JPH07117600A - 後席エアバッグ装置 - Google Patents
後席エアバッグ装置Info
- Publication number
- JPH07117600A JPH07117600A JP5270294A JP27029493A JPH07117600A JP H07117600 A JPH07117600 A JP H07117600A JP 5270294 A JP5270294 A JP 5270294A JP 27029493 A JP27029493 A JP 27029493A JP H07117600 A JPH07117600 A JP H07117600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat back
- motor
- air bag
- airbag
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/0002—Type of accident
- B60R2021/0004—Frontal collision
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R2021/003—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
- B60R2021/0032—Position of passenger
- B60R2021/0034—Position of passenger lying down
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/217—Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
- B60R2021/2173—Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R2021/23153—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for rear seat passengers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 リクライニングシートでも後席エアバッグを
乗員保護のため確実に役立たせる。 【構成】 エアバッグモジュール2を駆動モータ5にて
向きを変え、シートバック1の傾斜に伴ってエアバッグ
モジュール2の上下角を調整した。
乗員保護のため確実に役立たせる。 【構成】 エアバッグモジュール2を駆動モータ5にて
向きを変え、シートバック1の傾斜に伴ってエアバッグ
モジュール2の上下角を調整した。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車の後部座席の乗員
保護のための後席エアバッグ装置に関する。
保護のための後席エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来、自
動車の衝突時の乗員保護として、一般的なものにエアバ
ッグがある。この場合運転席等前部座席のみならず後部
座席に対してもエアバッグが備えられるものがあり、前
席のシートバック上部にエアバッグモジュールが備えら
れる。この種車両では前席のシートバックにエアバッグ
モジュールが装着されるため、エアバッグの展開方向を
規制すべく前席はリクライニングとなっていない。
動車の衝突時の乗員保護として、一般的なものにエアバ
ッグがある。この場合運転席等前部座席のみならず後部
座席に対してもエアバッグが備えられるものがあり、前
席のシートバック上部にエアバッグモジュールが備えら
れる。この種車両では前席のシートバックにエアバッグ
モジュールが装着されるため、エアバッグの展開方向を
規制すべく前席はリクライニングとなっていない。
【0003】一方、最近では自動車のリクライニングシ
ートは、一般的であり前述した後席エアバッグの装着を
あてはめると、リクライニング角度によりエアバッグの
展開方向が変化し、後席乗員の適切な保護にならない状
態が生ずる。このため、図4に示すように前席のシート
バック1の上部に後席に向くようにしてエアバッグモジ
ュール2を取付け、このエアバッグモジュール2とリク
ライナ3との間をリンク4にて連結し、リクライナ3の
角度と連動させてリンク4を動かすことも考えられる。
ートは、一般的であり前述した後席エアバッグの装着を
あてはめると、リクライニング角度によりエアバッグの
展開方向が変化し、後席乗員の適切な保護にならない状
態が生ずる。このため、図4に示すように前席のシート
バック1の上部に後席に向くようにしてエアバッグモジ
ュール2を取付け、このエアバッグモジュール2とリク
ライナ3との間をリンク4にて連結し、リクライナ3の
角度と連動させてリンク4を動かすことも考えられる。
【0004】しかしながら、リクライナ3とエアバッグ
モジュール2とは、シートバック1の上端と下端に位置
するため、シートバック1の上下全体にわたってリンク
4を長く通すことになり、事故時の衝撃に対して強度的
に弱く、またシートバック1に上下にリンク4を通すの
は、スペース的に問題があり、結局現実的な方策ではな
い。
モジュール2とは、シートバック1の上端と下端に位置
するため、シートバック1の上下全体にわたってリンク
4を長く通すことになり、事故時の衝撃に対して強度的
に弱く、またシートバック1に上下にリンク4を通すの
は、スペース的に問題があり、結局現実的な方策ではな
い。
【0005】そこで本発明は、リクライニングシートの
場合リンクを用いずにエアバッグモジュールの向きを変
えるようにした後席エアバッグ装置の提供を目的とす
る。
場合リンクを用いずにエアバッグモジュールの向きを変
えるようにした後席エアバッグ装置の提供を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成する本
発明は、(1)前席シートバック上部に後席に向って展
開するエアバッグモジュールを取付け、このエアバッグ
モジュールを上下に向きを変化させる駆動モータ及び連
結機構を備え、リクライナによるシートバックの傾きに
応じて上記駆動モータを駆動する手段を備え、たことを
特徴とし、また、(2)前席シートバックがある程度以
上倒れた場合を検出してエアバッグモジュールの展開を
停止する励起電源オンオフスイッチを備えたことを特徴
とする。
発明は、(1)前席シートバック上部に後席に向って展
開するエアバッグモジュールを取付け、このエアバッグ
モジュールを上下に向きを変化させる駆動モータ及び連
結機構を備え、リクライナによるシートバックの傾きに
応じて上記駆動モータを駆動する手段を備え、たことを
特徴とし、また、(2)前席シートバックがある程度以
上倒れた場合を検出してエアバッグモジュールの展開を
停止する励起電源オンオフスイッチを備えたことを特徴
とする。
【0007】
【作用】リクライナによるシートバックの傾きに応じて
エアバッグモジュールの向きを駆動モータ及び連結機構
にて変化させることができ、シートバック内にて電線を
這わすだけでよく衝撃があっても強度上の問題は少な
い。また、シートバックが倒れた状態では、エアバッグ
を展開しても効果がうすいので、エアバッグの展開を停
止させた。
エアバッグモジュールの向きを駆動モータ及び連結機構
にて変化させることができ、シートバック内にて電線を
這わすだけでよく衝撃があっても強度上の問題は少な
い。また、シートバックが倒れた状態では、エアバッグ
を展開しても効果がうすいので、エアバッグの展開を停
止させた。
【0008】
【実施例】ここで、図1〜図3を参照して本発明の実施
例を説明する。なお、図1,図2にて図4と同一部分に
は同符号を付す。図1において、1は前席のシートバッ
ク、2はシートバック1の上部に後席に向って展開する
よう備えられたエアバッグモジュールである。このエア
バッグモジュール2を上下方向の向きを変えるようにシ
ートバック1の上部内側には、駆動モータ5及び動力伝
達のためのギヤ等の連結機構6が備えられており、駆動
モータ5の駆動によりエアバッグモジュール2が上下に
向きを変える。駆動モータ5の電源は、シートバック1
内の配線を介して操作装置7にて供給され、操作装置7
は電源(図示省略)とモータとをオンオフにしたり、ま
たオンについても正転もしくは逆転するスイッチが備え
られている。
例を説明する。なお、図1,図2にて図4と同一部分に
は同符号を付す。図1において、1は前席のシートバッ
ク、2はシートバック1の上部に後席に向って展開する
よう備えられたエアバッグモジュールである。このエア
バッグモジュール2を上下方向の向きを変えるようにシ
ートバック1の上部内側には、駆動モータ5及び動力伝
達のためのギヤ等の連結機構6が備えられており、駆動
モータ5の駆動によりエアバッグモジュール2が上下に
向きを変える。駆動モータ5の電源は、シートバック1
内の配線を介して操作装置7にて供給され、操作装置7
は電源(図示省略)とモータとをオンオフにしたり、ま
たオンについても正転もしくは逆転するスイッチが備え
られている。
【0009】操作装置7とエアバッグモジュール2の駆
動用モータ5との間には、リクライナ用モータ8が接続
されており、このモータ8の駆動力はギヤ等の伝達機構
9に伝わり、シートバック1のリクライニングが行なわ
れる。ここで、操作装置7による駆動用スイッチのオン
にてリクライナ用モータ8が駆動されシートバック1が
後席側へ倒れると共に駆動モータ5がエアバッグモジュ
ール2の向きを上向きに変更する。このリクライナ用モ
ータ8による傾斜変化とエアバッグモジュール2の向き
変化とは、図3に示す特性が好ましい。すなわち、シー
トバック1が傾斜する程度にかかわらずエアバッグモジ
ュール2の向きをエアバッグ展開方向が後席乗員に向く
ようにすればよい。図3の特性を得るに当っては、コン
ピュータにより制御する方法や、いわゆるバリアブルレ
イショのギヤを備えればよい。
動用モータ5との間には、リクライナ用モータ8が接続
されており、このモータ8の駆動力はギヤ等の伝達機構
9に伝わり、シートバック1のリクライニングが行なわ
れる。ここで、操作装置7による駆動用スイッチのオン
にてリクライナ用モータ8が駆動されシートバック1が
後席側へ倒れると共に駆動モータ5がエアバッグモジュ
ール2の向きを上向きに変更する。このリクライナ用モ
ータ8による傾斜変化とエアバッグモジュール2の向き
変化とは、図3に示す特性が好ましい。すなわち、シー
トバック1が傾斜する程度にかかわらずエアバッグモジ
ュール2の向きをエアバッグ展開方向が後席乗員に向く
ようにすればよい。図3の特性を得るに当っては、コン
ピュータにより制御する方法や、いわゆるバリアブルレ
イショのギヤを備えればよい。
【0010】なお、図3の如き特性を得なくとも例えば
ギヤ比を変えて比例(直線)制御をしてもよい。また、
図1の構成はモータ5,8を恰も直列にして配線したも
のであるが、操作装置7よりモータ5,8に個別に配線
を施してもよい。更に、本実施例は電動モータ8を用い
たリクライナにつき説明したのであるが、シートバック
1の傾き角度を検出すれば、それに応じて駆動モータ5
を動かすようにできる。なお、モータ5とギヤ6とはギ
ヤ6からの衝撃力に耐えるためには、ウォーム歯車機構
等モータ5からギヤ6に伝達する方向のみ駆動できる構
造が良い。
ギヤ比を変えて比例(直線)制御をしてもよい。また、
図1の構成はモータ5,8を恰も直列にして配線したも
のであるが、操作装置7よりモータ5,8に個別に配線
を施してもよい。更に、本実施例は電動モータ8を用い
たリクライナにつき説明したのであるが、シートバック
1の傾き角度を検出すれば、それに応じて駆動モータ5
を動かすようにできる。なお、モータ5とギヤ6とはギ
ヤ6からの衝撃力に耐えるためには、ウォーム歯車機構
等モータ5からギヤ6に伝達する方向のみ駆動できる構
造が良い。
【0011】シートバック1の傾斜に伴ってエアバッグ
モジュール2の向きを変えるとしても、シートバック1
を倒し切った状態では、エアバッグモジュール2の向き
を上限まで変化させたとしても、展開したエアバッグは
足もとのみ吹き出し乗員保護にはつながらないばかり
か、エアバッグとリアシートとが図2に示すように干渉
し、シートバック1がその反動で戻されて前席乗員に悪
影響を及ぼすおそれがある。このため、シートバック1
がある程度倒れた状態、換言すればエアバッグの展開に
よって後席乗員の保護とならず、干渉により前席乗員が
反動を受ける状態ではエアバッグの作動を防止する必要
が生ずる。図1に示すスイッチ10はこのエアバッグの
励起を停止させるべくエアバッグのイグナイタ用電源を
オフするものである。すなわち、シートバック1の傾斜
角度を検出してスイッチ10をオフする回路が備えられ
ている。なお、図1では角度検出によりスイッチ10を
電気的に開くものを示しているが、シートバックの角度
を機械的に取り出しエアバッグの電源ラインのスイッチ
を機械的に開くようにしてもよい。
モジュール2の向きを変えるとしても、シートバック1
を倒し切った状態では、エアバッグモジュール2の向き
を上限まで変化させたとしても、展開したエアバッグは
足もとのみ吹き出し乗員保護にはつながらないばかり
か、エアバッグとリアシートとが図2に示すように干渉
し、シートバック1がその反動で戻されて前席乗員に悪
影響を及ぼすおそれがある。このため、シートバック1
がある程度倒れた状態、換言すればエアバッグの展開に
よって後席乗員の保護とならず、干渉により前席乗員が
反動を受ける状態ではエアバッグの作動を防止する必要
が生ずる。図1に示すスイッチ10はこのエアバッグの
励起を停止させるべくエアバッグのイグナイタ用電源を
オフするものである。すなわち、シートバック1の傾斜
角度を検出してスイッチ10をオフする回路が備えられ
ている。なお、図1では角度検出によりスイッチ10を
電気的に開くものを示しているが、シートバックの角度
を機械的に取り出しエアバッグの電源ラインのスイッチ
を機械的に開くようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来の如くシートバックにリンクを入れることもなくて配
線のみで済み、衝撃にも強くなり、リクライニングシー
トであっても後席乗員を効果的に保護できる。
来の如くシートバックにリンクを入れることもなくて配
線のみで済み、衝撃にも強くなり、リクライニングシー
トであっても後席乗員を効果的に保護できる。
【図1】実施例の構成図。
【図2】シートバックを倒し切った状態図。
【図3】特性線図。
【図4】従来提案のエアバッグ装置。
1 シートバック 2 エアバッグモジュール 5,8 モータ 6,9 連結機械(伝達機構) 7 操作装置 10 スイッチ
Claims (2)
- 【請求項1】 前席シートバック上部に後席に向って展
開するエアバッグモジュールを取付け、 このエアバッグモジュールを上下に向きを変化させる駆
動モータ及び連結機構を備え、 リクライナによるシートバックの傾きに応じて上記駆動
モータを駆動する手段を備え、 た後席エアバッグ装置。 - 【請求項2】 前席シートバックがある程度以上倒れた
場合を検出してエアバッグモジュールの展開を停止する
励起電源オンオフスイッチを備えた後席エアバッグ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5270294A JPH07117600A (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 後席エアバッグ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5270294A JPH07117600A (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 後席エアバッグ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07117600A true JPH07117600A (ja) | 1995-05-09 |
Family
ID=17484262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5270294A Pending JPH07117600A (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 後席エアバッグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07117600A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6679978B2 (en) | 2002-02-22 | 2004-01-20 | Afg Industries, Inc. | Method of making self-cleaning substrates |
US6680135B2 (en) | 1995-09-15 | 2004-01-20 | Saint-Gobain Glass France | Substrate with a photocatalytic coating |
US6722159B2 (en) | 1997-03-14 | 2004-04-20 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photocatalytically-activated self-cleaning article and method of making same |
US9296353B1 (en) | 2014-10-07 | 2016-03-29 | Hyundai Motor Company | Rear seat air-bag apparatus for vehicle and controlling method thereof |
DE102014017841A1 (de) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Daimler Ag | Insassenschutzvorrichtung für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
DE102016014959A1 (de) | 2016-12-15 | 2017-05-24 | Daimler Ag | Sicherheitsvorrichtung in einem Fahrzeug |
US10035434B2 (en) | 2015-08-04 | 2018-07-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle seat |
EP3666604A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-17 | Autoliv Development AB | Side airbag apparatus |
-
1993
- 1993-10-28 JP JP5270294A patent/JPH07117600A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6680135B2 (en) | 1995-09-15 | 2004-01-20 | Saint-Gobain Glass France | Substrate with a photocatalytic coating |
US6846556B2 (en) | 1995-09-15 | 2005-01-25 | Saint-Gobain Glass France | Substrate with a photocatalytic coating |
US7597930B2 (en) | 1995-09-15 | 2009-10-06 | Saint-Gobain Glass France | Substrate with a photocatalytic coating |
US6722159B2 (en) | 1997-03-14 | 2004-04-20 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Photocatalytically-activated self-cleaning article and method of making same |
US6679978B2 (en) | 2002-02-22 | 2004-01-20 | Afg Industries, Inc. | Method of making self-cleaning substrates |
KR20160042198A (ko) * | 2014-10-07 | 2016-04-19 | 현대자동차주식회사 | 차량용 후석 에어백 장치 및 그 제어방법 |
US9296353B1 (en) | 2014-10-07 | 2016-03-29 | Hyundai Motor Company | Rear seat air-bag apparatus for vehicle and controlling method thereof |
CN105774738A (zh) * | 2014-10-07 | 2016-07-20 | 现代自动车株式会社 | 用于车辆的后方座椅安全气囊装置及其控制方法 |
DE102014017841A1 (de) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Daimler Ag | Insassenschutzvorrichtung für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
WO2016087009A1 (de) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Daimler Ag | Insassenschutzvorrichtung für ein fahrzeug und fahrzeug |
DE102014017841B4 (de) | 2014-12-03 | 2022-08-11 | Mercedes-Benz Group AG | Insassenschutzvorrichtung für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
US10035434B2 (en) | 2015-08-04 | 2018-07-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle seat |
DE102016014959A1 (de) | 2016-12-15 | 2017-05-24 | Daimler Ag | Sicherheitsvorrichtung in einem Fahrzeug |
EP3666604A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-17 | Autoliv Development AB | Side airbag apparatus |
US11235728B2 (en) | 2018-12-14 | 2022-02-01 | Autoliv Development Ab | Side airbag apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6565776B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US7234727B2 (en) | Airbag apparatus | |
EP0689969A2 (en) | Apparatus for inflating an inflatable vehicle occupant restraint | |
US11584326B2 (en) | Roof airbag system and vehicle | |
JP4172374B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US20210146875A1 (en) | Front airbag device for vehicle | |
CN110775007A (zh) | 用于可伸缩方向盘的安全气囊 | |
JPH07117600A (ja) | 後席エアバッグ装置 | |
JP2004217109A (ja) | 車両用安全シート | |
JPH1071878A (ja) | シート位置制御装置及びエアバッグ制御装置 | |
JPH0624286A (ja) | エアバッグ装置 | |
JPH04166452A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP3147759B2 (ja) | 車両用シート | |
US6452486B1 (en) | Dual-igniter airbag control switch | |
JP3692520B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JPH03279051A (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
JPH0238164A (ja) | 車両用エアバッグ制御装置 | |
JPH0238162A (ja) | 車両用エアバッグ制御装置 | |
KR20210075782A (ko) | 차량용 에어백 장치 | |
JP2005067272A (ja) | エアバッグ装備車の天井構造 | |
JPH04166455A (ja) | エアバッグ装着座席における位置制御装置 | |
JP2005313719A (ja) | 車両の乗員保護装置 | |
JP2000203369A (ja) | 車両用シ―ト | |
US20120032428A1 (en) | Vehicle restraint system | |
JP3994781B2 (ja) | エアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19990601 |