JP6981955B2 - サイドエアバッグ装置 - Google Patents

サイドエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6981955B2
JP6981955B2 JP2018234421A JP2018234421A JP6981955B2 JP 6981955 B2 JP6981955 B2 JP 6981955B2 JP 2018234421 A JP2018234421 A JP 2018234421A JP 2018234421 A JP2018234421 A JP 2018234421A JP 6981955 B2 JP6981955 B2 JP 6981955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
airbag
support plate
actuator
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018234421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020093736A (ja
Inventor
優斗 小林
努 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Priority to JP2018234421A priority Critical patent/JP6981955B2/ja
Priority to CN201911221384.9A priority patent/CN111319579B/zh
Priority to US16/713,129 priority patent/US11235728B2/en
Priority to EP19216320.2A priority patent/EP3666604B1/en
Publication of JP2020093736A publication Critical patent/JP2020093736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6981955B2 publication Critical patent/JP6981955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、エアバッグと、エアバッグに膨張展開用のガスを供給するインフレータと、を備え、車両のシートのシートフレームに取り付けられるサイドエアバッグ装置に関する。
この種のサイドエアバッグ装置は、車両のシートに着座した乗員を車両の側面衝突時に保護するために車両に搭載されている(参照:特許文献1〜4)。例えば、特許文献1に開示されるように、サイドエアバッグ装置は、エアバッグの一部をインフレータと共にシートフレームに取り付け、シートバックのシート幅方向外側の側部に内蔵される。そして、側面衝突時に、インフレータから供給したガスによってエアバッグを膨張展開させ、それによりエアバッグをシートバック外に露出させて、シート上の乗員とドアのサイドパネルとの間に配備するようにしている。
国際公開第2017/209192号公報 特開2015−168295号公報 特開2016−107721号公報 国際公開第2012/157099号公報
乗員保護性能の向上のために、エアバッグの展開時の性状、例えば、展開形状、展開挙動、展開速度及び展開方向等について様々な設計がなされている。しかし、乗車する人の観点についてまで十分な設計がなされているとは言えない。例えば、体格が小さい乗員の場合と体格が大きい乗員の場合とでは、エアバッグの展開方向が異なった方がよい場合もあると思われるが、従来のサイドエアバッグ装置では、エアバッグの展開方向が一方向に固定されている。
本発明は、エアバッグの展開方向のコントロールに適したサイドエアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係るサイドエアバッグ装置は、エアバッグと、エアバッグに膨張展開用のガスを供給するインフレータと、を備え、車両のシートのシートフレームに取り付けられるサイドエアバッグ装置において、エアバッグの膨張展開時にエアバッグの展開力を受ける反力面を有し、インフレータが固定される支持部と、シートフレームに支持部を取り付けると共に、シートフレームに対する反力面の角度を可変可能に構成された可変機構と、を備え、前記可変機構は、前記支持部の第1の端部を前記シートフレームに回動可能に支持する回動保持部と、前記支持部を前記回動保持部を中心に回動させるように、前記支持部の部分のうち、記第1の端部とは前記シートの前後方向において反対側にある第2の端部、又は、前記第2の端部と前記第1の端部との間の部分に力を印加するアクチュエータと、を有する。
この態様によれば、シートフレームにインフレータを直接取り付けるのではなく、シートフレームに支持部を取り付け、支持部にインフレータを固定している。そして、エアバッグの展開力を受ける支持部の反力面の角度を可変可能にしている。この反力面の角度を変えることによって、エアバッグの膨張展開を指向させる方向(展開方向)を調整することができる。これにより、サイドエアバッグ装置をシートフレームに取り付けた後において、エアバッグの展開方向が一方向に固定されたものとならず、エアバッグの展開方向を適宜コントロールすることができる。
本発明によれば、エアバッグの展開方向のコントロールに適したサイドエアバッグ装置を提供することができる。
車両のシートの外観形状を示す斜視図である。 図1のシートのシートフレームを示す斜視図である。 図1のシートに搭載された実施形態に係るサイドエアバッグ装置の概略側面図であり、エアバッグが展開する前の状態を車幅方向の外側から見た様子を示すものである。 図1のシートに搭載された実施形態に係るサイドエアバッグ装置の概略側面図であり、エアバッグが展開した後の状態を車幅方向の外側から見た様子を示すものである。 図3AのA1−A1線における断面図であり、実施形態に係るサイドエアバッグ装置について、エアバッグが展開する前の状態を車両のシート及びサイドパネルとともに示す図である。 図3BのA2−A2線における拡大断面図であり、実施形態に係るサイドエアバッグ装置について、エアバッグが展開した後の状態を車両のシートとともに示す図である。 実施形態に係るサイドエアバッグ装置の支持部が第1の回動位置にある状態を示す断面図である。 実施形態に係るサイドエアバッグ装置の支持部が第2の回動位置にある状態を示す断面図である。 変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第1の回動位置にある状態を示す。 変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第2の回動位置にある状態を示す。 また別の変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第1の回動位置にある状態を示す。 また別の変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第2の回動位置にある状態を示す。 さらに別の変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第1の回動位置にある状態を示す。 さらに別の変形例に係る可変機構を示す図であり、支持部が第2の回動位置にある状態を示す。 他の実施形態に係るサイドエアバッグ装置の支持部が第1の回動位置にある状態を、車両のシートとともに示す側断面図である。 他の実施形態に係るサイドエアバッグ装置の支持部が第2の回動位置にある状態を、車両のシートとともに示す側断面図である。
添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態に係るサイドエアバッグ装置について説明する。本書において、上下、左右及び前後を以下のとおり定義する。乗員が正規の姿勢で座席(シート)に着座した際に、乗員が向いている方向を前方、その反対方向を後方と称し座標の軸を示すときは前後方向とする。また、乗員が正規の姿勢でシートに着座した際に、乗員の右側を右方向、乗員の左側を左方向と称し座標の軸を示すときは左右方向とする。同様に、乗員が正規の姿勢で着座した際に、乗員の頭部方向を上方、乗員の腰部方向を下方と称し座標の軸を示すときは上下方向とする。また、図面に表示する「内」とは、車幅方向の内側又は乗員側を指し、「外」とは、車幅方向の外側又はドアパネル側を指す。
図1に示すように、車両シート100は、乗員の背中を支えるシートバック1と、乗員が着座するシートクッション2と、乗員の頭部を支えるヘッドレスト3と、を備えている。車両シート100は、例えば、運転席又は助手席であるが、後部座席であってもよい。シートバック1は、車幅方向側部において前方に膨出した左右一対のサイドサポート部12、12を有している。シートバック1及びシートクッション2の内部には、それぞれ、シートの骨格を形成するシートフレーム1f及び着座フレーム2fが設けられている(参照:図2)。シートフレーム1f及び着座フレーム2fは、金属部品又は硬質樹脂を加工してなり、互いにリクライニング機構4を介して連結されている。シートフレーム1f及び着座フレーム2fの表面及び周囲には、ウレタン発泡材等からなるパッド16(参照:図4)が設けられており、パッド16の表面が皮革、ファブリック等の表皮14(参照:図4)によって覆われている。
図2に示すように、シートフレーム1fは、左右に離間して配置された一対のサイドフレーム10、10を有している。一対のサイドフレーム10、10は、上下方向に延在しており、この上端部同士及び下端部同士がそれぞれ上部フレーム及び下部フレームによって連結されている。サイドフレーム10は、図4に示すように、L字状の断面形状を有しており、かかるL字状の断面形状は、前後方向に延びるフレーム側壁部10aと、フレーム側壁部10aの後端から車幅方向の内側に延びるフレーム後壁部10b、とで構成されている。このフレーム側壁部10aの内面にサイドエアバッグ装置20が固定されることで、サイドエアバッグ装置20がシートフレーム1fに取り付けられている。
図4に示すように、サイドエアバッグ装置20は、エアバッグ30と、インフレータ32と、エアバッグ30及びインフレータ32を覆うカバー34と、を有している。カバー34は、例えばファブリック製の柔軟なものである。サイドエアバッグ装置20は、サイドサポート部12の内部のうち、パッド16が配置されていない空間に収容される。サイドサポート部12では、表皮14の継ぎ目18、22、24が内側に織り込まれ、互いに縫製によって連結されている。これら継ぎ目18、22、24のうち、前方の継ぎ目18が、エアバッグ30が展開した時に開裂するようになっている(参照:図5)。
エアバッグ30は、例えば、1枚又は複数枚の基布等を適宜の位置で縫合又は接着することによって袋状に形成されており、膨張展開用ガスの供給を受けて扁平状態から展開状態へと変形する。扁平状態のエアバッグ30は、例えば、ロール状、アコーディオン状又はこれらを組み合わせた形態で巻回又は折り畳まれている。エアバッグ30は、インフレータ32から供給されるガスによって車両シート100の側方で膨張展開する。例えば、エアバッグ30は、サイドサポート部12の前方及び上方に向かって膨張展開し、正規着座状態の乗員とドアトリム25との間に配備され、乗員を拘束する。このようなエアバッグ30は、例えば、図3A及び3Bに示すように、二つの膨張部30a、30bを有してもよい。そして、図5に示すように、膨張部30aをサイドサポート部12の前方に向かって膨張展開させるものとし、膨張部30bを膨張部30aの車幅方向内側で膨張展開させるものとしてもよい。
インフレータ32は、エアバッグ30に膨張展開用のガスを供給するものである。インフレータ32は、車両側ECUと電気的に接続されている。例えば、インフレータ32は、車両の側面衝突時にその衝撃を検知した信号を車両側ECUから受信して作動し、エアバッグ30に向けてガスを瞬時に供給する。インフレータ32としては、ガス発生剤、圧縮ガス又はこれらの両方が充填されたものなど、各種のものを利用することができる。一例を挙げると、インフレータ32は、有底の円筒体の開放端部に着火装置を有している。そして、この着火装置によって円筒体内のガス発生剤を着火することにより、ガスを発生させ、円筒体の周面にある複数の噴出孔からエアバッグ30内に膨張展開用のガスを供給する。
図4に示すように、サイドエアバッグ装置20は、インフレータ32が固定される支持プレート36を備えている。支持プレート36は、前後方向に延びる平板状の板状部材からなり、例えば金属部品又は硬質樹脂によって形成されている。支持プレート36の前後方向の長さは、サイドフレーム10のフレーム側壁部10aのそれと同程度となっている。支持プレート36の車幅方向外側の面は、フレーム側壁部10aの内面に対向している。支持プレート36の車幅方向内側の面は、エアバッグ30の膨張展開時にエアバッグ30の展開力を受ける反力面40を有している。反力面40は、例えば、支持プレート36の車幅方向内側の面の全域にわたる部分とすることができる。反力面40は、エアバッグ30の展開力を受けるため、エアバッグ30の膨張展開していく方向を指向させることになる。すなわち、反力面40は、エアバッグ30の展開方向をコントロールする。
支持プレート36の前後方向の中間部には、インフレータ32が固定されている。図6Aを参照してインフレータ32の固定について詳述すると、まず、インフレータ32は、エアバッグ30の内部に収容されている。例えば、上下方向に延びる円筒体のインフレータ32は、膨張部30bの内部に収容されており、その円筒体の外周部に、車幅方向外側に向かって膨張部30b外に突出する上下一対のスタッドボルト41を有している。スタッドボルト41は、支持プレート36の前後方向の中間部を貫通しており、車幅方向外側からナット42によって支持プレート36に締結固定されている。この締結固定された状態では、膨張部30bを構成する基布は、インフレータ32によって支持プレート36の反力面40に押し付けられる。したがって、インフレータ32及びエアバッグ30は、スタッドボルト41及びナット42によって、サイドフレーム10ではなく、支持プレート36に共締めされる。
図6A及び6Bに示すように、サイドエアバッグ装置20は、支持プレート36をサイドフレーム10のフレーム側壁部10aに取り付けると共に、フレーム側壁部10aに対する反力面40の角度を可変可能に構成された可変機構50を備えている。可変機構50は、支持プレート36とフレーム側壁部10aとの間に設けられている。例えば、可変機構50は、車両シート100の後方側に設けられた回動保持部52と、車両シート100の前方側に設けられたアクチュエータ54と、を有している。ただし、他の実施態様では、回動保持部52とアクチュエータ54との配置を前後逆にしてもよい。
回動保持部52は、支持プレート36の後端部(第1の端部)をフレーム側壁部10aに回動可能に支持する。回動保持部52は、支持プレート36の前端部(第2の端部)がフレーム側壁部10aから離れる方向に回動する際の支点を構成する。また、回動保持部52は、シートフレーム1fに対するサイドエアバッグ装置20の取付点を構成する。このような回動保持部52は、例えば、ヒンジにより構成することができる。ただし、これに限られない。
アクチュエータ54は、支持プレート36を回動保持部52を中心に回動させるように、支持プレート36の前端部に力を印加する。詳細には、アクチュエータ54は、フレーム側壁部10aの車幅方向内側の面に固定され、車幅方向外側から車幅方向内側に向かって支持プレート36の前端部に力を印加する。これにより、支持プレート36が回動し、フレーム側壁部10aに対する反力面40の角度が可変される。アクチュエータ54は、回動保持部52と同様に、シートフレーム1fに対するサイドエアバッグ装置20の取付点を構成する。
他の実施態様によれば、アクチュエータ54は、支持プレート36の前端部以外の部分に力を印加するものであってもよい。例えば、支持プレート36の部分のうち、前端部とこれとは反対側の後端部との間にある部分に、アクチュエータ54からの力を印加してもよい。こうすることで、エアバッグ30の展開力を受ける反力面40を有する支持プレート36について、その中心部をアクチュエータ54によって車幅方向外側から支持することが可能となる。
アクチュエータ54は、さまざまな動力源及び機械的機構により構成することができる。例えば、アクチュエータ54として、モータ、ソレノイド、油圧あるいは空圧のシリンダ、又は圧電素子を用いることができる。モータの場合、例えば、ボールねじ、ギヤ、レールなど、各種の機構要素と組み合わせられてもよい。一例を挙げると、アクチュエータ54としてのモータをフレーム側壁部10aに固定し、このモータの出力軸にカップリングを介してボールねじを連結し、このボールねじに螺合したボールナットを支持プレート36の車幅方向外側の面に固定する。あるいは、アクチュエータ54としてのシリンダをフレーム側壁部10aに固定し、このシリンダのピストンロッドを支持プレート36の車幅方向外側の面に固定する。
アクチュエータ54は、ECUと電気的に接続されている。このECUは、インフレータ32が接続される車両側ECUと同じであってもよい。アクチュエータ54は、ECUから受信した信号に基づいて作動し、支持プレート36を回動させる。例えば、車両シート100上の乗員の体格を検知するためのセンサを車両に設けている場合、ECUは、このセンサによって検知される乗員の体格に応じて、支持プレート36が所定の回動位置に位置付けられるように、アクチュエータ54を作動させる。一例を挙げると、乗員の体格が小さい場合は、支持プレート36の回動位置を図6Aに示す位置とする一方、乗員の体格が大きい場合は、支持プレート36の回動位置を図6Bに示す位置とする。そして、乗員の体格が大きくなるほど、支持プレート36の回動位置を図6Aに示す位置から図6Bに示す位置へと大きくしてもよい。上記センサは、体格を検知できるものであれば限定されず、例えば、車両シート100に内蔵された体重センサを用いることができる。
他の実施態様では、アクチュエータ54は、乗員の体格以外の状況に応じて作動してもよい。例えば、ECUは、車両に設けられたセンサによって検知される車速に応じて、支持プレート36が所定の回動位置に位置付けられるように、アクチュエータ54を作動させてもよい。一例を挙げると、車速が小さい場合は、支持プレート36の回動位置を図6Aに示す位置とする一方、車速が大きい場合は、支持プレート36の回動位置を図6Bに示す位置とする。そして、車速が大きくなるほど、支持プレート36の回動位置を図6Aに示す位置から図6Bに示す位置へと大きくしてもよい。
以上説明したとおり、本実施形態のサイドエアバッグ装置20は、エアバッグ30及びインフレータ32に加えて、支持プレート36及び可変機構50を備えている。そして、支持プレート36が、エアバッグ30の膨張展開時にエアバッグ30の展開力を受ける反力面40を有すると共に、インフレータ32を固定している。また、可変機構50が、シートフレーム1fに支持プレート36を取り付けると共に、シートフレーム1fに対する反力面40の角度を可変可能に構成されている。
このような構成によれば、可変機構50によって反力面40の角度を変えることにより、エアバッグ30の膨張展開を指向させる方向(展開方向)を調整することができる。これにより、サイドエアバッグ装置20をシートフレーム1fに取り付けた後において、エアバッグ30の展開方向が一方向に固定されたものとならず、エアバッグ30の展開方向を適宜コントロールすることができる。例えば、車速や、車両シート100に座った乗員の体格など、さまざまな状況に対応して、各状況に適した展開方向に変えることができる。
とりわけ、可変機構50は、支持プレート36の後端部をシートフレーム1fに回動可能に支持する回動保持部52と、支持プレート36を回動保持部52を中心に回動させるように支持プレート36の前端部に力を印加するアクチュエータ54と、を有している。こうすることで、反力面40の角度の可変を支持プレート36を回動させることによって行うことができるので、比較的単純な構造でエアバッグ30の展開方向を調整することができる。また、回動のための力を印加する箇所が、回動の支点(支持プレート36の後端部)からできるだけ離れた箇所(当該後端部とは車両シート100の前後方向において反対側にある支持プレート36の前端部)となるため、より小さい力で回動させやすいものとなる。
また、アクチュエータ54は、シートフレーム1fに固定されている。これにより、シートフレーム1fに対するサイドエアバッグ装置20の取付点を、アクチュエータ54によっても構成することができる。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。各実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。例えば、反力面40を有する支持部として、支持プレート36に代えて、ケース状のハウジングなどを用いてもよい。また、可変機構50として、回動保持部52及びアクチュエータ54の組み合わせ以外のものを用いてもよい。例えば、スライド機構やカム機構にモータなどの動力源としてのアクチュエータを組み合わせてもよい。
ある変形例では、図7A及び7Bに示すように、可変機構500は、シートフレーム1fに対して支持プレート36(支持部)を回動させるアクチュエータ140を有する。アクチュエータ140は、動力源142及び動力伝達部144を有し、動力伝達部144は、支持プレート36を回動させるために、動力源142からの動力を支持プレート36に伝達する。この場合、動力源142がシートフレーム1fに取り付けられ、動力伝達部144が動力源142と支持プレート36とを連結しており、これにより可変機構500によってシートフレーム1fに支持プレート36が取り付けられている。
動力伝達部144は、例えば、ピニオンギア150と、一端がピニオンギア150の軸心に連結され且つ他端が支持プレート36の後端部に連結されたシャフト151と、ピニオンギア150に噛合するラック152と、ラック152の一端に連結されたピストン153と、ピストン153を摺動可能に収容するシリンダ154と、を有している。動力源142は、例えば、シリンダ154とシートフレーム1fのフレーム側壁部10a又はフレーム後壁部10bとに固定され、シリンダ154内に高圧ガスを供給可能なガス発生器で構成される。動力源142は、ECUと電気的に接続されており、ECUから受信した信号に基づいて作動する。例えば、支持プレート36の回動位置を図7Aに示す位置から図7Bに示す位置へと変更する際、動力源142のガス発生器が作動して、シリンダ154内に高圧ガスを供給する。すると、これがピストン153に作用し、ラック152が矢印156の方向(前方)へ移動させられ、ピニオンギア150を回転させる。これにより、シャフト151が回転し、支持プレート36を回動させる。支持プレート36の回動角度(すなわち反力面40の角度)は、ガス発生器から供給する高圧ガスの量によって多段階で可変することが可能である。
図8A及び8Bは、アクチュエータ140の動力源142及び動力伝達部144について、また別の変形例を示すものである。動力源142は、モータで構成され、例えば、シートフレーム1fのフレーム後壁部10bに固定される。動力伝達部144は、動力源142のモータの出力軸142aに連結されたイニシャルギア160と、イニシャルギア160に噛合したファイナルギア162と、ファイナルギア162の中心に連結されたシャフト163と、を有しており、シャフト163が支持プレート36の後端部に連結されている。動力源142のモータは、ECUと電気的に接続されており、ECUから受信した信号に基づいて作動する。例えば、支持プレート36の回動位置を図8Aに示す位置から図8Bに示す位置へと変更する際、動力源142のモータが駆動する。すると、モータの回転が、出力軸142aからイニシャルギア160及びファイナルギア162へと伝わり、シャフト163が回転し、支持プレート36を回動させる。支持プレート36の回動角度(すなわち反力面40の角度)は、動力源142のモータの回転量によって多段階で可変することが可能である。
図9A及び9Bは、アクチュエータ140の動力源142及び動力伝達部144について、さらに別の変形例を示すものである。動力伝達部144は、ワイヤなどからなる連結部材171と、連結部材171の基端側に連結されたピストン172と、ピストン172を摺動可能に収容するシリンダ173と、連結部材171の先端側が掛け回されたシャフト174と、を有し、シャフト174が支持プレート36の後端部に連結されている。動力源142は、例えば、シリンダ173とシートフレーム1fのフレーム後壁部10bとに固定され、シリンダ174内に高圧ガスを供給可能なガス発生器で構成される。動力源142のガス発生器は、ECUと電気的に接続されており、ECUから受信した信号に基づいて作動する。例えば、支持プレート36の回動位置を図9Aに示す位置から図9Bに示す位置へと変更する際、動力源142のガス発生器が作動して、シリンダ174内に高圧ガスを供給する。すると、これがピストン172に作用し、連結部材171が矢印176の方向(車両外側)へ移動させられる。これにより、シャフト174が回転し、支持プレート36を回動させる。支持プレート36の回動角度(すなわち反力面40の角度)は、動力源142のガス発生器から供給する高圧ガスの量によって多段階で可変することが可能である。
上記の図7A〜9Bに示したアクチュエータ140を有する可変機構500であっても、上記同様に、反力面40の角度の可変を支持プレート36を回動させることによって行うことができるので、比較的単純な構造でエアバッグの展開方向を調整することができる。なお、図7A〜9Bでは、サイドエアバッグ装置20のその他の構成(エアバッグ30やインフレータ32など)の図示を省略したが、この点は、図4等に示したのと同様である。
他の実施態様では、サイドエアバッグ装置20を利用して、乗員の体格に対応して車両のシートバックを変形させるようにしてもよい。このようなサイドエアバッグ装置200では、例えば、図10A及び10Bに示すように、エアバッグ及びインフレータ320を覆うカバー340に、シートバック1をその内側から押圧可能な押圧部材700が取り付けられる。押圧部材700は、硬質に形成された面を有しており、かかる硬質面がシートバック1を押圧する。押圧部材700の硬質面は、例えば、樹脂、3Dコンプレスによるモジュール全体の硬質面、又はハイブリッドカバー(フェルトプレスによって形成された一部硬質面)で形成される。押圧部材700が押圧するシートバック1の部位は、サイドサポート部12とすることができる。カバー340は、支持プレート360に接触しており、支持プレート360の可動に伴ってカバー340も可動するようになっている。したがって、カバー340に取り付けられている押圧部材700についても、可変機構50によって支持プレート360の反力面400の角度が可変されることに伴って可動するようになっており、この可動によってシートバック1が内側から押圧されて変形される。このように、押圧部材700を有するサイドエアバッグ装置200によれば、体格調整機構が具備されることになる。すなわち、乗員の体格や好みに対応して、シートバック1を変形させることができるため、乗員に対する車両シートのフィット感を向上させることができる。
別の実施態様では、サイドエアバッグ装置20、200は、ニアサイドエアバッグに限らず、ファーサイドエアバッグ(座席の間で乗員に対して車両のドアとは反対側に位置する部位に設けられる)であってもよい。この場合、膨張展開するエアバッグ30は、例えば、車両シート100と車両の中央コンソールとの間に配備されるようにしてもよい。中央コンソールは、例えば、2個の車両シートの間に配置される。
また、サイドエアバッグ装置以外のエアバッグ装置に適用することも可能である。例えば、助手席エアバッグ、膝用エアバッグ、ドライバエアバッグ及びカーテンエアバッグなどに適用することができる。この適用に際しては、可変機構50による支持部(支持プレート36)の車両側構成(車体)への取付箇所を、シートフレーム以外の部分とすればよい。一例を挙げると、助手席エアバッグの場合、インストルメントパネルの内側に車両幅方向を長手方向として配設された金属製のインストルメントパネルリインフォースメントを、当該取付箇所とすることができる。また、膝用エアバッグの場合、インストルメントパネルリインフォースメントのほか、センターブレース、フロントボディピラー、ステアリングコラムのコラムカバー、グローブボックスなどを、当該取付箇所とすることができる。
1…シートバック、1f…シートフレーム、2…シートクッション、2f…着座フレーム、3…ヘッドレスト、4…リクライニング機構、10…サイドフレーム、10a…フレーム側壁部、10b…フレーム後壁部、12…サイドサポート部、14…表皮、16…パッド18、22、24…継ぎ目、20…サイドエアバッグ装置、25…ドアトリム、30…エアバッグ、30a…膨張部、30b…膨張部、32…インフレータ、34…カバー、36…支持プレート(支持部)、40…反力面、41…スタッドボルト、42…ナット、50…可変機構、52…回動保持部、54…アクチュエータ、100…車両シート、140…アクチュエータ、142…動力源、142a…出力軸、144…動力伝達部、150…ピニオンギア、151…シャフト、152…ラック、153…ピストン、154…シリンダ、160…イニシャルギア、162…ファイナルギア、163…シャフト、171…連結部材、172…ピストン、173…シリンダ、174…シャフト、200…サイドエアバッグ装置、320…インフレータ、340…カバー、360…支持プレート、400…反力面、500…可変機構、700…押圧部材

Claims (7)

  1. エアバッグと、前記エアバッグに膨張展開用のガスを供給するインフレータと、を備え、車両のシートのシートフレームに取り付けられるサイドエアバッグ装置において、
    前記エアバッグの膨張展開時に当該エアバッグの展開力を受ける反力面を有し、前記インフレータが固定される支持部と、
    前記シートフレームに前記支持部を取り付けると共に、前記シートフレームに対する前記反力面の角度を可変可能に構成された可変機構と、
    を備え
    前記可変機構は、
    前記支持部の第1の端部を前記シートフレームに回動可能に支持する回動保持部と、
    前記支持部を前記回動保持部を中心に回動させるように、前記支持部の部分のうち、記第1の端部とは前記シートの前後方向において反対側にある第2の端部、又は、前記第2の端部と前記第1の端部との間の部分に力を印加するアクチュエータと、
    を有する、サイドエアバッグ装置。
  2. 前記アクチュエータは、前記シートフレームに固定される、請求項に記載のサイドエアバッグ装置。
  3. 前記回動保持部は、前記シートの後方側に設けられ、かつ、前記アクチュエータは、前記シートの前方側に設けられる、請求項1又は2に記載のサイドエアバッグ装置。
  4. 前記アクチュエータは、前記車両に設けられたセンサによって検知される前記シート上の乗員の体格に応じて、前記支持部が所定の回動位置に位置付けられるように作動する、請求項1から3のいずれか一項に記載のサイドエアバッグ装置。
  5. 前記アクチュエータは、前記車両に設けられたセンサによって検知される車速に応じて、前記支持部が所定の回動位置に位置付けられるように作動する、請求項1から3のいずれか一項に記載のサイドエアバッグ装置。
  6. 前記支持部は、前記シートの前後方向に延びる板状部材からなり、
    前記インフレータは、前記支持部の前後方向の中間部に固定されている、請求項1からのいずれか一項に記載のサイドエアバッグ装置。
  7. 前記支持部に取り付けられ、前記エアバッグを覆うカバーと、
    前記カバーに取り付けられ、前記シートフレームを内部に有するシートバックをその内側から押圧可能な押圧部材と、をさらに備え、
    前記押圧部材は、前記可変機構によって前記反力面の角度が可変されることに伴って可動して、前記シートバックを変形させる、請求項1からのいずれか一項に記載のサイドエアバッグ装置。
JP2018234421A 2018-12-14 2018-12-14 サイドエアバッグ装置 Active JP6981955B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018234421A JP6981955B2 (ja) 2018-12-14 2018-12-14 サイドエアバッグ装置
CN201911221384.9A CN111319579B (zh) 2018-12-14 2019-12-03 侧面安全气囊装置
US16/713,129 US11235728B2 (en) 2018-12-14 2019-12-13 Side airbag apparatus
EP19216320.2A EP3666604B1 (en) 2018-12-14 2019-12-13 Side airbag apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018234421A JP6981955B2 (ja) 2018-12-14 2018-12-14 サイドエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020093736A JP2020093736A (ja) 2020-06-18
JP6981955B2 true JP6981955B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=68917465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018234421A Active JP6981955B2 (ja) 2018-12-14 2018-12-14 サイドエアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11235728B2 (ja)
EP (1) EP3666604B1 (ja)
JP (1) JP6981955B2 (ja)
CN (1) CN111319579B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7509075B2 (ja) * 2021-04-23 2024-07-02 トヨタ紡織株式会社 シート装置
US11603070B1 (en) * 2021-10-15 2023-03-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat including movable airbag
CN114802075A (zh) * 2022-04-24 2022-07-29 盐城默成汽车安全系统有限公司 一种新型的安全气囊

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117600A (ja) 1993-10-28 1995-05-09 Mitsubishi Motors Corp 後席エアバッグ装置
DE19548339C2 (de) * 1995-12-22 1998-05-28 Daimler Benz Ag Kopfstütze für einen Fahrzeugsitz
JP2867131B2 (ja) 1997-07-08 1999-03-08 マツダ株式会社 車体側部のエネルギ吸収構造
JP2938835B2 (ja) * 1997-07-08 1999-08-25 マツダ株式会社 車体側部のエネルギ吸収構造
AU6210100A (en) * 1999-12-14 2001-06-25 Breed Automotive Technology, Inc. Airbag deployment directional controller
US6220624B1 (en) * 2000-02-10 2001-04-24 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Mounting bracket for seat mounted air bag
DE10253472A1 (de) 2002-11-16 2004-06-17 Acts Gmbh & Co. Kg Fahrzeugausstattungsanteil mit Airbagmodul
KR20040095385A (ko) 2003-04-28 2004-11-15 현대자동차주식회사 헤드레스트 장착 뒷좌석용 에어백 장치 및 방법
US7874576B2 (en) * 2009-04-16 2011-01-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Adjustable airbag systems for vehicles
CN102834303B (zh) * 2010-11-17 2015-07-01 丰田自动车株式会社 车辆用侧面安全气囊装置
JP5514758B2 (ja) * 2011-03-17 2014-06-04 富士重工業株式会社 サイドエアバッグ装置、乗員保護装置及び乗員保護方法
WO2012157099A1 (ja) 2011-05-18 2012-11-22 トヨタ自動車株式会社 シート構成部材及びこれを用いた車両用シート
JP5747927B2 (ja) * 2013-02-12 2015-07-15 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US20150108744A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Ford Global Technologies,Llc Integrated side impact and rear occupant front impact protection bolsters
JP6278181B2 (ja) 2014-03-05 2018-02-14 三菱自動車工業株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
WO2016010012A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 テイ・エス テック株式会社 サイドエアバッグ装置
JP6149849B2 (ja) * 2014-11-25 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP6131935B2 (ja) * 2014-12-03 2017-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US10081323B2 (en) * 2015-09-30 2018-09-25 Subaru Corporation Vehicle occupant protection device
JP6271622B2 (ja) * 2016-03-18 2018-01-31 株式会社Subaru エアバッグ装置
JP6504098B2 (ja) * 2016-04-08 2019-04-24 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US10857964B2 (en) 2016-06-01 2020-12-08 Autoliv Development Ab Occupant protection device
KR20180009415A (ko) * 2016-07-18 2018-01-29 현대다이모스(주) 사이드 에어백 가이드 및 이를 이용한 차량용 사이드 에어백 시트
JP6658585B2 (ja) * 2017-02-03 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
US10160417B2 (en) 2017-04-20 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Rotatably supported airbag
US20190248322A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-15 Autoliv Asp, Inc. Airbag systems with tether pretensioning and load limiting
US11351948B2 (en) * 2018-04-05 2022-06-07 Autoliv Development Ab Side airbag device and vehicle seat provided with same
JP7056508B2 (ja) * 2018-10-19 2022-04-19 豊田合成株式会社 車両の乗員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3666604B1 (en) 2021-10-13
EP3666604A1 (en) 2020-06-17
CN111319579A (zh) 2020-06-23
JP2020093736A (ja) 2020-06-18
CN111319579B (zh) 2022-05-31
US20200189515A1 (en) 2020-06-18
US11235728B2 (en) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6848762B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6435412B2 (ja) 乗員保護装置
JP5099226B2 (ja) 車両用シート
JP5747927B2 (ja) 車両用シート
JP5983193B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6414157B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP6981955B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP7073534B2 (ja) サイドエアバッグ装置、これを備えた車両用シート、及びサイドエアバッグ装置の製造方法
JP7098548B2 (ja) エアバッグシステム
JP6806000B2 (ja) シート付下肢拘束エアバッグ装置
JP5907135B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
WO2007049536A1 (ja) 乗員拘束装置及び座席
JP7341321B2 (ja) 乗員保護装置
JP6988419B2 (ja) 車両用シート
JP4506630B2 (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP2010052619A (ja) エアバッグ装置
US6095550A (en) Vehicle occupant restraint apparatus
US20220324408A1 (en) Roof mounted passenger airbag
JP2019043482A (ja) 車両用オットマン装置
WO2020071099A1 (ja) 車両用シート
JP7217343B2 (ja) 乗員保護装置
JP6865723B2 (ja) 車両用シート
WO2021261159A1 (ja) サイドエアバッグ装置
JP7290793B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2017222189A (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6981955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150