JP6772272B2 - シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用 - Google Patents

シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用 Download PDF

Info

Publication number
JP6772272B2
JP6772272B2 JP2018532500A JP2018532500A JP6772272B2 JP 6772272 B2 JP6772272 B2 JP 6772272B2 JP 2018532500 A JP2018532500 A JP 2018532500A JP 2018532500 A JP2018532500 A JP 2018532500A JP 6772272 B2 JP6772272 B2 JP 6772272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
stereoisomer
compound
acid
cyclohexane derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018532500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019511999A (ja
Inventor
悦 黄
悦 黄
飛 鄭
飛 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Jingxin Biology & Pharmaceutical Co ltd
Shangyu Jingxin Pharmaceutical Co ltd
Zhejiang Jingxin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Shanghai Jingxin Biology & Pharmaceutical Co ltd
Shangyu Jingxin Pharmaceutical Co ltd
Zhejiang Jingxin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Jingxin Biology & Pharmaceutical Co ltd, Shangyu Jingxin Pharmaceutical Co ltd, Zhejiang Jingxin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Shanghai Jingxin Biology & Pharmaceutical Co ltd
Priority claimed from PCT/CN2016/098953 external-priority patent/WO2017045599A1/zh
Publication of JP2019511999A publication Critical patent/JP2019511999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6772272B2 publication Critical patent/JP6772272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/72Benzo[c]thiophenes; Hydrogenated benzo[c]thiophenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、薬物化学に関し、具体的には、シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩に関し、特に、構造式IB及び構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用に関するものである。
社会の急速な発展に伴い、人々の生活リズムがますます速くなり、プレッシャーが大きくなる一方で、精神疾患はすでに人間の健康に大きな影響を及ぼす疾患となり、患者及びその家族に深刻な影響を与えている。自殺、医療処置の欠如、合併症を引き起こす主な要因(例えば栄養不良、運動不足、肥満及び喫煙)などにより、患者の平均寿命の低下を引き起こしてしまう。大量の研究によると、精神疾患は中枢の多種の神経伝達物質、例えば脳内モノアミン系伝達物質、及び受容体の機能異常に関係しており、特にドーパミント(DA)代謝系及びセロトニン(5−HT)代謝系は、人間の正常な精神活動に密接に関係している。DA代謝系及び5−HT代謝系に機能異常が生じると、統合失調症、うつ病、神経障害性疼痛、躁病、不安障害、パーキンソン病など種々の神経疾患と精神疾患が発生しやすくなる。
特許文献1では疼痛疾患の治療におけるシクロヘキサン誘導体の応用が記載されているが、精神疾患におけるその応用、特にドーパミントD/D受容体に対する作用を開示していない。
特許文献2ではドーパミント受容体調節関連疾患における(チオ)カルバモイル基側鎖を有するシクロヘキサン誘導体の応用が記載されており、Forest Laboratories及びGedeon Richter社によって共同で開発されたD/D拮抗薬及び5−HT1A部分作動薬カリプラジン(Cariprazine、RGH−188)は、現在、すでに臨床試験を終えて登録審査段階に移行しており、それは、統合失調症や躁病及びうつ病の治療に用いられる。カリプラジンの化学構造は、下記の構造式で示されるとおりである。この薬物は、D/D受容体及び5−HT1Aに対する親和力(Ki値)がそれぞれ0.72nmol、0.08nmol及び3.42nmolであり、D/D受容体に対する選択性を示しているが、理想的とは言えず、臨床上では、確率が低いが(3mg投与する場合は5%近くの確率)、依然としてアカシジア、錐体外路症状などのD受容体過剰遮断関連有害事象が発生する原因となる可能性がある
上記の問題に鑑み、特許文献3では、カリプラジンに対して、さらなる構造的修飾を行うことで、D受容体の選択性向上を図っている。
しかし、上記化合物は、現在、統合失調症の治療に比較的満足のいく治療効果はあるものの、精神疾患の病因は様々であるため、精神疾患の治療上のニーズに応えられないのが現状であり、さらなる研究と開発が必要である。
国際特許出願第WO9967206A1号明細書 中国特許出願第CN1829703A号明細書 中国特許出願第CN103130737A号明細書
本発明は、従来技術の上記問題点を解決するためになされたものであり、研究と設計により、シクロヘキサン誘導体の構造を改良し、構造式IB及び構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を提供することにより、D/D拮抗薬の作用と5−HT取込み阻害作用、及び抗精神病の作用を持たせ、より多くの精神疾患の治療に応用し、有害事象を軽減することを目的とする。
本発明に係るシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩であって、その構造を下記構造式IBで示している。
ただし、XはN又はCであり、Rは
又は
であり、
前記R基は、場合によって、F、Cl、Br、もしくはIから選択される1種、又は複数種のハロゲン、又は置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、又はブチル基)から選択される置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基(ただし置換基はF、Cl、Br、もしくはIのうち1種、又は複数種のハロゲンであり、置換のC〜Cアルキル基は、トリフルオロメチル基が好ましい)から選択される1種、又は複数種の置換基で置換されてもよい。
好ましくは、本発明に係るシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩が下記構造式Iの構造を有する。
ただし、Rは
又は、
であり、
前記R基は、場合によって、F、Cl、Br、もしくはIから選択される1種、又は複数種のハロゲン、又は置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、又はブチル基)から選択される置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基(ただし置換基はF、Cl、Br、もしくはIのうち1種、又は複数種のハロゲンであり、置換のC〜Cアルキル基は、トリフルオロメチルが好ましい)から選択される1種、又は複数種の置換基で置換されてもよい。
本発明に記載されるシクロヘキサン誘導体の立体異性体は、シス立体異性体、又はトランス立体異性体であり、好ましくは、トランス立体異性体である。
本発明に記載されるシクロヘキサン誘導体の塩は、シクロヘキサン誘導体と、ギ酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、フマル酸、コハク酸もしくは安息香酸から選択される有機酸、又は塩酸、硫酸、硝酸もしくはリン酸から選択される無機酸である酸と、から形成されるものであるか、又はその他の薬学的に許容される塩である。
好ましくは、本発明に記載されるシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、以下の化合物又はその塩から選択される。
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物1)、
N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物2)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[c]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物3)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[d]イソオキサゾール)−3−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物4)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(6−フルオロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−3−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物5)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(3−クロロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−6−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物6)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(6−フルオロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−3−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物7)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物8)、
N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物9)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[c]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物10)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[d]イソチアゾール)−3−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物11)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(3−クロロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−6−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物12)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(3−メチル−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−6−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物13)、
N′−[トランス−4−[2−[4−(6−メチル−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−4−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物14)。
本発明のさらなる目的は、前記シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩の調製方法を提供することであり、前記方法は以下のステップを含む。
酸結合剤が存在する条件で、4−エチルシクロヘキシルアミン誘導体IIと、N,N−ジメチルカルバモイルクロリドIIIとを、反応させて化合物IBを得て、
ただし、R、Xは上記の定義に準じる。
前記化合物IIと前記化合物IIIのモル比は1〜1.5:1で、反応温度は0〜50℃であり、酸結合剤は、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、もしくはピリジンから選択される1種、又は複数種の有機塩基性化合物、又は炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウムもしくは炭酸水素カリウムから選択される1種、又は複数種の無機塩基性化合物であり、前記酸結合剤(塩基性化合物)と前記化合物IIのモル比は1〜1.5:1である。
本発明は、さらに、化合物IIの調製方法を提供し、以下のステップを含む。
又は、
ただし、R、Xは上記の定義に準じ、Pgは、ベンジル基(Bn)、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、又はtert−ブトキシカルボニル基(Boc)から選択されるアミノ基保護基である。構造式IIの化合物は本来シス体、又はトランス体でもよいが、最後に構造式IBの化合物から、クロマトグラフィー、又は晶析によりそのシス−トランス立体異性体を得るようにしてもよい。
(1)Xが窒素である場合、ピペラジンと臭素化物とを、カップリング反応させることにより、中間体IVを得て、
ただし、前記カップリング反応は、パラジウムを触媒とし、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、炭酸カリウム、又は炭酸セシウムなどの強塩基性化合物が存在する条件で行われ、反応温度は50〜150℃で、ピペラジンと臭素化物のモル比は1〜5:1であり、又は、
XがCである場合、中間体IVは市販品である(中国上海竺ゲツ化工から購入)。
(2)前記中間体IVと4−アミノ基で保護されたシクロヘキサンアセトアルデヒドとを、縮合還元反応させてイミンを生成することにより、中間体Vを得て、
ただし、前記還元剤は、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、又は水素化ホウ素ナトリウムなどのホウ素化合物であり、前記中間体IVと前記4−アミノ基で保護されたシクロヘキサンアセトアルデヒドのモル比は1〜1.2:1で、前記ホウ素化合物と前記中間体IVのモル比は1〜2:1である。
(3)アミノ基保護基を除去し、
ただし、アミノ基保護基(Pg)がtert−ブトキシカルボニル基(Boc)である場合、塩化水素の有機溶液、もしくはトリフルオロ酢酸などの酸を加えてアミノ基保護基を除去し、又は、アミノ基保護基(Pg)がベンジル基(Bn)、もしくはベンジルオキシカルボニル(CBz)である場合、パラジウム炭素触媒を用いて水素化することでアミノ基保護基を除去し、水素化の際の圧力は0.1〜1MPaである。
本発明のさらなる目的は、抗神経疾患/精神疾患薬の製造における前記シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩の応用を提供することである。
本発明に記載されるシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、化合物の薬効と構造に基づき、薬物設計の原理を踏まえて、ドーパミンD受容体に対する潜在的な作用を有する薬効と構造及び5−HT取込み阻害に対する潜在的な作用を有する薬効と構造を組み合わせ、化合物の構造改良、調製、in vitro活性試験、in vivo抗精神病活性試験、薬効−構造研究及び最適化を経て新たな化合物を得る。薬理研究結果によると、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、D受容体、5−HT受容体に対する親和力が比較的高く、D受容体に対する親和力が比較的低く、D/D受容体に対して高い選択性を示しており、予想されない効果が得られた。in vitro受容体結合試験を行ったところ、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩による化合物は、その多くが、特にドーパミンD受容体、5−HT1A受容体に対する親和力が高く(Ki<10nmol)、ドーパミンD受容体に対する親和力が低く(Ki>50nmol)、D/D受容体に対して高い選択性を示しており、5−HT1A受容体に対する親和力が高いことが判明した。in vivo抗精神病活性試験を行ったところ、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、精神病関連症状に高い緩和効果を表していることが判明した。薬効−構造研究を行ったところ、本発明のシクロヘキサン誘導体の一連の化合物は、ドーパミンD受容体、5−HT1A受容体に対する高い親和力とD/D受容体に対する高い選択性、及び抗精神病関連症状の作用を有しており、これは、その構造におけるベンゾ複素環の部分、例えば、ベンゾチオフェン、ベンゾイソチアゾール、又はベンズイソオキサゾールなどの部分と密接に関係する(従来のカリプラジンは、該当する部分が2,3二塩化ベンゼン)ことが判明した。
よって、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、神経疾患/精神疾患の治療薬の製造に用いることができる。
本発明に記載される薬物は、前記シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される薬物組成物である。
本発明に記載される薬物組成物は、例えば経口投与、経胃腸管投与、口腔内投与、舌下投与、経鼻投与、経直腸投与、又は経皮投与などから、便利な投与方式を任意に選択することができ、また、錠剤、カプセル剤などの固体剤型、又は懸濁剤などの液体剤型として製造することもできる。
固体錠剤形態の組成物は、製剤に慣例的に使用される充填剤、潤滑剤、粘着剤、崩壊剤を含んでよい。液体製剤は、水、エタノールもしくはグリセロールなどの水溶性溶媒、又はポリエチレングリコールもしくは油などの非水溶性溶媒など、適切な液体担体が使用される懸濁剤、又は溶液である。
さらに、本発明に記載される薬物組成物は、構造式IB、又は構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される固体錠剤である。
前記固体錠剤は、活性成分1〜40mg、希釈剤10〜200mg、粘着剤5〜25mg、崩壊剤5〜50mg、潤滑剤1〜5mgから構成され、
ただし、前記希釈剤は、デンプン、ラクトース、又は微結晶セルロースから選択され、前記粘着剤は、ヒドロキシベンジルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はポリビニルピロリドンから選択され、前記崩壊剤は、ヒドロキシエチルデンプンナトリウム、又はクロスポビドンから選択され、前記潤滑剤は、ステアリン酸マグネシウムである。
好ましくは、本発明は、N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される固体錠剤を提供する。
前記固体錠剤は、活性成分1〜40mg、希釈剤10〜200mg、粘着剤5〜25mg、崩壊剤5〜50mg、潤滑剤1〜5mgから構成され、
ただし、前記希釈剤は、デンプン、ラクトース、又は微結晶セルロースから選択され、前記粘着剤は、ヒドロキシベンジルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はポリビニルピロリドンから選択され、前記崩壊剤は、ヒドロキシエチルデンプンナトリウム、又はクロスポビドンから選択され、前記潤滑剤は、ステアリン酸マグネシウムである。
又は、本発明に記載される薬物組成物は、構造式IB、又は構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される懸濁剤である。
前記懸濁剤は、活性成分1〜40mg、希釈剤10〜200mg、懸濁化剤0.1〜10mg、防腐剤0.01〜0.5mg、緩衝剤4〜8mg、共溶媒0〜50mg、調味剤0〜1mg、着色剤0〜0.1mgから構成され、
前記希釈剤は、水、又はソルビトールから選択され、前記懸濁化剤は、キサンタンガム、又は微結晶セルロースから選択され、前記防腐剤は、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、又はパラオキシ安息香酸エチルから選択され、前記緩衝剤は、クエン酸塩であり、前記共溶媒は、シクロデキストリン、エタノール、プロピレングリコール、又はポリエチレングリコールから選択され、前記調味剤は、当業者に周知の甘味剤、例えば糖、サッカリンなどでよく、前記着色剤は、カロチン、カカオ色素、カラメル色素などの脂溶性着色剤、又は水溶性着色剤でよい。
好ましくは、本発明は、N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される懸濁剤を提供する。
前記懸濁剤は、活性成分1〜40mg、希釈剤10〜200mg、懸濁化剤0.1〜10mg、防腐剤0.01〜0.5mg、緩衝剤4〜8mg、共溶媒0〜50mg、調味剤0〜1mg、着色剤0〜0.1mgから構成され、
前記懸濁化剤は、キサンタンガム、又は微結晶セルロースから選択され、前記希釈剤は、水、ソルビトールから選択され、前記防腐剤は、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、又はパラオキシ安息香酸エチルから選択され、前記緩衝剤は、クエン酸塩であり、前記共溶媒は、シクロデキストリン、エタノール、プロピレングリコール、又はポリエチレングリコールから選択され、前記調味剤は、当業者に周知の甘味剤、例えば、糖、サッカリンなどでよく、前記着色剤は、カロチン、カカオ色素、又はカラメル色素などの脂溶性着色剤、又は水溶性着色剤でよい。
本発明のさらなる目的は、抗神経疾患/精神疾患薬の製造における前記シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩の応用を提供することである。前記応用とは、神経疾患と精神疾患に対して改良又は治療の効果を有する薬物の製造を指し、統合失調症、精神不安定、精神障害、精神錯乱、気分障害、双極性障害、うつ病、恐怖症、強迫性障害、不安障害、又は認知障害関連疾患を緩和、又は治療する薬物の製造に用いることができる。
急性毒性試験を行ったところ、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、毒性が極めて低く(LD50>1000mg/Kg)、カリプラジン(Cariprazine)(LD50=75.3mg/Kg)より顕著に優れていることが判明し、これにより、本発明による薬物は、毒性が低く、安全性が高いことが示唆される。
薬理試験を行ったところ、本発明のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、新たな神経疾患/精神疾患の治療薬であり、臨床利用が見込まれるため、患者に多大な恩恵をもたらすとともに、社会的利益が大きい。また、本発明の化合物は、調製方法が簡単で実行しやすく、産業上の大量生産に適しており、応用的価値が大きい。
以下記載される実施例に用いた原料及び試薬は、特記のない限り、いずれも市販品のものを使用してよい。
(実施例1)
1−ベンゾ[b]チオフェン−4−ピペラジン塩酸塩の調製
4−ブロモベンゾ[b]チオフェン7.20g、無水ピペラジン19.9g、tert−ブトキシナトリウム4.70g、(R)−(+)−2,2′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1′−ビナフチル(BINAP)0.32g、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム0.63gとトルエン150mLの混合物を、窒素ガス雰囲気の中で、1h還流させる。反応溶液に水150mLを加え、そして酢酸エチルで100mL×3回抽出し、水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下(0.01MPa、45℃)で溶媒を蒸発させる。残ったものをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール:25%アンモニア水=100:10:1)にかけて精製することにより、黄色で油状の1−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン4.60gを得る。濃塩酸2mLを1−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン4.6gが含まれたメタノール溶液25mLに加え、且つ減圧下(0.01MPa、45℃)で溶媒を蒸発させる。残ったものに酢酸エチル50mLを加え、析出した結晶を濾過し、メタノール15mLの中で還流溶解させて室温(25℃)まで冷却して再結晶させると、1−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン塩酸塩の無色針状結晶を得る。
(実施例2)
トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル−カルバミン酸tert−ブチルの調製
1−ベンゾ[b]チオフェン−4−ピペラジン塩酸塩(実施例1で調製)2.54g(10mmol)と、トランス−2−{1−[4−(N−tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}−アセトアルデヒド2.40g(10mmol)とを、ジクロロメタン120mLに溶解させ、室温(25℃±2℃)下でトリエチルアミン1.40mL(10mmol)を加えて10min徐々に撹拌し、そしてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム3.16g(14.8mmol)を段階的に加え、室温下で引き続き撹拌して24h反応させ、反応終了後に10%炭酸水素ナトリウム120mLを加える。反応系から直接抽出(分液)し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、最後に濾過して濾液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固させ、固体を酢酸エチル15mLで還流溶解させて室温(25℃±2℃)まで冷却して結晶が析出すると、目的生成物3.70gを得る。
H−NMR(CDCl)δppm:7.81(1H,brs),7.78(1H,d,J=5.5Hz),7.73(1H,d,J=8.1Hz),7.41(1H,m),7.30(1H,d,7.6Hz),6.94(1H,d,J=7.6Hz),3.54(1H,m),3.35〜3.23(8H,m),2.46(2H,m),1.86〜1.65(8H,m),1.51〜1.49(1H,m),1.42(9H,s),1.37〜1.35(2H,m)。
(実施例3)
トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシルアミンの調製
氷浴の中で、トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル−カルバミン酸tert−ブチル(実施例2で調製)4.43gを反応バイアルに入れ、飽和塩化水素の酢酸エチル溶液80mLを加え、撹拌して8h脱保護反応を行った後、白色沈殿が生成し、目的化合物の塩酸塩3.42gを得る。その固体をジクロロメタン溶液50mLに加え、飽和炭酸水素ナトリウム溶液50mLを30min撹拌した後、抽出(分液)し、有機相を濃縮(0.01MPa、40℃)させることにより、目的生成物3.30gを得る。
H−NMR(CDCl)δppm:7.78(1H,d,J=5.5Hz),7.76(1H,d,J=8.1Hz),7.37(1H,m),7.29(1H,d,7.6Hz),6.96(1H,d,J=7.6Hz),3.48〜3.38(8H,m),2.53(1H,m),2.46(2H,m),1.78〜1.63(8H,m),1.51〜1.49(1H,m),1.42(2H,brs),1.37〜1.35(2H,m)。
(実施例4)
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物1)の調製
トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシルアミン(実施例3で調製)1.73gをジクロロメタン50mLに溶解させ、トリエチルアミン1.40mLを加え、続いてN,N−ジメチルカルバモイルクロリド5.50mmolを加え、室温(25℃±2℃)下で48h撹拌し、反応終了後に水50mLを加えて抽出(分液)し、有機相を濃縮させ(0.01MPa、45℃)、メタノール:ジクロロメタン=1:10のカラムクロマトグラフィー(400メッシュシリカゲル)にかけて目的成分を回収し、濃縮させることにより、非晶質目的物1.89gを得る。
H−NMR(CDCl)δppm:7.79(1H,d,J=5.5Hz),7.76(1H,d,J=8.1Hz),7.33(1H,m),7.28(1H,d,7.6Hz),6.96(1H,d,J=7.6Hz),6.48(1H,brs),3.44〜3.36(8H,m),3.58(1H,m),3.01(6H,s),2.46(2H,m),1.68〜1.42(8H,m),1.52〜1.48(1H,m),1.38〜1.36(2H,m)。
(実施例5)
N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物2)の調製
7−ブロモベンゾ[b]チオフェンを初期原料とし、実施例1、実施例2、実施例3及び実施例4の方法に従って、化合物2を調製する。
H−NMR(CDCl)δppm:7.78(1H,d,J=5.6Hz),7.76(1H,d,J=8.0Hz),7.31(1H,m),7.27(1H,d,7.6Hz),6.98(1H,d,J=7.2Hz),6.44(1H,brs),3.48〜3.42(8H,m),3.54(1H,m),3.00(6H,s),2.46(2H,m),1.68〜1.42(8H,m),1.52〜1.48(1H,m),1.38〜1.36(2H,m)。
(実施例6)
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[c]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物3)の調製
4−ブロモベンゾ[c]チオフェンを初期原料とし、実施例1、実施例2、実施例3及び実施例4の方法に従って、化合物3を調製する。
H−NMR(CDCl)δppm:7.33(2H,s),7.27〜7.25(1H,m),7.27(1H,d,7.6Hz),6.77(1H,d,J=7.2Hz),6.73(1H,d,J=7.2Hz),6.44(1H,brs),3.48〜3.42(8H,m),3.54(1H,m),2.99(6H,s),2.46(2H,m),1.68〜1.42(8H,m),1.52〜1.48(1H,m),1.46〜1.42(2H,m)。
(実施例7)
N′−[トランス−4−[2−[4−(6−フルオロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−4−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物5)の調製
6−フルオロ−3−ブロモ−1,2ベンゾ[d]イソオキサゾールを初期原料とし、実施例1、実施例2、実施例3及び実施例4の方法に従って、化合物5を調製する。
H−NMR(CDCl)δppm:7.41(1H,d),7.12(1H,d),6.98(1H,s),6.52(1H,brs),3.55(1H,m),3.46〜3.42(8H,m),2.99(6H,s),2.45(2H,m),1.68〜1.40(8H,m),1.50〜1.48(1H,m),1.37〜1.35(2H,m)。
(実施例8)
N′−[トランス−4−[2−[4−(3−クロロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−6−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物6)の調製
3−クロロ−6−ブロモ−ベンゾ[d]イソオキサゾールを初期原料とし、実施例1、実施例2、実施例3及び実施例4の方法に従って、化合物6を調製する。
H−NMR(CDCl)δppm:7.25(1H,d),6.78(1H,s),6.72(1H,d),6.51(1H,brs),3.54(1H,m),3.46〜3.42(8H,m),2.99(6H,s),2.45(2H,m),1.67〜1.40(8H,m),1.50〜1.48(1H,m),1.42〜1.35(2H,m)。
(実施例9)
N′−[トランス−4−[2−[4−(6−フルオロ−ベンゾ[d]イソオキサゾール)−4−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物7)の調製
6−フルオロ−3−ピペリジン−4−イル−1,2ベンゾ[d]イソオキサゾール(中国上海竺ゲツ化工から購入)を初期原料とし、実施例2、実施例3及び実施例4の方法に従って、化合物7を調製する。
H−NMR(CDCl)δppm:7.41(1H,d),7.12(1H,d),6.97(1H,s),6.51(1H,brs),3.55〜3.53(1H,m),2.99(6H,s),2.78〜2.76(1H,m),2.66〜2.37(4H,m),2.46〜2.40(2H,m),1.78〜1.68(12H,m),1.50〜1.48(1H,m),1.37〜1.34(2H,m)。
(実施例10)
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物1の固体錠剤の製造
次表に示された成分と使用量で、1000錠を調製し、1錠200mgである。
調製方法:活性成分、ラクトース、微結晶セルロース及びヒドロキシエチルデンプンナトリウムを混合させ、高せん断湿式造粒機に入れ、特定の回転速度で均一に撹拌し、そして混合物にヒドロキシプロピルメチルセルロース水溶液50.0gを加え、高速せん断することで適切な顆粒を得て、そして流動層装置を用いて湿顆粒を乾燥させることで乾燥顆粒を得て、それをステアリン酸マグネシウムと均一に混合させて、打錠する。
(実施例11)
N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物1の経口懸濁液の製造
次表に示された経口懸濁液の成分と使用量(規格10mg/mL)により、1000ボトルを調製し、1ボトル5mLである。
調製方法:パラオキシ安息香酸メチルとパラオキシ安息香酸エチルを温水に溶解させたて室温(25℃±2℃)まで冷却し、ソルビトール、ポリエチレングリコール、キサンタンガム、クエン酸塩、平均粒度30μmの化合物1及び微結晶セルロースを順次加え、均一に撹拌することにより、経口懸濁液を製造する。
(実施例12)
薬理試験
一、本発明のシクロヘキサン誘導体のin vitro生物活性研究
特許文献3(出願人:中国江蘇恒誼薬業有限公司)に記載されているドーパミンD/D受容体結合試験及び5−HT1A受容体結合試験の方法に従って薬理試験を行う。非線形解析プログラムを用いて、濃度依存性反応によりIC50値を算出し、Cheng−Prussoff式に従いIC50値からKi値を算出し、すなわち、Ki=IC50/(1+[L]/KD)である(Kiは薬物の受容体に対する親和力、Lは被験化合物の濃度、KDは放射性リガンドの受容体に対する親和力である)。
(一)ドーパミンD2受容体結合試験:
1、試験材料:
(1)、D受容体のトランスフェクション:リン酸カルシウム法を用いて、D受容体タンパク質遺伝子を含むプラスミドベクターをHEK293細胞にトランスフェクションし、さらに、G418を含む培養液で培養し、安定的にトランスフェクションされた細胞を選別し、放射性リガンド結合アッセイを行うことにより、トランスフェクションを行った細胞からD2受容体タンパク質安定発現細胞株を得る。
(2)、受容体結合試験用材料:同位体リガンド[H]spiperone(スピペロン)(113.0Ci/mmol)(Sigma社から購入)、(+)spiperone(RBI社から購入)、GF/Bガラス繊維濾紙(Whatman社から購入)、Tris(トリスヒドロキシメチルアミノメタン)(輸入品を中国国内で再包装したもの)、PPO(2,5−ジフェニルオキサゾール)、POPOP(1,4−ビス[2−(5−フェニルオキサゾリル)]ベンゼン)(中国上海試薬一厂から購入)、脂溶性液体シンチレータ、Beckman LS−6500型多機能液体シンチレーションカウンター。
2、試験方法:
(1)、細胞:上記の各種遺伝子を含む組換えウイルスで、それぞれHEK−293細胞に感染させて48〜72h後に、細胞膜に受容体タンパク質が大量に発現され、細胞を1000rpm、5min遠心分離した後に培養液を捨て、細胞を回収し、冷蔵庫で−20℃保存しておく。試験の際に、Tris−HCl反応緩衝液(pH=7.5)を用いて再懸濁させる。
(2)、受容体競合結合試験:被験化合物と放射性リガンド各20μL及び受容体タンパク質160μLを反応試験管に加え、被験化合物及び陽性対照薬はいずれも最終濃度を10μmol/Lとし、30℃水浴の中で50minインキュベートした後、直ちに氷浴に移して反応を停止させ、Millipore細胞サンプルコレクターにおいて、GF/Cグラス繊維濾紙で高速吸引濾過し、溶出液(50mMTris−HCl、pH7.5)で3mL×3回溶出し、マイクロ波で5〜6min乾燥させた後、濾紙を0.5mL遠心分離管に入れ、脂溶性液体シンチレータ500μLを加え、遮光の状態で30min以上静置し、液体シンチレーションカウンターで放射性強度を測定する。化合物の濃度は10μmol/Lであり、次式により、同位体リガンド結合における各化合物の阻害率(%)を算出する。
阻害率(I%)=(全結合cpm−化合物cpm)/(全結合cpm−非特異的結合cpm)×100%。
(二)ドーパミンD受容体結合試験:
化合物の濃度は10μmol/Lであり、試験方法は、「Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics2010,333(1):328」に記載の方法を準用する。
(三)5−HT1A受容体結合試験:
1、試験材料:5−HT1A受容体の同位体リガンド[H]8−OH−DPAT(PE社から購入)、(+)5−hydroxytrptamine(5−HT)(Sigma社から購入)、GF/Bガラス繊維濾紙(Whatman社から購入)、脂溶性液体シンチレータ:PPO、POPOP(中国上海試薬一厂から購入)、トルエン(中国国薬集団化学試薬有限公司から購入)、Tris(輸入品を中国国内で再包装したもの)。
細胞:遺伝子組換えによる5−HT1A受容体安定発現HEK−293細胞を、DMEM+10%血清の細胞培養液で3〜5d培養した後、PBSで細胞を回収し、−4℃、3000rpmで10min遠心分離した後に上清を捨て、細胞を回収し、冷蔵庫に入れて−80℃保存しておく。試験の際に、D Binding Buffer(pH=7.4)で再懸濁させる。
2、試験方法:
各化合物(濃度10μmol/L)による[H]8−OH−DPATの5−HT1A受容体競合結合の阻害率を測定する。
試験数値を表3に示す。
表3:化合物のD/D受容体結合試験及び5−HT1A受容体に対する親和力(Ki:nmol)
結論:表3の試験結果によると、本発明による一連の化合物は、Dに対する親和力が非常に高く、Dに対する親和力が非常に低く、両者には万倍ほどの差が認められることから、本発明による一連の化合物は、D/D受容体に対する選択性が極めて高く、D受容体選択による有害事象を回避できるとともに、5−HT1A受容体に対して比較的高い親和力を示しているため、多くの神経疾患/精神疾患に有効であることが示唆される。
(実施例13)
本発明のシクロヘキサン誘導体のin vivo抗精神病活性実験
1、MK−801モデル:
(1)、MK−801により誘発されるマウス統合失調症実験モデルの構築:
Sprague−Dawley雄性ラット100匹(中国上海莱克実験動物有限公司提供)を、体重により無作為に10群に分け、各群10匹とし、それぞれブランク対照群、MK−801モデル対照群、本発明のシクロヘキサン誘導体C1〜C8群(それぞれ本発明の化合物1〜化合物7、化合物14に対応)(0.3mg/kg)、陽性対照薬カリプラジン群(特許文献3の方法で調製)(0.3mg/kg)とする。すべての動物は、実験前日に防音箱に入れて30min適応させ、翌日に被験化合物を投与し30min後に、濃度0.3mg/kgのMK−801溶液を、マウス体重に基づき5.0mL/kgで腹腔内注射して誘発することにより、マウス統合失調症実験モデルを構築する。
投与経路:本発明のシクロヘキサン誘導体群、陽性対照薬カリプラジン群は、経口ゾンデ投与とし、MK−801モデル対照群は、腹腔内注射投与とする。
(2)、オープンフィールド行動観察実験:
マウスにMK−801を投与した後、直ちに防音箱に入れ、2.5h内にマウスの自発運動を観察し総移動距離を記録する。
緩和率=(モデル対照群の運動による総移動距離−投与群の運動による総移動距離)/(モデル対照群の運動による総移動距離)×100%。
(3)、統計方法:
全ての数値をx(―)±SDで表して統計解析ソフトウェアSPSS17.0で処理し、2つのサンプルの平均値比較のためにt検定と一要因分散分析を行い、P<0.05であれば、有意差ありとする。
(4)、実験結果:
結果を表4に示す。
表4:本発明のシクロヘキサン誘導体の単回経口投与が、MK−801により誘発されるマウス統合失調症モデルのオープンフィールド運動による総移動距離に与える影響
表4の結果によると、MK−801モデル対照群と比べ、陽性対照薬カリプラジン群及び本発明のシクロヘキサン誘導体化合物1〜化合物7群では、150min内の総移動距離がいずれも減少した(*P<0.05、****P<0.0001)。
本試験の結果によると、
(1)ブランク対照群と比べ、MK−801モデル対照群は、オープンフィールド運動距離が顕著に増加したことから、MK−801がマウスに統合失調症を引き起こすことを示している。
(2)MK−801モデル対照群と陽性対照薬カリプラジン群を比較したところ、陽性対照薬カリプラジン群では、0.3mg/kg投与すると、MK−801により誘発されるラットの自発運動に顕著な緩和が認められた(P<0.0001)。本発明のシクロヘキサン誘導体化合物1、2、3及び5は、0.3mg/kg投与すると、いずれもMK−801により誘発されるラットの自発運動に顕著な緩和が認められ(P<0.0001)、本発明のシクロヘキサン誘導体化合物6、7及び14も、0.3mg/kg投与すると、MK−801により誘発されるラットの自発運動に顕著な緩和が認められ(P<0.05)、且つ陽性対照薬カリプラジン群とほぼ同じ程度である。MK−801により誘発されるオープンフィールド運動モデルは、統合失調症関連症状と密接に関係することから、本発明による一連のシクロヘキサン誘導体は、統合失調症関連症状の緩和に有用であることを示している。
(実施例14)
本発明のシクロヘキサン誘導体の急性毒性実験
本発明の化合物をICRマウスに経口投与し、投与後に、動物に生じる毒性関連症状を観察し死亡状況を確認し、Bliss法に従い統計することにより、急性毒性を比較する。
実験方法:
(1)、溶媒の調製:適量のTween80を秤量して、濃度が5%(g/v)となるまで脱イオン水で希釈する。
(2)、投与製剤:所定の試料をそれぞれ秤量し、5%Tween80溶液を用いて、それぞれ濃度0.94、1.88、3.75、7.5、15、30、60mg/mL(それぞれ18.75、37.5、75、150、300、600、1200mg/kgに相当)の懸濁液を調製する。
(3)、投与経路:試料及び溶媒対照群(0.5%Tween80)は、いずれも経口投与する。
一般症状の観察:投与当日は、1回目投与後約10min、0.5、2、4、6hに、それぞれ1回観察する。観察期間の2〜6日目に、毎日午前、午後それぞれ1回と、2回観察する。観察内容は、一般状態、行為と運動、歩行姿勢、眼、口、鼻、消化管、皮膚と被毛、泌尿生殖器を含み、ただしこれだけに限定されない。
実験結果を表5に示す。
表5:化合物の単回経口投与急性毒性実験の結果
結論:本発明のシクロヘキサン誘導体は、急性毒性が陽性対照薬カリプラジン(RGH−188、75.3mg/kg)よりはるかに低く、安全性に優れている。

Claims (17)

  1. 構造式IBのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩であって、
    ただし、XはN、又はCであり、
    Rは、
    であり、
    前記R基は、場合によって、F、Cl、Br、I、置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基から選択される1種又は複数種の置換基で置換されてもよいことを特徴とするシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  2. 前記置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基は、置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基から選択され、
    前記置換のC〜Cアルキル基の置換基は、F、Cl、Br又はIである、ことを特徴とする請求項1に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  3. 前記置換のC〜Cアルキル基は、トリフルオロメチル基である、ことを特徴とする請求項2に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  4. 構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩であって、
    ただし、Rは
    であり、
    前記R基は、場合によって、ハロゲン、置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基から選択される1種又は複数種の置換基で置換されてもよいことを特徴とするシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  5. 前記置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基は、置換もしくは未置換のC〜Cアルキル基から選択され、
    前記置換のC〜Cアルキル基の置換基は、ハロゲンである、ことを特徴とする請求項4に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  6. 前記置換のC〜Cアルキル基は、トリフルオロメチル基である、ことを特徴とする請求項5に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  7. 前記立体異性体は、シス立体異性体、又はトランス立体異性体であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  8. 前記シクロヘキサン誘導体の塩は、シクロヘキサン誘導体と、ギ酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、フマル酸、コハク酸、もしくは安息香酸から選択される有機酸、又は塩酸、硫酸、硝酸、もしくはリン酸から選択される無機酸である酸と、から形成されるものであるか、又はその他の薬学的に許容される塩であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  9. 前記シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩は、
    N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物1)、
    N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物2)、
    N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[c]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物3)、
    N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物8)、
    N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物9)、
    N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[c]チオフェン)−7−ピペリジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素(化合物10)、
    又はそれらの塩から選択されることを特徴とする請求項1に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩。
  10. 酸結合剤が存在する条件で、4−エチルシクロヘキシルアミン誘導体IIと、N,N−ジメチルカルバモイルクロリドIIIとを、反応させて化合物IBを得て、
    前記化合物IIと前記化合物IIIのモル比は1〜1.5:1で、反応温度は0〜50℃であり、酸結合剤は、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、もしくはピリジンから選択される1種、又は複数種の有機塩基性化合物、又は炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウムもしくは炭酸水素カリウムから選択される1種、又は複数種の無機塩基性化合物であり、前記酸結合剤と前記化合物IIのモル比は1〜1.5:1であり、
    前記化合物IIは、(1)、(2)及び(3)、すなわち、
    により、調製され
    ただし、Pgはアミノ基保護基であり、前記アミノ基保護基はtert−ブトキシカルボニル基(Boc)、ベンジル基(Bn)、又はベンジルオキシカルボニル(CBz)であり、
    (1)Xが窒素である場合、ピペラジンと臭素化物とを、カップリング反応させることにより、中間体IVを得て、
    ただし、前記カップリング反応は、パラジウムを触媒とし、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、炭酸カリウム、又は炭酸セシウムなどの強塩基性化合物が存在する条件で行われ、反応温度は50〜150℃で、ピペラジンと臭素化物のモル比は1〜5:1であり、又は、
    XがCである場合、中間体IVは市販品であり、
    (2)前記中間体IVと4−アミノ基で保護されたシクロヘキサンアセトアルデヒドとを、縮合還元反応させてイミンを生成することにより、中間体Vを得て、
    ただし、前記還元剤は、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、又は水素化ホウ素ナトリウムなどのホウ素化合物であり、前記中間体IVと前記4−アミノ基で保護されたシクロヘキサンアセトアルデヒドのモル比は1〜1.2:1で、前記ホウ素化合物と前記中間体IVのモル比は1〜2:1であり、
    (3)アミノ基保護基を除去し、
    ただし、アミノ基保護基(Pg)がtert−ブトキシカルボニル基(Boc)である場合、塩化水素の有機溶液、もしくはトリフルオロ酢酸などの酸を加えてアミノ基保護基を除去し、又は、アミノ基保護基(Pg)がベンジル基(Bn)、もしくはベンジルオキシカルボニル(CBz)である場合、パラジウム炭素触媒を用いて、圧力0.1〜1MPaで水素化することでアミノ基保護基を除去することによって、構造式IIの化合物を得ることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩の調製方法。
  11. 神経疾患/精神疾患の治療薬の製造における請求項1から9のいずれか1項に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩の使であって、
    前記治療薬は、請求項1から9のいずれか1項に記載のシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩と、薬学的に許容される賦形剤とを含む使用
  12. 前記使用とは、シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を、統合失調症、精神不安定、精神障害、精神錯乱、気分障害、双極性障害、うつ病、恐怖症、強迫性障害、不安障害、又は認知障害関連疾患を緩和、又は治療する薬物の製造における使用を指すことを特徴とする請求項11に記載の使用。
  13. 前記薬物は、構造式IB、又は構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される薬物組成物であり、前記薬物組成物は、経口投与、経胃腸管投与、口腔内投与、舌下投与、経鼻投与、経直腸投与、又は経皮投与により投与される固体製剤、又は液体製剤であることを特徴とする請求項11又は12に記載の使用。
  14. 前記薬物組成物は、構造式IB、又は構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される固体錠剤であり、前記固体錠剤は、活性成分1〜40mgと、デンプン、ラクトース、又は微結晶セルロースから選択される希釈剤10〜200mgと、ヒドロキシベンジルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はポリビニルピロリドンから選択される粘着剤5〜25mgと、ヒドロキシエチルデンプンナトリウム、又はクロスポビドンから選択される崩壊剤5〜50mgと、ステアリン酸マグネシウムである潤滑剤1〜5mgから構成されることを特徴とする請求項13に記載の使用。
  15. 前記薬物組成物は、N′−[トランス−4−[2−[4−(ベンゾ[b]チオフェン)−7−ピペラジニル]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される固体錠剤であり、前記固体錠剤は、活性成分1〜40mgと、デンプン、ラクトース、又は微結晶セルロースから選択される希釈剤10〜200mgと、ヒドロキシベンジルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はポリビニルピロリドンから選択される粘着剤5〜25mgと、ヒドロキシエチルデンプンナトリウム、又はクロスポビドンから選択される崩壊剤5〜50mgと、ステアリン酸マグネシウムである潤滑剤1〜5mgから構成される、ことを特徴とする請求項14に記載の使用。
  16. 前記薬物組成物は、構造式IB、又は構造式Iのシクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される懸濁剤であり、前記懸濁剤は、活性成分1〜40mgと、水、又はソルビトールから選択される希釈剤10〜200mgと、キサンタンガム、又は微結晶セルロースから選択される懸濁化剤0.1〜10mgと、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、又はパラオキシ安息香酸エチルから選択される防腐剤0.01〜0.5mgと、クエン酸塩である緩衝剤4〜8mgと、シクロデキストリン、エタノール、プロピレングリコール、又はポリエチレングリコールから選択される共溶媒0〜50mgと、糖、又はサッカリンから選択される甘味剤である調味剤0〜1mgと、カロチン、カカオ色素、又はカラメル色素から選択される脂溶性着色剤、又は水溶性着色剤である着色剤0〜0.1mgから構成されることを特徴とする請求項13に記載の使用。
  17. 前記薬物組成物は、N′−[トランス−4−[2−[7−(ベンゾ[b]チオフェン)−4−イル−1−ピペラジン]エチル]シクロヘキシル]−N,N−ジメチル尿素化合物を活性成分とし、薬学的に許容される賦形剤とともに構成される懸濁剤であり、前記懸濁剤は、活性成分1〜40mgと、水、ソルビトールから選択される希釈剤10〜200mgと、キサンタンガム、又は微結晶セルロースから選択される懸濁化剤0.1〜10mgと、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、又はパラオキシ安息香酸エチルから選択される防腐剤0.01〜0.5mgと、クエン酸塩である緩衝剤4〜8mgと、シクロデキストリン、エタノール、プロピレングリコール、又はポリエチレングリコールから選択される共溶媒0〜50mgと、糖、又はサッカリンから選択される甘味剤である調味剤0〜1mgと、カロチン、カカオ色素、又はカラメル色素から選択される脂溶性着色剤、又は水溶性着色剤である着色剤0〜0.1mgから構成されることを特徴とする請求項16に記載の使用。
JP2018532500A 2015-09-15 2016-09-14 シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用 Active JP6772272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510582267 2015-09-15
CN201510582267.0 2015-09-15
CN201610643389.0A CN106518841B (zh) 2015-09-15 2016-08-08 环己烷衍生物或其立体异构体或盐及其制备与应用
CN201610643389.0 2016-08-08
PCT/CN2016/098953 WO2017045599A1 (zh) 2015-09-15 2016-09-14 环己烷衍生物或其立体异构体或盐及其制备与应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019511999A JP2019511999A (ja) 2019-05-09
JP6772272B2 true JP6772272B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=58343473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532500A Active JP6772272B2 (ja) 2015-09-15 2016-09-14 シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10301277B2 (ja)
EP (1) EP3351540B1 (ja)
JP (1) JP6772272B2 (ja)
CN (1) CN106518841B (ja)
CA (1) CA2998758A1 (ja)
ES (1) ES2820842T3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10870660B2 (en) 2016-07-28 2020-12-22 Shionogi & Co., Ltd. Nitrogen-containing condensed ring compounds having dopamine D3 antagonistic effect
WO2019146740A1 (ja) 2018-01-26 2019-08-01 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する環式化合物
EP3744721A4 (en) 2018-01-26 2021-11-10 Shionogi & Co., Ltd CONDENSED CYCLIC COMPOUND WITH ANTAGONISM TO DOPAMINE D3 RECEPTOR
CN110818676A (zh) * 2018-08-13 2020-02-21 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物的晶型
CN110818680A (zh) * 2018-08-14 2020-02-21 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物的制备方法
CN110818678B (zh) * 2018-08-14 2022-04-01 浙江京新药业股份有限公司 一种制备环己烷衍生物的方法
CN110818677A (zh) * 2018-08-14 2020-02-21 浙江京新药业股份有限公司 环己烷衍生物的制备方法
CN110872262A (zh) 2018-08-29 2020-03-10 上海科胜药物研发有限公司 一种卡利拉嗪的合成方法
CN110872272A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物的盐
CN110872271A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物的盐
CN110872270A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物的盐
CA3110131A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Shanghai Jingxin Biology & Pharmaceutical Co., Ltd Salt of cyclohexane derivative
CN111087384A (zh) * 2018-10-23 2020-05-01 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物马来酸盐的晶型
CN111100111B (zh) * 2018-10-29 2021-04-23 浙江京新药业股份有限公司 一种制备苯并噻吩衍生物的方法
CN111100112B (zh) * 2018-10-29 2021-05-04 浙江京新药业股份有限公司 苯并噻吩衍生物及其制备方法
CN111187248A (zh) * 2018-11-14 2020-05-22 浙江京新药业股份有限公司 一种环己烷衍生物马来酸盐晶型的制备方法
CN111269211B (zh) * 2018-12-05 2021-07-02 浙江京新药业股份有限公司 一种苯并噻吩衍生物的制备方法
JP2023501306A (ja) * 2019-11-05 2023-01-18 上▲海▼翰森生物医▲薬▼科技有限公司 ベンゾチオフェン誘導体レギュレーター、その調製法及び使用
CN114634479A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 北京盈科瑞创新药物研究有限公司 一种派嗪衍生物、其制备方法及应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU227534B1 (en) * 2003-08-04 2011-08-29 Richter Gedeon Nyrt (thio)carbamoyl-cyclohexane derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
HUP0500170A3 (en) 2005-02-03 2007-11-28 Richter Gedeon Nyrt Piperazine derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
EP1870405A1 (en) 2006-06-22 2007-12-26 Bioprojet Carbonylated (Aza)cyclohexanes as dopamine D3 receptor ligands
AU2008280187B2 (en) * 2007-07-26 2013-05-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Dual modulators of 5-HT2A and D3 receptors
BRPI0918949A2 (pt) 2008-09-22 2019-09-24 Hoffmann La Roche moduladores de receptores de 5-ht2a e piperazina d3
KR20110076944A (ko) 2008-09-23 2011-07-06 에프. 호프만-라 로슈 아게 도파민 d3 수용체의 조절제로서 유용한 이속사졸로〔4,5〕피리딘-3-일-피페라진 유도체
KR20110059649A (ko) * 2008-09-23 2011-06-02 에프. 호프만-라 로슈 아게 도파민 d3 수용체의 조절제로서 유용한 벤조〔d〕이속사졸-3-일-피페라진 유도체
US8470828B2 (en) * 2010-07-06 2013-06-25 Hoffmann-La Roche Inc. Anellated pyridine compounds
US8877778B2 (en) * 2010-12-15 2014-11-04 Hoffmann-La Roche Inc. Benzofurane compounds
US8722683B2 (en) * 2011-02-17 2014-05-13 Hoffmann La-Roche Inc. Benzodioxole piperazine compounds
CN103130737B (zh) * 2011-12-05 2015-12-02 江苏恒谊药业有限公司 环己烷胺类化合物及其作为抗精神分裂症药物的应用
CN104140421B (zh) 2013-05-08 2017-04-05 上海医药工业研究院 苯并异噻唑类化合物及在制备抗精神分裂症药物中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN106518841B (zh) 2019-03-05
US20180297975A1 (en) 2018-10-18
CA2998758A1 (en) 2017-03-23
EP3351540A1 (en) 2018-07-25
ES2820842T3 (es) 2021-04-22
JP2019511999A (ja) 2019-05-09
CN106518841A (zh) 2017-03-22
EP3351540A4 (en) 2019-03-27
US10301277B2 (en) 2019-05-28
EP3351540B1 (en) 2020-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6772272B2 (ja) シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用
JP2021191796A (ja) アザインドール化合物の製剤
AU2021229240B2 (en) Compositions comprising 2-((1-(2(4-Fluorophenyl)-2-oxoethyl)piperidin-4-yl)methyl)isoindolin-1-one for treating schizophrenia
TWI226829B (en) Pharmaceutical compositions for treatment of partial responders or refractory depression
WO2007093624A2 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment of attention deficit hyperactivity disorder comprising flibanserin
TWI579277B (zh) 取代桂皮醯胺衍生物、其製備方法、其應用及醫藥組成物
CN108358917B (zh) 含有碱性稠环片段的咪唑并[1,2-a]吡啶-3-酰胺类化合物及其制备方法
US6960577B2 (en) Combination therapy for treatment of refractory depression
JP7472108B2 (ja) ピリドピラジン系及びピリドトリアジン系インフルエンザウィルス複製阻害剤
US20230158038A1 (en) Treating influenza using substituted polycyclic pyridone derivatives and prodrugs thereof in a subject having influenza and a complication risk factor
CN107793408B (zh) 哌啶氨基衍生物及其治疗精神分裂症的应用
WO2017045599A1 (zh) 环己烷衍生物或其立体异构体或盐及其制备与应用
CN107793350B (zh) 芳乙基哌啶基衍生物及其治疗精神分裂症的应用
CN115141229A (zh) 抗组胺类化合物及其制备方法和用途
CN112209917B (zh) 杂环取代苯基哌嗪或苯基哌啶类衍生物在抗抑郁药物中的应用
TW202146026A (zh) 吡啶嗎啉類化合物、其製備方法及其應用
RU2407738C1 (ru) Противовирусный активный компонент, фармацевтическая композиция, лекарственное средство, способ лечения вирусных заболеваний
JPH04221311A (ja) 片頭痛の処置用の新規な化合物類
CA3106556A1 (en) Pyrrolo[2,3-b]pyridin derivatives as inhibitors of influenza virus replication
KR20130107554A (ko) 신규한 n-페닐피리미딘-4-아민 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염 및 이를 유효성분으로 함유하는 인플루엔자 바이러스에 의해 유발되는 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6772272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250