JP6883430B2 - フレキシブル電子回路及び表示装置 - Google Patents

フレキシブル電子回路及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6883430B2
JP6883430B2 JP2017005141A JP2017005141A JP6883430B2 JP 6883430 B2 JP6883430 B2 JP 6883430B2 JP 2017005141 A JP2017005141 A JP 2017005141A JP 2017005141 A JP2017005141 A JP 2017005141A JP 6883430 B2 JP6883430 B2 JP 6883430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
dummy
electronic circuit
flexible electronic
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017005141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018037056A (ja
Inventor
叡 彬 李
叡 彬 李
賢 載 李
賢 載 李
康 源 李
康 源 李
英 植 金
英 植 金
原 九 趙
原 九 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2018037056A publication Critical patent/JP2018037056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6883430B2 publication Critical patent/JP6883430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0448Details of the electrode shape, e.g. for enhancing the detection of touches, for generating specific electric field shapes, for enhancing display quality
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04102Flexible digitiser, i.e. constructional details for allowing the whole digitising part of a device to be flexed or rolled like a sheet of paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09409Multiple rows of pads, lands, terminals or dummy patterns; Multiple rows of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09736Varying thickness of a single conductor; Conductors in the same plane having different thicknesses
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1178Means for venting or for letting gases escape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は表示装置に関し、より詳しくは、フレキシブル電子回路及びこれを含む表示装置に関する。
表示装置は、入力データに基づいて映像を表示する表示パネル、タッチ入力を受信するタッチパネル(touch panelまたはtouch sensing unit)、及び偏光フィルム(Polaroid film;POL)を含むことができる。タッチパネルはセンシング部(例えば、センシングパネル)、及びセンシング部の一部(例えば、デッドスペース)上に付着されるフレキシブル電子回路を含み、偏光フィルムはタッチパネル(及び、フレキシブル電子回路)の上部に付着される。偏光フィルムをタッチパネル上に付着する工程で、タッチパネルとフィルムとの間の段差(即ち、フレキシブル電子回路に起因した段差)により気泡が発生(または、存在)することがある。
気泡は外部に排出できず、タッチパネルの中心方向(または、表示パネルの表示領域に対応する領域)に進行して、表示装置の不良を発生させる虞がある。
本発明の一目的は、製造工程上で発生する気泡を除去することができるフレキシブル電子回路を提供することにある。
本発明の他の目的は、製造工程上で発生する気泡を除去することができる表示装置を提供することにある。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る表示装置は、タッチセンシングユニット、前記タッチセンシングユニットの第1領域上に付着されるフレキシブル電子回路、及び前記タッチセンシングユニット及び前記フレキシブル電子回路上に付着されるフィルムを含み、前記フレキシブル電子回路は、前記第1領域に対応する基板、前記基板上に第1方向に延長され、前記第1方向に垂直な第2方向に沿って配列されたパッドを含むパッド部、及び前記パッド部と離隔して前記基板上に形成されるダミーパッドを含むことができる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドと前記パッド部との間に前記第1領域の第1部分及び前記第1領域の第2部分を貫通する第1空気通路が形成され、前記フレキシブル電子回路は、前記第1空気通路を通じて前記タッチセンシングユニット及び前記フィルムの間に含まれた気泡を外部に排出することができる。
一実施形態によれば、前記第1領域の外郭に沿って前記ダミーパッドとフィルムとの間に第2空気通路が形成され、前記フレキシブル電子回路は、前記第2空気通路を通じて前記気泡を外部に排出することができる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長され、前記パッド部から前記第2方向に離隔できる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッド及び前記パッド部の間の第1離隔距離は0.25mmでありうる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記パッド部の第1高さと等しい第2高さを有して形成できる。
一実施形態によれば、前記タッチセンシングユニットは前記ダミーパッドに対応する支持パッド(support pad)を含むことができる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記パッド部の第1高さより大きい第3高さを有して形成できる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第1ダミーパターンを含み、前記第1ダミーパターンは前記第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列できる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第2ダミーパターンをさらに含み、前記第2ダミーパターンは前記第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列され、前記第2ダミーパターンの第1方向への第2長さは前記第1ダミーパターンの第1方向への第1長さと異なることがある。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向と鋭角(acute angle)をなす第3方向に形成された第3空気通路を含むことができる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第3ダミーパターンを含み、前記第3ダミーパターンは第1部分で前記第2方向に突出した第1突出部を含むことができる。
一実施形態によれば、前記突出部は前記フレキシブル電子回路のアラインパターン(align pattern)でありうる。
一実施形態によれば、前記フレキシブル電子回路は前記第2方向に延長され、前記パッド部から前記第1方向の反対方向に離隔したダミーラインをさらに含むことができる。
一実施形態によれば、前記フレキシブル電子回路は、前記基板の上部に付着される電磁気遮蔽層及び外層(cover lay)のうちの1つを含み、前記ダミーパッドは前記電磁気遮蔽層及び前記外層のうち、前記1つを構成する物質と同一な物質で形成できる。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る表示装置は、タッチセンシングユニット、前記タッチセンシングユニットの第1領域上に付着されるフレキシブル電子回路、及び前記タッチセンシングユニット及び前記フレキシブル電子回路上に付着されるフィルムを含み、前記タッチセンシングユニットは、基板、前記基板の前記第1領域上に形成されるパッド部、及び前記パッド部と離隔して前記基板上に形成されるダミーパッドを含むことができる。
本発明の一目的を達成するために、本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路は、基板、前記基板上に第1方向に延長され、前記第1方向に垂直な第2方向に沿って配列されたパッドを含むパッド部、及び前記パッド部と離隔して前記基板上に形成されるダミーパッドを含むことができる。
一実施形態によれば、前記基板、前記パッド部、及び前記ダミーパッドの上部にフィルムが付着される場合、前記ダミーパッドと前記パッド部との間に前記フレキシブル電子回路の一部を貫通する空気通路を形成できる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長され、前記パッド部から前記第2方向に離隔できる。
一実施形態によれば、前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第1ダミーパターンを含み、前記第1ダミーパターンは前記第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列できる。
本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路は、ダミーパッドを用いてパッド部との間に空気通路を形成するので、フレキシブル電子回路の上部(及び、下部)にフィルムが付着される場合、フレキシブル電子回路の段差により発生する気泡を前記空気通路を通じて外部に排出することができる。したがって、気泡に起因した表示装置の不良を防止することができる。
また、本発明の実施形態に係る表示装置は、内部に空気通路を形成したフレキシブル電子回路を含むので、フレキシブル電子回路の段差により発生する気泡を前記空気通路を通じて外部に排出することができる。
但し、本発明の効果は前記効果に限定されるものでなく、本発明の思想及び領域から外れない範囲で多様に拡張できる。
本発明の実施形態に係る表示装置を示す図である。 図1の表示装置の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 図3aのフレキシブル電子回路の一例を示す断面図である。 図3aのフレキシブル電子回路の比較例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る表示装置の一例を示す図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態をより詳しく説明する。図面上の同一な構成要素に対しては同一または類似の参照符号を使用する。
図1は本発明の実施形態に係る表示装置を示す図であり、図2は図1の表示装置の一例を示す図である。
図1及び図2を参照すると、表示装置10はフレキシブル電子回路100及び層構造物(または、パネル、フィルム)200を含むことができる。
層構造物200は、第1基板(または、第1フィルム、第1パネル)210、及びフィルム(または、第2フィルム、第2パネル)220を含むことができる。フィルム220は、第1基板210の形状(または、サイズ、面積)と同一な形状(または、サイズ、面積)を有することができる。例えば、第1基板210はタッチ入力を感知するタッチセンシングユニット(touch sensing unit)で、フィルム220は偏光フィルム(Polaroid film)でありうる。例えば、第1基板210は画素を用いて映像を表示する表示パネルで、フィルム220は偏光フィルム(Polaroid film)でありうる。以下、第1基板210はタッチセンシングユニットで、フィルム220は偏光フィルムである場合について例示して説明する。
フレキシブル電子回路100は、第1基板210の第1領域上に付着できる。ここで、第1領域は第1基板210の不活性領域NAAでありうる。例えば、第1基板210は活性領域AA及び不活性領域NAAを含み、活性領域AAはユーザのタッチ入力を感知するセンサー(または、電極)を含み、不活性領域NAAは第1基板210のうち、活性領域AAを除外した部分(例えば、第1基板210の外郭、デッドスペース)でありうる。例えば、活性領域AAは表示パネル(図示せず)の表示領域(例えば、画素が配置され、表示装置の外部に露出する領域)に対応し、不活性領域NAAは表示パネル(図示せず)の非表示領域(例えば、デッドスペース)に対応することができる。
フレキシブル電子回路100は、第2基板110、パッド部120、ダミーパッド130、及び制御部を含むことができる。第2基板110は柔軟な基板(または、フレキシブル基板)でありうる。パッド部120は第1基板210及びフレキシブル電子回路100(または、制御部)を電気的に連結するパッド(または、バンプ(bump))を含み、例えば、パッドは第1基板210上に配列される配線(または、パッド、バンプ)と各々電気的に連結できる。
制御部はパッド部120を通じて第1基板210に電力を供給し、パッド部120を通じてセンシング信号(例えば、タッチ入力に起因した静電容量の変化)を受信して、センシング信号に基づいてタッチ入力の位置を算出することができる。例えば、制御部は通常的な集積回路(IC)で具現できる。
図1及び図2に図示してはいないが、フレキシブル電子回路100は制御部及びパッド部120の間に配列される配線をさらに含み、配線は制御部及びパッド部120を電気的に連結することができる。
ダミーパッド130はパッド部120と離隔して第2基板110上に形成できる。ダミーパッド130はパッド部120との間に第1領域の第1部分及び第1領域の第2部分を貫通する空気通路を形成することができる。例えば、空気通路は第1基板210の活性領域AAと隣接した第2基板110の一部分及び第1基板210の最外郭と隣接した第2基板110の他の部分を貫通して形成できる。
参考に、図2に示すように、フィルム220は第1基板210及びフレキシブル電子回路100の一部(例えば、第1基板210の不活性領域NAAに対応し、パッド部120及びダミーパッド130が配列された部分)上に付着できる。フィルム220が第1基板210及びフレキシブル電子回路100の一部上に付着される工程中で、フレキシブル電子回路100の段差により第1基板210及びフィルム220の間(特に、フレキシブル電子回路100の周辺)に気泡が発生(または、存在)することがある。
このような気泡は外部に排出されない場合、表示装置10の内部(または、第1基板210の中心方向)に進行されて、表示装置10の不良を誘発することができる。しかしながら、本発明の実施形態に係る表示装置10はダミーパッド130(または、ダミーパッド130により形成された空気通路)を含むので、気泡を外部に排出し、表示装置10の不良を防止することができる。
実施形態において、ダミーパッド130は、第1ダミーパッド131及び第2ダミーパッド132を含むことができる。
第1ダミーパッド131はパッド部120の左方に離隔して配置され、パッド部120との間に不活性領域NAAの内側部分(または、不活性領域NAA及び活性領域AAの間の境界部分)及び不活性領域NAAの外側部分(または、不活性領域NAAが外部と接する部分)を貫通する空気通路(即ち、気泡を内部から外部に排出する空気通路)を形成することができる。同様に、第2ダミーパッド132はパッド部120の右方に離隔して配置され、パッド部120との間に不活性領域NAAの内側部分及び不活性領域NAAの外側部分を貫通する空気通路を形成することができる。
したがって、フレキシブル電子回路100は空気通路を通じて第1基板210及びフィルム220の間に含まれた(または、存在する)気泡を外部に排出することができる。
実施形態において、ダミーパッド130はパッド部120の形成工程時に形成されるか、または、パッド部120の形成工程と異なる工程中に形成できる。例えば、ダミーパッド130はフレキシブル電子回路100の最外層の形成工程時に形成できる。
前述したように、表示装置10は、第1基板210、第1基板210の第1領域上に付着されたフレキシブル電子回路100、及びこれらの上に付着されるフィルム220を含み、かつフレキシブル電子回路100はダミーパッドを用いてパッド部120との間に空気通路を形成することができる。したがって、表示装置10は、フィルム220が第1基板210及びフレキシブル電子回路100上に付着される場合、第1基板210及びフィルム220の間に発生する気泡を空気通路を通じて外部に排出させ、気泡に起因した表示装置10の不良を防止することができる。
図3aは図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図であり、図3bは図3aのフレキシブル電子回路の一例を示す断面図であり、図3cは図3aのフレキシブル電子回路の比較例を示す図である。
図3a及び図3bを参照すると、フレキシブル電子回路100は、第2基板110、パッド部120、及びダミーパッド131、132を含むことができる。ここで、第2基板110、パッド部120、及びダミーパッド131、132は、先の図1及び図2を参照して説明した第2基板110、パッド部120、及びダミーパッド130(または、第1及び第2ダミーパッド131、132)と実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。
パッド部120はパッド121を含み、パッド121は第2基板110上に第1方向に延長され、第1方向に垂直な第2方向に沿って配列できる。
第1ダミーパッド131は第1方向に延長され、パッド部120のうち、第2方向に最外郭に位置するパッド121から第2方向に離隔して配置できる。同様に、第2ダミーパッド132は第1方向に延長され、パッド部120のうち、第2方向の反対方向に最外郭に位置するパッド121から前記反対方向に離隔して配置できる。
フレキシブル電子回路100は、第1基板210の不活性領域NAA上(または、第1基板210のボンディング部)に付着され、フィルム220は第1基板210上に付着できる。図3bに示すように、フレキシブル電子回路100は接着層140を通じて第1基板210上に付着できる。接着層140はパッド部120上のみに付着され、ダミーパッド130には付着されないことがある。例えば、接着層140はエポキシ樹脂フィルムのような異方性導体フィルム(anisotropic conductive film)であり、第1基板210及びフレキシブル電子回路100を結合(または、ボンディング(bonding))させることができる。
一方、フィルム220が第1基板210上に付着される場合、フレキシブル電子回路100の周辺に気泡を含む気泡領域BAが発生しうる。
気泡は、表示装置10のモジュール工程(例えば、ラミーネーション(lamination)工程及びオートクレーブ(autoclave)工程)により発生するが、空気通路を通じて外部に排出される。例えば、気泡は表示装置10のラミーネーション工程で発生し、オートクレーブ工程中に空気通路を通じて外部に排出される。
図3bに示すように、ダミーパッド130(または、第1ダミーパッド131)とパッド部120(または、接着層140)の間に第1空気通路AP1が形成され、フレキシブル電子回路100の外郭に沿ってダミーパッド130(または、第1ダミーパッド131)とフィルム220との間に第2空気通路AP2が形成される。気泡は第1空気通路AP1及び第2空気通路AP2を通じて外部に排出される。
図3cを参照すると、従来のフレキシブル電子回路300はダミーパッドを含まず、比較基板310上に形成された比較接着層340を通じて第1基板210に付着できる。フィルム220が第1基板210上に付着される場合、例えば、ラミーネーション工程中に気泡領域BAが発生しうる。
第1基板210及びフィルム220の間に比較空気通路AP_Cが形成されるが、比較空気通路AP_Cはラミーネーション工程及びオートクレーブ工程を経ながらその幅が狭くなることがある。気泡は狭くなった比較空気通路AP_Cを通じて外部に円滑に排出できず、オートクレーブ工程を経ながら第1基板210の活性領域AAに進行(拡張)できる。即ち、映像を表示する表示領域(または、これに対応する活性領域AA)に気泡が存在し、気泡がユーザに視認されるか、または表示領域を通じて表示される映像の品質を落とすことがある。特に、表示装置10のローベゼル傾向によって、表示装置10の非表示領域(または、これに対応する不活性領域NAA)の幅が狭くなって、気泡に起因した不良がより頻繁に発生しうる。
一方、本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路100はダミーパッド130を用いて空気通路を形成し、空気通路を通じて気泡を外部に排出するので、気泡に起因した不良を防止することができる。
実施形態において、ダミーパッド130(または、第1ダミーパッド131)はパッド部120(または、接着層140)から第1離隔距離(D1)を有して離隔し、第2基板110の外郭から第2離隔距離(D2)を有して離隔できる。例えば、第1離隔距離(D1)は0.20mm以上(例えば、0.25mm)であり、第2離隔距離(D2)は0.10mm以上でありうる。この場合、気泡をより容易に排出できる。
実施形態において、ダミーパッド130は第1基板210の不活性領域NAAから外部に突出するように第1方向に延長できる。この場合、気泡領域BAは空気通路を通じて外部と直接的に連結されるので、気泡を容易に排出できる。
図3aで、ダミーパッド131、132は矩形の平面形状を有することと図示しているが、これは例示的なものであって、ダミーパッド131、132はこれに限定されるものではない。ダミーパッド131、132の形状に対しては図5a乃至図5cを参照して詳細に説明する。
図4a乃至図4cは、図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の例を示す図である。
図4aを参照すると、フレキシブル電子回路400は、第2基板410、パッド421、及びダミーパッド430を含むことができる。第2基板410、パッド421、及びダミーパッド430は、先の図1乃至図3Aを参照して説明した第2基板110、パッド121、及びダミーパッド130と実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。
図4aに示すように、ダミーパッド430はパッド421(または、パッド部420)の第1高さ(H1)と等しい第2高さ(H2)を有して形成できる。フィルム220が第1基板210上に付着される場合、第3空気通路AP3が形成される。ここで、第3空気通路AP3は先の図3bを参照して説明した第1空気通路AP1及び第2空気通路AP2を含み、ダミーパッド430に対応して形成される空間をさらに含むことができる。
図4aに示すように、第1基板210は基板211の第1領域(または、不活性領域NAA)に形成されたバンプ212を含み、フレキシブル電子回路400のパッド421は接着層440を通じて第1基板210のバンプ212とボンディングできる。この場合、フレキシブル電子回路400に起因した段差は第2高さ(H2)より大きいことがある。したがって、フレキシブル電子回路400は先の図3bを参照して説明した第1空気通路AP1及び第2空気通路AP2を含み、ダミーパッド430に対応して形成される空間をさらに含む第3空気通路AP3を形成することができる。
モジュール工程(例えば、オートクレーブ工程)を経ながらフレキシブル電子回路400の第2基板410が第1基板210方向に押さえられても、ダミーパッド430が第2基板410を支持することができる。したがって、パッド部420(または、接着層440)及びダミーパッド430の間の空気通路が維持され、気泡を外部に排出できる。
一実施形態において、第1基板210はフレキシブル電子回路400のダミーパッド430に対応する支持パッド(support pad)(または、ダミーバンプ(dummy bump))をさらに含むことができる。
図4bに図示されたフレキシブル電子回路400は、図4aに図示されたフレキシブル電子回路400と同一でありうる。即ち、ダミーパッド430はパッド421の第1高さ(H1)と等しい第2高さ(H2)を有することができる。
一方、第1基板210はダミーパッド430の位置に対応する位置に形成された支持パッド213を含むことができる。例えば、支持パッド213は第1基板210のバンプ212の高さと等しい高さを有することができる。
支持パッド213はダミーパッド430と共に第2基板410を支持するので、先の図3bを参照して説明した第1空気通路AP1及び第2空気通路AP2を含む第4空気通路AP4が形成され、気泡を外部に排出できる。
実施形態において、ダミーパッド430はパッド421の第1高さ(H1)より大きい第3高さ(H3)を有することができる。
図4cに示すように、ダミーパッド430はパッド421(または、パッド部420)の第1高さ(H1)より大きい第3高さ(H3)を有して形成できる。フィルム220が第1基板210上に付着される場合、先の図4bを参照して説明した第4空気通路AP4と実質的に同一な第5空気通路AP5が形成される。例えば、第3高さ(H3)は、ボンディングされたパッド421とバンプ212の総高さ(即ち、フレキシブル電子回路400のパッド部420側の段差)と等しいことがある。
ダミーパッド430は第2基板410を支持するので、先の図4bを参照して説明した第4空気通路AP4と同様な第5空気通路AP5が形成され、気泡を外部に排出できる。
図4a乃至図4cを参照して説明したように、本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路400は、パッド421の第1高さ(H1)と等しいか大きい高さ(例えば、第2高さ(H2)または第3高さ(H3))を有するダミーパッド430を含むことができる。ダミーパッド430は第2基板410を支持するので、空気通路はモジュール工程(例えば、オートクレーブ工程)を経ても維持され、空気通路を通じて気泡を外部に排出できる。
図5a乃至図5cは、図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。
図5a乃至図5cを参照すると、フレキシブル電子回路100は、第2基板110、パッド部120、及びダミーパッド510を含むことができる。第2基板110及びパッド部120は、先の図1乃至図3aを参照して説明した第2基板110及びパッド部120と実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。
図5aを参照すると、ダミーパッド510は第1ダミーパターン511を含むことができる。第1ダミーパターン511は第1方向に延長され、第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列できる。この場合、空気通路は第1方向だけでなく、第2方向に形成できる。
実施形態において、ダミーパッド510は第2ダミーパターン512をさらに含むことができる。第2ダミーパターン512は第1方向に延長され、第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列できる。例えば、第2ダミーパターン512は第1方向に0.20mm以上の間隔(例えば、0.25mmの間隔)を有して相互に離隔できる。また、第2ダミーパターン512は第1ダミーパターン511から第2方向に第3隔離距離(D3)を有して離隔し、第2ダミーパターン512の第1方向への第2長さは第1ダミーパターン511の第1方向への第1長さと異なることができる。例えば、第3隔離距離(D3)は0.20mm以上(例えば、0.25mm)であり、第2ダミーパターン512の第1方向への第2長さは第1ダミーパターン511の第1方向への第1長さより長いことがある。
一方、ダミーパッド510は第2ダミーパターン512から第2方向に離隔した第3パターンをさらに含むことができる。ここで、第3パターンは第1ダミーパターン511と実質的に同一でありうる。
この場合、ダミーパターン511、512の間に第1方向に空気通路(例えば、幅が0.25mmの空気通路)が形成されるので、気泡をより容易に排出できる。また、第2ダミーパターン512の第2長さが第1ダミーパターン511の第1長さより長いので、第1方向に沿って排出する気泡がパッド部120側(または、フレキシブル電子回路100の内方)に移動することを減少させることができる。したがって、気泡をより円滑に外部に排出できる。
図5bを参照すると、ダミーパッド520は第1方向(及び/又は、第2方向)と鋭角(acute angle)をなす第3方向に形成された第6空気通路AP6を含むことができる。ここで、第6空気通路AP6は0.25mmの幅を有することができる。例えば、ダミーパッド520は直三角形の平面形状を有し、斜辺(oblique side、hypotenuse)(または、最も長い辺)が相互に対向する第4ダミーパターン522を含むことができる。
この場合、気泡領域BAと外部(または、図1を参照して説明した第1基板210の外郭)との間に最短距離を有する第6空気通路AP6が形成される。表示装置10のモジュール工程(例えば、ラミーネーション工程及び/又はオートクレーブ)を経ながら第4ダミーパターン522の他の2辺が合う地点(即ち、直角部分)で第1基板210、フィルム220、及びフレキシブル電子回路100により形成される空気通路が狭くなることがある。したがって、ダミーパッド520は前記地点(即ち、第4ダミーパターン522の直角部分)に隣接した2地点を最短距離を有して貫通する第6空気通路AP6を含むことによって、気泡を円滑に外部に排出させることができる。
一実施形態において、ダミーパッド520は四角形の断面形状を有し、第4ダミーパターン522の間に形成される第5ダミーパターン521をさらに含むことができる。オートクレーブ工程時、第2基板110が押えられながら第6空気通路AP6が狭くなることがあるので、ダミーパッド520は第5ダミーパターン521を通じて第6空気通路AP6を維持することができる。
一方、図5bで第4ダミーパターン522及び第5ダミーパターン521は三角形の断面形状及び/又は四角形の断面形状を有するものとして説明したが、第4ダミーパターン522及び第5ダミーパターン521はこれに限定されるものではない。例えば、第4ダミーパターン522及び第5ダミーパターン521は、円形の断面形状、楕円形の断面形状などを有してもよく、または図5aを参照して説明した第1ダミーパターン511と同様に第3方向に沿って繰り返して配列される部分パターンを含んでもよい。
図5cを参照すると、ダミーパッド530は第1方向に延長され、第1部分で第2方向に突出した第1突出部PP1を有する第6ダミーパターン531を含むことができる。同様に、ダミーパッド530は第1方向に延長され、第2部分で第2方向の反対方向に突出した第2突出部PP2を有する第7ダミーパターン532を含むことができる。例えば、第7ダミーパターン532は第6ダミーパターン531が第2基板110上で180度回転したパターンと同一でありうる。この場合、先の図5bを参照して説明した第6空気通路AP6と同様に、全体的に第3方向に空気通路が形成される。
実施形態において、第1突出部PP1(及び、第2突出部PP2)はフレキシブル電子回路100のアラインパターン(align pattern)でありうる。
図3a、図5a、または図5bを参照すると、パッド部120の最外郭に位置するパッド121は第2方向(または、第2方向の反対方向)に突出したアラインパターンを含むことができる。ここで、アラインパターンはフレキシブル電子回路100が第1基板210に付着される場合、フレキシブル電子回路100が整列したか否かを判断することに利用できる。
したがって、パッド部540は図3aのパッド部120と比較して、アラインパターンを含まないことがあり、パッド部540の広さ(または、幅)は図3aのパッド部120の広さ(または、幅)より狭いことがある。即ち、フレキシブル電子回路100は第1基板210に付着される部分(即ち、パッド部540及びダミーパッド530を含む部分)の広さ(W)の増加を最小化しながら空気通路を形成することができる。
図5a乃至図5cを参照して説明したように、フレキシブル電子回路100のダミーパッド510、520、530は多様な形態のダミーパターンを含み、ダミーパターンを通じて最大化され、最短距離の空気通路(例えば、第6空気通路AP6)を形成することができる。したがって、気泡をより容易に外部に排出できる。
図6は、図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。
図6を参照すると、フレキシブル電子回路600は、第2基板610、パッド部620、及びダミーパッド631、632、633を含むことができる。第2基板610、パッド部620、第1及び第2ダミーパッド631、632は、図3aに図示された第2基板110、パッド部120、第1及び第2ダミーパッド131、132と実質的に同一でありうる。即ち、フレキシブル電子回路600は、図3aに図示されたフレキシブル電子回路100と比較して、第3ダミーパッド633をさらに含むことができる。
第3ダミーパッド(または、ダミーライン)633は第2方向に延長され、パッド部620から第1方向の反対方向に離隔できる。第3ダミーパッド633の第2方向への長さはパッド部620の第2方向への長さと同様とすることができる。第3ダミーパッド633は表示装置10のモジュール工程(例えば、オートクレーブ工程)時、第1基板210及びフィルム220の間の気泡が第1方向の反対方向に進行されることを防止し、気泡を第1及び第2ダミーパッド631、632に形成された空気通路側に案内(guide)することができる。即ち、図3aに図示された気泡領域BAが第1基板210の活性領域AAに拡張されることを防止することができる。
前述したように、本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路600は、第3ダミーパターン(または、ダミーライン)633を含むので、気泡領域BAが拡張されることを防止し、内側の気泡を空気通路側に誘導することによって、気泡をより円滑に外部に排出できる。
図7は、図1の表示装置に含まれたフレキシブル電子回路の一例を示す図である。
図1及び図7を参照すると、フレキシブル電子回路700は第2基板110の上部に付着される電磁気遮蔽層(例えば、EMI tape)750及び/又は外層(cover lay)を含むことができる。
実施形態において、ダミーパッド130は電磁気遮蔽層及び外層のうちの1つを構成する物質と同一な物質で形成できる。
即ち、図1を参照して説明したダミーパッド130はパッド部120(または、パッド121)が形成される時点(または、工程)で形成され、図7のフレキシブル電子回路700に含まれたダミーパッド130は、電磁気遮蔽層及び外層のうちの1つが形成される時点(または、工程)で形成できる。
ダミーパッドが電磁気遮蔽層と同一な物質で形成される場合、気泡を排出する空気通路を形成できるだけでなく、フレキシブル電子回路100の電磁気遮蔽機能が強化できる。
図8は、本発明の実施形態に係る表示装置の一例を示す図である。
図1、図3a、図3b、及び図8を参照すると、表示装置800は、第1基板810、フレキシブル電子回路900、及びフィルム820を含み、第1基板810、フレキシブル電子回路900、及びフィルム820は、図3bに図示された第1基板210、フレキシブル電子回路100、及びフィルム220と実質的に同一でありうる。したがって、重複する説明は省略する。
フレキシブル電子回路900は、図3bに図示されたフレキシブル電子回路100と比較して、ダミーパッド130を含まず、第1基板810は、図3bに図示された第1基板210と比較して、ダミーバンプ812を含むことができる。
図8に示すように、第1基板210は基板811上のダミーバンプ812を含むことができる。バンプはフレキシブル電子回路900のパッドに対応して基板811上に形成できる。ダミーバンプ812は、図3aに図示されたダミーパッド130に対応して基板811上に形成できる。即ち、ダミーパッド130がフレキシブル電子回路100に含まれる代わりに、第1基板210がダミーパッド130と同一な機能を遂行するダミーバンプ812を含むことができる。
フレキシブル電子回路900は接着層1000を通じて第1基板810上に付着され、フィルム820は第1基板810(及び、フレキシブル電子回路900)上に付着できる。この場合、表示装置800の断面は図3b(または、図4c)に図示された表示装置10が断面と実質的に同一でありうる。
即ち、第1基板810のダミーバンプ812と接着層1000との間に、先の図3bを参照して説明した第1空気通路AP1が形成され、フレキシブル電子回路100の外郭に沿ってダミーバンプ812とフィルム820との間に先の図3bを参照して説明した第2空気通路AP2が形成できる。気泡は第1空気通路AP1及び第2空気通路AP2を通じて外部に排出される。
一方、ダミーバンプ812は先の図4a乃至図4cを参照して説明したように、バンプの高さと等しいか大きい高さを有するか、または図5a乃至図5cを参照して説明したように、多様な形態のダミーパターンを含むことができる。したがって、空気通路はダミーパターンを通じて最大化され、最短距離の空気通路(例えば、第6空気通路AP6)を形成し、モジュール工程(例えば、オートクレーブ工程)を経ても維持できる。
以上、本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路及び表示装置に対して図面を参照して説明したが、前記説明は例示的なものであり、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において該当技術分野における通常の知識を有する者により修正及び変更可能である。
本発明の実施形態に係るフレキシブル電子回路及び表示装置は、多様なディスプレイシステムに適用できる。例えば、表示装置は、テレビ、コンピュータモニタ、ラップトップ、ディジタルカメラ、セルラーフォン、スマートフォン、PDA、PMP、MP3プレーヤー、ナビゲーションシステム、ビデオフォンなどに適用できる。
10 表示装置
100 フレキシブル電子回路
110 第2基板
120 パッド部
121 パッド
130 ダミーパッド
131 第1ダミーパッド
132 第2ダミーパッド
140 接着層
200 層構造物
210 第1基板
211 基板
212 バンプ
213 支持パッド
220 フィルム
300 従来のフレキシブル電子回路
310 比較基板
340 比較接着層
400 フレキシブル電子回路
410 第2基板
421 パッド
430 ダミーパッド
440 接着層
510 ダミーパッド
511 第1ダミーパターン
512 第2ダミーパターン
520 ダミーパッド
521 第5ダミーパターン
522 第4ダミーパターン
530 ダミーパッド
531 第6ダミーパターン
532 第7ダミーパターン
600 フレキシブル電子回路
610 第2基板
620 パッド部
631 第1ダミーパッド
632 第2ダミーパッド
633 第3ダミーパッド
700 フレキシブル電子回路
750 電磁気遮蔽層
810 第1基板
811 基板
812 ダミーバンプ
820 フィルム
900 フレキシブル電子回路
1000 接着層

Claims (8)

  1. タッチセンシングユニットと、
    前記タッチセンシングユニットの第1領域上に付着されるフレキシブル電子回路と、
    前記タッチセンシングユニット及び前記フレキシブル電子回路上に付着されるフィルムとを含み、
    前記フレキシブル電子回路は、
    前記第1領域に対応する基板と、
    前記基板上に第1方向に延長され、前記第1方向に垂直な第2方向に沿って配列されたパッドを含むパッド部と、
    前記パッド部と離隔して前記基板上に形成されるダミーパッドと、
    を含み、
    前記ダミーパッドと前記パッド部との間に前記第1領域の第1部分及び前記第1領域の第2部分を貫通する第1空気通路が形成され、
    前記第1領域の外郭に沿って前記ダミーパッドと前記フィルムとの間に第2空気通路が形成され、
    前記フレキシブル電子回路は、前記第1空気通路及び前記第2空気通路を通じて前記タッチセンシングユニット及び前記フィルムの間に含まれた気泡を外部に排出することを特徴とする、表示装置。
  2. 前記ダミーパッドは前記第1方向に延長され、前記パッド部から前記第2方向に離隔し、
    前記ダミーパッド及び前記パッド部の間の第1離隔距離は0.25mm以上であることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第1ダミーパターンを含み、
    前記第1ダミーパターンは前記第1方向に沿って相互に離隔して繰り返して配列されることを特徴とする、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記ダミーパッドは前記第1方向と鋭角(acute angle)をなす第3方向に形成された第3空気通路を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  5. 前記ダミーパッドは前記第1方向に延長された第3ダミーパターンを含み、
    前記第3ダミーパターンは第1部分で前記第2方向に突出した突出部を含み、
    前記突出部は前記フレキシブル電子回路のアラインパターン(align pattern)であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  6. 前記フレキシブル電子回路は前記第2方向に延長され、前記パッド部から前記第1方向の反対方向に離隔したダミーラインをさらに含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  7. 前記フレキシブル電子回路は、前記基板の上部に付着される電磁気遮蔽層及び外層(cover lay)のうちの1つを含み、
    前記ダミーパッドは前記電磁気遮蔽層及び前記外層のうち、前記1つを構成する物質と同一な物質で形成されることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の表示装置。
  8. タッチセンシングユニットと、
    前記タッチセンシングユニットの第1領域上に付着されるフレキシブル電子回路と、
    前記タッチセンシングユニット及び前記フレキシブル電子回路上に付着されるフィルムと、を含み、
    前記タッチセンシングユニットは、
    基板と、
    前記基板の前記第1領域上に形成されるパッド部と、
    前記パッド部と離隔して前記基板上に形成されるダミーパッドと、を含み、
    前記ダミーパッドと前記パッド部との間に前記第1領域の第1部分及び前記第1領域の第2部分を貫通する第1空気通路が形成され、
    前記第1領域の外郭に沿って前記ダミーパッドと前記フィルムとの間に第2空気通路が形成され、
    前記フレキシブル電子回路は、前記第1空気通路及び前記第2空気通路を通じて前記タッチセンシングユニット及び前記フィルムの間に含まれた気泡を外部に排出することを特徴とする、表示装置。
JP2017005141A 2016-08-29 2017-01-16 フレキシブル電子回路及び表示装置 Active JP6883430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0110138 2016-08-29
KR1020160110138A KR102558922B1 (ko) 2016-08-29 2016-08-29 플렉시블 전자 회로 및 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018037056A JP2018037056A (ja) 2018-03-08
JP6883430B2 true JP6883430B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=59501255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005141A Active JP6883430B2 (ja) 2016-08-29 2017-01-16 フレキシブル電子回路及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10548225B2 (ja)
EP (1) EP3291656B1 (ja)
JP (1) JP6883430B2 (ja)
KR (1) KR102558922B1 (ja)
CN (1) CN107801299B (ja)
TW (1) TWI739868B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102609361B1 (ko) * 2016-09-08 2023-12-04 삼성전자주식회사 가전기기
KR20180073762A (ko) * 2016-12-22 2018-07-03 엘지디스플레이 주식회사 편광판, 표시장치 및 이의 제조방법
KR102316563B1 (ko) * 2017-05-22 2021-10-25 엘지디스플레이 주식회사 금속으로 형성된 상부 기판을 포함하는 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN108684134B (zh) * 2018-05-10 2020-04-24 京东方科技集团股份有限公司 线路板和显示装置
CN109445649B (zh) * 2018-10-08 2020-11-10 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种触控显示面板及绑定方法
US11259406B2 (en) * 2018-11-21 2022-02-22 Synaptics Incorporated Flexible connector for a display device
KR102633441B1 (ko) * 2018-12-03 2024-02-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 유닛, 이를 포함하는 전자 장치, 및 전자 장치의 제조 방법
KR20200102622A (ko) * 2019-02-21 2020-09-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210027667A (ko) 2019-08-30 2021-03-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210027703A (ko) * 2019-09-02 2021-03-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210028807A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 삼성디스플레이 주식회사 입력 감지 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20210065281A (ko) * 2019-11-26 2021-06-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR20210066050A (ko) 2019-11-27 2021-06-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20220014405A (ko) 2020-07-24 2022-02-07 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN111985547A (zh) * 2020-08-11 2020-11-24 华侨大学 一种基于注意力引导生成学习的跨分辨率车辆再辨识方法
KR20220108242A (ko) * 2021-01-25 2022-08-03 삼성디스플레이 주식회사 회로 기판 및 이를 포함하는 표시 장치
CN114005365B (zh) * 2021-11-02 2023-06-02 武汉天马微电子有限公司 保护膜及显示屏组件
CN116679494B (zh) * 2023-08-03 2023-11-17 惠科股份有限公司 显示面板、显示面板的邦定方法及显示装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592365A (en) 1993-12-21 1997-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Panel assembly structure and panel assembling method capable of achieving a highly reliable connection of electrode terminals even when the electrode terminals have a fine pitch
JPH07175078A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Sharp Corp パネルの実装構造
KR19990002250A (ko) 1997-06-19 1999-01-15 김영귀 접점 손상방지용 스위치
JPH11295706A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Sony Corp プラズマアドレス液晶表示装置
US7433201B2 (en) * 2000-09-08 2008-10-07 Gabe Cherian Oriented connections for leadless and leaded packages
JP2003198090A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Olympus Optical Co Ltd コネクトフレキの位置決め構造
KR20060002209A (ko) * 2004-07-01 2006-01-09 삼성전자주식회사 유연성 기재 필름 본딩 방법 및 그 방법으로 본딩된 표시장치
JP2008158461A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Optrex Corp 光学表示装置
CN101309548A (zh) * 2007-05-18 2008-11-19 富葵精密组件(深圳)有限公司 软性电路板
JP4553031B2 (ja) * 2008-04-25 2010-09-29 ソニー株式会社 タッチパネル及びその製造方法
JP5063561B2 (ja) * 2008-11-14 2012-10-31 株式会社ジャパンディスプレイイースト タッチパネル
TWI457875B (zh) * 2009-02-19 2014-10-21 Prime View Int Co Ltd 顯示裝置及其製造方法
KR20110014033A (ko) * 2009-08-04 2011-02-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
TWI516814B (zh) * 2012-03-09 2016-01-11 蘋果公司 用於電子裝置顯示器之背光結構及背光總成
JP6301056B2 (ja) * 2012-12-21 2018-03-28 三菱電機株式会社 電子機器
JP2014183086A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Dainippon Printing Co Ltd 積層型配線板
KR102073879B1 (ko) 2013-05-03 2020-02-05 동우 화인켐 주식회사 터치 스크린 패널의 제조 방법
KR102051916B1 (ko) 2013-09-27 2019-12-04 엘지디스플레이 주식회사 강화기판이 부착된 표시소자
JP2015204039A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 アルプス電気株式会社 保護シートを備えた入力装置
KR102253530B1 (ko) * 2014-11-21 2021-05-18 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널을 구비한 표시 장치
KR102304102B1 (ko) * 2015-01-14 2021-09-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102276210B1 (ko) * 2015-01-26 2021-07-12 동우 화인켐 주식회사 필름 터치 센서 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20180063962A1 (en) 2018-03-01
KR20180025350A (ko) 2018-03-09
TW201807465A (zh) 2018-03-01
JP2018037056A (ja) 2018-03-08
KR102558922B1 (ko) 2023-07-25
EP3291656A1 (en) 2018-03-07
US10548225B2 (en) 2020-01-28
EP3291656B1 (en) 2023-02-15
TWI739868B (zh) 2021-09-21
CN107801299A (zh) 2018-03-13
CN107801299B (zh) 2022-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6883430B2 (ja) フレキシブル電子回路及び表示装置
JP6220499B2 (ja) 可撓性表示パネル及び該可撓性表示パネルを備える表示装置
US9836161B2 (en) Touch sensor built-in display device structure
KR101148467B1 (ko) 전자종이 표시장치
US10199596B2 (en) Flexible organic light emitting display device
KR102333321B1 (ko) 플렉서블 표시장치
KR102483379B1 (ko) 표시장치
CN107871776B (zh) 有机电致发光器件、显示器及移动通信设备
JP2008015457A (ja) 駆動回路及び液晶モジュール
JP5718889B2 (ja) タッチパネル
WO2017133089A1 (zh) 阵列基板、覆晶薄膜、显示面板及显示装置
KR20140055001A (ko) 터치 패널용 센서 패키지 및 그 제조방법
TWI476479B (zh) 扇出線路
US20090020316A1 (en) Method of manufacturing chip on film and structure thereof
TWI457645B (zh) 觸控式顯示裝置
US11563036B2 (en) Array substrate and fabrication method thereof, display panel and display module
KR102604364B1 (ko) 플렉서블 표시장치
KR102601719B1 (ko) 터치 센싱 유닛 및 표시 장치
KR102417789B1 (ko) 플렉서블 표시장치
JP2010262199A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
KR101322274B1 (ko) 에프피씨 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP2014092724A (ja) 表示装置
AU2020396673B2 (en) Display device and manufacturing method therefor
TWI496518B (zh) 軟性印刷電路板及顯示器製造方法
AU2022348352A1 (en) Display device and manufacturing method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170519

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6883430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250