JP6804167B2 - エアバッグモジュールの着脱式取り付け装置 - Google Patents

エアバッグモジュールの着脱式取り付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6804167B2
JP6804167B2 JP2019111638A JP2019111638A JP6804167B2 JP 6804167 B2 JP6804167 B2 JP 6804167B2 JP 2019111638 A JP2019111638 A JP 2019111638A JP 2019111638 A JP2019111638 A JP 2019111638A JP 6804167 B2 JP6804167 B2 JP 6804167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic rod
steering wheel
airbag module
rod
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019111638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020001687A (ja
Inventor
ドゥカルドネット アントワーヌ
ドゥカルドネット アントワーヌ
モイナルド ファブリス
モイナルド ファブリス
タルト フレデリック
タルト フレデリック
フリグナー ルネ
フリグナー ルネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JP2020001687A publication Critical patent/JP2020001687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804167B2 publication Critical patent/JP6804167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2032Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns the inflator or inflatable member not being rotatable with the steering wheel; Arrangements using the steering column or steering wheel rim for storing, supplying or evacuating the inflation gas or for storing the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は、一般に、ステアリングホイールへのエアバッグモジュールの着脱式取り付け装置に関する。
特許文献1は、ステアリングホイールにエアバッグモジュールを着脱式に取り付けるための構造を記載している。この構造は、エアバッグユニットの脚部を受容するための開口部を画定する取り付けプレートを含む。取り付けプレートは、係止固定を提供するために開口部を横切って延びるスプリングを備える。スプリングの所定点にスラスト力が及ぼされると、スプリングは予め決められた仕方で移動し、該スプリングのこれらの部分は、対応する開口部からこれらの部分がはみ出さないようにガイドされ、これによってモジュールを解放することができる。スプリングを取り外すためのスラスト力は、スプリングの小領域に付与されるので、ロック解除操作時に不良操作を生じる可能性がある。
米国特許第2003173759号明細書
本発明の目的は、上記の従来技術文献の不都合に対応し、特に、エアバッグモジュールのロック解除に必要な力が小さく、エアバッグモジュールを留め置く力を保持しながら分解が容易な、着脱式の取り付け装置を提案することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、ステアリングホイール(2)にエアバッグモジュール(1)を着脱可能に取り付けるための着脱式取り付け装置であって、前記エアバッグモジュール(1)及び前記ステアリングホイール(2)の一方に結合された少なくとも2個のフック(11)と、前記エアバッグモジュール(1)及び前記ステアリングホイール(2)の他方に配置された被挿入部(35)と、前記エアバッグモジュール(1)又は前記ステアリングホイール(2)における前記被挿入部(35)が配置された側に配置された屈曲棒状の弾性ロッド(30)と、前記弾性ロッド(30)を、所定の位置に保持する少なくとも2つの第1のブロック要素(36)と、前記弾性ロッド(30)上における配置で見たときに、2つの前記第1のブロック要素(36)の間に配置された第2のブロック要素(37)と、前記弾性ロッド(30)をガイドするガイド要素(33、34)と、を備える。前記弾性ロッド(30)は、前記被挿入部(35)に位置して、前記フック(11)を保持する、少なくとも2つの第1の部分(31)と;2つの前記第1の部分(31)の間に位置する第2の部分(32)と、を含む。前記フック(11)が、前記被挿入部(35)に挿入されながら前記弾性ロッド(30)の前記第1の部分(31)と係合する。そして、前記ガイド要素(32,34)は、前記第2の部分(32)が前記ステアリングホイール(2)の回転軸から離れる方向へ移動する時に前記弾性ロッド(30)を変形させながら前記第1の部分(31)を移動させて前記フック(11)を解放する
上記のような構造から、弾性ロッドを押すよりもむしろ引くことによって分解が行われることが分かる。これにより、必要とされる分解力がこれまでよりも小さいシステムを設計可能である。なぜなら、分解に必要な弾性ロッドの第2の部分の移動長さに対する制限が少ないからである。実際、エアバッグモジュールをステアリングホイールに取り付ける際、一般に、ステアリングホイールの回転軸から離れると、弾性ロッドの第2の部分の付近の部品は少なくなる。そのため、弾性ロッドの変形力、したがって、分解力を小さくするには、より長いレバーアームを画定すればよい。これにより、装置は、第2の部分の5〜10mmの移動によって分解を行うことができる。同様に、この範囲の移動によって100N未満の力で分解を行うことができる。また、ステアリングホイールの回転軸は、ステアリングホイールが取り付けられる車両を駆動するためにステアリングホイールがその周りを回転可能な軸であると理解される。
挿入部は、たとえば1つまたは複数の穴、開口部、溝または窪みの形状をとることができる。ガイド要素は、たとえば1つまたは複数の駒状部材、切り込み、溝またはリブの形状をとることができる。
第2のブロック要素は、特に、分解操作時に工具で不適切な操作が実施された場合、弾性ロッドがその動作位置で不本意に解除されてしまうのを阻止することができる。
別の変形実施形態によれば、フックがエアバッグモジュールに結合され、取り付け装置がさらに、ステアリングホイールのフレームに取り付けられるように設計された取り付けプレートを含み、
−取り付けプレートが、挿入部を形成する複数の開口部を含み、開口部の各々が1つのフックを受容するように構成され、弾性ロッドの第1および第2のブロック要素が、取り付けプレートまたはステアリングホイールに形成される。
取り付けプレートは、特に組み立て操作を容易にすることができる。実際、弾性ロッドは、取り付けプレートをステアリングホイールに取り付ける前に取り付けプレートに予め取り付けることができる。
別の変形実施形態によれば、ガイド要素が、弾性ロッドの付近で、弾性ロッドの第2の部分と各々の第1の部分との間に、
−第2の部分の移動時に弾性ロッドの運動を制限し、対応するフックとの相互作用領域の外に第1の部分を回転させるピボットブロックを含む。
ピボットブロックは、第2の部分の並進移動を第1の部分の回転運動に変換することができる。
別の変形実施形態によれば、装置は、ステアリングホイールの回転軸を含む面に対して対称な2個のピボットブロックを含む。
別の変形実施形態によれば、ガイド要素が、弾性ロッドの付近で第2の部分とピボットブロックとの間に、弾性ロッドのガイドブロックを含む。
別の変形実施形態によれば、弾性ロッドが、第2の部分とピボットブロックとの間に3個の折り目を含む。
ステアリングホイールの回転軸から離れる方向への第2の部分の移動方向に沿って、ピボットブロックと第2の部分との間の距離が、この第2の部分と相互作用領域の中心との間の距離の30〜70%である。
別の変形実施形態によれば、装置は、ステアリングホイールの回転軸を含む面に対して対称な2個のガイドブロックを含む。
ガイドブロックは、分解方向すなわちステアリングホイールの回転軸から離れる方向に沿って弾性ロッドの移動を正確にガイドすることができる。そのため、特にステアリングホイールの回転軸に平行な方向に沿って弾性ロッドの完全な回転を阻止することができる。この回転は、弾性ロッドからのフックの同時係合解除を複雑化する場合がある。
別の変形実施形態によれば、弾性ロッドが開放されており、第1の部分が弾性ロッドの自由端に配置される。
開放リングを使用することにより引っ張り力が小さくなる。
別の変形実施形態によれば、弾性ロッドの第2の部分が、弾性ロッド上で第1の部分からほぼ等距離のところに配置される。
この特別な構造によって、第1の部分の対称な移動を得られる。
別の変形実施形態によれば、ブロック要素は、ステアリングホイールの回転軸から離れる方向に対して垂直な方向でかつステアリングホイールの回転軸に対して垂直な面に含まれる方向に沿った、弾性ロッドの運動を阻止する。
ブロック要素は、また、弾性ロッドの分解を回避するために、分解に必要な距離より長い予め決められた距離を超えてステアリングホイールの回転軸から遠ざかる方向に沿って移動をブロックすることができる。
別の変形実施形態によれば、第1および第2のブロック要素がフックから形成される。
別の変形実施形態によれば、第2のブロック要素が第2の部分の位置に配置される。
これらのフックは、エアバッグモジュールの点火時の弾性ロッドの変形を制限することができる。
別の変形実施形態によれば、取り付け装置は、2個のガイドブロックの間に配置された2個の第2のフックを含む。
本発明の第2の側面は、本発明の第1の側面によるエアバッグモジュールの取り付け装置の分解工具に関し、この分解工具は、
把持グリップを含み、このグリップの軸に
ロッドの一端が取り付けられ、ロッドの自由端がノッチを含み、ノッチの内側寸法が、弾性ロッドの第2の部分の断面の外側寸法にほぼ対応しており、ノッチが第2の部分に係合されるとき、ロッドは、ステアリングホイール(2)の回転軸から離れる方向に沿って配向される。
本発明の第3の側面は、本発明の第1の側面による取り付け装置のエアバッグモジュールと、本発明の第2の側面による分解工具とを含むステアリングホイール用のアセンブリに関する。
本発明の他の特徴および長所は、少しも限定的ではなく例として挙げられ添付図面に示された本発明の1つの実施形態の以下の詳細な説明を読めば、いっそう明らかになるであろう。
エアバッグモジュールの着脱式の取り付け装置を備えたステアリングホイールの第1の分解組立図である。 エアバッグモジュールの着脱式の取り付け装置がロック位置にあるところを示す下面図である。 エアバッグモジュールの着脱式の取り付け装置がロック解除位置にあるところを示す下面図である。 本発明によるステアリングホイールへのエアバッグモジュールの着脱式の取り付け装置の分解工具を示す図である。 分解工具の詳細図である。
次に、本発明による着脱式の取り付け装置について図1から図3を参照しながら説明する。
以下、ステアリングホイール2の回転軸Aとは、この軸を中心とするステアリングホイールの回転により、機械、電気および/または油圧トランスミッション機構(図示せず)を介して車両の車輪が配向される軸を示す。
それ自体知られているように、エアバッグモジュール1は、たとえば固定プレート3を介してステアリングホイール2に取り付けられる。ステアリングホイール2への取り付けプレート3の固定は、ねじ21を介して実施される。エアバッグモジュール1は、クリップ係止により取り付けプレート3に取り付けられる。このため、取り付けプレートは、エアバッグモジュール1のフック11が挿入される複数の開口部または穴35を含む。取り付けプレート3へのモジュール1のクリップ係止は、開口部35の位置の相互作用領域でフック11と屈曲棒状の弾性ロッド30が相互作用して実施される。図示された変形実施形態では、弾性ロッド30が取り付けプレート3に取り付けられているが、しかし、弾性ロッド30がステアリングホイールのフレーム2および/またはエアバッグモジュール1に取り付けまたは結合される様々な変形実施形態を検討可能である。当然のことながら、弾性ロッド30がエアバッグモジュール1に取り付けまたは結合される場合、フック11は、ステアリングホイール2に取り付けまたは結合される。
図2に示したように、弾性ロッド30は、取り付けプレート3の開口部35を横切って延びる第1の部分31を含む。エアバッグモジュール1が取り付けプレート3に取り付けられると、弾性ロッド30の第1の部分31がエアバッグモジュール1のフック11に係合されるので、弾性ロッド30の第1の部分31の係合を解除しなければフック11を外すことができなくなる。このような組立によって、特にエアバッグの展開時にエアバッグモジュール1がステアリングホイール2に保持されることを保証する。
本発明によれば、弾性ロッド30は、上記の第1の部分31と弾性ロッド30のガイド要素33、34との間に配置された第2の部分32を含む。ガイド要素33、34は、第2の部分32がステアリングホイール2の回転軸Aから離れる方向に移動するとき、第1の部分31をフック11の相互作用領域の外に移動させるように画定される。換言すれば、回転軸Aにほぼ垂直な方向に沿って弾性ロッド30の第2の部分32をユーザが引っ張ると、弾性ロッド30の第2の部分32が引っ張り力によって取り付けプレート3上で移動する。この移動はガイド要素33、34によりガイドされ、第1の部分31をフック11との相互作用領域の外に移動させる。
ガイド要素33、34は、弾性ロッド30の各々の第1の部分31に対して1個のピボットブロック33を含んでいる。各ピボットブロック33は、第1の部分31と第2の部分32との間で、第2の部分32に対して偏心するように、弾性ロッド30のすぐ近くか、または好ましくは弾性ロッド30と接触して位置決めされる。第2の部分32が引っ張り方向に移動するとき、弾性ロッド30の運動は、ピボットブロック33の位置で制約を受ける。その場合、第2の部分32に及ぼされる引っ張り力が弾性ロッド30の弾性と組み合わされることによって、各々の第1の部分31がフック11との相互作用領域の外に移動させられる。引っ張り方向(すなわち回転軸Aに対してほぼ垂直な方向)に沿って、ピボットブロック33と第2の部分32との間の距離D1は、この第2の部分と相互作用領域35の中心Cとの間の距離D2の30〜70%である。これによって、まずまずのロック解除力を保証するとともに、第2の部分からガイド要素(33)に至る領域における弾性ロッドの変形リスクを制限することができる。
図示された変形実施形態では、弾性ロッド30が開放されており、その場合、第1の部分が弾性ロッド30の自由端を形成している。開放された弾性ロッド30を用いることによって、第1の部分31を移動させるために第2の部分32に及ぼす引っ張り力を小さくすることができる。この変形実施形態によれば、各々の第1の部分31の移動は主として回転であり、その軸は、対応するピボットブロック33の付近に配置される。
同様に、図示された変形実施形態によれば、弾性ロッド30は、ガイド要素33と第2の部分32との間に3個の折り目38を含んでいる。折り目とは、互いにゼロでない角度を形成する連続する2個のリング部分の継ぎ目を意味する。これらの折り目は、分解時に付与される力の最大値が弾性ロッド30の第1の部分31の移動に変換されるように、弾性ロッド30の剛性を高めることができる。
1つの変形実施形態によれば、ピボットブロック33は、ステアリングホイール2の回転軸Aを含む面に対して対称に位置決めされる。
図3は、第2の部分32の引っ張り終了時の第1の部分31の位置を示している。この位置で、フック11(図示せず)は、もはや弾性ロッド30に係合されていないので、これによって、ステアリングホイール2からエアバッグモジュール1を外すことができる。
ガイド要素33、34は、各々の第1の端部31に対して1個のガイドブロック34を含むことができる。1つの実施形態によれば、各ガイドブロック34は、第2の部分32と、対応する第1の端部31のピボットブロック33との間に位置決めされる。ガイドブロック34は、取り付けプレート3から弾性ロッドが外れないようにするために、引っ張り力をかけた際にプレート上で弾性ロッド30を位置決めすることを保証する。ガイドブロックはまた、フック11の同時係合解除を妨げうる弾性ロッドの回転を阻止することができる。
1つの変形実施形態によれば、ガイドブロック34は、ステアリングホイール2の回転軸Aを含む面に対して対称に位置決めされる。
図示されている変形実施形態によれば、ピボットブロック33および/またはガイドブロック34が取り付けプレート3に形成されているが、しかし、他の変形実施形態によれば、ガイド要素をステアリングホイールのフレーム2および/またはエアバッグモジュール1に形成することも可能である。
別の変形実施形態によれば、ガイド要素は、1つまたは複数の駒状部材、切り込み、溝またはリブの形状をとることができる。
弾性ロッド30および/または弾性ロッド30の第1および第2の部分は、ブロック要素36、37によって取り付けプレート3に保持される。これらのブロック要素36、37は、取り付けプレート3にほぼ平行な面で弾性ロッドを移動自在にしながら、この面で弾性ロッドを保持することを保証する。ブロック要素37は、主にエアバッグモジュール1の点火時に弾性ロッド30の移動を阻止するために存在する。
図示されている変形実施形態によれば、ブロック要素36、37は、取り付けプレート3に設けられたL字型フックの形状をしている。第1のフック36は開口部35の両側に配置される。これらの第1のフックは、エアバッグモジュールの取り付け操作時に弾性ロッド30の第1の部分31を正確に位置決めすることを保証する。これらの第1のフック36は、同様に、ロック解除時に第1の部分31をガイドする。第2のフック37は、弾性ロッド30の第2の部分32の位置に配置される。例として、第2のフック37は、ガイドブロック33、34と、弾性ロッド30の第2の部分32との間に配置される。
第2のフック37は、弾性ロッド30の保持を改善する。これにより、特に、エアバッグの係合時に弾性ロッドの挙動を改善し、あらゆる振動騒音を回避し、あるいは少なくとも低減することができる。第2のフック37は、弾性ロッドにスラストをかけるために分解工具を使用する場合、たとえばステアリングホイールの軸に向かって移動しながら、弾性ロッド30の係合解除を同様に回避することができる。その場合、弾性ロッド30が係合解除されれば、エアバッグモジュールのあらゆる分解は阻止されてしまうだろう。
別の変形実施形態によれば、ステアリングホイールのフレーム2および/またはエアバッグモジュール1にブロック要素36、37を設けることができる。
本発明の別の側面は、本発明によるエアバッグモジュールの取り付け装置の分解工具に関する。前述のように、弾性ロッド30のロック解除は、弾性ロッド30の第2の部分32に引っ張り力を及ぼすことによって行われる。ところで、エアバッグモジュールをステアリングホイールのフレームに取り付けると、弾性ロッド30にはアクセスできない。本発明による分解工具は、たとえば取り付けプレート3の位置でステアリングホイールに設けた小さい穴から挿入可能である。
図4および図5を参照すると、分解工具4は把持グリップ41を含み、その一端が、ロッド42によりグリップ41の長手軸の方向に延長されている。グリップ41と反対側のロッド42の自由端はノッチ43を含む。ノッチ43の形状は、第2の部分32に係合可能になるように、弾性ロッド30の第2の部分32の外形に対応している。ノッチ43の向きは、ロッド42に対してほぼ垂直である。そのため、ロッドの端部が弾性ロッド30の第2の部分32に係合されるとき、分解工具4は、弾性ロッド30の第2の部分32にほぼ垂直である。
エアバッグモジュールの分解/交換操作は、次のように行われる。すなわち、ユーザはこのために設けられたステアリングホイールの開口部から、ロッド41のノッチ42が弾性ロッド30の第2の部分32に係合するまで、分解工具4を挿入する。この操作を容易にするために、引っ張り方向における第2の部分(32)の両側にフリースペースが設けられている。
その場合、ユーザは、弾性ロッド30の第1の部分31がエアバッグモジュール1のフック11との相互作用領域の外に移動するまで、分解工具4に引っ張り力を及ぼす。そうすると、エアバッグモジュールを外すことができる。
添付の請求項により定義された本発明の範囲を逸脱することなく、この説明に記載された発明の様々な実施形態に対し、当業者にとって明らかな多様な修正および/または改良を加えることができる点を理解されたい。
特に、図示されていない別の変形実施形態によれば、取り付け装置は取り付けプレートを含まず、エアバッグモジュールがフックを含む。この変形実施形態によれば、ステアリングホイールの枠がエアバッグモジュールのフックを受容するための挿入部を含む。これらの挿入部は、取り付けプレート上にあるような開口部または単なるノッチの形状をとることができる。ステアリングホイールは、同様に、たとえば図1から図3の変形実施形態のタイプの弾性ロッドのブロック要素を含む。記載された数々の変形実施形態と同様に、弾性ロッドは、ステアリングホイールにエアバッグモジュールを保持するためにフックと相互作用する。
図示されていない別の変形実施形態によれば、取り付け装置は取り付けプレートを含まず、ステアリングホイールのフレームがフックを含む。この変形実施形態によれば、エアバッグモジュールがステアリングホイールのフックを受容するための挿入部を含む。これらの挿入部は、取り付けプレート上にあるような開口部または単なるノッチ、あるいは、1つまたは複数の穴、開口部、溝または窪みの形状をとることができる。このエアバッグモジュールは弾性ロッドのブロック要素を同様に含む。記載された数々の変形実施形態と同様に、弾性ロッドは、ステアリングホイールにエアバッグモジュールを保持するためにフックと相互作用する。
1 エアバッグモジュール
2 ステアリングホイール
3 取り付けプレート
11 フック
30 弾性ロッド
31 弾性ロッドの第1の部分
32 弾性ロッドの第2の部分
33、34 ガイド要素
35 挿入部
36 第1のブロック要素
37 第2のブロック要素
41 把持グリップ
42 ロッド
43 ノッチ

Claims (15)

  1. ステアリングホイール(2)にエアバッグモジュール(1)を着脱可能に取り付けるための着脱式取り付け装置であって、
    前記エアバッグモジュール(1)及び前記ステアリングホイール(2)の一方に結合された少なくとも2個のフック(11)と、
    前記エアバッグモジュール(1)及び前記ステアリングホイール(2)の他方に配置された被挿入部(35)と、
    前記エアバッグモジュール(1)又は前記ステアリングホイール(2)における前記被挿入部(35)が配置された側に配置された屈曲棒状の弾性ロッド(30)と、
    前記弾性ロッド(30)を、所定の位置に保持する少なくとも2つの第1のブロック要素(36)と、
    前記弾性ロッド(30)上における配置で見たときに、2つの前記第1のブロック要素(36)の間に配置された第2のブロック要素(37)と、
    前記弾性ロッド(30)をガイドするガイド要素(33、34)と、を備え、
    前記弾性ロッド(30)は、前記被挿入部(35)に位置して、前記フック(11)を保持する、少なくとも2つの第1の部分(31)と;2つの前記第1の部分(31)の間に位置する第2の部分(32)と、を含み、
    前記フック(11)が、前記被挿入部(35)に挿入されながら前記弾性ロッド(30)の前記第1の部分(31)と係合し、
    前記ガイド要素(32,34)は、前記第2の部分(32)が前記ステアリングホイール(2)の回転軸から離れる方向へ移動する時に前記弾性ロッド(30)を変形させながら前記第1の部分(31)を移動させて前記フック(11)を解放することを特徴とする、着脱式取り付け装置。
  2. 前記フック(11)が、前記エアバッグモジュールに結合され、前記取り付け装置がさらに、前記ステアリングホイール(2)のフレームに取り付けられるように設計された取り付けプレート(3)を含み、
    前記取り付けプレート(3)が、前記被挿入部(35)を形成する複数の開口部(35)を含み、前記開口部(35)の各々が1つのフック(11)を受容するように構成され、前記弾性ロッド(30)の前記第1および第2のブロック要素(36、37)が、前記取り付けプレート(3)または前記ステアリングホイール(2)に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の着脱式取り付け装置。
  3. 前記ガイド要素(33、34)が、前記弾性ロッド(30)の付近で、前記弾性ロッド(30)の第2の部分(32)と各々の第1の部分(31)との間に
    −前記第2の部分(32)の移動時に前記弾性ロッド(30)の運動を制限するピボットブロック(33)を含み、
    対応するフック(11)との相互作用領域外に前記第1の部分(31)を回転させることを特徴とする、請求項1から2のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  4. 前記ステアリングホイール(2)の回転軸を含む面に対して対称な2個のピボットブロック(33)を含むことを特徴とする、請求項3に記載の着脱式取り付け装置
  5. 前記ガイド要素が、前記弾性ロッドの付近で前記第2の部分(32)と前記ピボットブロック(33)との間に、前記弾性ロッド(30)のガイドブロック(34)を含むことを特徴とする、請求項3または4に記載の着脱式取り付け装置。
  6. 前記弾性ロッド(30)が、前記第2の部分(32)と前記ピボットブロック(33)との間の3箇所に屈折部(38)を含むことを特徴とする、請求項3から5のいずれか一項に記載の着脱取り付け装置。
  7. 前記ステアリングホイール(2)の回転軸から離れる方向への前記第2の部分(32)の移動方向に沿って、前記ピボットブロック(33)と前記第2の部分(32)との間の距離(D1)が、前記第2の部分と前記相互作用領域(35)の中心(C)との間の距離(D2)の30〜70%であることを特徴とする、請求項3から6のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  8. 前記弾性ロッド(30)が開放されており、前記第1の部分(31)が、前記弾性ロッド(30)の自由端に配置されることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  9. 前記弾性ロッドの第2の部分(32)が、前記弾性ロッド(30)上で前記第1の部分(31)からほぼ等距離のところに配置されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  10. 前記第1および第2のブロック要素(36、37)が、前記弾性ロッド(30)を含む面に対してほぼ垂直な方向に沿った前記弾性ロッド(30)の運動を阻止することを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  11. 前記第1および第2のブロック要素がフックから形成されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  12. 前記第2のブロック要素(37)が、前記第2の部分(32)の位置に配置されることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置。
  13. 前記2個のガイドブロック(34)の間に配置された2個の第2のフック(37)を含むことを特徴とする、請求項5に記載の着脱式取り付け装置。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置の分解工具(4)であって、前記分解工具(4)が把持グリップ(41)を含み、このグリップの軸にロッド(42)の一端が取り付けられ、前記ロッド(42)の自由端がノッチ(43)を含み、ノッチの内側寸法が、前記弾性ロッド(30)の第2の部分(32)の断面の外側寸法にほぼ対応しており、前記ノッチ(43)が第2の部分(32)に係合されるとき、前記ロッド(42)が前記ステアリングホイール(2)の回転軸から離れる方向に沿って配向されることを特徴とする、分解工具。
  15. 請求項1から13のいずれか一項に記載の着脱式取り付け装置のエアバッグモジュール(1)と、請求項14に記載の分解工具(4)とを含む、ステアリグホイール(2)用のアセンブリ。
JP2019111638A 2018-06-29 2019-06-15 エアバッグモジュールの着脱式取り付け装置 Active JP6804167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1855985 2018-06-29
FR1855985A FR3083189B1 (fr) 2018-06-29 2018-06-29 Dispositif de montage amovible d'un module de coussin gonflable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020001687A JP2020001687A (ja) 2020-01-09
JP6804167B2 true JP6804167B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=63638050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019111638A Active JP6804167B2 (ja) 2018-06-29 2019-06-15 エアバッグモジュールの着脱式取り付け装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11155229B2 (ja)
JP (1) JP6804167B2 (ja)
CN (1) CN110654341B (ja)
DE (1) DE102019116869A1 (ja)
FR (1) FR3083189B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018112224A1 (de) * 2018-05-22 2019-11-28 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Fahrzeuglenkrad sowie Lenkradbaugruppe mit einem solchen Fahrzeuglenkrad
FR3085914B1 (fr) * 2018-09-14 2020-08-14 Autoliv Dev Dispositif de montage amovible d'un module de coussin gonflable
US10986950B2 (en) 2018-11-27 2021-04-27 The Adt Security Corporation Securing, analyzing, and transmitting notification and delivery of mail, mail receipt, and mailbox tampering
KR20210126327A (ko) * 2020-04-10 2021-10-20 현대모비스 주식회사 운전석 에어백 장치
FR3112110B1 (fr) 2020-07-03 2022-07-15 Autoliv Dev Volant de véhicule équipé d’un module de sécurité
FR3112733A1 (fr) * 2020-07-21 2022-01-28 Autoliv Development Ab Volant avec module de coussin gonfable demontable par l’arriere
FR3130715A1 (fr) * 2021-12-17 2023-06-23 Autoliv Development Ab Interface volant coussin gonflable

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331124A (en) * 1992-07-20 1994-07-19 Methode Electronics, Inc. Wireless floating horn switch
GB2309123A (en) * 1996-01-15 1997-07-16 Autoliv Dev A steering wheel assembly
US5738369A (en) * 1996-10-09 1998-04-14 Breed Automotive Technology, Inc. Snap-on air bag and horn switch module
FR2790044B1 (fr) * 1999-02-19 2001-05-25 Gersteen Iso Delta Element de volant de direction de vehicule et volant comportant cet element
DE29906374U1 (de) * 1999-04-09 1999-06-24 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Lenkrad mit Airbagmodul und Hupkontakt
DE19927032A1 (de) * 1999-06-04 2000-12-14 Petri Ag Anordnung zur Verrastung eines Airbagmoduls mit einem Lenkrad
JP2002002433A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグモジュールの取付構造
EP1418095B1 (en) * 2000-06-27 2006-04-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel with an airbag device
JP2002012112A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグモジュールの取付構造
FR2812606B1 (fr) * 2000-08-02 2002-10-31 Autoliv Isodelta Element de volant de direction de vehicule avec systeme d'encliquetage, et volant le comportant
DE20017527U1 (de) * 2000-10-12 2001-02-22 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
CN2474413Y (zh) * 2001-03-28 2002-01-30 何义辉 汽车方向盘和气囊的防盗装置
US6860509B2 (en) * 2002-02-08 2005-03-01 Key Safety Systems, Inc. Switch assembly for an airbag module attachment
GB2385834A (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Autoliv Dev Air bag mounting arrangement on vehicle steering wheel
DE20206310U1 (de) * 2002-04-16 2002-08-08 Takata Petri Ag Kraftfahrzeugbaugruppe
DE50307997D1 (de) * 2002-10-15 2007-10-04 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Baugruppe mit einem Lenkradgrundkörper und einem Gassackmodul
GB2398277A (en) * 2003-02-13 2004-08-18 Autoliv Dev Spring mounted air bag cover with electrical switch
US7159897B2 (en) * 2003-07-21 2007-01-09 Delphi Technologies, Inc. Isolated ground for horn mechanism
DE20311760U1 (de) * 2003-07-30 2003-12-11 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Fahrzeuglenkrad
DE102005002945A1 (de) * 2005-01-18 2006-07-27 Takata-Petri Ag Generatorträger für ein Fahrerairbagmodul zum Einbauen in ein Lenkrad eines Kraftfahrzeuges
US7621560B2 (en) * 2005-02-07 2009-11-24 Key Safety Systems, Inc Horn switch
US7490852B2 (en) * 2005-03-21 2009-02-17 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for providing a horn contact mechanism
US7380817B2 (en) * 2005-03-29 2008-06-03 Key Safety Systems, Inc. Assembly for retaining an airbag module to a steering wheel
GB2433234A (en) * 2005-12-08 2007-06-20 Autoliv Dev A mounting arrangement for an airbag
JP4870214B2 (ja) * 2006-10-25 2012-02-08 オートリブ ディベロップメント エービー ホーンアクチュエータ及びホーンアクチュエータを備える自動車用安全装置
DE102008013526B4 (de) * 2008-03-07 2012-02-02 Autoliv Development Ab Sicherheitsanordnung sowie Verfahren zur Herstellung einer Sicherheitsanordnung
DE102008028126A1 (de) * 2008-06-13 2009-12-17 Autoliv ASP, Inc., Ogden Lenkradeinheit
JP5353212B2 (ja) * 2008-12-02 2013-11-27 タカタ株式会社 運転席用エアバッグ装置の取付構造及びステアリングホイール
DE102008062421A1 (de) * 2008-12-17 2010-07-08 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
JP5497485B2 (ja) * 2010-03-04 2014-05-21 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
JP5432011B2 (ja) * 2010-03-12 2014-03-05 芦森工業株式会社 エアバッグ装置の取付部構造
US8658922B2 (en) * 2011-05-05 2014-02-25 Autoliv Asp, Inc. Electrical switch for a vehicle steering wheel assembly
DE102011118090B4 (de) * 2011-11-10 2015-08-06 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
CN103958285B (zh) * 2011-11-30 2016-02-24 奥托立夫开发公司 前置气囊装置
US8616577B1 (en) * 2012-10-19 2013-12-31 Autoliv Asp, Inc. Steering wheel vibration damping system
DE102013008819B4 (de) * 2013-05-25 2020-07-23 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
JP6180836B2 (ja) * 2013-07-25 2017-08-16 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
EP2907700B1 (en) * 2014-02-17 2021-07-21 Dalphi Metal España, S.A. Horn system
EP2915704A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-09 Dalphi Metal España, S.A. Airbag module with an electrical plug- or socket-type connector
DE102014018497A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Autoliv Development Ab Verfahren zum Erzeugen eines Hupenbetätigungssignals unter Verwendung eines Kraftmessers, der in einem Lenkrad angeordnet ist, und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
CN204586767U (zh) * 2015-03-26 2015-08-26 北京汽车股份有限公司 汽车转向盘与安全气囊的连接结构及汽车
DE102015011828B4 (de) * 2015-09-17 2023-06-29 ZF Automotive Safety Germany GmbH Befestigungsvorrlchtung, Gassackmodul oder Lenkrad mlt elner solchen Befestigungsvorrlchtung und Montageverfahren
US10192701B2 (en) * 2015-12-18 2019-01-29 GM Global Technology Operations LLC Switch actuation apparatus and method
JP2017114260A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 日本プラスト株式会社 自動車部品
JP6695724B2 (ja) * 2016-03-29 2020-05-20 日本プラスト株式会社 ハンドル
WO2019183167A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Coupling device for mounting an airbag module to be oscillating on a vehicle steering wheel
FR3085909B1 (fr) * 2018-09-13 2021-05-28 Autoliv Dev Volant de vehicule comprenant un dispositif de commande d'avertisseur sonore
US10926698B2 (en) * 2018-12-17 2021-02-23 Key Safety Systems, Inc. Integrated steering wheel, vibration absorber, and driver airbag

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019116869A1 (de) 2020-01-02
CN110654341A (zh) 2020-01-07
CN110654341B (zh) 2023-09-08
FR3083189B1 (fr) 2021-12-10
US20200001816A1 (en) 2020-01-02
FR3083189A1 (fr) 2020-01-03
US11155229B2 (en) 2021-10-26
JP2020001687A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804167B2 (ja) エアバッグモジュールの着脱式取り付け装置
JP5910623B2 (ja) 車両用ポップアップフード装置
JP6694739B2 (ja) ステアリングコラム装置
JP4932388B2 (ja) 可動式ステアリング装置
JP6609211B2 (ja) ステアリングコラム装置
BRPI0915480B1 (pt) Unidade de volante
JP6420618B2 (ja) ロック解除装置およびそれを備えるロック装置
JPWO2017090545A1 (ja) 開閉体のロック装置
JP6385563B2 (ja) エアバッグ装置の着脱装置
JP2012102870A (ja) 制御ケーブルの鞘を取付けブラケットに固定するためのクイックフィット固定装置
WO2018008598A1 (ja) ロック装置の製造方法
WO2009146609A1 (en) Foldable scooter
JP2009028841A (ja) 電動工具のフック構造
US11913263B2 (en) Lock device for opening/closing body
JP2020530539A (ja) 車両のドアハンドルアセンブリ及びその組立方法
JP6329033B2 (ja) サーマルプリンタモジュールおよびサーマルプリンタ
US20090293559A1 (en) Car lock
JP4341354B2 (ja) 車両シート用ロック装置
JP4658801B2 (ja) ステアリングロック装置
WO2018105731A1 (ja) ハンドル装置
JP4369933B2 (ja) 回転コネクタ装置
JP7093722B2 (ja) ステアリングコラム装置
JP3143940U (ja) カバー部材のオープンロック機構
JP2017507832A (ja) ケーブル用固定装置を備えたベルトバックル
KR20210051154A (ko) 개폐체의 잠금 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02