JP6679241B2 - 樹脂成形品と成形装置 - Google Patents

樹脂成形品と成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6679241B2
JP6679241B2 JP2015166371A JP2015166371A JP6679241B2 JP 6679241 B2 JP6679241 B2 JP 6679241B2 JP 2015166371 A JP2015166371 A JP 2015166371A JP 2015166371 A JP2015166371 A JP 2015166371A JP 6679241 B2 JP6679241 B2 JP 6679241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
cavity
gate
design
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015166371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017042983A (ja
Inventor
宏弥 伊藤
宏弥 伊藤
剛俊 井上
剛俊 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015166371A priority Critical patent/JP6679241B2/ja
Priority to CN201680049436.7A priority patent/CN107921684B/zh
Priority to US15/754,722 priority patent/US10875227B2/en
Priority to PCT/JP2016/073772 priority patent/WO2017033775A1/ja
Publication of JP2017042983A publication Critical patent/JP2017042983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6679241B2 publication Critical patent/JP6679241B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0077Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the configuration of the mould filling gate ; accessories for connecting the mould filling gate with the filling spout
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0046Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/58Details
    • B29C45/63Venting or degassing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C2033/422Moulding surfaces provided with a shape to promote flow of material in the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0027Gate or gate mark locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0025Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/747Lightning equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は樹脂成形により製造される透光性の樹脂成形品と、その成形装置に関し、特に異物や気泡が原因となる樹脂成形品に生じるシルバーストリークと称する不具合を防止した樹脂成形品と成形装置に関するものである。
車両用ランプのアウターレンズやアウターカバー等の、いわゆるクリアー樹脂成形品(透明樹脂成形品)では、金型を用いた射出成形法によって樹脂成形したときに、ゲートの近傍部位、すなわち金型キャビティ内に樹脂を射出するゲートの近傍部位に、レンズのクリアー性が損なわれてシルバー状に濁った、いわゆるシルバーストリークと称する不具合が生じることがある。特に、ゲートをキャビティに対して直接的に配置したダイレクトゲート構造やサイドゲート構造の金型を用いたクリアー樹脂成形品において顕著である。このシルバーストリークは、ゲートに付着しているバリ等の異物(スラグ)や、樹脂が射出される際に巻き込まれた気泡(エアー)が樹脂と共にキャビティ内に射出されることが要因であると考えられている。
このようなシルバーストリークはアウターカバーないし車両用ランプの外観上の見栄えを低下させて品質上の問題となる。このシルバーストリークを防止するために、特許文献1では金型のキャビティに対して意匠面部分を成形するための意匠面バルブゲートと、意匠面ではない部位を成形するためのサイドバルブゲートを設けた金型を提案している。そして、樹脂成形時には、先にサイドバルブゲートから樹脂を射出し、射出された樹脂が意匠面部分にまで流動される直前にサイドバルブゲートを閉じ、同時に意匠面バルブゲートから樹脂の射出を行なうようにしている。
特開2010−214749号公報
特許文献1の技術によればシルバーストリークを解消することが可能であるとのことであるが、1つのキャビティに対して意匠面バルブゲートとサイドバルブゲートの2つが必要であり、金型構造が複雑なものになる。また、樹脂成形時に意匠面バルブゲートとサイブバルブゲートを関連させながら開閉制御する必要があり、この制御が複雑である。特に、樹脂の種類や温度等の違いに応じてこれらバルブゲートの開閉タイミングを調整することが必要とされるとも推測できるので、シルバーストリークを確実に防止することは難しいと考えられる。
本発明の目的は、透明樹脂成形品の一部構造を変更し、かつこの構造変更に対応して金型のキャビティ構造を変更するだけでシルバーストリークの発生を有効に防止することが可能な樹脂成形品と成形装置を提供するものである。
本発明の樹脂成形品は、意匠部と非意匠部を有し、意匠部の少なくとも一部が透明樹脂で成形されており、非意匠部に樹脂成形したときのゲート痕が配置されている。そして、非意匠部には、ゲート痕の配置部位と意匠部との間にL字型に屈曲された形状の部位が設けられ、この部位の屈曲部には、ゲート痕から延長される方向に沿って側方に突出されて透明樹脂に含まれている異物又は気泡を拘束した異物等拘束部が配設されている。
本発明の成形装置は、意匠部と非意匠部を有する成形品を成形するためのキャビティと、当該キャビティの非意匠部に対応する部位に配設されて当該キャビティに樹脂を射出するゲートを備える。その上で、キャビティの非意匠部に対応する部位であって、ゲートと意匠部を成形するキャビティとの間にL字型に屈曲された形状のランナーキャビティ部を有し、このL字型のランナーキャビティ部の屈曲部には、ゲートから延長される方向に沿って側方に突出されて樹脂の流れを規制して異物又は気泡を拘束するウェル部を備える。
本発明の成形装置によれば、ゲートから意匠部に向けて流動される樹脂は、非意匠部に設けられたウェル部において流れが規制され、この規制により樹脂に含まれる異物や気泡が拘束される。そのため、異物や気泡が意匠部にまで流動されることがなくなり、意匠部におけるシルバーストリークの発生が防止される。また、本発明の成形装置で成形された樹脂成形品は、異物や気泡を拘束した異物等拘束部が非意匠部に存在するので、意匠部においてシルバーストリークが観察されることはない。
実施形態のアウターカバーを備えるヘッドランプの分解斜視図。 図1のII−II線断面図。 (a)図1のA部の拡大正面図、(b)A部の断面図。 二色成形装置の概念構成図。 図4のB部の拡大断面図。 ランナーキャビティとウェル部の第1ないし第3の各変形例の要部正面図。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明を自動車のヘッドランプHLのアウターカバー(アウターレンズあるいは前面カバーとも称される)1に適用した実施形態の概略分解斜視図である。このアウターカバー1はヘッドランプHLのランプボディ2の前面開口に固着され、当該ランプボディ1に内装されているランプユニット、例えばクリアランスランプユニットCLU、ロービーム配光用ランプユニットLoU、ハイビーム配光用ランプユニットHiUを封止する。
図2は図1のII−II線断面図であり、前記アウターカバー1は、ほぼ全面領域にわたって構成された無色透明な透光部(クリアー部)11と、この透光部11の周縁領域の裏面に二色成形により一体化された黒色等の不透光部12とで構成されている。また、このアウターカバー1は、ヘッドランプHLとして自動車の車体BDに組み付けられたときに外部から観察される意匠部13と、車体BDの一部によって覆い隠されて外部から観察することができない非意匠部14とで構成されているとも言える。ここでは、前記不透光部12の内縁側の一部を含んで当該不透光部12で囲まれた透光部11の領域が意匠部13として構成されている。
前記透光部11のうち、非意匠部14として構成される下縁領域の一部には射出成形用のゲートを配置するためのランナー部15が一体に形成されている。すなわち、前記透光部11の周縁は板厚方向に屈曲された周壁部11aを有しており、この周壁部11aはアウターカバー1を前記ランプボディ1に固定するための脚部としても機能する。前記ランナー部15はこの周縁壁11aの一部に設けられており、前記意匠部13から、配置しようとするゲートまでの距離を稼ぐために、所要の幅寸法で外方向に向けて突出された舌片状に形成されている。このランナー部15の内面には前記不透光部12が形成されるとともに、前記非意匠部14の領域内に位置されており、外部から露見されないようになっている。
図3(a),(b)は図1のA部の拡大正面図とその断面図である。前記ランナー部15には成形時に樹脂が射出されたときの痕跡であるゲート痕16が生じている。また、このランナー部15の一部、特に前記ゲート痕16と前記意匠部13との間の位置で、前記不透光部12が形成される領域の表面と裏面には、当該ランナー部15のほぼ全幅方向にわたって横切るように延長された2本の突条部17a,17bが形成されている。この突条部17a,17bについては後述するが、シルバーストリークの発生を防止するための構成であり、本発明における異物等拘束部として構成されている。
図4は前記アウターカバー1を成形するための二色成形装置3の概念構成図である。この成形装置3は、軸33を挟んで対称配置された2つの共通金型30が軸33を中心に水平方向に回転可能とされ、この共通金型30を挟んだ両側に一次金型31と二次金型32が配置されている。前記アウターカバー1の透光部11は、共通金型30と一次金型31により形成される一次キャビティ31aに無色透明樹脂を射出することにより成形される。成形された透光部11は二次金型32にまで回動され、共通金型30と当該二次金型32とで形成される二次キャビティ32aに黒色樹脂を射出することにより、透光部11と一体の不透光部12が二色成形され、前記アウターカバー1が成形される。
図5は図4のB部の拡大断面図であり、前記共通金型30と一次金型31とで前記透光部11を成形するための一次キャビティ31aが構成された状態を示している。一次金型31には一次キャビティ31aに臨んでサイドゲートを構成するゲート34が配設されている。このゲート34には、一次キャビティ31aに連通されるホットランナー35と、ゲート34を開閉するゲートピン36を有しており、ホットランナー35を通して溶融された樹脂をゲート34から一次キャビティ31a内に射出させる。また、ゲートピン36を閉じることにより、離型時でのゲートカットが可能とされている。
前記一次キャビティ31aは前記透光部11と同一形状であることは言うまでもないが、図5には当該一次キャビティ31aのうち、前記非意匠部14に相当する部位のみが示されている。そして、この非意匠部14における前記一次キャビティ31aの一部に前記ランナー部15を形成するためのランナーキャビティ部37が構成されており、このランナーキャビティ部37に臨んで前記ゲート34が配設されている。
前記ランナーキャビティ部37には、前記ゲート34から前記意匠部13に相当する部位に至るまでの途中に2つのウェル部38a,38bが設けられている。これらのウェル部38a,38bは、図3(a)に示した突状部17a,17bと同じ正面形状をしており、前記ゲート34から意匠部13に向けての領域においてランナーキャビティ部37のほぼ全幅方向に近い領域にわたって曲線状に延在されている。これらウェル部38a,38bは、ランナーキャビティ部37を構成している共通金型30と一次金型31の各キャビティ面がほぼ半円形の断面形状に凹設された凹条部として構成されている。
この構成の成形装置を用いて透光部11の樹脂成形を行うには、共通金型30と一次金型31で構成された一次キャビティ31aにゲート34から溶融された透明樹脂を射出する。ゲート34から射出された樹脂は、図5に破線矢印で示すように、ランナーキャビティ部37内を流動され、図2に示した非意匠部14から意匠部13の各領域にまで流動される。樹脂が一次キャビティ31aの全領域内に射出され、樹脂が固化したタイミングで共通金型30から一次金型31を離すことにより透光部11が成形される。その後は前記したように二次金型32による二次成形を実行することでアウターカバー1の二色成形が完成される。
このような透光部11の成形において、ゲート34から射出された樹脂には異物(スラグ)や気泡(エアー)が混入されることがある。この異物は一次金型31による前回の透光部11の成形時に、ゲート34に残存した樹脂の一部が硬化して生じる微小樹脂片であり、この微小樹脂片が今回の成形時にゲート34から射出される樹脂に混入されたものである。また、気泡はホットランナー35において樹脂が加熱された際、あるいはそれ以前の樹脂流動経路等において空気が樹脂に混入されたものである。
異物や気泡が混入された樹脂がゲート34からランナーキャビティ部37に射出されると、この樹脂はランナーキャビティ部37を流動される際に、その一部がウェル部38a,38bに流れ込む。そのため、ウェル部38a,38bにおいて樹脂の流れが一時的に規制され、この規制により樹脂の流れの一部に乱れが生じる。この流れの乱れにより、樹脂に混入されている異物はウェル部38a,38b内で流動が拘束された状態となる。また、樹脂に混入されている気泡もこのウェル部38a,38b内において拘束された状態となる。
これにより、ウェル部38a,38bを通過した樹脂に混入されている異物や気泡が意匠部13にまで流動されることが抑制ないし防止される。仮に、少しの異物や気泡が非意匠部14に到達することがあっても意匠部13にまで到達されることはない。これにより、成形された透光部11の意匠部13に異物や気泡によるシルバーストリークが発生することが防止される。
この実施形態では、ウェル部38a,38bはランナーキャビティ部37のほぼ全幅にわたって延在されているので、ゲート34から意匠部13にまで流動される樹脂の殆ど全てに対してウェル部38a,38bによる規制が行なわれ、異物や気泡の拘束が行なわれる。また、ランナーキャビティ部37の両面、すなわち流動される樹脂の両面に対応してウェル部38a,38bが存在しているので、樹脂の規制も両面において行なわれ、異物と気泡の拘束効果が高められる。これにより、シルバーストリークの防止効果が高められる。
因みに、ウェル部38a,38bが存在していないと、ランナーキャビティ部37から非意匠部14ないし意匠部13にまで流動される樹脂の流れが規制されることは殆ど無いので、樹脂に混入されている異物や気泡は樹脂と共に流動される。異物や気泡が流動される長さは一般的には50〜70mm程度である。そのため、ゲート34と意匠部13との距離がこの長さよりも短い場合には、透光部11の意匠部13にシルバーストリークが発生することになる。
このようにして成形された透光部11には、図3に示したようにウェル部38a,38bに対応した突条部17a,17b、すなわち本発明における異物等拘束部が成形されることになる。この異物拘束部17a,17bには異物や気泡が拘束されているので、これらの部位にはシルバーストリックが発生されることがある。しかし、この異物拘束部17a,17bはランナー部15に形成されており、このランナー部15の裏面には二色成形による不透光部12が形成されるので、外観上は目立ち難い。しかも、このランナー部15は非意匠部14に存在しているので、自動車の車体BDに取り付けたときに外部から観察されることはなく、ヘッドランプHLの外観上の見栄えが低下されることもない。
以上のように、成形装置を構成している金型のキャビティの一部、この実施形態ではゲート34を配設するために一次金型31に設けられている一次キャビティ31aの一部であるランナーキャビティ部37にウェル部38a,38bを追加するという構造変更を行なうだけでシルバーストリークを有効に防止できる。したがって、既存の金型をそのまま利用して本発明を適用することができ、金型構造を複雑化することはない。また、成形工程は既存の工程を何ら変更することはなく、極めて容易に成形することも可能である。
実施形態ではランナーキャビティ部37の表面と裏面、すなわち一次金型31と共通金型30のキャビティ面にそれぞれ1本の凹条部からなるウェル部38a,38bが形成されているが、スペース的に余裕がある場合には、いずれか一方あるいは両方のキャビティ面にそれぞれ複数本の凹条部からなるウェル部が形成されてもよい。複数本のウェル部によって流動される樹脂の規制効果が高められ、異物や気泡の拘束効果も高められる。
本発明は、非意匠部14に配設したゲート34から射出された樹脂が意匠部13にまで流動される間の非意匠部14においてウェル部38a,38bにおいて樹脂の流動が規制され、異物や気泡を当該ウェル部において拘束することが可能であればよいので、ウェル部の構造は実施形態の構造に限定されるものではない。
図6(a)は第1変形例の一次キャビティにおけるランナーキャビティ部の模式的な正面図である。ここでは透光部11のランナー部(このランナー部はランナーキャビティ部と同一形状であるので、ここでは図示は省略している)を成形するランナーキャビティ部37Aは概ねL字型に屈曲された形状にされている。その上で、ランナーキャビティ部37Aの一端はテーパ状に拡幅されながら非意匠部14から意匠部13に向けて延長されている。また、ランナーキャビティ部37Aの他端部は閉じられており、その近傍にゲート34が配設されている。前記ランナーキャビティ部37Aのほぼ直角に近い屈曲部は前記ゲート34から延長される方向に沿って所定の寸法だけ側方に突出されており、この突出された部位に生じている空洞部は第2ウェル部39として構成されている。
この第1変形例では、ゲート34から射出された樹脂はランナーキャビティ部37Aを屈曲されながら流動されて非意匠部14ないし意匠部13に到達され透光部11が成形される。ランナーキャビティ部37Aを流動される樹脂は、ゲート34から屈曲部にまで流動された時点で一部が第2ウェル部39に入り込み、ここで流動が規制される。これにより、樹脂の流れに乱れが生じ、樹脂に混入されている異物や気泡が拘束され、屈曲部から意匠部13に向けて流動される樹脂から異物や気泡が低減ないし除去される。
これにより、成形されたアウターカバー1の透光部11では、意匠部13にまで異物や気泡が到達されることはなく、意匠部13におけるシルバーストリークの発生が防止できる。仮に一部の異物や気泡が第2ウェル部39で拘束されなくても、意匠部13にまで流動されることはない。この場合、非意匠部14にまで流動されてシルバーストリークが発生することがあっても、非意匠部14は車体により覆い隠されるのでヘッドランプの外観上の見栄えが低下されることはない。
第1変形例においては、図6(a)において仮想線で示したように、第2ウェル部39は台形状に形成されてもよく、あるいは図示を省略するその他の形状に形成されてもよい。台形状に形成したときには、第2ウェル部39に入り混んだ樹脂の流れの乱れが顕著になる、異物や気泡の拘束効果が高められ、シルバーストリークの防止効果が高められる。
また、第2変形例として、図6(b)のように、前記第1変形例の第2ウェル部39と、前記実施形態のウェル部38a,38b(第2ウェル部に対して第1ウェル部と称する)とを同時に備えるようにしてもよい。この例では、第1変形例と同様にランナーキャビティ部37Aは概ねL字型に形成されており、その屈曲部に第2ウェル部39が形成され、ランナーキャビティ部37Aの一端のテーパ状の領域に実施形態と同様の凹条部からなる第1ウェル部38a,38bが形成されている。
第2変形例では、ゲート34から射出された樹脂はランナーキャビティ部37Aを流動される際に一部が第2ウェル部39に入り込み、ここで流動が規制される。これにより、樹脂の流れに乱れが生じ、樹脂に混入されている異物や気泡が拘束される。さらに、屈曲部を流動された樹脂は、第1ウェル部38a,38bにおいて流動が規制され、ここでも樹脂に残存している異物や気泡が拘束される。これにより、ランナーキャビティ部37Aから意匠部13に向けて流動される樹脂に含まれる異物や気泡が低減ないし除去され、意匠部13におけるシルバーストリークの発生が防止される。
さらに、第3変形例として、図6(c)のように、ランナーキャビティ部37Bは鋭角に屈曲したL字型に形成されてもよい。屈曲部には第1変形例と同様に第2ウェル部39が設けられている。このランナーキャビティ部37Bにおいては、樹脂は屈曲部を鋭角に曲げられながら流動されるため、第2ウェル部39への入り込み量が多くなり、樹脂の流動の規制効果を高め、異物や気泡を拘束する効果を高めてシルバーストリークの防止効果を高めることができる。
以上のように、本発明にかかるウェル部は、第1ウェル部のようにランナーキャビティ部の厚み方向に凹部を設けた構成としてもよく、第2ウェル部のようにランナーキャビティ部の平面内で幅方向に凹部を設けた構成としてもよい。勿論、前記第2変形例のように第1ウェル部と第2ウェル部を併用した構成としてもよい。
前記実施形態では、透光部と不透光部で二色成形されたアウターカバーの例について説明したが、不透光部を備えていない透光部のみの単一構成のアウターカバーについても同様に適用できる。この場合には、透光部の非意匠部にランナー部を設け、このランナー部に異物又は気泡の拘束部を配設するようにする。
また、本発明においてランナー部は必ずしも必要とされるものではなく、非意匠部の長さが所要の長さ以上であるときには、ランナー部を設けることなく当該非意匠部にゲートを配設し、かつこの非意匠部の一部に異物又は気泡の拘束部、すなわちウェル部を配設してもよい。
1 アウターカバー(樹脂成形品)
2 ランプボディ
3 成形装置(二色成形装置)
11 透光部(透明樹脂)
12 不透光部
13 意匠部
14 非意匠部
15 ランナー部
16 ゲート痕(ゲート配置部位)
17a,17b 突条部(異物等拘束部)
30 共通金型
31 一次金型
31a 一次キャビティ
32 二次金型
32a 二次キャビティ
34 ゲート
35 ホットランナー
36 ゲートピン
37,37A,37B ランナーキャビティ部(非意匠部)
38a,38b ウェル部(第1ウェル部)
39 第2ウェル部
HL ヘッドランプ
BD 車体

Claims (2)

  1. 意匠部と非意匠部を有し、意匠部の少なくとも一部が透明樹脂で成形されている樹脂成形品であって、前記非意匠部に樹脂成形したときのゲート痕が配置されており、前記非意匠部には前記ゲート痕と前記意匠部との間にL字型に屈曲された形状の部位が設けられ、この部位の屈曲部には、前記ゲート痕から延長される方向に沿って側方に突出されて前記透明樹脂に含まれている異物又は気泡を拘束した異物等拘束部が配設されていることを特徴とする樹脂成形品。
  2. 意匠部と非意匠部を有する成形品を成形するためのキャビティと、当該キャビティの前記非意匠部に対応する部位に配設されて当該キャビティに樹脂を射出するゲートを備える成形装置であって、前記キャビティの前記非意匠部に対応する部位であって、前記ゲートと前記意匠部を成形するキャビティとの間にL字型に屈曲された形状のランナーキャビティ部を有し、このランナーキャビティ部の屈曲部には、前記ゲートから延長される方向に沿って側方に突出されて前記樹脂の流れを規制して異物又は気泡を拘束するウェル部を備えることを特徴とする成形装置。
JP2015166371A 2015-08-26 2015-08-26 樹脂成形品と成形装置 Active JP6679241B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166371A JP6679241B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 樹脂成形品と成形装置
CN201680049436.7A CN107921684B (zh) 2015-08-26 2016-08-12 树脂成型品和成型装置
US15/754,722 US10875227B2 (en) 2015-08-26 2016-08-12 Resin molded product and molding device
PCT/JP2016/073772 WO2017033775A1 (ja) 2015-08-26 2016-08-12 樹脂成形品と成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166371A JP6679241B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 樹脂成形品と成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017042983A JP2017042983A (ja) 2017-03-02
JP6679241B2 true JP6679241B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=58101186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166371A Active JP6679241B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 樹脂成形品と成形装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10875227B2 (ja)
JP (1) JP6679241B2 (ja)
CN (1) CN107921684B (ja)
WO (1) WO2017033775A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7036612B2 (ja) * 2018-02-13 2022-03-15 株式会社小糸製作所 樹脂成形品
JP7283432B2 (ja) * 2020-03-30 2023-05-30 豊田合成株式会社 操作ノブ
CN115871176A (zh) * 2022-11-10 2023-03-31 珠海格力电器股份有限公司 外观部件、家用电器及模具

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639877A (ja) 1992-07-23 1994-02-15 Sekisui Chem Co Ltd 射出成形用金型
JP4231450B2 (ja) 2004-04-20 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 射出成形金型
US20080318051A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Ford Global Technologies, Llc Molding system and molded-in-color panel
JP5416997B2 (ja) 2009-03-17 2014-02-12 スタンレー電気株式会社 車両用灯具のレンズカバー製造方法
US20130149486A1 (en) 2010-08-25 2013-06-13 Norbert Müller Method and device for thinly coating a component on all sides, in particular a decorative element, and component with a thin coating
JP5680454B2 (ja) 2011-03-16 2015-03-04 小島プレス工業株式会社 射出成形方法
JP2014124782A (ja) 2012-12-25 2014-07-07 Koito Mfg Co Ltd 樹脂成形品の製造方法およびその製造方法により製造された車両用灯具の構成部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017042983A (ja) 2017-03-02
WO2017033775A1 (ja) 2017-03-02
CN107921684B (zh) 2020-12-01
US20180250859A1 (en) 2018-09-06
CN107921684A (zh) 2018-04-17
US10875227B2 (en) 2020-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6679241B2 (ja) 樹脂成形品と成形装置
US10099413B2 (en) Resin-molded component
JP2011029059A (ja) 車両用灯具
JP2009184241A (ja) プラスチック光学素子、プラスチック光学素子の製造方法、プラスチック光学素子用金型及び光走査装置
JP6768396B2 (ja) 射出成形品
JP4679203B2 (ja) 樹脂製リング形状品の射出成形型
JP2006205580A (ja) 樹脂製リング形状品及びその射出成形方法
JP6666082B2 (ja) 樹脂成形品
US20160252379A1 (en) Flow Rate Sensor
CN209036852U (zh) 树脂成形件与模具
US10618209B2 (en) Two-color molded article
CN110154322B (zh) 树脂成形品
JP4949312B2 (ja) 2色成形品の成形方法および筐体部品
JP7036720B2 (ja) 金型および二色成形品の製造方法
JP2021029377A5 (ja)
JP2017052105A (ja) 前面カバーおよび金型装置
JP6865814B2 (ja) 二色成形金型、二色成形品の製造方法および光学機能部品を備える撮像装置
WO2024048318A1 (ja) エクステンション部材の成形方法
JP5687523B2 (ja) 樹脂成型品及び表示装置
JP7175749B2 (ja) 射出成形方法
JP2007283497A (ja) 金型、樹脂製品成形方法及び樹脂製品
JP4551789B2 (ja) 樹脂製リング形状品及びその射出成形方法
JPH03165402A (ja) 車両用灯具のレンズ成形方法
JP6976917B2 (ja) 樹脂成形部材
JP6368101B2 (ja) レジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6679241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150