JP6719685B2 - プリンター - Google Patents

プリンター Download PDF

Info

Publication number
JP6719685B2
JP6719685B2 JP2019559989A JP2019559989A JP6719685B2 JP 6719685 B2 JP6719685 B2 JP 6719685B2 JP 2019559989 A JP2019559989 A JP 2019559989A JP 2019559989 A JP2019559989 A JP 2019559989A JP 6719685 B2 JP6719685 B2 JP 6719685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
ink sheet
dust box
printer
revolving door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019559989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019123637A1 (ja
Inventor
伊藤 昭人
昭人 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2019123637A1 publication Critical patent/JPWO2019123637A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719685B2 publication Critical patent/JP6719685B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、プリンターに関する。
熱転写方式のプリンターにおいては、プリント用紙がロール状に巻かれたロール紙からプリント用紙が引き出される。引き出されたプリント用紙は、インクシートと重ね合わされる。プリント用紙をインクシートと重ね合わせることにより得られる重ね合わせ体は、発熱するサーマルヘッドにより加熱される。これにより、インクシートからプリント用紙にインクが転写され、プリント用紙に画像がプリントされる。画像がプリントされたプリント用紙は、カッターにより所望のサイズにカットされる。縁無しのプリントが作製される場合は、プリント用紙が縁無しのプリントと縁部分に由来するマージンカットくずとに分離されるようにプリント用紙がカットされる。カットにより生じたマージンカットくずは、ダストボックスに収納される。
プリンター用紙及びインクシートは、プリントが行われるたびに消耗する。このため、ロール紙及びインクシートは、規定の枚数分のプリントが行われた後に、それぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換される必要がある。また、収納されたマージンカットくずは、規定の枚数分のプリントが行われた後に、破棄される必要がある。このため、熱転写方式のプリンターには、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業を可能にするための仕組みが備えられる。
特許文献1に記載されたプリンタにおいては、ロール紙が交換される場合に、ケースに対して本体が引き出され、本体のカバーが上方に開かれ、断裁片収容部が本体から取り外される(段落0015及び0016)。これにより、用紙収容部が露出し、用紙収容部に収容されたロール紙にアクセスできるようになる(段落0016)。段落0014において言及されているインクリボンがどのように交換されるのかは不明である。
特許文献2に記載されたプリンタにおいては、プリンタ本体が筐体から引き出され、カットくず収集ボックスの上方部分がプリンタ本体に対して回動させられる(段落0024)。これにより、記録媒体保持部が外部に対して開放され、ロール状に回巻された記録媒体を交換又は補充できるようになる(段落0024)。段落0033等において言及されているリボンユニットがどのように交換されるのかは不明である。
特開2017−171435号公報 特開2017−177581号公報
従来のプリンターにおいては、その構造上、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業が煩雑であった。このため、当該作業に長時間を要していた。また、当該作業が誤操作を誘発することもあった。特に、プリンターの操作に不慣れな作業者にとっては、この問題が深刻であった。
本発明は、この問題を解決するためになされる。本発明が解決しようとする課題は、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業が容易であるプリンターを提供することである。
プリンターは、固定部及び可動部を備える。
固定部は、外郭筐体及びサーマルヘッドを備える。サーマルヘッドは、外郭筐体に固定される。
可動部は、ロール紙装着部、インクシート装着部、カッター、搬送機構、ダストボックス及びスライド機構を備える。スライド機構は、固定部から引き出し自在に可動部を外郭筐体に固定する。
固定部からの可動部の引き出しが行われた場合に、ロール紙、インクシート及びダストボックスが、引き出しにより形成された開口部に面し、ロール紙、インクシート及びダストボックス以外を操作することなくロール紙、インクシート及びダストボックスを操作可能である。
ロール紙装着部には、ロール紙が装着される。インクシート装着部には、インクシートが装着される。
搬送機構は、ロール紙から引き出されたプリント用紙を搬送し、プリント用紙に熱転写位置及びカット位置を順次に通過させる。
サーマルヘッドは、プリント用紙に熱転写位置においてインクシートからインクを熱転写する。
カッターは、カット位置においてプリント用紙のカットを行う。
ダストボックスは、カットにより生じるカットくずを収納する。
可動部は、回転ドア及び回転機構をさらに備える。回転ドアは、回転軸の周りに回転可能である。回転機構は、バネを備える。回転機構においては、可動部の引き出しが行われた場合に、回転ドアがロール紙、インクシート及びダストボックスの交換経路と干渉しない開位置に向かってバネが回転ドアを回転させ開口部が形成される。
本発明によれば、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業が容易であるプリンターが提供される。
この発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
実施の形態1のプリンターを模式的に図示する斜視図である。 実施の形態1のプリンターを模式的に図示する断面図である。 実施の形態1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。 実施の形態1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する断面図である。 実施の形態1のプリンターに設けられたスライドロック機構及び回転ロック機構を模式的に図示する模式図である。 実施の形態1のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を図示するフローチャートである。 参考例1及び参考例2のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。 参考例1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。 参考例1のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を図示するフローチャートである。 参考例2のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。 参考例2のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を図示するフローチャートである。
1 実施の形態1
1.1 プリンターの概略
図1は、実施の形態1のプリンターを模式的に図示する斜視図である。図2は、実施の形態1のプリンターを模式的に図示する断面図である。
図1及び図2に図示されるプリンター1000は、熱転写方式のプリンターであり、サーマルヘッド1046を用いてインクシート1100に含まれるインクをプリント用紙1080に熱転写することによりプリント用紙1080に画像をプリントする。
プリンター1000は、外郭筐体1020及びプリント機構1021を備える。プリンター1000がこれらの構成物以外の構成物を備えてもよい。例えば、プリンター1000が、図示されない電源部、画像処理部、センサー、駆動部、制御部、構造支持部、表示部等を備えてもよい。
プリント機構1021は、ロール紙装着部1040、インクシート装着部1041、ピンチ部材1043、グリップ部材1044、プラテンローラー1045、サーマルヘッド1046、カッター1047及びダストボックス1048を備える。プリント機構1021がこれらの構成物以外の構成物を備えてもよい。
ロール紙装着部1040には、ロール紙1060が装着される。ロール紙1060においては、プリント用紙1080がロール状に巻かれている。装着されたロール紙1060は、規定の枚数分のプリントが行われた後に、新しいロール紙1060に交換される。
インクシート装着部1041には、インクシート1100が装着される。装着されたインクシート1100は、規定の枚数分のプリントが行われた後に、新しいインクシート1100に交換される。
ピンチ部材1043及びグリップ部材1044は、熱転写が行われる場合に、ロール紙1060から引き出されたプリント用紙1080をニップし、同期回転してニップしたプリント用紙1080を送り出す。これにより、プリント用紙1080は、熱転写位置1120及びカット位置1121を順次に経由する搬送経路に沿って搬送され、熱転写位置1120及びカット位置1121を順次に通過する。ピンチ部材1043及びグリップ部材1044からなる搬送機構が他の種類の搬送機構に置き換えられてもよい。
プリント用紙1080は、熱転写位置1120において、インクシート1100と重ね合わされる。これにより、熱転写位置1120には、プリント用紙1080及びインクシート1100が互いに重ね合わされた重ね合わせ物1140が配置される。
プラテンローラー1045は、重ね合わせ物1140をサーマルヘッド1046に押し付ける。これにより、重ね合わせ物1140は、プラテンローラー1045及びサーマルヘッド1046により圧着される。
サーマルヘッド1046は、重ね合わせ物1140を加熱する。これにより、熱転写位置1120において、インクシート1100からプリント用紙1080にインクが転写され、プリント用紙1080に画像がプリントされる。
カッター1047は、画像がプリントされたプリント用紙1080をカット位置1121においてカットし、画像がプリントされたプリント用紙1080を所定のサイズを有する縁無しのプリントと縁部分に由来するマージンカットくず1160とに分離し、縁なしのプリントを作製する。縁なしのプリント以外のプリントが作製されてもよい。
作製された縁なしのプリントは、排出口1360から排出される。
ダストボックス1048は、プリント用紙1080のカットにより生じたマージンカットくず1160を収納する。収納されたマージンカットくず1160は、規定の枚数分のプリントが行われた後に、破棄される。ダストボックス1048がマージンカットくず1160以外のカットくずを収納してもよい。
1.2 固定側の筐体及びスライドメカ
図3は、実施の形態1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。図4は、実施の形態1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する断面図である。
プリンター1000は、図3及び図4に図示されるように、固定側の筐体1200及びスライドメカ1201を備える。
固定側の筐体1200は、外郭筐体1020及びサーマルヘッド1046を備える。サーマルヘッド1046は、外郭筐体1020に固定される。
スライドメカ1201は、ロール紙装着部1040、インクシート装着部1041、ピンチ部材1043、グリップ部材1044、プラテンローラー1045、カッター1047及びダストボックス1048を備える。
スライドメカ1201は、スライド機構1220をさらに備える。スライド機構1220は、固定側の筐体1200から引き出し自在にスライドメカ1201を外郭筐体1020に固定する。スライド機構1220による固定により、スライドメカ1201は、プリンター1000がプリントを行うことができるプリント位置1240と、インクシート1100の交換をプリンター1000の前面から行うことができる交換位置1241と、の間で前後方向に移動できる。交換位置1241は、プリント位置1240の前方にある。
固定側の筐体1200は、固定された固定部となる。スライドメカ1201は、固定部に対して可動である可動部となる。
1.3 回転ドア及びバネ
スライドメカ1201は、図4に図示されるように、回転ドア1300及びバネ1301をさらに備える。
回転ドア1300は、下方にある閉位置1320と上方にある開位置1321との間で回転軸1340の周りに回転可能である。回転ドア1300が閉位置1320に配置された場合は、回転ドア1300に形成された排出口1360を経由して、作製されたプリントが排出される。回転ドア1300が開位置1321に配置された場合は、回転ドア1300がロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048の交換経路に干渉しない。
バネ1301は、スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出された場合に、回転ドア1300を閉位置1320から開位置1321に向かって回転させる。交換位置1241へのスライドメカ1201の引き出し、及び開位置1321への回転ドア1300の回転により、プリンタ−1000には、開口部1380が形成される。
スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出された場合は、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048が引き出しにより形成された開口部1380に面し、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048以外を操作することなくロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048を操作可能である。これにより、ロール紙1060及びインクシート1100をそれぞれ新しいロール紙1060及びインクシート1100に交換しダストボックス1048に収納されたマージンカットくず1160を廃棄する作業の対象となるロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048を同時に視認できる。また、当該作業を行う際に当該作業の対象となるロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048以外を操作する必要がない。したがって、操作者がプリンター1000に不慣れであっても、行うべき操作を容易に認識でき、行うべき操作を短時間で容易に完了できる。
バネ1301を備える回転機構がバネ1301を備えない回転機構に置き換えられてもよい。例えば、モーターを備える回転機構が設けられ、スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出されたことが検出された場合にモーターにより回転ドア1300が閉位置1320から開位置1321に向かって回転させられてもよい。
1.4 スライドロック機構及び回転ロック機構
図5は、実施の形態1のプリンターに設けられたスライドロック機構及び回転ロック機構を模式的に図示する模式図である。
プリンター1000は、図5に図示されるように、スライドロック機構1400及び回転ロック機構1401をさらに備える。
スライドロック機構1400は、レバー1420、リンク部材1421、リンク部材1422、ロック部材1423及び固定ピン1424を備える。
レバー1420は、回転軸1440の周りに回転可能である。
リンク部材1421は、回転軸1440の周りに回転可能である。リンク部材1421は、レバー1420に連結され、レバー1420が前方に向かう方向D1に回転した場合に、方向D2に回転する。
リンク部材1422は、方向D3に移動可能である。リンク部材1422の一方の端部は、リンク部材1421に接触する。リンク部材1422は、リンク部材1421が方向D2に回転した場合にリンク部材1421に押されて方向D3に移動する。
ロック部材1423は、固定側の筐体1200に結合される。ロック部材1423は、回転軸1460の周りに回転可能である。ロック部材1423は、リンク部材1422の他方の端部に接触し、リンク部材1422が方向D3に移動した場合にリンク部材1422に押されて方向D4に回転する。
固定ピン1424は、スライドメカ1201に結合される。ロック部材1423が方向D4に回転していない場合は、ロック部材1423に設けられたフック1480の先端が固定ピン1424の前方に配置され、ロック部材1423が方向D4に回転した場合は、フック1480の先端が固定ピン1424の前方から外れる。
したがって、レバー1420を方向D1に回転させるアンロック操作が行われていない場合は、リンク部材1421が方向D2に回転しておらず、リンク部材1422が方向D3に移動しておらず、ロック部材1423が方向D4に回転しておらず、フック1480の先端が固定ピン1424の前方に配置される。このため、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を前方に引き出すことが試みられた場合に固定ピン1424がフック1480の先端に当たり、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を前方に引き出すことが規制される。
一方、レバー1420を方向D1に回転させるアンロック操作が行われた場合は、リンク部材1421が方向D2に回転し、リンク部材1422が方向D3に移動し、ロック部材1423が方向D4に回転し、フック1480の先端が固定ピン1424の前方から外れる。このため、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を前方に引き出すことが試みられた場合に固定ピン1424がフック1480の先端に当たらず、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を前方に引き出すことに対する規制が解除される。
図5に図示されるスライドロック機構1400が他の種類のスライドロック機構に置き換えられてもよい。例えば、ロック部材1423がレバー1420の後方に配置される図5に図示されるスライドロック機構1400が、ロック部材1423がレバー1420の下方に配置されるスライドロック機構に置き換えられてもよい。
回転ロック機構1401は、アンロック部材1500、ロック部材1501及び固定ピン1502を備える。
アンロック部材1500は、スライドメカ1201の回転ドア1300以外の部分に結合される。
ロック部材1501は、スライドメカ1201の回転ドア1300以外の部分に結合される。ロック部材1501は、回転軸1520の周りに回転可能である。ロック部材1501に設けられたフック1540の先端は、アンロック部材1500の後方に配置され、スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出された場合にアンロック部材1500に押され方向D5に回転する。
固定ピン1502は、回転ドア1300に固定される。ロック部材1501が方向D5に回転していない場合は、フック1540の先端が固定ピン1502の上方に配置され、ロック部材1501が方向D5に回転した場合は、フック1540の先端が固定ピン1502の上方から外れる。
したがって、スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出されていない場合は、ロック部材1501がアンロック部材1500に押されておらず、ロック部材1501が方向D5に回転しておらず、フック1540の先端が固定ピン1502の上方に配置される。このため、回転ドア1300を下方にある閉位置1320から上方にある開位置1321に向かって回転させることが試みられた場合に固定ピン1502がフック1540の先端に当たり、開位置1321への回転ドア1300の回転が規制される。
一方、スライドメカ1201が固定側の筐体1200から引き出された場合は、ロック部材1501がアンロック部材1500に押され、ロック部材1501が方向D5に回転し、フック1540の先端が固定ピン1502の上方から外れる。このため、回転ドア1300を下方にある閉位置1320から上方にある開位置1321に向かって回転させることが試みられた場合に固定ピン1502がフック1540の先端に当たらず、開位置1321への回転ドア1300の回転に対する規制が解除される。
バネ1301及び回転ロック機構1401により、スライドメカ1201を固定側の筐体1200から引き出す開放動作に同期して回転ドア1300を開位置1321に向かって回転させる開放動作が自動的に実行される。
図5に図示される回転ロック機構1401が他の種類の回転ロック機構に置き換えられてもよい。
1.5 プリンターに対する操作
図6は、実施の形態1のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を示すフローチャートである。
ロール紙1060及びインクシート1100の交換時期は、プリンター1000に設けられた図示されないアラートにより作業者に報知される。作業者は、ロール紙1060及びインクシート1100の交換時期が報知された場合に、図6のフローチャートにより図示される手順に従って作業を行う。
図6に図示されるステップS101においては、作業者が、レバー1420を方向D1に回転させることによりスライドメカ1201のロックを解除し、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を交換位置1241まで引き出す。スライドメカ1201のロックの解除に同期して、回転ドア1300のロックも解除され、バネ1301が発生した力により回転ドア1300が閉位置1320から開位置1321へ向かって回転する。これにより、プリンター1000には、開口部1380が形成される。開口部1380には、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048が露出する。このため、操作者は、固定側の筐体1200からスライドメカ1201を引き出した後に、操作すべきロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048を同時に視認できる。固定側の筐体1200からスライドメカ1201が引き出され回転ドア1300が開位置1321に向かって回転させられることにより、プリンター1000は、インクシート1100にアクセスしてインクシート1100を新しいシンクシート1100に交換する操作を行うことができ、ダストボックス1048にアクセスしてダストボックス1048に収納されたマージンカットくず1160を破棄する作業を行うことができる状態になる。
続くステップS102においては、作業者が、消耗したインクシート1100をインクシート装着部1041から取り外し、取り外したインクシート1100をインクシート1100の交換経路に沿ってプリンター1000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいインクシート1100をインクシート1100の交換経路に沿ってプリンター1000の外部から運び入れ、運び入れた新しいインクシート1100をインクシート装着部1041に装着する。これにより、消耗したインクシート1100が新しいインクシート1100に交換される。このとき、回転ドア1300は開位置1321にあるので、回転ドア1300は消耗したインクシート1100の運び出し、及び新しいインクシート1100の運び入れを阻害しない。
続くステップS103においては、作業者が、ダストボックス1048をプリンター1000から取り外し、取り外したダストボックス1048をダストボックス1048の交換経路に沿ってプリンター1000の外部に運び出し、ダストボックス1048に収納されたマージンカットくず1160を破棄する。これにより、空のダストボックス1048が得られる。このとき、回転ドア1300は開位置1321にあるので、回転ドア1300はダストボックス1048の運び出しを阻害しない。ダストボックス1048が取り外されることにより、プリンター1000は、ロール紙1060にアクセスしてロール紙1060を新しいロール紙1060に交換する操作を行うことができる状態になる。
続くステップS104においては、作業者が、消耗したロール紙1060をロール紙装着部1040から取り外し、取り外したロール紙1060をロール紙1060の交換経路に沿ってプリンター1000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいロール紙1060をロール紙1060の交換経路に沿ってプリンター1000の外部から運び入れ、運び入れた新しいロール紙1060をロール紙装着部1040に装着する。これにより、消耗したロール紙1060が新しいロール紙1060に交換される。このとき、回転ドア1300は開位置1321にあるので、回転ドア1300は消耗したロール紙1060の運び出し、及び新しいロール紙1060の運び入れを阻害しない。
続くステップS105においては、作業者が、空のダストボックス1048をダストボックス1048の交換経路に沿ってプリンター1000の外部から運び入れ、運び入れた空のダストボックス1048をプリンター1000に装着する。このとき、回転ドア1300は開位置1321にあるので、回転ドア1300はダストボックス1048の運び入れを阻害しない。
続くステップS106においては、作業者が、スライドメカ1201をプリント位置1240まで押しこむ。スライドメカ1201がプリント位置1240まで押しこまれる際に、回転ドア1300が開位置1321から閉位置1320に向かって回転し、開口部1380が閉められる。これにより、プリンター1000は、初期状態に戻る。
図6のフローチャートにより示される手順によれば、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048の操作がステップS102,S103,S104及びS105において行われ、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048以外の本体の操作がステップS101及びS106において行われる。したがって、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048の操作が行われている間に本体の操作が行われることがない。これにより、操作者がプリンター1000に不慣れであっても、行うべき操作を容易に認識でき、行うべき操作を短時間で容易に完了することができる。また、ロール紙1060及びインクシート1100をそれぞれ新しいロール紙1060及びインクシート1100に交換しダストボックス1048に収納されたマージンカットくず1160を廃棄する作業を少ない操作で行うことができる。
実施の形態1のプリンター1000においては、ロール紙1060を新しいロール紙1060に交換する操作、インクシート1100を新しいインクシート1100に交換する操作、及びダストボックス1048に格納されたマージンカットくず1160を破棄する操作の全部が、回転ドア1300が開位置1321へ向かって回転した後に行われる。これにより、ロール紙1060、インクシート1100及びダストボックス1048の操作が行われている間に回転ドア1300の操作が行われる必要がない。
2 参考例1
図7は、参考例1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。図8は、参考例1のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。
図7及び図8に図示されるプリンター8000においては、スライドメカ8201が、固定側の筐体8200から引き出し自在に外郭筐体8020に固定される。スライドメカ8201は、プリンター8000がプリントを行うことができるプリント位置8240と、インクシート8100の交換をプリンター8000の前面から行うことができる交換位置8241と、の間で前後方向に移動できる。交換位置8241は、プリント位置8240の前方にある。
また、プリンター8000においては、回転ドア8300が、下方にある閉位置8320と上方にある開位置8321との間で回転軸8340の周りに回転可能である。
図9は、参考例1のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を図示するフローチャートである。
図9に図示されるステップS801においては、作業者が、固定側の筐体8200からスライドメカ8201を引き出す。
続くステップS802においては、作業者が、消耗したインクシート8100をインクシート装着部8041から取り外し、取り外したインクシート8100をインクシート8100の交換経路に沿ってプリンター8000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいインクシート8100をインクシート8100の交換経路に沿ってプリンター8000の外部から運び入れ、運び入れた新しいインクシート8100をインクシート装着部8041に装着する。これにより、消耗したインクシート8100が新しいインクシート8100に交換される。
続くステップS803においては、作業者が、回転ドア8300を下方にある閉位置8320から上方にある開位置8321へ向かって回転させる。スライドメカ8201が固定側の筐体8200から引き出され回転ドア8300が開位置8321に向かって回転させられることにより、プリンター8000は、ダストボックス8048にアクセスしてダストボックス8048に収納されたマージンカットくず8160を破棄する操作を行うことができる状態になる。
続くステップS804においては、作業者が、ダストボックス8048を取り外し、取り外したダストボックス8048をダストボックス8048の交換経路に沿ってプリンター8000の外部に運び出し、ダストボックス8048に収納されたマージンカットくず8160を破棄する。これにより、空のダストボックス8048が得られる。ダストボックス8048が取り外されることにより、プリンター8000は、ロール紙8060にアクセスしてロール紙8060を新しいロール紙8060に交換する操作を行うことができる状態になる。
続くステップS805においては、作業者が、消耗したロール紙8060をロール紙装着部8040から取り外し、取り外したロール紙8060をロール紙8060の交換経路に沿ってプリンター8000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいロール紙8060をロール紙8060の交換経路に沿ってプリンター8000の外部から運び入れ、運び入れた新しいロール紙8060をロール紙装着部8040に装着する。これにより、消耗したロール紙8060が新しいロール紙8060に交換される。
続くステップS806においては、作業者が、空のダストボックス8048をダストボックス8048の交換経路に沿ってプリンター8000の外部から運び入れ、運び入れた空のダストボックス8048を装着する。
続くステップS807においては、作業者が、回転ドア8300を開位置8321から閉位置8320へ向かって回転させる。
続くステップS808においては、作業者が、スライドメカ8201をプリント位置8240に押し込む。これにより、プリンター8000は、初期状態に戻る。
図9のフローチャートにより示される手順によれば、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048の操作がステップS802,S804,S805及びS806において行われ、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048以外の本体の操作がステップS801,S803,S807及びS808において行われる。したがって、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048の操作が行われている間に本体の操作が行われる。これにより、操作者がプリンター8000に不慣れであると、行うべき操作を容易に認識できず、行うべき操作を短時間で容易に完了することができない。また、ロール紙8060及びインクシート8100をそれぞれ新しいロール紙8060及びインクシート8100に交換しダストボックス8048に収納されたマージンカットくず8160を廃棄する作業を少ない操作で行うことができない。
参考例1のプリンター8000においては、インクシート8100を新しいインクシート8100に交換する操作が、回転ドア8300が開位置8321へ向かって回転する前に行われる。また、ロール紙8060を新しいロール紙8060に交換する操作、及びダストボックス8048に格納されたマージンカットくず8160を破棄する操作が、回転ドア8300が開位置8321へ向かって回転した後に行われる。このため、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048の操作が行われている間に回転ドア8300の操作が行われる必要がある。
参考例1のプリンター8000においては、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048が、スライドメカ8201に配置され、ロール紙8060及びインクシート8100の交換、並びにダストボックスに8048に収納されたカットくず8160の破棄が行われる場合にスライドメカ8201が引き出される。
しかし、参考例1のプリンター8000においては、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048が個別に操作されるようにロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048が配置されるため、スライドメカ8201が引き出された場合においてもロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048を同時に視認できず、ロール紙8060、インクシート8100及びダストボックス8048を操作することを試みる場合には、回転ドア8300を開ける等の他の部分の操作を行わなければならない。また、操作される部分を個別に探さなければならない。
3 参考例2
図7は、参考例2のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図でもある。図10は、参考例2のプリンターの、スライドメカが交換位置に配置され回転ドアが開位置に配置された状態を模式的に図示する斜視図である。
図7及び図10に図示されるプリンター9000においては、スライドメカ9201が、固定側の筐体9200から引き出し自在に外郭筐体9020に固定される。スライドメカ9201は、プリンター9000がプリントを行うことができるプリント位置9240と、インクシート9100の交換をプリンター9000の前面から行うことができる交換位置9241と、の間で前後方向に移動できる。交換位置9241は、プリント位置9240の前方にある。
また、プリンター9000においては、回転ドア9300は、上方にある閉位置9320と下方にある開位置9321との間で回転軸9340の周りに回転可能である。
図11は、参考例2のプリンターにおける、ロール紙及びインクシートをそれぞれ新しいロール紙及びインクシートに交換しダストボックスに収納されたマージンカットくずを廃棄する作業の手順を図示するフローチャートである。
図11に図示されるステップS901においては、作業者が、スライドメカ9201が固定側の筐体9200から引き出されていない状態でダストボックス9048を取り外し、取り外したダストボックス9048をダストボックス9048の交換経路に沿ってプリンター9000の外部に運び出し、ダストボックス9048に収納されたマージンカットくず9160を破棄する。これにより、空のダストボックス9048が得られる。
続くステップS902においては、作業者が、空のダストボックス9048をダストボックス9048の交換経路に沿ってプリンター9000の外部から運び入れ、運び入れた空のダストボックス9048をプリンター9000に装着する。
続くステップS903においては、作業者が、スライドメカ9201を固定側の筐体9200から引き出す。
続くステップS904においては、作業者が、消耗したインクシート9100をインクシート装着部9041から取り外し、取り外したインクシート9100をインクシート9100の交換経路に沿ってプリンター9000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいインクシート9100をインクシート9100の交換経路に沿ってプリンター9000の外部から運び入れ、運び入れた新しいインクシート9100をインクシート装着部9041に装着する。これにより、消耗したインクシート9100が新しいインクシート9100に交換される。
続くステップS905においては、作業者が、回転ドア9300を閉位置9320から開位置9321に向かって回転させる。回転ドア9300が開位置9321に配置されることにより、プリンター9000は、ロール紙9060にアクセスしてロール紙9060を新しいロール紙9060に交換する操作を行うことができる状態になる。
続くステップS906においては、作業者が、消耗したロール紙9060をロール紙装着部9040から取り外し、取り外したロール紙9060をロール紙9060の交換経路に沿ってプリンター9000の外部に運び出す。また、作業者が、新しいロール紙9060をロール紙9060の交換経路に沿ってプリンター9000の外部から運び入れ、運び入れた新しいロール紙9060をロール紙装着部9040に装着する。これにより、消耗したロール紙9060が新しいロール紙9060に交換される。
続くステップS907においては、作業者が、回転ドア9300を開位置9321から閉位置9320へ向かって回転させる。
続くステップ908においては、作業者が、スライドメカ9201をプリント位置9240に押しこむ。これにより、プリンター9000は、初期状態に戻る。
図11のフローチャートにより図示される手順によれば、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048の操作がステップS901,S902,S904及びS906において行われ、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048以外の本体の操作がステップS903,S905,S907及びS908において行われる。したがって、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048の操作が行われている間に本体の操作が行われる。これにより、操作者がプリンター9000に不慣れであると、行うべき操作を容易に認識できず、行うべき操作を短時間で容易に完了することができない。また、ロール紙9060及びインクシート9100をそれぞれ新しいロール紙9060及びインクシート9100に交換しダストボックス9048に収納されたマージンカットくずを廃棄する作業を少ない操作で行うことができない。
参考例2のプリンター9000においては、インクシート9100を新しいインクシート9100に交換する操作、及びダストボックス9048に格納されたマージンカットくず9160を破棄する操作が、回転ドア9300が開位置9321へ向かって回転する前に行われる。また、ロール紙9060を新しいロール紙9060に交換する操作が、回転ドア9300が開位置9321へ向かって回転した後に行われる。このため、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048の操作が行われている間に回転ドア9300の操作が行われる必要がある。
参考例2のプリンター9000においては、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048が、スライドメカ9201に配置され、ロール紙9060及びインクシート9100の交換、並びにダストボックスに9048に収納されたカットくず9160の破棄が行われる場合にスライドメカ9201が引き出される。
しかし、参考例2のプリンター9000においては、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048が個別に操作されるようにロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048が配置されるため、スライドメカ9201が引き出された場合においてもロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048を同時に視認できず、ロール紙9060、インクシート9100及びダストボックス9048を操作することを試みる場合には、回転ドア9300を開ける等の他の部分の操作を行わなければならない。また、操作される部分を個別に探さなければならない。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
この発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
1000 プリンター、1020 外郭筐体、1040 ロール紙装着部、1041 インクシート装着部、1043 ピンチ部材、1044 グリップ部材、1045 プラテンローラー、1046 サーマルヘッド、1047 カッター、1048 ダストボックス、1060 ロール紙、1080 プリント用紙、1100 インクシート、1120 熱転写位置、1121 カット位置、1160 マージンカットくず、1200 固定側の筐体、1201 スライドメカ、1220 スライド機構、1300 回転ドア、1301 バネ、1320 閉位置、1321 開位置、1340 回転軸、1380 開口部、1401 回転ロック機構。

Claims (2)

  1. 外郭筐体(1020)と、ロール紙(1060)から引き出されたプリント用紙(1080)に熱転写位置(1120)においてインクシート(1100)からインクを熱転写し前記外郭筐体(1020)に固定されるサーマルヘッド(1046)と、を備える固定部(1200)と、
    可動部(1201)であって、前記ロール紙(1060)が装着されるロール紙装着部(1040)と、前記インクシート(1100)が装着されるインクシート装着部(1041)と、カット位置(1121)において前記プリント用紙(1080)のカットを行うカッター(1047)と、前記プリント用紙(1080)を搬送し前記プリント用紙(1080)に前記熱転写位置(1120)及び前記カット位置(1121)を順次に通過させる搬送機構(1043,1044)と、前記カットにより生じるカットくず(1160)を収納するダストボックス(1048)と、前記固定部(1200)から引き出し自在に前記可動部(1201)を前記外郭筐体(1020)に固定するスライド機構(1220)と、を備え、前記固定部(1200)からの前記可動部(1201)の引き出しが行われた場合に、前記ロール紙(1060)、前記インクシート(1100)及び前記ダストボックス(1048)が前記引き出しにより形成された開口部(1380)に面し、前記ロール紙(1060)、前記インクシート(1100)及び前記ダストボックス(1048)以外を操作することなく前記ロール紙(1060)、前記インクシート(1100)及び前記ダストボックス(1048)を操作可能である可動部(1201)と、
    備え、
    前記可動部(1201)は、
    回転軸(1340)の周りに回転可能である回転ドア(1300)と、
    バネ(1301)を備え、前記引き出しが行われた場合に、前記回転ドア(1300)が前記ロール紙(1060)、前記インクシート(1100)及び前記ダストボックス(1048)の交換経路と干渉しない開位置(1321)に向かって前記バネ(1301)が前記回転ドア(1300)を回転させ前記開口部(1380)を形成する回転機構(1301)と、
    をさらに備える
    プリンター(1000)。
  2. 前記引き出しが行われていない場合に前記開位置(1321)へ向かっての前記回転ドア(1300)の回転に対する規制を行い、前記引き出しが行われた場合に前記規制を解除する回転ロック機構(1401)
    をさらに備える請求項1のプリンター(1000)。
JP2019559989A 2017-12-22 2017-12-22 プリンター Expired - Fee Related JP6719685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/046145 WO2019123637A1 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 プリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019123637A1 JPWO2019123637A1 (ja) 2020-04-23
JP6719685B2 true JP6719685B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=66994587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019559989A Expired - Fee Related JP6719685B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 プリンター

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6719685B2 (ja)
WO (1) WO2019123637A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7297598B2 (ja) * 2019-08-27 2023-06-26 シチズン時計株式会社 プリンタ
JP2022112670A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163958U (ja) * 1987-04-15 1988-10-26
JPH042642U (ja) * 1990-04-25 1992-01-10
JP3619383B2 (ja) * 1999-01-18 2005-02-09 株式会社アルファ プリンタカッタ取付構造
JP3764336B2 (ja) * 2000-12-28 2006-04-05 東芝テック株式会社 カセット式プリンタ
JP5057098B2 (ja) * 2008-10-29 2012-10-24 Necインフロンティア株式会社 プリンタのロール用紙セット構造
JP2012176497A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP2013067152A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP5815065B2 (ja) * 2014-03-31 2015-11-17 シチズンホールディングス株式会社 プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019123637A1 (ja) 2020-04-23
WO2019123637A1 (ja) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI642555B (zh) 印字單元及熱列印機
JP6719685B2 (ja) プリンター
US20090148217A1 (en) Thermal printer
JP2006181755A (ja) テープ印字装置
TW201637889A (zh) 列印單元及熱列印機
JP6293439B2 (ja) プリンタ装置
EP3524437B1 (en) Printer
JP6077271B2 (ja) プリンタ装置
JP2024029263A (ja) 印刷装置
TWI337581B (en) Platen moving mechanism and thermal printer
JP3939147B2 (ja) プリンタ
JP2004136650A (ja) カッタ付きプリンタ
JP4412822B2 (ja) プリンタ
JP5915069B2 (ja) 記録装置
JPH0986002A (ja) 印刷装置
JP2003118202A (ja) プリンタ
JP2013107339A (ja) ロック解除機構およびプリンタ装置
JP7558859B2 (ja) 印字ユニット及びサーマルプリンタ
WO2007141951A1 (ja) 孔版印刷機
JP3334516B2 (ja) インクフィルムカセットおよびインクフィルムカセットに用いられるリール
JP4561673B2 (ja) 印刷装置
JP6529729B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の操作方法
JP2017052158A (ja) プリンタ
JP3793373B2 (ja) 給紙マガジン及びプリンタ
JP2011056759A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees