JP6830339B2 - 熱源装置 - Google Patents

熱源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6830339B2
JP6830339B2 JP2016214630A JP2016214630A JP6830339B2 JP 6830339 B2 JP6830339 B2 JP 6830339B2 JP 2016214630 A JP2016214630 A JP 2016214630A JP 2016214630 A JP2016214630 A JP 2016214630A JP 6830339 B2 JP6830339 B2 JP 6830339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
heat medium
heating
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016214630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018071925A (ja
Inventor
茂輝 島田
茂輝 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2016214630A priority Critical patent/JP6830339B2/ja
Priority to US15/726,646 priority patent/US10168694B2/en
Priority to EP17195671.7A priority patent/EP3367004B1/en
Priority to CN201711039559.5A priority patent/CN108006961A/zh
Priority to KR1020170143776A priority patent/KR102323705B1/ko
Publication of JP2018071925A publication Critical patent/JP2018071925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6830339B2 publication Critical patent/JP6830339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/08Hot-water central heating systems in combination with systems for domestic hot-water supply
    • F24D3/087Tap water heat exchangers specially adapted therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/48Water heaters for central heating incorporating heaters for domestic water
    • F24H1/52Water heaters for central heating incorporating heaters for domestic water incorporating heat exchangers for domestic water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1066Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/36Control of heat-generating means in heaters of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/395Information to users, e.g. alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/12Arrangements for connecting heaters to circulation pipes
    • F24H9/13Arrangements for connecting heaters to circulation pipes for water heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/18Arrangement or mounting of grates or heating means
    • F24H9/1809Arrangement or mounting of grates or heating means for water heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1902Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value
    • G05D23/1904Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value variable in time
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/275Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing element expanding, contracting, or fusing in response to changes of temperature
    • G05D23/27535Details of the sensing element
    • G05D23/2754Details of the sensing element using bimetallic element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/02Fluid distribution means
    • F24D2220/0235Three-way-valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/215Temperature of the water before heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/219Temperature of the water after heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/242Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/254Room temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/281Input from user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/335Control of pumps, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/345Control of fans, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • F24H15/45Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based remotely accessible
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2614HVAC, heating, ventillation, climate control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Control For Baths (AREA)

Description

本発明は、暖房端末に対する熱媒の供給と給湯とを行う熱源装置に関する。
給湯装置において、装置異常又は改善すべき状況が生じたときに、使用者に対する報知を行うようにした構成が知られている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特許文献1に記載された給湯装置においては、給湯開始操作がなされたときにブザー音の出力を開始し、給湯装置への入水及びバーナの点火が検出されればブザー音の出力を停止している。そして、装置異常により入水又はバーナの点火が検出されなかったときには、報知を継続して装置異常を使用者に報知するようにしている。
また、引用文献2,3に記載された給湯装置においては、所定流量以上の給湯が所定時間以上継続して行われたときに報知を行って、使用者による湯の使用量の低減を図っている。
特開平5−256511号公報 特開2013−221686号公報 特開2003−21344号公報
後述するように、給湯と暖房を1台の加熱部を用いて行う熱源装置が知られており、この熱源装置においては、給湯と暖房をバランス良く実行する必要がある。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、1台の加熱部を用いて、給湯と暖房をバランス良く実行するための報知を行う熱源装置を提供することを目的とする。
本発明の熱源装置の第1の態様は、
暖房端末が途中に接続されて、熱媒が流通する熱媒循環路と、
前記熱媒循環路の途中に設けられて、前記熱媒循環路内を流通する熱媒を加熱する熱媒加熱部と、
前記暖房端末をバイパスして前記熱媒循環路を連通する給湯バイパス路と、
上流端が上水道に接続されると共に、下流端が出湯栓に接続された給湯路と、
前記給湯バイパス路及び前記給湯路の途中に接続され、前記給湯バイパス路を流通する熱媒と前記給湯路を流通する水との間の熱交換により、前記給湯路を流通する水を加熱する給湯熱交換器と、
前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環が不能であって、前記熱媒加熱部と前記暖房端末とを経由して前記熱媒循環路内の熱媒が循環する第1循環状態と、前記暖房端末と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環が不能であって、前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由して前記熱媒循環路内の熱媒が循環する第2循環状態とを切り替える循環状態切替部と、
所定の暖房要求に応じて、前記循環状態切替部により前記第1循環状態として前記熱媒加熱部を作動させる暖房運転を実行すると共に、所定の給湯要求に応じて、前記循環状態切替部により前記第2循環状態として、前記熱媒加熱部を作動させる給湯運転を実行する制御部と、
前記給湯運転の実行中に、前記暖房要求が第1所定時間以上継続してなされたときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す給湯停止報知を行う給湯停止報知部と
を備えていることを特徴とする。
かかる本発明において、給湯運転の実行中に暖房要求が第1所定時間以上継続したときには、例えば、第1の使用者が浴室等で湯を使用している状態が継続して、暖房運転が実行されない状況になっていることにより、第2の使用者が所在する暖房端末が設置された部屋の温度が低下していると想定される。そして、この状況を放置すると、部屋の温度がさらに低下して、第2の使用者に寒さによる不快感を抱かせてしまうおそれがある。
そこで、給湯停止報知部は、暖房要求が第1所定時間以上継続してなされたときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す報知を行う。これにより、第1の使用者(湯の使用者)に対して湯の使用を停止することを促して、給湯運転の終了により暖房運転を可能とすることにより、給湯運転と暖房運転をバランス良く実行して、暖房端末が設置された部屋の温度の回復を図ることができる。
次に、本発明の熱源装置の第2の態様は、
暖房端末が途中に接続されて、熱媒が流通する熱媒循環路と、
前記熱媒循環路の途中に設けられて、前記熱媒循環路内を流通する熱媒を加熱する熱媒加熱部と、
前記暖房端末をバイパスして前記熱媒循環路を連通する給湯バイパス路と、
上流端が上水道に接続されると共に、下流端が出湯栓に接続された給湯路と、
前記給湯バイパス路及び前記給湯路の途中に接続され、前記給湯バイパス路を流通する熱媒と前記給湯路を流通する水との間の熱交換により、前記給湯路を流通する水を加熱する給湯熱交換器と、
前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環流量と、前記暖房端末と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環流量との分配比率を変更する循環状態切替部と、
所定の暖房要求と所定の給湯要求とが共になされ、且つ第1並列運転条件が成立しているときに、前記循環状態切替部により、前記熱媒加熱部から前記給湯バイパス路及び前記暖房端末の双方に熱媒が流通する状態として、前記熱媒加熱部を作動させる暖房給湯並列運転を実行する制御部と、
前記暖房給湯並列運転の実行中に、第2並列運転条件が成立しなくなったときには、該第2並列運転条件が成立しない状態が第1所定時間継続したときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す給湯停止報知を行う給湯停止報知部と
を備えていることを特徴とする。
かかる本発明において、暖房給湯並列運転の実行中に第2並列運転条件が成立しなくなったときには、例えば、第1の使用者が浴室等で湯を使用しているために、第2の使用者が所在する部屋に設置された暖房端末からの放熱量が減少して室温が低下していると想定される。そして、この状況を放置すると、部屋の温度がさらに低下して、第2の使用者に寒さによる不快感を抱かせてしまうおそれがある。
そこで、給湯停止報知部は、並列運転条件が成立しない状態が第1所定時間以上継続したときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す報知を行う。これにより、第1の使用者(湯の使用者)に対して湯の使用を停止することを促して、給湯運転の終了により暖房運転の単独運転への移行を可能とすることにより、給湯運転と暖房運転をバランス良く実行して、暖房端末が設置された部屋の温度の回復を図ることができる。
また、前記制御部は、前記給湯運転において、前記給湯路から目標給湯温度の湯が出湯されるように前記熱媒加熱部の加熱力を制御し、
前記給湯停止報知部は、前記給湯停止報知として、前記目標給湯温度を下げる処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、湯の使用者に対して給湯温度の低下を感じさせることによって、湯の使用の停止を促すことができる。
また、前記給湯路を流通する水の流量を変更する流量変更部を備え、
前記給湯停止報知部は、前記給湯停止報知として、前記給湯路を流通する水の流量を前記流量変更部により減少させる処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、湯の使用者に対して給湯流量の減少を感じさせることによって、湯の使用の停止を促すことができる。
熱源装置の構成図。 給湯運転の実行中に暖房要求があった場合の処理の第1のフローチャート。 給湯運転の実行中に暖房要求があった場合の処理の第2のフローチャート。
本発明の実施形態について、図1〜図3を参照して説明する。
[1.熱源装置の構成]
図1を参照して、本実施形態の熱源装置1は、暖房端末27(床暖房機等)が途中に接続された熱媒循環路20(20a,20b)、熱媒循環路20の途中に接続されて燃焼室10内に配置された熱媒熱交換器26、熱媒熱交換器26を加熱するバーナ11、バーナ11に点火するための点火電極12、バーナ11の燃焼炎を検出するフレームロッド13、ガス供給路30から供給される燃料ガスと燃焼用空気とを混合して混合気をバーナ11に供給する燃焼ファン32、ガス供給路30の開度を変更して燃料ガスの供給流量を変更するガス可変弁31、熱媒循環路20内に熱媒(水、不凍液等)を循環させる循環ポンプ22、熱媒熱交換器26に流入する熱媒の温度を検出する入水温度センサ24、熱媒熱交換器26の入口付近の圧力を検出する圧力センサ23、熱媒熱交換器26から流出する熱媒の温度を検出する出水温度センサ25、熱媒熱交換器26をバイパスして熱媒循環路20を連通する給湯バイパス路17、上流端が上水道(図示しない)に接続されると共に下流端が出湯栓45に接続された給湯路40、給湯路40に流入する水の流量を検出する流量センサ41、給湯路40の開度を変更して給湯路40に流入する水の流量を変更する流量可変弁42(本発明の流量変更部に相当する)、給湯バイパス路17及び給湯路40の途中に設けられて、給湯バイパス路17を流通する熱媒と給湯路40を流通する水との間で熱交換を行って、給湯路40を流通する水を加熱する給湯熱交換器43、及び給湯熱交換器43から給湯路40に流出する湯水の温度を検出する出湯温度センサ44を備えている。なお、熱媒熱交換器26とバーナ11とによる構成は、本発明の熱媒加熱部に相当する。
熱媒循環路20と給湯バイパス路17との接続箇所Yには、給湯バイパス路17側を経由して、循環ポンプ22から熱媒熱交換器26に流通する熱媒の流量(ポート21bからポート21cに流通する熱媒の流量)と、暖房端末27と給湯バイパス路17との間の熱媒循環路20aを経由して循環ポンプ22から熱媒熱交換器26へと流通する熱媒の流量(ポート21aからポート21cに流通する熱媒の流量)との比率(分配比)を変更する切替弁21が設けられている。切替弁21は、本発明の循環状態切替部に相当する。
さらに、熱源装置1は、熱源装置1の全体的な作動を制御するコントローラ50を備えている。コントローラ50は、図示しないCPU、メモリ、各種インターフェース回路等を備えて構成された電子回路ユニットであり、メモリに保持された熱源装置1の制御用プログラムをCPUで実行することにより、制御部51及び給湯停止報知部52として機能する。
コントローラ50には、フレームロッド13、入水温度センサ24、出水温度センサ25、流量センサ41、及び出湯温度センサ44の各検出信号が入力される。また、コントローラ50から出力される制御信号により、バーナ11、点火電極12、切替弁21、循環ポンプ22、ガス可変弁31、燃焼ファン32、及び流量可変弁42の作動が制御される。
コントローラ50には、熱源装置1を遠隔操作するための熱源リモコン60が接続されており、使用者による熱源リモコン60の操作に応じて、操作信号(給湯設定温度等の運転条件の設定、暖房運転の開始等を指示する信号)がコントローラ50に入力される。また、コントローラ50から出力される制御信号によって、熱源リモコン60の表示部61の画面及びスピーカ62からの音出力が制御される。
さらに、コントローラ50は、暖房端末27を遠隔操作するための暖房リモコン70と接続されており、暖房リモコン70から送信される暖房の開始/停止指示、暖房設定温度、室温センサ71による室温の検出温度等を示す信号を受信する。
[2.暖房運転(単独運転)]
次に、制御部51により実行される暖房運転について説明する。
制御部51は、使用者が熱源リモコン60又は暖房リモコン70により暖房の開始操作を行ったときに、暖房運転を開始する。暖房運転において、制御部51は、切替弁21を、ポート21bとポート21c間を遮断して、ポート21aとポート21c間を連通した第1切替え状態として、循環ポンプ22を作動させる。
これにより、熱媒循環路20内の熱媒が、循環ポンプ22→熱媒熱交換器26→接続箇所X→暖房端末27→切替弁21(接続箇所Y)→循環ポンプ22の経路で循環する状態(第1循環状態)となる。そして、制御部51は、この状態で、室温センサ71の検出温度が暖房設定温度付近となるように、バーナ11の作動を制御する。
制御部51は、使用者が熱源リモコン60又は暖房リモコン70により暖房の停止操作を行ったときに、バーナ11と循環ポンプ22の作動を停止して暖房運転を終了する。なお、熱源リモコン60又は暖房リモコン70がタイマ運転の設定機能を有している場合には、タイマ運転の開始及び停止の設定条件に応じて、制御部51は、暖房運転の開始と停止を行う。
[3.給湯運転(単独運転)]
次に、制御部51により実行される給湯運転について説明する。
制御部51は、流量センサ41の検出流量を監視し、流量センサ41の検出流量が閾値流量(出湯栓45が開栓された状態を想定して設定される)以上になっているときに、給湯運転を実行する。
給湯運転において、制御部51は、切替弁21を、ポート21aとポート21c間を遮断して、ポート21bとポート21c間を連通した第2切替え状態として、循環ポンプ22を作動させる。
これにより、熱媒循環路20(20a,20b)内の熱媒が、循環ポンプ22→熱媒熱交換器26→接続箇所X→給湯バイパス路17→切替弁21(接続箇所Y)→循環ポンプ22の経路で循環する状態(第2循環状態)となる。
制御部51は、この状態でバーナ11を作動させ、給湯熱交換器43において、給湯路40を流通する水が給湯バイパス路17を流通する熱媒との熱交換によって加熱される状態とする。そして、制御部51は、出湯温度センサ44の検出温度が熱源リモコン60により設定された目標給湯温度となるように、バーナ11の燃焼量を制御する。
[4.給湯運転と暖房運転の並列運転]
次に、図2,3に示したフローチャートに従って、給湯運転の実行中に、暖房要求が生じた場合の制御部51及び給湯停止報知部52による処理について説明する。
図2のSTEP1で、制御部51は、給湯運転の実行中であるか否かを判断する。そして、給湯運転の実行中であるときはSTEP2に進み、給湯運転の実行中でないときにはSTEP1に分岐する。
次のSTEP2で、制御部51は、暖房要求がなされている(暖房運転の実行指示がなされている)か否かを判断する。そして、暖房要求がなされているときはSTEP3に進み、暖房要求がなされていないときにはSTEP1に分岐する。
STEP3で、制御部51は、切替弁21による熱媒の給湯バイパス路17と暖房端末27への熱媒の分配によって、第1並列運転条件での給湯と暖房の並列運転(暖房給湯並列運転)の実行が可能か否かを判断する。そして、第1並列運転条件での暖房給湯並列運転の実行が可能なときはSTEP30に分岐し、第1並列運転条件での暖房給湯並列運転の実行が不能なときにはSTEP4に進む。
ここで、第1並列運転条件としては、例えば、出湯栓45の開度によって定まる流量の水を目標給湯温度まで加熱するために必要な熱媒の給湯熱交換器43への流通を行っても、暖房端末27に熱媒を供給して暖房運転を実行することができることが設定される。
STEP30で、制御部51は、切替弁21を、ポート21aとポート21c間と、ポート21bとポート21c間とを共に連通した第3切替状態として循環ポンプ22を作動させる。そして、この状態で、循環ポンプ22及びバーナ11の能力を増大して作動させることにより、暖房給湯並列運転を開始する。
続くSTEP31で、制御部51は、同時運転要求(暖房要求と給湯要求が重複してなされている状態)が解除されたか否かを判断する。そして、同時運転要求が解除された場合(この場合は、暖房運転又は給湯運転の単独運転がなされた状態、又は暖房運転と給湯運転が共に実行されていない状態になる)は、STEP1に分岐する。また、同時運転要求が解除されていないときにはSTEP32に進む。
STEP32で、制御部51は、切替弁21による熱媒の流出先の分配により、第2並列運転条件での暖房給湯並列運転の実行が可能か否かを判断する。ここで、第2並列運転条件としては、例えば、給湯温度を給湯設定温度に維持できると共に、室温を暖房設定温度に維持できることが設定される。そして、第2並列運転条件での暖房給湯並列運転の実行が可能なときはSTEP31に進み(この場合は、暖房給湯並列運転が継続される)、第2並列運転条件での暖房給湯並列運転が可能でないときにはSTEP4に分岐する。
STEP4〜図3のSTEP10、及びSTEP40は、給湯停止報知部52による処理である。給湯停止報知部52は、STEP4でタイマをスタートさせ、STEP5で同時運転要求が解除されたか否かを判断する。そして、同時運転要求が解除されたときはSTEP1に分岐して、同時運転要求が解除されていないときにはSTEP6に進む。
STEP6で、給湯停止報知部52は、タイマの計時時間Tが30分(本発明の第1所定時間に相当する)以上になったか否かを判断する。そして、タイマの計時時間Tが30分以上になったときは図3のSTEP7に進む、タイマの計時時間Tが30分に達していないときにはSTEP5に分岐する。
図3のSTEP7で、給湯停止報知部52は、熱源リモコン60のスピーカ62からブザー音を出力して、湯の使用者P2に対して湯の使用の停止を促し、また、タイマを再スタートさせる。このブザー音による報知に応じて、使用者P2が湯の使用を停止或は使用流量を減らすことにより、給湯運転から暖房運転への切替え、又は暖房給湯並列運転が可能になる。
そのため、暖房運転の開始指示を行った使用者P1に対して、暖房の開始操作を行ったにも拘わらず、暖房運転がなかなか開始されないことにより、寒さを感じさせてしまうことを防止することができる。
続くSTEP8で、給湯停止報知部52は、同時運転要求が解除されたか否かを判断する。そして、同時運転要求が解除されたときはSTEP40に分岐し、給湯停止報知部52は、ブザー音の出力を停止して図2のSTEP1に進む。一方、STEP8で同時運転要求が解除されていなかったときにはSTEP9に進み、給湯停止報知部52は、タイマの計時時間Tが10分(本発明の第2所定時間に相当する)以上となっているか否かを判断する。
そして、タイマの計時時間Tが10分以上になっているときはSTEP10に分岐し、タイマの計時時間Tが10分に達していないときにはSTEP8に進む。STEP10で、給湯停止報知部52は、出湯温度を2℃下げるか流量可変弁42により出湯栓45からの出湯流量を2リットル/分だけ減少させる。
STEP10の処理により、出湯栓45から出湯される湯の温度を下げるか、湯の流量を減少させることによって、湯を使っている使用者P2に対して、湯温或は湯量の変化を感じさせて湯の使用を停止或は湯の使用流量を減らすことを促すことができる。なお、STEP10の処理は、本発明の給湯停止報知に相当する。
続くSTEP11で、給湯停止報知部52は、切替弁21による熱媒の流通先の分配により、暖房運転と給湯運転の並列運転が可能であるか否かを判断する。そして、並列運転が可能であるときはSTEP12に進み、給湯停止報知部52は、熱源リモコン60のスピーカ62からのブザー音の出力を停止して図2のSTEP31に進む。
一方、並列運転が可能でないときにはSTEP7に分岐し、給湯停止報知部52は、STEP7以降の処理を再度実行する。これにより、出湯温度が段階的に低下し、また、出湯流量が段階的に減少する。なお、出湯温度を2℃下げる、又は出湯流量を2リットル/分減少させることができなくなったときには、制御部51は、給湯運転を停止する。
[5.他の実施形態]
上記実施形態では、切替弁21として、給湯バイパス路17から熱媒循環路20bへの熱媒の流入量(ポート21bからポート21cへの熱媒の流入量)と、熱媒循環路20aから熱媒循環路20bへの熱媒の流入量(ポート21aからポート21cへの熱媒の流入量)との比率(分配比)を変更可能な仕様の弁を用いて、図2のSTEP3、STEP32、及び図3のSTEP11で、熱媒の分配比を変更することで給湯運転と暖房運転の並列運転が可能か否かを判定した。
しかしながら、切替弁21として、熱媒循環路20aから熱媒循環路20bへの熱媒の流入(ポート21aからポート21cへの熱媒の流入)が可能であって、給湯バイパス路17から熱媒循環路20bへの熱媒の流入(ポート21bからポート21cへの熱媒の流入)が不能である第1の循環状態と、給湯バイパス路17から熱媒循環路20bへの熱媒の流入(ポート21bからポート21cへの熱媒の流入)が可能であって、熱媒循環路20aから熱媒循環路20bへの熱媒の流入(ポート21aからポート21cへの熱媒の流入)が不能である第2の循環状態との切替えのみが可能であって、分配比の変更は不能である切替弁を用いてもよい。
この場合は、図2のSTEP3、STEP30〜STEP32、図3のSTEP11〜STEP12の処理は省略される。
上記実施形態では、本発明給湯停止報知として、ブザー音の出力、給湯設定温度の低下、及び出湯流量の減少を行ったが、これらのうちのいずれかのみを行ってもよく、或はこれらの複数を組み合わせて同時に行ってもよい。また、最初はブザー音による給湯停止報知を行い、ブザー音による給湯停止報知を行っても湯の使用が停止しない場合に、給湯設定温度を低下又は出湯流量を減少させる給湯停止報知を行うようにしてもよい。
また、熱源リモコン60又は暖房リモコン70に、音声出力機能が備えられている場合には、湯の使用の停止を促す音声(「暖房開始の操作がされましたので、そろそろお湯の使用を終了して下さい」等)を出力するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、図3のSTEP8で同時運転要求が解除されたときに、STEP40に分岐してブザー音の出力を停止したが、使用者による解除操作(熱源リモコン60の特定スイッチの操作等)によっても、ブザー音の出力を停止するようにしてもよい。
上記実施形態では、本発明の熱媒加熱部として、熱媒熱交換器26と燃料ガスを用いるバーナ11とからなる構成を示したが、本発明の熱媒加熱部はこの構成に限られず、石油バーナや電気ヒータ等を用いて構成してもよい。
上記実施形態では、第1並列運転条件と第2並列運転条件とを異なる条件に設定したが、同じ条件に設定してもよい。また、上記実施形態とは異なる第1並列運転条件及び第2並列運転条件を設定してもよい。
1…熱源装置、11…バーナ、17…給湯バイパス路、20…熱媒循環路、21…切替弁、26…熱媒熱交換器、27…暖房端末、40…給湯路、42…流量可変弁、43…給湯熱交換器、50…コントローラ、51…制御部、52…給湯停止報知部、60…熱源リモコン、70…暖房リモコン。

Claims (4)

  1. 暖房端末が途中に接続されて、熱媒が流通する熱媒循環路と、
    前記熱媒循環路の途中に設けられて、前記熱媒循環路内を流通する熱媒を加熱する熱媒加熱部と、
    前記暖房端末をバイパスして前記熱媒循環路を連通する給湯バイパス路と、
    上流端が上水道に接続されると共に、下流端が出湯栓に接続された給湯路と、
    前記給湯バイパス路及び前記給湯路の途中に接続され、前記給湯バイパス路を流通する熱媒と前記給湯路を流通する水との間の熱交換により、前記給湯路を流通する水を加熱する給湯熱交換器と、
    前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環が不能であって、前記熱媒加熱部と前記暖房端末とを経由して前記熱媒循環路内の熱媒が循環する第1循環状態と、前記暖房端末と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環が不能であって、前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由して前記熱媒循環路内の熱媒が循環する第2循環状態とを切り替える循環状態切替部と、
    所定の暖房要求に応じて、前記循環状態切替部により前記第1循環状態として前記熱媒加熱部を作動させる暖房運転を実行すると共に、所定の給湯要求に応じて、前記循環状態切替部により前記第2循環状態として、前記熱媒加熱部を作動させる給湯運転を実行する制御部と、
    前記給湯運転の実行中に、前記暖房要求が第1所定時間以上継続してなされたときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す給湯停止報知を行う給湯停止報知部と
    を備えていることを特徴とする熱源装置。
  2. 暖房端末が途中に接続されて、熱媒が流通する熱媒循環路と、
    前記熱媒循環路の途中に設けられて、前記熱媒循環路内を流通する熱媒を加熱する熱媒加熱部と、
    前記暖房端末をバイパスして前記熱媒循環路を連通する給湯バイパス路と、
    上流端が上水道に接続されると共に、下流端が出湯栓に接続された給湯路と、
    前記給湯バイパス路及び前記給湯路の途中に接続され、前記給湯バイパス路を流通する熱媒と前記給湯路を流通する水との間の熱交換により、前記給湯路を流通する水を加熱する給湯熱交換器と、
    前記給湯バイパス路と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環流量と、前記暖房端末と前記熱媒加熱部とを経由した前記熱媒循環路内の熱媒の循環流量との分配比率を変更する循環状態切替部と、
    所定の暖房要求と所定の給湯要求とが共になされ、且つ第1並列運転条件が成立しているときに、前記循環状態切替部により、前記熱媒加熱部から前記給湯バイパス路及び前記暖房端末の双方に熱媒が流通する状態として、前記熱媒加熱部を作動させる暖房給湯並列運転を実行する制御部と、
    前記暖房給湯並列運転の実行中に、第2並列運転条件が成立しなくなったときには、該第2並列運転条件が成立しない状態が第1所定時間継続したときに、湯の使用者に対して湯の使用停止を促す給湯停止報知を行う給湯停止報知部と
    を備えていることを特徴とする熱源装置。
  3. 請求項1に記載の熱源装置において、
    前記制御部は、前記給湯運転において、前記給湯路から目標給湯温度の湯が出湯されるように前記熱媒加熱部の加熱力を制御し、
    前記給湯停止報知部は、前記給湯停止報知として、前記目標給湯温度を下げる処理を行うことを特徴とする熱源装置。
  4. 請求項1から請求項3のうちいずれか1項に記載の熱源装置において、
    前記給湯路を流通する水の流量を変更する流量変更部を備え、
    前記給湯停止報知部は、前記給湯停止報知として、前記給湯路を流通する水の流量を前記流量変更部により減少させる処理を行うことを特徴とする熱源装置。
JP2016214630A 2016-11-01 2016-11-01 熱源装置 Active JP6830339B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214630A JP6830339B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 熱源装置
US15/726,646 US10168694B2 (en) 2016-11-01 2017-10-06 Heat source device
EP17195671.7A EP3367004B1 (en) 2016-11-01 2017-10-10 Heat source device
CN201711039559.5A CN108006961A (zh) 2016-11-01 2017-10-30 热源装置
KR1020170143776A KR102323705B1 (ko) 2016-11-01 2017-10-31 열원장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016214630A JP6830339B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 熱源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018071925A JP2018071925A (ja) 2018-05-10
JP6830339B2 true JP6830339B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=60080618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016214630A Active JP6830339B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 熱源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10168694B2 (ja)
EP (1) EP3367004B1 (ja)
JP (1) JP6830339B2 (ja)
KR (1) KR102323705B1 (ja)
CN (1) CN108006961A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018185082A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
KR102440551B1 (ko) * 2017-12-21 2022-09-06 주식회사 경동나비엔 온수공급장치 및 온수공급장치의 폐열 활용 방법
JP7105626B2 (ja) * 2018-06-15 2022-07-25 リンナイ株式会社 熱源装置
WO2020084813A1 (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
JP7235195B2 (ja) * 2018-10-25 2023-03-08 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
JP2020118414A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
JP7153192B2 (ja) * 2018-11-27 2022-10-14 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
DE102018130192A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 Simplex Armaturen & Systeme Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Kontrolleinrichtung und Kontrolleinrichtung
CN111442320B (zh) * 2019-01-17 2022-02-11 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 采暖热水装置及采暖热水系统
JP7195192B2 (ja) * 2019-03-25 2022-12-23 リンナイ株式会社 給湯装置
JP7199280B2 (ja) * 2019-03-26 2023-01-05 リンナイ株式会社 暖房給湯装置
CN110779215A (zh) * 2019-09-29 2020-02-11 华帝股份有限公司 一种壁挂炉热输入差异化的控制方法及壁挂炉
EP3800403B1 (de) * 2019-10-01 2024-05-15 Bosch Termoteknik Isitma ve Klima Sanayi Ticaret Anonim Sirketi Verfahren zum betreiben einer heizvorrichtung, heizvorrichtung
DE102019134326A1 (de) * 2019-12-13 2021-06-17 Techem Energy Services Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Heizungsanlage und Steuergerät hierfür
CN116917671A (zh) * 2021-01-12 2023-10-20 阿里斯顿公司 用于锅炉初级回路部件的预测性维护的方法
CN112984612B (zh) * 2021-02-05 2022-05-24 河北绿源地热能开发有限公司 一种用于热网系统的智能监控系统及方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815696B2 (ja) * 1974-10-18 1983-03-26 松下電器産業株式会社 シユンカンシキキユウトウダンボウソウチ
IT1223519B (it) * 1987-12-17 1990-09-19 Giorgio Scanferla Metodo e caldaia di tipo istantaneo per ridurre i tempi di attesa per l'erogazione di acqua calda sanitaria in occasione dell'attivazione della caldaia in particolare durante il periodo estivo
US5287570A (en) * 1992-02-26 1994-02-22 Peterson Donald A Control system for water faucets
JP2580097B2 (ja) 1992-03-11 1997-02-12 リンナイ株式会社 給湯器
EP1384960A1 (en) * 1999-02-03 2004-01-28 IABER S.p.A. Boiler
JP3691414B2 (ja) 2001-07-05 2005-09-07 リンナイ株式会社 温水システム
DE20209799U1 (de) * 2002-06-24 2003-11-13 Bolderheij Fok Cornelis Multifunktionsarmatur
RU2497050C1 (ru) * 2010-10-21 2013-10-27 Кюндон Уан Корпорейшн Способ регулирования параллельной работы многоблочного водонагревателя
JP2013221686A (ja) 2012-04-17 2013-10-28 Hitachi Appliances Inc 給湯機
JP5892120B2 (ja) * 2013-08-02 2016-03-23 三菱電機株式会社 暖房給湯システム
JP6223279B2 (ja) * 2014-05-26 2017-11-01 三菱電機株式会社 給湯装置
CN105299728A (zh) * 2014-07-09 2016-02-03 林内株式会社 热水供应与供暖系统
US20160047558A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-18 Rinnai Corporation Hot water supply and heating system
KR101581129B1 (ko) * 2014-08-25 2015-12-29 린나이코리아 주식회사 급탕 난방 시스템
JP6427380B2 (ja) * 2014-10-09 2018-11-21 リンナイ株式会社 ヒートポンプシステム
US10207684B2 (en) * 2016-03-09 2019-02-19 Antony-Euclid C. Villa-Real Bladeless multi-jet surface cleaning system providing clear-view non-distracting visibility for automobile windshields, side-view mirrors, and transparent viewing shieldings of amphibian, aquatic and aerial vehicles, including building viewing panels

Also Published As

Publication number Publication date
EP3367004A1 (en) 2018-08-29
KR102323705B1 (ko) 2021-11-08
CN108006961A (zh) 2018-05-08
US20180120824A1 (en) 2018-05-03
EP3367004B1 (en) 2020-04-22
JP2018071925A (ja) 2018-05-10
US10168694B2 (en) 2019-01-01
KR20180048398A (ko) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6830339B2 (ja) 熱源装置
JP5281157B2 (ja) 給湯システムにおける低流速時の湯温制御方法
JP2016125692A (ja) 給湯システム
JP6607375B2 (ja) 補助熱源機
JP5980176B2 (ja) 即時給湯システム
JP5505129B2 (ja) 給湯システム
JP5516138B2 (ja) 給湯システム
JP6513551B2 (ja) 暖房システム
CN111735158B (zh) 供热水装置
JP5030905B2 (ja) 給湯装置
JP5816226B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP5956395B2 (ja) 温水利用システム
JP2020193728A (ja) 給湯システム
JP6756557B2 (ja) 給湯システム
JP4994291B2 (ja) 熱源機
JP7253983B2 (ja) 熱源装置
JP6424463B2 (ja) 暖房熱源装置
JP5869549B2 (ja) 熱源機
JP2021099185A (ja) 給湯装置
JP4476840B2 (ja) 湯水混合ユニットおよびこれを備えた給湯システム
JP2017187194A (ja) 即時給湯システム
JP6851152B2 (ja) 暖房装置
JP2015150264A (ja) ミストサウナ装置
JP2023180480A (ja) 貯湯式給湯システム
JP2022170440A (ja) 温水供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6830339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250