JP6904035B2 - 立体造形物を造形する装置、立体造形物を造形する方法、立体造形物 - Google Patents
立体造形物を造形する装置、立体造形物を造形する方法、立体造形物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6904035B2 JP6904035B2 JP2017082138A JP2017082138A JP6904035B2 JP 6904035 B2 JP6904035 B2 JP 6904035B2 JP 2017082138 A JP2017082138 A JP 2017082138A JP 2017082138 A JP2017082138 A JP 2017082138A JP 6904035 B2 JP6904035 B2 JP 6904035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modeling
- droplet
- droplets
- powder
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/165—Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/386—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B29C64/393—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B33Y50/02—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y80/00—Products made by additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/307—Handling of material to be used in additive manufacturing
- B29C64/321—Feeding
- B29C64/336—Feeding of two or more materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
敷き詰められた粉体に対し、前記粉体を結合する造形液の液滴を付与して層状造形物を造形する造形液付与手段と、
前記粉体を敷き詰める動作と、前記造形液付与手段から前記造形液の液滴を付与させて前記層状造形物を造形する動作を繰り返して、前記層状造形物を積層した立体造形物を造形する制御をする手段と、を備え、
前記制御をする手段は、重なって隣り合う2つの第1液滴の間に、前記第1液滴の滴量よりも少ない滴量の第2液滴を付与する制御をし、
複数の前記第1滴のうち、前記重なって隣り合う2つの前記第1液滴は、前記第1液滴の面積の半分以下しか部分的に重ならない
構成とした。
5 造形ユニット
10 造形液
12 平坦化ローラ(平坦化手段)
20 粉体
21 供給槽
22 造形槽
23 供給ステージ
24 造形ステージ
30 造形層(層状造形物)
31 粉体層(層状の粉体)
50 液体吐出ユニット
51 キャリッジ
52 液体吐出ヘッド
500 制御部
Claims (20)
- 敷き詰められた粉体に対し、前記粉体を結合する造形液の液滴を付与して層状造形物を造形する造形液付与手段と、
前記粉体を敷き詰める動作と、前記造形液付与手段から前記造形液の液滴を付与させて前記層状造形物を造形する動作を繰り返して、前記層状造形物を積層した立体造形物を造形する制御をする手段と、を備え、
前記制御をする手段は、重なって隣り合う2つの第1液滴の間に、前記第1液滴の滴量よりも少ない滴量の第2液滴を付与する制御をし、
複数の前記第1滴のうち、前記重なって隣り合う2つの前記第1液滴は、前記第1液滴の面積の半分以下しか部分的に重ならない
ことを特徴とする立体造形物を造形する装置。 - 前記隣り合う2つの第1液滴は、前記液滴の並び方向において半分以下の領域で重なっている
ことを特徴とする請求項1に記載の立体造形物を造形する装置。 - 格子状に配置された4つの前記第1液滴の中央部に、前記第2液滴を付与する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の立体造形物を造形する装置。 - 複数の前記第2液滴を異なる位置に付与する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の立体造形物を造形する装置。 - 前記層状造形物と前記粉体のまま残す部分との境界に前記第2液滴を付与する
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の立体造形物を造形する装置。 - 前記第2液滴の滴量が前記第1液滴の滴量の半分以下である
ことを特徴とする請求項5に記載の立体造形物を造形する装置。 - 粘度の異なる二種類の造形液を付与可能であり、
前記第2液滴は前記第1液滴よりも粘度が低い
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の立体造形物を造形する装置。 - 表面張力の異なる二種類の造形液を付与可能であり、
前記第2液滴は前記第1液滴よりも前記表面張力が高い
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の立体造形物を造形する装置。 - 粉体を敷き詰める動作と、前記敷き詰められた粉体に対し、前記粉体を結合する造形液の液滴を付与して層状造形物を造形する動作を繰り返し、前記層状造形物を積層した立体造形物を造形する方法であって、
重なって隣り合う2つの第1液滴の間に、前記第1液滴の滴量よりも少ない滴量の第2液滴を付与し、
複数の前記第1滴のうち、前記重なって隣り合う2つの前記第1液滴は、前記第1液滴の面積の半分以下しか部分的に重ならない
ことを特徴とする立体造形物を造形する方法。 - 前記隣り合う2つの第1液滴は、前記液滴の並び方向において半分以下の領域で重なるように付与する
ことを特徴とする請求項9に記載の立体造形物を造形する方法。 - 格子状に配置された4つの前記第1液滴の中央部に、前記第2液滴を付与する
ことを特徴とする請求項9又は10に記載の立体造形物を造形する方法。 - 複数の前記第2液滴を異なる位置に付与する
ことを特徴とする請求項9ないし11のいずれかに記載の立体造形物を造形する方法。 - 前記層状造形物と前記粉体のまま残す部分との境界に前記第2液滴を付与する
ことを特徴とする請求項9ないし12のいずれかに記載の立体造形物を造形する方法。 - 前記第2液滴の滴量が前記第1液滴の滴量の半分以下である
ことを特徴とする請求項13に記載の立体造形物を造形する方法。 - 粘度の異なる二種類の造形液を付与可能であり、
前記第2液滴は前記第1液滴よりも粘度が低い
ことを特徴とする請求項9ないし14のいずれかに記載の立体造形物を造形する方法。 - 表面張力の異なる二種類の造形液を付与可能であり、
前記第2液滴は前記第1液滴よりも前記表面張力が高い
ことを特徴とする請求項9ないし15のいずれかに記載の立体造形物を造形する方法。 - 粉体が造形液で結合された層状造形物が積層された立体造形物であって、
少なくとも、前記立体造形物の最表面は、前記造形液の液滴の並び方向において、重なって隣り合う2つの第1液滴で結合された領域の間に、前記第1液滴の滴量よりも少ない滴量の第2液滴で結合された部分があり、
複数の前記第1滴のうち、前記重なって隣り合う2つの前記第1液滴は、前記第1液滴の面積の半分以下しか部分的に重ならない
ことを特徴とする立体造形物。 - 粉体が造形液で結合された層状造形物が積層された立体造形物であって、
重なって隣り合う2つの第1液滴で結合された各領域の間に、前記2つの第1液滴と前記第1液滴の滴量よりも少ない滴量の第2液滴で結合された部分があり、
複数の前記第1滴のうち、前記重なって隣り合う2つの前記第1液滴は、前記第1液滴の面積の半分以下しか部分的に重ならない
ことを特徴とする立体造形物。 - 前記立体造形物の最表面は、前記第2液滴で結合されている部分の面積が、前記第1液滴で結合されている部分の面積よりも小さい
ことを特徴とする請求項17又は18に記載の立体造形物。 - 前記立体造形物の最表面は、前記層状造形物の積層方向において、前記第2液滴で結合された部分の深さが、前記第1液滴のみで結合された部分の深さよりも小さい
ことを特徴とする請求項17ないし19のいずれかに記載の立体造形物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016087252 | 2016-04-25 | ||
JP2016087252 | 2016-04-25 | ||
JP2017009099 | 2017-01-23 | ||
JP2017009099 | 2017-01-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018118501A JP2018118501A (ja) | 2018-08-02 |
JP6904035B2 true JP6904035B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=60088699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017082138A Active JP6904035B2 (ja) | 2016-04-25 | 2017-04-18 | 立体造形物を造形する装置、立体造形物を造形する方法、立体造形物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10293595B2 (ja) |
JP (1) | JP6904035B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016205758A1 (en) * | 2015-06-19 | 2016-12-22 | Applied Materials, Inc. | Material dispensing and compaction in additive manufacturing |
JP6965724B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2021-11-10 | 株式会社リコー | 造形物の製造方法及び造形物の製造装置 |
JP7087482B2 (ja) * | 2018-03-13 | 2022-06-21 | 株式会社リコー | 立体造形装置および立体造形方法 |
JP2020059227A (ja) | 2018-10-11 | 2020-04-16 | 株式会社リコー | 立体造形物の製造方法及び立体造形物の製造装置 |
WO2020237165A2 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | General Electric Company | Additive manufacturing apparatuses and methods for using the same |
EP3972761A2 (en) | 2019-05-23 | 2022-03-30 | General Electric Company | Cleaning fluids for use in additive manufacturing apparatuses and methods for monitoring status and performance of the same |
WO2020237144A1 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | General Electric Company | Additive manufacturing recoat assemblies including sensors and methods for using the same |
WO2020237161A1 (en) | 2019-05-23 | 2020-11-26 | General Electric Company | Additive manufacturing apparatuses and methods |
JP2022086112A (ja) | 2020-11-30 | 2022-06-09 | 株式会社リコー | 造形体の製造方法、固化物の造形方法および造形体 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5204055A (en) * | 1989-12-08 | 1993-04-20 | Massachusetts Institute Of Technology | Three-dimensional printing techniques |
US7700020B2 (en) * | 2003-01-09 | 2010-04-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Methods for producing an object through solid freeform fabrication |
JP5272519B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2013-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置、および三次元造形方法 |
JP2009275097A (ja) | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Fujifilm Corp | 三次元造形用材料、及び、三次元造形物の製造方法 |
JP2011230397A (ja) | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Brother Industries Ltd | 3次元造形装置、3次元造形方法、及び3次元造形プログラム |
JP5589817B2 (ja) | 2010-12-15 | 2014-09-17 | ブラザー工業株式会社 | 粉末材料、粉末材料を用いた3次元造形装置、粉末材料を用いた3次元造形方法。 |
JP2012125996A (ja) | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Brother Industries Ltd | 粉末材料、粉末材料を用いた3次元造形装置、粉末材料を用いた3次元造形方法。 |
JP2013208878A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Brother Industries Ltd | 立体造形装置および立体造形データ作成プログラム |
US9969930B2 (en) * | 2013-08-15 | 2018-05-15 | Halliburton Energy Services, Inc. | Additive fabrication of proppants |
JP5862739B1 (ja) * | 2013-09-30 | 2016-02-16 | 株式会社リコー | 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置 |
JPWO2015141782A1 (ja) * | 2014-03-19 | 2017-04-13 | シーメット株式会社 | プリントヘッドユニット、三次元積層造形装置、三次元積層造形方法および造形物 |
JP6402473B2 (ja) | 2014-04-14 | 2018-10-10 | 株式会社リコー | 3次元造形システム、3次元造形方法、及び、プログラム |
FR3024656B1 (fr) * | 2014-08-05 | 2016-09-02 | Oreal | Procede de fabrication additive d'un objet tridimensionnel comportant ou constituant une composition cosmetique par application d'un activateur de liaison de poudre, appareil et objets associes |
-
2017
- 2017-03-29 US US15/472,500 patent/US10293595B2/en active Active
- 2017-04-18 JP JP2017082138A patent/JP6904035B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018118501A (ja) | 2018-08-02 |
US20170305142A1 (en) | 2017-10-26 |
US10293595B2 (en) | 2019-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6904035B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、立体造形物を造形する方法、立体造形物 | |
JP6743434B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法 | |
JP6565486B2 (ja) | 立体造形装置、立体造形方法、プログラム | |
JP2017170875A (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法 | |
JP6862823B2 (ja) | 立体造形装置、立体造形方法 | |
JP2018012282A (ja) | 立体造形装置および立体造形方法 | |
JP6958661B2 (ja) | 立体造形装置 | |
JP2013208878A (ja) | 立体造形装置および立体造形データ作成プログラム | |
JP2018154882A (ja) | 三次元造形装置 | |
JP6905677B2 (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形物の製造方法 | |
JP6442997B2 (ja) | 立体造形装置 | |
JP6828267B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法、立体造形物の造形データを作成する方法 | |
JP2017202620A (ja) | 立体造形装置 | |
JP6766381B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法 | |
JP6872170B2 (ja) | 三次元造形装置、三次元造形物製造方法及びプログラム | |
JP6996310B2 (ja) | 立体造形物の製造方法 | |
JP7087482B2 (ja) | 立体造形装置および立体造形方法 | |
JP6848205B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法 | |
JP2018196966A (ja) | 三次元造形装置、造形プログラム及び三次元造形物製造方法 | |
JP6899094B2 (ja) | 三次元造形装置、三次元造形物製造方法及び造形プログラム | |
JP6699811B2 (ja) | 立体造形装置 | |
JP7468078B2 (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
JP6848443B2 (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法、立体造形物の造形データを作成する装置 | |
JP2018043432A (ja) | 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法 | |
JP7031388B2 (ja) | 造形方法、造形装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210607 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6904035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |