JP3405638B2 - 電気部品 - Google Patents

電気部品

Info

Publication number
JP3405638B2
JP3405638B2 JP20306296A JP20306296A JP3405638B2 JP 3405638 B2 JP3405638 B2 JP 3405638B2 JP 20306296 A JP20306296 A JP 20306296A JP 20306296 A JP20306296 A JP 20306296A JP 3405638 B2 JP3405638 B2 JP 3405638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
housing
external terminal
flat portion
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20306296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1032107A (ja
Inventor
一郎 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP20306296A priority Critical patent/JP3405638B2/ja
Priority to US08/891,305 priority patent/US5856774A/en
Publication of JPH1032107A publication Critical patent/JPH1032107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405638B2 publication Critical patent/JP3405638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/30Adjustable resistors the contact sliding along resistive element
    • H01C10/32Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車等に
おいて、その走行速度に応じて最適の燃料供給量を設定
し、最適燃料状態で走行させるためのスロットル・ポジ
ション・センサ等に用いて最適な電気部品に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電気部品は、例えばスロットル
・ポジション・センサについて、特開平7ー10993
5公報に開示されているものを例に説明する。従来の電
気部品、例えばスロットル・ポジション・センサは図6
に示すように、収納部11aを有する筐体11は、その
軸芯Z方向の一端に開口部11cを有し、該開口部11
cを蓋閉して密閉する蓋体11dを備えている。更に、
軸芯Z方向の中心部に貫通穴11eを有し、該貫通穴1
1eは筐体11にインサート成形されて取り付けられた、
金属製の軸受11gが備えられている。また、操作軸1
2は、絶縁性樹脂で形成されて、一方端に操作軸12と
共に回動する摺動子受け13が一体成形されて、前記軸
受11gに回転自在に保持されている。そして、前記摺
動子受け13の表面には摺動子片13aがカシメ等で取
り付けられている。また、前記操作軸12の他方端の筺
体11の外部に、熱カシメ等で固定されるつまみ14
と、一端が筐体11に他端がつまみ14に取り付けられ
て、操作軸12の回転方向の自動復帰を行うコイルバネ
15と、前記軸受け11gおよび操作軸12間に設けら
れる円環状のシール16と、前記摺動子受け13と対向
する位置に絶縁基板17が取り付けられている。
【0003】そして、該絶縁基板17の表面には抵抗パ
ターン17aが印刷等により形成されて、該抵抗パター
ン17aに前記摺動子片13aがそれぞれ摺接し、操作
軸12の回転量に伴って抵抗値が変化して、電流もしくは
電圧の可変が可能になっている。また、摺動子受け13
と筺体11の内部の突出部11hの間にウェーブワッシ
ャ18が備えられて、摺動子受け13が、常に絶縁基板
17の方向に付勢されて、前記操作軸12のZ方向のガ
タが発生しないようにしている。また、前記抵抗値の変
化を外部に導出するために、前記絶縁基板17に印刷形
成された抵抗パターン17aに、内部端子19の一端を
ハトメ19a等でカシメて、抵抗パターン17aと内部
端子19を接続して固定し、前記内部端子19の他端に
前記筺体11にインサート成形されて、取り付けられた
外部端子20の一端を半田19b等で接続している。そ
して、前記外部端子20の他端は筺体11の外部に導出
して前記抵抗値の変化を外部に導出している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したような従来の
電気部品、即ちスロットル・ポジション・センサにおい
ては、操作軸12の回転による抵抗値の変化を外部に導
出するのに、内部端子19を絶縁基板17にハトメ19
aをカシメ等で接続していたので組立工数が多く掛かる
問題があった。また、前記ハトメ19aのカシメの強度
が強いと、前記絶縁基板17にヒビや割れが発生するお
それがあった。また、逆に前記ハトメ19aのカシメの
強度が弱いと、絶縁基板17と内部端子19とにガタが
発生して、抵抗パターン17aと内部端子19との間で
接触不安定になる恐れがあった。また、前記ハトメ19
aのカシメ等で絶縁基板17に取り付けた内部端子19
と、筺体11にインサート成形された外部端子20を半
田19b等で接続していたので、半田付け作業が追加さ
れて、組立作業性が悪くなる問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の第1の手段として、一方が開口されて周囲に設けられ
た側、及びこの側壁と一体に形成され、前記側壁の一
端側を塞ぐ底壁を有する中空の筺体と、回動軸を有し、
前記筺体に回転可能に保持された回転体と、一端が前記
筺体の中空部内に位置して、その他端が前記筺体の中空
部から外部に導出した状態で前記筺体に埋設されて取り
付けられた外部端子と、前記筺体の中空部内に位置した
抵抗パターンを有する絶縁基板と、前記回転体に取り付
けられ、前記抵抗パターン上を摺動する摺動子片と、
1弾性部と第2弾性部とを有する内部端子と、前記外部
端子の一端に形成され、前記筺体開口を向いて前記底壁
の近傍に配置されたコ字状の端子ガイド部とを備え、
記絶縁基板は、前記抵抗パターンを形成された表面が前
記筺体開口と対向した状態で前記底壁に配置され、前記
コ字状の端子ガイド部は、前記回動軸の軸線方向と平行
で、前記絶縁基板の外周部より前記回動軸の軸線から遠
ざかる外側の位置に配置されると共に、前記コ字状の端
子ガイド部は、前記外部端子の平坦部と対向部とで、又
は、前記筺体の前記側壁と前記外部端子の前記対向部と
で、又は、前記外部端子の前記平坦部と前記筺体の対向
部とで構成され、前記内部端子は、前記回動軸の軸線方
向に延びる平坦部と、この平坦部の前記底壁側に位置す
る一端側から前記開口側に折り返して形成された前記第
1弾性部と、前記内部端子の前記平坦部の前記開口側に
位置する他端側から折り曲げられた前記第2弾性部を有
し、前記第1弾性部前記コ字状の端子ガイド部内に挿
入されて前記外部端子に弾接すると共に、前記第2弾性
前記抵抗パターンに弾接して、前記内部端子によっ
て前記抵抗パターンと前記外部端子を接続した構成とし
た。また、前記課題を解決するための第2の手段とし
て、前記内部端子の前記第1弾性部と前記第2弾性部
は、前記内部端子の前記平坦部に対して同一側に折り返
されて、ハ字状に立ち上げて形成され、前記内部端子の
前記平坦部が前記側壁に沿って配置された構成とした。
また、前記課題を解決するための第3の手段として、前
記内部端子の前記平坦部に切り起こして形成したストッ
パ部と、前記内部端子の前記平坦部が対向する前記外部
端子の前記平坦部、または、前記筺体の前記側壁に凹部
を設けて、該凹部に前記ストッパ部を掛け止めした構成
とした。
【0008】
【実施の形態】以下、本発明の電気部品の実施の形態を
図1〜図5に基づいて、自動車等に用いられるスロット
ル・ポジション・センサを例に説明する。合成樹脂等か
ら成る筺体1が略円筒状に形成されて、一方が円筒状の
開口部1aに段部1bを有して、前記筺体1の内部は空
洞の中空部1dが形成され、他方が底壁1eで塞がれて
いる。そして、該底壁1eの空洞内面の中央部には軸受
け部1fが突出形成されて、先端部1gを細くした2段
形状に、また、該先端部1gの中央部には軸受け穴1h
が所定の径と深さで形成されている。また、前記軸受け
部1fから離れた位置には、複数の突起1jが段付きで
形成されている。また、図2に示すように、前記中空部
1dの内部は一方側が円筒壁1cで、他方側が平坦壁1
kで形成されて、その軸芯Y方向には端子ガイド溝1m
が、L字状の薄壁1nと側壁1sでキー溝形状を形成し
て、前記底壁1eの内面まで延長されている。
【0009】また、前記端子ガイド溝1mと、該端子ガ
イド溝1mが位置する底壁1eの部分に、筺体1にイン
サート成形されて外部端子2が一体化されて取り付けら
れている。そして、該外部端子2は板状の金属製でプレ
ス加工等で折り曲げ形成されて、その平坦部2aに角状
の凹部2bが形成されている。また、前記外部端子2の
一端が、所定の隙間を有してコ字状に形成されて、前記
平坦部2aに対向した対向部2fを有する端子ガイド部
2cを形成して、前記底壁1e部分にインサート成形さ
れているまた、外部端子2の他端は、前記平坦部2aを
直角に筺体1の外部に折り曲げて、該折り曲げ根本部分
を、前記端子ガイド溝1mの側壁1sにインサート成形
して端子保護部1pに突き出している。このとき、外部
端子2の平坦面2aは前記側壁1sから中空部1dに露
出して出っ張った状態になっている。
【0010】また、図3に示すように、前記外部端子2
のコ字状の端子ガイド部2cには、リン青銅等のバネ性
がある金属製の内部端子3の一端が挿入されている。そ
して、該内部端子3は1枚のリン青銅板で、平坦部3a
を備え、その長手方向の両側を内側に平行に折り曲げ
て、その両端をハ字状に立ち上げて形成し、更に、その
一端の第1弾性部3bを、く字状に折り曲げた当接部3
cを、前記コ字状の端子ガイド部2cの内部に挿入し
て、前記外部端子2の対向部2fに前記当接部3cを、
また、外部端子2の平坦部2aに内部端子3の平坦部3
aを弾接して、前記2つの弾接で外部端子2と内部端子
3を電気的に接続している。また、前記内部端子3の他
端は、第2弾性部3dの先端に接点部3eが湾曲形成さ
れている。また、前記内部端子3の平坦部3aの中央部
には、背面側に切り起こしたストッパ部3fが形成さ
れ、内部端子3の平坦部3aが対向する筺体1の側壁1
sから露出された、外部端子2の平坦部2aに設けられ
た凹部2bにストッパ部3fが掛け止めされて、端子ガ
イド溝2cから抜け止めされている。
【0011】そして、前記接点部3eは、セラミック等
から成る絶縁基板4の表面に、印刷形成された円弧状の
抵抗パターン4aの端部に弾接している。また、前記絶
縁基板4の中央部の貫通穴4bに前記筺体1の先端部1
gを、また、その外周部の貫通穴4cに前記筺体1の突
起1jを嵌合させて、該突起1jの先端を熱カシメ等で
カシメ付けて筺体1の中空部1dに、絶縁基板4を取り
付けている。また、前記軸受け穴1hには、合成樹脂等
で形成された回転体5の一方に形成した回動軸5aを挿
入して、該回動軸5aの先端を軸受け穴1hの底面に当
接して、回転体5は中空部1d内部で回転自在に保持さ
れている。また、前記回動軸5aの根本部分に摺動子受
け部5bが平坦状に形成されている。そして、回転体5
の前記摺動子受け部5b側の外周部には鍔部5cと、回
転体5の他方の外周部に段部5dと、該段部5dより外
側の外周に回動部5eが形成されている。そして、回転
体5の内部には、所定の径と深さで中空穴5fが形成さ
れている。
【0012】また、前記摺動子受け部5bの平坦面に
は、リン青銅等のバネ性のある金属薄板から成る、摺動
子片6が取り付けられて、回転体5がユニット化され
て、前記摺動子片6の先端が前記抵抗パターン4aに摺
接されている。また、一端が筺体1に固定され、他端が
前記回転体5の鍔部5cに固定されて、前記回転体5の
外周に巻回されて取り付けられ、回転体5が回転方向に
自動復帰を行うコイルバネ7が配置されている。また、
前記回転体5の段部5dにウエーブワッシャ8が配置さ
れ、前記筺体1の段部1bに、ステンレス板等から成る
軸受け9が配置されている。該軸受け9の中央部には軸
受け穴9aがバーリング加工等で突出形成されて、回転
体5の回動部5eを回転自在に保持されている。そし
て、前記軸受け9は、その外周に複数の切り欠き(図示
せず)が形成されて、該切り欠きを前記筺体1の段部1
bの突起1rが挿入されて、該突起1rを熱カシメ等で
カシメ付けている。
【0013】そして、前記回転体5は、筺体1の底壁1
eの軸受け穴1hと、軸受け9の軸受け穴9aとの間
に、且つ、前記ウエーブワッシャ8の弾性により、軸芯
Y方向にガタがない状態で保持されて、本発明のスロッ
トル・ポジション・センサが構成されている。このよう
な構成のスロットル・ポジション・センサを車両本体に
取り付けて、車両のアクセルペダルの操作に連動して、
回転体5が回転されて、前記摺動子片6が、絶縁基板4
の抵抗パターン4aの表面を摺動して抵抗値が変化し、
この抵抗値の変化によりスロットル・ポジションを検出
することができる。
【0014】このような構成の本発明の電気部品である
スロットル・ポジション・センサの組立は、筐体1の開
口部1aを上向きにした状態で、絶縁基板4の抵抗パタ
ーン4a側を上向きにして、筺体1の中空部1dに挿入
すると、底壁1eに形成されている軸受け部1fの先端
部1gに、前記絶縁基板4の貫通穴4bが、また、底壁
1eの突起1jに絶縁基板4の貫通穴4cを挿入され
て、絶縁基板4は筐体1の底壁1eに位置決めされて取
り付けられる。そして、前記絶縁基板4から突出してい
る複数の突起1jの先端を熱カシメ等でカシメて筺体1
の中空部1dに、絶縁基板4を固定する。
【0015】次に、図2に示すように、前記筺体1の開
口部1aから中空部1dにかけて形成された平坦壁1k
のキー溝形状の端子ガイド溝1mに、内部端子3を挿入
して押し込むと、平坦部3aの中央部の背面側に切り起
こしされたストッパ部3fが、側壁1sに当接して、平
坦部3aが側壁1sに対して斜めになって挿入されて、
更に内部端子3を押し込むと、ストッパ部3fは、外部
端子2の平坦部2aに当接される。そして更に、内部端
子3を底壁1e側に押し込むと、内部端子3の当接部3
cが、コ字状に形成された端子ガイド部2cの対向部2
fに弾接し、また、外部端子2と内部端子3の平坦部2
a・3aが弾接して、外部端子2の2つの面、即ち平坦
部2aと対向部2fに内部端子3が電気的に接続されて
取り付けられ、更に、外部端子2の平坦部2aの凹部2
bに、前記内部端子3のストッパ3fが自身のバネ性
で、前記外部端子2の凹部2bに滑り込んで掛け止めさ
れるので、内部端子3は端子ガイド部2cに抜け止めさ
れて固定される。また、前記内部端子3が端子ガイド部
2cに抜け止めされて固定されると、内部端子3の第2
弾性部3dの接点部3eは、絶縁基板4の表面に形成さ
れている抵抗パターン4aの端部に弾接して、抵抗パタ
ーン4aと内部端子3は電気的に接続される。また、前
記接点部3eが、抵抗パターン4aに弾接すると、第2
弾性部3dの折り曲げ根本部分が平坦部3aを弾接する
ので、前記2つの平坦部2a・3aは確実に接続され
る。
【0016】次に、摺動子受け5bの平坦面の突起5g
に摺動子片6を取り付けて、また、コイルバネ7の一端
を鍔部5cに取り付けてユニット化した回転体5を、筺
体1の開口部1aから中空部1dに、回転軸5a側から
挿入し、該回転軸5aを筺体1の軸受け穴1hに、はめ
込むと、回転軸5aの先端が軸受け穴1hの底にぶつか
って止まる。このとき、摺動子片6は絶縁基板4の円弧
状の抵抗パターン4aに弾接して、抵抗パターン4aと
摺動子片6は電気的に接続される。この状態の回転体5
のコイルバネ7を、回転方向のバネ性を利用して、その
他端を筺体1の所定位置に掛け止めすると、回転体5は
一方方向に回り止めされて、筺体5の中空部1dに仮止
めされる。
【0017】次に、回転体5の段部5dにウェーブワッ
シャ8を配置し、その上から軸受け9を、その外形をガ
イドして開口部1aに挿入し、軸受け9の軸受け穴9a
に回転体5の回動部5eを挿入する。このとき、軸受け
9の外周の複数の切り欠きに、筺体1の段部1bの突起
1rが係合するが、ウェーブワッシャ8のバネ力によっ
て軸受け9は筺体1の段部1bと隙間のある状態になっ
ている。そして、ウェーブワッシャ8のバネ力に抗し
て、更に軸受け9を下方に押し下げると、軸受け9は筺
体1の段部1bに当接して、それ以上、軸芯Y方向に移
動しない。この状態で筺体1の突起1rを熱カシメ等で
カシメると、軸受け9は筺体1に固定されて本発明のス
ロットルポジションセンサの組立が終了する。このと
き、回転体5は筺体1の底壁1e側の軸受け部1hと、
軸受け9の軸受け穴9aによって、軸心Y方向の動きが
規制されるが、回転方向は自在に、筺体1の中空部1d
に取り付けられて、本発明のスロットル・ポジション・
センサの組立が終了する。
【0018】また、本発明の実施の形態では、前記コ字
状の端子ガイド部2cを、外部端子2の平坦部2aと、
該平坦部2aに対向させた外部端子2の対向部2fとで
形成し、前記外部端子2の平坦部2aに内部端子3の平
坦部3aを、また、外部端子2の対向部2fに内部端子
3の当接部3cを弾接したが、その他の実施例として、
図4に示すように、外部端子2の平坦部2aを側壁1s
内に埋め込み、内部端子3の平坦部3aが対向する側壁
1sに凹部1tを設け、前記ストッパ部3fを前記凹部
1tに掛け止めし、前記外部端子2のコ字状の端子ガイ
ド部2cは、外部端子2の一端に、筺体1の側壁1s
と、該側壁1sに対向させた外部端子2の対向部2fと
で形成して、前記内部端子3の当接部3cを外部端子2
の対向部2fに弾接して電気的に接続してもよい。ま
た、その他の実施例として、図5に示すように、外部端
子2の平坦部2aは本発明の実施の形態と同様に、内部
端子3の平坦部3aが対向する外部端子2の平坦部2a
に凹部2bを設け、前記ストッパ部3fを前記凹部2b
に掛け止めして、前記外部端子2の端子ガイド部2c
は、外部端子2の一端に、外部端子2の平坦部2aと、
該平坦部2aに対向させた筺体1の底壁1eと一体で突
出させた対向部1uとで形成して、前記内部端子3の平
坦部3aを外部端子の平坦部2aに弾接して電気的に接
続してもよい。即ち、前記外部端子2の一端には、コ字
状の端子ガイド部2cが形成されていて、該端子ガイド
部2cは、図1・3に示すように、外部端子2の平坦部
2aと該平坦部2aに対向させた外部端子2の対向部2
fとで、また、図4に示すように、筺体1の側壁1s
と、該側壁1sに対向させた外部端子2の対向部2fと
で、また、図5に示すように、外部端子2の平坦部2a
と、該平坦部2aに対向させた筺体1の対向部1uとで
形成してもよい。
【発明の効果】以上説明したように本発明における電気
部品は、内部端子の第1弾性部を前記コ字状の端子ガイ
ド部に挿入して弾接し、前記内部端子の第2弾性部を前
記抵抗パターンに弾接して、前記抵抗パターンと外部端
子とを接続したので、前記コ字状の端子ガイド部に内部
端子を挿入するだけで、簡単に抵抗パターンと外部端子
とを接続できるので組み立て作業性のよい電気部品を提
供できる。また、前記構成の電気部品は、ハトメ等のカ
シメが不要になり、該ハトメ等のカシメで絶縁基板が割
れたり、また、外部端子と内部端子との半田付け作業が
不要になるので、組立作業性がよくて、歩留まりの良い
電気部品を提供できる。また、前記外部端子の一端に形
成されたコ字状の端子ガイド部は、外部端子の平坦部と
筺体の対向部とで、または、筺体の側壁と外部端子の対
向部とで、または、外部端子の平坦部と筺体の対向部と
で構成したので、端子ガイド部のバリエーションが増え
て、材料費の安いもの、あるいは、外部端子と筺体の加
工性がよいもの、あるいは、組立作業性のよいものを、
それぞれ目的にあわせて自由に選択することができる。
また、前記内部端子の平坦部に切り起こして形成したス
トッパ部と、前記内部端子の平坦部が対向する外部端子
の平坦部、または、筺体の側壁に凹部とを設けて、該凹
部に前記ストッパ部を掛け止めしたので、内部端子を簡
単に前記端子ガイド部に挿入して取り付けられるので、
組立作業性がよい。また、内部端子が、前記ストッパ部
で確実に外部端子の凹部に掛け止めされるので、外部か
らの振動等で外部端子と内部端子の接続がはずれること
なく、接続が安定した電気部品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスロットル・ポジション・センサの断
面図。
【図2】筺体に絶縁基板を取り付けてユニット化した左
側面図。
【図3】端子ガイド部に内部端子を取り付けた状態の要
部断面図。
【図4】その他の実施例の要部断面図。
【図5】その他の実施例の要部断面図。
【図6】従来のスロットル・ポジション・センサの断面
図。
【符号の説明】
1 筐体 2 外部端子 3 内部端子 4 絶縁基板 6 摺動子片 7 コイルバネ 8 ウェーブワッシャ 9 軸受け 11 筺体 12 操作軸 13 摺動子受け 14 つまみ 15 コイルバネ 16 シール 17 絶縁基板 18 内部端子 19 外部端子

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方が開口されて周囲に設けられた側
    、及びこの側壁と一体に形成され、前記側壁の一端側
    を塞ぐ底壁を有する中空の筺体と、回動軸を有し、前記
    筺体に回転可能に保持された回転体と、一端が前記筺体
    の中空部内に位置して、その他端が前記筺体の中空部か
    ら外部に導出した状態で前記筺体に埋設されて取り付け
    られた外部端子と、前記筺体の中空部内に位置した抵抗
    パターンを有する絶縁基板と、前記回転体に取り付けら
    れ、前記抵抗パターン上を摺動する摺動子片と、第1弾
    性部と第2弾性部とを有する内部端子と、前記外部端子
    の一端に形成され、前記筺体開口を向いて前記底壁の近
    傍に配置されたコ字状の端子ガイド部とを備え、前記絶
    縁基板は、前記抵抗パターンを形成された表面が前記筺
    体開口と対向した状態で前記底壁に配置され、前記コ字
    状の端子ガイド部は、前記回動軸の軸線方向と平行で、
    前記絶縁基板の外周部より前記回動軸の軸線から遠ざか
    る外側の位置に配置されると共に、前記コ字状の端子ガ
    イド部は、前記外部端子の平坦部と対向部とで、又は、
    前記筺体の前記側壁と前記外部端子の前記対向部とで、
    又は、前記外部端子の前記平坦部と前記筺体の対向部と
    で構成され、前記内部端子は、前記回動軸の軸線方向に
    延びる平坦部と、この平坦部の前記底壁側に位置する一
    端側から前記開口側に折り返して形成された前記第1弾
    性部と、前記内部端子の前記平坦部の開口側に位置する
    他端側から折り曲げられた前記第2弾性部を有し、前記
    第1弾性部前記コ字状の端子ガイド部内に挿入され
    前記外部端子に弾接すると共に、前記第2弾性部前記
    抵抗パターンに弾接して、前記内部端子によって前記抵
    抗パターンと前記外部端子を接続したことを特徴とする
    電気部品。
  2. 【請求項2】 前記内部端子の前記第1弾性部と前記第
    2弾性部は、前記内部端子の前記平坦部に対して同一側
    に折り返されて、ハ字状に立ち上げて形成され、前記内
    部端子の前記平坦部が前記側壁に沿って配置されたこと
    を特徴とする請求項1記載の電気部品。
  3. 【請求項3】 前記内部端子の前記平坦部に切り起こし
    て形成したストッパ部と、前記内部端子の前記平坦部が
    対向する前記外部端子の前記平坦部、または、前記筺体
    前記側壁に凹部を設けて、該凹部に前記ストッパ部を
    掛け止めしたことを特徴とする請求項1あるいは2記載
    の電気部品。
JP20306296A 1996-07-12 1996-07-12 電気部品 Expired - Lifetime JP3405638B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20306296A JP3405638B2 (ja) 1996-07-12 1996-07-12 電気部品
US08/891,305 US5856774A (en) 1996-07-12 1997-07-10 Holding structure for terminal of variable resistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20306296A JP3405638B2 (ja) 1996-07-12 1996-07-12 電気部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1032107A JPH1032107A (ja) 1998-02-03
JP3405638B2 true JP3405638B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=16467713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20306296A Expired - Lifetime JP3405638B2 (ja) 1996-07-12 1996-07-12 電気部品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5856774A (ja)
JP (1) JP3405638B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4551412B2 (ja) * 1999-10-08 2010-09-29 株式会社ケーヒン スロットル開度センサ
JP2004093287A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Denso Corp 回転角検出装置
JP6684958B2 (ja) * 2017-03-14 2020-04-22 アルプスアルパイン株式会社 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
JP6684957B2 (ja) * 2017-03-14 2020-04-22 アルプスアルパイン株式会社 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914727A (en) * 1974-01-02 1975-10-21 Sprague Electric Co Positive-temperature-coefficient-resistor package
DE2823285C2 (de) * 1978-05-27 1982-06-16 Preh, Elektrofeinmechanische Werke, Jakob Preh, Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Einstellbarer Drehwiderstand
US4884052A (en) * 1987-05-29 1989-11-28 Aisan Kogyo Kabushiki Contact structure for slider position sensor
US4928083A (en) * 1989-04-10 1990-05-22 Colt Industries Inc. Wiper for variable electrical resistor
US5059940A (en) * 1990-01-24 1991-10-22 Bourns, Inc. Single turn potentiometer with direct rotor-to-housing seal
US5460035A (en) * 1993-06-23 1995-10-24 Cts Corporation Bearing free spring free throttle position sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US5856774A (en) 1999-01-05
JPH1032107A (ja) 1998-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3704021B2 (ja) スイッチ装置
WO1997025589A1 (fr) Detecteur de position pour une soupape d'etranglement rotative
JP3405638B2 (ja) 電気部品
JP3751509B2 (ja) 回転型センサ
JP2000193412A (ja) 回転型センサ
JP4174222B2 (ja) 回転型センサ
JP3333810B2 (ja) 電気部品
JP4170023B2 (ja) 回転型センサ
JP3280858B2 (ja) 電気部品
TWI470237B (zh) Potentiometer
US2594493A (en) Circuit controlling device
JP3772512B2 (ja) 回転スロットル位置センサ
JPH10213410A (ja) 回転スロットル位置センサ
JP3705517B2 (ja) ポテンショメータ
JPH0241686Y2 (ja)
JPH09147687A (ja) レバーコンビネーションスイッチ
JPH09199309A (ja) 回転スロットル位置センサ
JP3787875B2 (ja) 回転スロットル位置センサ
JPH0429525Y2 (ja)
JP2001235306A (ja) 回転位置センサ
JPH09222302A (ja) 回転スロットル位置センサ
JPH11148804A (ja) 回転位置センサ
JP3380682B2 (ja) 電気部品
JPS5853712A (ja) スロツトルセンサ
JP2000186906A (ja) 回転スロットル位置センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term