JP6617275B2 - フィルターユニット - Google Patents

フィルターユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6617275B2
JP6617275B2 JP2015154932A JP2015154932A JP6617275B2 JP 6617275 B2 JP6617275 B2 JP 6617275B2 JP 2015154932 A JP2015154932 A JP 2015154932A JP 2015154932 A JP2015154932 A JP 2015154932A JP 6617275 B2 JP6617275 B2 JP 6617275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
frame
indoor
outdoor
filter unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015154932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016050763A (ja
Inventor
俊司 三宅
俊司 三宅
直也 荒木
直也 荒木
雅史 坪内
雅史 坪内
中曽根 孝昭
孝昭 中曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015154932A priority Critical patent/JP6617275B2/ja
Publication of JP2016050763A publication Critical patent/JP2016050763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6617275B2 publication Critical patent/JP6617275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、室外から室内へ給気流を供給する給気システムに使用されるフィルターユニットに関するものである。
従来、この種のフィルターユニットは室外から室内へ給気流を供給する給気システム経路の一部を構成するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、そのフィルターユニットについて図9を参照しながら説明する。
図9に示すように、室内101の壁面102に取り付けられたフィルターユニット103は、室外104から室内101へ給気流105を供給する給気システム106の経路の一部を構成し、フィルターユニット103内部には換気装置107により供給する給気流を清浄するフィルター108を有していた。
特開2007−187408号公報
このような従来のフィルターユニットにおいては、壁面に取り付ける際に、取付開口部の形状が設計意図通りの形状でない場合においては、フィルターユニットを設計意図通りに施工することができないという課題を有していた。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、施工性を向上させたフィルターユニットを提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明は、室内の床面に取り付けられ、室外から前記室内へ給気流を供給する給気システム経路の一部を構成するフィルターユニットであって、配管部aと接続され前記配管部aを介して前記フィルターユニット内に給気流流入させる室外側アダプターと、配管部bと接続され前記フィルターユニット内の給気流を、前記配管部bを介して流出させる室内側アダプターと、前記給気流の通風路を前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間に形成するフレームと、前記フレーム設けられ前記給気流を清浄するフィルターと前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとを連結し、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間の距離を一定に保つ保持部材と、前記フレームと前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターとを連結するフレーム固定部と、を備え、前記フレーム固定部は、前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを貫通して前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを枠に固定するスクリュー部と、前記スクリュー部の端部に接合し前記スクリュー部よりも径が大きく、前記フレームの断面厚み同等以上の長さを有して前記フレームを貫通するカラー部と、前記スクリュー部とは逆側の端部で前記カラー部に接合し前記カラー部よりも径の大きいネジ頭部と、を備え、前記スクリュー部の前記枠への固定時に前記カラー部の前記スクリュー部との接合面は前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側に接することで、前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側から前記ネジ頭部までの距離を一定に保つものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明によれば、室内の床面に取り付けられ、室外から前記室内へ給気流を供給する給気システム経路の一部を構成するフィルターユニットであって、配管部aと接続され前記配管部aを介して前記フィルターユニット内に給気流流入させる室外側アダプターと、配管部bと接続され前記フィルターユニット内の給気流を、前記配管部bを介して流出させる室内側アダプターと、前記給気流の通風路を前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間に形成するフレームと、前記フレーム設けられ前記給気流を清浄するフィルターと前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとを連結し、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間の距離を一定に保つ保持部材と、前記フレームと前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターとを連結するフレーム固定部と、を備え、前記フレーム固定部は、前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを貫通して前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを枠に固定するスクリュー部と、前記スクリュー部の端部に接合し前記スクリュー部よりも径が大きく、前記フレームの断面厚み同等以上の長さを有して前記フレームを貫通するカラー部と、前記スクリュー部とは逆側の端部で前記カラー部に接合し前記カラー部よりも径の大きいネジ頭部と、を備え、前記スクリュー部の前記枠への固定時に前記カラー部の前記スクリュー部との接合面は前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側に接することで、前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側から前記ネジ頭部までの距離を一定に保つことにより、室外側アダプターと室内側アダプターとを取付開口部に取付ける際に、取付開口部の形状が設計意図通りの形状でない場合においても、保持部材により室外側アダプターと室内側アダプターとの間の距離を一定に保つことができるため、設計意図通りの位置関係で施工することができる。結果として、フィルターユニットを容易に設計意図通りの位置関係で施工することができるため、施工性が向上するという効果を得ることができる。
本発明の実施の形態1のフィルターユニットの設置例の側概略図 同フィルターユニットの斜視図 同保持部材の斜視図 (a)同フィルターユニットの分解斜視図、(b)(a)の破線部を示す詳細分解斜視図 同フィルターユニットの分解斜視図 (a)同床面と同取付開口部の部分斜視図、(b)(a)に同フィルターユニットを設置した例を示す部分斜視図 (a)同床面と同取付開口部の部分側面図、(b)(a)に同室外側アダプターと同室内側アダプターとを取付けた例を示す部分側面図、(c)(b)に同保持部材を取付けた例を示す部分側面図、(d)(c)に同フレームを取付けた例を示す部分側面図 図7(c)にフレーム固定部を取付けた例を示す部分側面断面図 従来のフィルターユニットの設置例の側概略図
本発明に係るフィルターユニットは、室内の床面に取り付けられ、室外から前記室内へ給気流を供給する給気システム経路の一部を構成するフィルターユニットであって、給気流が流入する室外側アダプターと、給気流が流出する室内側アダプターと、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間に前記給気流の通風路を形成するフレームと、前記フレームに前記給気流を清浄するフィルターとを備え、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとを連結し、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間の距離を一定に保つ保持部材を設けた構成にしたことにより、室外側アダプターと室内側アダプターとを取付開口部に取付ける際に、取付開口部の形状が設計意図通りの形状でない場合においても、保持部材により室外側アダプターと室内側アダプターとの間の距離を一定に保つことができるため、設計意図通りの位置関係で施工することができる。結果として、フィルターユニットを容易に設計意図通りの位置関係で施工することができるため、施工性が向上するという効果を奏する。
また、保持部材を室外側アダプターと室内側アダプターとから、着脱可能にした構成にしてもよい。これにより、保持部材を室外側アダプターと室内側アダプターとから着脱することができるため、点検のため床下空間に入るときにおいても、室外側アダプターと室内側アダプターを外す必要がなく、フレームと保持部材を外して容易に床下空間に入ることができるため、施工性が向上するという効果を奏する。
また、保持部材とフレームの底面とを接触させた構成にしてもよい。これにより、保持部材とフレームの底面とを接触させることができ、保持部材が、フレームを室外側アダプターと室内側アダプターとに取付ける際のフレームの位置決めとなる。その結果、容易にフレームを設計意図通りの位置関係で施工することができるため、施工性が向上するという効果を奏する。
また、保持部材とフレームとが接触する部分の形状を同一の形状または面接触する形状にした構成にしてもよい。これにより、フレームを保持部材により支えることができるため、設計意図通りの強度を担保した施工が可能となるため、施工性が向上するという効果を奏する。
また、フレームと室外側アダプターおよび室内側アダプターとを連結し、かつ、フレームと室外側アダプターおよび室内側アダプターとの間の距離を一定に保つフレーム固定部を設けた構成にしてもよい。これにより、フレーム固定部によりフレームと室外側アダプターおよび室内側アダプターとの上側間の距離を一定に保つことができるため、設計意図通りの位置関係で施工することができる。その結果、容易にフレームを設計意図通りの位置関係で施工することができるため、施工性が向上するという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1に示すように、給気システム1は、床面2の取付開口部3に設置し、配管部6aに接続したフィルターユニット4と、床下5内に設置し、配管部6bによりフィルターユニット4に接続した換気装置7と、天面8または壁面9に設置し、配管部6cにより換気装置7に接続した吹出口10と、壁面9に設置し、配線11により換気装置7に接続して換気装置7の動作をコントロールするリモコン12とを備えている。
図2および図3および図4に示すように、フィルターユニット4は、給気流が流入する室外側アダプター13と、給気流が流出する室内側アダプター14と、室外側アダプター13と室内側アダプター14との間に給気流の通風路を形成するフレーム15と、フレーム15に給気流を清浄するフィルター(図示せず)と、室外側アダプター13と室内側アダプター14とを連結し、室外側アダプター13と室内側アダプター14との間の距離を一定に保つ保持部材16とを備えている。
ここで、保持部材16は室外側アダプター13と室内側アダプター14とから着脱可能となっており、室外側アダプター13と室内側アダプター14とに取付けた後でも、容易に取り外すことができる構成としている。例えば、本実施の形態では、図4に示すように、室外側アダプター13と室内側アダプター14とには開口部19を設け、保持部材16には折り曲げ部20を設けている。このような形状にすることで、開口部19に折り曲げ部20を入れ込むだけで、室外側アダプター13と室内側アダプター14との間の距離を一定に保つことができる。さらに、保持部材16を持ち上げるのみで、室外側アダプター13と室内側アダプター14とから取り外すことができる。なお、図4には、開口部19は室内側アダプター14にしか設けていないように見えるが、室外側アダプター13にも同様に設けている。
また、図2に示すように、保持部材16とフレーム15の底面とは、組立完了時に互いに接触する構成としてもよい。
さらに、図5に示すように、保持部材16とフレーム15の底面とが接触する部分の形状は同一としてもよい。あるいは保持部材16とフレーム15の底面とが接触する部分の形状を面接触する形状にしてもよい。
図1に示すように、この給気システム1は、リモコン12により換気装置7を動作させると、室外17の空間、例えば床下5から給気流が配管部6aを介してフィルターユニット4へと流入する。そして、給気流はフィルターユニット4内部のフィルター(図示せず)により清浄され、配管部6bを介して換気装置7へと流入する。最終的に、給気流は換気装置7から配管部6cと吹出口10とを介して、室内18へと供給される。
上記構成において、フィルターユニット4を施工する際には、図6(a)から図6(b)に示すように工事業者が床面2に作製した取付開口部3に取付けることとなる。
以下施工方法を図7(a)〜(d)を用いて詳述する。まず、室外側アダプター13と室内側アダプター14とを取付開口部3の枠に固定具、例えばねじを用いて取付ける(図7(b))。そして、保持部材16を室外側アダプター13と室内側アダプター14との間に取付け、室外側アダプター13と室内側アダプター14との間の距離を一定にして、設計意図通りの位置関係とする(図7(c))。最後に、フレーム15と取付開口部3の枠とをフレーム固定部22(図8)にて固定し、フレーム15とフィルター(図示せず)とを室外側アダプター13と室内側アダプター14とに取付けることで、施工が完了する(図7(d))。
ここでフレーム固定部22に関して図8を用いて詳細に説明する。フレーム固定部22は、ネジ頭部22aとカラー部22bとスクリュー部22cで構成される。ネジ頭部22aはドライバー等工具もしくは手でフレーム固定部22を回転できる形状かつ部分である。カラー部22bはフレーム15の断面厚み同等以上の長さでフレーム15を貫通する部分である。スクリュー部22cは室外側アダプター13および室内側アダプター14を貫通し取付開口部3の枠23の側面に入り込む部分である。
この時、ネジ頭部22aのカラー部22bとの接合面がフレーム15の内側面に接し、カラー部22bのスクリュー部22cとの接合面が室外側アダプター13および室内側アダプター14のフレーム15面側に接することで、フレーム15と室外側アダプター13および室内側アダプター14の距離を一定に保つことができる。
そして、従来、工事業者が作製した取付開口部3の形状が設計意図通りの形状でない場合においては、室外側アダプター13と室内側アダプター14とを設計意図通りの位置関係で取付開口部3に取付けることができない。さらに、フレーム15とフィルター(図示せず)においても室外側アダプター13と室内側アダプター14とに設計意図通りの位置関係で取付けることできない。つまり、フィルターユニット4を設計意図通りの位置関係で施工することができず、施工性の低下、気密性能の低下、通気抵抗損失の増加、強度の低下等の性能低下の問題が生ずることとなる。
そのような場合において、従来であれば、性能が低下した状態のままでフィルターユニット4を使用するか、フィルターユニット4を設計意図通りの位置関係で施工するために取付開口部3に追加部材を加える等の余分な施工をする必要があった。
本実施の形態の構成においては、そのような場合においても、保持部材16によりフレーム15と室外側アダプター13および室内側アダプター14との下側間の距離を一定に保つことができる。さらに、フレーム15と取付開口部3の枠とをフレーム固定部22にて固定することで、フレーム15と室外側アダプター13および室内側アダプター14との上側間の距離を一定に保つことができる。よって、室外側アダプター13および室内側アダプター14に取付けるフレーム15とフィルター(図示せず)とにおいても設計意図通りの位置関係で施工することができる。結果として、フィルターユニット4を容易に設計意図通りの位置関係で施工することができ、施工性が向上すると共に、所望の性能も担保することが可能となる。
また、床下5内の設備、例えば換気装置7の点検のため床下5に入る際には、従来であれば、フィルターユニット4を取付開口部3から取り外し、さらに配管部6a、6bをフィルターユニット4から取り外した後に取付開口部3から床下5へ入っていた。そのため、点検時間だけでなく、点検後の再施工時間が増加していた。
本実施の形態の構成においては、保持部材16を室外側アダプター13と室内側アダプター14とから着脱可能にしたため、図7に示すように、点検の際でも、フレーム15とフィルター(図示せず)と保持部材16を外すのみで、容易に床下5に入ることができる。そのため、室外側アダプター13と室内側アダプター14とを取付開口部3から取り外す必要がなく、さらには、配管部6a、6bを室外側アダプター13と室内側アダプター14とから取り外す必要もない。結果として、点検後の再施工時間を短縮することができ、施工性が向上すると共に、点検時間も短縮することができる。
また、図7に示すように、保持部材16とフレーム15の底面とは、組立完了時に互いに接触する構成のため、フレーム15とフィルター(図示せず)とが設計意図通りの位置関係で施工されたとき、互いに接触することとなる。しかし、フレーム15とフィルター(図示せず)とが設計意図通りの位置関係で施工されないときには、互いに接触しないこととなる。つまり、保持部材16とフレーム15の底面とが組立完了時に互いに接触するかどうかで、保持部材16がフレーム15とフィルター(図示せず)との位置決めの役割を果たすことになる。このように、施工する際に、フレーム15が保持部材16と互いに接触するように取り付けることで、容易に設計意図通りの位置関係で施工することができ、施工性が向上する。
また、従来であれば、フレーム15は、フレーム15の底面を室外側アダプター13と室内側アダプター14とで支えるか、フレーム15のフランジ部21を室外側アダプター13と室内側アダプター14とで支えていた。フレーム15の底面を室外側アダプター13と室内側アダプター14とで支える場合には、フレーム15の底面と、室外側アダプター13と室内側アダプター14との接触面積が少なくなり、フレーム15の保持強度が低下していた。フレーム15のフランジ部21を室外側アダプター13と室内側アダプター14とで支え場合には、フレーム15の加重や、使用時やお手入れ等の使用者の力がフランジ部21にかかることになり、フレーム15が低強度材料、例えば発泡スチロール等だと、フレーム15が変形、破損していた。
本実施の形態の構成においては、図5に示すように、保持部材16とフレーム15とが接触する部分の形状が同一あるいは面接触であるため、フレーム15を室外側アダプター13と室内側アダプター14とだけでなく、保持部材16とでも支えることができる。結果として、フレーム15の保持強度を向上させ、さらにフレーム15のフランジ部21への加重を低減することができるため、設計意図通りの強度を担保した施工が可能となり、施工性が向上する。
本発明に係るフィルターユニットは、施工性の向上を可能とするものであるので、室外から室内へ給気流を供給する給気システムに使用されるフィルターユニット等として有用である。
1 給気システム
2 床面
3 取付開口部
4 フィルターユニット
5 床下
6a、6b、6c 配管部
7 換気装置
8 天面
9 壁面
10 吹出口
11 配線
12 リモコン
13 室外側アダプター
14 室内側アダプター
15 フレーム
16 保持部材
17 室外
18 室内
19 開口部
20 折り曲げ部
21 フランジ部
22 フレーム固定部
22a ネジ頭部
22b カラー部
22c スクリュー部
23 枠

Claims (4)

  1. 室内の床面に取り付けられ、室外から前記室内へ給気流を供給する給気システム経路の一部を構成するフィルターユニットであって、
    配管部aと接続され前記配管部aを介して前記フィルターユニット内に給気流流入させる室外側アダプターと、
    配管部bと接続され前記フィルターユニット内の給気流を、前記配管部bを介して流出させる室内側アダプターと、
    前記給気流の通風路を前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間に形成するフレームと、
    前記フレーム設けられ前記給気流を清浄するフィルターと
    前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとを連結し、前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとの間の距離を一定に保つ保持部材と、
    前記フレームと前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターとを連結するフレーム固定部と、を備え、
    前記フレーム固定部は、
    前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを貫通して前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターを枠に固定するスクリュー部と、
    前記スクリュー部の端部に接合し前記スクリュー部よりも径が大きく、前記フレームの断面厚み同等以上の長さを有して前記フレームを貫通するカラー部と、
    前記スクリュー部とは逆側の端部で前記カラー部に接合し前記カラー部よりも径の大きいネジ頭部と、を備え、
    前記スクリュー部の前記枠への固定時に前記カラー部の前記スクリュー部との接合面は前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側に接することで、前記室外側アダプターおよび前記室内側アダプターの前記フレーム面側から前記ネジ頭部までの距離を一定に保つことを特徴とするフィルターユニット。
  2. 前記保持部材を前記室外側アダプターと前記室内側アダプターとから、着脱可能にしたことを特徴とする請求項1に記載のフィルターユニット。
  3. 前記保持部材と前記フレームの底面とを接触させたことを特徴とする請求項1または2に記載のフィルターユニット。
  4. 前記保持部材と前記フレームの底面とが接触する部分の形状を同一の形状または面接触する形状にしたことを特徴とする請求項3に記載のフィルターユニット。
JP2015154932A 2014-08-28 2015-08-05 フィルターユニット Active JP6617275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015154932A JP6617275B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-05 フィルターユニット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014173672 2014-08-28
JP2014173672 2014-08-28
JP2015154932A JP6617275B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-05 フィルターユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016050763A JP2016050763A (ja) 2016-04-11
JP6617275B2 true JP6617275B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=55658390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015154932A Active JP6617275B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-05 フィルターユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6617275B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6535879B2 (ja) * 2014-08-28 2019-07-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィルターユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3744253B2 (ja) * 1999-04-22 2006-02-08 三菱電機株式会社 換気装置及び換気装置の施工方法
JP2005147578A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気ボックスとその施工方法
JP4741828B2 (ja) * 2004-10-27 2011-08-10 積水化学工業株式会社 生活臭脱臭システム
JP4733426B2 (ja) * 2005-05-16 2011-07-27 積水化学工業株式会社 床下装置の点検構造
JP5013981B2 (ja) * 2007-06-12 2012-08-29 三菱電機株式会社 床下取付形給気送風装置
US8556689B2 (en) * 2011-04-15 2013-10-15 Cyrous Gheyri Building heating and cooling system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016050763A (ja) 2016-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007033013A (ja) 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース
JP6617275B2 (ja) フィルターユニット
JP5272351B2 (ja) 設備機器
JP2019207092A (ja) 架台及びそれを用いた施工方法
KR101867766B1 (ko) 층고 축소 및 시공성 향상을 위한 덕트용 연결 부재 및 이를 이용한 덕트시공방법
JP2007270571A (ja) 足場構造
ATE506206T1 (de) Struktur zum verlegen einer klimaanlagenleitung zu einer klimaanlage
JP6535879B2 (ja) フィルターユニット
JP6441728B2 (ja) 衛生設備ユニットの固定構造
TWI645143B (zh) 換氣扇
KR101715430B1 (ko) 바닥 아래 공조 덕트 구조
JP2021179262A5 (ja)
KR101839603B1 (ko) 경사연결장치를 구비하는 디퓨저
JP6782144B2 (ja) 野縁固定部材、吊り天井構造及び吊り天井構造の構築方法
JP2007154611A (ja) 段板設置構造及び建物
JP4297818B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JP2006226640A (ja) 空調・換気用チャンバーユニット及びそれを用いたダクト施工方法
JP4787767B2 (ja) 建物のダクト設置構造、及びダクト設置方法
KR101521745B1 (ko) 디퓨져
KR200490863Y1 (ko) 천장용 환풍구 그릴
JP7328681B2 (ja) ダクト、換気システム、及び建物
KR100990182B1 (ko) 환기팬 설치 구조 및 그 방법
JP4919492B2 (ja) システムキッチンのガス栓取付け工法
JP5943612B2 (ja) 天井埋込み型空気調和機
JP2013096435A (ja) ダクト継手

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180521

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191014

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6617275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151