JP6663893B2 - 吸収体の製造方法 - Google Patents
吸収体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6663893B2 JP6663893B2 JP2017193871A JP2017193871A JP6663893B2 JP 6663893 B2 JP6663893 B2 JP 6663893B2 JP 2017193871 A JP2017193871 A JP 2017193871A JP 2017193871 A JP2017193871 A JP 2017193871A JP 6663893 B2 JP6663893 B2 JP 6663893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheet piece
- absorber
- cutting
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 147
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 129
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 121
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 120
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 76
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 76
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 72
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 70
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 96
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 29
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 22
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 17
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 7
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 2
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001767 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/70—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
- D04H1/72—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
- D04H1/732—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged by fluid current, e.g. air-lay
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06H—MARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
- D06H7/00—Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
- D06H7/02—Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials transversely
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Description
本発明の吸収体の構成部材である集積体100aの原料としては、少なくとも合成繊維10bを含んでいればよいが、前述した吸収体100では、シート片10bhと、シート片10bhとは異なる少なくとも1種類の異種材料とを含んでいる。吸収体100では、異種材料は、図1に示すように、吸収性粒子10cを含んでおり、更に親水性繊維10aを含んでいる。即ち図1に示す吸収体100は、合成繊維10bに加えて、親水性繊維10a及び吸収性粒子10cを含んでいる。
また、後述する第1方向とは、搬送方向Yに延びる方向であり、搬送方向Yとのなす角が45度未満の範囲で延びる方向を意味している。第1実施形態及び後述する第2実施形態では、第1方向は搬送方向Yと平行な方向に一致している。
また、後述する第2方向とは、第1方向に交差する方向である。第1実施形態及び後述する第2実施形態では、第2方向は、第1方向に直交する方向であり、搬送する合成繊維シート10bs及び吸収体100の幅方向Xと平行な方向に一致している。
製造装置1では、押さえベルト7は、図5及び図6に示すように、ダクト3の位置よりも下流側に隣接して回転ドラム4の空間Bに位置する外周面4fに沿って配されている。空間Bは、回転ドラム4の空間Aよりも弱い負圧又は圧力ゼロ(大気圧)に設定されている。押さえベルト7は、無端状の通気性又は非通気性のベルトであり、ローラ71及びローラ72に架け渡されて、回転ドラム4の回転と共に連れ回るようになっている。尚、押さえベルト7が通気性のベルトである場合には、実質的に集積用凹部41内の原料を通過させないものであることが好ましい。押さえベルト7により、空間Bの圧力を大気圧に設定しても、集積用凹部41内の集積体100aをバキュームコンベア8上に転写するまで、集積用凹部41内に保持できる。
例えば、第2実施形態の搬送工程では、シート片10bhの塊10Kが意図せず供給されたとしても、異種材料である親水性繊維10a及び吸収性粒子10cをシート片10bhの塊10Kに衝突させてシート片10bhに分離させているが、空気流と、親水性繊維10a及び吸収性粒子10cのいずれか一方とをシート片10bhの塊10Kに衝突させてシート片10bhに分離させてもよい。
合成繊維を含む吸収性物品用の吸収体の製造方法であって、前記合成繊維を含む複数のシート片を、搬送部を用いて集積部まで搬送する搬送工程と、前記搬送工程で搬送された複数の前記シート片を、前記集積部に集積し、吸収体の構成部材である集積体を得る集積工程とを備え、前記搬送工程では、前記搬送部内に発生させた空気流によって前記シート片を飛散状態で搬送する、吸収体の製造方法。
<2>
前記搬送工程では、前記シート片と、該シート片とは異なる少なくとも1種類の異種材料とを空気流中で衝突させて、該シート片と該異種材料とを、両者が混合された飛散状態で空気流によって搬送する、前記<1>に記載の吸収体の製造方法。
<3>
前記異種材料は、吸収性粒子を含む、前記<2>に記載の吸収体の製造方法。
<4>
前記異種材料は、親水性繊維を含む、前記<2>又は<3>に記載の吸収体の製造方法。
<5>
前記搬送工程では、前記搬送部における空気流の流れ方向に沿う異なる位置で、前記シート片と前記異種材料とをそれぞれ供給して搬送する、前記<2>〜<4>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<6>
前記搬送工程では、前記異種材料を、前記シート片を供給する位置よりも前記流れ方向の上流側で供給して搬送する、前記<5>に記載の吸収体の製造方法。
<7>
前記搬送工程では、前記シート片と前記異種材料とが前記搬送部内で合流する際に、該シート片の搬送速度と該異種材料の搬送速度とが異なっている、前記<2>〜<6>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<8>
前記搬送工程では、前記異種材料の搬送速度における下流側への速度成分は、前記シート片の搬送速度における下流側への速度成分よりも大きい、前記<2>〜<7>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<9>
前記合成繊維を含む帯状の合成繊維シートを、第1方向と第1方向に交差する第2方向とに所定の長さで切断して前記シート片を複数形成する切断工程を備え、前記集積工程においては、該切断工程で形成された複数の前記シート片を集積して前記集積体を得る、前記<1>〜<8>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<10>
前記切断工程においては、前記第1方向に切断するカッター刃を備えた第1のカッターローラを用いて、前記帯状の合成繊維シートを切断して帯状のシート片連続体を形成し、前記第2方向に切断するカッター刃を備えた第2のカッターローラを用いて、該帯状のシート片連続体を切断して前記シート片を複数形成する、前記<9>に記載の吸収体の製造方法。
前記搬送工程においては、前記搬送部の流路内を流れている空気流の速度は、3m/sec以上、150m/sec以下であることが好ましく、10m/sec以上、100m/sec以下であることがより好ましく、15m/sec以上、50m/sec以下であることが特に好ましい、前記<1>〜<10>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<12>
前記切断工程で形成されたシート片を吸引して前記搬送部の内部に供給する吸引工程を備え、該搬送工程においては、該吸引工程で該搬送部の内部に供給された該シート片を空気流に乗せて前記集積部に搬送する、前記<1>〜<11>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<13>
前記吸引工程においては、前記切断工程で形成されたシート片を、供給菅を介して前記搬送部の内部に供給する、前記<12>に記載の吸収体の製造方法。
<14>
前記供給菅は、前記搬送部の空気流の流れ方向とは交差する方向に延びている、前記<13>に記載の吸収体の製造方法。
<15>
搬送工程において、吸収性粒子を前記搬送部の内部に供給する、前記<3>〜<14>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<16>
前記切断工程においては、前記第1方向は、前記帯状の合成繊維シートを搬送する方向であり、前記第2方向は、前記第1方向と直交する方向である、前記<9>〜<15>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<17>
前記切断工程で形成された各前記シート片の平均長さは、0.3mm以上30mm以下であることが好ましく、1mm以上15mm以下であることがより好ましく、2mm以上10mm以下であることが特に好ましい、前記<9>〜<16>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<18>
前記切断工程で形成された各前記シート片の平均幅は、0.1mm以上10mm以下であることが好ましく、0.3mm以上6mm以下であることがより好ましく、0.5mm以上5mm以下であることが特に好ましい、<9>〜<17>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<19>
集積工程においては、前記集積部は、前記回転ドラムの外周面に配されている集積用凹部である、前記<1>〜<18>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
<20>
帯状の親水性シート解繊して親水性繊維を得る解繊工程を有する、前記<1>〜<19>の何れか1に記載の吸収体の製造方法。
合成繊維を含む吸収性物品用の吸収体の製造装置であって、前記合成繊維を含む複数のシート片を搬送する搬送部と、搬送された複数の前記シート片を集積し、吸収体の構成部材である集積体を得る集積部とを備え、前記搬送部は、前記搬送部内に発生させた空気流によって前記シート片を飛散状態で搬送するように形成されている、吸収体の製造装置。
<22>
前記搬送部は、前記シート片と、該シート片とは異なる少なくとも1種類の異種材料とを空気流中で衝突させて、該シート片と該異種材料とを、両者が混合された飛散状態で空気流によって搬送するように形成されている、前記<21>に記載の吸収体の製造装置。
<23>
前記異種材料は、吸収性粒子を含む、前記<22>に記載の吸収体の製造装置。
<24>
前記異種材料は、親水性繊維を含む、前記<22>又は<23>に記載の吸収体の製造装置。
<25>
前記搬送部は、前記搬送部における空気流の流れ方向に沿う異なる位置で、前記シート片と前記異種材料とをそれぞれ供給して搬送するように形成されている、前記<22>〜<24>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<26>
前記搬送部は、前記異種材料を、前記シート片を供給する位置よりも前記流れ方向の上流側で供給して搬送するように形成されている、前記<25>に記載の吸収体の製造装置。
<27>
前記搬送部は、前記シート片と前記異種材料とが前記搬送部内で合流する際に、該シート片の搬送速度と該異種材料の搬送速度とが異なるように形成されている、前記<22>〜<26>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<28>
前記搬送部は、前記異種材料の搬送速度における下流側への速度成分が、前記シート片の搬送速度における下流側への速度成分よりも大きくなるように形成されている、前記<22>〜<27>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<29>
前記合成繊維を含む帯状の合成繊維シートを、第1方向と第1方向に交差する第2方向とに所定の長さで切断して前記シート片を複数形成する供給部を備え、前記集積部は、該供給部で形成された複数の前記シート片を集積して前記集積体を得るように形成されている、前記<21>〜<28>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<30>
前記供給部は、前記第1方向に切断するカッター刃を備え、前記帯状の合成繊維シートを切断して帯状のシート片連続体を形成する第1のカッターローラと、前記第2方向に切断するカッター刃を備え、該帯状のシート片連続体を切断して前記シート片を複数形成する第2のカッターローラとを有している、前記<29>に記載の吸収体の製造装置。
前記搬送部は、流路内を流れている空気流の速度が、好ましくは3m/sec以上150m/sec以下、より好ましくは10m/sec以上100m/sec以下、特に好ましくは15m/sec以上50m/sec以下となるように形成されている、前記<21>〜<30>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<32>
前記供給部は、切断して形成されたシート片を吸引して前記搬送部の内部に供給するように形成され、前記搬送部は、該吸引工程で該搬送部の内部に供給された該シート片を空気流に乗せて前記集積部に搬送するように形成されている、前記<21>〜<21>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<33>
前記供給部は、切断して形成されたシート片を、供給菅を介して前記搬送部の内部に供給するように形成されている、前記<32>に記載の吸収体の製造装置。
<34>
前記供給菅は、前記搬送部の空気流の流れ方向とは交差する方向に延びている、前記<34>に記載の吸収体の製造装置。
<35>
供給部は、吸収性粒子を前記搬送部の内部に供給する、前記<29>〜<34>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<36>
前記供給部では、前記第1方向は、前記帯状の合成繊維シートを搬送する方向であり、前記第2方向は、前記第1方向と直交する方向である、前記<29>〜<35>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<37>
前記供給部で形成された各前記シート片の平均長さは、0.3mm以上30mm以下であることが好ましく、1mm以上15mm以下であることがより好ましく、2mm以上10mm以下であることが特に好ましい、前記<29>〜<36>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<38>
前記供給部で形成された各前記シート片の平均幅は、0.1mm以上10mm以下であることが好ましく、0.3mm以上6mm以下であることがより好ましく、0.5mm以上5mm以下であることが特に好ましい、<29>〜<37>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<39>
前記集積部は、前記回転ドラムの外周面に配されている集積用凹部である、前記<21>〜<38>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
<40>
帯状の親水性シート解繊して親水性繊維を得る解繊部を有する、前記<21>〜<39>の何れか1に記載の吸収体の製造装置。
2 解繊部
21 解繊機
3 ダクト
30 流路
4 回転ドラム
41 集積用凹部
10a 親水性繊維
10b 合成繊維
10bh シート片
10c 吸収性粒子
10K シート片の塊
100 吸収体
100a 集積体
Va 親水性繊維の搬送速度
Va1 親水性繊維の搬送速度における下流側の速度成分
Vb シート片の搬送速度
Vb1 シート片の搬送速度における下流側の速度成分
Vc 吸収性粒子の搬送速度
Vc1 吸収性粒子の搬送速度における下流側の速度成分
Y1 第1方向
X1 第2方向
Claims (7)
- 合成繊維を含む吸収性物品用の吸収体の製造方法であって、
前記合成繊維を含む複数のシート片を、搬送部を用いて集積部まで搬送する搬送工程と、
前記搬送工程で搬送された複数の前記シート片を、前記集積部に集積し、吸収体の構成部材である集積体を得る集積工程とを備え、
前記搬送工程では、前記搬送部内に発生させた空気流によって前記シート片と、該シート片とは異なる少なくとも1種類の異種材料とを空気流中で衝突させて、該シート片と該異種材料とを、両者が混合された飛散状態で搬送し、
前記搬送工程では、前記シート片を供給する位置よりも前記搬送部における空気流の流れ方向の上流側で前記異種材料を供給して、該シート片及び該異種材料を搬送する、吸収体の製造方法。 - 前記異種材料は、吸収性粒子を含む、請求項1に記載の吸収体の製造方法。
- 前記異種材料は、親水性繊維を含む、請求項1又は2に記載の吸収体の製造方法。
- 前記搬送工程では、前記シート片と前記異種材料とが前記搬送部内で合流する際に、該シート片の搬送速度と該異種材料の搬送速度とが異なっている、請求項1〜3の何れか1項に記載の吸収体の製造方法。
- 前記搬送工程では、前記シート片と前記異種材料とが前記搬送部内で合流する際の、前記異種材料の搬送速度における下流側への速度成分は、前記シート片の搬送速度における下流側への速度成分よりも大きい、請求項1〜4の何れか1項に記載の吸収体の製造方法。
- 前記合成繊維を含む帯状の合成繊維シートを、第1方向と該第1方向に交差する第2方向とに所定の長さで切断して前記シート片を複数形成する切断工程を備え、
前記集積工程においては、該切断工程で形成された複数の前記シート片を集積して前記集積体を得る、請求項1〜5の何れか1項に記載の吸収体の製造方法。 - 前記切断工程においては、前記第1方向に切断するカッター刃を備えた第1のカッターローラを用いて、前記帯状の合成繊維シートを切断して帯状のシート片連続体を形成し、前記第2方向に切断するカッター刃を備えた第2のカッターローラを用いて、該帯状のシート片連続体を切断して前記シート片を複数形成する、請求項6に記載の吸収体の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017193871A JP6663893B2 (ja) | 2017-10-03 | 2017-10-03 | 吸収体の製造方法 |
RU2020114512A RU2774349C2 (ru) | 2017-10-03 | 2018-10-02 | Способ изготовления впитывающего элемента |
CN201880057083.4A CN111050715B (zh) | 2017-10-03 | 2018-10-02 | 吸收体的制造方法 |
PCT/JP2018/036766 WO2019069879A1 (ja) | 2017-10-03 | 2018-10-02 | 吸収体の製造方法 |
TW107134783A TW201922609A (zh) | 2017-10-03 | 2018-10-02 | 吸收體之製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017193871A JP6663893B2 (ja) | 2017-10-03 | 2017-10-03 | 吸収体の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019063367A JP2019063367A (ja) | 2019-04-25 |
JP2019063367A5 JP2019063367A5 (ja) | 2019-09-12 |
JP6663893B2 true JP6663893B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=65994292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017193871A Active JP6663893B2 (ja) | 2017-10-03 | 2017-10-03 | 吸収体の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6663893B2 (ja) |
CN (1) | CN111050715B (ja) |
TW (1) | TW201922609A (ja) |
WO (1) | WO2019069879A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11191675B2 (en) | 2017-10-03 | 2021-12-07 | Kao Corporation | Method for manufacturing absorbent body and device for manufacturing absorbent body |
WO2019069384A1 (ja) | 2017-10-03 | 2019-04-11 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法 |
US11207218B2 (en) | 2017-11-28 | 2021-12-28 | Kao Corporation | Method for producing absorber and method for producing absorbent article |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3462232B2 (ja) * | 1993-03-25 | 2003-11-05 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法及び製造装置 |
JP3249712B2 (ja) * | 1995-06-07 | 2002-01-21 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法及び製造装置 |
JP2001277390A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Hiramatsu Sangyo Kk | 水解性を備えた吸水積層体及びこれを備えたおむつ |
JP3916205B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2007-05-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品、吸収性物品用吸収体及びその製造方法 |
JP6546043B2 (ja) * | 2015-09-02 | 2019-07-17 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法 |
JP6782129B2 (ja) * | 2015-09-02 | 2020-11-11 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法 |
CN105662732B (zh) * | 2016-03-17 | 2019-04-30 | 泉州市汉威机械制造有限公司 | 一种吸收芯体 |
-
2017
- 2017-10-03 JP JP2017193871A patent/JP6663893B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-02 TW TW107134783A patent/TW201922609A/zh unknown
- 2018-10-02 WO PCT/JP2018/036766 patent/WO2019069879A1/ja active Application Filing
- 2018-10-02 CN CN201880057083.4A patent/CN111050715B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019063367A (ja) | 2019-04-25 |
TW201922609A (zh) | 2019-06-16 |
CN111050715B (zh) | 2021-11-02 |
RU2020114512A3 (ja) | 2021-12-27 |
WO2019069879A1 (ja) | 2019-04-11 |
RU2020114512A (ru) | 2021-11-09 |
CN111050715A (zh) | 2020-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7027103B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置 | |
JP6951181B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置 | |
JP6663893B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP7027102B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置 | |
JP6952560B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP6965082B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP6952561B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 | |
JP6982453B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置 | |
JP6699980B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置 | |
JP6603830B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP6620271B2 (ja) | 吸収体の製造方法及び吸収性物品の製造方法 | |
TW201929803A (zh) | 吸收體及吸收性物品之製造方法、以及吸收體及吸收性物品之製造裝置 | |
RU2774349C2 (ru) | Способ изготовления впитывающего элемента | |
JP7118752B2 (ja) | 吸収体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190730 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190730 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6663893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |