JP6999745B2 - 連結機構の回転中心位置決定方法、および連結機構の回転中心位置決定プログラム - Google Patents
連結機構の回転中心位置決定方法、および連結機構の回転中心位置決定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6999745B2 JP6999745B2 JP2020091968A JP2020091968A JP6999745B2 JP 6999745 B2 JP6999745 B2 JP 6999745B2 JP 2020091968 A JP2020091968 A JP 2020091968A JP 2020091968 A JP2020091968 A JP 2020091968A JP 6999745 B2 JP6999745 B2 JP 6999745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dresser
- center
- rotation
- rotation center
- motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B27/00—Other grinding machines or devices
- B24B27/0084—Other grinding machines or devices the grinding wheel support being angularly adjustable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/005—Control means for lapping machines or devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/04—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
- B24B37/07—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
- B24B37/10—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for single side lapping
- B24B37/105—Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for single side lapping the workpieces or work carriers being actively moved by a drive, e.g. in a combined rotary and translatory movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/007—Weight compensation; Temperature compensation; Vibration damping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/04—Headstocks; Working-spindles; Features relating thereto
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B53/00—Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
- B24B53/017—Devices or means for dressing, cleaning or otherwise conditioning lapping tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B53/00—Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
- B24B53/12—Dressing tools; Holders therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24D—TOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
- B24D7/00—Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting otherwise than only by their periphery, e.g. by the front face; Bushings or mountings therefor
- B24D7/16—Bushings; Mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67092—Apparatus for mechanical treatment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Paper (AREA)
- Pens And Brushes (AREA)
Description
第1の参考例の好ましい態様は、前記上側球面軸受および前記下側球面軸受は同一の回転中心を有しており、前記回転中心は、前記第1凹状接触面、前記第2凸状接触面、前記第3凹状接触面、および前記第4凸状接触面よりも下方に位置していることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記第1凹状接触面、前記第2凸状接触面、前記第3凹状接触面、および前記第4凸状接触面の曲率半径を選定することにより、前記回転体の下端面から前記回転中心までの距離を変更することができることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記回転中心は、前記回転体の下端面上にあることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記回転中心は、該回転中心まわりに傾動する変位部の慣性中心と一致していることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記回転中心は、該回転中心まわりに傾動する変位部の慣性中心と前記回転体の下端面との間に位置していることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記回転中心は、前記回転体の下端面よりも下方にあることを特徴とする。
第1の参考例の好ましい態様は、前記第1摺接部材および前記第2摺接部材の一方は、他方のヤング率と同じか、またはそれよりも低いヤング率を有するか、または他方の減衰係数よりも高い減衰係数を有することを特徴とする。
本発明の第3の参考例は、回転体を駆動軸に傾動可能に連結する連結機構であって、前記駆動軸と前記回転体との間に配置された減衰部材を備え、前記減衰部材は、前記駆動軸の下端に取り付けられると共に前記回転体に取り付けられており、前記減衰部材は、前記駆動軸のヤング率と同じか、またはそれよりも低いヤング率を有するか、または前記駆動軸の減衰係数よりも高い減衰係数を有することを特徴とする。
第3の参考例の好ましい態様は、前記減衰部材は、ゴムブッシュであることを特徴とする。
第3の参考例の好ましい態様は、前記減衰部材は、環状の形状を有した減衰リングであることを特徴とする。
本発明の第5の参考例は、研磨パッドを支持する研磨テーブルと、基板を前記研磨パッドに押圧する研磨ヘッドと、前記研磨パッドに押圧されるドレッサーと、を備え、前記ドレッサーが上記連結機構により駆動軸に連結されることを特徴とする基板研磨装置である。
本発明の第5の参考例の好ましい態様は、前記研磨パッドの研磨面の高さを測定するパッド高さ測定器を備え、前記パッド高さ測定器は、前記駆動軸を回転自在に支持するドレッサーアームに固定されたパッド高さセンサと、前記駆動軸に固定されたセンサターゲット、とを有することを特徴とする。
本発明の第1の態様の好ましい態様は、前記変位部の慣性中心が、前記算出された範囲内にあるときは、前記回転中心を、前記慣性中心に一致させることを特徴とする。
本発明の第2の態様の好ましい態様は、前記変位部の慣性中心が前記算出された範囲内にあるときは、前記コンピュータに、前記回転中心を前記慣性中心に一致させる処理を実行させることを特徴とする。
図1は、基板研磨装置1を模式的に示す斜視図である。この基板研磨装置1は、研磨面10aを有する研磨パッド10が取り付けられた研磨テーブル3と、ウェハなどの基板Wを保持しかつ基板Wを研磨テーブル3上の研磨パッド10に押圧する研磨ヘッド5と、研磨パッド10に研磨液やドレッシング液(例えば、純水)を供給するための研磨液供給ノズル6と、研磨パッド10の研磨面10aのドレッシングを行うためのドレッサー7を有するドレッシング装置2と、を備えている。
s=V-x’ ・・・(1)
さらに、ドレッサー7と研磨パッド10との間の摩擦係数をμとしたときに、μ’を以下の式(2)で定義する。
μ’=(dμ/ds) ・・・(2)
なお、μ’は、例えば、ストライベック曲線から得ることもできる。μ’は、ストライベック曲線の接線の傾きに相当する。
F0=(μ0+μ’・s)・FD
=(μ0+μ’・V)・FD-μ’・FD・x’ ・・・(3)
ここで、μ0は、ドレッサー7と研磨パッド10との間の静止摩擦係数であり、FDは、ドレッサー7を研磨パッド10に押圧するときに、ドレッサー7に加えられる押付荷重である。
R=f(V-x’) ・・・(4)
式(4)は、荷重半径Rがすべり速度s(=V-x’)を変数とする関数fによって決定されることを表している。関数fは、相対速度Vが0のときに荷重半径Rが0となり、相対速度Vが∞のときに荷重半径Rがドレッサー7の半径Rdとなる関数である。
M=Σ(R(i)・FD(i)) ・・・(5)
さらに、荷重半径Rを以下の式(6)で定義する。
R=M/FD=Rd・(V―x’)・η ・・・(6)
ここで、ηは、ドレッサー7の半径Rdに対する荷重半径Rの比である。例えば、押付荷重FDの分布の中心がドレッサー7の中心と外縁との間の中央にある場合、ηの値は0.5である。
M0=(μ0+μ’・s)・FD・h+η・FD・Rd(V-x’)
=(μ0+μ’・V)・FD・h-μ’・FD・h2・θ’
+η・FD・Rd・V-η・FD・Rd・h・θ’) ・・・(7)
ここで、θ’は、ドレッサー7が回転中心CPまわりに回転角θだけ傾動するときの角速度である。
m・x’’+(Cx+μ’・FD)x’+Kx・x=
(μ0+μ’・V)・FD ・・・(8)
ここで、mは、研磨パッド10のうねりによって回転中心CPまわりに傾動される変位部の質量であり、図2に示される実施形態では、変位部は、ドレッサー7だけでなく、ベローズ44の下部に接続された下側円筒部46(図2参照)を含む。したがって、変位部の質量mは、ドレッサー7の質量と下側円筒部46の質量の合計値である。x’’は、ドレッサー7が該ドレッサー7と研磨パッド10との摩擦に起因して、研磨パッド10に対して水平方向にxだけ変位するときのドレッサー7の加速度である。Cxは、並進運動の減衰係数であり、Kxは、並進運動の剛性である。
(Cx+μ’・FD)>0 ・・・(9)
(Ip+m・L2)・θ’’+
(C+μ’・FD・h2+η・FD・Rd・h)θ’+(Kθ+Kpad)・θ=
(μ0+μ’・V)・FD・h+η・FD・Rd・V ・・・(10)
ここで、(Ip+m・L2)は、研磨パッド10のうねりによって回転中心CPまわりに傾動される変位部の慣性モーメントであり、Lは、変位部の慣性中心(慣性質量の中心)Gから回転中心CPまでの距離である。Ipは、慣性質量中心の慣性モーメントである。θ’’は、ドレッサー7が回転角θだけ回転中心CPまわりに回転するときの角加速度である。また、Cは、回転中心CPまわりの減衰係数であり、Kθは、回転中心CPまわりの傾き剛性であり、Kpadは、研磨パットの弾性特性によって発生する回転中心CPまわりの傾き剛性である。
(C+μ’・FD・h2+η・FD・Rd・h)>0 ・・・(11)
(-b-(b2-4・a・c)1/2)/(2・a)< h <
(-b+(b2-4・a・c)1/2)/(2・a) ・・・(12)
式(12)から、ドレッサー7のばたつきや振動の発生を防止することができる距離hの下限値hmin、および上限値hmaxを、以下の式(13)および式(14)で表すことができる。
hmin=(-b-(b2-4・a・c)1/2)/(2・a) ・・・(13)
hmax=(-b+(b2-4・a・c)1/2)/(2・a) ・・・(14)
なお、式(12)乃至式(14)において、aは、μ’・FDであり、bは、η・FD・Rdであり、cは、回転中心CPまわりの減衰係数Cである。
ωθ=((Kθ+Kpad)/(Ip+m・L2))1/2 ・・・(15)
Cc=2・((Ip+m・L2)・(Kθ+Kpad))1/2 ・・・(16)
さらに、減衰比ζは、以下の式(17)で表される。
ζ=ΣC/Cc
=(C+μ’・FD・h2+η・FD・Rd・h)/
2・((Ip+m・L2)・(Kθ+Kpad))1/2 ・・・(17)
式(17)で表される減衰比ζが負数のときに、ドレッサー7の傾動運動が不安定になる(発散する)。すなわち、この減衰比ζが負数であるときに、ドレッサー7のばたつきや振動が発生する。
回転中心CPまわりの減衰係数C=0.1
μ’=0
ドレッサー7の押付荷重FD=70[N]
η=0.7
ドレッサー7の半径Rd=50[mm]
慣性質量中心の慣性モーメントIp=0.00043[kg・m2]
変位部の質量m=0.584[kg]
変位部の慣性中心Gと回転中心CPの距離L=9+h[mm]
回転中心CPまわりの減衰係数C=0.1
μ’=0
ドレッサー7の押付荷重FD=70[N]
η=0.8
ドレッサー7の半径Rd=75[mm]
慣性質量中心の慣性モーメントIp=0.0014[kg・m2]
変位部の質量m=0.886[kg]
変位部の慣性中心Gと回転中心CPの距離L=7+h[mm]
(μ’・FD・h2+η・FD・Rd・h)>0
(μ’・h+η・Rd)FD・h>0 ・・・(18)
式(18)において、距離hが正数であると仮定すると、減衰比ζが正数となる条件式は、以下の式(19)で表される。
(μ’・h+η・Rd)>0 ・・・(19)
式(19)から、以下の式(20)が導かれる。
μ’>(-η・Rd)/h ・・・(20)
μ’cri=(-η・Rd)/h ・・・(21)
臨界値μ’criよりもμ’の値が小さいときに、減衰比ζは負数となり、臨界値μ’criよりもμ’の値が大きいときに、減衰比ζは正数となる。すなわち、臨界値μ’criよりもμ’の値が小さいときに、ドレッサー7のばたつきや振動が発生する。
FD>(-Cx)/μ’ ・・・(22)
式(22)から、並進運動においてドレッサー7にばたつきや振動を発生させない押付荷重FDの上限値(臨界値)FD1は、以下の式(23)で表される。
FD1=(-Cx)/μ’ ・・・(23)
FD>(-C)/(μ’・h2+η・Rd・h) ・・・(24)
式(24)から、傾動運動においてドレッサー7にばたつきや振動を発生させない押付荷重FDの上限値(臨界値)FD2は、以下の式(25)で表される。
FD2=(-C)/(μ’・h2+η・Rd・h) ・・・(25)
2 ドレッシング装置
3 研磨テーブル
3a テーブル軸
5 研磨ヘッド
6 研磨液供給ノズル
7 ドレッサー
7a ドレッシング面
10 研磨パッド
10a 研磨面
11 テーブルモータ
14 ヘッドシャフト
20 支持台
23 ドレッサーシャフト
23a ねじ孔
23b 肩部
24 エアシリンダ
25 支柱
27 ドレッサーアーム
28 旋回軸
30 ディスクホルダ
31 ドレッサーディスク
32 ホルダ本体
32a 凹部
33 孔
33a 段差部
35 スリーブ
35a スリーブフランジ
35b 挿入凹部
35c 環状溝
37 磁石
41 Oリング
42 第1円筒カバー
42a 基部
42b 水平部
42c 折返し部
44 ベローズ
45 上側円筒部
46 下側円筒部
46a 環状溝
47 Oリング
48 第2円筒カバー
48a 基部
48b 水平部
48c 折返し部
50 連結機構
52 上側球面軸受
53 第1摺接部材
53a 第1凹状接触面
54 第2摺接部材
54a 第2凸状接触面
55 下側球面軸受
56 第3摺接部材
56a ねじ部
56b 段部
56c 第3凹状接触面
57 第4摺接部材
57a 第4凸状接触面
60 連結機構
65 台座
70 減衰リング(減衰部材)
70a 内周面
70b 外周面
71 固定部材
71a ねじ部
71b フランジ部
81 上側フランジ
82 下側フランジ
84 トルク伝達ピン
85 ばね機構
85a ロッド
85b ばね
90 コンピュータ
91 記憶装置
92 演算部
92a CPU
92b ROM
92c RAM
93 入力部
95 表示部
100 パッド高さ測定器
101 パッド高さセンサ
102 センサターゲット
104 ドレッシング監視装置
CP 回転中心
Claims (4)
- 同一の回転中心を有する上側球面軸受と下側球面軸受とを備え、回転体を駆動軸に傾動可能に連結する連結機構の回転中心位置決定方法であって、
前記回転体を回転させながら、該回転体を回転する研磨テーブルに支持された研磨パッドに摺接させたときに、前記回転中心まわりに傾動する変位部の傾動運動の運動方程式を特定し、
前記傾動運動の運動方程式に基づいて、前記回転体のばたつきおよび振動を防止するための傾動運動の安定条件式を特定し、
前記傾動運動の安定条件式に基づいて、前記回転体のばたつきおよび振動を防止するための前記回転中心の位置の範囲を算出し、
前記回転中心が前記算出された範囲内にあるように、前記回転中心の位置を決定し、
前記傾動運動の運動方程式は、前記回転中心まわりの減衰係数を含むことを特徴とする回転中心位置決定方法。 - 前記変位部の慣性中心が、前記算出された範囲内にあるときは、前記回転中心を、前記慣性中心に一致させることを特徴とする請求項1に記載の回転中心位置決定方法。
- 同一の回転中心を有する上側球面軸受と下側球面軸受とを備え、回転体を駆動軸に傾動可能に連結する連結機構の回転中心位置決定プログラムであって、
コンピュータに、
前記回転体を回転させながら、該回転体を回転する研磨テーブルに支持された研磨パッドに摺接させたときに、前記回転中心まわりに傾動する変位部の傾動運動の運動方程式に基づいて特定された傾動運動の安定条件式から、前記回転体のばたつきおよび振動を防止するための前記回転中心の位置の範囲を算出し、
前記回転中心が前記算出された範囲内にあるように、前記回転中心の位置を決定する処理を実行させ、
前記傾動運動の運動方程式は、前記回転中心まわりの減衰係数を含むことを特徴とする回転中心位置決定プログラム。 - 前記変位部の慣性中心が前記算出された範囲内にあるときは、前記コンピュータに、前記回転中心を前記慣性中心に一致させる処理を実行させることを特徴とする請求項3に記載の回転中心位置決定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021207984A JP7237136B2 (ja) | 2015-01-30 | 2021-12-22 | 回転体の最大押付荷重決定方法、および回転体の最大押付荷重決定プログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017732 | 2015-01-30 | ||
JP2015017732 | 2015-01-30 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019041302A Division JP6710794B2 (ja) | 2015-01-30 | 2019-03-07 | 連結機構、および基板研磨装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021207984A Division JP7237136B2 (ja) | 2015-01-30 | 2021-12-22 | 回転体の最大押付荷重決定方法、および回転体の最大押付荷重決定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020138323A JP2020138323A (ja) | 2020-09-03 |
JP6999745B2 true JP6999745B2 (ja) | 2022-02-04 |
Family
ID=56685798
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249121A Active JP6592355B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-12-21 | 連結機構および基板研磨装置 |
JP2019041302A Active JP6710794B2 (ja) | 2015-01-30 | 2019-03-07 | 連結機構、および基板研磨装置 |
JP2020091968A Active JP6999745B2 (ja) | 2015-01-30 | 2020-05-27 | 連結機構の回転中心位置決定方法、および連結機構の回転中心位置決定プログラム |
JP2021207984A Active JP7237136B2 (ja) | 2015-01-30 | 2021-12-22 | 回転体の最大押付荷重決定方法、および回転体の最大押付荷重決定プログラム |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249121A Active JP6592355B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-12-21 | 連結機構および基板研磨装置 |
JP2019041302A Active JP6710794B2 (ja) | 2015-01-30 | 2019-03-07 | 連結機構、および基板研磨装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021207984A Active JP7237136B2 (ja) | 2015-01-30 | 2021-12-22 | 回転体の最大押付荷重決定方法、および回転体の最大押付荷重決定プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9849557B2 (ja) |
JP (4) | JP6592355B2 (ja) |
KR (4) | KR102323958B1 (ja) |
TW (2) | TWI733212B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6592355B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-10-16 | 株式会社荏原製作所 | 連結機構および基板研磨装置 |
US10350722B2 (en) * | 2016-02-05 | 2019-07-16 | Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha | Polishing apparatus |
US10363647B2 (en) * | 2016-02-05 | 2019-07-30 | Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha | Grinding tool |
JP6715153B2 (ja) | 2016-09-30 | 2020-07-01 | 株式会社荏原製作所 | 基板研磨装置 |
JP6810585B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2021-01-06 | タツモ株式会社 | チャック装置及び貼合装置 |
JP6823541B2 (ja) | 2017-05-30 | 2021-02-03 | 株式会社荏原製作所 | キャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム |
US10814457B2 (en) * | 2018-03-19 | 2020-10-27 | Globalfoundries Inc. | Gimbal for CMP tool conditioning disk having flexible metal diaphragm |
KR102561647B1 (ko) * | 2018-05-28 | 2023-07-31 | 삼성전자주식회사 | 컨디셔너 및 이를 포함하는 화학 기계적 연마 장치 |
JP7287761B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2023-06-06 | 株式会社荏原製作所 | 球面軸受の軸受半径決定方法 |
JP7315332B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2023-07-26 | 株式会社荏原製作所 | ダミーディスクおよびダミーディスクを用いた表面高さ測定方法 |
CN109702638A (zh) * | 2019-03-12 | 2019-05-03 | 山东科技大学 | 一种化学机械抛光设备 |
KR20210006550A (ko) * | 2019-07-08 | 2021-01-19 | 삼성전자주식회사 | 회전체 모듈 및 이를 구비하는 화학 기계적 연마 장치 |
US11691241B1 (en) * | 2019-08-05 | 2023-07-04 | Keltech Engineering, Inc. | Abrasive lapping head with floating and rigid workpiece carrier |
JP7403998B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2023-12-25 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置および研磨方法 |
JP7354879B2 (ja) * | 2020-03-05 | 2023-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 自動水研装置 |
CN111546229B (zh) * | 2020-06-05 | 2021-08-10 | 业成科技(成都)有限公司 | 研磨设备、研磨治具及其使用方法 |
CN114571357A (zh) * | 2020-11-30 | 2022-06-03 | 台山市兰宝磨具有限公司 | 一种方便更换的磨具 |
US11766758B2 (en) * | 2021-01-27 | 2023-09-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited | Chemical mechanical polishing apparatus using a magnetically coupled pad conditioning disk |
TWI765726B (zh) * | 2021-05-28 | 2022-05-21 | 大量科技股份有限公司 | 拋光系統及其修整裝置 |
CN113290476B (zh) * | 2021-07-26 | 2021-10-08 | 徐州祥瑞工程机械科技有限公司 | 一种可以更换抛光角度的抛光机 |
CN115383622B (zh) * | 2022-04-20 | 2024-08-27 | 北京晶亦精微科技股份有限公司 | 抛光头用分体式万向节及抛光装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014042968A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Ebara Corp | ドレッシングプロセスの監視方法および研磨装置 |
Family Cites Families (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1982658A (en) * | 1931-12-22 | 1934-12-04 | Packard Motor Car Co | Rubber mounted flywheel |
US2249292A (en) * | 1938-09-16 | 1941-07-15 | Kapitza Peter | Means for stabilizing high speed rotors |
US2246232A (en) * | 1940-11-04 | 1941-06-17 | Gen Motors Corp | Vibration suppressor |
US2338470A (en) * | 1941-10-24 | 1944-01-04 | Control Instr Co Inc | Damping mechanism |
US2527830A (en) * | 1945-07-25 | 1950-10-31 | Barber Coleman Company | Flywheel dampener for servos |
US2526744A (en) * | 1946-06-19 | 1950-10-24 | Schwitzer Cummins Company | Vibration damper |
US3923349A (en) * | 1973-06-25 | 1975-12-02 | Lord Corp | Universal bearing support |
JPS51114702U (ja) * | 1975-03-14 | 1976-09-17 | ||
US4133146A (en) * | 1977-06-22 | 1979-01-09 | Cola Charles R De | Rotary abrasive tool |
US4194324A (en) * | 1978-01-16 | 1980-03-25 | Siltec Corporation | Semiconductor wafer polishing machine and wafer carrier therefor |
US4313284A (en) * | 1980-03-27 | 1982-02-02 | Monsanto Company | Apparatus for improving flatness of polished wafers |
JPS6052259A (ja) * | 1983-09-02 | 1985-03-25 | Hitachi Ltd | ラツプ加工機 |
JPS61146462A (ja) * | 1984-12-19 | 1986-07-04 | Toyoda Mach Works Ltd | カム研削装置 |
US4781077A (en) * | 1986-12-19 | 1988-11-01 | Massachusetts Institute Of Technology | Stable intershaft squeeze film damper |
US4887395A (en) * | 1987-02-17 | 1989-12-19 | University Of New Mexico | Wavy-tilt-dam seal ring and apparatus for shaping seal rings |
US4895047A (en) * | 1988-04-04 | 1990-01-23 | Household Manufacturing, Inc. | Vibration damper |
US5702294A (en) * | 1989-06-19 | 1997-12-30 | Constant Velocity Systems, Inc. | Grinding bit having a novel grinding grip |
US6129620A (en) * | 1993-04-23 | 2000-10-10 | Jason Incorporated | Honing tool and method of making |
FR2715884B1 (fr) * | 1994-02-04 | 1996-04-12 | Gec Alsthom Electromec | Procédé et dispositif pour le traitement de surface et la mise en précontrainte de la paroi intérieure d'une cavité. |
JPH09314456A (ja) * | 1996-05-29 | 1997-12-09 | Toshiba Mach Co Ltd | 研磨布ドレッシング方法及び研磨装置 |
US5738568A (en) * | 1996-10-04 | 1998-04-14 | International Business Machines Corporation | Flexible tilted wafer carrier |
JPH10118919A (ja) * | 1996-10-25 | 1998-05-12 | Toshiba Mach Co Ltd | 平面研磨装置の加工ヘッド |
JP3713884B2 (ja) * | 1996-11-08 | 2005-11-09 | 日立工機株式会社 | ボールバランサ及びボールバランサを装着した遠心分離機 |
US6149506A (en) * | 1998-10-07 | 2000-11-21 | Keltech Engineering | Lapping apparatus and method for high speed lapping with a rotatable abrasive platen |
US6200199B1 (en) | 1998-03-31 | 2001-03-13 | Applied Materials, Inc. | Chemical mechanical polishing conditioner |
JP2000052230A (ja) | 1998-07-31 | 2000-02-22 | Mitsubishi Materials Corp | ウェーハ研磨パッドのツルーイング装置 |
US6354907B1 (en) * | 1999-03-11 | 2002-03-12 | Ebara Corporation | Polishing apparatus including attitude controller for turntable and/or wafer carrier |
JP2001150329A (ja) | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Ebara Corp | 多段伸縮機構及び研磨装置 |
US6506105B1 (en) * | 2000-05-12 | 2003-01-14 | Multi-Planar Technologies, Inc. | System and method for pneumatic diaphragm CMP head having separate retaining ring and multi-region wafer pressure control |
US6755723B1 (en) * | 2000-09-29 | 2004-06-29 | Lam Research Corporation | Polishing head assembly |
JP4072810B2 (ja) * | 2001-01-19 | 2008-04-09 | 株式会社荏原製作所 | ドレッシング装置および該ドレッシング装置を備えたポリッシング装置 |
RU2223168C2 (ru) | 2001-01-19 | 2004-02-10 | Евсеев Юрий Федорович | Патрон паркетно-шлифовальной машины |
US6709322B2 (en) * | 2001-03-29 | 2004-03-23 | Lam Research Corporation | Apparatus for aligning a surface of an active retainer ring with a wafer surface for chemical mechanical polishing |
US6949016B1 (en) * | 2002-03-29 | 2005-09-27 | Lam Research Corporation | Gimballed conditioning apparatus |
US7156946B2 (en) * | 2003-04-28 | 2007-01-02 | Strasbaugh | Wafer carrier pivot mechanism |
WO2005092564A1 (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Ibiden Co., Ltd. | 真空チャックおよび吸着板 |
JP4808453B2 (ja) * | 2005-08-26 | 2011-11-02 | 株式会社荏原製作所 | 研磨方法及び研磨装置 |
US7252576B1 (en) * | 2006-02-21 | 2007-08-07 | The Board Of Regents For Oklahoma State University | Method and apparatus for magnetic float polishing |
JP4751315B2 (ja) * | 2006-12-29 | 2011-08-17 | 本田技研工業株式会社 | 伸縮アクチュエータ |
JP2009131920A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Ebara Corp | 研磨装置及び方法 |
JP4647683B2 (ja) * | 2008-11-17 | 2011-03-09 | 川崎重工業株式会社 | フレキシブルカップリング構造及びそれを備える舶用スラスタ装置 |
JP5236515B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2013-07-17 | 株式会社荏原製作所 | ドレッシング装置、化学的機械的研磨装置及び方法 |
CN101579840B (zh) | 2009-05-27 | 2011-06-29 | 浙江工业大学 | 一种高精度球高效研磨/抛光加工方法 |
FR2954273B1 (fr) * | 2009-12-17 | 2012-02-24 | Eurocopter France | Structure porteuse d'un rotor, et appareil volant muni d'une telle structure porteuse |
US8647170B2 (en) * | 2011-10-06 | 2014-02-11 | Wayne O. Duescher | Laser alignment apparatus for rotary spindles |
US8758088B2 (en) * | 2011-10-06 | 2014-06-24 | Wayne O. Duescher | Floating abrading platen configuration |
JP5976522B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-08-23 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置および研磨方法 |
JP5919157B2 (ja) | 2012-10-01 | 2016-05-18 | 株式会社荏原製作所 | ドレッサー |
JP6044955B2 (ja) * | 2012-12-04 | 2016-12-14 | 不二越機械工業株式会社 | ウェーハ研磨ヘッドおよびウェーハ研磨装置 |
JP6034717B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2016-11-30 | 株式会社荏原製作所 | ドレッサの研磨部材上の摺動距離分布の取得方法、ドレッサの研磨部材上の摺動ベクトル分布の取得方法、および研磨装置 |
JP6052259B2 (ja) | 2014-09-18 | 2016-12-27 | 株式会社安川電機 | 直動回転アクチュエータ |
JP6592355B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-10-16 | 株式会社荏原製作所 | 連結機構および基板研磨装置 |
US10086483B2 (en) * | 2015-06-29 | 2018-10-02 | Engineered Abrasives, Inc. | Apparatus and method for processing a workpiece |
-
2015
- 2015-12-21 JP JP2015249121A patent/JP6592355B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-26 US US15/007,039 patent/US9849557B2/en active Active
- 2016-01-27 TW TW108136268A patent/TWI733212B/zh active
- 2016-01-27 TW TW105102471A patent/TWI680826B/zh active
- 2016-01-28 KR KR1020160010604A patent/KR102323958B1/ko active IP Right Grant
-
2017
- 2017-11-16 US US15/815,431 patent/US10442054B2/en active Active
-
2019
- 2019-03-07 JP JP2019041302A patent/JP6710794B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-27 JP JP2020091968A patent/JP6999745B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-03 KR KR1020210149346A patent/KR102446908B1/ko active IP Right Grant
- 2021-12-22 JP JP2021207984A patent/JP7237136B2/ja active Active
-
2022
- 2022-09-20 KR KR1020220118421A patent/KR102569773B1/ko active IP Right Grant
-
2023
- 2023-08-18 KR KR1020230108030A patent/KR102580141B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014042968A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Ebara Corp | ドレッシングプロセスの監視方法および研磨装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6592355B2 (ja) | 2019-10-16 |
JP6710794B2 (ja) | 2020-06-17 |
TW201637773A (zh) | 2016-11-01 |
TW202003153A (zh) | 2020-01-16 |
US9849557B2 (en) | 2017-12-26 |
KR102446908B1 (ko) | 2022-09-23 |
TWI733212B (zh) | 2021-07-11 |
KR102580141B1 (ko) | 2023-09-19 |
JP2019141993A (ja) | 2019-08-29 |
KR20160094314A (ko) | 2016-08-09 |
JP2016144860A (ja) | 2016-08-12 |
JP2022042516A (ja) | 2022-03-14 |
KR102323958B1 (ko) | 2021-11-09 |
US10442054B2 (en) | 2019-10-15 |
US20180071885A1 (en) | 2018-03-15 |
JP7237136B2 (ja) | 2023-03-10 |
KR20220133153A (ko) | 2022-10-04 |
KR20210134577A (ko) | 2021-11-10 |
TWI680826B (zh) | 2020-01-01 |
KR102569773B1 (ko) | 2023-08-23 |
JP2020138323A (ja) | 2020-09-03 |
US20160256976A1 (en) | 2016-09-08 |
KR20230124872A (ko) | 2023-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6999745B2 (ja) | 連結機構の回転中心位置決定方法、および連結機構の回転中心位置決定プログラム | |
JP2016144860A5 (ja) | ||
JP5236515B2 (ja) | ドレッシング装置、化学的機械的研磨装置及び方法 | |
JP6403981B2 (ja) | 基板保持装置、研磨装置、研磨方法、およびリテーナリング | |
CN105856057B (zh) | 连结机构、基板研磨装置、旋转中心定位方法、最大按压负荷确定方法以及记录介质 | |
JP2006517739A (ja) | 溝付き研摩パッド用スラリーの流れをシミュレーションする方法 | |
WO2015068500A1 (ja) | 研磨工具、研磨方法および研磨装置 | |
JP7287761B2 (ja) | 球面軸受の軸受半径決定方法 | |
JP3890188B2 (ja) | 研磨装置 | |
JP7219009B2 (ja) | 基板保持装置およびドライブリングの製造方法 | |
JP2020189366A (ja) | 研磨装置および研磨方法 | |
KR20200053183A (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP2006136959A (ja) | 研磨工具及び研磨方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6999745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |