JP6684958B2 - 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置 - Google Patents

固定導電板と弾性導電板を有する電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6684958B2
JP6684958B2 JP2019505838A JP2019505838A JP6684958B2 JP 6684958 B2 JP6684958 B2 JP 6684958B2 JP 2019505838 A JP2019505838 A JP 2019505838A JP 2019505838 A JP2019505838 A JP 2019505838A JP 6684958 B2 JP6684958 B2 JP 6684958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive plate
elastic
fixed
electronic device
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019505838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018168425A1 (ja
Inventor
信士 菊池
信士 菊池
敬介 中山
敬介 中山
聡 和賀
聡 和賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Alps Alpine Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Publication of JPWO2018168425A1 publication Critical patent/JPWO2018168425A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6684958B2 publication Critical patent/JP6684958B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/006Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by features for holding the PCB within the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0078Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units specially adapted for acceleration sensors, e.g. crash sensors, airbag sensors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2457Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted consisting of at least two resilient arms contacting the same counterpart
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board

Description

本発明は、ケース内に、固定導電板と、物理量センサを搭載した基板などに設けられた固定電極部に弾圧される弾性導電板と、が設けられた電子装置に関する。
特許文献1に、筐体1の内部に、外部端子(固定導電板)と内部端子(弾性導電板)が設けられた電気部品に関する発明が記載されている。
この電気部品では、筐体1内に固定された外部端子2が設けられ、外部端子2が折り曲げられて、互いに対向する平坦部2aと対向部2fとが形成されている。外部端子2の平坦部2aと対向部2fとの間に弾性変形可能な内部端子3が装着されている。内部端子3には、平坦部3aと、前記平坦部3aから曲げられた第1弾性部3bと、第1弾性部3bの先部の当接部3cとが一体に形成されている。平坦部3aが外部端子2の前記平坦部2aに弾接し、前記当接部3cが、前記外部端子2の前記対向部2fに弾接している。内部端子3の前記平坦部3aの先部に180度の折返し部が設けられ、折返し部から第2弾性部3dが延び出ている。第2弾性部3dの先部の接点部3eが、絶縁基板4の表面の抵抗パターン4aに弾接している。
また、内部端子3に、前記平坦部3aから切り起こしたストッパ部3fが一体に形成されており、このストッパ部3fが外部端子2に形成された凹部2bまたは筐体1の側壁に形成された凹部1tに掛けられて、内部端子3が抜け止めされている。
特開平10−32107号公報
特許文献1に記載された電子部品は、内部端子3の前記平坦部3aから切り起こしたストッパ部3fが凹部2bまたは凹部1tに掛けられて、内部端子が抜け止めされているが、このストッパ部3fと凹部との係合だけでは、内部端子3抜け止めを十分に行うことができない。抜け止め効果を高めるためには、ストッパ部3fを長く形成することが必要になり、その結果、内部端子3が必要以上に大きくなる問題が生じる。
また、特許文献1に記載された電子部品は、その図3と図4に示すように、内部端子3の平坦部3aの先部が180度折り返されている。この180度の折返し部を設けることにより、ここから延びる内部端子3の基端の位置が決められている。しかし、この構造では、第2弾性部3dに力が作用したときに、180度の折返し部に応力が集中し、疲労の原因になりやすい。
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、弾性導電板の抜け止め効果を高めることができる固定導電板と弾性導電板を有する電子装置を提供することを目的としている。
また本発明は、弾性導電板に180度の折返し部などを形成しなくても、弾性腕部の基端の位置を決めることができ、弾圧接点部と固定電極部との弾圧力を最適に設定することができる固定導電板と弾性導電板を有する電子装置を提供することを目的としている。
本発明の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置は、ケースに、その一部が外部端子部となる固定導電板と、前記固定導電板に接続される弾性導電板と、前記弾性導電板に導通する固定電極部と、が設けられた電子機器において、
前記ケースに、互いに対向する第1接触面と第2接触面が設けられて、前記第1接触面と前記第2接触面の少なくとも一方が、前記固定導電板の板表面となっており、
前記弾性導電板は、金属板ばね材料によって、前記第1接触面に弾圧される第1圧接部と、前記第1圧接部から折り返されて前記第2接触面に弾圧される第2圧接部と、前記第2圧接部から曲げられて前記第1接触面を超えて延びる支持片部と、前記支持片部から曲げられて前記固定電極部に向かう弾性腕部と、前記弾性腕部の先端部に設けられて前記固定電極部に弾圧される弾圧接点部とが一体に形成されており、
前記第1圧接部と前記第2圧接部の少なくとも一方が、前記固定導電板の前記板表面と接触し、
前記弾性導電板を挟んで前記固定電極部とは逆側に位置する規制支持部が設けられており、前記規制支持部によって、前記支持片部が前記固定電極部から離れる方向へ移動するのが規制されていることを特徴とするものである。
さらに本発明の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置は、前記支持片部を挟んで、前記規制支持部に対向しまたは接触する規制対向部が設けられているものである。
本発明の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置は、前記規制支持部と前記規制対向部が、前記支持片部における前記弾性腕部との境界部に接近する位置に対向していることが好ましい。
本発明の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置は、前記ケースの内部に内部壁部が設けられ、前記内部壁部の先部に、複数の支持突部が設けられて、隣り合う前記支持突部の間に前記規制対向部が設けられているものである。
この場合に、前記ケースに、前記支持突部が対向する対向凹部が形成されており、前記支持突部の先部が前記対向凹部内に入り込んでいることが好ましい。
本発明の電子装置は、弾性導電板に、第1圧接部および第2圧接部と、第2圧接部から折られた支持片部と、支持片部から折られた弾性腕部とが形成されている。そして、規制支持部によって支持片部の固定電極部から離れる方向への移動が規制されている。そのため、弾性導電板が、第1接触面と第2接触面との間から抜け出るのを効果的に規制できる。
本発明の電子装置は、好ましくは、支持片部と弾性腕部との境界部に接近した位置で、支持片部の両面に、規制支持部と規制対向部とが対向している。そのため、片持ち梁である弾性腕部の基端(支持端)を、支持片部と弾性腕部との折り曲げ境界部付近に設定することができる。弾性腕部の基端(支持端)を確定できるため、弾性腕部の作用長さを均一に揃えやすくなり、弾圧接点部と固定電極部との圧接力を最適に設定することができる。しかも、弾性導電板に180度の折返し部などが設けられていないため、弾性腕部の基端(支持端)での応力の集中を緩和でき、疲労の蓄積を低減できるようになる。
本発明の実施の形態の電子装置を示す断面図、 図1に示す実施の形態の電子装置の断面図の部分拡大図、 図1に示す実施の形態の電子装置の構成を示すものであり、一部断面を含む斜視図、 図1に示す実施の形態の電子装置の構成を示すものであり、第1ケースの一部断面を含み、さらに第2ケースを透明表示で示す分解斜視図、 図1に示す実施の形態の電子装置の構成を示すものであり、第1ケースと弾性導電板を示す分解斜視図、 図1に示す実施の形態の電子装置に設けられた固定導電板と弾性導電板を示す分解斜視図、
図1と図2に本発明の実施の形態の電子装置1が、断面図で示されており、図3ないし図5の各図に、電子装置1が、一部断面を示す斜視図や分解斜視図で示されている。
この電子装置1は、ケース(筐体)10の内部空間11に回路基板2が収納されている。図4および図5に示すように、回路基板2は固定ねじ3によって、ケース10に固定されている。回路基板2には、物理量センサとして加速度センサが搭載されている。あるいは物理量センサが、圧力センサや湿度センサまたは角速度センサなどであってもよい。電子装置1は、車載用であり、例えば車軸やその支持部などに設置されて、車体に作用する加速度の検出に使用される。そのため、電子装置1は大きな加速度が作用しても内部構造において接触不良などが生じないように構成されることが必要である。
ケース10は合成樹脂材料で形成されており、内部空間11を形成する第1ケース10aと、内部空間11の開口部を塞ぐ蓋体構造の第2ケース10bとが組み合わされて構成されている。第2ケース10bの縁部10cは、第1ケース10aの開口端部に接着されて固定されている。または、ねじ止めやレーザー溶接で固定されている。なお、図4では、第2ケース10bが透明化されて表示されている。
図1ないし図5の各図に示すように、第1ケース10aの図示左側には、筒状のコネクタ部12が一体に形成されている。図1と図2に示すように、第1ケース10aの内部に、固定導電板20が埋設されている。第1ケース10aは合成樹脂材料で射出成型されるが、この成型時に金型内に固定導電板20がインサートされ、第1ケース10aと固定導電板20とが、いわゆるインサート成型により一体化される。ただし、固定導電板20は、既に成型された第1ケース10aに差し込まれるなどして固定されてもよい。
固定導電板20は黄銅などの導電性金属板で形成されている。固定導電板20は、外部端子部21を有している。外部端子部21は、第1ケース10aからコネクタ部12の内部に突出している。図1と図2に示すように、固定導電板20は、外部端子部21の基部と、この基部から図示下向きに折り曲げられた曲げ底部22とが、第1ケース10a内に埋設されている。
図4と図5に示すように、第1ケース10aには、図示底部側から内部空間11に向けて立ち上がる内部壁部13が一体に形成されている。図1と図2に示すように、固定導電板20には、曲げ底部22からほぼ直角に折り曲げられた接触板部23が設けられている。接触板部23は、前記内部壁部13の対向内面13aに密着して支持されている。
図5に示すように、第1ケース10aに、コネクタ部12に連続する周壁部14が設けられている。周壁部14の内部空間11に向く内面に、内部壁部13に対向する周壁支持部15が一体に形成されている。周壁支持部15には、上下方向に延びる一対の保持凹部16,16が形成されている。2つの保持凹部16,16の間に、上下に延びる区画リブ17aが一体に形成されている。それぞれの保持凹部16の側方部にも、上下に延びる区画リブ17b,17bが一体に形成されている。
図2に固定導電板20の接触板部23が示されている。この接触板部23の周壁支持部15に対向する板表面が第1接触面23aである。また、図5にも示すように、前記保持凹部16の内部表面が第2接触面16aである。ケース10の内部空間11において、第1接触面23aと第2接触面16aが、互いに平行に対向している。この実施の形態では、第1接触面23aが、固定導電板20の接触板部23の板表面であり、第2接触面16aが、ケース10を構成する合成樹脂材料の表面である。ただし、この実施の形態とは逆に、第1接触面が内部壁部13の表面であって、第2接触面が、保持凹部16内に位置する固定導電板20の板表面であってもよい。あるいは、第1接触面と第2接触面の双方が、固定導電板20の板表面であってもよい。
ケース10の内部空間11では、第1接触面23aと第2接触面16aの対向部が、弾性導電板30の収納空間となっている。弾性導電板30は、ステンレス鋼やベリリウム銅などの板ばね金属材料で形成されている。図5と図6に示すように、弾性導電板30の一部は、V字形状に折り曲げられて、第1圧接部31と第2圧接部32とが形成されている。弾性導電板30は、第1圧接部31と第2圧接部32との折り曲げ部を下向きとして、ケース10の内部に差し込まれ、このとき、前記第2圧接部32が、周壁支持部15に形成された保持凹部16内に下向きに差し込まれる。これにより、一対の弾性導電板30が、前記収納空間に装着される。図2に示すように、弾性導電板30は、第1圧接部31が第1接触面23aに弾圧され、第2圧接部32が第2接触面16aに弾圧される。第1接触面23aが、固定導電板20の板表面であるため、第1接触面23aにおいて、固定導電板20と弾性導電板30とが互いに導通している。
図5と図6に示すように、それぞれの弾性導電板30には、第2圧接部32の上部からほぼ直角に曲げられた支持片部33が一体に設けられている。図5に示すように、第1ケース10aに形成された内部壁部13の上端部には、複数(3個)の支持突部13bが間隔を空けて突出しており、隣り合う支持突部13bの間が規制対向部13cとなっている。図4に示すように、それぞれの弾性導電板30に形成された支持片部33は、隣り合う支持突部13bの間に収められている。弾性導電板30は、第2圧接部32が保持凹部16に保持され、支持片部33が隣り合う支持突部13bの間に収められているため、第2ケース10b内で、弾性導電板30が、容易に回動などすることなく、しっかりと固定される。
図3と図4に示すように、第2ケース10bの下面に対向凹部18が形成されており、第1ケース10aに第2ケース10bが固定されると、支持突部13bの上部が対向凹部18に入り込む。したがって、支持片部33は、その両側の支持突部13bを超えて両側部に移動することがなく、支持片部33は、支持突部13bの間で確実に挟持されるようになる。
図2と図5および図6に示すように、弾性導電板30では、第2圧接部32に、下向きで且つ図示左方向へ向けて切り起こされた切り起こし片37が形成されている。図5に示すように、第1ケース10aの保持凹部16の内部の第2接触面16aには、係止凹部が形成されており、その内部下端がストッパ段差部16bとなっている。弾性導電板30の第1圧接部31が保持凹部16内に下向きに挿入されると、切り起こし片37が、ストッパ段差部16bに掛止されることで、弾性導電板30を、第1ケース10a内に押し込むときの押し込み位置を決めることができる。
図2に示すように、第2ケース10bの下面は、支持片部33に対向する部分が規制支持部19となっている。規制支持部19は、弾性導電板30の支持片部33に対して、固定電極部5(回路基板4)が設けられているのと逆側から対向している。圧接接点部36が固定電極部5に弾圧される反力により、支持片部33が規制支持部19に弾圧されている。好ましくは、図2に示すように、規制支持部19は、支持片部33と弾性腕部34との境界部35またはその付近において支持片部33に接触している。また、内部壁部13の上端に形成された規制対向部13cが、支持片部33を挟んで規制支持部19に対向している。好ましくは、規制対向部13cは、境界部35においてまたは境界部35付近で、支持片部33の図示下側に向く表面に隙間を空けて対向し、または接触している。
図2に示すように、支持片部33は、規制支持部19と規制対向部13cとで上下から拘束され、また、前記切り起こし片37がストッパ段差部16bに掛止されている。そのため、ケース10内で弾性導電板30が上下に動くのが規制されている。弾性導電板30は、第2圧接部32が図5に示す保持凹部16に保持され、支持片部33が、隣り合う支持突部13bの間に嵌め込まれ、さらに規制支持部19および規制対向部13cと前記切り起こし片37とで動きが規制されている。これらの規制構造により、外部から大きな加速度が作用しても、ケース10の内部空間11内で弾性導電板30が動くのを確実に規制することができる。
図1と図2に示すように、弾性導電板30の支持片部33は、規制支持部19と規制対向部13cの間を通過し、第1接触面23aを超えて、内部空間11の内方に向けて延びている。支持片部33からは弾性腕部34が一体に延びている。弾性腕部34は、支持片部33との境界部35が折り部となって、下向きに折り曲げられており、弾性腕部34の先部が、凹曲面形状に変形させられた弾圧接点部36となっている。弾性腕部34は、回路基板2の表面に設けられた固定電極部5に向かって延びており、弾圧接点部36が固定電極部5に弾圧されている。
固定導電板20と弾性導電板30は、少なくとも導通接触部の表面に金メッキ層が形成されている。金メッキ層は、ニッケルなどの下地層の表面に形成されている。
前記電子装置1は、車両の車軸やその支持部などに搭載され、回路基板2に搭載された加速度センサで、車体の加速度が検知される。あるいは、他の物理量センサで、各種情報が検知されてもよい。加速度センサなどの検知信号は、回路基板2に搭載されたICなどで情報処理される。一対の弾性導電板30の弾圧接点部36はそれぞれ固定電極部5に弾圧されており、情報処理された信号は、回路基板の導電パターンから固定電極部5を介して弾性導電板30に伝達される。さらに、弾性導電板30は、第1圧接部31が、固定導電板20の接触板部23に接触しているため、情報処理された信号は、一対の弾性導電板30から一対の固定導電板20に与えられる。ケース10のコネクタ部12にプラグが嵌着される。
電子装置1は、弾性導電板30の支持片部33が境界部35に接近する箇所で、規制支持部19と規制対向部13cとで上下から拘束可能となっている。弾性導電板30の弾圧接点部36は、回路基板2の固定電極部5に圧接されるため、その反力で支持片部33が固定電極部5から離れる方向へ押され、支持片部33は、境界部35の付近が規制支持部19に押し付けられている。その結果、片持ち梁として機能する弾性腕部34の作用長Lを、境界部35を基端(支持端)とし、境界部35と弾性接点部36との間の距離として寸法精度良く設定することが可能になる。そのため、弾圧接点部36と固定電極部5との弾圧力を適正に設定することができる。
弾性導電板30では、第2圧接部32と支持片部33との折り角度がほぼ90度である。そして、図2に示すように、支持片部33からの弾性腕部34の折り角度θが90度以下でさらには45度以下であり、特許文献1に記載のような180度の折り返し部分を有していない。そのため、弾性腕部34の基端(支持端:すなわち境界部35)に大きな応力が集中するのを避けることが可能になる。
1 電子装置
2 回路基板
5 固定電極部
10 ケース
10a 第1ケース
10b 第2ケース
11 内部空間
13 内壁部
13b 支持突部
13c 規制対向部
16 保持凹部
16a 第2接触面
19 規制支持部
20 固定電極板
21 外部端子部
23 接触板部
23a 第1接触面
30 弾性導電板
31 第1圧接部
32 第2圧接部
33 支持片部
34 弾性腕部
35 境界部
36 弾圧接点部
37 切り起こし片

Claims (5)

  1. ケースに、その一部が外部端子部となる固定導電板と、前記固定導電板に接続される弾性導電板と、前記弾性導電板に導通する固定電極部と、が設けられた電子機器において、
    前記ケースに、互いに対向する第1接触面と第2接触面が設けられて、前記第1接触面と前記第2接触面の少なくとも一方が、前記固定導電板の板表面となっており、
    前記弾性導電板は、金属板ばね材料によって、前記第1接触面に弾圧される第1圧接部と、前記第1圧接部から折り返されて前記第2接触面に弾圧される第2圧接部と、前記第2圧接部から曲げられて前記第1接触面を超えて延びる支持片部と、前記支持片部から曲げられて前記固定電極部に向かう弾性腕部と、前記弾性腕部の先端部に設けられて前記固定電極部に弾圧される弾圧接点部とが一体に形成されており、
    前記第1圧接部と前記第2圧接部の少なくとも一方が、前記固定導電板の前記板表面と接触し、
    前記弾性導電板を挟んで前記固定電極部とは逆側に位置する規制支持部が設けられており、前記規制支持部によって、前記支持片部が前記固定電極部から離れる方向へ移動するのが規制されていることを特徴とする固定導電板と弾性導電板を有する電子装置。
  2. 前記支持片部を挟んで、前記規制支持部に対向しまたは接触する規制対向部が設けられている請求項1記載の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置。
  3. 前記規制支持部と前記規制対向部は、前記支持片部における前記弾性腕部との境界部に接近する位置に対向している請求項2記載の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置。
  4. 前記ケースの内部に内部壁部が設けられ、前記内部壁部の先部に、複数の支持突部が設けられて、隣り合う前記支持突部の間に前記規制対向部が設けられている2または3記載の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置。
  5. 前記ケースに、前記支持突部が対向する対向凹部が形成されており、前記支持突部の先部が前記対向凹部内に入り込んでいる請求項4記載の固定導電板と弾性導電板を有する電子装置。
JP2019505838A 2017-03-14 2018-02-27 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置 Active JP6684958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017048152 2017-03-14
JP2017048152 2017-03-14
PCT/JP2018/007082 WO2018168425A1 (ja) 2017-03-14 2018-02-27 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018168425A1 JPWO2018168425A1 (ja) 2019-07-18
JP6684958B2 true JP6684958B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=63522381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019505838A Active JP6684958B2 (ja) 2017-03-14 2018-02-27 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10553967B2 (ja)
EP (1) EP3598583B1 (ja)
JP (1) JP6684958B2 (ja)
CN (1) CN110392963B (ja)
WO (1) WO2018168425A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110392964B (zh) * 2017-03-14 2020-11-24 阿尔卑斯阿尔派株式会社 具有固定导电板和弹性导电板的电子装置
CN109088197B (zh) * 2018-07-27 2022-06-21 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件及电连接器系统
DE102018213158A1 (de) * 2018-08-07 2020-02-13 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung zur elektrischen Kontaktierung und Stromverbinder
CN113839226A (zh) * 2020-06-08 2021-12-24 Oppo(重庆)智能科技有限公司 线夹、同轴电缆组件、壳体组件和电子设备
JP2022030296A (ja) * 2020-08-06 2022-02-18 船井電機株式会社 電子機器および表示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199006U (ja) * 1987-12-24 1989-07-03
JP2534305Y2 (ja) * 1991-12-03 1997-04-30 アルプス電気株式会社 センサー
JP3405638B2 (ja) * 1996-07-12 2003-05-12 アルプス電気株式会社 電気部品
JP3333810B2 (ja) 1996-09-18 2002-10-15 アルプス電気株式会社 電気部品
US6018992A (en) * 1999-01-18 2000-02-01 Cts Corporation Position sensor having termination clip
JP3612242B2 (ja) * 1999-06-21 2005-01-19 アルプス電気株式会社 回転型センサ
JP3699887B2 (ja) 2000-07-25 2005-09-28 アルプス電気株式会社 回転型センサ
JP4174222B2 (ja) 2002-03-07 2008-10-29 アルプス電気株式会社 回転型センサ
JP4041438B2 (ja) * 2003-08-08 2008-01-30 アルプス電気株式会社 Egrセンサ
JP3912400B2 (ja) * 2004-03-30 2007-05-09 株式会社デンソー 圧力センサ
JP4608228B2 (ja) * 2004-03-30 2011-01-12 長野計器株式会社 圧力センサおよびその製造方法
US7255592B1 (en) * 2006-05-19 2007-08-14 Heavy Power Co., Ltd. Electrical wire connector
WO2009100296A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Panduit Corp. Communications connector with improved contacts
JP5130948B2 (ja) * 2008-02-19 2013-01-30 ミツミ電機株式会社 Acアダプタ及びその組付け方法
DE102008010026A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Kostal Industrie Elektrik Gmbh Elektrische Anschluss- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
DE102009012539A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-23 Tyco Electronics Amp Gmbh Verbindungsvorrichtung zum Anschluss an ein Solarmodul und Solarmodul mit einer solchen Verbindungsvorrichtung
US8267702B2 (en) * 2010-05-26 2012-09-18 Delphi Technologies, Inc. Electrical distribution center assembly having a terminal stabilizer integrally formed with a housing
EP2581708B1 (en) * 2010-06-14 2016-03-16 Eagle Industry Co., Ltd. Sensor
CN201956492U (zh) * 2011-01-18 2011-08-31 惠州雷士光电科技有限公司 灯头导电片

Also Published As

Publication number Publication date
US20190386411A1 (en) 2019-12-19
WO2018168425A1 (ja) 2018-09-20
EP3598583A1 (en) 2020-01-22
CN110392963A (zh) 2019-10-29
EP3598583B1 (en) 2021-09-22
US10553967B2 (en) 2020-02-04
EP3598583A4 (en) 2021-01-06
CN110392963B (zh) 2020-11-24
JPWO2018168425A1 (ja) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6684958B2 (ja) 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
JP5422776B1 (ja) コネクタ
US7029287B2 (en) Electrical connector in which a wiping action is carried out in a narrow area
JP4799327B2 (ja) モジュール用ソケット
JP5547024B2 (ja) 基板対基板コネクタ
TWI418102B (zh) Electrical connectors for flat conductors
JP7208115B2 (ja) コネクタ
JP2007324029A (ja) 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
KR102516423B1 (ko) 가동 커넥터
JP3148538U (ja) カードコネクタ
US20200313327A1 (en) Connector and electronic device
JP5819096B2 (ja) 接触端子装置
JP6684957B2 (ja) 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
JP5044471B2 (ja) コネクタ
CN113220151A (zh) 力感测装置以及包括力感测装置的电子装置
JP5496572B2 (ja) 接点装置
US8199134B2 (en) Input device
JPWO2015125839A1 (ja) コネクタ
US9252518B2 (en) Electric connection structure of electronic component
JP3549851B2 (ja) コネクタ
KR200416805Y1 (ko) 터미널 핀의 휨 측정장치
JP2014209498A (ja) コネクタ
TWM452504U (zh) 電連接器
JP2007220339A (ja) 接続素子
JP2018064015A (ja) 基板保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6684958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150