JP2007033013A - 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース - Google Patents

空調機ドレーン接続用フレキシブルホース Download PDF

Info

Publication number
JP2007033013A
JP2007033013A JP2005221485A JP2005221485A JP2007033013A JP 2007033013 A JP2007033013 A JP 2007033013A JP 2005221485 A JP2005221485 A JP 2005221485A JP 2005221485 A JP2005221485 A JP 2005221485A JP 2007033013 A JP2007033013 A JP 2007033013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hose
drain
air conditioner
flexible hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005221485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Seki
孝雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISEI ONCHO KK
Original Assignee
TAISEI ONCHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISEI ONCHO KK filed Critical TAISEI ONCHO KK
Priority to JP2005221485A priority Critical patent/JP2007033013A/ja
Publication of JP2007033013A publication Critical patent/JP2007033013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】 配管が容易で排水状態の確認が容易な空調機のドレーン接続用ホースの提供。
【解決手段】 空調機ドレーン口aと排水主管5とを接続するための接続ホース10で、表面にスパイラル状の隆起を有する透明フレキシブルホース11で、該ホースの空調機本体ドレーン管への接続側に軟質プラスチック等の軟質材からなる継手パイプ20を備え、排水主管接続側には該主管に差込み可能な外径を有し先端部に差込代確認用マーカー34を設けた継手パイプ30を備えたことを特徴とする空調機ドレーン接続用フレキシブルホース。
【選択図】 図5

Description

本発明は、ビル等の建物の天井内に設置される空調機の凝縮水の排水に使用されるドレーン接続用ホースに関するものである。
今日、建物には種々の形で空調機が設置されており、空調機に生じる凝縮水も種々の方法で排出されている。
ビルに設けられる空調機の凝縮水の排出方法としては、例えば特許文献1に示すように、天井内に設けられた空調機の真下やすぐ近くの下方に排水箇所がある場合には、空調機から直接自然力による流下方式で排水できるが、排水箇所が例えば部屋の隅のように遠い場合には天井裏に沿って排水主管を配置しなければならず適当な傾斜が得られない場合もある。
特開平5−106858号公報
オフィスビルのように大きな部屋では、一つの部屋の天井内にいくつもの空調機が設置されており、これらの空調機の凝縮水を部屋の片隅の排水立管にまで流すには排水主管を適当な傾斜を持たせて配管する必要がある。また、天井内には排水主管のほかに電気器具やそれらのための配線等があるため、これらを避けて配管することも必要である。
凝縮水は通常空調機内の底部に近い位置に集められるため、排出は空調機内のポンプによって所要の高さにまで押し上げて排水主管に流し込むようにしている。
空調機のドレーン口と排水主管とを結ぶ接続は、従来は図6に示すように金属又はプラスチック製の硬質のパイプを用いていた。しかしながら、このような方法では、空調機Aの本体ドレーン管aに接続するための横方向のパイプb1と適当な高さを保つため
の上下方向のパイプb2と更に横方向のパイプb3と排水主管5に接続するための上下方向のパイプb4が必要であり、これらをエルボcで接続するため、予め所要の寸法のパイプを用意する必要があり、施工には多くの手間を要していた。この従来の方式では、何らかの都合で配管位置を変える場合には新しくパイプを用意する必要があり、また、空調機の点検等で接続パイプを外す作業も大変であり、更にはパイプ内が見えないため排水状態も確認できないなど種々の問題点を有していた。
本発明は上記課題を解決するためのもので、空調機ドレーン口と排水主管とを接続するための接続ホースで、表面にスパイラル状の隆起を有する透明フレキシブルホース(透明フレキホース)で、該ホースの空調機本体ドレーン管への接続側に軟質プラスチック等の軟質材からなる継手パイプを備え、排水主管接続側には該主管に差込み可能な外径を有し先端部に差込代確認用マーカーを設けた継手パイプを備えたことを特徴とする空調機ドレーン接続用フレキシブルホースに関するものである。
本発明の空調機ドレーン接続用フレキシブルホース(以下、接続用ホースという)の本体ホースである表面にスパイラル状の隆起を有する透明フレキシブルホースは、図1及び図2に示すように、ポリ塩化ビニル(以下、塩ビという)製であって表面はスパイラル状の隆起12を有するが内面は平滑面である透明なフレキシブルホース(主体ホース)11が好ましい。隆起部内には硬質塩ビ13が線状に配されており、他の部分は軟質塩ビからなるものが柔軟性と強度の点で好ましい。しかしながら、本発明における本体ホースは塩ビ製に限定されることなく、プラスチック製であって前記塩ビホースと同等の性能を有するものであれば使用でき、表面のスパイラル状の隆起や隆起部内の線状の硬質プラスチックは必ずしも必要でない。
主体ホース11の空調機本体ドレーン管aへの接続用の軟質材からなる継手パイプ20は、図1に示すように、本体ドレーン管aを覆って装着できる大きさの内径のパイプ部21と主体ホース11内に挿入嵌合される挿入パイプ部22と主体ホース11の端部外周を覆う被覆部23を有するもので、ゴムや軟質プラスチックからなるものが用いられる。継手パイプ20は空調機本体ドレーン管aの先端部を覆うように装着され、外周をホースバンド等の適当な止め具4で固定する。
排水主管接続側には、前記継手20と同様な構造で該主管5に差込み可能な外径を有する接続パイプ部31と主体ホース11内に挿入嵌合される挿入パイプ部32と主体ホース11の端部外周を覆う被覆部33を有する継手30で、接続パイプ部31の先端部に差込代確認用マーカー34を設けたものである。材質としては、排水主管5に押圧挿入して容易に外れないようにするため、半硬質の塩ビ製などが好ましい。
差込代確認用マーカーは図1に示すような単なる線でなく、矢印や接続パイプ部31の先端部を別の色に着色するとかしても良い。着色は、蛍光塗料のように暗所で容易に確認することができるものとするとより有利である。確認用マーカー34を設けることによって差込み不良を避けることができる。
次に本発明の実施例を図面にしたがって説明するが、これらに限られるものではない。なお、上記と同一部材には同一符号を付して説明を略した。
図3は、本発明の接続用ホース10を従来の金属パイプ又は塩ビ製パイプの配管と同様な形状で配管した例である。主体ホース11は、上階の床の下面からの金属製の吊り具や天井Bからの適当な支持具等で適当な高さに保持する。なお、図中、Aは空調機、aは空調機本体ドレーン管、dは給排気口、Bは天井、5は排水主管、51は排水主管の接続口を示す。
図4は、接続用ホース10を上方に上げることなく直接排水主管5に接続した例である。本発明の接続用ホース10は、図4に仮想線で示すように主体ホース11の部分を保温材7で被覆しても良い。保温材はこの種の分野で通常使用されるガラス繊維や不織布又は発泡プラスチック製の適当な長さの筒体などが使用でき、筒体は長さ方向に割れ目の入ったものや2分割できるものであれば着脱が容易で、点検時に容易に取り外して透明主体ホース11内の水の流れ具合を点検できる。本発明の接続ホースは表面にスパイラル状の隆起部があるため装着箇所から保温材がずれることがないので、任意の形状とした接続ホースに装着できる。
図5は接続用ホース10の柔軟性を利用して任意の形状に配管した例の一例で、上階の床Cの下面からの金属製の吊り具6等で適当な高さに吊る。
本発明の接続用ホースは柔軟性があるため、配管に際して天井内の障害物を容易に避けて配管できるほか、任意の高さの位置に凝縮水を上げることができるため排水主管の勾配も容易に確保することができスムーズな排水が可能となる。
本発明の空調機ドレーン接続用フレキシブルホースは透明なフレキシブルホース(透明フレキホース)であるため、以下に示す種々の利点を有する。
・排水配管の接続箇所が少ないため、漏水確率が下がる。
・空調機内蔵ドレンポンプの運転状態を確認することができる。
・差込代確認用マーカー34があるため排水主管5への接続部の差込確認ができる。
・空調機付属配管接続部は、軟質製透明継手20ゆえ差込管理ができる。
・空調機内蔵ドレンポンプの揚程に合う高さに任意に調整可能である。
・透明ホースゆえドレン配管10内の汚れの確認ができる。
・空調機付属の排水配管aのサイズに合わせることができる。
・ドレン配管材10が可撓性があるため、水平から垂直まで任意の位置に配管できる。
・フレキホース10は補強入りとすることによって潰れが防止できる。
・空調機の据え付け調整がフレキホースゆえ容易である。
・ドレン配管施工後でもフレキホースゆえ空調機の上下、左右の据付調整が可能である。
・空調ドレンホースは軟質フレキホースゆえ空調機の振動を緩和できる。
・空調機付属ドレン配管部の接続継手が、軟質製品ゆえ空調機の交換又は修理時に容易に取り外しが可能である。
・フレキホースゆえ施工性が良い。
・フレキホースゆえ可撓性があるため、天井内工事の際の障害物に対して、任意の高さに保つことが可能である。
上記のことから、本発明は天井内の配管に限らず同様な箇所での配管に応用できる。
本発明の接続用ホースの一例を示す一部破断側面図である。 主体ホースを示す側面図である。 本発明の一実施例を示す側面図である。 本発明の他の実施例を示す側面図である。 本発明の別の実施例を示す側面図である。 従来の配管例を示す側面図である。
符号の説明
10 接続用ホース
11 主体ホース
20 継手
30 接続継手
5 排水主管
7 保温材
A 空調機
a 空調機本体ドレーン管

Claims (3)

  1. 空調機ドレーン口と排水主管とを接続するための接続ホースで、表面にスパイラル状の隆起を有する透明フレキシブルホースで、該ホースの空調機本体ドレーン管への接続側に軟質プラスチック等の軟質材からなる継手パイプを備え、排水主管接続側には該主管に差込み可能な外径を有し先端部に差込代確認用マーカーを設けた継手パイプを備えたことを特徴とする空調機ドレーン接続用フレキシブルホース。
  2. 透明フレキシブルホースが、内面が平滑面で、表面のスパイラル状の隆起内に線状の硬質ポリ塩化ビニル層を有する軟質ポリ塩化ビニル製のホースである請求項1記載の接続用フレキシブルホース。
  3. 請求項1に記載の接続用フレキシブルホースを用いた空調機本体ドレーン管と排水主管との接続方法。

JP2005221485A 2005-07-29 2005-07-29 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース Pending JP2007033013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221485A JP2007033013A (ja) 2005-07-29 2005-07-29 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221485A JP2007033013A (ja) 2005-07-29 2005-07-29 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007033013A true JP2007033013A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37792484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221485A Pending JP2007033013A (ja) 2005-07-29 2005-07-29 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007033013A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256013A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Evuc Kk 両端部に継手部を有する合成樹脂製ホースとその製造方法
JP2009103243A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Evuc Kk 合成樹脂製接続用管とその製造方法
JP2010032094A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Daikin Ind Ltd ドレン排水方法、空気調和装置および空気調和システム、ドレンソケット
KR100975618B1 (ko) * 2008-07-07 2010-08-17 김인수 에어컨용 드레인 호스 및 이의 제작방법
JP2012233675A (ja) * 2010-12-08 2012-11-29 Sekisui Chem Co Ltd ドレンアップ配管ユニット
JP2015098880A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造
CN107504672A (zh) * 2017-07-25 2017-12-22 奥克斯空调股份有限公司 空调用排水结构
JP2018054127A (ja) * 2017-11-27 2018-04-05 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造
JP2019044841A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 ダイキン工業株式会社 ドレンホース接続用アダプタ、空気調和システム、及びドレン配管のメンテナンス方法
JP2020073827A (ja) * 2020-01-29 2020-05-14 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造、及び配管構造
JP2020197308A (ja) * 2020-09-11 2020-12-10 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造、及び配管構造
JP2021127828A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 未来工業株式会社 排水経路構成部材、管継ぎ手、および管継ぎ手装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256013A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Evuc Kk 両端部に継手部を有する合成樹脂製ホースとその製造方法
JP2009103243A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Evuc Kk 合成樹脂製接続用管とその製造方法
KR100975618B1 (ko) * 2008-07-07 2010-08-17 김인수 에어컨용 드레인 호스 및 이의 제작방법
JP2010032094A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Daikin Ind Ltd ドレン排水方法、空気調和装置および空気調和システム、ドレンソケット
JP2012233675A (ja) * 2010-12-08 2012-11-29 Sekisui Chem Co Ltd ドレンアップ配管ユニット
JP2015098880A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造
CN107504672A (zh) * 2017-07-25 2017-12-22 奥克斯空调股份有限公司 空调用排水结构
CN107504672B (zh) * 2017-07-25 2022-08-12 奥克斯空调股份有限公司 空调用排水结构
JP2019044841A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 ダイキン工業株式会社 ドレンホース接続用アダプタ、空気調和システム、及びドレン配管のメンテナンス方法
JP2018054127A (ja) * 2017-11-27 2018-04-05 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造
JP2020073827A (ja) * 2020-01-29 2020-05-14 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造、及び配管構造
JP2021127828A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 未来工業株式会社 排水経路構成部材、管継ぎ手、および管継ぎ手装置
JP7412211B2 (ja) 2020-02-17 2024-01-12 未来工業株式会社 排水経路構成部材
JP2020197308A (ja) * 2020-09-11 2020-12-10 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造、及び配管構造
JP7121084B2 (ja) 2020-09-11 2022-08-17 積水化学工業株式会社 空調設備用ドレン管の接続構造、及び配管構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007033013A (ja) 空調機ドレーン接続用フレキシブルホース
EP1045076A2 (en) Building drainage system
KR20040067978A (ko) 공기 조화기
KR101867766B1 (ko) 층고 축소 및 시공성 향상을 위한 덕트용 연결 부재 및 이를 이용한 덕트시공방법
KR20070029781A (ko) 배관연결구 및 이 배관연결구를 이용한 벽체매립형 수전함연결시스템
JPH11280129A (ja) ユニット住宅の配管構造
JP3150922U (ja) 空調室内機のドレンアップ配管
JP4349926B2 (ja) ドレン排水案内構造
JP2009243036A (ja) 排水システムとこれに用いられる可撓管部材
JP5498713B2 (ja) 接続継ぎ手及びこれを用いた配管の施工方法
JP2002121793A (ja) マルチ器具排水システム
JP2601752Y2 (ja) 屋内天井用漏水防止具
CN207279909U (zh) 空调出风口组件、空调器和房屋
CN212870002U (zh) 一种空调新风系统用的管道连接结构
CN206398838U (zh) 住宅供暖系统用暖气片与采暖软管连接机构
CN205664538U (zh) 一种防噪音空调落水管装置
JP2003201727A (ja) 建築排水システム
CN205502145U (zh) 一种新型水路控制系统
CN2429582Y (zh) 通气式排水立管
CN219415152U (zh) 一种新风管结构和新风装置
JP2520816Y2 (ja) 構築用パネル
JP5133613B2 (ja) 通気管接続用の管継手
KR200265162Y1 (ko) 에어컨 배관 매립을 위한 슬리브 연결체
JP2539019Y2 (ja) 建築物に於ける配管構造
KR200385241Y1 (ko) 에어컨 배관용 호스

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071107