JP6663431B2 - 電気化学エネルギー貯蔵装置 - Google Patents

電気化学エネルギー貯蔵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6663431B2
JP6663431B2 JP2017530043A JP2017530043A JP6663431B2 JP 6663431 B2 JP6663431 B2 JP 6663431B2 JP 2017530043 A JP2017530043 A JP 2017530043A JP 2017530043 A JP2017530043 A JP 2017530043A JP 6663431 B2 JP6663431 B2 JP 6663431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
energy storage
storage device
electrochemical energy
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017530043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505517A (ja
Inventor
鮑晋珍
喩鴻鋼
方宏新
楊超
曹政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongguan Amperex Technology Ltd
Original Assignee
Dongguan Amperex Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongguan Amperex Technology Ltd filed Critical Dongguan Amperex Technology Ltd
Publication of JP2018505517A publication Critical patent/JP2018505517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663431B2 publication Critical patent/JP6663431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0563Liquid materials, e.g. for Li-SOCl2 cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/107Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/1245Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure characterised by the external coating on the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • H01M50/461Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes with adhesive layers between electrodes and separators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J107/00Adhesives based on natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J109/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、電気化学の技術分野に関するものであり、特に、電気化学エネルギー貯蔵装置に関するものである。
リチウムイオン二次電池は、高電圧、小型、軽量、高比容量、無メモリ効果、無汚染、少ない自己放電、及び長いサイクル寿命という利点を有するため、通信、電気製品、電子情報、動力装置、及びエネルギー貯蔵等の分野への応用において空前の開発を遂げており、且つ社会が日進月歩に発展しているにつれて、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度、充放電速度、サイクル寿命及び安全性能は、より高い品質が求められるようになっている。
落下試験はリチウムイオン二次電池における厳格な安全性試験である。リチウムイオン二次電池は、落下後、トップシールの突き破り、液体漏れ、セパレータのしわ、内部短絡、タブの断裂等の問題が非常に発生し易い。今まで、粘着テープでバッテリーセルを縛ること又はトップシールの領域のサイズを増大させることにより、トップシールの突き破り、液体漏れ、タブの断裂等の問題を解決しているが、当該方法では、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度を低減させ、且つリチウムイオン二次電池の落下時に発生したセパレータの収縮、しわ、内部短絡等の問題を解決することができない。バッテリーセルとパッケージシェルとの間に従来の両面粘着紙を粘着することにより、リチウムイオン二次電池の落下時に発生した様々な問題を解決することができるが、粘着紙の両面にはいずれも粘着性層が設けられるため、シェルに入る過程において、粘着紙がパッケージシェルに接着してしまい、バッテリーセルをシェルに入れる(すなわち、パッケージシェルに入る)プロセスの困難度は高くなった。
背景技術に記載された問題に鑑み、本発明は電気化学エネルギー貯蔵装置を提供することを目的とする。前記電気化学エネルギー貯蔵装置により、バッテリーセルとパッケージシェルとの間の固定接続が実現され、落下試験中に発生した様々な問題が解決され、且つ接着材の両面の粘着性によりバッテリーセルをシェルに入れ難いという問題も回避することができると共に、優れたサイクル特性及び高倍率の充放電性能を有する。
上記の発明の目的を達成するために、本発明は、バッテリーセル、電解液及びパッケージシェルを備える電気化学エネルギー貯蔵装置を提供する。バッテリーセルは、正極シート、負極シート、及び正極シートと負極シートとの間に介在するセパレータを備え、電解液にバッテリーセルを含浸させ、パッケージシェルによりバッテリーセルを封入し電解液を収納する。前記電気化学エネルギー貯蔵装置は、さらに、バッテリーセルとパッケージシェルとの間に位置する接着材を備える。接着材は、粘着性層と保護層を備える。粘着性層は、直接的に又は間接的にバッテリーセルの外面に粘着して設けられ、且つ、バッテリーセルから遠い面が接着面である。保護層は粘着性層の接着面に設けられ、保護層は、全部又は部分的に溶解又は膨潤して電解液に分散することで、粘着性層の接着面を露出させ、さらに、粘着性層によりバッテリーセルとパッケージシェルを粘着させる。保護層は極性分子であり、前記極性分子は-F、−CO−NH−、−NH−CO−NH−、及び−NH−CO−O−の1種又は複数種を含む。
従来技術に比べ、本発明は、以下の有益な効果を奏する。
1.本発明の接着材の粘着性層は、保護層が全部又は部分的に溶解又は膨潤し、電解液に分散して除去されるまで、パッケージシェルと粘着することはない。これにより、接着材の両面の粘着性によりバッテリーセルをシェルに入れ難いという問題を回避することができる。
2.本発明に係る接着材の保護層は極性分子であり、メッシュ状の構造を形成し易いため、電気化学エネルギー貯蔵装置における過剰な電解液を吸収し、液体溢れの現象を改善することができると共に、長期サイクルした後、電気化学エネルギー貯蔵装置における電解液が分解により徐々に減少し、その時、保護層に吸収された電解液は濃度差により電気化学エネルギー貯蔵装置に徐々に放出されることで、電気化学エネルギー貯蔵装置の長期サイクル性能を改善することができる。
3.本発明の接着材の保護層は、全部又は部分的に溶解又は膨潤して、電解液に分散することにより、粘着性を有してもよく、また、電解液と共に電気化学エネルギー貯蔵装置の内部に拡散し、セパレータを極シートと粘着させ、電気化学エネルギー貯蔵装置の落下後にセパレータが収縮することを防止することができると共に、極シートの長期サイクル後の膨張による変形を一定な程度で抑制することができる。
4.本発明の保護層は分子極性が大きく、リチウム塩のイオン化に有利であるため、電解液のイオン伝導性能を向上させ、電気化学エネルギー貯蔵装置の高倍率の充放電性能を発揮することに有利である。
本発明の1つの実施例に係る電気化学エネルギー貯蔵装置の部分断面を示す斜視図である。 本発明のもう1つの実施例に係る電気化学エネルギー貯蔵装置の部分断面を示す斜視図である。 本発明における電気化学エネルギー貯蔵装置の接着材に係る1つの実施例の構成を模式的に示す図である。 図1の線A-Aにおいて断面を誇張して模式的に示す本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置のもう1つの実施例の構成を示す図である。 ここで、符号の説明は以下の通りである。 1 バッテリーセル 11 終了部 2 パッケージシェル 3 接着材 31 粘着性層 32 保護層 4 粘着紙
以下、本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置及び実施例、比較例並びに試験方法及び試験結果を説明する。
図1〜3をもとに、まず、本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置を説明する。前記電気化学エネルギー貯蔵装置は、バッテリーセル1、電解液及びパッケージシェル2を備える。バッテリーセル1は、正極シート、負極シート、及び正極シートと負極シートとの間に介在するセパレータを備え、電解液にバッテリーセル1が含浸されており、パッケージシェル2にバッテリーセル1が封入され、電解液が収納されている。前記電気化学エネルギー貯蔵装置は、さらに、バッテリーセル1とパッケージシェル2との間に位置する接着材3を備える。接着材3は、粘着性層31と保護層32を備える。粘着性層31は、直接的に又は間接的にバッテリーセル1の外面に粘着して設けられ、且つ、粘着性層31における、バッテリーセル1から遠い面が接着面である。保護層32は、粘着性層31の接着面に設けられ、保護層32は、全部又は部分的に溶解又は膨張して電解液に分散することで、粘着性層31の接着面を露出させ、さらに、粘着性層31によりバッテリーセル1とパッケージシェル2を粘着させる。保護層32は極性分子であり、前記極性分子には-F、−CO−NH−、−NH−CO−NH−、及び−NH−CO−O−の1種又は複数種を含む。
一実施例において、保護層32が全部又は部分的に溶解又は膨潤して電解液に分散し、粘着性層31の接着面を露出させた後、外部からパッケージシェル2に圧力を与えるか又はパッケージシェル2を加熱することにより、粘着性層31によりバッテリーセル1とパッケージシェル2を粘着させることができる。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、保護層32は、極性を有するフッ素含有ポリオレフィン、極性を有するフッ素含有ポリエステル、極性を有するフッ素ゴム、ポリアミド及びポリウレタンからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記極性を有するフッ素含有ポリオレフィンは、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリアクリル酸変性ポリフッ化ビニリデン、フッ素含有ポリプロピレン(FPP)、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとのコポリマー(フッ素ゴム26)、テトラフルオロエチレンと炭化水素アクリルとのコポリマー(フッ素ゴムTP)、フルオロオレフィン−ビニルエーテルコポリマー(FEVE)、フッ化ビニリデン−テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレンコポリマー(VDF−TFE−HEP)、及びテトラプロピルフルオロゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記極性を有するフッ素含有ポリエステルは、フッ素含有ポリウレタン、フッ素含有線状ポリブチレンイソフタレート(FPBI)、フッ素含有線状ポリブチレンテレフタレート(FPBT)、末端ヒドロキシルフッ素含有ポリエステルポリシロキサン、及びフッ素含有ポリヒドロキシ超分岐ポリエステル(HBFP)からなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記極性を有するフッ素ゴムは、ヒドロキシニトロソフッ素ゴム及びフルオロエーテルゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記ポリアミドは、ポリデカメチレンセバカミド、ポリウンデカンアミド、ポリドデカンアミドからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記ポリウレタンは、二重結合ポリオールと、ジイソシアネートと鎖延長剤との反応により生成することができる。前記二重結合ポリオールは、ポリヘキシレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール及びポリカプロラクトングリコールからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。前記ジイソシアネートは、ジフェニルメタンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、水素化キシリレンジイソシアネート、及び2,4,6-トリイソプロピルフェニルジイソシアネートからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。前記鎖延長剤は、ヘキサメチレンジアミン、ブチレンジアミン、プロピレンジアミン及びキシレンジアミンからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記ポリウレタンはフッ素含有ポリウレタンであってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置は、リチウム二次電池、リチウムイオン二次電池、及びスーパーコンデンサからなる群より選ばれる1種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、バッテリーセル1は、巻回型バッテリーセル、積層型バッテリーセル又は積層・巻回型バッテリーセルであってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、接着材3は、バッテリーセル1とパッケージシェル2との間における任意の位置に設けられることができる。例えば、接着材3は、巻回型バッテリーセル1の巻回の終了部11、又はバッテリーセル1の表面における、パッケージシェル2に対向する任意の位置に粘着して設けられることができ、接着材3は、バッテリーセル1の幅方向に直交してバッテリーセル1を迂回する頂部と底部に同時に粘着して設けられることもでき、バッテリーセル1のいずれ一つのエッジと角位置に粘着して設けられることもでき、又はいくつかの位置に同時に粘着されることもできる。接着材3の面積は、バッテリーセル1の表面積を超えておらず、接着材3の形状は、長方形、円形、菱形、三角形、リング形、回字形状、及び多孔形状の1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、パッケージシェル2は、軟パッケージシェル又は硬パッケージシェルから選択することができる。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、図4に示すように、前記電気化学エネルギー貯蔵装置は、さらに、バッテリーセル1と接着材3との間に位置し、片面又は両面に粘着性を有する粘着紙4を備える。接着材3が間接的にバッテリーセル1の外面に粘着して設けられるように、粘着紙4は、接着面がバッテリーセル1の外面に粘着して設けられ、他方の面が接着材3に粘着している。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着紙4の基材は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、配向ポリプロピレン(PP)及びポリイミド(PI)からなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。粘着紙4の接着剤は、アクリル樹脂接着剤、熱硬化性ポリウレタン接着剤、シリコーン接着剤、天然ゴム及び合成ゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着紙4の厚さは3μm〜20μmであってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着性層31の厚さは3μm〜40μmであってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着性層31は、感温性接着剤及び感圧接着剤からなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記感温性接着剤は、テルペン樹脂、石油樹脂、ナフテン油、ポリオレフィン、ポリビニルブチラール、ポリアミド類、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、スチレン-イソプレン-スチレンブロックコポリマー(SIS)、及びポリエステル類からなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。ここで、ナフテン油は単独で使用することができない。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、前記感圧接着剤は、エチレン-ブチレン-ポリスチレン線状トリブロックコポリマー(SEBS)、スチレン-ブタジエンブロックコポリマー(SEPS)、エポキシ化スチレン-イソプレン-スチレンブロックコポリマー(ESIS)、アクリル樹脂接着剤、熱硬化性ポリウレタン接着剤、シリコーン接着剤、天然ゴム、及び合成ゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着性層31は、流動性を有してもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、粘着性層31は、さらに、無機添加剤を含んでもよく、前記無機添加剤は、Al及びSiOからなる群より選ばれる1種又は複数種であってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、保護層32の厚さは2μm〜20μmであってもよい。
本発明に係る電気化学エネルギー貯蔵装置において、無機添加剤を使用することにより、粘着性層31の粘度を効果的に制御することができ、接着材3が加圧又は加熱の作用でバッテリーセル1の封入エッジまで流動しないようにするため、接着材3の流動の不規則性による封入不良の問題を解決した。
次に、本発明の電気化学エネルギー貯蔵装置に係る実施例及び比較例を説明する。ここで、第1の接着材と第2の接着材は、本発明の接着材3と異なるタイプである。
実施例1
1.正極シートの調製
LiCoO、導電性カーボン、ポリフッ化ビニリデンを96:1:3の重量比でN-メチルピロリドンに分散させて正極スラリーを調製した後、塗布及び圧密により厚さ100μmの正極シートを調製した。
2.負極シートの調製
グラファイト、導電性カーボン、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、スチレン-ブタジエンゴムを97:1:1:1の重量比で脱イオン水に分散させて負極スラリーを調製した後、塗布及び圧密により厚さ90μmの負極シートを調製した。
3.電解液の調製
EC、PC、DEC、EMCを20:20:50:10の重量比で非水性有機溶媒に調製し、1mol/LのLiPFをリチウム塩として添加して、電解液の調製を完了した。
4.バッテリーセルの調製
調製された正極シート、PPセパレータ及び負極シートを順次に巻取り、厚さ3.5mm、幅48mm、長さ80mmの巻回型バッテリーセルを調製した。
5.接着材の調製
接着材は長さが75mmであり、幅が8mmである。
粘着性層は、ポリブテン(PB)とテルペン樹脂との混合物であり、厚さが20μmである。
保護層はPVDFであり、厚さが3μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を巻回型バッテリーセルの終了部に直接的に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、60℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例2
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
保護層はPVDFであり、厚さが20μmである。
実施例3
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5、接着材の調製
保護層はFPPであり、厚さが3μmである。
実施例4
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
保護層はFPBIであり、厚さが3μmである。
実施例5
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
1)接着材
接着材は、長さが75mmであり、幅が8mmである。
粘着性層は、ポリブテン(PB)とテルペン樹脂との混合物であり、厚さが20μmである。
保護層はFPBIであり、厚さが3μmである。
2)緑色粘着テープ
緑色粘着テープは、長さが75mmで、幅が8mmである。緑色粘着テープは、ポリエチレンテレフタレート(PET)を基材として、アクリル樹脂接着剤を接着剤とした。アクリル樹脂接着剤は、ポリエチレンテレフタレート(PET)の一方の面に塗布された。ポリエチレンテレフタレート(PET)は厚さが7μmであり、アクリル樹脂接着剤は厚さが8μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部の反対面に接着し、バッテリーセルの終了部に1枚の条状の緑色粘着テープを接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、60℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例6
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、25℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの外面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例7
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
粘着性層は、SISとテルペン樹脂との混合物であり、厚さが20μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、85℃で、セルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの外面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
下記の異なる点を除き、実施例7の方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
粘着性層は、SISとテルペン樹脂との混合物であり、粘着性層にさらにAl無機添加剤を添加した。粘着性層は厚さが40μmである。
実施例9
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、25℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に0.2MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例10
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、25℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に0.6MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例11
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、25℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に0.8MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例12
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
接着材は、長さが75mmであり、幅が11mmである。
粘着性層は、ポリブテン(PB)と石油樹脂との混合物であり、厚さが10μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、60℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1.5MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例13
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
接着材は、長さが75mmであり、幅が11mmである。
粘着性層は、SEBSとポリスチレン(PS)との混合物であり、厚さが30μmである。
保護層はPVDFであり、厚さが5μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材の粘着性層を直接的に巻回型バッテリーセルの終了部に接着し、その後、パッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、85℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例14
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
4.バッテリーセルの調製
調製された正極シート、PPセパレータ及び負極シートを順次に重ねて、厚さ3.5mm、幅48mm、長さ80mmの積層型バッテリーセルを調製した。
5.接着材の調製
粘着性層は、ポリイソプレン(PI)とナフテン油との混合物であり、厚さが20μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着材を直接的に積層型バッテリーセルの表面に接着し、その後、接着材が接着されているバッテリーセルをパッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、70℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
実施例15
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
1)第1の接着材
接着材は長さが75mmで、幅が8mmである。
粘着性層は、ポリイソプレン(PI)とナフテン油との混合物であり、厚さが20μmである。
保護層はPVDFであり、厚さが3μmである。
2)第2の接着材
接着材は長さが30mmで、幅が8mmである。
粘着性層は、ポリイソプレン(PI)とナフテン油との混合物であり、厚さが20μmである。
保護層はPVDFであり、厚さが3μmである。
3)粘着紙
粘着紙は、長さ75mm、幅8mmの緑色粘着テープであり、緑色粘着テープは、ポリエチレンテレフタレート(PET)を基材として、アクリル樹脂接着剤を接着剤とした。アクリル樹脂接着剤は、ポリエチレンテレフタレート(PET)の一方の面に塗布された。ポリエチレンテレフタレート(PET)は厚さが7μmであり、アクリル樹脂接着剤は厚さが8μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
粘着紙を巻回型バッテリーセルの終了部の表面に接着し、その後、第1の接着材の粘着性層をバッテリーセルにおける終了部に対応する緑色粘着テープに粘着させ、バッテリーセルの幅方向に直交し且つバッテリーセルを迂回する底部位置に2枚の条状の巻回型第2の接着材を接着し、バッテリーセルの幅方向に直交し且つバッテリーセルを迂回する頂部位置に1枚の条状の巻回型の第2の接着材を接着し、その後、接着材が接着されているバッテリーセルをパッケージシェル内に入れ、電解液を注入し、その後、70℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
比較例1
下記の異なる点を除き、実施例1と同じ方法に従い、リチウムイオン二次電池を調製した。
5.接着材の調製
接着材は、アクリル樹脂の両面接着材であり、長さが75mmで、幅が11mmで、厚さが20μmである。アクリル樹脂の両面接着材は、ポリエチレンテレフタレート(PET)を基材として、アクリル樹脂接着剤を接着剤とした。アクリル樹脂接着剤は、ポリエチレンテレフタレート(PET)の両面に塗布された。ポリエチレンテレフタレート(PET)は厚さが6μmであり、アクリル樹脂接着剤は厚さが7μmである。
6.リチウムイオン二次電池の調製
接着剤が接着されているバッテリーセルをパッケージシェル内に入れ、電解液を注入した後、25℃で、バッテリーセルにおける接着材が接着されている位置に対応するパッケージシェルの外面に1MPaの表面圧力を加えることで、粘着性層の接着面をパッケージシェルの内面と粘着させ、リチウムイオン二次電池の調製を完了した。
次に、本発明に係るリチウムイオン二次電池の試験過程及び試験結果を説明する。
1.リチウムイオン二次電池の落下試験
リチウムイオン二次電池を両面接着材により落下試験治具に固定し、リチウムイオン二次電池の初期電圧を測定してその初期電圧をVと表記し、治具の六つの面を順次に1、2、3、4、5、6の番号を付け、治具の四隅を順次にC1、C2、C3、C4の番号を付ける。
25℃で、治具を高さ1.5mの試験台に設置し、番号1〜6の順番に従ってリチウムイオン二次電池を順次に落下させ、その後、さらに番号C1〜C4の順番に従ってリチウムイオン二次電池を順次に落下させ、6回繰り返し、落下試験を完了し、1時間静置した後、リチウムイオン二次電池の最終電圧を測定して、その最終電圧をVと表記した。
(1)落下過程における電圧降下ΔV=V−Vを記録した。
(2)リチウムイオン二次電池のパッケージシェルが破損したか否か、又はトップシールが突き破ったか否かを確認した。
(3)リチウムイオン二次電池を解体し、バッテリーセルのタブが断裂したか否かを確認した。
(4)リチウムイオン二次電池を解体し、バッテリーセルの幅方向における両側のセパレータが変位したか否か、又はしわが生じたか否かを確認した。
(5)リチウムイオン二次電池を解体し、正極シートと負極シートの接触による内部短絡があったか否かを確認した。
(6)溢れた接着剤の最大幅の測定
落下したリチウムイオン二次電池のサンプルを解体し、パッケージシェルを除去した後、バッテリーセルにおける接着材が接着されている側の溢れた接着剤の最大幅を直定規により測定し、バッテリーセルの長さ方向において10個の数値を記録し、平均値を取った。
2.リチウムイオン二次電池のサイクル性能の測定
リチウムイオン二次電池を25℃での恒温箱に設置し、電圧が4.35Vになるまでに0.5Cの倍率で、定電流で充電し、その後、電流が0.025Cになるまでに4.35Vの定電圧で充電し、3分間静置した後、電圧が3.0Vになるまでに0.5Cの定電流で放電することを1つの充放電サイクル過程として、上記のような充放電サイクル過程を800回繰り返し、短絡の発生があったか否かを観察した。50個を一つのグループとしてリチウムイオン二次電池を測定し、その後、リチウムイオン二次電池の合格率を計算した。
サイクル前のリチウムイオン二次電池の初期厚さを厚度計により測定してその初期厚さをDと表記し、800回繰り返した後の厚さをDと表記し、D/D−1は、リチウムイオン二次電池の変形率を示すことができ、ここで、変形率<8%であれば、リチウムイオン二次電池は変形していないと見なすことができる。その場合、リチウムイオン二次電池が変形していない合格率を計算した。
3.リチウムイオン二次電池の高倍率の放電サイクル回数
リチウムイオン二次電池を25℃での恒温箱に設置し、電圧が4.35Vになるまでに0.7Cの倍率で、定電流で充電し、その後、電流が0.025Cになるまでに4.35Vの定電圧で充電し、3分間静置した後、電圧が3.0Vになるまでに1Cの定電流で放電することを1つの充放電サイクル過程として、リチウムイオン二次電池の容量<80%に減衰するまでにサイクルを繰り返し、サイクル回数を記録した。
4.リチウムイオン二次電池の液体溢れの確認
リチウムイオン二次電池を化成し、排気した後、リチウムイオン二次電池の外見に明らかな電解液の液体溢れ状況があったか否かを目視で観察し、液体溢れなしのリチウムイオン二次電池の数をPとして、確認したリチウムイオン二次電池の合計数をPとして、リチウムイオン二次電池の液体溢れなしの合格率をP/Pとして記録した。
表1に、実施例1〜15及び比較例1のパラメータを示す。
表2に、実施例1〜15及び比較例1の性能試験結果を示す。
実施例1〜15と比較例1との比較によりわかるように、本発明に係るリチウムイオン二次電池は、高い落下試験合格率、高いサイクル後の短絡なしの合格率、高いサイクル後の変形なしの合格率、及び液体溢れなしの合格率を有すると共に、高倍率の放電サイクル回数を有する。その原因は以下のとおりであり、即ち、比較例1において通常のアクリル樹脂の両面接着材が用いられ、前記アクリル樹脂の両面接着材の両面がいずれも常温下において接着性を有し、両面接着材が接着されているバッテリーセルをパッキングシェルと粘着させる時の位置を調整し難く、また、両面接着材の粘着強度が低いため、より良い粘着強度を達成するために、粘着面積を大きくするように、両面接着材を拡幅する必要があり、これにより粘着強度を向上させる。本発明に係る保護層は極性分子であるため、メッシュ状の構造を形成し易く、電解液を吸収することができ、且つ電気化学エネルギー貯蔵装置における電解液が分解により徐々に減少した場合、保護層に吸収された電解液は濃度差により徐々に放出する。保護層は全体的又は部分的に溶解又は膨潤して電解液に分散した後、粘着性が生じると共に、電解液と共にリチウムイオン二次電池の内部に拡散することで、セパレータを極シートと粘着させ、リチウムイオン二次電池の落下後にセパレータの収縮を防止することができ、開始部と終了部に巻回型の接着剤を別途増やす必要がない。また、保護層は分子極性が大きく、リチウム塩のイオン化に有利であるため、電解液のイオン伝導性を向上させ、電気化学エネルギー貯蔵装置の高倍率の充放電性能を発揮することに有利である。
実施例1〜2から分かるように、保護層の厚さの増大に伴って、溶解又は膨潤して電解液に分散した保護層の量が増え、正極シートと負極シートとの間に入った量も大きくなり、正極シートと負極シートとの間の接着力を増強させることができるため、リチウムイオン二次電池のサイクル後の変形なしの合格率が高くなった。
実施例5から分るように、接着材の接着位置の変化は、リチウムイオン二次電池の性能に影響を与えない。
実施例6〜7から分るように、リチウムイオン二次電池の加圧温度が変化する場合、リチウムイオン電池の性能は変化しない。
実施例8から分かるように、粘着性層に無機添加剤を含む場合、粘着性層の厚さが大きくても、リチウムイオン二次電池は依然として良好な性能を有する。これは、接着材が加圧又は加熱の作用でバッテリーセルの封入エッジに流動しないように、無機添加剤により粘着性層の粘度を効果的に制御できるためである。これにより、接着材の流動の不規則性による封入不良の問題を解決し、溢れた接着剤の幅を改善した。
実施例9〜11から分るように、リチウムイオン二次電池に加える圧力が徐々に増加すると、溢れた接着剤の幅が大きくなる。
実施例12〜15から分るように、バッテリーセルの終了部における緑色粘着テープが接着されている表面に接着材を粘着して設ける場合で発揮する作用は、バッテリーセルの終了部に接着材を直接的に設ける場合で発揮する作用と同様であり、しかも、粘着性層の厚さと保護層の厚さが増加した時に、バッテリーセルとパッケージシェルとの間の粘着を増大させ、リチウムイオン二次電池のサイクル後の変形なしの合格率を向上させることに有利である。

Claims (18)

  1. 正極シート、負極シート、及び正極シートと負極シートとの間に介在するセパレータを備えるバッテリーセル(1)、
    バッテリーセル(1)を含浸する電解液、並びに
    バッテリーセル(1)を封入し電解液を収納するパッケージシェル(2)、を備える電気化学エネルギー貯蔵装置であって、
    バッテリーセル(1)とパッケージシェル(2)との間に位置する接着材(3)をさらに備え、
    前記接着材(3)は、
    直接的に又は間接的にバッテリーセル(1)の外面に粘着して設けられ、且つ、バッテリーセル(1)から遠い面が接着面である粘着性層(31)と、
    粘着性層(31)の接着面に設けられた保護層(32)と、を備え、
    保護層(32)は全部又は部分的に溶解又は膨潤して電解液に分散することで、粘着性層(31)の接着面を露出させ、さらに、粘着性層(31)によりバッテリーセル(1)とパッケージシェル(2)が粘着され、
    保護層(32)は極性を有するフッ素含有ポリオレフィン又は極性を有するフッ素含有ポリエステルのみからなる電気化学エネルギー貯蔵装置。
  2. 前記極性を有するフッ素含有ポリオレフィンは、ポリフッ化ビニリデン、ポリアクリル酸変性ポリフッ化ビニリデン、フッ素含有ポリプロピレン、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとのコポリマー、テトラフルオロエチレンと炭化水素アクリルとのコポリマー、フルオロオレフィン−ビニルエーテルコポリマー、フッ化ビニリデン−テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、及びテトラプロピルフルオロゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項1に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  3. 前記極性を有するフッ素含有ポリエステルは、フッ素含有線状ポリブチレンイソフタレート、フッ素含有線状ポリブチレンテレフタレート、末端ヒドロキシルフッ素含有ポリエステルポリシロキサン、及びフッ素含有ポリヒドロキシ超分岐ポリエステルからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  4. 粘着性層(31)は、感温性接着剤及び感圧接着剤からなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  5. 前記感温性接着剤は、テルペン樹脂、石油樹脂、ナフテン油、ポリオレフィン、ポリビニルブチラール、ポリアミド類、エチレン-酢酸ビニルコポリマー、スチレン-イソプレン-スチレンブロックコポリマー、及びポリエステルからなる群より選ばれる1種又は複数種であり、前記ナフテン油は単独で使用できないことを特徴とする請求項4に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  6. 前記感圧接着剤は、エチレン-ブチレン-ポリスチレン線状トリブロックコポリマー、スチレン-ブタジエンブロックコポリマー、エポキシ化スチレン-イソプレン-スチレンブロックコポリマー、アクリル樹脂接着剤、熱硬化性ポリウレタン接着剤、シリコーン接着剤、天然ゴム、及び合成ゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項4又は5に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  7. 粘着性層(31)は流動性を有することを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  8. 粘着性層(31)はさらに、無機添加剤を含むことを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  9. 前記無機添加剤は、Al及びSiOからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項8に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  10. 電気化学エネルギー貯蔵装置であって、さらに、バッテリーセル(1)と接着材(3)との間に位置し、片面又は両面に粘着性を有する粘着紙(4)を備え、接着材(3)が間接的にバッテリーセル(1)の外面に粘着して設けられるように、前記粘着紙(4)は、接着面がバッテリーセル(1)の外面に粘着して設けられ、他方の面が接着材(3)に粘着して接続されていることを特徴とする請求項1〜9の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  11. 粘着紙(4)の基材は、ポリエチレンテレフタレート、配向ポリプロピレン及びポリイミドからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項10に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  12. 粘着紙(4)の接着剤は、アクリル樹脂接着剤、熱硬化性ポリウレタン接着剤、シリコーン接着剤、天然ゴム及び合成ゴムからなる群より選ばれる1種又は複数種であることを特徴とする請求項10又は11に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  13. 粘着紙(4)の厚さは3μm〜20μmであることを特徴とする請求項10〜12の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  14. 粘着性層(31)の厚さは3μm〜40μmであることを特徴とする請求項1〜13の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  15. 保護層(32)の厚さは2μm〜20μmであることを特徴とする請求項1〜14の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  16. 前記電気化学エネルギー貯蔵装置は、リチウムイオン二次電池、及びスーパーコンデンサからなる群より選ばれる1種であることを特徴とする請求項1〜15の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  17. バッテリーセル(1)は、巻回型バッテリーセル、積層型バッテリーセル又は積層・巻回型バッテリーセルであることを特徴とする請求項1〜16の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
  18. パッケージシェル(2)は、軟パッケージシェル又は硬パッケージシェルであることを特徴とする請求項1〜17の何れか1項に記載の電気化学エネルギー貯蔵装置。
JP2017530043A 2014-12-08 2015-06-04 電気化学エネルギー貯蔵装置 Active JP6663431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410747997.7 2014-12-08
CN201410747997.7A CN105742712A (zh) 2014-12-08 2014-12-08 电化学储能装置
PCT/CN2015/080758 WO2016090868A1 (zh) 2014-12-08 2015-06-04 电化学储能装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505517A JP2018505517A (ja) 2018-02-22
JP6663431B2 true JP6663431B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=56106575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530043A Active JP6663431B2 (ja) 2014-12-08 2015-06-04 電気化学エネルギー貯蔵装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10396403B2 (ja)
EP (1) EP3232501A4 (ja)
JP (1) JP6663431B2 (ja)
KR (1) KR101913383B1 (ja)
CN (1) CN105742712A (ja)
WO (1) WO2016090868A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109792040B (zh) * 2016-10-13 2024-03-08 宁德新能源科技有限公司 负极添加剂及含有该添加剂的极片和电化学储能装置
CN207690902U (zh) * 2017-12-14 2018-08-03 比亚迪股份有限公司 电池和具有其的电池包、电动汽车
CN109950609B (zh) * 2017-12-20 2024-03-15 成都市银隆新能源有限公司 用于锂离子软包电芯的储液胶纸、制备方法及电芯
WO2019126681A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Cummins Inc. Thermal runaway mitigation system for high capacity energy cell
CN108084897A (zh) * 2017-12-26 2018-05-29 成都新柯力化工科技有限公司 一种动力锂离子电池专用粘结剂
CN109554136A (zh) * 2018-09-28 2019-04-02 桑顿新能源科技有限公司 一种锂离子电池专用胶带及其应用
CN111341993B (zh) * 2018-12-18 2024-04-26 宁德新能源科技有限公司 电芯及其电池
CN113348580B (zh) * 2019-12-16 2024-03-12 宁德新能源科技有限公司 电芯
CN113451631B (zh) * 2020-03-27 2022-12-13 宁德新能源科技有限公司 电池结构及应用所述电池结构的电子装置
CN113728496B (zh) * 2020-03-30 2023-07-25 宁德新能源科技有限公司 电芯及具有该电芯的电池
CN111883848B (zh) * 2020-05-28 2022-02-18 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种软包电池模组的组装方法
JP7467507B2 (ja) * 2021-01-29 2024-04-15 寧徳新能源科技有限公司 電気化学装置及び電子機器
CN114270621B (zh) * 2021-01-29 2024-05-24 宁德新能源科技有限公司 电化学装置及电子设备
CN114127998B (zh) * 2021-02-09 2022-11-18 宁德新能源科技有限公司 电化学装置和电子装置
WO2023070669A1 (zh) * 2021-11-01 2023-05-04 东莞新能源科技有限公司 电化学装置和包含该电化学装置的电子装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3400056B2 (ja) * 1992-12-25 2003-04-28 ティーディーケイ株式会社 リチウム二次電池
JPH08124560A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Dainippon Printing Co Ltd 非水電解液2次電池用電極板の製造方法
JP3902322B2 (ja) * 1998-03-10 2007-04-04 三洋電機株式会社 非水電解質電池
JP4281129B2 (ja) * 1998-10-28 2009-06-17 三菱電機株式会社 リチウムイオン二次電池
JP2000223085A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Mitsubishi Chemicals Corp 二次電池
JP2001093576A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質電池とその製造方法
JP2002175810A (ja) * 2000-09-26 2002-06-21 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池及び負極
JP4878800B2 (ja) * 2004-09-22 2012-02-15 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池
JP2007265873A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Dainippon Printing Co Ltd 電池
US8288036B2 (en) * 2009-05-18 2012-10-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery and method of making the secondary battery
KR101136254B1 (ko) * 2010-05-20 2012-04-19 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
JP5110132B2 (ja) * 2009-08-07 2012-12-26 大日本印刷株式会社 電気化学セル用包装材
KR20110075583A (ko) * 2009-12-28 2011-07-06 주식회사 효성 슬립성이 우수한 다층필름으로 구성된 이차전지 포장재의 최외층, 이를 포함하는 이차전지 포장재 및 이의 제조방법
JP2011181441A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Sony Corp 円筒型非水電解質電池
JPWO2011135613A1 (ja) * 2010-04-27 2013-07-18 パナソニック株式会社 非水系二次電池およびこれに用いる電極群
EP2477252B1 (en) 2010-10-04 2020-08-19 LG Chem, Ltd. Seal tape and secondary battery using the same
KR101367754B1 (ko) * 2011-07-07 2014-02-27 주식회사 엘지화학 전기화학소자용 전극 조립체 및 이를 구비한 전기화학소자
CN202205852U (zh) * 2011-09-22 2012-04-25 东莞新能源科技有限公司 软包装锂离子电池
JP2013114797A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池の製造方法
JP5867044B2 (ja) * 2011-12-12 2016-02-24 株式会社村田製作所 絶縁性接着層およびそれを用いた蓄電デバイス
JP2013134884A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Taiyo Holdings Co Ltd 正極合剤、正極、およびそれを用いた非水電解質二次電池
CN104159987B (zh) * 2012-03-09 2015-12-09 日东电工株式会社 粘合带
CN202585658U (zh) * 2012-05-23 2012-12-05 深圳市迪凯特电池科技有限公司 锂离子电池卷芯电解液透过性胶纸
CN103000954B (zh) * 2012-11-09 2016-01-20 北京纳米能源与系统研究所 一种能量包
CN103151479B (zh) * 2013-01-31 2015-10-07 浙江努奥罗新能源科技有限公司 一种煤矿用储能电池及其电芯
WO2015016463A1 (ko) * 2013-07-31 2015-02-05 주식회사 엘지화학 휘어진 형상의 전극 적층체 및 이를 포함하는 전지셀
CN203733893U (zh) * 2014-01-06 2014-07-23 宁德新能源科技有限公司 一种锂离子二次电池
CN203690420U (zh) * 2014-01-23 2014-07-02 东莞新能源科技有限公司 锂离子电池

Also Published As

Publication number Publication date
US20170263983A1 (en) 2017-09-14
EP3232501A4 (en) 2018-07-18
KR20170097678A (ko) 2017-08-28
WO2016090868A1 (zh) 2016-06-16
CN105742712A (zh) 2016-07-06
US10396403B2 (en) 2019-08-27
EP3232501A1 (en) 2017-10-18
JP2018505517A (ja) 2018-02-22
KR101913383B1 (ko) 2018-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6663431B2 (ja) 電気化学エネルギー貯蔵装置
JP5918840B2 (ja) リチウム電池
JP6157445B2 (ja) 電気化学的エネルギー貯蔵装置
Han et al. Durable, flexible self-standing hydrogel electrolytes enabling high-safety rechargeable solid-state zinc metal batteries
CN102386357B (zh) 一种高性能锂离子电池聚合物复合隔膜的制备方法
TW484243B (en) Solid electrolyte battery
US20220223899A1 (en) Partition for electrochemical apparatus, electrochemical apparatus, and electronic apparatus
US10326170B2 (en) Electrochemical energy storage device
CN102522589A (zh) 一种新型具有互穿网络结构凝胶聚合物电解质及其制备方法和应用
CN106784998A (zh) 一种二次电池及加热装置
JP6325180B1 (ja) 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池
US20220223968A1 (en) Partition plate for use in electrochemical device, electrochemical device, and electronic device
JPWO2014046112A1 (ja) 集電体、電極構造体及び蓄電部品
CN109786841B (zh) 一种锂离子电化学储能器件的制备方法
WO2022000307A1 (zh) 一种电化学装置及包含该电化学装置的电子装置
JP4518850B2 (ja) 二次電池用電極板、その製造方法及び前記電極板を用いた二次電池
CN206480713U (zh) 一种二次电池及加热装置
JP2015015156A (ja) 電池の製造方法
WO2022000309A1 (zh) 一种集流体、包含该集流体的电化学装置及电子装置
CN102769152B (zh) 一种修复磷酸铁锂动力电池材料的方法
JP5888079B2 (ja) セパレータ、及びそれを用いた非水系二次電池
WO2022000329A1 (zh) 一种电化学装置及电子装置
JP2015144079A (ja) 非水電解質二次電池用セパレータ並びに非水電解質二次電池及びその製造方法
JP5354740B2 (ja) リチウムイオン二次電池用熱暴走抑制剤及びリチウムイオン二次電池
CN109872882B (zh) 一种负极材料在锂离子超级电容器中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6663431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250