研磨の通常の手段に対して調整可能なものでなければならない。義歯床および義歯用人工歯材料は変色することなく安定性があり、かつそれらの貯蔵寿命中に一貫した取扱特性を提供するものでなければならない。義歯床および義歯用人工歯材料から作製される義歯は、患者に機能性、快適性およびフィット感を与えるものでなければならない。義歯床材料は硬および軟粘膜組織と適合可能であることが望ましい。そのため、義歯床は異なる物理的および機械的特性を有する少なくとも2種類の異なる材料を含むことが望ましい。患者にとってより良好な機能性、快適性および性能を与えるようなより良好な保持力、より良好な咬合接触およびより良好なフィット感を提供するために、義歯は容易に調整可能であり得ることが好ましい。また、義歯は局所的に調整可能であり得るが他の部分は変わらないままであることが好ましい。
典型的には、義歯床はメタクリル酸系アクリル樹脂、熱可塑性樹脂系または光硬化性樹脂系である。最も一般的な義歯用人工歯材料もメタクリル酸系アクリル樹脂である。一般に、メタクリル酸系アクリル樹脂の義歯床および義歯用人工歯は、PMMAもしくは修飾PMMAポリマー粉末とMMAもしくは修飾MMA液体との混合による生地から作製される。義歯用人工歯は一般に歯の製造業者で作製されている。歯科技工室は典型的には製造業者からの義歯用人工歯および義歯床材料を使用して患者のための義歯を作製する。患者の口の最終印象を作ることによって義歯を作製する際によく使用される最初の工程である模型(または基礎床)は、患者の口の最終印象から作製される。典型的には模型は石膏から作製される。次いで、ワックスを患者の口の模型上で義歯床の形態に成形し、人工歯を義歯床に成形されたワックスの中に配置する。次いで、義歯用人工歯を含む義歯床に成形されたワックスを咬合器の中に配置する。次いで、義歯床の形態に成形されたワックスの中にある人工歯を一体化させる。次いで、人工歯と一体化させた義歯床に成形されたワックスをフラスコの中に配置する。フラスコの体積を石膏などの硬化性埋没材で充填する。埋没材が硬化した後、例えばフラスコを沸騰水中で加熱することによってワックスを除去し、埋没材および義歯床に成形された型の空洞によって支持された人工歯を埋没材の中に残す。型の空洞の完全な洗浄後に、義歯床材料を型の空洞に導入する。次いで、義歯床材料を硬化させて義歯を形成する。義歯を作製するプロセスは長く、時間がかかり、かつ大きな労働力を要する。
総義歯および部分義歯の作製は典型的に、各患者による何回かの歯科医院への来院を必要とする。この来院は、基礎床および咬合堤の作製、ワックス試適、ワックスアップによる確認、ワックスの除去および先に記載したような義歯床アクリル樹脂の圧縮充填もしくは注入などの大きな労働力を要するプロセスを含む。この従来の方法により典型的に、義歯用人工歯を支持する均質な義歯床材料を含む義歯床が得られる。光重合ワックス様材料(Dentsply International社によって販売されているEclipse系)を使用する方法により、歯科医院および技工室への来院回数ならびに義歯を作製するのに必要な労働力を減らし、これにより、重合性材料によって支持されたまま人工歯を一体化させ、それにより義歯床の歯配列体積を作製するための型を形成することなく前記人工歯を含む義歯が提供される工程を含む義歯を作製するためのプロセスが提供される。このプロセスは、ワックスを形成したり無機石膏を人工歯に塗布したりすることなく完了する。この方法によって義歯床材料の複数の層が可能であり、かつ義歯床に含められる。
ごく最近では、3D印刷システムを使用して義歯床および義歯が作製されている。義歯床および義歯を作製するための3D印刷のために各種3D印刷材料が使用される。得られたデジタルデータを用いて、3Dプリンタは材料を印刷して異なる材料から作製された義歯床および義歯用人工歯を含む最終的な義歯を形成する。また3Dプリンタは材料を印刷して所望の義歯床を形成してもよく、この場合、市販されている義歯用人工歯をその後に印刷された空洞の中に置いてこの義歯床に接着させる。別々に、いくつかの義歯用人工歯も3Dプリンタによって印刷し、これを使用して印刷された空洞の中に置いて印刷された義歯床に接着させる。Dentca社製3D義歯床システムは印象を走査し、光造形レーザープリンタを用いて義歯床を層ごとに造形し、次いでプラスチック歯を接着し、かつ光チャンバーで最終硬化させる。FDMによる3D印刷法は、走査されたデータまたはCADデータと共にFDMプリンタを用いて義歯を印刷し、溶融された熱可塑性樹脂を層状に押し出して堆積させてボトムアップから義歯を造形する。溶融された熱可塑性材料の各層を前の層の上に堆積させ、押出ヘッドによって僅かに平らにする。これらの層を互いに融合させて最終的な義歯床を形成する。
現在の3D印刷法は非常に有望であるが、歯科技工室技術者による義歯の作製のための現在の実績のある確立された方法および材料に代わる一貫して信頼できる3D印刷法および材料はまだ存在していない。従来の義歯作製プロセスには、各義歯の正確性および機能性を保証するためのいくつかの工程が組み込まれている。それにも関わらず、3D印刷法の中にはデジタルデータを得るために複雑なプロセスを必要とするものもあった。作製された義歯が患者の口にフィットしない場合があり、歯が正確に咬合しない場合があり、大きな労働力を要する痛みを伴うプロセスであり得るさらなる調整または裏装が必要となる。義歯における不安定な噛み合わせによりフィット感が不十分になる。義歯を再作製しなければならない場合があり、これにより手間や費用がかかり、かつ患者の処置が遅くなる。所望の咬合を達成するために歯や義歯床の過剰な削合が必要になる場合があり、これにより作製された義歯床および義歯用人工歯の両方の審美性が失われ、かつさらなる仕上げおよび研磨が必要になる。この削合により、一般に義歯用人工歯のいくつかに存在していたより耐摩耗性のあるエナメル層を削り去る可能性にも直面し、耐摩耗性の低い象牙質層が露出される。上記問題を回避するために、製造業者および技工室は患者のために試適義歯を作製することが多い。試適後に調整および確認し、次いで印刷または他の作製方法によって試適された義歯と同じものを作製し、これにより再度さらなる工程が追加され、さらなる医院への来院が必要になる。
最終的な義歯試適中に作製された義歯を調整して、過剰な再作製、削合、仕上げおよび研磨を必要とすることなく望ましい咬合を得ることができることが望ましい。義歯用人工歯を調整することができるように作製された義歯が非常に望ましく、これによりさらなる試適工程の必要性を回避することができる。また義歯用人工歯を支持するための硬い領域ならびに快適性およびフィット感のために粘膜領域に対する柔らかいすなわち比較的柔軟な接触面により、作製された義歯が口腔内に完璧に快適にフィット可能であることが望ましい。典型的には、義歯床はPMMA系アクリル樹脂である。但し、PMMAおよびMMA系義歯床は、PMMAの性質により脆性破壊しやすいという欠点を有する。ゴム衝撃改質PMMAアクリル樹脂を使用してそれらの破壊靭性および衝撃強度を改善した。総義歯は、動作中に全く移動することなく人工歯咀嚼機能を支持しなければならないため、典型的には硬質材料から形成されている。典型的にはナイロン12、アセタール樹脂などの可撓性の熱可塑性樹脂で作られている柔軟な部分義歯は患者のためによく使用されており、それらの弾性コンプライアンスおよび柔軟性により快適性が得られる。止め金の使用により、義歯用人工歯を適所に安定化させることができる。これらの義歯床の弾性および柔軟性は、義歯用人工歯を支持する必要性により制限される。咀嚼時の義歯用人工歯の安定性を損なうことのない組織接触面の著しく改善された弾性が望ましい。義歯用人工歯を適所に支持するための硬い隆起領域と、快適性およびフィット感のために患者の柔らかい粘膜領域に弾性かつ柔軟な接触層/領域とを提供する義歯を有することが望ましく、これは硬い隆起領域および柔らかい粘膜領域を含む患者の口腔により適合可能である。また、止め金を強化して部分義歯を適所に安定化させる義歯用人工歯を適所に支持するための硬い隆起領域と、快適性およびフィット感のために患者の柔らかい粘膜領域に弾性かつ柔軟な接触層/領域とを提供する部分義歯を有することも望ましく、これは残りの歯、硬い隆起領域および柔らかい粘膜領域を含む患者の口腔により適合可能である。患者の快適性およびフィット感を改善するための一般的な方法は柔らかい裏装材料で義歯を裏装することであるが、これはさらなる大きな労働力を要する工程を必要とする。硬い義歯床の上に柔らかい層を含めるか、歯の調整可能な領域を含む異なる性能を提供する2つ以上の領域を有する一体化された義歯を提供することが望ましい。また、より良好なフィット感を得るために義歯の粘膜領域との接触面を容易に調整できることが望ましい。また、経時的な隆起領域の再吸収による必要性のような必要に応じて義歯の粘膜領域との接触面を調整および再調整できることが望ましい。調整可能なポリマー層または形状記憶ポリマーは本発明で使用するのに特に望ましい。義歯または義歯床の作製ためにデジタル口腔内走査を使用する場合、義歯のデジタル設計された組織側面は、軟組織を含む口腔内走査により患者の口腔に完璧にフィットしないことがあり、組織側面の調整可能なポリマー層または形状記憶ポリマー層により、義歯を患者の口腔にフィットするように容易に調整にして最良のフィット感および快適性を得ることができる。また、限られた歯の調整を容易に達成することができる義歯を有することが望ましい。義歯用人工歯の周りの義歯床材料は高温で容易に調整することができるか、あるいは他の条件が好ましい。
本発明は主に義歯、義歯床および義歯用人工歯について言及しているが、本発明の印刷法および材料は義歯、義歯用人工歯または義歯床の印刷に限定されず、それらは各種歯科用装置を印刷するために使用することができる。それらの色調は、透明から高度に着色された色調まで形成することができる。例えば、硬い耐摩耗性の上面層により摩耗および削合に有効に耐えることができるが、ナイトガードの柔軟もしくは弾性側面すなわち咬合接触しない部分により患者に快適性、保持力および容易な挿入および容易な取り外しを提供することができる多層状ナイトガードを印刷することができる。本発明において言及されている義歯床または義歯用人工歯材料は簡単に、修復材、ナイトガード材料、リテーナー材料またはアライナー材料などの歯科材料と呼ぶことができる。
Leydenらの米国特許第6,660,209号および第6,270,335号は、高温溶融物すなわち放射線硬化性材料の液滴を基板の上に選択的に噴射するための複数の開口部(噴射口)を有する市販の印刷ヘッドを用いるインクジェット印刷法を開示している。各開口部には電流が印加された際に圧力波を当該材料を通して伝播させる圧電素子を備えることができる。印刷ヘッドは走査経路に沿って移動し、流動性材料を基板上に選択的に堆積させる。その後の工程では光放射を使用して当該材料を硬化させる。
Yamaneらの米国特許第5,059,266号はインク噴射方法を開示しており、この方法では、光硬化性もしくは熱硬化性樹脂を当該材料の飛行路に沿ってステージに噴射して、それにより当該材料をステージ上に積層させ、当該材料の噴射方向の少なくとも1つを当該材料の飛行路および噴射量に従って変更し、それにより当該材料の噴射動作を制御し、かつ積層された材料を光に曝露して当該材料を硬化させて、それにより物品を形成する。
Bredtらの米国特許第5,902,441号は、活性化可能な接着剤を含む粉末粒子の層を下に向かってインデックスを付けることができる平坦な表面に噴射する工程を含む別のインクジェット印刷法について記載している。このインクジェットプリンタは、所定のパターンで粒子の層の上に活性化流体を導入する。この流体は混合物中の接着剤を活性化させ、粒子を互いに接着させて本質的に中実の層にする。当該物品の第1の横断面部分が形成された後に、移動可能な表面に下に向かってインデックスを付けることができる。当該粒子の混合物の連続層を同じように噴射して所望の物品を形成する。
Oriakhiらは、米国特許出願公開第2005/0082710号においてインクジェット印刷法を開示しており、この方法では、反応性グラスアイオノマー粒子、ポリビニルピロリドンとポリアクリル酸とのコポリマーを含む架橋性ポリ酸粒子およびナノ複合材料の粒子状混合物を造形容器の中に拡散させる。インクジェットプリンタは水相結合剤を当該粒子状混合物の所定の領域に噴射して水和されたセメントを形成する。グラスアイオノマーの化学反応により水和されたセメントを硬化させる。
Kapserchikらは、米国特許出願公開第2004/0094058号において、酸系セメントを用いるインクジェット印刷システムを開示している。粉末粒子の層を平坦な表面に堆積させる。この粉末は金属酸化物またはアルミノケイ酸ガラス、ポリマー酸または他の酸などの主成分を含む。このインクジェットプリンタは水性結合剤を吐出する。塩基性粉末は水の存在下で酸と相互作用し、イオン架橋されたヒドロゲル塩を形成する。架橋されたヒドロゲルの形成により混合物を硬化させる。
より詳細には、3次元歯科用製品を作製するためのインクジェット印刷法が開発されて特許文献に記載されている。例えば、Mosznerらの米国特許第6,939,489号は、3次元描画技術を用いて歯科修復および交換パーツのための3次元歯形片を造形するためのプロセスを開示している。当該物体は3次元描画装置内のノズルから噴射された微小滴または微小紐の切り取りによって層状に製造される。噴射される材料は、使用される材料の種類に応じて様々な機序によって硬化させることができる。これらの機序としては、溶融された材料の冷却、重縮合、重付加または熱硬化および光放射が挙げられる。’489特許では、3次元描画技術は、従来のラピッドプロトタイピング(粉末焼結積層造形法、3D印刷および光造形法)とは異なるものとして記載されている。
Rheinbergerらの米国特許第7,189,344号は、上記のようにMITによって開発されたインクジェット印刷法で使用されるインクジェットプリンタを用いて総歯科補綴物または部分歯科補綴物などの3次元歯科修復パーツを製造するためのプロセスを開示している。このプロセスでは、重合性材料をベース支持体上に層ごとに噴霧する。材料の各層を次の層の噴霧前に光源によって重合させる。当該重合性材料は、最大70重量%の重合性モノマーおよびオリゴマーのうちの少なくとも1種と、0.01~10重量%の重合開始剤と、少なくとも20重量%のワックス様かつ流動性モノマーおよび着色顔料のうちの選択された1つを有する混合物とを有するワックス様であると記載されている。
Feenstraの米国特許第6,921,500号および第6,955,776号は、液体結合剤および粉末床を用いてクラウンなどの歯科要素を作製するためのインクジェット印刷プロセスを開示している。この要素は、インクジェットプリンタを用いて粉末の連続層を噴射し、かつ液体結合剤をこの層の上に噴射することによって製造される。この結合剤は、好ましくはそれらの表面に重合性および/または重縮合性有機基を有するナノメートルの無機固体粒子を含む。結合剤を粉末の最後の層に噴射した後に、あらゆる過剰な未結合粉末を除去する。次いで、粉末層を約400~800℃の範囲の温度まで加熱することによって焼結させる。焼結工程は粉末粒子間のネック部のみが形成されるように行う。得られた焼結された歯科要素を当該歯科要素の材料よりも低い温度で溶解するガラス-セラミックまたはポリマーなどの第2の相材料によって浸潤させる。これにより歯科要素の空隙率を減少させる。
Bordkinらの米国特許第6,322,728号は、結合剤を粉末層の中に印刷することによって歯科修復を行うためのインクジェット印刷プロセスを開示している。このプロセスでは、セラミックまたは複合材料の粉末状材料の層を粉末床の上に堆積させる。修復物の設計はCAD表示に基づいている。結合材料をセラミックまたは複合材料の層の上に噴射する。粉末/結合剤材料の噴射を数時間繰り返して所望の形状の修復物を製造する。層形成プロセスが完了した後に、この構造を硬化させて粒子の結合をさらに促進させる。
本発明は、インクジェット、デジタルライトプロセッシング(DLP)プロジェクタまたは光造形法を用いる3次元歯科用装置を造形するための新規な高強度/靱性、弾性もしくは高靱性の液体樹脂/複合材料系を提供する。本発明は、重合性樹脂、熱可塑性材料、形状記憶ポリマーなどの多くの市販されている材料およびそれらの組み合わせならびに本発明の液体樹脂/複合材料系とインクジェット、FDM、DLP、SLS、SLAまたはそれらの組み合わせを用いる3次元歯科用装置を造形するための本発明者のいくつかの先の発明との組み合わせも使用することができる。インクジェット、DLPまたはSLA方式および高強度/靱性、弾性もしくは高靱性材料は主に、スプリント、アライナー、総義歯および部分義歯、義歯床および義歯用人工歯などの層状歯科補綴物を作製するために使用されるものとして本明細書において記載されているが、当然のことながらこれは単に例示のためのものである。高強度/靱性、弾性もしくは高靱性材料を用いるインクジェット、DLP方式またはSLA方式を使用して、例えば、人工歯、義歯、矯正装置、スプリント、ベニア、インレー、アンレー、コーピング、フレームパターン、リテーナー、アライナー、フリッパー、ナイトガード、スポーツ用ガード、クラウンおよびブリッジなどのあらゆる歯科用装置を作製することができる。本発明者らは、以下のように高強度/靱性、弾性もしくは高靱性材料系を使用するこれらの方法の一般的な説明を提供している(歯科用装置を作製するために使用される方法および高強度/靱性、弾性もしくは高靱性材料のより詳細な説明は以下に記載されている)。
本方法では、重合性液体樹脂材料または液体としての加熱された樹脂材料をDLP方式、SLA方式またはDLPとSLAとの組み合わせに基づく3Dプリンタの樹脂浴の中に充填する。DLP方式を用いる場合、それは連続的なボクセル平面を液体樹脂(または加熱された液体樹脂)の中に投影することによって3D物体を造形し、次いでそれを重合させて硬化させる。重合された材料の連続層を当該装置が完全に造形されるまでこのように追加する。複数の光(またはレーザー)源をこれらの方法と共に使用してもよい。第1の物体が第1の重合された材料の連続層により造形されると、これらの方法によってその後の第2の重合された材料の連続層を第1の重合された物体に追加してもよく、これは典型的には連続的なボクセル平面を上から下に、あるいは傾斜した角度から液体樹脂(または加熱された液体樹脂)の中に投影することを必要とする。同様に、さらなる重合された材料を2種以上の重合された材料を有する上記物体上に造形して最終的な2層以上の層状装置を形成することができる。次いで、この装置(例えば義歯)を洗浄し、最終仕上げし、必要に応じて完全に最終硬化させる。完全に硬化させ、かつ研磨された義歯はその時点で患者によって使用される準備が整った状態にある。2層アライナーまたはスプリントの場合、重合性液体樹脂材料の2つの透明のバットを使用し、当該装置を層ごとに造形してもよい。さらに、2つ以上のパーツを異なる材料で別々に印刷し、次いでそれらを互いに接着して最終的な物体(または歯科用装置)を形成してもよい。また、印刷された異なる材料層(パーツ)を最後に一緒に硬化させて層状物体(または歯科用装置)を形成してもよい。
本発明の目的は、多層状歯科用装置を3D印刷するための複数の歯科材料を提供することにある。
本発明の目的は、多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、多層状義歯床または義歯を3D印刷するための複数の歯科材料を提供することにある。
本発明の目的は、少なくとも1種の重合性義歯床材料を特定の位置で薄層ごとに印刷する工程およびそれらを薄層ごとに硬化させる工程と、重合性義歯床および義歯用人工歯材料(少なくとも1種)のさらなる層を特定の位置で印刷する工程およびそれらを薄層ごとに硬化させる工程とを含む、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するためのインクジェット3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するためのDLPに基づく3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するための光造形法に基づく3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するためのDLPおよび光造形法に基づく3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するためのインクジェット粉末積層法および光造形法に基づく3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、異なる層のために異なる印刷プロセスを用いて義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、異なる重合性義歯床材料および義歯用人工歯材料の少なくとも2つの層を薄層ごとに印刷する工程と、次いで必要に応じて最終硬化する工程とを含む、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、異なる重合性義歯床材料および義歯用人工歯材料の少なくとも2つの層を薄層ごとに印刷する工程と、重合性義歯用人工歯材料のさらなる層(少なくとも1つ層)を薄層ごとに追加する工程と、次いで必要に応じて最終硬化する工程とを含む、義歯床または義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、最初に重合性義歯床材料の第1の層を薄層ごとに3D印刷する工程と、次いで重合性義歯床材料の第2の層を薄層ごとに3D印刷して義歯床の第2の層を形成する工程と、必要に応じて重合性義歯床材料のさらなる層を薄層ごとに追加する工程と、次いで必要に応じてそれらを一緒に最終硬化する工程とを含む、義歯床などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、最初に重合性義歯用人工歯材料の第1の層を薄層ごとに3D印刷する工程と、次いで重合性義歯用人工歯材料の第2の層を薄層ごとに3D印刷して義歯用人工歯の第2の層を形成する工程と、必要に応じて重合性義歯用人工歯材料のさらなる層を薄層ごとに追加する工程と、次いで重合性義歯床材料のさらなる層(少なくとも2つの層)を薄層ごとに追加する工程と、次いで必要に応じてそれらを一緒に最終硬化する工程とを含む、義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、所望の色調および審美性を得るために義歯などの歯科用装置上に局所的に塗布するための色調を有するシーラーを提供することにある。
本発明の目的は、重合性義歯床材料の第1の層および第2の層を別々に印刷する工程と、次いでそれらを互いに接着する工程とを含む、義歯床などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、重合性義歯床材料の第1の層、第2の層および任意のさらなる層を別々に印刷する工程と、次いでそれらを互いに接着する工程とを含む、義歯床などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、重合性義歯床材料および義歯用人工歯材料の第1の層および第2の層を別々に印刷する工程と、次いでそれらを互いに接着する工程とを含む、義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、多層状重合性義歯床材料および多層状義歯用人工歯材料を別々に印刷する工程と、次いでそれらを互いに接着する工程とを含む、義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、多層状重合性義歯床材料を印刷して義歯床を形成する工程と、多層状義歯用人工歯材料を印刷して義歯用人工歯を形成する工程と、次いでそれらを互いに接着する工程とを含む、義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、多層状重合性義歯床材料を印刷して義歯床を形成する工程と、次いで義歯用人工歯を接着して最終的な義歯を形成する工程とを含む、義歯などの多層状歯科用装置を作製するための3D印刷プロセスを提供することにある。
本発明の目的は、異なる層および異なる場所に異なる色調および色相を有する義歯(または義歯床)を提供することにある。
本発明の目的は、異なる層および異なる場所に異なる色調および色相を有する多層状義歯(または義歯床)を提供することにある。
本発明の目的は、異なる機械的および物理的特性を有する異なる層材料を有する義歯(または義歯床)を提供することにある。
本発明の目的は、低いTgを有する弾性材料から高いTgを有する可撓性材料および硬質材料までの範囲の異なる層材料を含む義歯(または義歯床)を提供することにある。
本発明の目的は、異なる材料層を硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させることができる多層状義歯床を作製することにある。
本発明の目的は、異なる材料層が異なる機械的および物理的特性を有する多層状義歯床を作製することにある。
本発明の目的は、このブロックから印刷された義歯の義歯用人工歯領域の周りの義歯床材料は調整することができるが、義歯の残りおよび組織側面は最大100℃の高温で形状安定なままである多層状義歯床を提供することにある。
本発明の目的は、印刷された義歯の義歯用人工歯領域の周りの義歯床材料は形状安定であるが、義歯の残りおよび組織側面は最大100℃の高温で調整可能である多層状義歯床を提供することにある。
本発明の目的は、印刷された義歯の義歯用人工歯領域の周りおよび組織側面領域の義歯床材料は調整可能にすることができるが義歯の残りは最大100℃の高温で形状安定である多層状義歯床を提供することにある。
本発明の目的は、異なる材料層を硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させることができる多層状歯科用装置を作製することにある。
本発明の目的は、異なる材料層が異なる機械的および物理的特性を有する多層状歯科用装置を作製することにある。
本発明の目的は、上部接触面は非常に耐摩耗性であって形状安定であるが、側面または接触面層以外の領域は調整可能な条件で大いに調整可能である多層状歯科用装置を提供することにある。
本発明の目的は、上部接触面は大いに調整可能であるが、側面または接触面層以外の下の領域は調整可能な条件で形状安定である多層状歯科用装置を提供することにある。
2層状義歯床材料を含む義歯床の概略断面図である。 2つの層からなる義歯床の概略側断面図である。 3つの層からなる義歯床の概略断面図である。 3つの層からなる義歯床の別の概略側断面図である。 義歯床の2つの色調を有する層および少なくとも1つの層の色調を有する材料を有する義歯用人工歯を含む多層状義歯の概略断面図である。 義歯床の2つの色調を有する層および少なくとも1つの層の色調を有する材料を有する義歯用人工歯を含む多層状義歯の概略側断面図である。 義歯床の2つの色調を有する層および義歯用人工歯材料の2つの色調を有する層を含む多層状義歯の概略断面図である。 義歯床の2つの色調を有する層および義歯用人工歯材料の2つの色調を有する層を含む多層状義歯の別の概略側断面図である。 3層の色調を有する義歯床および少なくとも1つの層の色調を有する材料を有する義歯用人工歯を含む多層状義歯の概略断面図である。 3層の色調を有する義歯床および少なくとも1つの層の色調を有する材料を有する義歯用人工歯を含む多層状義歯の概略側断面図である。 義歯床の複数の色調を有する層および義歯用人工歯の複数の色調を有する層を含む多層状義歯の概略断面図である。 義歯床の複数の色調を有する層および義歯用人工歯の複数の色調を有する層を含む多層状義歯の概略側断面図である。
本発明は、歯科用装置、具体的には義歯床、スプリント、アライナー、リテーナー、部分義歯および総義歯などの各種3D物体の複数の層(2層以上)を設計および印刷する。義歯などの層状歯科用装置を製造するための方法が提供される。本発明は多層状3D物体を印刷する。本発明は多層状歯科用装置を印刷する。本発明は多層状義歯床を印刷する。本発明は多層状義歯も印刷する。これらの多層状歯科用装置において大いに形状調整可能なポリマー層または弾性もしくは形状記憶ポリマー層を使用してもよい。異なる材料層は異なる必要性を満たすための異なる機械的および物理的特性を有し、これは患者、歯科専門家および歯科技工室に追加の利点を与える。
次に図1A~図2Hを特に参照しながら本発明について説明する。図1Aを特に参照すると2層状義歯床の概略断面図が見られる。義歯床材料の2つの層は均一な厚さを有していなくてもよい。図1Bは2つの層を含む義歯床の別の概略側断面図である。図1Cは3つの層からなる義歯床の概略断面図である。図1Dは図1Cに示されている3つの層からなる義歯床の別の概略断面側面図である。全ての層は患者の必要性に従って異なる位置に形成されていてもよい。図2Aは、2つの義歯床材料層および少なくとも1つの義歯用人工歯材料層を含む多層状義歯の概略断面図である。図2Bは2つの義歯床材料層および少なくとも1つの義歯用人工歯材料層を含む多層状義歯の概略側断面図である。義歯床材料の2つの層は均一な厚さを有していなくてもよい。義歯用人工歯は義歯床の表面に位置していてもよく、義歯床の中に沈んでいるか、義歯床の下および/または上の中間にあるか、それらに接続された状態で一体化されることを実証している。図2Cは2つの義歯床層および2つの硬化された義歯用人工歯層を含む多層状義歯の概略断面図である。図2Dは2つの義歯床層および2つの義歯用人工歯層を含む多層状義歯の別の概略側断面図である。図2Eは3つの義歯床層および少なくとも1つの義歯用人工歯層を含む多層状義歯の概略断面図である。図2Fは3つの義歯床層および少なくとも1つの義歯用人工歯層を含む義歯の概略側断面図である。図2Gおよび図2Hは、義歯床の複数の層および義歯用人工歯の複数の層を含む義歯の概略断面図および側断面図である。義歯または義歯床におけるこれらの層は各種3D印刷法によって形成することができる。印刷される薄層は、冷却による凝固、光照射による重合、二成分材料からの混合後の自己硬化または熱硬化により薄層ごとに形成されて、同じおよび/または異なる材料から多層状歯科用装置が形成される。ここでは、薄層は層状物体(または歯科用装置)の層とは異なる。薄層は同じ材料を用いる印刷プロセスから形成されるが、層状歯科用装置の層は異なる物理的外観または物理的特性(性質および性能)を有していてもよい。本発明は主に、部分義歯、総義歯、義歯床、スプリント、リテーナー、アライナーなどの多層状歯科補綴物を作製するための3D印刷に関する。歯科補綴物は完全に硬化させるか、硬化させないか、部分的に硬化させることができる。歯科補綴物のパーツは完全もしくは部分的に硬化させてもよく、歯科補綴物のパーツは部分的に硬化させても硬化させなくてもよい。部分的に硬化させる歯科補綴物は光、熱、光と熱との組み合わせによって完全に硬化させて、義歯、部分義歯、ナイトガード、リテーナーなどの最終的な歯科用装置を形成することができる。部分的および完全に硬化させるか硬化させない部分は試適後に容易に調整することができる。部分的に硬化させるか硬化させない部分は、より容易な調整を提供することができる。層状歯科用装置は一緒に印刷することができ、個々に印刷し、次いで互いにまたはそれらの組み合わせに接着させることができる。それは異なる方法で一緒にまたは別々に印刷することもでき、次いで互いにまたはそれらの組み合わせに接着させることができる。
本発明の多層状歯科補綴物の特徴の1つは、それがこの歯科用装置または補綴物の中に異なる材料の少なくとも2つの層、例えば義歯における異なる材料の2つの層および義歯床における異なる材料の2つの層を含むことである。異なる材料は、図に示されているいくつかの特定の領域または歯列弓形を形成してもよく、患者、技工室および歯科専門家の異なる必要性に対応するためにさらに別の部分まで形成してもよい。これらの層は歯科用装置の表面に実質的に平行であってもよく、歯科用装置の表面に対して角度をなしていてもよく、歯科用装置の表面に実質的もしくは局所的に垂直であってもよく、各種形態を有する層の中に局所的に埋め込まれていてもよく、あるいは、それらは歯科用装置の表面に対して実質的に弓状、完全もしくは半楕円形状、半鐘形状、完全もしくは半円形状または完全もしくは半カップ形状などであってもよい。さらなる特徴としては、この歯科用装置における異なるまたは同じ材料の少なくとも2つの層が少なくとも1つの色調を有し得ることが挙げられる。これらの層は明確に界面を形成していてもよく、あるいは明らかな界面の有無に関わらず相互接続されていてもよい。層状歯科用装置では、これらの界面は両方の材料層の混合、両方の層材料の相互浸透、部分的に硬化されたか硬化されていない層の一緒による最終的な重合、部分的に重合された層のその後の層の重合、重合された層上でのその後の層の重合、溶解界面の形成、密接な接触界面の形成、重合された層上での重合前のモノマー浸透、機械的保持界面の形成、または層間への結合剤または接着剤の使用により形成されていてもよい。3D印刷中に、異なる層のための歯科材料はそれらの間を流動してもよい。重合性歯科材料の重合後に、異なる層の一体化接続領域において検出可能な界面は存在しない。義歯などの歯科用装置において、人工歯は義歯床に一体的に接続されており、異なる義歯床層および異なる人工歯層は一体的に接続されている。義歯などの歯科用装置は、義歯床の直接上にある義歯用人工歯セットから形成されていてもよい。本歯科用装置は、好ましくは人工歯材料および沈められた歯表面を有する人工歯から形成されている。人工歯材料の一部は沈められた表面を通って隣接する義歯床の中に流動する。隣接する義歯床は義歯床材料を含む。義歯床材料の一部は人工歯の沈められた表面を通って流動し、それにより歯の沈められた表面は人工歯材料および隣接する義歯床材料に同化して、人工歯と義歯床との一体化接続を形成する。歯および義歯床材料の流動は典型的には重合中に生じる。重合が完了すると、流動前の歯表面および隣接する流動前の義歯床の位置において義歯床に一体的に接続された人工歯の断面は、義歯床材料に接触している流動前の歯表面の検出可能な残留物を含んでいない。
本発明の多層状歯科補綴物の別の特徴の1つは、それがこの歯科用装置または補綴物、例えば、FDMとDLP、DLPとSLA、DLPとSLS、FDMとSLS、インクジェットとDLPなどの少なくとも2つの異なる3D印刷法および多くの組み合わせから作製された義歯の中に異なる材料の少なくとも2つの層を含むことである。例えば、DLPで印刷した義歯床をその後にSLSプリンタ内に配置し、人工歯層をSLS方法によって形成した。その後に、ボトムアップから造形されたDLPで印刷した義歯床に上/傾斜した角度から追跡されるレーザー光線を照射して第2の液体樹脂バット内に第2の義歯床を造形し、必要に応じてさらなる義歯床層または義歯用人工歯層をさらに交換した液体樹脂バット内に追加してもよい。その後に、FDMで印刷した部分義歯フレームをSLAバット内に配置して義歯床の第1の層を造形し、次いで異なるバットを使用して義歯床の第2の層を造形してもよい。DLPまたはSLA方式では、複数の色調を有する材料または複数の材料の義歯、義歯床または他の歯科用装置は、複数のバットにおいて複数の色調を有する重合性材料または異なる重合性材料から造形することができる。異なる材料は、図示されているいくつかの特定の領域または歯列弓形を形成してもよく、患者、技工室および歯科専門家の異なる必要性に対応するためにさらに別の部分まで形成してもよい。またFDMで印刷した部分的フレーム、DLPで印刷した形状記憶層および歯支持体層ならびに義歯用人工歯を互いに接着して最終硬化させて部分義歯を形成してもよく、ここでは、部分的フレームは好ましくは2つの義歯床層の間に埋め込まれている。あるいは、部分的フレームはCAD/CAMフライス盤により切削したり従来の技工室プロセスにより作製したりすることができる。
DLPまたはSLA印刷法では、異なる色調および色を有するいくつかの印刷可能な重合性材料を調製し、別個のバット(浴)に置くことができる。義歯を造形する場合、2層状義歯床は第1の義歯床の色調を有する浴から薄層ごとに造形することができる。好ましくは、この第1の義歯床は形状調整可能なポリマー層または形状記憶ポリマー層を形成する。この義歯床を洗浄し、第2の義歯床色調を有する浴の中に移して第2の義歯床層を薄層ごとに造形し、ここでは第1の色調を有する義歯床の表面上での薄層ごとの造形を可能にするために異なる角度から光線を照射した(360度まで移動可能であってもよく、水平方向から垂直方向まで最大360度から照射してもよい)。複数の光源(または光線)ならびに異なる光源(または光線)を単一の印刷装置で使用してもよい。所望であれば、さらなる義歯床層を造形してもよい。次いで、これを洗浄し、象牙質の色調を有する浴の中に移して先に造形した形状の表面に象牙質層を造形することができる。所望であれば、さらなる象牙質層を造形してもよい。それを洗浄した後、エナメル浴の中に移し、そこでは、エナメル層を先に造形した形状の表面に薄層ごとに造形し、2層以上の層状義歯床の上に完全な歯を有する最終的な義歯装置を形成する。さらなる色調が所望される場合、異なる象牙質およびエナメル色調または義歯床および特徴づけられた義歯床色調のさらなる層を上記のように同様に造形することができる。それにも関わらず、義歯を逆の工程によって造形してもよく、ここでは歯またはエナメルを最初に造形し、次いで義歯床を造形する。あるいは、層状義歯床を印刷し、次いで義歯用人工歯に接着してもよい。
インクジェット印刷法では、市販されているプロセスまたはプリンタを使用して、異なる性能のためにいくつかの異なる材料を用いて義歯または義歯床などの多層状歯科用装置を造形することができる。本発明の好ましい実施形態では、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の層を印刷して義歯床形態の第1の層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第1の層を形成した。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の第2の層を義歯床の第1の層の上に印刷して義歯床の形態の第2の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第2の層を形成した。さらなる層を必要に応じて印刷してもよい。あるいは、必要に応じてこの義歯床にさらなる最終硬化を行ってもよい。
本発明の別の好ましい実施形態では、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の層を印刷して義歯床形態の第1の層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第1の層を形成した。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の第2の層を義歯床の第1の層の上に印刷して義歯床の形態の第2の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第2の層を形成した。次いで、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料の第1の層を義歯床の上に印刷して義歯床の形態の上に第1の義歯用人工歯層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて義歯用人工歯の第1の層を形成した。次いで、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料の別の層を第1の義歯用人工歯層および義歯床の上に印刷して義歯の形態の第2の義歯用人工歯層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて義歯の第2の義歯用人工歯層を所望の位置に形成した。必要に応じてさらなる層を印刷してもよい。また、必要に応じてこの義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。それにも関わらず、義歯を逆の工程によって造形してもよく、ここでは歯を最初に造形し、次いで義歯床を造形する。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、少なくとも2種の重合性義歯床材料および少なくとも1種の重合性義歯用人工歯材料(複合材料を含む)を印刷して多層状義歯を形成し、これを硬化させないか部分的もしくは完全に硬化させる。この義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。必要に応じて、組織、義歯用人工歯側面またはその両方にある義歯床の1つの層は容易に調整することができる。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、少なくとも2種のポリマー系義歯床材料および少なくとも1種のポリマー系義歯用人工歯材料(複合材料を含む)を印刷して多層状義歯を形成した。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、重合性およびポリマーベースの少なくとも2種の義歯床材料の組み合わせおよび少なくとも1種の義歯用人工歯材料(複合材料を含む)を印刷して多層状義歯を形成した。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料(複合材料を含む)の層を印刷して義歯用人工歯の形態の第1の層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯用人工歯の第1の層を形成した。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料(複合材料を含む)の第2の層を義歯用人工歯の第1の層の上に印刷して義歯用人工歯の形態の第2の義歯用人工歯層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯用人工歯の第2の層を形成した。必要に応じてさらなる層を印刷してもよい。あるいは、必要に応じてこの義歯用人工歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料(複合材料を含む)の層を印刷して義歯用人工歯の形態の第1の層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯用人工歯の第1の層を形成した。必要に応じてさらなる層を印刷してもよい。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料(複合材料を含む)の第1の層を義歯用人工歯の上に印刷して義歯の形態の第1の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第1の層を形成した。次いで、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料(複合材料を含む)の別の層を第1の義歯床層および義歯用人工歯の上に印刷して義歯の形態の第2の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯の第2の義歯床層を形成した。必要に応じてさらなる層を印刷してもよい。最後に、必要に応じてこの義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、少なくとも2種の重合性(もしくはポリマー)義歯床材料(または重合性義歯床材料とポリマー義歯床材料との組み合わせ)(それらのうちの少なくとも1種は形状記憶ポリマーの層を形成する)および少なくとも1種の重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料(複合材料を含む)(または重合性義歯用人工歯材料とポリマー義歯用人工歯材料との組み合わせ(複合材料を含む))を印刷して多層状義歯を形成し、これを硬化させないか部分的もしくは完全に硬化させる。必要に応じてこの義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。組織、義歯用人工歯側面またはその両方にある義歯床の1つの層は必要に応じて繰り返し容易に調整したりやり直したりすることができる。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、形状記憶ポリマー材料(複合材料を含む)の層を印刷して義歯の義歯床の第1の層を形成する。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の第2の層(複合材料を含む)を義歯床の第1の層の上に印刷して義歯の第2の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第2の層を形成した。必要に応じて各種義歯床材料(複合材料を含む)のさらなる層を追加してもよい。あるいは、必要に応じてこの義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。それにも関わらず、義歯を逆の工程によって造形してもよく、ここでは、重合性(もしくはポリマー)義歯床層を最初に造形し、次いで形状記憶ポリマー層を造形する。当該組織または義歯用人工歯側面にある義歯床の1つの層は必要に応じて繰り返し容易に調整したりやり直したりすることができる。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、義歯床の第1の層を形状記憶ポリマー(もしくは重合性)材料の層の印刷により形成する。その後に、重合性(もしくはポリマー)義歯床材料の第2の層を義歯床の第1の層の上に印刷して義歯の第2の義歯床層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて所望の位置に義歯床の第2の層を形成した。重合性(もしくはポリマー)義歯床材料のさらなる層を印刷して、人工歯層の前に義歯に別の形状記憶ポリマー層を形成した。次いで、重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料の第1の層を義歯床層の上に印刷して義歯の第1の義歯用人工歯層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて、所望の位置に義歯用人工歯材料の第1の層を形成した。重合性(もしくはポリマー)義歯用人工歯材料の別の層を第1の義歯用人工歯層の上に印刷して義歯の第2の義歯用人工歯層を形成し、これを硬化させないか、部分的に硬化させるか、完全に硬化させて、所望の位置に義歯ブロックの第2の義歯用人工歯層を形成した。必要に応じて義歯用人工歯材料のさらなる層を追加してもよい。あるいは、この義歯にさらなる最終硬化を行ってもよい。組織側面および義歯用人工歯の周りにある形状記憶ポリマー材料は異なる相転移温度または異なる相転移機序を有するため、組織側面の輪郭および義歯の義歯用人工歯の位置の両方を特定の温度まで加熱するか活性化させたら繰り返し独立して調整することができる。
本発明は、異なる層のために異なる性能を有する多層状一体化義歯床、異なる層のために異なる性能を有する多層状一体化人工歯、ならびに異なる層のために異なる性能を有する多層状一体化義歯床および人工歯を提供する。本発明の好ましい実施形態では、当該義歯床および人工歯層は、部分的に硬化させるか、完全に硬化させるか、硬化させない段階において好ましくは3D印刷法によって成形される。本歯科用装置または補綴物は、重合性歯科材料、ポリマー歯科材料、歯科複合材料、またはポリマー歯科材料と歯科複合材料と重合性歯科材料との組み合わせから形成される。歯科複合材料は重合性歯科材料またはポリマー歯科材料に含まれていてもよい。本歯科補綴物または歯科補綴物のパーツは重合性歯科材料から形成され、重合性歯科材料は歯科補綴物を即座に硬化させる1種以上の開始系を含んでいてもよい。これらの材料は、ポリマー材料のようにそれらが所望の位置で吐出されて冷却されると凝固することができる。米国特許第6,592,369号および第7,175,433号などで特許請求されているように、これらの材料は所望の位置で噴射されて冷却されると結晶化によって凝固することができる。当該重合性材料は所望の位置に噴射すると光または熱によって硬化させることができる。当該重合性材料は二成分系を有することもでき、それらは吐出時にその場で混合され、化学反応によって重合されて所望の形状を形成する。
多層状材料の印刷および重合後に、一体的に接続された多層状義歯床および義歯床に十分に接着されている一体的に接続された人工歯が得られる。一体的に接続された人工歯は、従来の義歯作製プロセスと比較して優れた歯保持力を提供する。本歯科用装置では、人工歯は義歯床に一体的に接続および接着されている。任意に、当該歯材料の一部はその界面を通って義歯床の隣接する層の中に流動し、義歯床の下および/または上に接続された状態で一体化されている。隣接する義歯床は各種義歯床材料を含む。本発明では広範囲の義歯床および人工歯材料を使用して各種性能を提供してもよい。少なくとも形状記憶層は特に関心が高い。
本発明に含まれる形状記憶ポリマー(SMP)は特に義歯用人工歯の周りおよび義歯の組織側面にある義歯床材料層に使用する上で関心が高い。SMPをあらゆる「記憶された」形状になるように、具体的には義歯床の組織側面層が形成されるまで、印刷して形成または硬化させることができる。形状記憶ポリマー系により、義歯床の組織側面層を繰り返し調整したりやり直したりして再調整して口腔の変化に対応させることができる。それは特にデジタル義歯手法に対して有利であり、ここでは、義歯床の組織側面層のフィット感および正確性ならびに義歯用人工歯の咬合は得られるデジタル情報によって決まる。現在の口腔内走査技術の主な欠点は正確な組織側面印象を捕えることができないことであるが、その理由は組織側面が柔らかい口腔組織を含むからである。組織側面における形状記憶ポリマーの使用により正確なデジタル印象を必要とすることなく組織側面における材料を調整可能にすることができるので、本手法のおかげで現在の口腔内走査技術を患者の椅子の傍らで使用することができる。例えば、熱応答性形状記憶ポリマーを所望の形状を達成するために転移温度を超えるまで加熱し、冷却して所望の形状を形成して口腔に適合させることができる。所望であれば、材料は元の形状に戻すことができる。このプロセスを繰り返して最適な結果を達成することができる。形状調整可能な熱可塑性および熱硬化性ポリマー系も義歯用人工歯の周りおよび義歯の組織側面にある義歯床材料層に使用する上で本発明にとって関心が高い。例えば、これらのポリマーを高温で調整して冷却し、元の形状に再び戻すことなく所望の形状を形成することができる。本発明は義歯または義歯床を作製するためのポリマーおよび重合性材料の使用について説明しているが、重合性ワックス様材料およびそれらの変形(例えば、米国特許第6,592,369号および第7,175,433号に特許請求されているものなど)を使用して、未硬化義歯/義歯床または未硬化義歯/義歯床の一部を作製することができる。ポリマー材料としては、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリスチレンおよびポリスチレン系コポリマー、PEEK、PEKK、ナイロン、ABS、SAN、ポリカーボネート、酢酸ビニル(EVA)およびコポリマー、ポリウレタン、ポリメチルペンテン、酢酸セルロース系ポリマー、ポリオレフィンおよびコポリマー、合成エラストマー、シリコーン、PET、PBT、PPOおよび多くの他の熱可塑性および架橋ポリマーおよびコポリマーなどの多くの熱硬化性および熱可塑性材料が挙げられ、これらを使用して異なる歯科用途のために各種多層状歯科補綴物を作製することができる。
印刷可能なポリマー材料
印刷可能なポリマー材料を使用して、本発明の方法に従って本歯科用製品を作製する。本明細書で使用される「印刷可能な」という用語は、材料をFDMに基づくプリンタ、SLSに基づくプリンタ、インクジェットに基づく3Dプリンタなどの3Dプリンタによって3D印刷することができることを意味する。アクリル樹脂、ポリスチレンおよびポリスチレン系コポリマー、PEEK、PEKK、ナイロン、ABS、SAN、ポリカーボネート、酢酸ビニル(EVA)およびコポリマー、ポリウレタン、ポリメチルペンテン、酢酸セルロース系ポリマー、ポリオレフィンおよびコポリマー、合成エラストマー、シリコーン、PET、PBT、PPO、それらのコポリマーならびに多くの他のポリマーおよびコポリマーなどの多くの印刷可能なポリマー材料が市販されている。
印刷可能な重合性材料
印刷可能な重合性材料を使用して、本発明の方法に従い歯科用製品を作製する。本明細書で使用される「印刷可能な」という用語は、SLAに基づく3Dプリンタ、DLPに基づく3Dプリンタ、インクジェットに基づく3Dプリンタなどの3Dプリンタによって3D印刷することができ、周囲温度未満の温度、周囲温度および周囲温度を超える温度で流動性(流体)である材料を意味する。流動性材料は-30℃~140℃の範囲の流動可能温度を有する。以下の成分を使用して本発明に従い印刷可能な重合性材料を調製することができる。
重合性化合物
本発明の組成物に使用することができる重合性アクリル系化合物としては、限定されるものではないが、モノ、ジもしくはポリアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステル、例えば、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸tert-ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸4-tert-ブチルシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸テトラヒドロフルフリル、アクリル酸n-ヘキシル、(メタ)アクリル酸オクタデシル、(メタ)アクリル酸イソボルニル;(メタ)アクリル酸イソボルニルシクロヘキシル(isobornyl cyclohexyl (meth)acrylate);(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸トリメチルシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸2-ブチル、アクリル酸2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル、(メタ)アクリル酸2-フェノキシエチル、アクリル酸ステアリル、アクリル酸アリル、(メタ)アクリル酸イソボルニル、(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)アクリル酸フェノキシベンジル、(メタ)アクリル酸o-フェニルフェノールエチル(o-phenylphenol ethyl acrylate)、トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレートジアクリレート、イソシアン酸オクタデシルとメタクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物、イソシアン酸オクタデシルとカプロラクトン2-(メタクリロイルオキシ)エチルエステルとの反応生成物、イソシアン酸オクタデシルとアクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;イソシアン酸オクタデシルと(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピルとの反応生成物;イソシアン酸オクタデシルとフタル酸2-ヒドロキシプロピル2-(メタクリロイルオキシ)エチルとの反応生成物;イソシアン酸オクタデシルとアクリル酸2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルとの反応生成物;イソシアン酸オクタデシルとジメタクリル酸グリセリンとの反応生成物;イソシアン酸オクタデシルとペンタエリスリトールトリアクリレートとの反応生成物;イソシアン酸シクロヘキシルと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;イソシアン酸ベンジルと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,14-テトラデカンジメタクリレート(1,14-tetradecanedimethacrylate)、ジメチロールトリシクロデカンジアクリレート、グリセロールジアクリレート、グリセロールトリアクリレート、ジアクリル酸エチレングリコール、ジアクリル酸ジエチレングリコール、ジメタクリル酸トリエチレングリコール、ジ(メタ)アクリル酸テトラエチレングリコール、1,3-プロパンジオールジアクリレート、1,3-プロパンジオールジメタクリレート、トリ(メタ)アクリル酸トリメチロールプロパン、1,2,4-ブタントリオールトリメタクリレート、1,4-シクロヘキサンジオールジアクリレート、1,4-シクロヘキサンジオールジメタクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ヘキサアクリル酸ソルビトール、2,2-ビス[4-(2-ヒドロキシ-3-アクリロイルオキシプロポキシ)フェニル]プロパン;2,2-ビス[4-(2-ヒドロキシ-3-メタクリロイルオキシプロポキシ)フェニル]プロパン(Bis-GMA);(メタ)アクリル酸tert-ブチルシクロキシル;シクロヘキサンジメタノールジ(メタ)アクリレート;Bis-GMAとイソシアン酸オクタデシルとの反応生成物;Bis-GMAとイソシアン酸シクロヘキシルとの反応生成物;2,2-ビス[4-(アクリロイルオキシ-エトキシ)フェニル]プロパン;2,2-ビス[4-(メタクリロイルオキシ-エトキシ)フェニル]プロパン(またはエトキシ化ビスフェノールA-ジメタクリレート)(EBPADMA);ウレタンジ(メタ)アクリレート(UDMA)、ジウレタンジメタクリレート(DUDMA)、4,13-ジオキソ-3,14-ジオキサ-5,12-ジアザヘキサデカン-1,16-ジオールジアクリレート;4,13-ジオキソ-3,14-ジオキサ-5,12-ジアザヘキサデカン-1,16-ジオールジメタクリレート;4,19-ジオキソ-3,20-ジオキサ-5,18-ジアザヘキサデカン-1,22-ジオールジアクリレート;4,19-ジオキソ-3,20-ジオキサ-5,18-ジアザヘキサデカン-1,22-ジオールジメタクリレート;トリメチル1,6-ジイソシアナトヘキサンとビスフェノールAプロポキシレートとメタクリル酸2-ヒドロキシエチル(TBDMA)との反応生成物;1,6ジイソシアナトヘキサンと水で変性されたメタクリル酸2-ヒドロキシエチル(HDIDMA)との反応生成物;1,6ジイソシアナトヘキサンと水で変性されたアクリル酸2-ヒドロキシエチル(HDIDA)との反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと1,2-デカンジオールと1,10-デカンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと3-ヒドロキシ2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオナートと1,10-デカンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと1,10-デカンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと1,2-デカンジオールと1,10-デカンジオールと3-ヒドロキシ2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオナートと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンとトリメチル1,6-ジイソシアナトヘキサンと1,10-デカンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンとトリメチル1,6-ジイソシアナトヘキサンと3-ヒドロキシ2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオナートと1,10-デカンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと2,5-ジメチル-2,5-ヘキサンジオールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと4,4’-イソプロピリデンジシクロヘキサノールと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;1,6-ジイソシアナトヘキサンと1,2-デカンジオールと1,10-デカンジオールと3-ヒドロキシ2,2-ジメチルプロピル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピオナートと(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルとの反応生成物;2-イソシアナトメタクリル酸エチルとジオールとの反応生成物;ポリウレタンジメタクリレート(PUDMA);アルコキシル化ペンタエリスリトールテトラアクリレート;多くのウレタンメタクリレート;(イソシアナトアルキル)シクロヘキサン(例えば、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン)のウレタンジ(メタ)アクリレート誘導体;(イソシアナトアルキル)ベンゼンのウレタンジ(メタ)アクリレート誘導体(例えば、1,3-ビス(イソシアネート-2-プロピル)ベンゼン)(1,3-bis(isocyanate-2-propyl)benzene));ポリカーボネートジメタクリレート(PCDMA);ポリエチレングリコールのビスアクリレートおよびビスメタクリレート;(メタ)アクリレート修飾シリコーン;光硬化エポキシド;エポキシメタクリレート(またはアクリレート)、メタクリレート(またはアクリレート)化合物またはそれらの組み合わせが挙げられる。
本発明の好ましい実施形態のこの重合性歯科材料において有用な化合物としては、エポキシメタクリレート(またはアクリレート)化合物すなわちエポキシ樹脂、(メタ)アクリレート樹脂またはエポキシメタクリレート(またはアクリレート)化合物の各種組み合わせ[メタクリレート(またはアクリレート)化合物は、3Dプリンタにおいて急速に光重合させ、乾燥器または光装置において熱、光または光と熱との組み合わせで後硬化させることができ、重合変換を向上させ、硬化させた歯科用装置の機械的特性および性能を向上させる。メタクリレート(またはアクリレート)化合物の重合応力生成は、より遅く重合して開環するエポキシ樹脂系により減少する。開環重合によって重合するエポキシ化合物は、開環プロセスに伴って排除自由体積が増加することにより収縮が少なくなり、かつ生成される重合応力も少なくなる]、1,3-ビス(3-グリシジルオキシプロピル)テトラメチルジシロキサン、ビスフェノールAプロポキシレートジグリシジルエーテル、ビス(3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキシルメチル)アジペート、1,10-デカンジオール、1,6-ヘキサンジオール、分岐鎖状ジオール、芳香族ジオール、ビスフェノールA、プロポキシル化(proxylated)ビスフェノールAなどの各種ジオールと組み合わせた各種エポキシドまたはエポキシ(メタ)アクリレート[開環重合によって重合されたエポキシ化合物は開環プロセスに伴って排除自由体積が増加することに収縮が少なくなる]、およびアクリレート化(acrylated)モノマーとアクリレート化オリゴマーとの共重合性混合物なども挙げられる。
重合系
本発明の印刷可能な重合性歯科材料組成物は、各種無機および有機充填剤、ガラス充填剤、顔料、開始剤、触媒、安定化剤、各種改質剤、界面活性剤、抗菌剤、抗バイオフィルム剤、紫外線吸収剤、熱変色防止剤、揺変剤、可塑剤、ゴム衝撃改質剤、抗真菌剤、繊維またはそれらの組み合わせを含んでいてもよい。好ましい安定化剤はブチルヒドロキシトルエン(BHT)およびヒドロキノンのメチルエーテル(MEHQ)などである。当該組成物は、放射線不透物質を当該材料に導入するための化合物/充填剤も含んでいてもよい。短い赤色のアセテート繊維の使用などの審美的外観の利点を提供するための多くの赤色の繊維を使用してもよい。
例えば、本発明で使用される義歯床および人工歯材料は歯科複合材料を含み、これは任意に1種以上の添加剤を含んでいてもよく、その添加剤としては、限定されるものではないが、少なくとも1種の充填剤(例えば、繊維、ポリマー、ガラス粒子またはそれ以外)、開始剤、顔料、阻害剤またはそれらの組み合わせまたはその他を挙げることができる。
重合開始系
本発明の印刷可能な重合性歯科材料および組成物は、それらを即座に硬化させる1種以上の開始系を含んでいてもよい。光重合性歯科用組成物または複合材料は好ましくは、光の活性化波長に曝露させると重合を開始させる光増感剤、例えば2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、カンファーキノンまたはメチルベンゾイン、および/または還元化合物、例えば第三級アミンを含む。光開始剤はアシルホスフインオキシドのクラスから選択され、例えばモノアシルホスフィンオキシド誘導体、ビスアシルホスフィンオキシド誘導体、およびトリアシルホスフィンオキシド誘導体が挙げられる。例えば、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキシド(TPO)を光重合開始剤として使用することができる。カチオン性重合開始剤である4-オクチルオキシ-フェニル-フェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート(OPPI)などのジアリールヨードニウムおよびトリアリールスルホニウム塩も使用することができ、これは開環重合ならびに相変化による体積膨張を開始して重合収縮を減少させる。多核芳香族化合物、それらの置換類似体、カルバゾール、フェノチアジン、クルクミンおよびチタン錯体フリーラジカル開始剤などの電子移動光増感剤も添加することができる。使用することができる光開始剤は上記例に限定されない。本発明の重合性歯科材料はそれらを異なる速度で即座に硬化させるために2種以上の開始系を含んでいてもよい。光硬化重合性歯科材料または複合材料は好ましくは、異なる速度でのフリーラジカル重合およびカチオン性開環重合により光の活性化波長に曝露させると重合を開始させる少なくとも2種の光増感剤、例えばカンファーキノン/4-オクチルオキシ-フェニル-フェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート(OPPI)および2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドを含む。第1の重合において生成される重合応力は第2のゆっくりと重合される樹脂系によって有効に吸収される。好ましくは、フリーラジカル重合により生成される重合応力は、重合して重合応力の生成を著しく少なくする第2のカチオン性開環重合樹脂の自由流れ(または自由流動性)により著しく減少する。熱、光またはそれらの組み合わせによるさらなる重合はさらに改善された物理的特性または性能を提供する。さらなる例としては、少なくとも光硬化開始剤と少なくとも熱硬化開始剤、少なくとも自己硬化開始剤と少なくとも熱硬化開始剤、あるいは少なくとも自己硬化開始剤と少なくとも光硬化開始剤が挙げられる。
室温もしくは熱活性化重合性義歯床または人工歯材料は、好ましくは室温(化学的)もしくは熱活性化触媒系も含む。開始剤の例としては、限定されるものではないが、過酸化ベンゾイル(BPO)、過酸化ジラウロイル(LPO)、t-ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジ-t-ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、過酸化アセチル、1-ベンジル-5-フェニルバルビツル酸(PBS)、5-n-ブチルバルビツル酸(BBS)、有機過酸化物とアミン、アミンとスルフィン酸塩、酸性化合物とアリールボレート、バルビツル酸とアルキルボラン、バルビツル酸と塩化アルキルアンモニウム/塩化銅、2,2’-アゾビス-(イソブチロニトリル)(AIBN)、2,2’-アゾビス-(2,4-ジメチルバレロニトリル)(ADMV)、tert-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート(t-BPEH)などが挙げられる。他の開始成分としては、限定されるものではないが、本発明の重合性材料(例えば歯科材料)を硬化させるための室温もしくは熱活性化触媒成分(例えば系)、例えば、室温の還元剤または加熱によって活性化された場合にフリーラジカルを生成することができる過酸化物が挙げられる。室温で活性化される重合開始化合物は、好ましくは過酸化物とアミン、バルビツル酸と銅および/または塩化物イオンの組み合わせを含んでいてもよい。熱で活性化される重合開始化合物を含めて熱硬化性重合性材料を提供してもよい。過酸化物はフリーラジカルを生成して高温で当該組成物の重合および硬化を開始する。
一実施形態では、当該組成物を光硬化性にするために、例えば2重量%の2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキシド(TPO)などの光活性剤(photoactive agent)をそれに追加する。
充填剤
好ましくは、これらの重合性歯科材料は約0~約95重量%の充填剤粒子を含んでいてもよい。より好ましくは、これらの材料は約0~約85重量%の充填剤を含む。ナノ複合材料およびセラマー(ceramer)を使用して本発明のためのこれらの複合材料/歯科材料を調製してもよい。充填剤は好ましくは重合収縮をさらに減少させ、耐摩耗性を高め、かつ機械的および物理的特性を変更するための有機および無機の粒子状充填剤の両方を含む。市販されている光硬化性樹脂および複合材料、熱もしくは常温硬化性アクリル樹脂、樹脂または複合材料も本発明で使用することができる。
天然に生じるものであっても合成であってもよい無機充填剤などの従来の充填剤材料を印刷可能な重合性歯科材料および組成物に添加することができる。そのような材料としては、限定されるものではないが、シリカ、二酸化チタン、酸化鉄、窒化ケイ素、カルシウム、鉛、リチウム、セリウム、錫、ジルコニウム、ストロンチウム、バリウムおよびアルミニウム系のガラスなどのガラス、ホウケイ酸ガラス、ホウケイ酸ストロンチウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸リチウム、アルミナケイ酸リチウム(lithium alumina silicate)、カオリン、石英およびタルクが挙げられる。好ましくは、シリカはシラン化ヒュームドシリカの形態である。好ましいガラス充填剤はシラン化バリウムホウ素アルミノシリケートおよびシラン化フッ化バリウムホウ素アルミノシリケート(silanized fluoride barium boron aluminosilicate)である。好ましくは、これらの表面処理された無機充填剤を印刷可能な重合性樹脂の中に懸濁させることができる。最も好ましくは、それらは均質な混合物を形成する。ポリ(メタクリル酸メチル)(PMMA)、高度に架橋されたPMMAビーズ、ポリ(メタクリル酸メチル/エチル)、ポリ(メタクリル酸メチル/ブチル)、ゴム修飾PMMA、ゴム衝撃改質剤、架橋ポリアクリレート、熱可塑性および架橋ポリウレタン、本発明の粉砕された重合化合物、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネートおよびポリエポキシドなどの有機粒子も充填剤として使用することができる。これらの有機充填剤を上記印刷可能な重合性樹脂の中に添加することができる。好ましくは、これらの有機充填剤は印刷可能な重合性樹脂の中に溶解または懸濁させることができる。最も好ましくは、それらは均質なコロイドまたは均質な溶液もしくは懸濁液を形成する。歯科用複合材料などの複合充填剤を重合および粉砕させるか重合させて粒子にし、本発明の製剤に使用することができる。表面処理されているか否かは問わず合成または粉砕によるナノ粒子、ガラス微粒子または他の無機の含浸/修飾PMMAまたは架橋ポリマービーズ/粒子も使用することができる。これらの複合充填剤は、最良の適合性および最良の接着のために特定の印刷樹脂系に基づいて選択することができる。
無機充填剤粒子もシラン化合物、他の有機化合物またはカップリング剤で表面処理して当該粒子と樹脂マトリックスとの接着を高めることができる。好適なシラン化合物としては、限定されるものではないが、γ-メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシランおよびそれらの組み合わせが挙げられる。
顔料
本発明の印刷可能な重合性着色材料は、着色剤または色調剤(shading agent)として1種以上の顔料を含む。顔料としては無機顔料および有機顔料が挙げられる。顔料は吐出性(dispensability)を高めるように修飾されていてもよい。例えば、シラン基、重合性シラン基、ジアルキルアミノメチル基またはジアルキルアミノエチルスルホン酸基を有する修飾された顔料が好ましくは使用される。さらなる例では、無機顔料をシラン化合物、他のカップリング剤、界面活性剤またはポリマーで表面処理して当該粒子と樹脂マトリックスとの接着を高め、かつ印刷可能な材料における分散を向上させることができる。好適なシラン化合物としては、限定されるものではないが、γ-メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシランおよびそれらの組み合わせが挙げられる。顔料を本発明の樹脂マトリックスの中に分散させるために、いくつかの機械的方法、超音波分散法などの多くの方法を使用してもよい。
「顔料」という用語は、主題の材料に可溶でないが微粒子として懸濁または分散される可視可能な材料を指す。無機顔料の例としては、限定されるものではないが、黒色酸化鉄、黄色酸化鉄、群青、褐色酸化鉄、酸化チタン、亜鉛華、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、タルク、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、弁柄、コバルトクロムグリーン、アルメニアブルー、カーボンブラック、雲母、コバルトバイオレット、モリブデンレッド、チタンコバルトグリーン、モリブデンオレンジなどが挙げられる。有機顔料の例としては、クロモフタールレッドBRN 2-ナフタレンカルボキサミド、アゾ顔料、ポリアゾ顔料、アゾメチン顔料、イソインドリン顔料、アントラキノン顔料、フタロシアニン顔料、ベンズイミダゾロン顔料などが挙げられる。より重要なことには、PMMAまたは他のポリマーベースの顔料系は、各種顔料を細かいPMMAポリマービーズでカプセル化してコアシェル構造を形成することによって開発することができ、ここでは顔料粒子はPMMAポリマービーズに包まれており、これは樹脂マトリックス、特にMMA系重合性液体中で安定である。樹脂系顔料系も各種顔料を各種細かい重合樹脂ビーズでカプセル化することによって開発することができる。これらのポリマービーズは乳濁液または懸濁液重合によって調製することができる。あるいは、高顔料濃縮樹脂またはMMA系樹脂を重合させ、次いで粉砕して微粉末にし、その後に重合性液体中で使用してコロイドまたは望ましい懸濁液を形成することができる。
着色材料は優れた色調安定性を有し、かつUV光照射に耐えるので望ましい。本発明は、より良好に沈下を防止するように粒子を溶液に分散させ、かつ粒子をより小さいサイズに粉砕することによって、歯科用樹脂からの生じ得る顔料分離を克服する。選択されたマトリックス中に細かく分散された顔料およびポリマー添加剤に機械的方法も適用して、顔料を液体において有効に安定化させて懸濁させる。本発明は、ナノ分散された細かい無機および有機顔料を使用することによって歯科用樹脂からの生じ得る顔料分離をさらに克服する。ナノ分散された有機顔料は本発明で使用するのに好ましい。また、Lumilux Blue LZ蛍光剤(ジヒドロキシテレフタル酸エステル)などの1種の蛍光剤またはいくつかの蛍光剤を含めてもよい。
光活性剤、充填剤、顔料に加えて、本発明の材料は、限定されるものではないが、例えばブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ヒドロキノン、ヒドロキノンモノメチルエーテル、ベンゾキノン;クロラニル、フェノール、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、第三級ブチルヒドロキノン(TBHQ)、トコフェロール(ビタミンE)などの重合阻害剤を含んでいてもよい。好ましくは、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)およびヒドロキノンのメチルエーテル(MEHQ)は重合阻害剤として使用される。重合阻害剤は、当該組成物中のフリーラジカルを捕捉して当該材料の貯蔵寿命を延ばすための捕捉剤として機能する。紫外線吸収剤などの他の安定化剤も使用してもよい。
方法
多くの現在利用可能な3D印刷法を使用して2層以上の層状材料を含む義歯、義歯床またはスプリントなどの3D歯科用装置を造形することができる。これらの方法、例えば、熱溶解積層法(FDM)、粉末床の中の粒子状粉末層を用いるインクジェット印刷、粉末焼結積層造形法(SLS)、またはFDMからの繊維強化押出を使用して、これらの歯科用装置、これらの歯科用装置の部分、歯科用装置の骨格構造または歯科用装置の1つ以上の層を造形することができる。以下ではいくつかの方法についてより詳細に考察する。
支持システムを用いるインクジェット印刷
インクジェット印刷法では、支持材料と組み合わせた重合性歯科材料を、3D歯科用物体を造形するための足場または基礎として使用する。インクジェットプリンタを使用して重合性歯科材料および支持材料を作業プラットフォーム上に噴射する。重合性歯科材料は、光照射、冷却による相転移または他の重合方法に曝露した場合に低粘度流動性材料から形状安定な材料に変化する。この方法を用いて多層状および/または複数の色調を有する3D歯科用物体および当該物体を支持する材料を薄層ごとに造形する。重合性材料および支持材料の連続した薄層を噴射して層状義歯または他の歯科用装置を形成する。3D歯科用物体が完全に造形されたら支持材料を除去する。
層状義歯床などの層状3D歯科用物体を製造するための印刷装置において圧電インクジェット印刷ヘッドなどのインクジェット印刷ヘッドを使用することができ、これは最適なフィット感のための容易な調整ならびに変化した口腔への最良の適合およびフィット感のための形状記憶組織側面層または調整可能な層あるいは容易な咬合調整を可能にする義歯用人工歯周りの調整可能な層を提供する。圧電印刷ヘッドは着色材料の使用を可能にし、かつ液滴のサイズを変えることができ、従って印刷速度および解像度を調整することができる。当該製剤は、容易に取り扱うことができ、かつインクジェット印刷装置から容易に噴射させることができるような十分に低い粘度を有することが重要である。同時に、当該製剤は十分な機械的強度および完全性を有する歯科用製品を製造することができるものでなければならない。
DLPシステム、光造形法または同様の光照射ならびにそれらの組み合わせを用いる3D印刷
一般に、各種重合性歯科用樹脂材料を用いて義歯、義歯床またはスプリントなどの3D歯科用装置などを造形するために、これらの2つの一般的な手法(DLP型プリンタまたは光造形型プリンタ)を使用することができる。但し、他の光照射方法に基づくさらなる方法ならびにDLP、光造形法または他の光照射方法の組み合わせも使用することができる。異なる角度の複数のDLP光源、異なる角度からのレーザー光線または同様の光照射あるいは異なる角度からの異なる光源のそれらの組み合わせを用いて多層状3D歯科用装置を造形するための3Dプリンタが好ましい。より好ましくは、光線(またはレーザー)は、光線(またはレーザー)で水平方向から垂直方向まで物体の周りを360度照射することができる。また光線(またはレーザー)は、光線(またはレーザー)が水平方向から垂直方向まで360度から照射される状態で物体の周りを360度移動することができることが好ましい。また光線(またはレーザー)は、光線(またはレーザー)が水平方向から垂直方向まで物体の周りを360度から照射される状態で、バットにおける液体樹脂レベルに基づいて垂直位置または光線方向を検知または/および調整できることが好ましい。
印刷可能な重合性歯科材料は流動性であるか、重合前に加熱されて流動性液体を形成する。3Dプリンタは光を造形平面に投影または照射して重合性材料の連続層を造形し、硬化させて義歯または他の歯科用装置を形成する。多層状義歯床、義歯または他の歯科用装置は、複数のバットにおいて複数の重合性歯科材料から造形することができる。異なる色調および色を有するいくつかの印刷可能な重合性歯科材料を調製し、別個の浴(バット)内に置くことができる。2層状義歯床を造形する場合は、義歯床の第1の層は、第1の義歯床の色調を有する浴から薄層ごとに造形することができる。義歯床のこの第1の層を洗浄し、第2の義歯床の色調を有する浴の中に移して義歯床の第2の層を薄層ごとに造形し、ここでは第1の色調を有する義歯床の表面上での薄層ごとの造形を可能にするために光線を異なる角度から照射した(360度まで移動可能であってもよく、水平方向から垂直方向まで最大360度から照射してもよい)。複数の光源(または光線)ならびに異なる光源(または光線)を単一の印刷装置で使用してもよい。所望であれば、この2層状義歯床を洗浄し、別の義歯床の色調を有する浴の中に移してさらなる義歯床層を先に造形した層の表面に造形することができる。また、それを別の3Dプリンタに移して異なる層を造形してもよい。また、SLS、FDMまたはインクジェット粉末積層法で印刷された第1の層を本発明においてバットにおいて使用して義歯床の第2の層を造形してもよい。さらに、複数の象牙質およびエナメル層を含む義歯用人工歯を同様に造形してもよい。
義歯の作製のために、薄層ごとの光照射に基づく3D印刷法を用いて義歯床を第1の義歯床の色調を有する液体のバットにおいて造形することができる。洗浄後に、義歯床のこの第1の層を第2の義歯床の色調を有する液体を含む第2のバットの中に挿入することができる。洗浄後に、この2層状義歯床を象牙質の色調を有する液体を含む第3のバットの中に挿入することができる。その後に象牙質層を層ごとに(薄層ごとに)造形してもよい。さらなる色調を有する象牙質が所望される場合、この義歯を除去および洗浄することができ、次いで異なる象牙質の色調を有する液体を含む第4のバットの中に挿入し、別の象牙質層を造形することができる。さらなる色調が所望される場合、この義歯を洗浄することができ、次いでエナメルの色調を有する液体を含む第5のバットの中に挿入し、その後にエナメル層を層ごとに造形してもよい。さらなる象牙質およびエナメルの色調を上記のように同様に造形することができる。それにも関わらず、義歯を逆の工程によって造形してもよく、ここでは歯またはエナメルを最初に造形し、次いで義歯床を造形する。
以下の実施例に記載されているように、印刷可能な重合性材料の各種製剤を3D印刷装置に使用するために調製することができる。DLPまたはSLAに基づく3Dプリンタでは、当該製剤はそれらを容易に取り扱うことができ、かつ硬化させた装置を液体樹脂浴(容器またはバット)から容易に除去することができるような十分に低い粘度を有することが重要である。加熱された液体樹脂浴(容器またはバット)を使用して所望の低粘度を達成してもよい。同時に、当該製剤は生体適合性でなければならず、十分な機械的強度および完全性を有する歯科用製品を製造することができるものでなければならない。加熱された液体樹脂浴(容器またはバット)を使用して所望の低粘度を達成することができるだけでなく、いくつかの機械的撹拌を適用してもよい。複合材料を含むいくつかの流動性の印刷可能な重合性材料を異なる用途のために各種色調で調製した。流動性の印刷可能な重合性材料を上手く局所的に硬化させて各種3D歯科用物体を形成した。いくつかの選択された例が実施例のセクションに示されている。この材料をこのように薄層ごとに硬化させ、3Dプリンタの浴中の液体樹脂の残りから分離することができる3D歯科用物体を形成し、その後にさらなる層を別の液体樹脂浴において造形して、各層が異なる性能を提供する2層状歯科用物体を形成した。また、義歯床の異なる層は別々に印刷することができ、次いで互い接着させ、硬化させて最終的な義歯床を形成した。さらに、洗浄溶媒(例えば、酢酸エチル、アルコール類、アセトン、THF、ヘプタンなどまたはそれらの組み合わせ)を使用して未硬化樹脂を3D歯科用物体から除去し、最後に必要に応じて硬化させてもよい。熱または光処理またはそれらの組み合わせを使用して、それらの機械的および物理的特性ならびにそれらの性能を向上させてもよい。最終硬化の前に空気バリアコーティング、シーラーを使用してもよい。製造環境における歯科用装置の最終硬化または歯科用装置(例えば、義歯用人工歯、義歯床、クラウンおよびブリッジ、スプリント、矯正装置、アライナーなど)の大量生産のために、密閉された造形チャンバーまたは不活性ガスブランケットにおける不活性雰囲気を使用してもよい。
実施例1:オリゴマーの調製
反応器に乾燥窒素流下で1176グラムのトリメチル-1,6-ジイソシアナトヘキサン(5.59モル)および1064グラムのビスフェノールAプロポキシレート(3.09モル)を入れ、窒素陽圧下で約65℃に加熱した。この反応混合物に10滴のジブチル錫ジラウレート(触媒)を添加した。反応混合物の温度を65℃~140℃に約70分間維持し、次いでさらなる10滴のジブチル錫ジラウレート(触媒)を添加した。粘性のペースト状のイソシアネートでエンドキャップされた中間生成物を形成し、100分間撹拌した。この中間生成物に、反応温度を68℃~90℃に維持しながら、662グラム(5.09モル)のメタクリル酸2-ヒドロキシエチルおよび阻害剤としての7.0グラムのBHTを70分間かけて添加した。70℃以下で約5時間撹拌した後、加熱を止め、オリゴマーを反応器から半透明の柔軟な固体として回収し、乾燥雰囲気下に貯蔵した。
実施例2:ウレタンモノマー(UCDPMAA)の調製
500mLのフラスコに乾燥窒素流下で38.8グラム(0.200モル)の1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを入れ、窒素陽圧下で約60℃に加熱した。この反応混合物に、3滴のジブチル錫ジラウレート(触媒)を添加した。反応温度を56℃~78℃に維持しながら、22.7グラムの2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルアクリレート、26.6グラム(0.204モル)の2-ヒドロキシエチルメタクリレート、11.5グラム(0.099モル)のアクリル酸2-ヒドロキシエチルおよび阻害剤としての0.10グラムのBHTの混合物を70分間かけて添加した。約4時間撹拌した後、加熱を止め、モノマーをフラスコから粘性の液体として回収し、乾燥雰囲気下に貯蔵した。
実施例3:有機修飾された顔料材料
実施例1の手順に従って調製した30グラムのオリゴマー、66.5グラムのメタクリル酸メチル、3グラムの顔料微粒子および0.5グラムの過酸化ベンゾイル(BPO)の液体混合物を85℃で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料を熱硬化させ、その後に粉砕して約0.5~約100マイクロメートルの範囲の平均粒径を有する粒子を含む微粒子状粉末を形成した。生成された顔料微粒子を3Dプリンタで使用し、分離することなく十分に懸濁させることができる。あるいは、これらのポリマービーズは懸濁液もしくは乳濁液重合によって調製することができる。
実施例4:有機修飾された顔料材料
20グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、5.0グラムのトリエチレングリコールジメタクリレート、72.5グラムのメタクリル酸メチル、2グラムの顔料微粒子および0.5グラムの過酸化ベンゾイル(BPO)の液体混合物を85℃で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料を熱硬化させ、その後に粉砕して約0.5~約100マイクロメートルの範囲の平均粒径を有する粒子を含む微粒子状粉末を形成した。生成された顔料微粒子を3Dプリンタで使用し、分離することなく十分に懸濁させることができる。あるいは、これらのポリマービーズは懸濁液もしくは乳濁液重合によって調製することができる。
印刷可能な重合性組成物
歯科用物体を造形するために、印刷可能な重合性組成物を3Dプリンタの3D造形樹脂浴に使用する。これらの組成物はアクリル酸もしくはメタクリル酸モノマーまたはオリゴマー、ポリマー、充填剤、触媒、各種改質剤、抗菌剤、蛍光剤、紫外線吸収剤、揺変剤、可塑剤、抗真菌剤、繊維、衝撃改質剤、顔料、安定化剤および光硬化開始剤などを含んでいてもよい。好ましくは、これらの樹脂は周囲温度または高温で流動性液体を形成し、異なる樹脂のために必要な温度で急速に硬化して本発明に開示されている方法により3D物体を形成する。これにより即座に形成される形状安定な3次元物体が得られる。
実施例5:歯科材料
実施例1の手順に従って調製した30グラムのオリゴマー、30グラムのメタクリル酸メチル(MMA)、30グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、8グラムのゴム衝撃改質剤M570(Kaneka社製)、1.9グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.1グラムのブチルヒドロキシトルエン(BHT)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、義歯における義歯用人工歯のための義歯床の硬い層または調整可能な義歯床層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例6:歯科材料
実施例1の手順に従って調製した40.5グラムのオリゴマー、33グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、20グラムのエトキシ化10ビスフェノールAジメタクリレート(Sartomer社製のSR480)、6グラムのゴム衝撃改質剤B637(Kaneka社製)、0.5グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、ナイトガードもしくは歯科矯正用アライナー/リテーナーにおける硬い層または義歯における義歯用人工歯のために調整可能な義歯床層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例7:歯科材料
実施例1の手順に従って調製した30グラムのオリゴマー、39グラムのメタクリル酸メチル(MMA)、30グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、1グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をインクジェット型3Dプリンタで使用して、義歯における義歯用人工歯のための硬い層または調整可能な義歯床層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例8:歯科材料
実施例1の手順に従って調製した34グラムのオリゴマー、16グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、14グラムの3,3,5-トリメチルシクロヘキシルメタクリレート(Sartomer社製のCD421A)、28グラムのエトキシ化10ビスフェノールAジメタクリレート(Sartomer社製のSR480)、6グラムのゴム衝撃改質剤M731(Kaneka社製)、1.9グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.1グラムのブチルヒドロキシトルエン(BHT)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、ナイトガードまたは歯科矯正用アライナー/リテーナーにおける硬い層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例9:歯科材料
実施例1の手順に従って調製した10グラムのオリゴマー、30グラムのメタクリル酸ラウリル、50グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、9グラムのゴム衝撃改質剤M570(Kaneka社製)、1グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、義歯床の調整可能な形状記憶層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例10:歯科材料
23.5グラムのメタクリル酸ラウリル、30グラムの2-フェノキシエチルメタクリレート(Sartomer社製のSR340)、30グラムのメタクリル酸テトラヒドロフルフリル(Sartomer社製のSR203)、10グラムのウレタンアクリレート(Sartomer社製のCN980)、5グラムのゴム衝撃改質剤M731(Kaneka社製)、1グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.5グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)ならびに13.3%カンファーキノン(CQ)、23.0%メタクリル酸(MAA)、1.3%ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、46%N,N-ジメチルアミノエチルネオペンチルアクリレートおよび16.3%γ-メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランを含む0.5グラムの可視光開始溶液の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をインクジェット型3Dプリンタで使用して、義歯床の調整可能な形状記憶層などの歯科用装置の層を作製することができる。
実施例11:歯科材料
実施例2の手順に従って調製した25グラムのモノマー、10グラムのトリエチレングリコールジメタクリレート、14グラムのエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(Sartomer社製のSR348)、約0.01~約0.04マイクロメートルの平均粒径を有する1グラムのシラン化ヒュームドシリカ(SiO)、約0.1~約10マイクロメートルの平均粒径を有する49グラムのシラン化バリウムアルミノフルオロシリケートガラス粒子BAFG、0.95グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.05グラムのブチルヒドロキシトルエン(BHT)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、義歯の多層状かつ複数の色調を有する義歯用人工歯などの歯科用装置の1つの層またはいくつかの層を作製することができる。
実施例12:歯科材料
実施例2の手順に従って調製した20グラムのモノマー、20グラムのトリエチレングリコールジメタクリレート、5グラムのエトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(Sartomer社製のSR348)、4グラムのトリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート(Sartomer社製のSR368)、約0.1~約10マイクロメートルの平均粒径を有する50グラムのシラン化バリウムアルミノフルオロシリケートガラス粒子BAFG、0.975グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.025グラムのブチルヒドロキシトルエン(BHT)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、義歯の多層状かつ複数の色調を有する義歯用人工歯などの歯科用装置の1つの層またはいくつかの層を作製することができる。
実施例13:歯科材料
実施例2の手順に従って調製した25グラムのモノマー、20グラムのトリエチレングリコールジメタクリレート、4グラムのトリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート(Sartomer社製のSR368)、約0.1~約10マイクロメートルの平均粒径を有する48グラムのシラン化バリウムアルミノフルオロシリケートガラス粒子BAFG、実施例3および4の手順に従って調製した2グラムの有機修飾された顔料材料、0.975グラムの2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(BASF社から入手可能なLucirin TPO)および0.025グラムのブチルヒドロキシトルエン(BHT)の液体混合物を周囲温度で撹拌することによって重合性歯科材料を調製した。この材料をDLPもしくはSLA型3Dプリンタで使用して、義歯の多層状かつ複数の色調を有する義歯用人工歯などの歯科用装置の1つの層またはいくつかの層を作製することができる。
実施例14:義歯床の作製
実施例9の液体樹脂を充填した透明の容器(バット)を3Dプリンタ(B9Creator)のバットの中に入れ、コンピュータによって制御しながら連続的なボクセル平面をこの第1の液体樹脂の中に層ごとに投影して義歯床の組織側面層を形成した。実施例5の液体樹脂を充填した別の透明の容器(バット)を3Dプリンタ(B9Creator)のバットの中に入れ、コンピュータによって制御しながら連続的なボクセル平面をこの第2の液体樹脂の中に層ごとに投影して義歯床の歯側面層を形成した。両方の層をイソプロピルアルコールで洗浄した後、実施例5の液体樹脂の薄層を接着界面上に貼り付け、2つの層を1つにまとめて組み合わせた。空気阻害障壁の貼り付け後、それをEclipse光装置(Dentsply International社によって販売されている)内で6分間硬化させて最終的な義歯床を形成した。任意に、義歯用人工歯を印刷された義歯床の歯のための空洞の中に装着して接着し、一緒に最終硬化させて最終的な義歯を形成してもよい。
実施例15:義歯の作製
実施例9の液体樹脂を充填した透明の容器(バット)を3Dプリンタ(B9Creator)のバットの中に入れ、コンピュータによって制御しながら連続的なボクセル平面をこの第1の液体樹脂の中に層ごとに投影して義歯床の組織側面層を形成した。実施例8の液体樹脂を充填した別の透明の容器(バット)を3Dプリンタ(B9Creator)のバットの中に入れ、コンピュータによって制御しながら連続的なボクセル平面をこの第2の液体樹脂の中に層ごとに投影して義歯床の歯側面層を形成した。これらの2つの層の組み合わせにより義歯床を形成した。実施例13の液体樹脂を充填したさらに別の透明の容器(バット)を3Dプリンタ(B9Creator)のバットの中に入れ、コンピュータによって制御しながら連続的なボクセル平面をこの第2の液体樹脂の中に層ごとに投影して上記形成された義歯床のための義歯用人工歯を形成した。義歯床層および義歯用人工歯の両方をイソプロピルアルコールで洗浄した後、実施例8の液体樹脂の薄層を義歯床の2つの層の間および義歯床と義歯用人工歯との間の接着界面に貼り付け、それらを1つにまとめて組み合わせた。空気阻害障壁の貼り付け後、それをEclipse光装置(Dentsply International社によって販売されている)内で10分間硬化させて最終的な義歯を形成した。
曲げ特性試験
歯科材料について、ISO20795-1:2013に従い、Instron社製曲げ装置による3点曲げ試験を用いて、重合させたアクリル系組成物の曲げ強度および曲げ弾性率を測定した。試料をEclipse EPU光装置(Dentsply International社によって販売されている)で10+10分間硬化させた。曲げ試験片(3.3mm×10mm×64mm)を37℃の水中に50時間貯蔵し、37℃の水浴に浸漬させた曲げ試験リングの支持体の上に直接置いて、試験片を水浴温度と平衡状態に達するようにした。次いで、50mmのスパンおよび5mm/分のInstronクロスヘッド速度による3点曲げ試験を用いて曲げ特性を決定し、ISO20795-1:2013に従って負荷をかけて破壊する。ISOに従うInstron社製曲げ装置による3点曲げ試験を用いて1mm/分のクロスヘッド速度により義歯用人工歯複合材料の重合させた組成物の曲げ強度および曲げ弾性率を測定した。実施例11~13からの試験片(2mm×2mm×25mm)をEnterra光装置(Dentsply International社によって販売されている)で5+5分間硬化させた。人工歯複合材料および重合させたアクリル系組成物の曲げ強度および曲げ弾性率が表1に示されている。
Figure 0007036810000001
破壊靭性試験
義歯床材料の破壊靭性試験片を調製し、3mmの深さまで切り込みを入れ、37℃の水に7日間貯蔵し、ISO20795-1:2013に従って最大負荷が移動して亀裂が試験片の反対側にほぼ到達するまで、1mm/分のクロスヘッド速度および32mmのスパンで試験した。試料をEclipse EPU光装置(Dentsply International社によって販売されている)で10+10分間硬化させた。靱性データが表2に列挙されている。
Figure 0007036810000002
当然のことながら、本発明をその特定の具体的な実施形態に関して説明してきたが、そのような実施形態に限定されるものとみなされるべきではなく、本発明の趣旨および添付の特許請求の範囲から逸脱することなく他の方法で使用することができる。本発明は主に義歯および義歯床について記載しているが、当然のことながら、スプリント、ナイトガード、リテーナー、アライナー、フリッパー、フレキシブルパーシャル(flexible partial)および多くの他の歯科用装置についても言及することができる。

Claims (11)

  1. 第1の組成物を有する少なくとも1つの第1の層と、前記第1の組成物とは異なる第2の組成物を有する少なくとも1つの第2の層とを含む、歯科用組成物であって、
    前記第1の組成物は、
    イソシアネートでエンドキャップされた中間生成物とヒドロキシル系メタクリル酸エステルとの反応により形成されるオリゴマー、
    フェノキシ系メタクリル酸エステル、シクロヘキシル系メタクリル酸エステル、ジメタクリル酸エステルおよびそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の重合性アクリル系化合物、
    ゴム衝撃改質剤、および
    光開始剤
    を含み、
    前記第2の組成物は、
    ウレタンモノマー、
    グリコールジメタクリレート、
    約0.1~約10マイクロメートルの平均粒径を有するガラス粒子を含む充填剤、および
    光開始剤
    を含む歯科用組成物
  2. 前記第1の組成物は、硬化したとき、30~70MPaの範囲の曲げ強度を有する、請求項1に記載の歯科用組成物
  3. 前記第1の組成物は、硬化したとき、2.4~2.6MPa m1/2の範囲の破壊靭性を有する、請求項1に記載の歯科用組成物
  4. 前記第2の組成物は、硬化したとき、120MPa~200MPaの範囲の曲げ強度を有する、請求項1に記載の歯科用組成物
  5. 前記第1の組成物は、硬化したとき、1.8MPa~2.2MPa m1/2の範囲の破壊靭性を有する、請求項1に記載の歯科用組成物
  6. 前記第1の組成物、前記第2の組成物、または前記第1の組成物と前記第2の組成物の両方の組成物は、安定化剤をさらに含む、請求項1に記載の歯科用組成物
  7. 前記安定化剤は、ブチルヒドロキシトルエンおよびヒドロキノンのメチルエーテルからなる群から選択される、請求項6に記載の歯科用組成物
  8. 前記少なくとも1種の重合性アクリル系化合物は、アクリル酸2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル、(メタ)アクリル酸2-フェノキシエチルおよび(メタ)アクリル酸フェノキシベンジルからなる群から選択される前記フェノキシ系メタクリル酸エステルを含む、請求項1に記載の歯科用組成物
  9. 前記少なくとも1種の重合性アクリル系化合物は、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸4-tert-ブチルシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸イソボルニルシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシルおよび(メタ)アクリル酸トリメチルシクロヘキシルからなる群から選択される前記シクロヘキシル系メタクリル酸エステルを含む、請求項1に記載の歯科用組成物
  10. 前記少なくとも1種の重合性アクリル系化合物は、エトキシ化ビスフェノールA-ジメタクリレート、ウレタンジ(メタ)アクリレート(UDMA)、ジウレタンジメタクリレート(DUDMA)、4,13-ジオキソ-3,14-ジオキサ-5,12-ジアザヘキサデカン-1,16-ジオールジメタクリレートおよび4,19-ジオキソ-3,20-ジオキサ-5,18-ジアザヘキサデカン-1,22-ジオールジメタクリレートからなる群から選択される前記ジメタクリル酸エステルを含む、請求項1に記載の歯科用組成物
  11. 前記充填剤は、シラン化バリウムホウ素アルミノシリケートおよびシラン化フッ化物バリウムホウ素アルミノシリケートからなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用組成物
JP2019518191A 2016-06-20 2017-06-20 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法 Active JP7036810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662352320P 2016-06-20 2016-06-20
US62/352,320 2016-06-20
PCT/US2017/038332 WO2017223084A1 (en) 2016-06-20 2017-06-20 Three dimensional fabricating material systems and methods for producing layered dental products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521188A JP2019521188A (ja) 2019-07-25
JP7036810B2 true JP7036810B2 (ja) 2022-03-15

Family

ID=59276849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019518191A Active JP7036810B2 (ja) 2016-06-20 2017-06-20 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10299896B2 (ja)
EP (1) EP3472218B1 (ja)
JP (1) JP7036810B2 (ja)
CA (1) CA3026166A1 (ja)
ES (1) ES2957886T3 (ja)
WO (1) WO2017223084A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112008001301T5 (de) 2007-05-14 2010-04-29 Reserach Foundation Of State University Of New York Induktion einer physiologischen Dispersions-Antwort in Bakterien-Zellen in einem Biofilm
RU2017116933A (ru) * 2014-11-04 2018-12-06 Двс С.Р.Л. Способ и композиция для стереолитографии
DE102014117222A1 (de) * 2014-11-25 2016-05-25 Heraeus Kulzer Gmbh Herstellung einer Dentalprothese durch Aufdrucken der Prothesenbasis auf die Prothesenzähne
US11919229B2 (en) 2015-04-16 2024-03-05 Lawrence Livermore National Security, Llc Large area projection micro stereolithography
JP7036810B2 (ja) * 2016-06-20 2022-03-15 デンツプライ シロナ インコーポレイテッド 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法
JP6820500B2 (ja) * 2017-01-31 2021-01-27 キョーラク株式会社 線条樹脂成形体
CN111372959B (zh) 2017-11-22 2022-09-02 3M创新有限公司 包含氨基甲酸酯组分和单官能反应性稀释剂的光致聚合型组合物、制品和方法
DE102017221002A1 (de) * 2017-11-23 2019-05-23 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Zahnersatzteils sowie Zahnersatzteil
US11616302B2 (en) 2018-01-15 2023-03-28 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
IT201800002713A1 (it) * 2018-02-15 2019-08-15 Univ Degli Studi Di Siena Processo di fabbricazione di maschere facciali personalizzate per il trattamento della malocclusione
US11426938B2 (en) 2018-02-21 2022-08-30 Carbon, Inc. Rapid wash system for additive manufacturing
WO2019172884A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 Otero Lindsey E Heat moldable material
US11541600B2 (en) 2018-03-20 2023-01-03 Carbon, Inc. Rapid wash carrier platform for additive manufacturing of dental models
DE102018107585B3 (de) * 2018-03-29 2019-03-28 Universität Rostock Vorrichtung zur Herstellung von 3D-gedruckten Wirkstofffreisetzungssystemen mit Wirkstoffdepots, sowie Verfahren zur Herstellung von 3D-gedruckten Wirkstofffreisetzungssystemen
KR20210005628A (ko) 2018-04-20 2021-01-14 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 적층 제조용 복사선 경화성 조성물
DE102018206995A1 (de) * 2018-05-04 2019-11-07 Merz Dental Gmbh Härtbares röntgensichtbares Material
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance
GB2575793A (en) 2018-07-20 2020-01-29 Montanuniv Leoben Resin composition suitable for printing and printing methods
DE102018117617A1 (de) * 2018-07-20 2020-01-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Herstellung von Formkörpern aus einem anorganisch-organischen Hybridpolymer mit hoher Auflösung mittels 3D-Druck, Formkörper mit hohen Biegefestigkeiten und E-Moduln und deren Anwendung für dentale Zwecke
US11167375B2 (en) 2018-08-10 2021-11-09 The Research Foundation For The State University Of New York Additive manufacturing processes and additively manufactured products
US11552390B2 (en) 2018-09-11 2023-01-10 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna system
EP3636212A1 (de) * 2018-10-11 2020-04-15 Ivoclar Vivadent AG Verfahren zur herstellung eines dentalrestaurationsteiles
KR102111789B1 (ko) * 2018-10-16 2020-05-18 주식회사 그래피 투명교정장치의 제조를 위한 3d 프린터용 광경화형 조성물
US10315353B1 (en) 2018-11-13 2019-06-11 SmileDirectClub LLC Systems and methods for thermoforming dental aligners
GB2594171A (en) 2018-12-04 2021-10-20 Rogers Corp Dielectric electromagnetic structure and method of making the same
WO2020145909A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Aksakalli Sertac 4-dimensional orthodontic corrective production method
FR3092242B1 (fr) * 2019-02-04 2022-08-05 Maneuf Bernard Procédé de fabrication d’un élément dentaire et dispositif de fabrication d’un élément dentaire
US11007042B2 (en) 2019-02-06 2021-05-18 Sdc U.S. Smilepay Spv Systems and methods for marking models for dental aligner fabrication
US10482192B1 (en) 2019-02-12 2019-11-19 SmileDirectClub LLC Systems and methods for selecting and marking a location on a dental aligner
DE102019105501A1 (de) * 2019-03-05 2020-09-10 Ca-Digital Gmbh Kleberetainer
EP3708336A1 (en) * 2019-03-12 2020-09-16 Pro3Dure Medical Gmbh Method for generating a partially-cured item, a partially-cured item and a cured object
WO2020203981A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三井化学株式会社 光硬化性組成物、硬化物及び歯科用製品
CN110092652A (zh) * 2019-04-23 2019-08-06 四川大学 基于dlp面曝光成型技术的生物活性多孔陶瓷制备方法
EP3738772B1 (en) * 2019-05-13 2023-02-15 Henkel AG & Co. KGaA Dual cure polyurethane formulations for 3d printing applications
SG10201904398PA (en) * 2019-05-15 2020-12-30 Agency Science Tech & Res A three-dimensional printing method
CN113906066A (zh) * 2019-05-30 2022-01-07 罗杰斯公司 用于立体光刻的可光固化组合物、使用所述组合物的立体光刻方法、通过立体光刻方法形成的聚合物组件、以及包含所述聚合物组件的装置
KR102209806B1 (ko) * 2019-09-23 2021-01-29 주식회사 디오 범용 틀니장치 및 이의 제조방법
KR102280258B1 (ko) * 2019-11-22 2021-07-21 주식회사 디오 유치용 크라운
KR102424955B1 (ko) * 2020-02-12 2022-07-26 주식회사 휴덴스바이오 치과 임플란트용 서지컬 가이드 조성물
WO2021187056A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社トクヤマデンタル 有床義歯の製造方法、光造形用硬化性組成物、及び有床義歯製造用キット
DE102020109280A1 (de) 2020-04-02 2021-10-07 Kulzer Gmbh Lichthärtende Zusammensetzung für die Herstellung dentaler Bauteile mit matten Oberflächen
US11482790B2 (en) 2020-04-08 2022-10-25 Rogers Corporation Dielectric lens and electromagnetic device with same
EP4163308A1 (en) * 2020-07-07 2023-04-12 Mitsui Chemicals, Inc. Photocurable composition, three-dimensional shaped article, and dental product
US11887766B2 (en) * 2020-08-24 2024-01-30 Ge Aviation Systems Llc Magnetic component and method of forming
EP4225204A1 (en) * 2020-10-09 2023-08-16 Align Technology, Inc. Multiple material dental apparatuses and techniques for making the same
CN112940190B (zh) * 2021-03-19 2022-12-09 爱迪特(秦皇岛)科技股份有限公司 一种用于3d打印的仿真牙龈材料及其制备方法和应用
CN113081348A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 上海沪亮生物医药科技有限公司 一种立体分层的齿科加工树脂块及其制备方法和应用
WO2022232057A1 (en) * 2021-04-26 2022-11-03 3D Systems, Inc. Systems and methods for layer leveling in large-area microstereolithography
EP4085893A1 (de) 2021-05-07 2022-11-09 Ivoclar Vivadent AG Transparente, bruchzähe polymerisationsharze zur herstellung dentaler formkörper
WO2022251568A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Opt Industries, Inc. Multi-polymer systems for additive manufacturing
DE102021120194B9 (de) * 2021-08-03 2022-10-06 Kulzer Gmbh Verfahren zur Herstellung einer realen dentalen Teil- oder Vollprothesenbasis
WO2023042913A1 (ja) * 2021-09-17 2023-03-23 クラレノリタケデンタル株式会社 義歯の製造方法
WO2023042915A1 (ja) * 2021-09-17 2023-03-23 クラレノリタケデンタル株式会社 光造形用有床義歯作製キット、及び有床義歯の製造方法
KR102486139B1 (ko) * 2021-11-04 2023-01-09 주식회사 그래피 환자 맞춤형 투명 치아 교정 장치
CN113952055A (zh) * 2021-11-24 2022-01-21 宋文鹏 一种软弹性合垫中封装传感装置的制作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505525A (ja) 2012-11-14 2016-02-25 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科製品を製造するための三次元加工材料系

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533446A (en) * 1983-07-20 1985-08-06 Loctite (Ireland) Ltd. Radiation-activatable anaerobic adhesive composition
GB2233928B (en) 1989-05-23 1992-12-23 Brother Ind Ltd Apparatus and method for forming three-dimensional article
US5204055A (en) 1989-12-08 1993-04-20 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
US5740051A (en) 1991-01-25 1998-04-14 Sanders Prototypes, Inc. 3-D model making
US5506607A (en) 1991-01-25 1996-04-09 Sanders Prototypes Inc. 3-D model maker
US6270335B2 (en) 1995-09-27 2001-08-07 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling method and apparatus for forming three-dimensional objects and supports
US5902441A (en) 1996-09-04 1999-05-11 Z Corporation Method of three dimensional printing
US6322728B1 (en) 1998-07-10 2001-11-27 Jeneric/Pentron, Inc. Mass production of dental restorations by solid free-form fabrication methods
NL1012897C2 (nl) 1999-08-24 2001-02-27 Tno Werkwijze voor het maken van een tandheelkundig element.
US6472454B1 (en) * 1999-10-22 2002-10-29 Kerr Corporation Endodontic dental compositions
US6353041B1 (en) * 1999-10-22 2002-03-05 Kerr Corporation Dental compositions
US7566412B2 (en) * 1999-11-10 2009-07-28 Dentsply International Inc. Dental method and device
US6592369B2 (en) * 2000-09-26 2003-07-15 Dentsply Research & Development Corp. Wax-like polymerizable dental material, method and shaped product
US6799969B2 (en) * 1999-11-10 2004-10-05 Dentsply Research & Development Corp. Wax-like polymerizable dental material, method and shaped product
US7175433B2 (en) 1999-11-10 2007-02-13 Dentsply International Inc. Dental material and method
US7114951B2 (en) * 1999-11-10 2006-10-03 Dentsply International Inc. Method and shaped product-formed from low tack and fluorescing polymerizable dental material
US20040224283A1 (en) * 2000-09-26 2004-11-11 Sun Benjamin J. Method of forming a dental product
US7189344B2 (en) * 2001-03-12 2007-03-13 Ivoclar Vivadent Ag Method for producing a synthetic material part
US6939489B2 (en) * 2001-03-23 2005-09-06 Ivoclar Vivadent Ag Desktop process for producing dental products by means of 3-dimensional plotting
US7024770B2 (en) * 2001-09-04 2006-04-11 Dentsply Research & Development Corp. Method of making a dental product
US6742456B1 (en) 2002-11-14 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rapid prototyping material systems
US7422713B2 (en) 2003-10-14 2008-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hybrid organic-inorganic composition for solid freeform fabrication
US20090176194A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-09 Kerr Corporation Method of cementing prosthetic devices and cementation kit
US7946850B2 (en) * 2008-08-13 2011-05-24 Kerr Corporation Single-part, light-curable, self-adhering dental restorative composition and method of using the same
ES2792224T3 (es) 2013-04-18 2020-11-10 Dentca Inc Composiciones de resina fotocurable y método de utilización de las mismas en impresión tridimensional para fabricar dientes artificiales y base de dentadura postiza
WO2015017556A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Dentsply International Inc. Impact modified denture base compositions
JP6313433B2 (ja) * 2013-10-03 2018-04-18 デンツプライ シロナ インコーポレーテッド 加圧収縮を軽減するための歯科用コンポジット組成物
WO2016182444A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 Rijksuniversiteit Groningen 3d-printable antimicrobial composite resins, methods for manufacturing the same
JP7036810B2 (ja) * 2016-06-20 2022-03-15 デンツプライ シロナ インコーポレイテッド 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505525A (ja) 2012-11-14 2016-02-25 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科製品を製造するための三次元加工材料系

Also Published As

Publication number Publication date
US20170360534A1 (en) 2017-12-21
WO2017223084A1 (en) 2017-12-28
US10299896B2 (en) 2019-05-28
US20190053883A1 (en) 2019-02-21
CA3026166A1 (en) 2017-12-28
US11013583B2 (en) 2021-05-25
ES2957886T3 (es) 2024-01-29
EP3472218A1 (en) 2019-04-24
JP2019521188A (ja) 2019-07-25
EP3472218B1 (en) 2023-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7036810B2 (ja) 層状歯科用製品を製造するための3次元造形材料系および方法
RU2680802C2 (ru) Трехмерные системы поделочных материалов для изготовления стоматологических изделий
Khorsandi et al. 3D and 4D printing in dentistry and maxillofacial surgery: Printing techniques, materials, and applications
JP5297460B2 (ja) 三次元印刷方法および歯科用製品を製造するための材料
JP7010859B2 (ja) 歯科製品を生産するための高強度三次元製作材料系及び方法
JP7102356B2 (ja) 多層状義歯ブロックおよび/またはディスク
JP6861640B2 (ja) 部分義歯または総義歯を作製する方法およびこの方法に従って得られる補綴物
JP2002291771A (ja) 3次元プロッティングを用いた歯科用製品のデスクトップ製造方法
Al Fodeh et al. An update of additive manufacturing (3D printing) technology in dentistry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7036810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150