JP7028607B2 - 切削装置 - Google Patents

切削装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7028607B2
JP7028607B2 JP2017213647A JP2017213647A JP7028607B2 JP 7028607 B2 JP7028607 B2 JP 7028607B2 JP 2017213647 A JP2017213647 A JP 2017213647A JP 2017213647 A JP2017213647 A JP 2017213647A JP 7028607 B2 JP7028607 B2 JP 7028607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
holding table
cutting blade
moving
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017213647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019084612A (ja
Inventor
孝寿 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2017213647A priority Critical patent/JP7028607B2/ja
Priority to TW107134917A priority patent/TWI759553B/zh
Priority to MYPI2018703886A priority patent/MY191253A/en
Priority to US16/174,514 priority patent/US10639811B2/en
Priority to CN201811284629.8A priority patent/CN109746506B/zh
Priority to KR1020180133540A priority patent/KR102654619B1/ko
Publication of JP2019084612A publication Critical patent/JP2019084612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7028607B2 publication Critical patent/JP7028607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2414Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for indicating desired positions guiding the positioning of tools or workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/08Work-clamping means other than mechanically-actuated
    • B23Q3/088Work-clamping means other than mechanically-actuated using vacuum means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • B23Q39/021Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like
    • B23Q39/022Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with same working direction of toolheads on same workholder
    • B23Q39/023Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of toolheads per workholder, whereby the toolhead is a main spindle, a multispindle, a revolver or the like with same working direction of toolheads on same workholder simultaneous working of toolheads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/157Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a movable axis
    • B26D1/18Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a movable axis mounted on a movable carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • B26D3/085On sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、保持テーブルに保持された板状ワークを切削ブレードにより切削する切削装置に関する。
保持テーブルの保持面に保持された板状ワークに対して回転するスピンドルの先端に装着された切削ブレードを切り込ませて切削を行う切削装置においては、切削ブレードの先端を透過型センサによって検知して切削ブレードの直径を認識するとともに、切削ブレードの先端が保持面に接触する時の切削ブレードの高さ位置を認識し、これらの情報に基づき、板状ワークに対する切削ブレードの切り込み深さを制御している(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、透過型センサが切削ブレードの先端を検知した時の切削ブレードの高さと保持面に切削ブレードの先端が接触する時の切削ブレードの高さとの差を装置があらかじめ認識しており、その差に透過型センサが切削ブレードの先端を検出した時の切削ブレードの高さ位置を加算することにより、切削ブレードの先端が保持面に接触する時の切削ブレードの高さ位置を算出している。
また、切削途中においても透過型センサによって切削ブレードの先端を検出することにより切削ブレードの先端の磨耗を検出し、その磨耗に応じて切削ブレードの切り込み深さを調整している。
透過型センサは、保持テーブルの保持面と略同じ高さに配設することにより、切削ブレードの高さ方向の移動距離を少なくし、切削ブレードの先端の検出の効率化を図っている。
特許第5936923号公報
しかし、切削ブレードの高さ方向の移動距離を少なくするためには、保持テーブルからスピンドルの軸方向に離れた位置に透過型センサを配設する必要があるため、切削装置がスピンドルの軸方向に長くなり大型化してしまうという問題がある。特に、保持テーブルが、矩形の板状ワークを保持するために矩形に形成されていると、保持テーブルの回転時に保持テーブルの角部と透過型センサとが衝突するのを避けるために、保持テーブルから水平方向に離れた位置に透過型センサを配設しなければならないため、切削装置がより大型化してしまう。
また、保持テーブルよりもスピンドルの軸方向外側に透過型センサが配設されていると、透過型センサに切削ブレードの先端を検知させるためには、切削ブレードをスピンドルの軸方向に大きく移動させる必要があり、このことが生産性を阻害する要因にもなっている。
本発明は、このような問題にかんがみなされたもので、その目的は、切削装置がスピンドルの軸方向に長くなり大型化してしまうのを防ぎつつ、透過型センサによる切削ブレードの先端の検出を効率よく行うことにある。
本発明は、矩形の板状ワークを保持する矩形保持面を有する保持テーブルと、該保持テーブルの中心を軸として該保持テーブルを回転させる回転手段と、回転可能なスピンドルに切削ブレードが装着され該保持テーブルが保持した板状ワークを切削する切削手段と、検出光を投光する投光部と該検出光を受光する受光部とが対向して配置され該投光部と該受光部との間に進入した該切削ブレードの先端を検出するセンサユニットと、該保持面に対して垂直な方向であるZ方向に該切削手段を移動させるZ移動手段と、該Z方向に直交し該スピンドルの軸方向であるY方向に該切削手段を移動させるY移動手段と、該Z方向と該Y方向とに直交する切削ブレードの切削方向であるX方向に該保持テーブルを移動させるX移動手段とを備えた切削装置であって、該矩形保持面は、短辺と長辺とを備え、該センサユニットは、その上端が、該保持テーブルの下端よりも該Z方向の位置が低く、かつ、該スピンドルの軸心延在方向の該Z方向下方に配設され、該回転手段が該保持テーブルを回転させて該矩形保持面の該短辺を該Y方向と平行にしたときに、該チャックテーブルの位置にかかわらず該切削ブレードが進入可能に該センサユニットの上方が開放され、該投光部と該受光部との間に該切削ブレードを進入させることを可能とする。
本発明に係る切削装置は、センサユニットの上端が保持テーブルの下端よりもZ方向の位置が低く、かつ、スピンドルの軸心延在方向のZ方向下方にセンサユニットが配設され、矩形保持面の短辺をY方向と平行にしたときにセンサユニットの上方が開放され、投光部と受光部との間に切削ブレードを進入させることを可能としたことにより、保持テーブルが回転しても保持テーブルの角部と透過型センサとが衝突するおそれがないため、保持テーブルからスピンドルの軸方向に離れた位置にセンサユニットを配設せずに済む。したがって、切削ブレードをスピンドルの軸方向(Y方向)に大きく移動させることなくセンサユニットの投光部と受光部との間に進入させることができるため、生産性が阻害されるのを防ぐことができる。また、切削装置がスピンドルの軸方向に長くなり大型化してしまうのを防ぐことができる。
切削装置の例を示す斜視図である。 切削装置の要部を示す平面図である。 センサユニットによって切削ブレードを検出する状態を示す平面図である。 切削装置の要部を示す側面図である。 板状ワークの例を示す斜視図である。
図1に示す切削装置1は、保持テーブル20に保持された板状ワークを切削手段30により切削する装置であり、切削手段30は、第1切削手段30aと第2切削手段30bとによって構成されている。
保持テーブル20は、矩形状に形成されており、その上面には、矩形の板状ワークを吸引保持する矩形保持面200が形成されている。矩形保持面200には、板状ワークを構成する各デバイスを吸引するための吸引孔200aが形成されている。保持テーブル20は、長方形の板状ワークを吸引保持するタイプのものであり、2つの長辺20aと2つの短辺20bとを有している。
保持テーブル20の下方には、保持テーブル20の中心を軸として保持テーブル20を回転させる回転手段21が配設されている。回転手段21は、例えばパルスモータであり、回転手段21の軸が保持テーブル20の下面に連結されており、保持テーブル20は、回転手段21によって駆動されて所定角度回転可能となっている。
保持テーブル20は、X移動手段40によって駆動されてX方向に移動可能である。ここで、X方向とは、保持テーブル20に保持された板状ワークの切削時に保持テーブル20が移動する方向(切削送り方向)である。X移動手段40は、基台10の上面側に配設されており、X方向に延在するボールネジ41と、ボールネジ41と平行に配設された一対のガイドレール42と、ボールネジ41の一端に連結されたモータ43と、ガイドレール42に螺合する内部のナットを備えるとともに底部がガイドレール42に摺接するテーブルベース44とを備えている。テーブルベース44の上部には回転手段21が固定されており、モータ43がボールネジ41を回転させることによりテーブルベース44がガイドレール42にガイドされてX方向に移動すると、保持テーブル20及び回転手段21もX方向に移動する構成となっている。
第1切削手段30a及び第2切削手段30bは、図2に示すように、X方向に対して平面方向に垂直なY方向の軸心を有する回転可能なスピンドル31と、スピンドル31を回転可能に支持するハウジング32と、スピンドル31の先端に装着された切削ブレード33とから構成されている。ハウジング32の側面には、板状ワークを撮像する撮像手段34が配設されている。なお、図2においては、図1に示した第1切削手段30a及び第2切削手段30bを簡略化して図示している。
図1に示すように、基台10の上面側には、門型コラム11が起立した状態で配設されている。門型コラム11は、保持テーブル20の移動経路の両側に配設され矩形保持面200に対して垂直な方向であるZ方向に延在する2つの柱部12a、12bと、柱部12a、12bの上部間に架設された架設部13とから構成されている。
架設部13の一方(+X側)の側面には、第1切削手段30aをZ方向に対して直交するY方向に移動させる第1Y移動手段50aと、第2切削手段30bをY方向に移動させる第2Y移動手段50bとが配設されている。
第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50bは、同様に構成されているため、以下では共通の符号を付して説明する。第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50bは、Y方向に延在するボールネジ51と、ボールネジ51と平行に配設された一対のガイドレール52と、ボールネジ51の一端に連結されたモータ53と、ガイドレール52に螺合する内部のナットを備えるとともに側部がガイドレール52に摺接する移動基台54とを備えている。それぞれの移動基台54には、第1切削手段30aをZ方向に移動させる第1Z移動手段60aと、第2切削手段30bをZ方向に移動させる第2Z移動手段60bとがそれぞれ配設されており、それぞれの移動基台54は、第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60bを介して、第1切削手段30a及び第2切削手段30bをそれぞれ支持している。モータ53がボールネジ51を回転させることによりガイドレール52にガイドされて移動基台54がY方向に移動し、これにともない第1Z移動手段60及び第1切削手段30a並びに第2Z移動手段60b及び第2切削手段30bがそれぞれY方向に移動する。
第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60bは、同様に構成されているため、以下では共通の符号を付して説明する。第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60bは、Z方向に延在するボールネジ61と、ボールネジ61と平行に配設された一対のガイドレール62と、ボールネジ61の一端に連結されたモータ63と、ガイドレール62に螺合する内部のナットを備えるとともに側部がガイドレール62に摺接する移動基台64とを備えている。それぞれの移動基台64は、第1切削手段30a及び第2切削手段30bをそれぞれ支持している。モータ63がボールネジ61を回転させることにより、ガイドレール62にガイドされて移動基台64がZ方向に移動し、これにともない第1切削手段30a及び第2切削手段30bがそれぞれZ方向に移動する。
X移動手段40、第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50b、及び第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60bは、制御部70によって制御される。制御部70には、少なくともCPU及びメモリを備えている。
図2に示すように、門型コラム11を構成する2つの柱部12a、12bの側面には、それぞれブラケット14が取り付けられている。それぞれのブラケット14は、一端が柱部12a、12bにそれぞれ取り付けられ+X方向に延びる基部141と、基部141の先端からY方向でかつ互いが近づく方向に延びる腕部142とから構成されている。各腕部142の上部には、切削ブレード33の先端を検出するセンサユニット144a、144bがそれぞれ配設されている。センサユニット144aは、対向して配置された投光部145aと受光部146aとを備え、投光部145aがY方向に投光した光を受光部146aが受光する。またセンサユニット144bは、投光部145bと受光部146bとにより構成され、投光部145bがY方向に投光した光を受光部146bが受光する。投光部145aと受光部146aとの間及び投光部145bと受光部146bとの間には、切削ブレード33を進入させるための隙間である被進入部147a、147bがそれぞれ形成されている。
各センサユニット144a、144bの上端は、保持テーブル20の下端201よりもZ方向の位置が低く、また、各センサユニット144a、144b光軸は、第1切削手段30a及び第2切削手段30bを構成するスピンドル31の軸心の延在方向下方に位置している。すなわち、第1切削手段30a及び第2切削手段30bを構成する切削ブレード33は、Y方向及びZ方向に移動するものであるため、切削ブレード33のY方向及びZ方向の移動範囲に各センサユニット144a、144bが配設されており、第1切削手段30aを構成する切削ブレード33の移動範囲にセンサユニット144aが配設され、第2切削手段30bを構成する切削ブレード33の移動範囲にセンサユニット144bが配設されている。
なお、第1切削手段30aをZ方向に対して直交するY方向に移動させる第1Y移動手段50aと、第2切削手段30bをY方向に移動させる第2Y移動手段50bとは、架設部13の他方(-X側)の側面に配設してもよい。その場合は、第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60b、並びに、第1切削手段30a及び第2切削手段30bも、架設部13の-X側に配設される。また、第1切削手段30a、第2切削手段30bの配設位置に対応して、各センサユニット144a、144bは、ブラケット14によって柱部12a、12bにそれぞれ取り付けられる。
図2に示したように、回転手段21が保持テーブル20を回転させて矩形保持面200の長辺20aがX方向に平行となり短辺20bがY方向に平行になると、保持テーブル20のX方向の位置にかかわらず、センサユニット144a、144bの上方が開放され、投光部145aと受光部146aとの間及び投光部145bと受光部146bとの間の被進入部147a、147bに切削ブレード33をそれぞれ進入させることが可能となる。一方、保持テーブル20の長辺20aがY方向に平行となり短辺20bがX方向に平行になると、保持テーブル20のX方向の位置によっては、センサユニット144a、144bの上方に保持テーブル20が位置するため、センサユニット144a、144bの被進入部147a、147bに切削ブレード33を進入させることができなくなる。
このように構成される切削装置1では、保持テーブル20に保持される板状ワークへの切り込み深さを正確に制御するために、切削開始前の準備として、センサユニット144a、144bを用いて各切削ブレード33が保持テーブル20の矩形保持面200に接触する時の第1切削手段30a、第2切削手段30bのZ方向の高さ位置を制御部70に認識させるセットアップという作業を行う。このセットアップは、第1切削手段30a及び第2切削手段30bの双方について個別にかつ同様の手法により行われるが、以下では、第1切削手段30aにおけるセットアップについてのみ説明する。
まず、センサユニット144a、144bの上方に保持テーブル20が存在せず、少なくとも被進入部147a、147bの上方が開放された状態とする。例えば、図1に示すように保持テーブル20を+X方向に退避させ、保持テーブル20の-X側の端部がセンサユニット144a、144bの+X側の端部よりも+X側に位置する状態とするか、または、または、図2に示すように、回転手段21が保持テーブル20の中心210(図4参照)を中心として回転させて保持テーブル20の短辺20bがY方向に平行となるようにした状態とする。
次に、第1Y移動手段50aが第1切削手段30aをY方向に移動させることにより、第1切削手段30aを構成する切削ブレード33をセンサユニット144aの直上に位置させる。そして、第1Z移動手段60aが第1切削手段30aをZ方向に徐々に下降させていき、図3に示すように、切削ブレード33の下端をセンサユニット144aの被進入部147aに移動させる。そうすると、投光部145aから投光される検出光が切削ブレード33によって遮断され、受光部146aによって検出光を検出できなくなり、これにより切削ブレード33の先端を検出する。制御部70は、第1Z移動手段60aのモータ63の回転角度等から、受光部146aによって光を検出できなくなった時の第1切削手段30aのZ方向の高さ位置Z1(図4参照)を認識する。
また、制御部70は、上記Z1と切削ブレード33が保持テーブル20の矩形保持面200に接する時の第1切削手段30aのZ方向の高さ位置Z2との差H(図4参照)をあらかじめ認識しており、Z1にHを加算することにより、矩形保持面200に切削ブレード33が接する時の第1切削手段30aのZ方向の高さ位置Z2を算出する。
このようにして、第1切削手段30a及び第2切削手段30bについてそれぞれZ2が算出されてセットアップが終了した後、例えば図5に示す板状ワークWを保持テーブル20の矩形保持面200において吸引保持する。なお、保持テーブル20における板状ワークWの保持は、セットアップの開始前に行ってもよい。
この板状ワークWは、縦と横の長さが異なる直方体状(平面視において矩形状)に形成されており、表面Waには、分割予定ラインLが縦横に形成され、分割予定ラインLによって区画された領域にはデバイスDが形成されている。板状ワークWの裏面WbにはテープTが貼着され、テープT側が保持テーブル20の矩形保持面200に保持される。
そして、矩形保持面200において矩形の板状ワークWを保持した保持テーブル20が-X方向に移動し、第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50bによって、第1切削手段30a及び第2切削手段30bの撮像手段34を板状ワークWの上方に移動させる。
次に、撮像手段34が板状ワークWの表面Waを撮像し、パターンマッチング等の画像処理によって、切削すべき分割予定ラインLを検出する。そして、制御部70は、第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50bを駆動して、検出した切削すべき分割予定ラインLと切削ブレード33とのY方向の位置合わせを行う。
次いで、制御部70が第1Z移動手段60a及び第2Z移動手段60bを駆動して、第1切削手段30a及び第2切削手段30bをそれぞれ下降させ、回転する切削ブレード33の下端を、板状ワークWの裏面Wbよりも低い位置であって矩形保持面200よりも高い位置に位置させる。そして、X移動手段40が保持テーブル20を-X方向に移動させ、分割予定ラインに沿って切削を行う。このとき、切削ブレード33の下端は、テープTにまで切り込む。これにより、分割予定ラインLが切断される。
次に、第1Y移動手段50a及び第2Y移動手段50bが隣り合う分割予定ラインLの距離分だけ第1切削手段30a及び第2切削手段30bをそれぞれ移動させ、同様に次の分割予定ラインを切断する。こうして次々と分割予定ラインを切削していき、同方向の分割予定ラインがすべて切削されると、図4に示した保持テーブル20の中心210を中心として回転手段21が保持テーブル20を90度回転させて同様の切削を行うことにより、すべての分割予定ラインが縦横に切断され、個々のチップに分割される。
このようにして切削を行うと、切削ブレード33の先端が磨耗するため、切削途中の任意のタイミングにおいて、磨耗の程度を算出し、その磨耗に応じて切削ブレード33の板状ワークに対する切り込み深さを調整する。例えば、分割予定ラインを所定本数切削した後、または所定距離切削した後に、磨耗の程度を算出する。
図2及び図3に示したように、保持テーブル20の長辺20aがX方向に平行となっており、短辺20bがY方向に平行となっている状態であれば、センサユニット144a、144bの上方が開放されているため、保持テーブル20を回転させずに、セットアップ時と同様に、切削ブレード33を被進入部147a、147bに進入させて切削ブレード33の先端を検出することができる。一方、保持テーブル20の長辺20aがY方向に平行になっているとともに短辺20bがX方向に平行となっている状態であり、センサユニット144a、144bの上方に保持テーブル20が位置している場合は、保持テーブル20を90度回転させることによりセンサユニット144a、144bの上方を開放させてから、同様に切削ブレード33を被進入部147a、147bに進入させて切削ブレード33の先端を検出する。
切削ブレード33の先端を検出した時の第1切削手段30a及び第2切削手段30bのZ方向の位置Z3(不図示)を制御部70が認識し、その位置が、セットアップ時のZ1の値より小さい場合は、制御部70において(Z1-Z3)を算出し、その値を補正値とする。なお、(Z1-Z3)の値が所定値以上である場合は、切削ブレード33を交換すべきであると制御部70が判断し、その旨をオペレータに報知する。
補正値が求まると、板状ワークの切削を再開する。切削時の第1切削手段30a及び第2切削手段30bのZ方向の位置は、磨耗検出前と比較してその補正値分だけ-Z方向に低い位置とする。一方、切削ブレード33を新しいものに交換した場合は、上記と同様のセットアップを行ってから、切削を再開する。このようにして切削ブレード33の磨耗に対応することにより、板状ワークWに対する切削ブレード33の切り込み深さを調整することができる。
以上のように、切削装置1では、センサユニット144a、144bの上端が保持テーブル20の下端よりもZ方向の位置が低くなるようにセンサユニット144a、144bが配設されており、矩形保持面200の短辺20bをY方向と平行にしたときにセンサユニット144a、144bの上方が開放されて投光部145a、145bと受光部146a、146bとの間の被進入部147a、147bに切削ブレード33を進入させることを可能としたことにより、保持テーブル20が回転しても保持テーブル20の角部とセンサユニット144a、144bとが衝突するおそれがないため、保持テーブル20からスピンドル31の軸方向に離れた位置にセンサユニット144a、144bを配設せずに済む。したがって、切削装置1がスピンドル31の軸方向に長くなり大型化してしまうのを防ぐことができる。また、切削ブレード33をセンサユニット144a、144bの被進入部147a、147bに進入させるにあたって、切削ブレード33をスピンドル31の軸方向(Y方向)に大きく移動させる必要がないため、生産性が阻害されるのを防ぐことができる。
なお、図1-4に示した切削装置1では、門型コラム11の柱部12a、12bの側面にブラケット14を介してセンサユニット144a、144bを取り付ける構成としたが、センサユニットを取り付ける位置は、柱部12a、12bには限られない。例えば、基台10上に設けた台の上にセンサユニットを配設した構成としてもよい。ブラケットを用いる場合でも、ブラケットの取り付け位置及び形状は、図1-4に示した例には限定されない。
また、上記切削装置1は、2つの切削手段30a、30bを備える構成としたが、切削手段は1つのみであってもよい。
1:切削装置
10:基台 11:門型コラム 12a、12b:柱部 13:架設部
14:ブラケット 141:基部 142:腕部
144a、144b:センサユニット
145a、145b:投光部 146a、146b:受光部
147a、147b:被進入部
20:保持テーブル 200:矩形保持面 200a:吸引孔
20a:長辺 20b:短辺
21:回転手段
30:切削手段 30a:第1切削手段 30b:第2切削手段
31:スピンドル 32:ハウジング 33:切削ブレード 34:撮像手段
40:X移動手段
41:ボールネジ 42:ガイドレール 43:モータ 44:テーブルベース
50a:第1Y移動手段 50b:第2Y移動手段
51:ボールネジ 52:ガイドレール 53:モータ 54:移動基台
60a:第1Z移動手段 60b:第2Z移動手段
61:ボールネジ 62:ガイドレール 63:モータ 64:移動基台
70:制御部
W:板状ワーク
Wa:表面 L:分割予定ライン D:デバイス Wb:裏面 T:テープ

Claims (1)

  1. 矩形の板状ワークを保持する矩形保持面を有する保持テーブルと、該保持テーブルの中心を軸として該保持テーブルを回転させる回転手段と、回転可能なスピンドルに切削ブレードが装着され該保持テーブルが保持した板状ワークを切削する切削手段と、検出光を投光する投光部と該検出光を受光する受光部とが対向して配置され該投光部と該受光部との間に進入した該切削ブレードの先端を検出するセンサユニットと、該保持面に対して垂直な方向であるZ方向に該切削手段を移動させるZ移動手段と、該Z方向に直交し該スピンドルの軸方向であるY方向に該切削手段を移動させるY移動手段と、該Z方向と該Y方向とに直交する切削ブレードの切削方向であるX方向に該保持テーブルを移動させるX移動手段と、を備えた切削装置であって、
    該矩形保持面は、短辺と長辺とを備え、
    該センサユニットは、その上端が、該保持テーブルの下端よりも該Z方向の位置が低く、かつ、該スピンドルの軸心延在方向の該Z方向下方に配設され、該回転手段が該保持テーブルを回転させて該矩形保持面の該短辺を該Y方向と平行にしたときに、該チャックテーブルの位置にかかわらず該切削ブレードが進入可能に該センサユニットの上方が開放され、該投光部と該受光部との間に該切削ブレードを進入させることを可能とする切削装置。
JP2017213647A 2017-11-06 2017-11-06 切削装置 Active JP7028607B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213647A JP7028607B2 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 切削装置
TW107134917A TWI759553B (zh) 2017-11-06 2018-10-03 切割裝置
MYPI2018703886A MY191253A (en) 2017-11-06 2018-10-19 Cutting apparatus
US16/174,514 US10639811B2 (en) 2017-11-06 2018-10-30 Cutting apparatus
CN201811284629.8A CN109746506B (zh) 2017-11-06 2018-10-31 切削装置
KR1020180133540A KR102654619B1 (ko) 2017-11-06 2018-11-02 절삭 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213647A JP7028607B2 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 切削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019084612A JP2019084612A (ja) 2019-06-06
JP7028607B2 true JP7028607B2 (ja) 2022-03-02

Family

ID=66328135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017213647A Active JP7028607B2 (ja) 2017-11-06 2017-11-06 切削装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10639811B2 (ja)
JP (1) JP7028607B2 (ja)
KR (1) KR102654619B1 (ja)
CN (1) CN109746506B (ja)
MY (1) MY191253A (ja)
TW (1) TWI759553B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7028607B2 (ja) * 2017-11-06 2022-03-02 株式会社ディスコ 切削装置
CN110434742A (zh) * 2019-07-24 2019-11-12 安徽海通塑胶科技有限公司 Mpp电力管的切割装置
CN110722374B (zh) * 2019-10-23 2021-10-01 温州职业技术学院 基于机器视觉的智慧零件加工操作台
JP7222941B2 (ja) * 2020-02-10 2023-02-15 Towa株式会社 加工装置
NL2024961B1 (en) * 2020-02-21 2021-10-13 Besi Netherlands Bv Sawing device and method for forming saw-cuts into a semiconductor product
CN112996255B (zh) * 2021-04-21 2021-08-03 四川超声印制板有限公司 印制电路板边沿铜箔切除装置
JP2022184119A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社ディスコ シート貼着装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081101A (ja) 2005-09-14 2007-03-29 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2012169557A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Tokyo Seimitsu Co Ltd ダイシング装置
JP2015208783A (ja) 2014-04-23 2015-11-24 株式会社ディスコ 切削装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936923U (ja) 1982-09-01 1984-03-08 株式会社クボタ 田植機用昇降制御フロ−ト
US4688540A (en) * 1984-12-27 1987-08-25 Disco Abrasive Systems, Ltd. Semiconductor wafer dicing machine
TW418505B (en) * 1997-07-02 2001-01-11 Disco Corp Device and method for precise cutting
US6348943B1 (en) * 1998-10-30 2002-02-19 Industrial Technology Research Institute Digital non-contact blade position detection apparatus
KR20000076987A (ko) * 1999-03-31 2000-12-26 다구마시로오 피가공물 연삭방법 및 장치
JP4447074B2 (ja) * 1999-06-21 2010-04-07 株式会社ディスコ 切削装置
JP4640715B2 (ja) * 2000-07-14 2011-03-02 株式会社ディスコ アライメント方法及びアライメント装置
JP2002217135A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2002359211A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Disco Abrasive Syst Ltd 切削機
SG118084A1 (en) * 2001-08-24 2006-01-27 Micron Technology Inc Method and apparatus for cutting semiconductor wafers
US20030073382A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Ran Manor System and method for non-contact wear measurement of dicing saw blades
JP2003124155A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
US20040025322A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Michael Binnard Waffle wafer chuck apparatus and method
JP4238041B2 (ja) * 2003-02-06 2009-03-11 アドバンスト ダイシング テクノロジース リミテッド ダイシング装置、ダイシング方法及び半導体装置の製造方法
JP2005118808A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP4447299B2 (ja) * 2003-12-18 2010-04-07 株式会社ディスコ 板状物の切削装置
JP4481667B2 (ja) * 2004-02-02 2010-06-16 株式会社ディスコ 切削方法
JP4481668B2 (ja) * 2004-02-03 2010-06-16 株式会社ディスコ 切削装置
JP4417205B2 (ja) * 2004-08-27 2010-02-17 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US8139218B2 (en) * 2005-07-06 2012-03-20 Asml Netherlands B.V. Substrate distortion measurement
CN102837437B (zh) * 2006-10-17 2015-02-18 日东电工株式会社 光学部件贴合方法以及使用该方法的装置
JP4875532B2 (ja) * 2007-04-03 2012-02-15 株式会社ディスコ 切削加工装置
JP2009083077A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Disco Abrasive Syst Ltd 切削ブレード検出機構
US7495759B1 (en) * 2007-10-23 2009-02-24 Asm Assembly Automation Ltd. Damage and wear detection for rotary cutting blades
JP5121746B2 (ja) * 2009-01-29 2013-01-16 昭和電工株式会社 基板切断方法および電子素子の製造方法
JP5452973B2 (ja) * 2009-04-28 2014-03-26 富士機械製造株式会社 撮像装置及びその撮像装置を備える切削機械
US8806995B2 (en) * 2009-09-08 2014-08-19 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois High-precision micro/nano-scale machining system
JP5936923B2 (ja) 2012-06-01 2016-06-22 株式会社ディスコ 切削ブレードの刃先位置検出方法
JP6142501B2 (ja) * 2012-10-30 2017-06-07 オムロン株式会社 光学式センサ
US9263352B2 (en) * 2014-01-03 2016-02-16 Asm Technology Singapore Pte Ltd Singulation apparatus comprising an imaging device
WO2015171574A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 Dow Agrosciences Llc System for cutting and preparing seeds and method of use
JP2015225019A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 村田機械株式会社 糸監視装置
US10153204B2 (en) * 2014-06-04 2018-12-11 Flir Systems, Inc. Wafer level packaging of reduced-height infrared detectors
TWM500649U (zh) * 2015-01-06 2015-05-11 Techmation Co Ltd 刀具檢測裝置
JP6465722B2 (ja) * 2015-04-06 2019-02-06 株式会社ディスコ 加工装置
JP7028607B2 (ja) * 2017-11-06 2022-03-02 株式会社ディスコ 切削装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081101A (ja) 2005-09-14 2007-03-29 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2012169557A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Tokyo Seimitsu Co Ltd ダイシング装置
JP2015208783A (ja) 2014-04-23 2015-11-24 株式会社ディスコ 切削装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102654619B1 (ko) 2024-04-03
US10639811B2 (en) 2020-05-05
JP2019084612A (ja) 2019-06-06
CN109746506B (zh) 2023-04-18
MY191253A (en) 2022-06-10
US20190134837A1 (en) 2019-05-09
CN109746506A (zh) 2019-05-14
KR20190051836A (ko) 2019-05-15
TW201922411A (zh) 2019-06-16
TWI759553B (zh) 2022-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7028607B2 (ja) 切削装置
US7338345B2 (en) Cutting machine
CN106024709B (zh) 晶片的分割方法
JP2009012127A (ja) 切削装置
CN108527499B (zh) 加工装置
KR20160037086A (ko) 가공 장치
JP5798026B2 (ja) アライメントマークの検出方法およびレーザ加工装置
JP6300645B2 (ja) 加工装置
JP5879063B2 (ja) 溝アライメント方法
JP2022077081A (ja) ダイシング装置の判定方法、及び、ダイシング装置
JP5011003B2 (ja) 位置合わせ方法
JP6905419B2 (ja) 切削方法
KR102457882B1 (ko) 부채형 웨이퍼편의 가공 방법
TWI547333B (zh) 雷射切割設備
JP2017092362A (ja) 被加工物の加工方法
JP7036616B2 (ja) パッケージ基板の分割方法
JP7273618B2 (ja) 加工装置
JP7368177B2 (ja) ワークのストリート位置の検出方法
JP6057853B2 (ja) 切削装置
JP2020001965A (ja) 基板加工装置における基板位置決め機構及び基板位置決め方法
JP2015047651A (ja) バイト切削装置
JP2021041474A (ja) 切削装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7028607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150