JP6657090B2 - ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム - Google Patents

ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP6657090B2
JP6657090B2 JP2016534432A JP2016534432A JP6657090B2 JP 6657090 B2 JP6657090 B2 JP 6657090B2 JP 2016534432 A JP2016534432 A JP 2016534432A JP 2016534432 A JP2016534432 A JP 2016534432A JP 6657090 B2 JP6657090 B2 JP 6657090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sensitive adhesive
polyvinylidene fluoride
adhesive film
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016534432A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016010013A1 (ja
Inventor
水貴 蓮見
水貴 蓮見
小茂田 含
含 小茂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denka Co Ltd
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denka Co Ltd, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denka Co Ltd
Publication of JPWO2016010013A1 publication Critical patent/JPWO2016010013A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657090B2 publication Critical patent/JP6657090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/04Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements
    • B29C73/10Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements using patches sealing on the surface of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/014Stabilisers against oxidation, heat, light or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/41Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the carrier layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/414Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of a copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2427/00Presence of halogenated polymer
    • C09J2427/006Presence of halogenated polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/006Presence of (meth)acrylic polymer in the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本発明は、屋内外で使用される各種構造物の表面補修や保護に適した、透明性の回復効果も有する、ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムに関する。
屋内外装用部材の表面保護フィルムとして、ポリ塩化ビニル、ポリメタクリル酸エステル、およびフッ素系フィルム等が各種塗料とともに使用されている。これら保護フィルムの用途は、壁紙やエレベーター、車輛等の内装用のほか屋根材、壁材、雨樋、ガレージの屋根、サンルーム、農業用資材、看板、標識等その優れた耐候性を活かして多岐にわたっている。
前記の保護フィルムは、価格や特性によって様々な用途に使い分けられており、貼り合わせの対象基材もポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル、アクリロニトリルーブタジエンースチレン共重合体、FRP等のプラスチック基材、アルミニウム箔や鋼板等の金属や合板、ガラス等と幅広いものとなっている。
上記保護フィルムとして、高い耐候性の要求される用途についてはフッ素系樹脂フィルムが一般的に使用されており、特許文献1ではポリフッ化ビニリデンを主成分とする層とポリメタクリル酸エステル樹脂を主成分とする層を積層したフィルムが提案されている。
特開平8−267675号公報
本発明は、屋内外で使用される各種構造物の表面補修や保護に適した、耐汚染性・耐候性・粘着性に優れ、特に表面が傷付いた透明基材の補修に適した、ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを提供する事を課題とする。
すなわち本発明は以下の通りである。
(1)B層の一方の面にA層を積層し、他方の面にアクリル系粘着剤層を形成して成るポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(但しA層はポリフッ化ビニリデン系樹脂100〜50質量%とポリメタクリル酸エステル系樹脂0〜50質量%(両者の合計を100%とする)を含有する樹脂組成物であり、B層はポリフッ化ビニリデン系樹脂0〜50質量%とポリメタクリル酸エステル系樹脂100〜50質量%(両者の合計を100%とする)を含有し更に紫外線吸収剤をB層の樹脂成分に対し0.1〜15質量%含有する樹脂組成物である。)
(2)A層の厚さが5μm〜100μmであり、B層の厚さが5μm〜100μmであることを特徴とする(1)に記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(3)B層に含有する紫外線吸収剤がトリアジン系化合物である(1)または(2)に記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(4)アクリル系粘着剤層の厚さが10μm〜100μmであることを特徴とする(1)〜(3)のいずれかに記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(5)アクリル系粘着剤の25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10〜1.0×10Pa、かつ100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6以下であることを特徴とする(1)〜(4)のいずれかに記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(6)ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムのアクリル系粘着剤層の表面をセパレータで保護することを特徴とする(1)〜(5)のいずれかに記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
(7)(1)〜(6)のいずれかに記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを用いる事を特徴とする、透明基材の補修用粘着フィルム。
(8)(7)に記載の透明基材の補修用粘着フィルムを使用した補修工法。
本発明のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムは、優れた接着性、長期耐候性を有するばかりでなく、耐汚染性や耐溶剤性に優れ、水性、油性インキ類や塵埃が付着しても簡単に除去出来る。また、傷付いた基材の表面凹凸を埋める効果に優れる為、補修用フィルムとして好適であり、壁紙やエレベーター及び車輌等の内装用以外にも、屋根材、壁材、雨どい等の外装建材、特に屋外で使用される透明基材の補修用フィルムとして好適に用いる事ができる。
以下、本技術を実施するための好適な形態について説明する。以下に説明する実施形態は、本技術の代表的な実施形態の一例を示したものであり、これにより本技術の範囲が狭く解釈されることはない。
本発明で使用するポリフッ化ビニリデン系樹脂とは、フッ化ビニリデンのホモポリマー、又はフッ化ビニリデンと共重合可能な単量体との共重合体をいう。共重合可能な単量体としては、例えばフッ化ビニル、四フッ化エチレン、六フッ化プロピレン、六フッ化イソブチレン、三フッ化塩化エチレン、各種のフッ化アルキルビニルエーテルなどがあり、これらを単独、及び2種以上組み合わせて使用することができる。
メタクリル酸エステル系樹脂とは、メタクリル酸メチルのホモポリマーの他メタクリル酸メチルと共重合可能な単量体との共重合体をいう。共重合可能な単量体としては、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸エチル等のメタクリル酸エステル類の他、アクリル酸エステル類等がある。
A層のポリフッ化ビニリデン系樹脂とポリメタクリル酸エステル系樹脂の混合比は100〜50/0〜50質量%であり、好ましくは95〜52/5〜48質量%、更に好ましくは85〜55/15〜45質量%である。ポリフッ化ビニリデン系樹脂が50質量%以上であると耐候性や耐汚染性などポリフッ化ビニリデン系樹脂の持つ特性を向上させることができる。
B層のポリフッ化ビニリデン系樹脂とポリメタクリル酸エステル系樹脂の混合比は0〜50/100〜50質量%であり、好ましくは5〜48/95〜52質量%、更に好ましくは15〜45/85〜55質量%である。ポリメタクリル酸メチルが50質量%以上であると粘着剤層との密着性を向上させることができる。
A層、B層および層全体のフィルム厚さは、A層は5〜100μm、B層は5〜100μm、層全体としては10〜200μmが好ましい。A層は5〜80μm、B層は10〜100μmであればより好ましく、A層が10〜60μm、B層が13〜80μmであれば更に好ましい。A層が5μm以上であると保護層としての機能を向上させることができ、100μm以下とすることにより、コスト削減を実現することができる。B層が5μm以上であると粘着剤との密着性を向上させることができ、100μm以下とすることにより、コスト削減を実現することができる。
また透明フィルムの状態で基材の耐候性をさらに向上(特に紫外線の遮断が目的)させる方法としては、B層にトリアジン系、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、サリチル酸誘導体等の紫外線吸収剤をB層の樹脂成分100部に対して0.1〜15重量%添加する方法がある。中でも紫外線遮断効果の持続性からトリアジン系の紫外線吸収剤が好ましい。添加量を0.1重量%以上とすることにより、耐候性の更なる向上効果が期待でき、また、15重量%以下とすることにより、紫外線吸収剤がフィルム表面にブリードアウトすることを防止し、アクリル系粘着剤との密着性低下や粘着力、ボールタック等の粘着物性の低下を防止でき、また、コスト削減を実現することができる。
次に本発明のポリフッ化ビニリデン系樹脂フィルムの製造方法について述べる。本発明のフィルムは2層より構成されるが、そのうちの少なくとも一方の層は溶融押出成形して一体に結合する事を特徴とする。溶融押出成形には、一般の単軸押出機のほか2軸押出機も使用されるが、複数の層を一体に結合する方法としては次の方法がある。まず複数の押出成形機を利用して樹脂を溶融状態で接着せしめて多層とするT−ダイ使用共押出成形法には、マルチマニホールドダイと称し、複数の樹脂層をシートの状態にした後接触接着する方法と、フィードブロックダイと称し、複数の樹脂を接着後シート状に拡げる方法とがある。またインフレーション成形法と称し、丸型ダイを使用する方法でも多層フィルムが成形出来る。
次に押出ラミネート法と称し、一体に結合すべき層のうち、一方の層をあらかじめフィルム状に成形しておき、他層を押出成形しながら熱もしくは接着剤(一般には前もって接着剤を塗布しておく)で圧着結合する方法も採用出来る。なお両層ともあらかじめフィルム状に成形したのち、熱もしくは接着剤を使用して一体化する方法もあるが、工程、コスト上先の方法に較べて不利であり、また薄いフィルムの場合接着が技術的にもむずかしい。
B層に塗布するアクリル系粘着剤の厚さは、好ましくは10〜100μm、より好ましくは20〜60μmである。B層に塗布するアクリル系粘着剤の厚さを10μm以上とすることで、被着体の凹凸への追従性を向上することができる。また、100μm以下とすることにより、粘着剤の乾燥工程で乾燥不良の発生を防止し、粘着性能を十分に発揮させることができる。
上記アクリル系粘着剤は、25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10〜1.0×10Pa、かつ100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6以下が好ましい。より好ましくは25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が5.0×10〜5.0×10Pa、かつ100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.4以下である。貯蔵弾性率が1.0×10Pa以上であると、粘着剤の凝集力が向上し、粘着フィルムを被着体に貼り付けた後、粘着フィルムの被着体からのずれや剥がれを防止することができる。また、貯蔵弾性率が1.0×10Pa以下であると、粘着剤に適度な柔軟性があり、被着体の凹凸への追従性を向上させることができる。tanδが0.6以下であると、耐熱性が向上し、粘着フィルムを被着体に貼り付けた後、太陽光等の熱で粘着フィルムが被着体からずれたり、剥がれたりすることを防止することができる。
貯蔵弾性率、及びtanδはRheometric Scientific社製の粘弾性測定装置等を用いて測定することができる。本発明における貯蔵弾性率は、せん断モード、周波数1.0Hzにおいて、25℃における貯蔵弾性率G’とし、tanδは、せん断モード、周波数1.0Hzにおいて、100℃における貯蔵弾性率G’と損失弾性率G’’の比(G’’/G’)から求めた値とした。
上記アクリル系粘着剤の曇り度は、5cm各、厚み1.5mmの粘着剤をASTM D1003に準拠し、ヘーズメーター(日本電色工業社製NDH−1001DP型)を用いて測定した測定値で、0〜30%であり、好ましくは0〜20%である。記アクリル系粘着剤の曇り度が30%以下であると、上記フッ化ビニリデン系樹脂フィルムに塗布して粘着フィルムとしたときの曇り度も30%以下となり、透明基材に貼り合せたときの透明性を向上させることができる。
上記アクリル系粘着剤の具体例としては、たとえば、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、n−ペンチルアクリレート、2−メチルブチルアクリレート、n−ヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、n−ノニルアクリレート、イソノニルアクリレート等のアクリル酸のC2からC12アルキルエステルの少なくとも1種(モノマーA)とアクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート等の官能基含有アクリル系モノマーの少なくとも1種(モノマーB)との共重合体を使用することができる。上記モノマーAとモノマーBの共重合比は99.9/0.1〜70/30質量%であり、好ましくは99/1〜75/25質量%の範囲である。
特に好適なアクリル系共重合体としては、ブチルアクリレート(BA)とアクリル酸(AA)の共重合比が99.9/0.1〜70/30質量%であり、好ましくは99.5/0.5〜80/20質量%の範囲である。AAが0.1質量%以上であると、架橋剤併用での粘着物性コントロールが容易になる。また、AAが30質量%以下であると、ガラス転移点(Tg)が下がり、低温での被着体への貼り付きが良くなり、施工性も向上する。
上記アクリル系共重合体の重量平均分子量(Mw)は、好ましくは20万〜100万、より好ましくは40万〜80万であり、かかる分子量は、重合開始剤の量によって、また、連鎖移動剤を添加することによって調整することができる。重量平均分子量(Mw)が20万以上であると、アクリル系共重合体の凝集力が向上し、被着体への糊残りや粘着フィルムの剥がれを防止することができる。また、100万以下であると、アクリル系共重合体に適度な柔軟性があり、被着体の凹凸への追従性が向上する。
上記アクリル系粘着剤は、必要に応じて、架橋剤、粘着付与剤、紫外線吸収剤、光安定剤等の添加物を添加することができる。
架橋剤としては、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、アミン系架橋剤等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、二種類以上を混合して用いてもよい。特に好適な架橋剤としては、イソシアネート系架橋剤で、アクリル系粘着剤100質量部に対して、イソシアネート系架橋剤0.3〜4質量部であり、好ましくは0.5〜3質量部である。イソシアネート系架橋剤が0.3質量部以上であると、アクリル系粘着剤の凝集力が向上し、被着体から粘着フィルムを剥がす際、被着体への糊残りを防止でき、再剥離性を向上させることができる。また、イソシアネート系架橋剤が4質量部以下であると、アクリル系粘着剤に適度な柔軟性があり、被着体表面の凹凸への追従性を向上し、粘着フィルムを貼る際、気泡を巻き込むことを防止することができる。
イソシアネート系架橋剤の具体例としては、2,4−トリレンジイソシアネート、2,6−トリレンジイソシアネート、1,3−キシリレンジイソシアネート、1,4−キシレンジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−2,4’−ジイソシアネート、3−メチルジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−2,4’−ジイソシアネート、リジンイソシアネート等の多価イソシアネート化合物等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、二種類以上を混合して用いてもよい。
粘着付与剤としては、軟化点、各成分との相溶性等を考慮して選択することができる。例えば、テルペン樹脂、ロジン樹脂、水添ロジン樹脂、クマロン・インデン樹脂、スチレン系樹脂、脂肪族系石油樹脂、脂環族系石油樹脂、テルペン−フェノール樹脂、キシレン系樹脂、その他脂肪族炭化水素樹脂又は芳香族炭化水素樹脂等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、二種類以上を混合して用いてもよい。
紫外線吸収剤としては、紫外線吸収能や使用するアクリル系粘着剤との相溶性等を考慮して選択することができる。例えば、ハイドロキノン系、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、トリアジン系、シアノアクリレート系、等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、二種類以上を混合して用いてもよい。
光安定剤としては、使用するアクリル系粘着剤との相溶性や厚み等を考慮して選択することができる。例えば、ヒンダードアミン系化合物、ヒンダードフェノール系化合物、ベンゾエート系化合物、ニッケル錯塩系化合物等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、二種類以上を混合して用いてもよい。
本発明のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムの曇り度は、5cm角のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム(樹脂層厚み45μm、アクリル系粘着剤層厚み50μm)を測定サンプルとし、ヘーズメーター(日本電色工業社製NDH−1001DP型)を用いて測定した値で0〜30%であり、屋外で使用されるアクリル系樹脂やポリカーボネート系樹脂等のプラスチックや、ガラス等、透明な基材に対して適用しても基材の透明性を損なう事が無い。更に、傷ついた透明基材表面の凹凸への追従が良好であり、透明基材表面の傷に由来する透明性低下が改善される事から、透明基材の補修用粘着フィルムとして好適である。なおヘーズは0〜20%であれば更に好ましく、また30%以下とすることにより、被着体である傷ついた透明基材(プラスチック、ガラス)の透明性を向上することができる。
本発明に係るフッ化ビニリデン樹脂粘着フィルムは、アクリル系粘着剤層の表面にセパレータ層を設けることができる。
セパレータの具体例としては、公知の一般的なセパレートを使用することができ、PETフィルム表面にシリコーン系剥離剤が塗布されているもの、紙とポリエチレンのラミネートフィルムのポリエチレン側にシリコーン系剥離剤が塗布されたもの等が挙げられる。
アクリル系粘着剤層は、一般的な方法で形成することができ、上記フッ化ビニリデン樹脂フィルムのB層に粘着剤を直接塗布し乾燥させる方法(ダイレクト塗工法)、セパレータ上に粘着剤を塗布し、乾燥後、上記フッ化ビニリデン樹脂フィルムのB層にセパレータ上の粘着剤を転写する方法(転写塗工法)等がある。
上記フッ化ビニリデン樹脂フィルムとアクリル系粘着剤の密着性を向上させるため、公知の一般的なプライマーを適時使用することもできる。
以下、実施例によって本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
ポリフッ化ビニリデン系樹脂は、アルケマ社製、商品名カイナ−720(以下K−720と略称する)を使用した。ポリメタクリル酸エステル系樹脂は、三菱レイヨン(株)社製、商品名ハイペットHBS(アクリル系ゴムを含むポリメタクリル酸メチル系樹脂。以下HBSと略称する)を使用した。紫外線吸収剤はトリアジン系、ベンゾトリアゾール系を使用した。なおK−720とHBSおよび紫外線吸収剤の混合品は、これらを表1、表2に記載の質量比率でブレンドし、あらかじめ30mmφ異方向回転2軸押出機で溶融、ペレット化して用いた。アクリル系粘着剤はブチルアクリレート(BA)とアクリル酸(AA)の共重合体(BA/AA=90/10、固形分35%)100質量部に対し、イソシアネート系架橋剤(固形分45%)を表1、表2に記載の質量部数でブレンドして用いた。
<耐汚染性>
ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムのA層側を、油性インキ(マジックインキ、寺西化学工業(株)製)にて1cm角の範囲で塗りつぶし、乾燥後、ガーゼで30回擦り、残ったインキの状態を目視で観察し以下の様に評価した。
◎:完全に落ちる
〇:落ちるがこすったあとが薄く残る
△:一部落ちるが残るところもある(落ちたところもあとが残る)
×:ほとんど落ちない
<下地保護性>
PVCシートに貼り合わせ、以下の試験を行ない、黄変指数(△b)を測定した。
耐候促進試験JIS A 1415
黄色度測定 JIS K 7103
黄変指数(△b)=暴露後の黄色度/初期黄色度
<粘着剤との密着性>
ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムのアクリル系粘着剤層面同士を貼り合せ後に剥がす操作を繰返し、粘着剤層のどちらか、もしくは両方側がポリフッ化ビニリデン系樹脂フィルムから剥がれるかを以下の様に評価した。
◎:粘着剤層面の同じ場所を、貼り合せ、剥がすを10回繰り返しても剥がれなし。
○:粘着剤層面の同じ場所を、貼り合せ、剥がすを5回繰り返しても剥がれなし。
△:粘着剤層面の同じ場所を、貼り合せ、剥がすを3回繰り返しても剥がれなし。
×:粘着剤層面の同じ場所を、貼り合せ、剥がすを1回で剥がれあり。
<対SUS粘着力>
JIS Z 0237に規定の「粘着テープ・粘着シート試験法」に準拠して、粘着力(180度引き剥がし粘着力)を測定した。
<対ポリカーボネート粘着力>
JIS Z 0237に規定の「粘着テープ・粘着シート試験法」に準拠して、粘着力(180度引き剥がし粘着力)を測定した。
<ボールタック>
JIS Z 0237に規定の「粘着テープ・粘着シート試験法」に準拠して、ボールタックを測定した。
<再剥離性>
SUS板に粘着フィルムを貼り付け、60℃で24時間加熱し、常温で2時間冷却後、SUS板から粘着フィルムを手で剥がし、SUS板への糊残りを目視にて評価した。
○:良好(糊残りなく、再施工前に洗浄がいらない。)
×:不良(糊残りあり。再施工前に洗浄が必要。)
<凹凸追従性>
表面が劣化し、微細な凹凸が生じた7cm角のポリカーボネート板(表面粗さ(Ra)10μm、JIS B 0601に準拠)の表面に5cm角の粘着フィルムを貼り合せ、気泡の有無を目視にて以下の様に評価した。
○:良好(凹凸に追従できているため、気泡なし。)
×:不良(凹凸に追従できていないため、気泡あり。)
[実施例1]
表1に示す配合組成にて、40mmφ押出機2台と幅300mm、スリット0.5mmのマルチマニホールドダイを使用して2層共押出成形を行い、A層・B層が積層したポリフッ化ビニリデン系樹脂フィルムを作成した。なお引取装置のダイに最も近い冷却ロールは水冷を行った。作製したポリフッ化ビニリデン系樹脂フィルムのB層に、表1に示す組成比で調製したアクリル系粘着剤を厚みが10μmになるように紙セパレータ(住化加工紙社製、SLB−50BD)に塗布して、乾燥後、貼り合せ、ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを得た。各種特性評価を行った結果は表1に示した。
[実施例2〜8、参考例9〜11、実施例12〜15]
樹脂配合比等を表1に記載の様にした他は、実施例1と同様にしてポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを得た。各種特性評価を行った結果は表1に示した。
[比較例1〜4]
樹脂配合比等を表2に記載の様にした他は、実施例1と同様にしてポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを得た。各種特性評価を行った結果は表2に示した。
表1に示す通り、実施例1〜8、参考例9〜11、実施例12〜15については、耐汚染性、下地保護性(長期耐候性)、粘着剤との密着性、再剥離性、及び凹凸追従性について、概ね良好であった。
一方、表2に示す通り、A層及びB層の樹脂配合比が本発明の範囲外である比較例1及び2は、耐汚染性及び粘着剤との密着性が実施例に比べ、低い結果であった。
また、B層中の紫外線吸収剤の量が15質量%を超える比較例3は、粘着剤との密着性が少々劣り、対SUS粘着力及び対ポリカーボネート粘着力が低く、施工後、時間経過で剥がれが起きることが分かった。
更に、B層中に紫外線吸収剤を含まない比較例4は、下地保護性(長期耐候性)が非常に劣ることが分かった。
実施例間で比較すると、A層の厚みが5μm未満の参考例10に比べ、5μm〜100μmの他の実施例の方が、耐汚染性が良好であることが分かった。この結果から、A層の厚みは5μm〜100μmに設定するのが好ましいことが分かった。
また、B層の厚みが5μm未満の参考例11に比べ、5μm〜100μmの他の実施例の方が、粘着剤との密着性が良好で、下地保護性(長期耐候性)も高いことが分かった。この結果から、B層の厚みは5μm〜100μmに設定するのが好ましいことが分かった。
更に、アクリル系粘着剤層の厚みが10μm未満の実施例12に比べ、10μm〜100μmの実施例1〜8、14、15の方が、対SUS粘着力及び対ポリカーボネート粘着力が適度に良好であり、施工後も時間経過で剥がれることがなく、凹凸追従性も良好であることが分かった。また、アクリル系粘着剤層の厚みが100μmを超える実施例13に比べ、10μm〜100μmの実施例1〜8、14、15の方が、対SUS粘着力及び対ポリカーボネート粘着力が適度に良好であり、施工後も時間経過で剥がれることがなく、ボールタックもNo.15未満で、適度なベタツキがあり、施工時の位置決めや貼り直しの際に、綺麗に施工でき、再剥離性も良好であることが分かった。これらの結果から、アクリル系粘着剤層の厚みは10μm〜100μmに設定するのが好ましいことが分かった。
加えて、アクリル系粘着剤の25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10Paを超える実施例14に比べて、1.0×10〜1.0×10Paの他の実施例の方が、凹凸追従性が高いことが分かった。また、アクリル系粘着剤の25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10Pa未満で、100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6を超える実施例15に比べて、25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10〜1.0×10Paで、かつ、100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6以下の他の実施例の方が、再剥離性が良好であることが分かった。これらの結果から、アクリル系粘着剤は、25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×10〜1.0×10Pa、かつ100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6以下が好ましいことが分かった。
本発明の粘着フィルムを用いることによって、ガラスや透明プラスチック等の透明基材の傷付きによって生じた表面凹凸を埋めることで透明性を回復し、施工後の耐候性、耐汚染性等の表面保護に寄与することが期待できる。また、本発明の粘着フィルムは建築物の透明部材の補修、及び保護粘着フィルムとして利用できる為、本発明の粘着フィルムを用いた補修工法は有用性が高い。

Claims (6)

  1. 厚さが20μm以上のB層の一方の面に厚さが15μm以上のA層を積層し、他方の面にアクリル系粘着剤層を形成して成るポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
    (但しA層はポリフッ化ビニリデン系樹脂85〜55質量%とポリメタクリル酸エステル系樹脂15〜45質量%(両者の合計を100%とする)を含有する樹脂組成物であり、B層はポリフッ化ビニリデン系樹脂5〜48質量%とポリメタクリル酸エステル系樹脂95〜52質量%(両者の合計を100%とする)を含有し更にトリアジン系の紫外線吸収剤をB層の樹脂成分に対し0.1〜15質量%含有する樹脂組成物である。)
  2. アクリル系粘着剤層の厚さが10μm〜100μmであることを特徴とする請求項記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
  3. アクリル系粘着剤の25℃、1.0Hzにおける貯蔵弾性率が1.0×104〜1.0×106Pa、かつ100℃、1.0Hzにおけるtanδが0.6以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
  4. ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムのアクリル系粘着剤層の表面をセパレータで保護することを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載のポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルムを用いる事を特徴とする、透明基材の補修用粘着フィルム。
  6. 請求項に記載の透明基材の補修用粘着フィルムを使用した補修工法。
JP2016534432A 2014-07-14 2015-07-13 ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム Active JP6657090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144530 2014-07-14
JP2014144530 2014-07-14
PCT/JP2015/070088 WO2016010013A1 (ja) 2014-07-14 2015-07-13 ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016010013A1 JPWO2016010013A1 (ja) 2017-06-01
JP6657090B2 true JP6657090B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=55078503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534432A Active JP6657090B2 (ja) 2014-07-14 2015-07-13 ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170204297A1 (ja)
EP (1) EP3170874B1 (ja)
JP (1) JP6657090B2 (ja)
CN (1) CN106687545B (ja)
TW (1) TWI715534B (ja)
WO (1) WO2016010013A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6780647B2 (ja) * 2015-09-18 2020-11-04 Jnc株式会社 プラスチック修復用フィルム、表面保護物品、プラスチック修復用フィルムの製造方法
JP6979295B2 (ja) * 2017-07-12 2021-12-08 デンカ株式会社 表面保護シート及び該シートを備えた構造物
US11141964B2 (en) 2017-09-22 2021-10-12 Denka Company Limited Resin film for vacuum forming
JP7232770B2 (ja) * 2017-11-28 2023-03-03 デンカ株式会社 フッ化ビニリデン系樹脂多層フィルム
KR102578963B1 (ko) * 2017-12-21 2023-09-14 주식회사 쿠라레 메타크릴 수지 조성물, 성형체 및 필름
WO2019244909A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 デンカ株式会社 フィルムインサート成形用加飾フィルム及びその製造方法
WO2020079980A1 (ja) 2018-10-18 2020-04-23 デンカ株式会社 積層体、積層体の製造方法、積層体を備えた構造物、及び構造物の保護又は補修方法
WO2020116450A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 富士フイルム株式会社 落下防止透明シート、及び落下防止透明シートの製造方法
JP7300883B2 (ja) * 2019-04-24 2023-06-30 デンカ株式会社 鋼材被覆用積層体、前記積層体を備えた鋼構造物、及び鋼構造物の保護又は補修方法
CN116157266A (zh) * 2020-07-30 2023-05-23 电化株式会社 多层膜及其制造方法
WO2023068315A1 (ja) * 2021-10-21 2023-04-27 積水化学工業株式会社 粘着テープ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863774A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Kureha Chem Ind Co Ltd 粘着テ−プ
JP2656804B2 (ja) * 1988-07-20 1997-09-24 電気化学工業株式会社 フツ素樹脂系多層フイルム
US5256472A (en) * 1988-12-05 1993-10-26 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Fluorine resin type weather-resistant film
JPH0740753U (ja) * 1993-12-27 1995-07-21 積水化学工業株式会社 装飾用粘着シート用オーバーレイフィルム
JP3967039B2 (ja) * 1999-05-12 2007-08-29 株式会社クレハ 半導電性ポリフッ化ビニリデン系樹脂組成物
JP2002137341A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Kureha Chem Ind Co Ltd 積層フィルム及び粘着性積層フィルム
JP3618292B2 (ja) * 2000-11-10 2005-02-09 日本カーバイド工業株式会社 印刷層を有する再帰反射性シート
JP4032829B2 (ja) * 2002-05-29 2008-01-16 凸版印刷株式会社 化粧シート
JP2007262201A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Dainippon Ink & Chem Inc 粘着シートおよびリサイクル用部材
JP2008144047A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Three M Innovative Properties Co 耐熱性マスキングテープ及びその使用方法
JP2010059240A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Dainippon Printing Co Ltd 粘着シート
CN102317371B (zh) * 2009-02-13 2014-08-13 电气化学工业株式会社 偏二氟乙烯系树脂薄膜
DE102009028168A1 (de) * 2009-07-31 2011-02-10 Evonik Degussa Gmbh Solarspiegelfolienverbund mit besonders hoher Witterungs- und UV-Beständigkeit
EP2284388A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-16 Nitto Denko Corporation Protecting film for blade of wind power generator
JP5628054B2 (ja) * 2011-01-18 2014-11-19 株式会社クレハ ポリフッ化ビニリデン樹脂組成物、着色樹脂フィルム、及び太陽電池モジュール用バックシート
WO2013028047A2 (ko) * 2011-08-25 2013-02-28 주식회사 엘지화학 점착제
JP2014091775A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 粘着シートとその製造方法および透明保護積層体
FR3008418B1 (fr) * 2013-07-15 2015-07-17 Arkema France Film polymere multicouche pvdf - adhesif sensible a la pression
CN104191770A (zh) * 2014-09-17 2014-12-10 上海海优威新材料股份有限公司 聚偏氟乙烯复合膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3170874B1 (en) 2019-04-10
JPWO2016010013A1 (ja) 2017-06-01
TW201608001A (zh) 2016-03-01
EP3170874A1 (en) 2017-05-24
CN106687545B (zh) 2020-10-16
TWI715534B (zh) 2021-01-11
WO2016010013A1 (ja) 2016-01-21
CN106687545A (zh) 2017-05-17
EP3170874A4 (en) 2018-01-17
US20170204297A1 (en) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6657090B2 (ja) ポリフッ化ビニリデン系樹脂粘着フィルム
JP6722245B2 (ja) 光学用粘着剤層、粘着シート、光学部材、及びタッチパネル
KR102268694B1 (ko) 웨이퍼 보호용 점착 시트
JP6340258B2 (ja) 粘着シート
WO2012105408A1 (ja) ガラス用保護シート
TW201625757A (zh) 黏著片材
CN107033793B (zh) 粘合片和带剥离薄膜的粘合片
KR20110042367A (ko) 이형 재료
KR102046656B1 (ko) 점착 시트 및 점착제 조성물
KR20110010068A (ko) 점착 테이프
WO2012105413A1 (ja) ガラス用保護シート
JP6510192B2 (ja) 積層体、表面保護物品、積層体の製造方法
WO2012081437A1 (ja) 積層体
JP2007009109A (ja) 表面保護用粘着フィルム
JP7300883B2 (ja) 鋼材被覆用積層体、前記積層体を備えた鋼構造物、及び鋼構造物の保護又は補修方法
WO2011155533A1 (ja) 粘着シート
JP6777974B2 (ja) 雨樋
JP5128830B2 (ja) フレキシブルフェイス貼付用マーキングシート及びその製造方法
JP6182379B2 (ja) 積層フィルムおよび粘着テープ
KR100949411B1 (ko) 내가소제성 감압 접착제 조성물 및 접착제 물품
US20120177880A1 (en) Surface protective sheet
WO2015151173A1 (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着テープ
CN113316623A (zh) 粘合带及粘合带卷
JP2009269374A (ja) 耐熱性及び貼り付け性に優れた粘着フィルム
JP2008201920A (ja) 金属化粧板用積層粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250