JP7024498B2 - 歩行支援装置 - Google Patents

歩行支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7024498B2
JP7024498B2 JP2018033291A JP2018033291A JP7024498B2 JP 7024498 B2 JP7024498 B2 JP 7024498B2 JP 2018033291 A JP2018033291 A JP 2018033291A JP 2018033291 A JP2018033291 A JP 2018033291A JP 7024498 B2 JP7024498 B2 JP 7024498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
support device
walking support
user
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018033291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019146755A (ja
Inventor
文高 阿知波
由之 柴田
考司 南雲
主洋 大西
ともみ 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2018033291A priority Critical patent/JP7024498B2/ja
Priority to CN201910136991.9A priority patent/CN110192967B/zh
Priority to EP19159124.7A priority patent/EP3530254A1/en
Priority to US16/285,289 priority patent/US11554070B2/en
Publication of JP2019146755A publication Critical patent/JP2019146755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7024498B2 publication Critical patent/JP7024498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • A61H1/0277Elbow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • A61H1/0281Shoulder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4045Reciprocating movement along, in or on a guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4047Pivoting movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03533With separate means driven by each limb, i.e. performing different movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03575Apparatus used for exercising upper and lower limbs simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/1209Involving a bending of elbow and shoulder joints simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for disabled persons
    • A61H2003/043Wheeled walking aids for disabled persons with a drive mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for disabled persons
    • A61H2003/046Wheeled walking aids for disabled persons with braking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0173Means for preventing injuries
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • A61H2201/1261Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1664Movement of interface, i.e. force application means linear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1664Movement of interface, i.e. force application means linear
    • A61H2201/1669Movement of interface, i.e. force application means linear moving along the body in a reciprocating manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5064Position sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5071Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5079Velocity sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5082Temperature sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5084Acceleration sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • A61H2205/065Hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/04Heartbeat characteristics, e.g. E.G.C., blood pressure modulation
    • A61H2230/06Heartbeat rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/25Blood flowrate, e.g. by Doppler effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/50Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B2022/0094Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements for active rehabilitation, e.g. slow motion devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0058Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4035Handles, pedals, bars or platforms for operation by hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0002Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms
    • A63B22/001Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms by simultaneously exercising arms and legs, e.g. diagonally in anti-phase
    • A63B22/0012Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms by simultaneously exercising arms and legs, e.g. diagonally in anti-phase the exercises for arms and legs being functionally independent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/20Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0405Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs involving a bending of the knee and hip joints simultaneously

Description

本発明は、歩行支援装置に関する。
自立歩行可能な使用者が、より質の高い自然な歩行のトレーニングを行うには、歩行器に寄り掛からず、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で、脚に同期させて正しく腕を振ることが非常に重要である。
例えば、特許文献1に記載の歩行車110(歩行支援装置に相当)は、図9に示すように、前輪160Fと後輪160Bとメインフレーム140とサイドフレーム130とスライダ122とハンドル120と連結棒132と、を左右一対で備えている。スライダ122は、ハンドル120が固定されており、サイドフレーム130に沿って前後にスライド可能とされている。またスライダ122は、連結棒132を介して後輪160Bに接続されている。これにより、使用者が、左右の手で左右のハンドル120を把持し、左右の腕を振りながら歩行して左右のスライダ122を交互に前後にスライドさせると、左右の後輪160Bが回転駆動される。つまり、腕を振って歩行する使用者とともに歩行車が移動し、歩行車の動力源は、使用者が腕を前後に振る力である。
また、特許文献2に記載の歩行介助装置210(歩行支援装置に相当)は、図10に示すように、移動体250(フレームに相当)と、車輪260FR、260FLと、従動輪260Rと、使用者が把持する把手220R、220L(持ち手に相当)と、歩行する方向の力を検出する力検出器234R、234Lと、電源200Bと、制御手段240とを備えている。この歩行介助装置210によれば、使用者が把手220R、220Lを把持して自分の望む方向に把手220R、220Lを動かすと、把手220R、220Lに加えられた力は、力検出器234R、234Lによって検出され、制御手段240へ伝えられる。制御手段240は、加えられた力に応じて歩行介助装置210の速度を制御している。
特開2009-106446号公報 特開平5-329186号公報
特許文献1に記載の歩行車110は、図9に示すように、ハンドル120とスライダ122と連結棒132と後輪160Bにて構成されたリンク機構により、歩幅にかかわらず腕の前後の振り幅が固定された振り幅となってしまう。従って、使用者が、脚の動き(歩幅)と腕の動き(腕の振り幅)を連動させる調整が困難である。質の高い自然な歩行のトレーニングを行うためには、腕を振るタイミングが使用者の歩行ピッチと合っていることが好ましい。また、使用者が腕を前後に振る力が歩行車110の動力源であるので、使用者への負荷が比較的大きく、力強く腕を振る機能回復には適しているが、歩行器に寄り掛からず、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で、脚に同期させて正しく腕を振る、という質の高い自然な歩行のトレーニングには適していない。
また、特許文献2に記載の歩行介助装置210は、動力源を備えているので、使用者への負荷は比較的小さいが、脚に同期させて正しく腕を振ることができないので、歩行器に寄り掛からず、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で、脚に同期させて正しく腕を振る、という質の高い自然な歩行のトレーニングには適していない。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、使用者への負担をより小さくすることが可能であり、かつ、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で脚に同期させて正しく腕を振る質の高い自然な歩行のトレーニングを支援することが可能な歩行支援装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、第1の発明は、フレームと、前記フレームにおける下端に設けられて少なくとも1つの駆動輪を含む複数の車輪と、前記駆動輪を駆動する駆動手段と、前記駆動手段を動作させるバッテリーと、を有する歩行支援装置であって、使用者に把持されて使用者の歩行に伴う腕の振りに合わせて前記フレームに対して前後に移動する持ち手と、前記持ち手が設けられて、使用者の歩行に伴う腕の振りに合わせた可動範囲に前記持ち手を案内する持ち手案内手段と、前記持ち手の情報を取得する持ち手情報取得手段と、前記持ち手情報取得手段で取得される情報に基づいて前記駆動手段を制御する制御手段と、を有する、歩行支援装置である。
次に、本発明の第2の発明は、上記第1の発明に係る歩行支援装置であって、前記持ち手情報取得手段は、使用者による持ち手の把持の有無を検出する把持検出手段を含んでおり、前記制御手段は、前記把持検出手段からの情報に基づいて、前記持ち手が使用者に把持されているか否かを判定し、前記持ち手が把持されていると判定した場合は、前記駆動輪のロックを解除し、前記持ち手が把持されていないと判定した場合は、前記駆動輪をロックする、歩行支援装置である。
次に、本発明の第3の発明は、上記第1の発明に係る歩行支援装置であって、前記持ち手情報取得手段は、使用者による持ち手の把持の有無を検出する把持検出手段を含んでおり、前記フレームあるいは前記持ち手案内手段には、前記フレームに対する前記持ち手の移動の許可と禁止を行う持ち手移動制限手段が設けられており、前記制御手段は、前記把持検出手段からの情報に基づいて、前記持ち手が使用者に把持されているか否かを判定し、前記持ち手が把持されていると判定した場合は、前記持ち手移動制限手段を許可の側に制御し、前記持ち手が把持されていないと判定した場合は、前記持ち手移動制限手段を禁止の側に制御する、歩行支援装置である。
次に、本発明の第4の発明は、上記第1の発明~第3の発明のいずれか1つに係る歩行支援装置であって、前記持ち手案内手段は、歩行に伴う腕の振りに合わせた可動範囲に前記持ち手の移動を制限する前記フレームに設けられた左右一対のレールであり、前記持ち手は、前記レールに沿って摺動可能な状態で前記レールに上方に突出して設けられており、突出方向への伸縮を可能とする伸縮機構を有している、歩行支援装置である。
次に、本発明の第5の発明は、上記第1の発明~第4の発明のいずれか1つに係る歩行支援装置であって、前記駆動輪は、左右一対であって、それぞれ独立に前記駆動手段により駆動され、前記制御手段は、前記持ち手情報取得手段からの情報に基づいて、使用者が右旋回または左旋回を所望しているか否かを判定し、使用者が右旋回または左旋回を所望していると判定した場合は、左右それぞれの前記駆動輪の回転数に差が生じるように前記駆動手段を制御する、歩行支援装置である。
次に、本発明の第6の発明は、上記第1の発明~第5の発明のいずれか1つに係る歩行支援装置であって、前記持ち手案内手段には、前記持ち手の移動に対する負荷を発生させる負荷手段と、前記持ち手の移動をアシストするアシスト力を発生させるアシスト手段と、が設けられている、歩行支援装置である。
次に、本発明の第7の発明は、上記第1の発明~第6の発明のいずれか1つに係る歩行支援装置であって、前記制御手段は、前記持ち手情報取得手段からの情報に基づいて、前記持ち手の前記持ち手案内手段に対する移動の分だけ前記歩行支援装置が前進するように、前記駆動手段を制御する、歩行支援装置である。
第1の発明によれば、使用者が把持する持ち手の移動に関する情報(例えば、前後の振り幅)に応じて駆動手段を制御することで、使用者の腕の振りに応じて歩行支援装置の駆動輪を駆動するため、使用者が押さなくても移動できる。従って、使用者への負担をより小さくすることが可能である。また、腕の振り幅は固定されておらず、使用者は自身の歩幅に応じた自然な振り幅で腕を振ればよいので、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で脚に同期させて正しく腕を振る質の高い自然な歩行のトレーニングを、適切に支援することができる。
第2の発明によれば、使用者が持ち手を把持している場合のみ、駆動輪のロックを解除し、歩行支援装置を動かすことができる。従って、使用者が持ち手を把持するまで歩行支援装置を停止状態にしておくことができるので、使用者は歩行支援装置の利用を開始する際、より安全に利用を開始することができる。
第3の発明によれば使用者が持ち手を把持している場合のみ、持ち手の持ち手案内手段における移動を許可し、歩行支援装置を動かすことができる。従って、使用者が持ち手を把持するまで歩行支援装置を停止状態にしておくことができるので、使用者は歩行支援装置の利用を開始する際、より安全に利用を開始することができる。
第4の発明によれば、持ち手は、レールに沿って摺動可能な状態でレールに設けられており、突出方向へ伸縮する。従って使用者は、腕の振りを、レールに沿った前後方向に加えて、持ち手が伸縮する上下方向にも振ることができる。これにより、使用者は、レールに沿った前後だけでなく、レールから任意の距離だけ上方に離れた位置で前後に腕を振ることができるので、比較的自由な軌跡で腕を前後に振ることが可能である。従って、使用者は、無理のない自然な腕の振りを行うことが可能であり、正しく腕を振る質の高い自然な歩行のトレーニングを、適切に支援することができる。
第5の発明によれば、例えば、使用者が右旋回を所望していると判定した場合は、左の駆動輪の回転数を右の駆動輪の回転数よりも大きくして、使用者が左旋回を所望していると判定した場合は、右の駆動輪の回転数を左の駆動輪の回転数よりも大きくする。これにより、直進だけでなく、適切な左右の旋回が可能となるので、取り回しが良くなり便利である。
第6の発明によれば、持ち手案内手段における、持ち手の移動に対して、負荷を発生させたり、移動をアシストするアシスト力を発生させたりできる。例えば、使用者の歩幅が狭く歩行状態が良くない場合では、持ち手の移動をアシストして使用者の負荷を軽減して腕の振り幅を広くし、使用者が筋力アップや筋力維持のためのトレーニングをする場合では、持ち手の移動に負荷を与えて力強く腕を振るトレーニングをすることができる。このように、持ち手の移動の負荷を自在にできるので、使用者の体力や疲れ具合に合わせて歩行機能や腕機能のトレーニングができる。
第7の発明によれば、持ち手の持ち手案内手段に対する移動の分だけ歩行支援装置が前進するので、スキー等のストックを突いて歩行している状態を模擬することが可能であり、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で脚に同期させて正しく腕を振る質の高い歩行のトレーニングを、適切に支援することができる。
歩行支援装置の全体構成を説明する斜視図である。 持ち手及びレールの構成及び機能を説明する斜視図である。 図2におけるIII-III方向から見た持ち手の断面図である。 図2におけるIV-IV方向から見た持ち手の断面図である。 歩行支援装置の制御手段の入出力を説明するブロック図である。 歩行支援装置の制御手段の処理手順を説明するフローチャートである。 各検出手段の出力に基づいて決められる歩行支援装置の動作モードを説明する図である。 持ち手の前方から後方への移動量とその移動量に応じた歩行支援装置の前方への移動量を説明する図である。 従来の歩行支援装置(歩行車)の全体構成を説明する左側面図である。 従来の歩行支援装置(歩行介助装置)の全体構成を説明する斜視図である。
以下に本発明を実施するための形態を図面を用いて説明する。なお、図中にX軸、Y軸、Z軸が記載されている場合、各軸は互いに直交している。そして図1では、Z軸方向は、前輪60FRから後輪60RRへの方向を示し、X軸方向は、フレーム50における左から右へ向かう方向を示している。また、フレーム50において、X軸方向を“右”、X軸方向に対して反対方向を“左”とし、Z軸方向の反対方向を“前”、Z軸方向を“後”とする。また、Y軸方向を“上”、Y軸方向の反対方向を“下”とする。
●[第1の実施の形態の概略全体構成(図1)]
図1を用いて本発明を実施するための形態の概略構成を説明する。図1は本実施の形態の歩行支援装置10を説明する図である。歩行支援装置10は、持ち手20R、20Lと、レール30R、30Lと、制御手段40と、フレーム50と、前輪60FR、60FLと、後輪60RR、60RLと、駆動手段64R、64L(例えば電動モータ)と、コントロールパネル70と、バッテリーBと、を有している。
図1に示すように、フレーム50は、左右方向に対して対称の形状をしており、使用者はフレーム50の開放されている側からレール30Rとレール30Lとの間に入り、歩行支援装置10を操作する。前輪60FR、60FLは、フレーム50における前方下端に設けられた従動輪(旋回自在なキャスタ輪)である。後輪60RR、60RLは、フレーム50における後方下端に設けられた駆動輪であり、ベルト62を介して駆動手段64R、64Lでそれぞれ駆動される。図1に示す例では、駆動輪である後輪は左右一対であって、それぞれ独立に駆動手段により駆動される例を示している。
フレーム50の右側にはレール30R、左側にはレール30L(持ち手案内手段に相当)がそれぞれ設けられている。レール30R、30Lのそれぞれには、上方に突出した持ち手20R、20Lがそれぞれ設けられている。持ち手20R、20Lは、使用者の歩行に伴う腕の振りに合わせたレール30R、30Lのそれぞれの可動範囲内を前後に移動する。レールと持ち手は、左右一対で設けられている。
図1に示すように、コントロールパネル70は、例えばフレーム50の上部であって使用者による操作が容易な位置に設けられている。コントロールパネル70は、メインスイッチ72と、アシスト量調整ボリューム74aと、負荷量調整ボリューム74bと、移動負荷制御モード切替76と、モニター78と、を有している。メインスイッチ72は、歩行支援装置10のメインのスイッチであり、オンにするとバッテリーBから制御手段40と駆動手段64R、64Lへ電力を供給し、歩行支援装置10の操作を可能にする。移動負荷制御モード切替76は、後述するモータ32R、32L(移動負荷制御手段に相当)(図2参照)によるレール30R、30Lにおける持ち手20R、20Lの移動をアシストするアシストモード又は移動に負荷を掛ける負荷モードを切り替える。例えば移動負荷制御モード切替76は、持ち手の移動をアシストする「アシストモード」と、持ち手の移動に負荷を加える「負荷モード」と、持ち手の移動に対してアシストも負荷の付与も行わない「ノーマルモード」と、の3つのモードの切り替えを可能とする。また、アシスト量調整ボリューム74aはアシストモードにおけるアシスト量を、負荷量調整ボリューム74bは負荷モードにおける負荷量を、それぞれ調整するボリュームである。モニター78は、種々の状態を表示するモニターで、例えばバッテリーBの充電量、各種モードの設定、動作の状態等を表示する。
●[歩行支援装置10の詳細な構造(図2~図4)]
図2~図4を用いて、歩行支援装置10の構造について詳細に説明する。なお、歩行支援装置10は、コントロールパネル70と制御手段40とバッテリーBを除き、フレーム50における左右において対称な構造であるため、左側の説明を省略して主に右側の構造について説明する。図2は、持ち手20R及びレール30Rの構成及び機能を説明する斜視図である。また、図3は、図2におけるIII-III方向から見た持ち手20Rの断面図である。図4は、図2におけるIV-IV方向から見た持ち手20Rの断面図である。
図2に示すように、レール30Rは、持ち手20Rと、プーリーPB、PFと、ワイヤーWと、を有している。レール30Rは、上方向に凹状に湾曲した形状を有し、前後方向に沿って上方向に開口するレールスリット部38を有している。また、レール30Rは、前後方向における両端に、プーリーPB、PFがそれぞれ設けられている。ワイヤーWは、前方に配置されたプーリーPFと後方に配置されたプーリーPBに掛けられ、それぞれの回転を連動させる。また、モータ32Rと右持ち手位置検出手段34R(例えばエンコーダ)と持ち手移動制限手段35Rは、プーリーPFに対して同軸に設けられている。図4に示すように、アンカー部22Bのワイヤー接続部WAにはワイヤーが固定され、ワイヤー孔WHにはワイヤーが固定されることなく挿通されている。そしてアンカー部22Bには持ち手20Rが接続されている。これにより、モータ32Rは、プーリーPFを回転させてワイヤーWをプーリー間で回転させることで、持ち手20Rの移動をアシスト又は、持ち手20Rの移動に負荷を掛けることができる。右持ち手位置検出手段34Rは、レール30Rにおける持ち手20Rの移動に伴うプーリーPFの回転量、すなわち持ち手20Rの移動量を制御手段40へ出力する。
図3に示すように、持ち手20Rは、持ち手軸部21aと、軸部嵌入孔21bと、スライダ22と、グリップ部26aと、スイッチグリップ部26bと、ブレーキレバーBKLと、を有している。また、スライダ22は、持ち手保持部22Aとアンカー部22Bからなる。
図3に示すように、付勢手段24の一方端が持ち手軸部21aに接続され、他方端が軸部嵌入孔21bの底部に接続されている。持ち手軸部21aの付勢手段24が接続されている端部には円周方向に鍔部21cが設けられている。また、軸部嵌入孔21bにおける開口の内側壁面には、内鍔部20cが設けられている。これにより、グリップ部26aは、持ち手軸部21aと分離することなく、持ち手軸部21aの長手方向に沿って上下にスライド可能である。すなわち、持ち手20Rは、突出方向への伸縮を可能とする伸縮機構を有している。
持ち手軸部21aの付勢手段24が接続されていない側には、持ち手支持軸JKが設けられている。持ち手支持軸JKは、軸の先端が略球状に形成されており、持ち手保持部22Aに設けられた凹部とボールジョイントを形成する。これにより、持ち手20Rは、持ち手保持部22Aに対して開口で規制される範囲内で前後左右に傾けることができる(図3、図4参照)。この傾き量を検出する右持ち手傾き検出手段33Rが、持ち手保持部22Aの開口において設けられ前後左右から持ち手支持軸JKに対して配置されている。右持ち手傾き検出手段33Rは、例えば持ち手支持軸JK側面と持ち手保持部22Aの開口との間にバネを設け、そのバネの伸縮伸長による圧力を検出する圧力センサでもよい。
図3に示すように、スイッチグリップ部26bは、グリップ付勢手段28(例えばバネ)により、グリップ部26aとスイッチグリップ部26bとの間に所定の隙間を生じるように設けられている。把持検出手段25Rは、使用者が持ち手20Rを把持するとスイッチグリップ部26bがグリップ部26a側へ移動し圧力が掛けられてオンして、圧力が掛からなくなるとオフする。把持検出手段25Rは、例えば圧力スイッチかプッシュスイッチで良い。
ブレーキレバーBKLは、一方端がグリップ部26aにおける前側下方に接続されている。使用者が、ブレーキレバーBKLを把持してグリップ部26a側に引くと、前輪60FR、60FL、後輪60RR、60RLの回転をロックし、そのロック状態が維持され、さらに引くとロックを解除する機構を有する(図示省略)。
図2に示すように、レール30Rには、フレーム50に対する持ち手20Rの移動の許可と禁止を行う持ち手移動制限手段35Rが設けられている。例えば持ち手移動制限手段35Rは、モータ32Rの回転をロックするロック機構を有し、モータ32Rの回転をロックすることで持ち手の移動を禁止し、モータ32Rの回転のロックを解除することで、レールに対する(すなわち、フレームに対する)持ち手の移動を許可する。また、このロック機構として、例えばパウダーブレーキを用いても良いし、モータ32Rに直流の大電流を印加し、ロックさせても良い。
図2と図4に示すように、アンカー部22Bに設けられたワイヤー孔WHにはワイヤーWの一方が挿通されており、ワイヤーWの他方がワイヤー接続部WAに接続されている(固定されている)。また、持ち手20Rは、持ち手保持部22Aとアンカー部22Bを接続するくびれた部分がレールスリット部38を摺動して、レール30R上を移動できる。
信号ケーブル36は、一方がアンカー部22Bに接続されて、他方が制御手段40に接続されており、把持検出手段25Rと右持ち手傾き検出手段33Rからの検出信号を制御手段40へ伝達する。信号ケーブル36は、例えば、フレキシブルケーブル等の柔軟性を有するケーブルであれば良い。制御手段40は、右持ち手位置検出手段34Rからの検出信号に基づいて、レール30R上における持ち手20Rの位置を検出することができる。また制御手段40は、右持ち手傾き検出手段33Rからの検出信号に基づいて、持ち手20Rが前後左右のどの方向にどれだけ傾いているか、を検出することができる。また制御手段40は、把持検出手段25Rからの検出信号に基づいて、持ち手20Rが使用者に把持されているか否か、を検出することができる。
●[歩行支援装置10の機能(図5~図8)]
図5~図8を用いて、歩行支援装置10の機能について詳細に説明する。
図5は、歩行支援装置の制御手段40(例えばCPUを備えた制御装置)の入出力を説明するブロック図である。図5に示すように、制御手段40は、持ち手情報取得手段42からの入力情報と、コントロールパネル70からの入力情報に基づいて、モータ32R、32Lと、持ち手移動制限手段35R、35Lと、駆動手段64R、64Lを制御する。持ち手情報取得手段42は、把持検出手段25R、25Lと、右持ち手傾き検出手段33Rと、左持ち手傾き検出手段33Lと、右持ち手位置検出手段34Rと、左持ち手位置検出手段34Lと、から構成されている。また、記憶手段44は、情報を記憶する手段であり、制御手段40の求めに応じて情報の記憶と読み出しを行う。また制御手段40には、コントロールパネル70のメインスイッチ72、アシスト量調整ボリューム74a、負荷量調整ボリューム74b、移動負荷制御モード切替76から信号が入力され、モニター78に画像信号等を出力する。
[歩行支援装置10の制御手段40における処理手順(図6~図7)]
図6は、歩行支援装置10の制御手段40の処理手順を説明するフローチャートである。図7は、各検出手段の出力に基づいて決められる歩行支援装置10の動作モードを説明する図である。
使用者がメインスイッチ72をオンすると、制御手段40は動作を開始する。制御手段40は、把持検出手段25R、25Lからの情報に基づいて、持ち手20R、20Lが使用者に把持されているか否かを判定する。制御手段40は、持ち手20R、持ち手20R、20Lのいずれかが把持されていないと判定した場合は、持ち手移動制限手段35R、35Lを禁止の側に制御する。制御手段40は、持ち手20R、20Lが把持されていると判定した場合は、持ち手移動制限手段35R、35Lを許可の側に制御し、図6における全体処理を実行する。なお、駆動手段64R、64Lにロック機構を備えておき、持ち手20R、20Lが把持されていないと判定した場合は駆動手段64R、64Lをロックし、持ち手20R、20Lが把持されていると判定した場合は駆動手段64R、64Lのロックを解除するようにしてもよい。
歩行支援装置10の制御手段40の処理手順について、図6のフローチャートを用いて説明する。制御手段40の全体処理は、移動負荷制御(ステップS100)、歩行制御(ステップS200)の処理で構成されている。なお、制御手段40は、起動された場合、所定時間間隔(例えば数[ms]間隔)にて、全体処理を実行する。
以下、ステップS100(移動負荷制御)の各ステップについて詳細に説明する。
ステップS110において、制御手段40は、移動負荷制御モード切替76の状態(アシストモード、または負荷モード、またはノーマルモード)を取得して、記憶手段44に記憶して、ステップS120へ進む。
ステップS120において、制御手段40は、アシスト量調整ボリューム74aと負荷量調整ボリューム74bの調整量を取得して、アシスト量調整ボリューム74aに応じた持ち手移動アシスト調整量と負荷量調整ボリューム74bに応じた持ち手移動負荷調整量を決定し、記憶手段44に記憶して、ステップS130へ進む。
ステップS130において、制御手段40は、移動負荷制御モード切替76の状態がアシストモードの場合(Yes)は、ステップS140に進み、アシストモードでない場合(No)は、ステップS150に進む。
ステップS140において、制御手段40は、持ち手20R、20Lの移動を順方向(持ち手の移動方向と同じ方向)にステップS120において決定した持ち手移動アシスト調整量をアシストするようにモータ32R、32L(移動負荷制御手段)を制御して、移動負荷制御(ステップS100)を終了し、全体処理へ戻る。ステップS140にて持ち手の移動をアシストするモータ32R、32Lが、アシスト手段に相当している。
ステップS150において、制御手段40は、移動負荷制御モード切替76の状態が負荷モードの場合(Yes)は、ステップS160に進み、負荷モードでない場合(No)は、ステップS170に進む。
ステップS160において、制御手段40は、持ち手20R、20Lの移動を逆方向(持ち手の移動方向とは逆の方向)にステップS120において決定した持ち手移動負荷調整量の負荷を掛けるようにモータ32R、32L(移動負荷制御手段)を制御して、移動負荷制御(ステップS100)を終了し、全体処理へ戻る。ステップS160にて持ち手の移動に対して負荷をかけるモータ32R、32Lが、負荷手段に相当している。
ステップS170において、制御手段40はモータ32R、32L(移動負荷制御手段)を停止して(空回り状態にして)、移動負荷制御(ステップS100)を終了し、全体処理へ戻る。
以下、ステップS200(歩行制御)の各ステップについて詳細に説明する。
ステップS210において、制御手段40は、右持ち手傾き検出手段33Rと左持ち手傾き検出手段33Lから持ち手20R、20Lの傾き(右持ち手傾き、左持ち手傾き)を取得し、右持ち手位置検出手段34Rと左持ち手位置検出手段34Lから持ち手20R、20Lのレール30R、レール30Lにおける位置(右持ち手位置、左持ち手位置)を取得して、記憶手段44へそれぞれ記憶して、ステップS220に進む。
ステップS220において、制御手段40は、記憶手段44に記憶された持ち手20Rの位置と、一つ前(前回の全体処理の実行時)に記憶されている持ち手20Rの位置から右振幅DRを計算し、記憶手段44へ右振幅DRを記憶して、ステップS230へ進む。
ステップS230において、制御手段40は、記憶手段44に記憶された持ち手20Lの位置と、一つ前(前回の全体処理の実行時)に記憶されている持ち手20Lの位置から左振幅DLを計算し、記憶手段44へ左振幅DLを記憶して、ステップS240へ進む。
ステップS240において、制御手段40は、右振幅DRと左振幅DLから移動速度Vc=(DR + DL)/(所定時間間隔)/ 2を計算して、ステップS250へ進む。なお、「所定時間間隔」は、全体処理を実行する時間間隔である。
ステップS250において、制御手段40は、右振幅DRと左振幅DLから移動速度差VD=|DR - DL|/(所定時間間隔)を計算して、ステップS260へ進む。
ステップS260において、制御手段40は、右持ち手傾きと、左持ち手傾きと、右持ち手位置と、左持ち手位置と、前後振幅と、から図7に記載の状態に基づいて、動作モード(直進、右旋回、左旋回)を決定し、ステップS270へ進む。
図7に示すように、動作モードは、右持ち手傾きと、左持ち手傾きと、右持ち手位置と、左持ち手位置と、前後振幅の各状態に基づいて、決定される。例えば、歩行支援装置10を真っ直ぐに前進させる直進モードは、持ち手20Rを前方から後方へ移動させ、持ち手20Lを後方から前方へ移動させ、前後振幅が左右で同等である場合と、持ち手20Lを前方から後方へ移動させ、持ち手20Rを後方から前方へ移動させ、前後振幅が左右で同等である場合である。また例えば、歩行支援装置10を右に旋回させる右旋回モードは、左持ち手傾きが“内傾”つまり持ち手20Lを使用者側に傾け、前後振幅において左振幅が右振幅より大きい場合である。また例えば、歩行支援装置10を左に旋回させる左旋回モードは、右持ち手傾きが“内傾”つまり持ち手20Rを使用者側に傾け、前後振幅において左振幅が右振幅より小さい場合である。なお、使用者が直進を所望していると判定する直進モード、使用者が右旋回を所望していると判定する右旋回モード、使用者が左旋回を所望していると判定する左旋回モード、の各判定方法は、上記の判定方法に限定されるものではない。
ステップS270において、動作モードが右旋回モードの場合(Yes、使用者が右旋回を所望している場合)は、ステップS275に進み、動作モードが右旋回モードでない場合(No)は、ステップS280に進む。
ステップS275において、制御手段40は、後輪60RRの速度がVC - VD/2になるように駆動手段64Rを制御し、後輪60RLの速度がVC + VD/2になるように駆動手段64Lを制御して左右の後輪の回転数に差を生じさせて歩行支援装置10を右旋回させ、歩行制御(ステップS200)を終了し、全体処理へ戻る。
ステップS280において、動作モードが左旋回モードの場合(Yes、使用者が左旋回を所望している場合)は、ステップS285に進み、動作モードが左旋回モードでない場合(No)は、ステップS290に進む。
ステップS285において、制御手段40は、後輪60RRの速度がVC + VD/2になるように駆動手段64Rを制御し、後輪60RLの速度がVC - VD/2になるように駆動手段64Lを制御して左右の後輪の回転数に差を生じさせて歩行支援装置10を左旋回させ、歩行制御(ステップS200)を終了し、全体処理へ戻る。
ステップS290において、制御手段40は、後輪60RRの速度がVCになるように駆動手段64Rを制御し、後輪60RLの速度がVCになるように駆動手段64Lを制御することで歩行支援装置10を直進させ、歩行制御(ステップS200)を終了し、全体処理へ戻る。
[持ち手20R、20Lの移動による歩行支援装置10の前方への移動(図8)]
図8は、持ち手の前方から後方への移動量ΔL1とその移動量ΔL1に応じた歩行支援装置10の前方への直進モードにおける移動量ΔL2を説明する図である。使用者の左手と、持ち手20Lと、フレーム50の移動前における状態を二点鎖線で表し、前方から後方へ持ち手20Lを移動量ΔL1で移動させた場合を実線で表している。
上述した制御手段40による制御により、持ち手20Lの移動量ΔL1(または移動速度)に応じた直進モードの移動量ΔL2(または移動速度)が演算されて、駆動手段64L、64R(図1参照)が制御される。なお、持ち手20Lの移動量ΔL1(または移動速度)に対する直進モードの移動量ΔL2(または移動速度)が同じとなるようにすれば、スキー等のストックを突いて歩行している状態を模擬することが可能であり、脚に同期させて正しく腕を振る、より質の高い自然な歩行のトレーニングを行うことができる。この場合、制御手段は、レール(持ち手案内手段に相当)に対する持ち手の移動の分だけ(移動量ΔL1の分だけ)、歩行支援装置が前進(移動量ΔL2分だけ前進)するように、駆動手段を制御する。
また、ルートR1は、使用者が持ち手20Lを把持してレール30Lに沿って前方から後方へ移動させた場合の経路である。また、ルートR2は、使用者が持ち手20Lを把持して後方から前方へレール30Lの上方を移動させた場合の経路である。持ち手20Lのグリップ部26a(図3参照)は、上下に伸縮するので、持ち手20Lは、ルートR2の経路をトレースすることが可能である。このルートR1、ルートR2の経路により、持ち手の経路を、スキー等のストックを突いて歩行している状態における持ち手の経路と同等の経路とすることができる。つまり、持ち手の移動経路においても、スキー等のストックを突いて歩行している状態を模擬することが可能であり、脚に同期させて正しく腕を振る、より質の高い自然な歩行のトレーニングを行うことができる。
●[本願の効果]
以上に説明したように、使用者が把持する持ち手の移動に関する情報(例えば、前後の振り幅)に応じて駆動手段を制御することで、使用者の腕の振りに応じて歩行支援装置の駆動手段にて駆動輪を駆動する。従って、動力源としての駆動手段を有しているので、使用者への負担をより小さくすることが可能である。また、腕の振り幅は固定されておらず、使用者は自身の歩幅に応じた自然な振り幅で腕を振ればよいので、体幹を真っ直ぐにした正しい姿勢で脚に同期させて正しく腕を振る質の高い自然な歩行のトレーニングを、適切に支援することができる。
本発明の、歩行支援装置は、本実施の形態で説明した構成、構造、形状、処理手順等に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。
本実施の形態では、歩行支援装置を四輪車として2個の駆動輪を設けた例を説明したが、歩行支援装置を前一輪、後ろ二輪の三輪車にして、前輪を駆動輪、後輪の二輪をキャスタ輪としてもよい。つまり、歩行支援装置は、少なくとも1つの駆動輪を有していればよい。
本実施の形態の説明では、レール30R、30Lが上方向に凹状に湾曲した形状を有している例を説明したが、レール30R、30Lを、直線形状としても良い。また、本実施の形態にて説明した歩行支援装置は、レールと持ち手を備え、持ち手をレールに沿って、前後方向に移動させる構成の例を説明した。しかし、レールに代えて、フレームに設けられた回転軸に揺動可能に突出して設けられたストック状の部材の先端に持ち手を備え、当該持ち手を、フレームに対して前後方向に揺動させるものでも良い。
10 歩行支援装置
20R、20L 持ち手
21a 持ち手軸部
21b 軸部嵌入孔
22 スライダ
22A 持ち手保持部
22B アンカー部
24 付勢手段
25R、25L 把持検出手段
26a グリップ部
26b スイッチグリップ部
28 グリップ付勢手段
30R、30L レール
32R、32L モータ(アシスト負荷手段)
33R 右持ち手傾き検出手段
33L 左持ち手傾き検出手段
34R 右持ち手位置検出手段
34L 左持ち手位置検出手段
35R、35L 持ち手移動制限手段
36 信号ケーブル
38 レールスリット部
40 制御手段
42 持ち手情報取得手段
44 記憶手段
50 フレーム
60FR、60FL 前輪
60RR、60RL 後輪
62 ベルト
64R、64L 駆動手段
70 コントロールパネル
72 メインスイッチ
74a アシスト量調整ボリューム
74b 負荷量調整ボリューム
76 移動負荷制御モード切替
78 モニター
110 歩行車
120 ハンドル
122 スライダ
130 サイドフレーム
140 メインフレーム
132 連結棒
160F 前輪
160B 後輪
210 歩行介助装置
220R、220L 把手
234R、234L 力検出器
240 制御手段
250 移動体
260FR、260FL 車輪
260R 従動輪
200B 電源
B バッテリー
BKL ブレーキレバー
JK 持ち手支持軸
PB、PF プーリー
R1 ルート
R2 ルート
W ワイヤー
ΔL1、ΔL2 移動量

Claims (6)

  1. フレームと、
    前記フレームにおける下端に設けられて少なくとも1つの駆動輪を含む複数の車輪と、
    前記駆動輪を駆動する駆動手段と、前記駆動手段を動作させるバッテリーと、
    を有する歩行支援装置であって、
    使用者に把持されて使用者の歩行に伴う腕の振りに合わせて前記フレームに対して前後に移動する持ち手と、
    前記持ち手が設けられて、使用者の歩行に伴う腕の振りに合わせた可動範囲に前記持ち手を案内する持ち手案内手段と、
    前記持ち手の情報を取得する持ち手情報取得手段と、
    前記持ち手情報取得手段で取得される情報に基づいて前記駆動手段を制御する制御手段と、
    を有し、
    前記持ち手案内手段には、
    前記持ち手の移動に対する負荷を発生させる負荷手段と、
    前記持ち手の移動をアシストするアシスト力を発生させるアシスト手段と、
    が設けられている、
    歩行支援装置。
  2. 請求項1に記載の歩行支援装置であって、
    前記持ち手情報取得手段は、使用者による持ち手の把持の有無を検出する把持検出手段を含んでおり、
    前記制御手段は、
    前記把持検出手段からの情報に基づいて、前記持ち手が使用者に把持されているか否かを判定し、
    前記持ち手が把持されていると判定した場合は、前記駆動輪のロックを解除し、
    前記持ち手が把持されていないと判定した場合は、前記駆動輪をロックする、
    歩行支援装置。
  3. 請求項1に記載の歩行支援装置であって、
    前記持ち手情報取得手段は、使用者による持ち手の把持の有無を検出する把持検出手段を含んでおり、
    前記フレームあるいは前記持ち手案内手段には、前記フレームに対する前記持ち手の移動の許可と禁止を行う持ち手移動制限手段が設けられており、
    前記制御手段は、
    前記把持検出手段からの情報に基づいて、前記持ち手が使用者に把持されているか否かを判定し、
    前記持ち手が把持されていると判定した場合は、前記持ち手移動制限手段を許可の側に制御し、
    前記持ち手が把持されていないと判定した場合は、前記持ち手移動制限手段を禁止の側に制御する、
    歩行支援装置。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の歩行支援装置であって、
    前記持ち手案内手段は、歩行に伴う腕の振りに合わせた可動範囲に前記持ち手の移動を制限する前記フレームに設けられた左右一対のレールであり、
    前記持ち手は、前記レールに沿って摺動可能な状態で前記レールに上方に突出して設けられており、突出方向への伸縮を可能とする伸縮機構を有している、
    歩行支援装置。
  5. 請求項1~4のいずれか一項に記載の歩行支援装置であって、
    前記駆動輪は、左右一対であって、それぞれ独立に前記駆動手段により駆動され、
    前記制御手段は、
    前記持ち手情報取得手段からの情報に基づいて、使用者が右旋回または左旋回を所望し
    ているか否かを判定し、
    使用者が右旋回または左旋回を所望していると判定した場合は、左右それぞれの前記駆動輪の回転数に差が生じるように前記駆動手段を制御する、
    歩行支援装置。
  6. 請求項1~のいずれか一項に記載の歩行支援装置であって、
    前記制御手段は、前記持ち手情報取得手段からの情報に基づいて、前記持ち手の前記持ち手案内手段に対する移動の分だけ前記歩行支援装置が前進するように、前記駆動手段を制御する、
    歩行支援装置。
JP2018033291A 2018-02-27 2018-02-27 歩行支援装置 Active JP7024498B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018033291A JP7024498B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 歩行支援装置
CN201910136991.9A CN110192967B (zh) 2018-02-27 2019-02-25 步行支援装置
EP19159124.7A EP3530254A1 (en) 2018-02-27 2019-02-25 Walking assist device
US16/285,289 US11554070B2 (en) 2018-02-27 2019-02-26 Walking assist device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018033291A JP7024498B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 歩行支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019146755A JP2019146755A (ja) 2019-09-05
JP7024498B2 true JP7024498B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=65628566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018033291A Active JP7024498B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 歩行支援装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11554070B2 (ja)
EP (1) EP3530254A1 (ja)
JP (1) JP7024498B2 (ja)
CN (1) CN110192967B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3100713B1 (fr) * 2019-09-18 2022-11-25 Gema Sa Déambulateur motorisé et procédé de contrôle associé
CN111449923B (zh) * 2020-04-13 2022-03-04 山东建筑大学 一种四轮电动助行器
CN111419639A (zh) * 2020-04-22 2020-07-17 中国人民解放军联勤保障部队第九〇四医院 一种康复科用上肢康复器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100717397B1 (ko) 2006-07-19 2007-05-11 한국산업기술대학교산학협력단 로드셀을 이용한 노약자의 보행보조로봇에 장착되는보행의지파악 시스템
JP5706016B2 (ja) 2014-03-19 2015-04-22 学校法人 中村産業学園 歩行介助ロボット
JP2017012546A (ja) 2015-07-02 2017-01-19 Rt.ワークス株式会社 手押し車
WO2017079491A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Johnson Cynthia Louise Reciprocating arm motion walker

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3156367B2 (ja) 1992-06-02 2001-04-16 株式会社日立製作所 歩行介助装置
US6522255B1 (en) * 1998-03-02 2003-02-18 Steve Hsieh Handle sensor for detecting signals from human body to a signal processing circuit
JP5114163B2 (ja) 2007-10-10 2013-01-09 人司 多賀 歩行車
NZ563921A (en) * 2007-11-30 2009-12-24 Auckland Uniservices Ltd Mirror movement training apparatus for rehabilitation of stroke victims
JP5507224B2 (ja) * 2009-12-02 2014-05-28 学校法人 中村産業学園 歩行介助ロボット
FR3004961B1 (fr) * 2013-04-29 2016-08-26 Eracles-Technology Commande d'une machine d'exercice
JP2015033505A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 船井電機株式会社 手動推進車両
JP2015123330A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 学校法人 芝浦工業大学 歩行器
US9795825B2 (en) * 2014-05-21 2017-10-24 Cynthia Louise Johnson Patient aid devices, particularly for mobile upper extremity support in railed devices such as parallel bars and treadmills
WO2016013534A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 株式会社村田製作所 手押し車
DE102015000270A1 (de) * 2014-11-11 2016-05-12 Bow2Go Gmbh Mobile Geh- und Transporthilfe-Vorrichtung
JP6053059B2 (ja) * 2015-02-25 2016-12-27 シャープ株式会社 操作力検出装置および当該操作力検出装置を備える歩行補助装置
CN104856843B (zh) * 2015-06-03 2017-03-01 天津科技大学 协调四肢型康复学步车
DE102016201743B3 (de) * 2016-02-04 2017-04-06 Kuka Roboter Gmbh Mobilitätsassistenzvorrichtung
US9770380B1 (en) * 2016-05-03 2017-09-26 Susan Helane Dalton Self propelled walker
EP3530253B1 (en) * 2018-02-27 2021-06-02 Jtekt Corporation Walking assist device
EP3530252B1 (en) * 2018-02-27 2022-03-30 Jtekt Corporation Walking assist device
US11446201B2 (en) * 2018-07-04 2022-09-20 Jtekt Corporation Walking assist device
JP2020039695A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 株式会社ジェイテクト 歩行支援装置
JP7215187B2 (ja) * 2019-01-22 2023-01-31 株式会社ジェイテクト 歩行支援装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100717397B1 (ko) 2006-07-19 2007-05-11 한국산업기술대학교산학협력단 로드셀을 이용한 노약자의 보행보조로봇에 장착되는보행의지파악 시스템
JP5706016B2 (ja) 2014-03-19 2015-04-22 学校法人 中村産業学園 歩行介助ロボット
JP2017012546A (ja) 2015-07-02 2017-01-19 Rt.ワークス株式会社 手押し車
WO2017079491A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Johnson Cynthia Louise Reciprocating arm motion walker

Also Published As

Publication number Publication date
US20190262215A1 (en) 2019-08-29
CN110192967B (zh) 2023-08-22
CN110192967A (zh) 2019-09-03
EP3530254A1 (en) 2019-08-28
US11554070B2 (en) 2023-01-17
JP2019146755A (ja) 2019-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7024498B2 (ja) 歩行支援装置
CN110192969B (zh) 步行支援装置
US11446201B2 (en) Walking assist device
KR20170085293A (ko) 족동형 트위스트 조향식 핸즈프리 밸런싱 스쿠터
JP7306128B2 (ja) 歩行支援装置
JP2020039695A (ja) 歩行支援装置
JP2019201852A (ja) 歩行支援装置
JP7222258B2 (ja) 歩行支援装置
JP7155765B2 (ja) 歩行支援装置
WO2020230734A1 (ja) 歩行支援装置
JP7215187B2 (ja) 歩行支援装置
JP7098977B2 (ja) 歩行支援装置
JP7210907B2 (ja) 歩行支援装置
JP2019198517A (ja) 歩行支援装置
JP7352813B2 (ja) 歩行支援装置
JP2019146953A (ja) 歩行支援装置
JP7275838B2 (ja) 歩行支援装置
JP2020182744A (ja) 歩行支援装置
JP5316052B2 (ja) 走行装置
JP7354881B2 (ja) 歩行支援装置
JP2005137467A (ja) 電動歩行補助機
JP2022012782A (ja) 歩行トレーニングロボット
JP2021048954A (ja) 歩行支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7024498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150