JP6640739B2 - 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜 - Google Patents

亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜 Download PDF

Info

Publication number
JP6640739B2
JP6640739B2 JP2016565406A JP2016565406A JP6640739B2 JP 6640739 B2 JP6640739 B2 JP 6640739B2 JP 2016565406 A JP2016565406 A JP 2016565406A JP 2016565406 A JP2016565406 A JP 2016565406A JP 6640739 B2 JP6640739 B2 JP 6640739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
hydrogen
acid
hydroxyl
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016565406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017518174A (ja
Inventor
モウ・ポール
マシュー・ジェイ・ジャンスマ
アビシェーク・ロイ
イアン・エイ・トムリンソン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2017518174A publication Critical patent/JP2017518174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6640739B2 publication Critical patent/JP6640739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • B01D69/1251In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction by interfacial polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • B01D69/142Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes with "carriers"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/56Polyamides, e.g. polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • B05D3/107Post-treatment of applied coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • B05D3/107Post-treatment of applied coatings
    • B05D3/108Curing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2287After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D177/00Coating compositions based on polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/36Introduction of specific chemical groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/40Details relating to membrane preparation in-situ membrane formation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/002Forward osmosis or direct osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/027Nanofiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration

Description

本発明は、一般的に、複合ポリアミド膜ならびにそれを作製及び使用するための方法を対象とする。
緒言
複合ポリアミド膜は、様々な流体分離において使用される。1つの一般的な部類の膜は、「薄フィルム」ポリアミド層でコーティングされた多孔質支持体を含む。薄フィルム層は、非混和性溶液から経時的に支持体上にコーティングされる多官能性アミン(例えば、m−フェニレンジアミン)モノマーと多官能性ハロゲン化アシル(例えば、トリメソイルクロライド)モノマーとの間の界面重縮合反応によって形成され得、例えば、Cadotteへの米国特許第4,277,344号を参照されたい。様々な構成物質が、コーティング溶液のうちの一方または両方に添加されて、膜性能を改善し得る。例えば、Mickolsへの米国特許第6,878,278号は、様々なトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を含むコーティング溶液のうちの一方または両方への、広範囲の添加剤の添加を記載する。米国特許第2013/0287944号、米国特許第2013/0287945号、米国特許第2013/0287946号、国際公開第2013/048765号、及び国際公開第2013/103666号は、様々なトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物と組み合わせた、カルボン酸及びアミン−反応性官能基の両方を含む様々なモノマーの添加を記載する。
Cadotteへの米国特許第4,888,116号は、二官能性及び三官能性ハロゲン化アシルモノマー、例えば、トリメソイルクロライドを伴うイソフタロイルクロライドまたはテレフタロイルクロライド、の組み合わせの使用を記載する。得られたポリアミド層は、試薬(亜硝酸)で続いて後処理され、未反応ペンダントアミン基からジアゾニウム塩基及び対応する誘導体(例えばアゾ結合)を形成する。国際公開第2013/047398号、米国特許第2013/0256215号、米国特許第2013/0126419号、米国特許第2012/0305473号、米国特許第2012/0261332号、及び米国特許第2012/0248027号も参照されたい。膜内のアゾ基の濃度及び位置は、アミン末端基の数、及びポリマー鎖に沿ったそれらの分布、ならびにジアゾニウム塩加水分解とアゾカップリングとの相対的な比率に特有である。結果として、可能性のあるアゾ基の数が制限され、鎖間架橋結合の形成が2つの異なるポリマー鎖の間の末端基を通してのみ発生する。したがって、この取り組みは可能性のあるアゾ基の数を制限し、鎖間架橋結合を2つの異なるポリマー鎖の間の末端基を通してのみ導入する。
一実施形態において、本発明はこの制約を取り除き、アゾ基の数を増加させるための合成経路を提供し、また鎖内の架橋をポリマー骨格上の複数の部位を通して導入する。これは、より緊密でより均一なポリマー網目構造を作り出す。別の実施形態において、本発明は上述の制約を取り除き、ポリマーの表面近くで優先的に分散されるアゾ基の数を増加させるための合成経路を提供する。ポリマー全体を通してアゾ架橋を均一に分布させることとは対照的に、この実施形態は優先的に、膜の大部分ではなく表面を「緊密にする」。結果として、大部分のポリマーの開放性が保存され、膜の供給側がより架橋される、供給側表面からポリスルホン支持体に面する表面への架橋密度の勾配が作り出される。この独特な構造が、水と塩との間の輸送の選択性を改善する。具体的には、中性及びより大きい分子が、膜の流束を犠牲にすることなく、より効率的に拒絶される。
本発明は、多孔質支持体及び薄フィルムポリアミド層を含む複合ポリアミド膜を作製するための方法を含む。本方法は、i)多官能性アミンモノマーを含む極性溶液及び多官能性ハロゲン化アシルモノマーを含む非極性溶液を多孔質支持体の表面に適用し、前記モノマーを界面重合して、ポリアミド層を形成するステップと、ii)薄フィルムポリアミド層を亜硝酸に曝露するステップと、を含む。本方法は、ステップi)の界面重合を対象となるアミン化合物の存在下で実施することか、または対象となるアミン化合物を、ステップii)の前に界面重合したポリアミド層に適用することのうちの少なくとも1つを特徴とし、対象となるアミン化合物は、多官能性アミンモノマーと異なり、以下の式によって表され、
式中、
Zが、ヒドロキシル、アルコキシ、エステル、第二級または第三級アミン、及びケト−アミドから選択され、
Yが、水素、カルボン酸、スルホン酸またはその塩、ハロゲン、アミン、及び1〜12個の炭素原子を有するアルキル基から選択され、
A、A’、A’’、及びA’’’が、独立して、Z、水素、アミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつY、A、またはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとする。
多くの追加の実施形態が記載される。
本発明は、膜の特定の種類、構成もしくは形状、または用途に特に限定されない。例えば、本発明は、正浸透(FO)、逆浸透(RO)、ナノ濾過(NF)、限外濾過(UF)、ミクロ濾過(MF)、及び圧力遅延流体分離を含む様々な用途で有用な平板、管状、及び中空繊維ポリアミド膜に適用可能である。しかしながら、本発明は、RO及びNF分離のために設計された非対称性膜の調製に特に有用である。RO膜は、事実上全ての溶解した塩に対して比較的不浸透性であり、典型的に、塩化ナトリウムなどの一価イオンを有する塩の約95%超を拒絶する。RO複合膜はまた、典型的に、約100AMU(ダルトン)を超える分子量を有する無機分子ならびに有機分子の約95%超を拒絶する。NF膜は、RO複合膜よりも浸透性があり、典型的に、一価イオンを有する塩の約95%未満を拒絶する一方で、二価イオンを有する塩の、二価イオンの種に応じて、約50%超(及びしばしば90%超)を拒絶する。NF膜はまた、典型的に、ナノメートル範囲における粒子ならびに約200〜500AMUを超える分子量を有する有機分子を拒絶する。
複合ポリアミド膜の例は、FilmTec Corporation製のFT−30(商標)型膜、すなわち、不織補助ウェブの最下層(裏面)(例えば、PETスクリム)、約25〜125μmの典型的な厚さを有する多孔質支持体の中間層、及び典型的に、約1ミクロン未満、例えば、0.01ミクロン〜1ミクロン、より一般的には約0.01〜0.1μmの厚さを有する、薄フィルムポリアミド層を含む最上層(表面)を含む、平板複合膜を含む。多孔質支持体は、典型的に、それらの上に形成される薄フィルムポリアミド層の上にかかる架橋を妨げるのに十分でない大きさだが、浸透物質の本質的に制限されない通過を許容するのに十分なサイズである孔径を有するポリマー材料である。例えば、支持体の孔径は、好ましくは、約0.001〜0.5μmの範囲である。多孔質支持体の非限定例としては、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミド、ポリエーテルイミド、ポリアクリロニトリル、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエチレン、ポリプロピレン、及びポリビニリデンフルオライドなどの様々なハロゲン化ポリマーから作製されたものが挙げられる。RO及びNF用途では、多孔質支持体は、強度を提供するが、その比較的高い多孔度のため、流体流に対する抵抗性をほとんど提示しない。
その相対的な薄さのため、ポリアミド層は、しばしばそのコーティング範囲または多孔質支持体上の充填、例えば、多孔質支持体の平方メートル表面積当たり約2〜5000mgのポリアミド、より好ましくは約50〜500mg/mに関して記載される。ポリアミド層は、好ましくは、米国特許第4,277,344号及び米国特許第6,878,278号に記載される通り、多孔質支持体の表面上の多官能性アミンモノマーと多官能性ハロゲン化アシルモノマーとの間の界面重縮合反応によって調製される。より具体的には、ポリアミド膜層は、多官能性アミンモノマーを、多官能性ハロゲン化アシルモノマーと(各用語は、単一種または複数種の使用に対する両方を指すことが意図される)、多孔質支持体の少なくとも1つの表面上で、界面重合することによって調製され得る。本明細書で使用される場合、用語「ポリアミド」は、アミド結合(−C(O)NH−)が分子鎖に沿って起こるポリマーを指す。多官能性アミンモノマー及び多官能性ハロゲン化アシルモノマーは、最も一般的には、溶液からのコーティングステップとして、多孔質支持体に適用され、多官能性アミンモノマーが、典型的に、水性または極性溶液及び有機系または非極性溶液からの多官能性ハロゲン化アシルからコーティングされる。コーティングステップは、特定の順序に従う必要はないが、多官能性アミンモノマーが、好ましくは、多孔質支持体上に最初にコーティングされ、その後、多官能性ハロゲン化アシルモノマーが続く。コーティングは、他のコーティング技法の中でも、噴霧、フィルムコーティング、ローリングによって、または浸漬タンクの使用によって達成され得る。過剰な溶液は、エアーナイフ、乾燥機、オーブンなどによって支持体から除去され得る。
多官能性アミンモノマーは、少なくとも2つの第一級アミン基を含み、芳香族(例えば、m−フェニレンジアミン(mPD)、p−フェニレンジアミン、1,3,5−トリアミノベンゼン、1,3,4−トリアミノベンゼン、3,5−ジアミノ安息香酸、2,4−ジアミノトルエン、2,4−ジアミノアニソール、及びキシリレンジアミン)または脂肪族(例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、シクロヘキサン−1,3−ジアミン、及びトリス(2−アミノエチル)アミン)であり得る。ジアミンが好ましい。1つの特に好ましい多官能性アミンは、m−フェニレンジアミン(mPD)である。多官能性アミンモノマーは、極性溶液として多孔質支持体に適用され得る。極性溶液は、約0.1〜約10重量%、より好ましくは、約1〜約6重量%の多官能性アミンモノマーを含有し得る。実施形態の群において、極性溶液は、少なくとも2.5重量%(例えば、2.5〜6重量%)の多官能性アミンモノマーを含む。一旦多孔質支持体上にコーティングされると、過剰な溶液は随意に除去され得る。
多官能性ハロゲン化アシルモノマーは、少なくとも2つのハロゲン化アシル基を含み、好ましくは、カルボン酸官能基を含まず、非極性溶媒からコーティングされ得るが、多官能性ハロゲン化アシルは、代替的には、蒸気相(例えば、十分な蒸気圧を有する多官能性ハロゲン化アシルでは)から送達され得る。多官能性ハロゲン化アシルは、特に限定されず、芳香族または脂環式多官能性ハロゲン化アシルが、それらの組み合わせと共に使用され得る。芳香族多官能性ハロゲン化アシルの非限定例としては、トリメシン酸アシルクロライド、テレフタル酸アシルクロライド、イソフタル酸アシルクロライド、ビフェニルジカルボン酸アシルクロライド、及びナフタレンジカルボン酸ジクロライドが挙げられる。脂環式多官能性ハロゲン化アシルの非限定例としては、シクロプロパントリカルボン酸アシルクロライド、シクロブタンテトラカルボン酸アシルクロライド、シクロペンタントリカルボン酸アシルクロライド、シクロペンタンテトラカルボン酸アシルクロライド、シクロヘキサントリカルボン酸アシルクロライド、テトラヒドロフランテトラカルボン酸アシルクロライド、シクロペンタンジカルボン酸アシルクロライド、シクロブタンジカルボン酸アシルクロライド、シクロヘキサンジカルボン酸アシルクロライド、及びテトラヒドロフランジカルボン酸アシルクロライドが挙げられる。1つの好ましい多官能性ハロゲン化アシルは、トリメソイルクロライド(TMC)である。多官能性ハロゲン化アシルは、約0.01〜10重量%、好ましくは0.05〜3%重量%の範囲で、非極性溶媒に溶解され得、連続的コーティング作業の一部として送達され得る。多官能性アミンモノマー濃度が3重量%未満である実施形態の群において、多官能性ハロゲン化アシルは、0.3重量%未満である。
好適な非極性溶媒は、多官能性ハロゲン化アシルを溶解することができ、水と非混和性であるもの、例えば、パラフィン(例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、オクタン、ドデカン)、イソパラフィン(例えば、ISOPAR(商標)L)、芳香族(例えば、Solvesso(商標)芳香族流体、Varsol(商標)非脱芳香族流体、ベンゼン、アルキル化ベンゼン(例えば、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼンアイソマー、ジエチルベンゼン))、及びハロゲン化炭化水素(例えば、FREON(商標)シリーズ、クロロベンゼン、ジ及びトリクロロベンゼン)、またはそれらの混合物である。好ましい溶媒は、オゾン層への脅威はほとんどもたらさず、特別な注意をすることなく、通例の処理を経験するために、引火点及び可燃性の点において十分に安全であるものを含む。好ましい溶媒は、Exxon Chemical Companyから入手可能なISOPAR(商標)である。非極性溶液は、共溶媒、相間移動剤、可溶化剤、錯化剤、及び掃酸剤を含む追加の構成物質を含み得、個々の添加剤が、多機能の働きをし得る。代表的な共溶媒は、ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン、エチルベンゼン−ジエチレングリコールジメチルエーテル、シクロヘキサノン、エチルアセテート、ブチルカルビトール(商標)アセテート、メチルラウレート、及びアセトンを含む。代表的な掃酸剤は、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)を含む。非極性溶液はまた、少量の水または他の極性添加剤を含むが、好ましくは、非極性溶液におけるそれらの溶解度の限界を下回る濃度で含む。
極性及び非極性コーティング溶液のうちの一方または両方が、式Iによって表されるトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を追加で含み得、
式(I):
式中、「P」がリンであり、「O」が酸素であり、R、R、及びRが、独立して、水素及び1〜10個の炭素原子を含むヒドロカルビル基から選択されるが、但し、R、R、及びRのうちの1つよりも多くが水素であることはないものとする。R、R、及びRは、好ましくは、独立して、脂肪族基及び芳香族基から選択される。適用可能な脂肪族基は、分枝状及び非分枝状種の両方、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチルを含む。適用可能な環状基は、シクロペンチル及びシクロヘキシルを含む。適用可能な芳香族基は、フェニル及びナフチル基を含む。環状基及び芳香族基は、脂肪族連結基、例えば、メチル、エチルなどとして、リン原子に結合され得る。前述の脂肪族基及び芳香族基は、非置換であり得るか、または置換され得るが(例えば、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシル、アミド、エーテル、スルホン、カルボニル、エステル、シアン化物、ニトリル、イソシアネート、ウレタン、β−ヒドロキシエステルなどで置換される)、しかしながら、3〜10個の炭素原子を有する非置換アルキル基が好ましい。トリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物の特定の例としては、トリエチルホスフェート、トリプロピルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリペンチルホスフェート、トリヘキシルホスフェート、トリフェニルホスフェート、プロピルビフェニルホスフェート、ジブチルフェニルホスフェート、ブチルジエチルホスフェート、ジブチル水素ホスフェート、ブチルヘプチル水素ホスフェート、及びブチルヘプチルヘキシルホスフェートが挙げられる。選択される種は、それがコーティングされる溶液、すなわち極性対非極性コーティング溶液に少なくとも部分的に溶解できるべきである。追加の例としては、米国特許第6,878,278号、米国特許第6,723,241号、米国特許第6,562,266号、及び米国特許第6,337,018号に記載される化合物がある。1つの好ましい実施形態において、非極性溶液は、0.001〜10重量%、より好ましくは0.01〜1重量%のトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を含み得る。別の実施形態において、非極性溶液は、多官能性ハロゲン化アシルモノマーを伴う1:5〜5:1、より好ましくは1:1〜3:1のモル(化学量論)比における、トリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を含む。
多官能性アミン及びハロゲン化アシルモノマーに加えて、追加のカルボン酸を含有するモノマーが随意に界面重合に含まれ得る。代表的な例が、米国特許第2013/0287944号、米国特許第2013/0287945号、米国特許第2013/0287946号、国際公開第2013/048765号、及び国際公開第2013/103666号に記載されている。
一旦互いに接触させると、多官能性ハロゲン化アシルモノマー及び多官能性アミンモノマーは、それらの表面接点で反応して、ポリアミド層またはフィルムを形成する。この層は、しばしば、ポリアミド「判別層」または「薄フィルム層」と見なされ、溶質(例えば、塩)を溶媒(例えば、水性供給物)から分離するためのその主要な手段で、複合膜を提供する。
多官能性ハロゲン化アシルモノマー及び多官能性アミンモノマーの反応時間は、1秒未満であり得るが、接触時間は、典型的には、約1〜60秒の範囲である。過剰な溶媒の除去は、膜を水で洗浄して、次いで、高温、例えば、約40℃〜約120℃で乾燥させることによって達成され得るが、周囲温度での空気乾燥が使用され得る。しかしながら本発明の目的のため、膜は、好ましくは乾燥が許されず、単に水で洗浄または水に浸漬され、随意に湿った状態で貯蔵される。
本発明は、式IIによって以下に表される、「対象となる」アミン化合物の添加を更に含む。対象となるアミン化合物は、多官能性アミンモノマーを含む前述のモノマーとは異なる。一実施形態において、対象となるアミン化合物は、例えば、多官能性アミンモノマーとの組み合わせとして、多官能性アミン及びハロゲン化アシルモノマーの界面重合の間に存在し、その化合物が得られたポリアミド層全体を通して組み込まれるように極性溶液からコーティングされる。代替的な実施形態において、対象となるアミン化合物は、ポリアミド層形成後に、例えば続くコーティングステップとしてポリアミド層に適用される。この代替的な実施形態において、対象となるアミン化合物は、ポリアミド層の表面上に存在する残留酸塩化物基と優先的に反応する。更に別の実施形態において、対象となるアミン化合物は界面重合の間に存在し、得られたポリアミド層にも適用される。対象となるアミン化合物を添加するまたは適用するための具体的な技術は、特に限定されず、極性または非極性溶液からのアミン化合物(例えば10〜20000ppm)を適用すること、またはポリアミド層がアミン化合物で含浸されるように、対象となるアミン化合物を含む浸漬タンク内でポリアミド層を浸漬させること、を含む。対象となるアミン化合物での処理の後、ポリアミド層は亜硝酸に曝露される。
対象となるアミン化合物は、式IIによって表され得る。
式II:
式中、
Zが、ヒドロキシル(−OH)、アルコキシ(例えば1〜5の炭素を有するアルキル基、好ましくはメトキシ、−OCHを含む)、エステル(例えば−O−CO−CH)、第二級または第三級アミン(例えば、−NHR、−NRR’、式中、R及びR’が、好ましくは1〜5個の炭素原子を有するアルキル基である)、及びケト−アミド(例えば−NH−CO−CH−CO−CH)から選択され、
Yが、水素(−H)、カルボン酸(−COOH)、スルホン酸またはその塩(−SOH)、ハロゲン(−F、−Cl、−Br、−I)、及び1〜12個の炭素原子を有するアルキル基から選択され、
A、A’、A’’、及びA’’’が、独立して、Z、水素、及びアミン(第一級、第二級、または第三級、しかし好ましくは1〜5個の炭素原子を有するアルキル基を含む第一級または第二級)から選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つがアミン(第一級または第二級)であり、かつY、A、またはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとする。
好ましい実施形態の下位群において、1)Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つがヒドロキシルであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとし、2)Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つが第二級または第三級アミンであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとし、3)Zがヒドロキシルまたはメトキシから選択され、Yが水素、ハロゲン、またはカルボン酸から選択され、A、A’、A’’、及びA’’’が、独立して、水素及びアミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつAまたはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとし、4)Zがヒドロキシルから選択され、A’がヒドロキシルから選択され、Aが水素であるが、但し、A’’、A’’’、またはYのうちの少なくとも1つがアミンであるものとし、5)Zがヒドロキシルから選択され、A’’’がヒドロキシルから選択され、Yが水素であるが、但し、A、A’、またはA’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであるものとする。各事例において、ヒドロキシル基は、アセテートまたは置換シラン(例えばtert−ブチル−ジメチルシラン)のように、「保護」され得る。「保護」された基は、亜硝酸での後処理の前に、膜を水溶液で単に洗浄することによって実質的に除去され得る。
対象となるアミン化合物の好ましい種は、3,5−ジアミノフェノール、2,4−ジアミノフェノール、3−アミノフェノール、2−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノベンゼン−1,3−ジオール、3−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸、3−アミノ−5−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、5−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、4−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、3−メトキシアニリン、2−メトキシアニリン、4−メトキシアニリン、3−アミノ−5−メトキシ安息香酸、3−アミノ−5−メトキシベンゼンスルホン酸、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3−ジアミン、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N1,N1,N3,N3−テトラメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N,N’−(5−アミノ−1,3−フェニレン)ビス(3−オキソブタンアミド)、N−(4−アミノフェニル)−3−オキソブタンアミド、5−アミノ−1,3−フェニレンビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)、5−アミノ−1,3−フェニレンジアセテート、3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)アニリン、(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)メタンアミン、2−(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)エタンアミンを含む。代表的な化学式は以下の通りである。
ポリアミド層を亜硝酸で後処理するために適用可能な様々な技法が、米国特許第4,888,116号に記載され、参照によって本明細書に組み込まれる。亜硝酸は、ポリアミド判別層中に存在する残留第一級アミン基と反応して、ジアゾニウム塩基を形成し、これの一部が、対象となる活性アミン化合物と反応し、ポリアミド層中の残留未反応アミンまたはフェノールがジアゾニウム塩の加水分解をもたらし、アゾ基を形成する、すなわちポリアミド構造内に架橋を形成すると考えられる。代表的な反応スキームが以下に提供される。
一実施形態において、亜硝酸の水溶液が、薄フィルムポリアミド層に適用される。水溶液は亜硝酸を含み得るが、好ましくは、原位置で亜硝酸を形成する試薬、例えば、酸溶液中の亜硝酸アルカリ金属またはニトロシル硫酸を含む。亜硝酸は、揮発性であり、分解を受けるので、好ましくは、ポリアミド判別層との接触における酸性溶液中の亜硝酸アルカリ金属の反応によって形成される。一般的には、水溶液のpHが約7未満である場合(好ましくは約5未満)、亜硝酸アルカリ金属は、反応して、亜硝酸を遊離させるであろう。水溶液中の塩化水素酸または硫酸と反応した亜硝酸ナトリウムは、亜硝酸の形成に、特に好ましい。水溶液は、湿潤剤または界面活性剤を更に含み得る。水溶液中の亜硝酸の濃度は、好ましくは0.01〜1重量%である。一般的には、亜硝酸は、20℃よりも5℃でより溶解し、若干高い濃度の亜硝酸は、より低い温度で使用可能である。より高い濃度は、膜が有害に影響されず、溶液が安全に扱われ得る限り、使用可能である。一般的に、約2分の1(0.5)パーセントより高い亜硝酸の濃度は、これらの溶液の扱いが困難であるため、好ましくない。好ましくは、亜硝酸は、気圧でのその制限された溶解度のため、約0.1重量パーセント以下の濃度で存在する。膜が接触される温度は、広い範囲にわたって変化し得る。亜硝酸が特に安定していない限りは、0℃〜約20℃の範囲の温度が好ましいが、約0℃〜約30℃の範囲の接触温度を使用することが一般的に望ましい。この範囲より高い温度は、換気または処理溶液を超える過圧の必要性が増加し得る。好ましい範囲を下回る温度は、一般的に、低減された反応及び拡散速度をもたらす。
1つの好ましい適用技法は、連続的な流れにおいて膜の表面に、水性亜硝酸溶液を横切らせることを伴う。これは、比較的低い濃度の亜硝酸の使用を許容する。亜硝酸が、処理する媒体から使い果たされるとき、補充され得、媒体は、追加の処理のため膜表面に再循環される。バッチ式処理もまた利用可能である。水性亜硝酸を適用するための特定の技法は、特に限定されておらず、他の適用技法の中でもとりわけ、噴霧、フィルムコーティング、ローリング、または浸漬タンクの使用によるものを含む。一旦処理されると、膜は、水で洗浄され得、使用前に、湿潤または乾燥のいずれかで保管され得る。
亜硝酸とポリアミド層の第一級アミン基との間の反応は、亜硝酸が膜内へと拡散したら直ぐに、比較的迅速に起こる。拡散及び所望の反応が起こるために必要な時間は、亜硝酸の濃度、膜の任意の予湿潤、存在する第一級アミン基の濃度、膜の三次元構造、及び接触が起こる温度に依存するであろう。接触時間は、数分〜数日で変化し得る。最適な反応時間は、特定の膜及び処理に対して経験上、容易に決定され得る。残留アミン部分がジアゾニウム塩に変換された後、pHを6〜9まで、また温度を25℃まで上昇させて、ジアゾニウム塩の断片のフェノールへの加水分解及びジアゾニウム塩と、フェノール、または対象となるアミンの組み込みから発生する官能基化環との間のアゾカップリングを開始することができる。
薄フィルムポリアミド層は、随意に、少なくとも一部のその表面上に吸湿性ポリマーを含み得る。かかるポリマーは、ポリマー界面活性剤、ポリアクリル酸、ポリビニルアセテート、ポリアルキレンオキシド化合物、ポリ(オキサゾリン)化合物、ポリアクリルアミド、及び一般的に米国特許第6,280,853号、米国特許第7,815,987号、米国特許第7,918,349号、及び米国特許第7,905,361号に記載される関連する反応生成物を含む。いくつかの実施形態において、かかるポリマーは、配合及び/または反応され得、コーティングされ得、さもなければ、一般的な溶液からポリアミド膜に適用され得るか、または連続して適用され得る。
本発明の多くの実施形態が記載され、いくつかの例においては、特定の実施形態、選択、範囲、構成物質、または他の特徴が、「好ましい」として特徴付けられた。「好ましい」特徴の特徴付けは、かかる特徴が本発明にとって必要、不可欠、または重要と見なされるとして解釈されるべきではない。
(態様)
(請求項1)
多孔質支持体及びポリアミド層を含む複合ポリアミド膜を作製するための方法であって、
i)多官能性アミンモノマーを含む極性溶液及び多官能性ハロゲン化アシルモノマーを含む非極性溶液を多孔質支持体の表面に適用し、前記モノマーを界面重合して、ポリアミド層を形成するステップと、
ii)前記薄フィルムポリアミド層を亜硝酸に曝露するステップと、を含み、
前記方法は、
a)ステップi)の前記界面重合を、対象となるアミン化合物の存在下で実施すること、及び
b)対象となるアミン化合物を、ステップii)の前に、前記界面重合したポリアミド層に適用することのうちの少なくとも1つを特徴とし、
前記対象となるアミン化合物は、前記多官能性アミンモノマーと異なり、以下の式によって表され、
(化1)
式中、
Zが、ヒドロキシル、アルコキシ、エステル、第二級または第三級アミン、及びケト−アミドから選択され、
Yが、水素、カルボン酸、スルホン酸またはその塩、ハロゲン、アミン、及び1〜12個の炭素原子を有するアルキル基から選択され、
A、A’、A’’、及びA’’’が、独立して、Z、水素、アミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつY、A、またはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとする、方法。
(請求項2)
Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つがヒドロキシルであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項3)
Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つが第二級または第三級アミンであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項4)
Zがヒドロキシルまたはメトキシから選択され、Yが水素、ハロゲン、またはカルボン酸から選択され、A、A’、A’’、及びA’’’が独立して、水素及びアミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつAまたはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項5)
Zがヒドロキシルから選択され、A’がヒドロキシルから選択され、Aが水素であるが、但し、A’’、A’’’、またはYのうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであるものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項6)
Zがヒドロキシルから選択され、A’’’がヒドロキシルから選択され、Yが水素であるが、但し、A、A’、またはA’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであるものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項7)
前記多官能性アミンが二官能性アミンである、請求項1に記載の方法。
(請求項8)
前記極性及び非極性溶液のうちの少なくとも1つが、以下の式によって表されるトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を更に含み、
(化2)
式中、R 、R 、及びR が、独立して、水素及び1〜10個の炭素原子を含むヒドロカルビル基から選択されるが、但し、R 、R 、及びR のうちの1つよりも多くが水素であることはないものとする、請求項1に記載の方法。
(請求項9)
前記対象となるアミン化合物が、ステップi)の前記極性溶液内の前記多官能性アミンモノマーと混合される、請求項1に記載の方法。
(請求項10)
前記対象となるアミン化合物が、3,5−ジアミノフェノール、2,4−ジアミノフェノール、3−アミノフェノール、2−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノベンゼン−1,3−ジオール、3−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸、3−アミノ−5−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、5−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、4−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、3−メトキシアニリン、2−メトキシアニリン、4−メトキシアニリン、3−アミノ−5−メトキシ安息香酸、3−アミノ−5−メトキシベンゼンスルホン酸、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3−ジアミン、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N1,N1,N3,N3−テトラメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N,N’−(5−アミノ−1,3−フェニレン)ビス
(3−オキソブタンアミド)、N−(4−アミノフェニル)−3−オキソブタンアミド、5−アミノ−1,3−フェニレンビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)、5−アミノ−1,3−フェニレンジアセテート、3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)アニリン、(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)メタンアミン、及び2−(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)エタンアミンのうちの少なくとも1つから選択される、請求項1に記載の方法。

Claims (9)

  1. 多孔質支持体及びポリアミド層を含む複合ポリアミド膜を作製するための方法であって、
    i)多官能性アミンモノマーを含む極性溶液及び多官能性ハロゲン化アシルモノマーを含む非極性溶液を多孔質支持体の表面にコーティングし、前記モノマーを界面重合して、薄フィルムポリアミド層を形成するステップと、
    ii)前記薄フィルムポリアミド層を亜硝酸に曝露するステップと、を含み、
    前記方法は、
    対象となるアミン化合物が前記ポリアミド層内に存在する残留酸塩化物基と反応するようにステップii)の前に前記対象となるアミン化合物を界面重合したポリアミド層にコーティングすることを特徴とし、
    前記対象となるアミン化合物が前記多官能性アミンモノマーと異なり、以下の式によって表され、
    式中、
    Zが、ヒドロキシル、アルコキシ、エステル、第二級または第三級アミン、及びケト−アミドから選択され、
    Yが、水素、カルボン酸、スルホン酸またはその塩、ハロゲン、アミン、及び1〜12個の炭素原子を有するアルキル基から選択され、
    A、A’、A’’、及びA’’’が、独立して、Z、水素、アミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつY、A、またはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものと
    前記極性及び非極性溶液のうちの少なくとも1つが、以下の式によって表されるトリ−ヒドロカルビルホスフェート化合物を更に含み、
    式中、R 、R 、及びR が、独立して、水素及び1〜10個の炭素原子を含むヒドロカルビル基から選択されるが、但し、R 、R 、及びR のうちの1つよりも多くが水素であることはないものとする、方法。
  2. Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つがヒドロキシルであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
  3. Z、及びA’またはA’’’のうちの少なくとも1つが第二級または第三級アミンであるが、但し、AまたはYのうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
  4. Zがヒドロキシルまたはメトキシから選択され、Yが水素、ハロゲン、またはカルボン酸から選択され、A、A’、A’’、及びA’’’が独立して、水素及びアミンから選択されるが、但し、A、A’、A’’、及びA’’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであり、かつAまたはA’’のうちの少なくとも1つが水素であるものとする、請求項1に記載の方法。
  5. Zがヒドロキシルから選択され、A’がヒドロキシルから選択され、Aが水素であるが、但し、A’’、A’’’、またはYのうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであるものとする、請求項1に記載の方法。
  6. Zがヒドロキシルから選択され、A’’’がヒドロキシルから選択され、Yが水素であるが、但し、A、A’、またはA’’のうちの少なくとも1つが第一級または第二級アミンであるものとする、請求項1に記載の方法。
  7. 前記多官能性アミンモノマーが二官能性アミンである、請求項1に記載の方法。
  8. 前記対象となるアミン化合物が前記界面重合したポリアミド層にコーティングされ、前記ポリアミド層の表面上に存在する残留酸塩化物基と優先的に反応する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記対象となるアミン化合物が、3,5−ジアミノフェノール、2,4−ジアミノフェノール、3−アミノフェノール、2−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノベンゼン−1,3−ジオール、3−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸、3−アミノ−5−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、5−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、4−メトキシベンゼン−1,3−ジアミン、3−メトキシアニリン、2−メトキシアニリン、4−メトキシアニリン、3−アミノ−5−メトキシ安息香酸、3−アミノ−5−メトキシベンゼンスルホン酸、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3−ジアミン、N1,N1−ジメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N1,N1,N3,N3−テトラメチルベンゼン−1,3,5−トリアミン、N,N’−(5−アミノ−1,3−フェニレン)ビス
    (3−オキソブタンアミド)、N−(4−アミノフェニル)−3−オキソブタンアミド、5−アミノ−1,3−フェニレンビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)、5−アミノ−1,3−フェニレンジアセテート、3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)アニリン、(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)メタンアミン、及び2−(3,5−ビス((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)フェニル)エタンアミンのうちの少なくとも1つから選択される、請求項1に記載の方法。
JP2016565406A 2014-05-14 2015-05-05 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜 Active JP6640739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461992965P 2014-05-14 2014-05-14
US61/992,965 2014-05-14
PCT/US2015/029141 WO2015175258A1 (en) 2014-05-14 2015-05-05 Composite polyamide membrane post-treated with nitrous acid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518174A JP2017518174A (ja) 2017-07-06
JP6640739B2 true JP6640739B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=53190044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565406A Active JP6640739B2 (ja) 2014-05-14 2015-05-05 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9943810B2 (ja)
JP (1) JP6640739B2 (ja)
KR (1) KR102359211B1 (ja)
CN (1) CN106232216B (ja)
WO (1) WO2015175258A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015084512A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane treated with dihyroxyaryl compounds and nitrous acid
KR102054204B1 (ko) * 2018-05-14 2019-12-10 한국에너지기술연구원 다공성 지지체 위에 형성된 무결점 분리막 및 이의 제조방법 및 이를 이용한 미소 에너지 추출 소자
CN110404417A (zh) * 2019-07-19 2019-11-05 中国石油大学(华东) 聚酰胺膜的改性方法及改性聚酰胺膜
CN111569676B (zh) * 2020-06-02 2021-07-27 四川大学 超滤膜、纳滤膜及其制备和超滤-纳滤可逆转换的方法
US20240058768A1 (en) * 2021-01-13 2024-02-22 Aquaporin A/S Membrane for water filtration
CN115228290A (zh) * 2022-08-03 2022-10-25 万华化学集团股份有限公司 一种耐清洗反渗透膜的制备方法
CN116371222B (zh) * 2023-06-05 2023-08-18 天津工业大学 一种超薄复合聚酰胺纳滤膜及其制备方法和应用

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH462993A (de) 1961-06-12 1968-09-30 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von Küpenfarbstoffen
FR1587787A (ja) 1968-10-02 1970-03-27
US3694390A (en) 1970-03-30 1972-09-26 Alfred Edwards Winslow Epoxidized polyamide resin forming stable aqueous solutions of high concentration
JPS5223346B2 (ja) 1972-08-30 1977-06-23
US4265745A (en) 1977-05-25 1981-05-05 Teijin Limited Permselective membrane
US4259183A (en) 1978-11-07 1981-03-31 Midwest Research Institute Reverse osmosis membrane
US4277344A (en) 1979-02-22 1981-07-07 Filmtec Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
US4606943A (en) 1983-03-18 1986-08-19 Culligan International Company Method for preparation of semipermeable composite membrane
US4643829A (en) 1984-07-30 1987-02-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer reverse osmosis membrane in which one layer is poly-meta-phenylene cyclohexane-1,3,5-tricarboxamide
US4529646A (en) 1984-07-30 1985-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of composite membranes
US4761234A (en) 1985-08-05 1988-08-02 Toray Industries, Inc. Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
US4758343A (en) 1985-09-20 1988-07-19 Toray Industries, Inc. Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
US4719062A (en) 1986-04-23 1988-01-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Extractant-surfactant post-treatments of permselective composite membranes
US4626468A (en) 1986-04-23 1986-12-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide thereon
US4812270A (en) 1986-04-28 1989-03-14 Filmtec Corporation Novel water softening membranes
US4888116A (en) 1987-01-15 1989-12-19 The Dow Chemical Company Method of improving membrane properties via reaction of diazonium compounds or precursors
US4830885A (en) 1987-06-08 1989-05-16 Allied-Signal Inc. Chlorine-resistant semipermeable membranes
US4769148A (en) 1987-11-18 1988-09-06 The Dow Chemical Company Novel polyamide reverse osmosis membranes
US4783346A (en) 1987-12-10 1988-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing composite membranes
JPH01180208A (ja) 1988-01-11 1989-07-18 Toray Ind Inc 複合半透膜の製造方法およびその膜
US4948507A (en) 1988-09-28 1990-08-14 Hydranautics Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane containing an amine salt and processes for preparing the same
US4872984A (en) 1988-09-28 1989-10-10 Hydranautics Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane containing an amine salt and processes for preparing the same
CN1035338A (zh) 1988-12-16 1989-09-06 北京市海洋综合技术开发部 塑胶无胎卷材
US5032282A (en) * 1989-04-14 1991-07-16 Aligena Ag Solvent-stable semipermeable composite membranes
GB2247419B (en) 1989-10-30 1993-08-25 Aligena Ag Semipermeable composite membranes
US5024765A (en) * 1989-10-02 1991-06-18 Aligena Ag Composite membranes and processes using them
US5015380A (en) 1989-04-20 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide membrane thereon
US5015382A (en) 1989-04-20 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide membrane thereon
US4950404A (en) 1989-08-30 1990-08-21 Allied-Signal Inc. High flux semipermeable membranes
US4960517A (en) 1989-12-13 1990-10-02 Filmtec Corporation Treatment of composite polyamide membranes via substitution with amine reactive reagents
US5180802A (en) 1990-07-18 1993-01-19 Rheox, Inc. Monoamine capped non-reactive polyamide composition
US5019264A (en) 1990-07-31 1991-05-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer reverse osmosis membrane of polyamide-urea
JP3031763B2 (ja) 1990-09-14 2000-04-10 日東電工株式会社 複合逆浸透膜およびその製造方法
US5254261A (en) 1991-08-12 1993-10-19 Hydranautics Interfacially synthesized reverse osmosis membranes and processes for preparing the same
US5290452A (en) 1991-12-05 1994-03-01 Exxon Research & Engineering Co. Crosslinked polyester amide membranes and their use for organic separations
US5246587A (en) 1991-12-23 1993-09-21 Hydranautics Interfacially synthesized reverse osmosis membranes and processes for preparing the same
CA2087421A1 (en) 1992-01-22 1993-07-23 Hisao Hachisuka Composite reverse osmosis membrane and novel acid chloride
US5616249A (en) 1993-05-20 1997-04-01 Ionics, Incorporated Nanofiltration apparatus and processes
JP3006976B2 (ja) 1993-06-24 2000-02-07 日東電工株式会社 高透過性複合逆浸透膜の製造方法
JPH07178327A (ja) 1993-11-12 1995-07-18 Nitto Denko Corp 複合半透膜及びその製造方法
US5783079A (en) 1994-08-29 1998-07-21 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Composite hollow fiber membrane and process for its production
US5693227A (en) * 1994-11-17 1997-12-02 Ionics, Incorporated Catalyst mediated method of interfacial polymerization on a microporous support, and polymers, fibers, films and membranes made by such method
JP3489922B2 (ja) 1994-12-22 2004-01-26 日東電工株式会社 高透過性複合逆浸透膜の製造方法
US5614099A (en) 1994-12-22 1997-03-25 Nitto Denko Corporation Highly permeable composite reverse osmosis membrane, method of producing the same, and method of using the same
US5582725A (en) 1995-05-19 1996-12-10 Bend Research, Inc. Chlorine-resistant composite membranes with high organic rejection
US5989426A (en) 1995-07-05 1999-11-23 Nitto Denko Corp. Osmosis membrane
KR0183370B1 (ko) 1995-07-07 1999-04-15 김은영 방향족 폴리에스테르 또는 방향족 폴리에스테르와 폴리아미드 공중합체의 활성층을 갖는 역삼투용 복합막
JP3681214B2 (ja) 1996-03-21 2005-08-10 日東電工株式会社 高透過性複合逆浸透膜
IL121046A (en) 1997-06-10 2001-07-24 Weizmann Kiryat Membrane Prod Semipermeable encapsulated membranes with improved acid and base stability and process for their manufacture and their use
EP1020218B1 (en) 1997-07-02 2003-05-21 Nitto Denko Corporation Composite reverse osmosis membrane and process for preparing the same
US5876602A (en) 1997-11-04 1999-03-02 The Dow Chemical Company Treatment of composite polyamide membranes to improve performance
US6162358A (en) 1998-06-05 2000-12-19 Nl Chemicals Technologies, Inc. High flux reverse osmosis membrane
DE69920419T2 (de) 1999-01-14 2006-02-23 Toray Industries, Inc. Semipermeable verbundmembran, verfahren zu ihrer herstellung und verfahren zur reinigung von wasser mit hilfe derselben
JP4404988B2 (ja) 1999-04-21 2010-01-27 住友精化株式会社 ポリアミド樹脂水性分散液の製造方法
US6245234B1 (en) 1999-06-03 2001-06-12 Saehan Industries Incorporation Composite polyamide reverse osmosis membrane and method of producing the same
US6280853B1 (en) 1999-06-10 2001-08-28 The Dow Chemical Company Composite membrane with polyalkylene oxide modified polyamide surface
US6464873B1 (en) 1999-06-15 2002-10-15 Hydranautics Interfacially polymerized, bipiperidine-polyamide membranes for reverse osmosis and/or nanofiltration and process for making the same
EP1157734B1 (en) 1999-09-28 2009-06-10 Toray Industries, Inc. Process for producing composite semipermeable membrane
US6337018B1 (en) 2000-04-17 2002-01-08 The Dow Chemical Company Composite membrane and method for making the same
US7279097B2 (en) 2003-06-18 2007-10-09 Toray Industries, Inc. Composite semipermeable membrane, and production process thereof
JP5200535B2 (ja) 2005-12-16 2013-06-05 東レ株式会社 複合半透膜、その製造方法
US20070251883A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Niu Q Jason Reverse Osmosis Membrane with Branched Poly(Alkylene Oxide) Modified Antifouling Surface
US7882963B2 (en) * 2006-05-12 2011-02-08 Dow Global Technologies Inc. Modified membrane
KR100905901B1 (ko) 2006-09-07 2009-07-02 웅진코웨이주식회사 폴리아미드 역삼투 복합막 활성층 형성용 아민 수용액,이를 이용한 폴리아미드 역삼투 복합막, 및 이의 제조방법
CN100443150C (zh) 2006-09-22 2008-12-17 中国科学院长春应用化学研究所 含联苯结构的芳香聚酰胺反渗透复合膜
CN101605592B (zh) 2007-02-05 2011-10-12 陶氏环球技术公司 改性的聚酰胺膜
AU2007200609B2 (en) * 2007-02-13 2008-11-20 Saehan Industries Incorporation Selective membrane having a high fouling resistance
US7806275B2 (en) 2007-05-09 2010-10-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior, The Bureau Of Reclamation Chlorine resistant polyamides and membranes made from the same
US20090107922A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 General Electric Company Membrane, water treatment system, and associated method
US8177978B2 (en) 2008-04-15 2012-05-15 Nanoh20, Inc. Reverse osmosis membranes
US8147735B2 (en) 2008-07-09 2012-04-03 Eltron Research & Development, Inc. Semipermeable polymers and method for producing same
US7815987B2 (en) 2008-12-04 2010-10-19 Dow Global Technologies Inc. Polyamide membrane with coating of polyalkylene oxide and polyacrylamide compounds
AU2010273709B2 (en) 2009-06-29 2015-08-20 Nanoh2O, Inc. Improved hybrid TFC RO membranes with nitrogen additives
US20110049055A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 General Electric Company Reverse osmosis composite membranes for boron removal
WO2011078131A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 東レ株式会社 半透膜およびその製造方法
AU2010336727A1 (en) 2009-12-24 2012-05-31 Toray Industries, Inc. Composite semipermeable membrane and method for producing same
CN102781560B (zh) 2010-02-23 2015-05-20 东丽株式会社 复合半透膜及其制造方法
NO335286B1 (no) 2010-06-04 2014-11-03 Tom-Nils Nilsen Tynnfilmkompositter
CN103025412A (zh) * 2010-08-11 2013-04-03 东丽株式会社 分离膜元件以及制造复合半透膜的方法
US9216385B2 (en) 2010-10-04 2015-12-22 Saudi Arabian Oil Company Application of rejection enhancing agents (REAs) that do not have cloud point limitations on desalination membranes
JP6136266B2 (ja) * 2010-12-28 2017-05-31 東レ株式会社 複合半透膜
ES2523453T3 (es) 2011-01-24 2014-11-26 Dow Global Technologies Llc Método para preparar una membrana de material compuesto de poliamida
ES2574412T3 (es) 2011-01-24 2016-06-17 Dow Global Technologies Llc Método para obtener una membrana de poliamida de material compuesto
CN103328082B (zh) * 2011-01-24 2016-08-10 陶氏环球技术有限责任公司 复合聚酰胺膜
CN102219673B (zh) 2011-05-06 2014-07-02 中国科学院长春应用化学研究所 荷正电纳滤复合膜及其制备方法
US9399196B2 (en) 2011-08-31 2016-07-26 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from monomer including amine-reactive and phosphorous-containing functional groups
JP6032011B2 (ja) 2011-09-29 2016-11-24 東レ株式会社 複合半透膜
US9029600B2 (en) 2011-09-29 2015-05-12 Dow Global Technologies Llc Method for preparing high purity mono-hydrolyzed acyl halide compound
KR101946792B1 (ko) 2011-09-29 2019-02-13 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 카복실산 함유 아실 할라이드 단량체로부터 유도된 복합 폴리아미드 멤브레인
CN103958452B (zh) 2011-09-29 2016-01-20 陶氏环球技术有限责任公司 原位制备水解酰卤化合物的方法
WO2013048763A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Dow Global Technologies Llc Method for solubilizing carboxylic acid-containing compound in hydrocarbon solvent
EP2776146B1 (en) 2012-01-06 2020-05-13 DDP Specialty Electronic Materials US, Inc. Method of preparation of a composite polyamide membrane
JP6334522B2 (ja) 2012-07-19 2018-05-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー カルボン酸官能性の増加による複合ポリアミド膜
JP6272905B2 (ja) 2013-01-14 2018-01-31 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー トリ−ヒドロカルビルホスフェートを含む複合ポリアミド膜
WO2014109947A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane comprising substituted benzamide monomer
WO2014109946A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane
WO2014133130A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 東レ株式会社 複合半透膜およびその製造方法
US9289729B2 (en) 2013-03-16 2016-03-22 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from carboxylic acid containing acyl halide monomer
US9051417B2 (en) 2013-03-16 2015-06-09 Dow Global Technologies Llc Method for solubilizing carboxylic acid-containing compound in hydrocarbon solvent
US9051227B2 (en) 2013-03-16 2015-06-09 Dow Global Technologies Llc In-situ method for preparing hydrolyzed acyl halide compound
US8999449B2 (en) 2013-03-27 2015-04-07 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from aromatic monomer including anhydride and sulfonyl halide functional groups
US20160243503A1 (en) * 2013-09-30 2016-08-25 Toray Industries, Inc. Composite semipermeable membrane and method for manufacturing same
EP3077088B1 (en) 2013-12-02 2017-12-27 Dow Global Technologies LLC Method for forming a composite polyamide membrane post treated with nitrious acid
WO2015084512A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane treated with dihyroxyaryl compounds and nitrous acid
WO2015105632A1 (en) 2014-01-07 2015-07-16 Dow Global Technologies Llc Separation of hydrocarbons from aqueous mixture using fouling resistant reverse osmosis membrane
WO2015105630A1 (en) 2014-01-07 2015-07-16 Dow Global Technologies Llc Treatment of aqueous mixtures containing anionic surfactants using fouling resistant reverse osmosis membrane
CN105848759B (zh) 2014-01-07 2019-04-02 陶氏环球技术有限责任公司 使用防积垢反渗透膜使含有纳米大小的粒子的水性混合物脱盐
EP3092060B1 (en) 2014-01-09 2018-07-25 Dow Global Technologies LLC Composite polyamide membrane having azo content and high acid content
ES2786928T3 (es) 2014-01-09 2020-10-14 Ddp Speciality Electronic Mat Us Inc Membrana de material compuesto de poliamida con alto contenido de ácido y bajo contenido azoico
CN105848765B (zh) 2014-01-09 2020-02-14 陶氏环球技术有限责任公司 具有优选偶氮含量的复合聚酰胺膜
JP2017503647A (ja) 2014-01-13 2017-02-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 高度に膨潤性の複合ポリアミド膜
US20170050152A1 (en) 2014-05-14 2017-02-23 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane post treated with nitrous acid
KR102357884B1 (ko) 2014-05-14 2022-02-03 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 아질산으로 후-처리된 복합 폴리아미드 멤브레인

Also Published As

Publication number Publication date
CN106232216B (zh) 2019-10-11
WO2015175258A1 (en) 2015-11-19
US20170203259A1 (en) 2017-07-20
US9943810B2 (en) 2018-04-17
JP2017518174A (ja) 2017-07-06
CN106232216A (zh) 2016-12-14
KR102359211B1 (ko) 2022-02-07
KR20170009883A (ko) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6640739B2 (ja) 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜
US9662615B2 (en) Composite polyamide membrane
KR102343738B1 (ko) 아질산으로 후처리된 복합체 폴리아미드막
JP6272905B2 (ja) トリ−ヒドロカルビルホスフェートを含む複合ポリアミド膜
JP5912133B2 (ja) 複合ポリアミド膜
EP2776146B1 (en) Method of preparation of a composite polyamide membrane
JP5895838B2 (ja) 分離膜エレメントおよび複合半透膜の製造方法
US9895666B2 (en) Composite polyamide membrane made using substituted benzamide monomer
EP3077089B1 (en) Method of forming a composite polyamide membrane treated with dihyroxyaryl compounds and nitrous acid
KR102357884B1 (ko) 아질산으로 후-처리된 복합 폴리아미드 멤브레인
JP6535011B2 (ja) アゾ含有量及び高酸含有量を有する複合ポリアミド皮膜
WO2011149571A1 (en) Polyamide membrane with coating comprising polyalkylene oxide and biguanide compounds
WO2016002821A1 (ja) 複合半透膜
JP2016539787A (ja) 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜
JP6624278B2 (ja) ポリアミド界面重合用組成物およびそれを用いた逆浸透膜の製造方法
JPWO2018198679A1 (ja) 複合半透膜及びその製造方法
WO2014179024A1 (en) Composite polyamide membrane derived from an aliphatic acyclic tertiary amine compound
US20160339396A1 (en) Method for producing composite semipermeable membrane
WO2011149573A1 (en) Polyamide membrane with coating comprising polyalkylene oxide and oxy- substituted phenyl compounds
JP6702181B2 (ja) 複合半透膜
KR20180086037A (ko) 역삼투막 제조용 조성물, 이를 이용한 역삼투막 제조방법, 역삼투막 및 수처리 모듈
KR20170126693A (ko) 역삼투막 및 그 제조방법
JP2000237559A (ja) 高透過性複合逆浸透膜の製造法
JPS6028803A (ja) 選択性透過膜及びその製造方法
US20240100487A1 (en) Composite semipermeable membrane

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20161031

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161206

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6640739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250