JP6674415B2 - レール部材の支持装置 - Google Patents

レール部材の支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6674415B2
JP6674415B2 JP2017133189A JP2017133189A JP6674415B2 JP 6674415 B2 JP6674415 B2 JP 6674415B2 JP 2017133189 A JP2017133189 A JP 2017133189A JP 2017133189 A JP2017133189 A JP 2017133189A JP 6674415 B2 JP6674415 B2 JP 6674415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
support frame
longitudinal body
frame
rail member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017133189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018083058A (ja
Inventor
陳 庚金
庚金 陳
順和 楊
順和 楊
建立 ▲黄▼
建立 ▲黄▼
王 俊強
俊強 王
Original Assignee
川湖科技股▲分▼有限公司
川益科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川湖科技股▲分▼有限公司, 川益科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 川湖科技股▲分▼有限公司
Publication of JP2018083058A publication Critical patent/JP2018083058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674415B2 publication Critical patent/JP6674415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1489Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures characterized by the mounting of blades therein, e.g. brackets, rails, trays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)

Description

本発明は、レール部材の支持装置に関する。
一般に、ラックシステムにおいて、スライドレールアセンブリ又はスライドレールは、ブラケットによりラックの柱に据え付けることができる。上記において、調整可能なブラケットが市場要件に対して開発されている。米国特許第8,028,965号明細書は調整可能ブラケットを開示している。この調整可能ブラケットは、スライドアセンブリ(10)上に配置される固定基部(30)を含む。スライド部材(50)が固定基部(30)に対して移動可能であり、そのため、スライド部材(50)に連結される固定部材(70)が、スライド部材(50)をとおして調整されることができて、スライドアセンブリが、互いから異なる距離にある2つの柱に据え付けられる、すなわち、異なる奥行きを有するラックに据え付けられることを可能にする。よって、上記ケースは参照のために提供される。
しかしながら、種々の市場要件に対して、ブラケットの支持スパンを増加させ、スライドレールとブラケットとの間の全体的構造強度を向上させる製品を開発することが重要である。
米国特許第8,028,965号明細書
本発明は、レール部材の支持装置に関し、支持装置は、より長い支持スパンを有するように調整可能である。
本発明の一実施形態に従い、レール部材の支持装置が、第1の長手方向本体を有する第1の支持フレームであって、一対の第1の横断部が上記第1の長手方向本体に配置され、上記第1の横断部の各々が第1の支持機構を有する、第1の支持フレームと、上記第1の支持フレームに移動可能に取り付けられる第2の支持フレームであって、該第2の支持フレームは第2の長手方向本体を有し、一対の第2の横断部が上記第2の長手方向本体に配置され、上記第2の横断部の各々が第2の支持機構を有する、第2の支持フレームと、上記第2の支持フレームに移動可能に取り付けられる第3の支持フレームであって、第3の長手方向本体を有する、第3の支持フレームと、を含む。上記第1の支持フレームと上記第3の支持フレームとのうち1つが、上記レール部材に固定的に取り付けられる。上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構は、上記第2の支持フレームを支持するように構成され、上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構は、上記第3の支持フレームを支持するように構成される。
好ましくは、上記第1の支持フレームが上記レール部材に固定的に取り付けられるとき、第1のブラケットが上記レール部材と上記第1の支持フレームとのうち1つに配置され、第2のブラケットが上記第2の支持フレームと上記第3の支持フレームとのうち1つに配置される。上記第1及び第2のブラケットの各々が、側壁と該側壁に実質的に垂直に連結される端壁とを含む。
好ましくは、上記第3の支持フレームが上記レール部材に固定的に取り付けられるとき、第1のブラケットが上記レール部材と上記第3の支持フレームとのうち1つに配置され、第2のブラケットが上記第1の支持フレームと上記第2の支持フレームとのうち1つに配置される。上記第1及び第2のブラケットの各々が、側壁と該側壁に実質的に垂直に連結される端壁とを含む。
好ましくは、上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構は、第1の支持部分と該第1の支持部分に実質的に垂直に連結される第1の拡張部分とを含む。上記第1の支持部分は、上記第1の支持フレームの上記第1の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。第1の支持空間が、上記第1の長手方向本体と上記一対の第1の支持部分とにより画定される。上記第1の拡張部分は、上記第1の支持空間の外部に位置する。
好ましくは、上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構は、第2の支持部分と該第2の支持部分に実質的に垂直に連結される第2の拡張部分とを含む。上記第2の支持部分は、上記第2の支持フレームの上記第2の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。第2の支持空間が、上記第2の長手方向本体と上記一対の第2の支持部分と上記一対の第2の拡張部分とにより画定される。上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構の上記第1の拡張部分は、上記第2の支持空間の内部に位置して上記第2の支持フレームを支持する。
好ましくは、上記第3の支持フレームは、上記第3の長手方向本体に配置される一対の第3の支持機構を含む。上記第3の支持フレームの上記第3の支持機構は、第3の支持部分と該第3の支持部分に実質的に垂直に連結される第3の拡張部分とを含む。上記第3の支持部分は、上記第3の支持フレームの上記第3の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。第3の支持空間が、上記第3の長手方向本体と上記一対の第3の支持部分と上記一対の第3の拡張部分とにより画定される。上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構の上記第2の支持部分及び上記第2の拡張部分は、上記第3の支持空間の内部に位置して上記第3の支持フレームを支持する。
好ましくは、上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構は、上記第1の支持フレームの上記第1の長手方向本体から拡張される第1の支持部分を含んでこれらの間に第1の角度を形成する。第1の支持空間が、上記第1の長手方向本体と上記一対の第1の支持部分とにより画定される。
好ましくは、上記第1の角度は鈍角である。
好ましくは、上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構は、上記第2の支持フレームの上記第2の長手方向本体から拡張される第2の支持部分を含んでこれらの間に第2の角度を形成する。第2の支持空間が、上記第2の長手方向本体と上記一対の第2の支持部分とにより画定される。上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構の上記第1の支持部分は、上記第2の支持空間の内部に位置して上記第2の支持フレームを支持する。
好ましくは、上記第2の角度は鋭角である。
好ましくは、上記第3の支持フレームは、上記第3の長手方向本体に配置される一対の第3の支持機構を有する。上記第3の支持機構は、上記第3の支持フレームの上記第3の長手方向本体から拡張される第3の支持部分を含んでこれらの間に第3の角度を形成する。第3の支持空間が、上記第3の長手方向本体と上記一対の第3の支持部分とにより画定される。上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構の上記第2の支持部分は、上記第3の支持空間の内部に位置して上記第3の支持フレームを支持する。
好ましくは、上記第3の角度は鋭角である。
好ましくは、上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構は、第1の支持部分、第1の拡張部分、第1の屈曲部分、及び第2の屈曲部分を含む。上記第1の支持部分は、上記第1の支持フレームの上記第1の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。上記第1の拡張部分は、上記第1の支持部分から実質的に垂直に拡張される。上記第1の屈曲部分は、上記第1の拡張部分から実質的に垂直に拡張される。上記第2の屈曲部分は、上記第1の屈曲部分から実質的に垂直に拡張される。第1の支持空間が、上記第1の長手方向本体と上記一対の第1の支持部分と上記一対の第1の拡張部分と上記一対の第1の屈曲部分と上記一対の第2の屈曲部分とにより画定される。
好ましくは、上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構は、第2の支持部分と該第2の支持部分に実質的に垂直に連結される第2の拡張部分とを含む。上記第2の支持部分は、上記第2の支持フレームの上記第2の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。第2の支持空間が、上記第2の長手方向本体と上記一対の第2の支持部分と上記一対の第2の拡張部分とにより画定される。上記第1の支持フレームの上記第1の支持機構の上記第1の支持部分及び上記第1の拡張部分は、上記第2の支持空間の内部に位置して上記第2の支持フレームを支持する。
好ましくは、上記第3の支持フレームは、上記第3の長手方向本体に配置される一対の第3の支持機構を有する。上記第3の支持機構は、第3の支持部分と該第3の支持部分に実質的に垂直に連結される第3の拡張部分とを含む。上記第3の支持部分は、上記第3の支持フレームの上記第3の長手方向本体から実質的に垂直に拡張される。第3の支持空間が、上記第3の長手方向本体と上記一対の第3の支持部分と上記一対の第3の拡張部分とにより画定される。上記第2の支持フレームの上記第2の支持機構の上記第2の支持部分及び上記第2の拡張部分は、上記第3の支持空間の内部に位置して上記第3の支持フレームを支持する。
本発明の別の実施形態に従い、レール部材の支持装置が、ラックに据え付けられるように構成される。上記ラックは第1の柱及び第2の柱を含む。当該支持装置は、第1の長手方向本体を有する第1の支持フレームであって、レール部材に固定的に取り付けられる、第1の支持フレームと、上記第1の支持フレームに移動可能に取り付けられる第2の支持フレームであって、第2の長手方向本体を有する、第2の支持フレームと、上記第2の支持フレームに移動可能に取り付けられる第3の支持フレームであって、第3の長手方向本体を有する、第3の支持フレームと、上記レール部材と上記第1の支持フレームとのうち1つに配置され、上記第1の柱に据え付けられるように構成された第1のブラケットと、上記第2の支持フレームと上記第3の支持フレームとのうち1つに配置され、上記第2の柱に据え付けられるように構成された第2のブラケットと、を含む。
好ましくは、上記第1及び第2のブラケットの各々が、側壁と該側壁に実質的に垂直に連結される端壁とを含む。第1の締結部材が、上記第1のブラケットに配置されて上記第1の柱を締結する。第2の締結部材が、上記第2のブラケットに配置されて上記第2の柱を締結する。
好ましくは、上記レール部材は、第1の側と該第1の側に対向する第2の側とを有する。通路が、上記第1の側に画定される。当該支持装置は、上記レール部材の上記第2の側に取り付けられる。上記レール部材は、中間レールを支持するように構成された外側レールである。上記中間レールは、上記レール部材の上記通路内で移動可能であり、内側レールを支持するように構成される。上記内側レールは、上記中間レールに対して移動可能である。
本発明の上記及び他の目的が、様々な図表及び図面に例示される好適な実施形態についての下記の詳細な説明を読んだ当業者に疑いなく明らかになるであろう。
本発明の第1の実施形態の支持装置の分解組立図である。 スライドレールアセンブリに取り付けられた本発明の第1の実施形態の支持装置の断面図である。 第1の奥行きを有するラックに取り付けられている本発明の第1の実施形態の支持装置を示す図である。 本発明の第1の実施形態に従う、第2の奥行きを有するラックに取り付けられている本発明の第1の実施形態の支持装置を示す図である。 レール部材と本発明の第1の実施形態の支持装置とにおける別の構成を示す図である。 レール部材と本発明の第1の実施形態の支持装置とにおける別の構成を示す図である。 レール部材と本発明の第2の実施形態の支持装置とにおける構成を示す図である。 レール部材と本発明の第2の実施形態の支持装置とにおける別の構成を示す図である。 レール部材と本発明の第3の実施形態の支持装置とにおける構成を示す図である。 レール部材と本発明の第3の実施形態の支持装置とにおける別の構成を示す図である。
図1及び図2に示されるとおり、本発明の第1の実施形態の支持装置20は、スライドレールアセンブリ24のレール部材22を支持するように構成される。支持装置20は、第1の支持フレーム26、第2の支持フレーム28、及び第3の支持フレーム30を含む。上記において、レール部材22は、第1の側32と、該第1の側32に対向する第2の側34とを有する。第1の側32は、通路を画定する。支持装置20は、レール部材22の第2の側34に取り付けられる(attached)。レール部材22に追加で、スライドレールアセンブリ24は、他のレール、例えば中間レール36及び内側レール38などをさらに含む。上記において、レール部材22は、中間レール36を支持するように構成された外側レールとして見ることができる。中間レール36は、レール部材22の通路内で移動可能である。中間レール36は、内側レール38を支持するように構成される。内側レール38は、中間レール36に対して移動可能である。
第1の支持フレーム26は、第1の長手方向本体40を有する。一対の第1の横断部(transverse parts)が、第1の長手方向本体40に配置される。第1の横断部の各々は、第1の支持機構(supporting feature)42を有する。好ましくは、第1の長手方向本体40は、第1のブロック部44、例えば突出部などを有する。図2の実施形態において、第1の支持フレーム26は、レール部材22の第2の側34に固定的に取り付けられる。本発明において、用語「固定的に取り付けられる(fixedly attached)」は、これらに限られないが、リベット留め、溶接、ねじ留め、及び/又は係合の連結を含む。
第2の支持フレーム28は、第1の支持フレーム26に移動可能に取り付けられる。第2の支持フレーム28は、第2の長手方向本体46を有する。一対の第2の横断部が、第2の長手方向本体46に配置される。第2の横断部の各々は、第2の支持機構48を有する。好ましくは、第2の長手方向本体46は、第2のブロック部50及び第2の弾性部52を有する。第2のブロック部50及び第2の弾性部52は、第2の長手方向本体46に別個に配置される。上記において、第2の弾性部52は、第2の支持フレーム28を第1の支持フレーム26に取り付けるとき、第1の支持フレーム26の第1のブロック部44の上に弾性的に交差することができる。第2の支持フレーム28が、第1の支持フレーム26に対して所定位置に移動されるとき、第2の弾性部52は、第1のブロック部44に当接する(abut against)ように構成されて、第1の支持フレーム26に対する第2の支持フレーム28の走行距離を制限する。
第3の支持フレーム30は、第2の支持フレーム28に移動可能に取り付けられる。第3の支持フレーム30は、第3の長手方向本体54を有する。一対の第3の横断部が、第3の長手方向本体54に配置される。第3の横断部の各々は、第3の支持機構56を有する。好ましくは、第3の長手方向本体54は、第3の弾性部58を有する。第3の弾性部58は、第3の支持フレーム30を第2の支持フレーム28に取り付けるとき、第2の支持フレーム28の第2のブロック部50の上に弾性的に交差することができる。第3の支持フレーム30が、第2の支持フレーム28に対して所定位置に移動されるとき、第3の弾性部58は、第2のブロック部50に当接するように構成され、そのため、第2の支持フレーム28は、第3の支持フレーム30により移動するように駆動されることができる。
図1に示されるとおり、支持装置20は、レール部材22の一端に隣接して配置される第1のブラケット60と、第3の支持フレームの一端に隣接して配置される第2のブラケット62とをさらに含む。上記において、第1及び第2のブラケットの各々は、側壁64と、該側壁64に実質的に垂直に連結される端壁66と、該端壁66に配置される少なくとも1つの据え付け部材(mounting member)68とを含む。好ましくは、第1の締結部材70が第1のブラケット60に配置され、第2の締結部材72が第2のブラケット62に配置される。一方、第1の支持フレーム26は、レール部材22に固定的に取り付けられるので、第1のブラケットは、レール部材22と第1の支持フレーム26とのうち1つに配置され、第2のブラケット62は、第2の支持フレーム28と第3の支持フレーム30とのうち1つに配置される。図1の実施形態において、第1のブラケット60はレール部材22に配置され、第2のブラケット62は第3の支持フレーム30に配置される。
図2に示されるとおり、第1の支持フレーム26の第1の支持機構42は、第1の支持部分(supporting section)74aと、該第1の支持部分74aに実質的に垂直に連結される第1の拡張部分(extension section)75aとを含む。上記において、第1の支持部分74aは、第1の支持フレーム26の第1の長手方向本体40から実質的に垂直に拡張される(extended)。第1の支持空間76が、第1の長手方向本体40と一対の第1の支持部分74aとにより画定される。第1の拡張部分75aは、第1の支持空間76の外部に位置する。
図2は、第2の支持フレーム28の第2の支持機構48をさらに示し、第2の支持機構48は、第2の支持部分74bと、該第2の支持部分74bに実質的に垂直に連結される第2の拡張部分75bとを含む。上記において、第2の支持部分74bは、第2の支持フレーム28の第2の長手方向本体46から実質的に垂直に拡張される。第2の支持空間78が、第2の長手方向本体46と一対の第2の支持部分74bと一対の第2の拡張部分75bとにより画定される。第1の支持フレーム26の第1の支持機構42の第1の拡張部分75aは、第2の支持空間78の内部に位置して第2の支持フレーム28を支持する。
図2は、第3の支持フレーム30の第3の支持機構56をさらに示し、第3の支持機構56は、第3の支持部分74cと、該第3の支持部分74cに実質的に垂直に連結される第3の拡張部分75cとを含む。上記において、第3の支持部分74cは、第3の支持フレーム30の第3の長手方向本体54から実質的に垂直に拡張される。第3の支持空間80が、第3の長手方向本体54と一対の第3の支持部分74cと一対の第3の拡張部分75cとにより画定される。第2の支持フレーム28の第2の支持機構48の第2の支持部分74b及び第2の拡張部分75bは、第3の支持空間80の内部に位置して第3の支持フレーム30を支持する。
図3に示されるとおり、支持装置20は、第1の奥行きD1を有する第1のラックに適用可能である。第1のラックは、第1の柱82a及び第2の柱82bを含む。第1の奥行きD1は、第1の柱82aと第2の柱82bとの間に画定される。具体的に、ユーザは、支持装置20の拡張長さを、第1の奥行きD1に対応する第1の長さL1に等しいように調整することができる。さらに、支持装置20は、第1のブラケット60及び第2のブラケット62をとおして第1の柱82a及び第2の柱82bそれぞれに据え付けられる(mounted)ように構成される。
図4に示されるとおり、支持装置20は、第2の奥行きD2を有する第2のラックに適用可能である。第2のラックは、2つの別の柱、例えば第3の柱82c及び第4の柱82dなどを含む。第2の奥行きD2は、第3の柱82cと第4の柱82dとの間に画定される。具体的に、ユーザは、支持装置20の拡張長さを、第2の奥行きD2に対応する第2の長さL2に等しいように調整することができる。さらに、支持装置20は、第1のブラケット60及び第2のブラケット62をとおして第3の柱82c及び第4の柱82dそれぞれに据え付けられるように構成される。
図5は、レール部材22と本発明の第1の実施形態の支持装置20とにおける別の構成を示す図である。図5において、第3の支持フレーム30が、レール部材22に固定的に取り付けられる。第3の支持フレーム30が、レール部材22に固定的に取り付けられるので、第1のブラケット60は、レール部材22と第3の支持フレーム30とのうち1つに選択的に据え付けられることができ、第2のブラケット62は、支持装置20の第1の支持フレーム26と第2の支持フレーム28とのうち1つに選択的に据え付けられることができる。図5の実施形態において、第2のブラケット62は、支持装置20の第1の支持フレーム26に据え付けられる。その結果として、第1の支持フレーム26の第1の長手方向本体40の長さは、第2の支持フレーム28及び第3の支持フレーム30の長さより大きい。
図6は、レール部材22と本発明の第1の実施形態の支持装置20とにおける別の構成を示す図である。図6の実施形態において、第3の支持フレーム30は、レール部材22に固定的に取り付けられ、第2のブラケット62は、支持装置20の第2の支持フレーム28に据え付けられる。その結果として、第2の支持フレーム28の第2の長手方向本体46の長さは、第1の支持フレーム26及び第3の支持フレーム30の長さより大きい。
図7は、レール部材22と本発明の第2の実施形態の支持装置200とにおける構成を示す図である。支持装置200は、第1の支持フレーム202、第2の支持フレーム204、及び第3の支持フレーム206を含む。上記において、支持装置200は、レール部材22の第2の側34に取り付けられる。一対の第1の横断部が、第1の支持フレーム202に配置される。第1の横断部の各々は、第1の支持機構210を有する。図7の実施形態において、第1の支持フレーム202は、レール部材22の第2の側34に固定的に取り付けられる。第2の支持フレーム204は、第1の支持フレーム202移動可能に取り付けられる。第2の支持フレーム204は、第2の長手方向本体212を有する。一対の第2の横断部が、第2の長手方向本体212に配置される。第2の横断部の各々は、第2の支持機構214を有する。第3の支持フレーム206は、第2の支持フレーム204に移動可能に取り付けられる。第3の支持フレーム206は、第3の長手方向本体216を有する。一対の第3の横断部が、第3の長手方向本体216に配置される。第3の横断部の各々は、第3の支持機構218を有する。
具体的に、第1の支持フレーム202の第1の支持機構210は、第1の支持フレーム202の第1の長手方向本体208から拡張される第1の支持部分220aを含んでこれらの間に第1の角度θ1を形成する。第1の支持空間222が、第1の長手方向本体208と一対の第1の支持部分220aとにより画定される。
具体的に、第2の支持フレーム204の第2の支持機構214は、第2の支持フレーム204の第2の長手方向本体212から拡張される第2の支持部分220bを含んでこれらの間に第2の角度θ2を形成する。第2の支持空間224が、第2の長手方向本体212と一対の第2の支持部分220bとにより画定される。第1の支持フレーム202の第1の支持機構210の第1の支持部分220aは、第2の支持空間224の内部に位置して第2の支持フレーム204を支持する。
具体的に、第3の支持フレーム206の第3の支持機構218は、第3の支持フレーム206の第3の長手方向本体216から拡張される第3の支持部分220cを含んでこれらの間に第3の角度θ3を形成する。第3の支持空間226が、第3の長手方向本体216と一対の第3の支持部分220cとにより画定される。第2の支持フレーム204の第2の支持機構214の第2の支持部分220bは、第3の支持空間226の内部に位置して第3の支持フレーム206を支持する。
好ましくは、第1の角度θ1は、鈍角(90度<θ1<180度)である。一方、第2の角度θ2及び第3の角度θ3の各々は、鋭角(0度<θ2<90度、0度<θ3<90度)である。
図8は、レール部材22と本発明の第2の実施形態の支持装置200とにおける別の構成を示す図である。図8の実施形態において、支持装置200の第3の支持フレーム206は、レール部材22の第2の側34に固定的に取り付けられる。
図9は、レール部材22と本発明の第3の実施形態の支持装置300とにおける構成を示す図である。支持装置300は、第1の支持フレーム302、第2の支持フレーム304、及び第3の支持フレーム306を含む。上記において、支持装置300は、レール部材22に取り付けられる。第1の支持フレーム302は、第1の長手方向本体308を有する。一対の第1の横断部が、第1の長手方向本体308に配置される。第1の横断部の各々は、第1の支持機構310を有する。図9の実施形態において、第1の支持フレーム302は、レール部材22の第2の側34に固定的に取り付けられる。第2の支持フレーム304は、第1の支持フレーム302に移動可能に取り付けられる。第2の支持フレーム304は、第2の長手方向本体312を有する。一対の第2の横断部が、第2の長手方向本体312に配置される。第2の横断部の各々は、第2の支持機構314を有する。第3の支持フレーム306は、第2の支持フレーム304に移動可能に取り付けられる。第3の支持フレーム306は、第3の長手方向本体316を有する。一対の第3の横断部が、第3の長手方向本体316に配置される。第3の横断部の各々は、第3の支持機構318を有する。
具体的に、第1の支持フレーム302の第1の支持機構310は、第1の支持部分320a、第1の拡張部分322a、第1の屈曲部分(bending section)324a、及び第2の屈曲部分324bを含む。第1の支持部分320aは、第1の支持フレーム302の第1の長手方向本体308から実質的に垂直に拡張される。第1の拡張部分322aは、第1の支持フレーム320aから実質的に垂直に拡張される。第1の屈曲部分324aは、第1の拡張部分322aから実質的に垂直に拡張される。第2の屈曲部分324bは、第1の屈曲部分324aから実質的に垂直に拡張される。第1の支持空間326が、第1の長手方向本体308と一対の第1の支持部分320aと一対の第1の拡張部分322aと一対の第1の屈曲部分324aと一対の第2の屈曲部分324bとにより一緒に画定される。
具体的に、第2の支持フレーム304の第2の支持機構314は、第2の支持部分320bと、該第2の支持部分320bに実質的に垂直に連結される第2の拡張部分322bとを含む。上記において、第2の支持部分320bは、第2の支持フレーム304の第2の長手方向本体312から実質的に垂直に拡張される。第2の支持空間328が、第2の長手方向本体312と一対の第2の支持部分320bと一対の第2の拡張部分322bとにより画定される。第1の支持フレーム302の第1の支持機構310の第1の支持部分320a及び第1の拡張部分322aは、第2の支持空間328の内部に位置して第2の支持フレーム304を支持する。
具体的に、第3の支持フレーム306の第3の支持機構318は、第3の支持部分320cと、該第3の支持部分320cに実質的に垂直に連結される第3の拡張部分322cとを含む。上記において、第3の支持部分320cは、第3の支持フレーム306の第3の長手方向本体316から実質的に垂直に拡張される。第3の支持空間330が、第3の長手方向本体316と一対の第3の支持部分320cと一対の第3の拡張部分322cとにより画定される。第2の支持フレーム304の第2の支持機構314の第2の支持部分320b及び第2の拡張部分322bは、第3の支持空間330の内部に位置して第3の支持フレーム306を支持する。
図10は、レール部材22と本発明の第3の実施形態の支持装置300とにおける別の構成を示す図である。図10の実施形態において、支持装置300の第3の支持フレーム306が、レール部材22の第2の側34に固定的に取り付けられる。
上記を要約すると、本発明は、支持装置を提供して、異なる奥行きを有するラックにレール部材が据え付けられることを可能にし、種々の要件を満たす。さらに、支持装置は、3つの支持フレームを有する支持構造を有し、支持強度及び支持スパンを増大させる。
当業者は、本発明の教示を保有すると同時に、装置及び方法についての多数の修正及び変形がなされ得ることを容易に観察するであろう。したがって、上記開示は、別記の請求項の範囲及び境界によってのみ限定されるとみなされるべきである。
20 支持装置
22 レール部材
24 スライドレールアセンブリ
26 第1の支持フレーム
28 第2の支持フレーム
30 第3の支持フレーム
40 第1の長手方向本体
42 第1の支持機構
46 第2の長手方向本体
48 第2の支持機構
54 第3の長手方向本体
56 第3の支持機構
74a 第1の支持部分
74b 第2の支持部分
74c 第3の支持部分
75a 第1の拡張部分
75b 第2の拡張部分
75c 第3の拡張部分

Claims (9)

  1. レール部材の支持装置であって、
    第1の長手方向本体を有する第1の支持フレームであって、一対の第1の横断部が前記第1の長手方向本体に配置され、前記第1の横断部の各々が第1の支持機構を有する、第1の支持フレームと、
    前記第1の支持フレームに移動可能に取り付けられる第2の支持フレームであって、該第2の支持フレームは第2の長手方向本体を有し、一対の第2の横断部が前記第2の長手方向本体に配置され、前記第2の横断部の各々が第2の支持機構を有する、第2の支持フレームと、
    前記第2の支持フレームに移動可能に取り付けられる第3の支持フレームであって、該第3の支持フレームは第3の長手方向本体及び一対の第3の支持機構を有し、前記一対の第3の支持機構の間に開口が形成される、第3の支持フレームと、
    第1のブラケットと、
    第2のブラケットと、
    を含み、
    前記第1の支持フレームの前記第1の支持機構は、第1の支持部分と該第1の支持部分に実質的に垂直に連結される第1の拡張部分とを含み、前記第1の支持部分は、前記第1の支持フレームの前記第1の長手方向本体から実質的に垂直に拡張され、第1の支持空間が、前記第1の長手方向本体と一対の第1の支持部分とにより画定され、前記第1の拡張部分は、前記第1の支持空間の外部に位置し、
    前記第1の支持フレームと前記第3の支持フレームとのうち1つが、レール部材に固定的に取り付けられ、
    前記第1の支持フレームが前記レール部材に固定的に取り付けられるとき、前記第1のブラケット前記レール部材と前記第1の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、前記第2のブラケット前記第2の支持フレームと前記第3の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、
    前記第3の支持フレームが前記レール部材に固定的に取り付けられるとき、前記第1のブラケットは前記レール部材と前記第3の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、前記第2のブラケットは前記第1の支持フレームと前記第2の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、
    前記第1の支持フレームの前記第1の支持機構は、前記第2の支持フレームを支持するように構成され、前記第2の支持フレームの前記第2の支持機構は、前記第3の支持フレームを支持するように構成され、
    前記レール部材の当該支持装置が組立てられた状態であるとき、前記第1の支持フレームの前記第1の拡張部分、前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し垂直な方向において、及び前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向において、前記第2の支持フレーム内に位置され、前記第2の支持フレームは全体として、前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し垂直な方向において、及び前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向において、前記第3の支持フレーム内に位置され、前記レール部材及び前記開口は前記第3の長手方向本体の同じ側に位置する、
    支持装置。
  2. 前記第1及び第2のブラケットの各々が、側壁と該側壁に実質的に垂直に連結される端壁とを含む、請求項1に記載の支持装置。
  3. 前記第2の支持フレームの前記第2の支持機構は、第2の支持部分と該第2の支持部分に実質的に垂直に連結される第2の拡張部分とを含み、前記第2の支持部分は、前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体から実質的に垂直に拡張され、第2の支持空間が、前記第2の長手方向本体と一対の第2の支持部分と一対の第2の拡張部分とにより画定され、前記第1の支持フレームの前記第1の支持機構の前記第1の拡張部分は、前記第2の支持空間の内部に位置して前記第2の支持フレームを支持する、請求項に記載の支持装置。
  4. 前記第3の支持機構は、第3の支持部分と該第3の支持部分に実質的に垂直に連結される第3の拡張部分とを含み、前記第3の支持部分は、前記第3の支持フレームの前記第3の長手方向本体から実質的に垂直に拡張され、第3の支持空間が、前記第3の長手方向本体と一対の第3の支持部分と一対の第3の拡張部分とにより画定され、前記第2の支持フレームの前記第2の支持機構の前記第2の支持部分及び前記第2の拡張部分は、前記第3の支持空間の内部に位置して前記第3の支持フレームを支持する、請求項に記載の支持装置。
  5. 記レール部材に最も近い前記第1の長手方向本体と前記第2の長手方向本体と前記第3の長手方向本体とのうち1つの高さが、前記レール部材から最も遠い前記第1の長手方向本体と前記第2の長手方向本体と前記第3の長手方向本体とのうち1つの高さより小さく、前記高さの各々の方向は、前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向である
    請求項に記載の支持装置。
  6. ラックに据え付けられるように構成されたレール部材の支持装置であって、前記ラックは第1の柱及び第2の柱を含み、当該支持装置は、
    第1の長手方向本体を有する第1の支持フレームであって、レール部材に固定的に取り付けられる、第1の支持フレームと、
    前記第1の支持フレームに移動可能に取り付けられる第2の支持フレームであって、第2の長手方向本体を有する、第2の支持フレームと、
    前記第2の支持フレームに移動可能に取り付けられる第3の支持フレームであって、該第3の支持フレームは第3の長手方向本体及び一対の第3の支持機構を有し、前記一対の第3の支持機構の間に開口が形成される、第3の支持フレームと、
    前記レール部材と前記第1の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、前記第1の柱に据え付けられるように構成された第1のブラケットと、
    記第2の支持フレームと前記第3の支持フレームとのうち1つに選択的に配置され、前記第2の柱に据え付けられるように構成された第2のブラケットと、
    を含み、
    前記第1の支持フレームの第1の支持機構が、第1の支持部分と該第1の支持部分に実質的に垂直に連結される第1の拡張部分とを含み、前記第1の支持部分は、前記第1の支持フレームの前記第1の長手方向本体から実質的に垂直に拡張され、第1の支持空間が、前記第1の長手方向本体と一対の第1の支持部分とにより画定され、前記第1の拡張部分は、前記第1の支持空間の外部に位置し、
    前記レール部材の当該支持装置が組立てられた状態であるとき、前記第1の支持フレームの前記第1の拡張部分、前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し垂直な方向において、及び前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向において、前記第2の支持フレーム内に位置され、前記第2の支持フレームは全体として、前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し垂直な方向において、及び前記第2の支持フレームの前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向において、前記第3の支持フレーム内に位置され、前記レール部材及び前記開口は前記第3の長手方向本体の同じ側に位置する、
    支持装置。
  7. 前記第1及び第2のブラケットの各々が、側壁と該側壁に実質的に垂直に連結される端壁とを含み、第1の締結部材が、前記第1のブラケットに配置されて前記第1の柱を締結し、第2の締結部材が、前記第2のブラケットに配置されて前記第2の柱を締結する、請求項6に記載の支持装置。
  8. 前記レール部材は、第1の側と該第1の側に対向する第2の側とを有し、通路が、前記第1の側に画定され、当該支持装置は、前記レール部材の前記第2の側に取り付けられ、前記レール部材は、中間レールを支持するように構成された外側レールであり、前記中間レールは、前記レール部材の前記通路内で移動可能であり、内側レールを支持するように構成され、前記内側レールは、前記中間レールに対して移動可能である、
    請求項に記載の支持装置。
  9. 前記レール部材に最も近い前記第1の長手方向本体と前記第2の長手方向本体と前記第3の長手方向本体とのうち1つの高さが、前記レール部材から最も遠い前記第1の長手方向本体と前記第2の長手方向本体と前記第3の長手方向本体とのうち1つの高さより小さく、前記高さの各々の方向は、前記第2の長手方向本体に対し並行で且つ前記第2の支持フレームの移動可能方向に対し垂直な方向である、
    請求項6に記載の支持装置。
JP2017133189A 2016-11-22 2017-07-07 レール部材の支持装置 Active JP6674415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105138537A TWI600393B (zh) 2016-11-22 2016-11-22 軌件的支撐裝置
TW105138537 2016-11-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040861A Division JP6711938B2 (ja) 2016-11-22 2019-03-06 レール部材の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018083058A JP2018083058A (ja) 2018-05-31
JP6674415B2 true JP6674415B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=59381107

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017133189A Active JP6674415B2 (ja) 2016-11-22 2017-07-07 レール部材の支持装置
JP2019040861A Active JP6711938B2 (ja) 2016-11-22 2019-03-06 レール部材の支持装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040861A Active JP6711938B2 (ja) 2016-11-22 2019-03-06 レール部材の支持装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10383440B2 (ja)
EP (1) EP3324714B1 (ja)
JP (2) JP6674415B2 (ja)
TW (1) TWI600393B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10143104B2 (en) * 2016-09-30 2018-11-27 Siemens Industry, Inc. Adaptive mounting rail and mounting assemblies for electronic devices
USD871812S1 (en) * 2017-03-31 2020-01-07 King Slide Works Co., Ltd. Drawer side panel
TWI618507B (zh) * 2017-04-28 2018-03-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
CN108958386B (zh) * 2017-05-23 2021-10-01 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 滑轨托架结构
TWI645813B (zh) * 2017-12-01 2019-01-01 川湖科技股份有限公司 可用於機櫃的支撐總成
TWI693042B (zh) 2018-07-19 2020-05-11 川湖科技股份有限公司 滑軌機構及其托架裝置
TWI726418B (zh) * 2019-09-12 2021-05-01 川湖科技股份有限公司 可伸縮機構
TWI730922B (zh) * 2020-10-29 2021-06-11 川湖科技股份有限公司 滑軌總成

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1231291A (en) * 1916-09-21 1917-06-26 Otho M Otte Flour-bin for kitchen-cabinets.
US3488097A (en) * 1968-07-26 1970-01-06 Herbert S Fall Heavy-duty drawer slide
US3712690A (en) * 1971-06-11 1973-01-23 Fall H Slide structure
US3687505A (en) * 1971-06-11 1972-08-29 Fall Herbert S Slide with synchronizing cable drive
US3738716A (en) * 1972-06-01 1973-06-12 Fall H Anti-creep ball bearing retainer for a drawer slide
US4440461A (en) * 1981-04-06 1984-04-03 Sinclair & Powell Proprietary Limited Slide arrangement
US4988214A (en) * 1986-08-18 1991-01-29 Knape & Vogt Manufacturing Co. Sequential drawer slide
US5033805A (en) * 1990-05-08 1991-07-23 General Devices Co., Inc. Drawer slide assembly with releasable lock mechanism
US5419639A (en) * 1994-03-01 1995-05-30 General Devices Co., Inc. Low-profile slide structure
US6988626B2 (en) * 1998-07-31 2006-01-24 Varghese Paily T Computer component rack mounting arrangement
JP4874506B2 (ja) * 2000-11-16 2012-02-15 アキュライド インターナショナル,インコーポレイテッド 摩擦引出しスライド
GB2370189B (en) 2000-12-13 2002-11-27 Ericsson Telefon Ab L M Radio link monitoring in a telecommunications network
US6554379B2 (en) * 2001-02-16 2003-04-29 Central Industrial Supply Company, Inc. Slide rail assembly with front release
US6350001B1 (en) * 2001-05-08 2002-02-26 Dynaslide Corporation Sliding track assembly for drawer
US6749275B2 (en) 2002-06-21 2004-06-15 General Devices Co., Inc. Quick-mount support system for telescoping slide
DE102005021591A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit Teleskopauszug
TWI361651B (en) 2008-05-16 2012-04-01 King Slide Works Co Ltd Bracket for a slide assembly
US8147011B2 (en) * 2009-12-04 2012-04-03 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly
US8403433B2 (en) * 2010-11-02 2013-03-26 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly with quick-mount system
TWI411416B (zh) * 2011-01-21 2013-10-11 King Slide Works Co Ltd 滑軌連環鎖總成
US9313914B2 (en) * 2013-03-13 2016-04-12 Jonathan Manufacturing Corporation Slide assembly
US9125489B2 (en) * 2013-06-11 2015-09-08 King Slide Works Co., Ltd. Fixing device for a slide assembly
US9370120B2 (en) * 2014-01-17 2016-06-14 King Slide Works Co., Ltd. Slide assembly
US9328769B1 (en) 2015-01-27 2016-05-03 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly and bracket device thereof
US9723746B2 (en) * 2015-03-23 2017-08-01 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly
TWI552670B (zh) 2015-10-06 2016-10-01 King Slide Works Co Ltd 滑軌總成及其托架裝置
TWI594712B (zh) * 2016-06-16 2017-08-11 川湖科技股份有限公司 軌件的支撐裝置
TWI612921B (zh) * 2016-12-16 2018-02-01 川湖科技股份有限公司 滑軌機構
TWI618507B (zh) * 2017-04-28 2018-03-21 川湖科技股份有限公司 滑軌總成

Also Published As

Publication number Publication date
EP3324714B1 (en) 2023-10-04
US20180140093A1 (en) 2018-05-24
JP2019081083A (ja) 2019-05-30
EP3324714A1 (en) 2018-05-23
US10383440B2 (en) 2019-08-20
TW201818855A (zh) 2018-06-01
US20190313795A1 (en) 2019-10-17
US11116316B2 (en) 2021-09-14
TWI600393B (zh) 2017-10-01
JP2018083058A (ja) 2018-05-31
JP6711938B2 (ja) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674415B2 (ja) レール部材の支持装置
JP6147375B2 (ja) スライドレールアセンブリ及びそのブラケット装置
TWI448262B (zh) 滑軌補強構造
JP6368752B2 (ja) レール部材のための支持装置
TWI698201B (zh) 滑軌總成
JP6412534B2 (ja) スライドレールアセンブリ
EP3352547B1 (en) Slide rail assembly
EP3273757A1 (en) Slide rail assembly for rack system
KR101703234B1 (ko) 플렉시블 서포트
CN108113270B (zh) 轨件的支撑装置
JP6607684B2 (ja) 仕切り装置
TW201813551A (zh) 滑軌總成
JP2016531224A (ja) コンクリート型枠用の支持装置
US9220340B2 (en) Bathroom shelf assembly and bathroom shelf having the same
JP3205201U (ja) 制振金物
KR200433327Y1 (ko) 건물용 주차 보호대
JP6609340B2 (ja) スライドレールアセンブリ
JP2016088203A (ja) ドアインパクトバーの取り付け構造
JP5665178B2 (ja) 棚板支持具
KR20180001748A (ko) 다단구조를 포함하는 용접지그
KR101481029B1 (ko) 육방향 자유도를 갖는 저소음 신축이음장치
JP6624835B2 (ja) 制震ダンパー用金物、及びその制震ダンパー用金物を使用した壁構造
JP2019060201A (ja) 壁用目地カバー装置
JP3227827U (ja) 制振ダンパー
TWI601471B (zh) 滑軌總成

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190306

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190313

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250