JP6615134B2 - ウエハ支持台 - Google Patents

ウエハ支持台 Download PDF

Info

Publication number
JP6615134B2
JP6615134B2 JP2017013980A JP2017013980A JP6615134B2 JP 6615134 B2 JP6615134 B2 JP 6615134B2 JP 2017013980 A JP2017013980 A JP 2017013980A JP 2017013980 A JP2017013980 A JP 2017013980A JP 6615134 B2 JP6615134 B2 JP 6615134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
heater
shield
plasma generating
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017013980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018123348A (ja
Inventor
大樹 前田
豊 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2017013980A priority Critical patent/JP6615134B2/ja
Priority to US15/878,532 priority patent/US10861680B2/en
Priority to KR1020180009364A priority patent/KR102368339B1/ko
Priority to TW107102935A priority patent/TWI749161B/zh
Priority to CN201810083616.8A priority patent/CN108376635B/zh
Publication of JP2018123348A publication Critical patent/JP2018123348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615134B2 publication Critical patent/JP6615134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32651Shields, e.g. dark space shields, Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • H01J37/32724Temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/045Beam blanking or chopping, i.e. arrangements for momentarily interrupting exposure to the discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32559Protection means, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/026Shields
    • H01J2237/0266Shields electromagnetic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3321CVD [Chemical Vapor Deposition]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、ウエハ支持台に関する。
従来より、半導体製造プロセスにおいて、プラズマCVD工程が採用されることがある。プラズマCVD工程では、ウエハ支持台のウエハ載置面にウエハを載置する。ウエハ支持台のセラミック基体には、グランドに接続された下部電極とウエハを加熱するヒータ電極とが埋設されている。一方、ウエハの上方空間には、RF電源に接続された上部電極が配置されている。そして、上部電極にRF電流を供給すると、上部電極と下部電極との間の空間にプラズマが発生し、このプラズマを利用してウエハに薄膜が蒸着される。なお、下部電極をRF電源に接続し、上部電極をグランドに接続することもある。
こうしたプラズマCVD工程では、RF電流により発生するRF磁場の時間変化によりRF電界が誘起され、ヒータ電極がRFノイズによって影響を受けることがあった。この点を考慮して、特許文献1では下部電極とヒータ電極との間にRFシールドを設けている。
米国特許6683274号明細書
しかしながら、下部電極とヒータ電極との間にRFシールドを設けた場合でも、RF電流の周波数が高くなるとヒータ回路へのRFノイズの影響を十分防ぐことは難しかった。
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、プラズマ発生装置に用いられるウエハ支持台においてヒータ回路へのRFノイズの影響を十分防止することを主目的とする。
本発明のウエハ支持台は、
ウエハ載置面を備えたセラミック基体に、前記ウエハ載置面に近い方からプラズマ発生電極、ヒータ電極がこの順に離間した状態で埋設され、前記プラズマ発生電極の配線部材及び前記ヒータ電極の配線部材が前記セラミック基体の前記ウェハ載置面とは反対側の面から前記セラミック基体の外部に引き出されたウエハ支持台であって、
前記プラズマ発生電極と前記ヒータ電極との間に両者と非接触な状態で前記セラミック基体に埋設されたシールドシートと、
前記シールドシートと電気的に接続され、前記セラミック基体の前記ウェハ載置面とは反対側の面から前記セラミック基体の外部に延出されたシールドパイプと、
を備え、
前記プラズマ発生電極の配線部材は、前記シールドパイプの内部に前記シールドパイプと非接触な状態で挿通され、
前記ヒータ電極の配線部材は、前記シールドパイプの外部に前記シールドパイプと非接触な状態で配置されている、
ものである。
このウエハ支持台では、シールドシートは、プラズマ発生電極の周囲に発生するRF電界がヒータ電極に結合するのを防止する。このRF電界は、プラズマ発生電極を流れるRF電流により発生するRF磁場の時間変化により誘起されるものである。また、シールドパイプは、プラズマ発生電極の配線部材の周囲に発生するRF電界がヒータ電極に結合するのを防止する。このRF電界は、プラズマ発生電極の配線部材を流れるRF電流により発生するRF磁場の時間変化により誘起されるものである。特許文献1では、こうしたシールドパイプを備えていなかったため、RF電界がヒータ電極の配線部材に結合するのを防止することができなかったが、本発明ではこうしたシールドパイプを備えているため、ヒータ電極の配線部材に結合するのを防止することができる。したがって、本発明によれば、ヒータ電極及びその配線部材を含むヒータ回路へのRFノイズの影響を十分防止することができる。
本発明のウエハ支持台において、前記ヒータ電極の配線部材は、前記ヒータ電極と外部電源との間にローパスフィルタを備えていてもよい。こうすれば、ローパスフィルタによって防止しきれなかったRFノイズを、シールドシート及びシールドパイプによって防止することが可能となる。
本発明のウエハ支持台において、前記シールドシートは、メッシュ、パンチングメタル又は金属板の面状部材であり、前記シールドパイプは、メッシュ、パンチングメタル又は金属板の筒状部材であってもよい。メッシュの大きさやパンチングメタルの穴の大きさはRFノイズの影響を十分防止できるように設計される。
本発明のウエハ支持台において、前記プラズマ発生電極は、RF電源の電圧を印加する電極であってもよいしグランド電極であってもよい。いずれの場合でもRFノイズの問題が発生するため、本発明を適用する意義が高い。
本発明のウエハ支持台において、前記プラズマ発生電極に流れるRF電流の周波数は、13MHz以上であることが好ましい。RF電流の周波数が13MHz以上(特に27MHz以上)の場合には、RFノイズの影響が大きくなりやすいため、本発明を適用する意義が高い。
本実施形態のプラズマ発生装置10の概略構成を示す断面図。 別の実施形態のプラズマ発生装置10の概略構成を示す断面図。
本発明の好適な実施形態を、図面を参照しながら以下に説明する。図1はプラズマ発生装置10の概略構成を示す断面図である。
プラズマ発生装置10は、ウエハ支持台20と、上部電極50とを備えている。
ウエハ支持台20は、プラズマを利用してCVDやエッチングなどを行うウエハWを支持して加熱するために用いられるものであり、図示しない半導体プロセス用のチャンバの内部に取り付けられる。このウエハ支持台20は、セラミック基体22と、セラミックシャフト24とを備えている。
セラミック基体22は、AlN製の円板状部材である。このセラミック基体22は、ウエハWを載置可能なウエハ載置面22aを備えている。セラミック基体22のウエハ載置面22aとは反対側の面(裏面)22bには、セラミックシャフト24が接合されている。セラミック基体22には、プラズマ発生電極26とヒータ電極30とシールドシート40とが埋設されている。プラズマ発生電極26とヒータ電極30は、ウエハ載置面22aに近い方からこの順に離間した状態で埋設されている。シールドシート40は、プラズマ発生電極26とヒータ電極30との間に両者と非接触な状態で埋設されている。
プラズマ発生電極26は、導電性のメッシュシートで構成された円形電極であり、ウエハ載置面22aと平行又はほぼ平行に設けられている。プラズマ発生電極26に電気的に接続された配線部材としてのロッド28は、セラミック基体22の裏面22bからセラミックシャフト24の内部(セラミック基体22の外部)に引き出され、導電金属製の円柱部材44に電気的に接続されている。
ヒータ電極30は、ウエハ載置面22aと平行又はほぼ平行に設けられている。ヒータ電極30は、セラミック基体22の中心から所定半径の円の内側のゾーン(第1ゾーンZ1、図1の1点鎖線参照)に設けられた第1ヒータ電極31と、その円の外側のゾーン(第2ゾーンZ2、図1の2点鎖線参照)に設けられた第2ヒータ電極32とで構成されている。第1ヒータ電極31は、第1ゾーンZ1の中心付近を除くほぼ全面にわたって一筆書きの要領で他方の端子までコイルを配線したものである。第1ヒータ電極31の両端には、それぞれ配線部材31a,31aが電気的に接続されている。一方の配線部材31aは、セラミック基体22の裏面22bからセラミックシャフト24の内部(セラミック基体22の外部)に引き出され、円柱部材44を電気的に絶縁された状態で貫通し、ローパスフィルタ33を経て交流電源35に接続されている。他方の配線部材31aは、グランドGに電気的に接続されている。第2ヒータ電極32は、第2ゾーンZ2のほぼ全面にわたって一筆書きの要領でコイルを配線したものである。第2ヒータ電極32の両端には、それぞれ配線部材32a,32aが電気的に接続されている。一方の配線部材32aは、セラミック基体22の裏面22bからセラミックシャフト24の内部(セラミック基体22の外部)に引き出され、円柱部材44を電気的に絶縁された状態で貫通し、ローパスフィルタ34を経て交流電源36に接続されている。他方の配線部材32aは、グランドGに電気的に接続されている。
シールドシート40は、円形で導電性のメッシュシートであり、ウエハ載置面22aと平行又はほぼ平行に設けられている。シールドシート40の直径は、プラズマ発生電極26と同径かそれよりも若干大きい。シールドシート40のメッシュサイズは、後述する効果すなわちRF電界が第1及び第2ヒータ電極31,32に結合するのを防止する効果を発揮できるように、例えば0.7mm以下に設定されている。シールドシート40に電気的に接続されたシールドパイプ42は、セラミック基体22の裏面22bからセラミックシャフト24の内部(セラミック基体22の外部)に延出され、円柱部材44に電気的に接続されている。シールドパイプ42は、導電性のメッシュパイプであり、第1ヒータ電極31が配線されていないセラミック基体22の中心付近を経て裏面22bから延出されている。そのため、シールドパイプ42はヒータ電極30と接触していない。シールドパイプ42のメッシュサイズは、後述する効果すなわちRF電界が第1及び第2ヒータ電極31,32の各配線部材31a,32aに結合するのを防止する効果を発揮できるように、例えば0.7mm以下に設定される。シールドパイプ42の内部には、プラズマ発生電極26のロッド28がシールドパイプ42と非接触な状態で挿通されている。
プラズマ発生電極26、ヒータ電極30、シールドシート40及びシールドパイプ42の材質は、同じであっても異なっていてもよい。材質としては、導電性を有するものであれば特に限定されるものではないが、例えば、Mo、W、Nb、Mo化合物、W化合物又はNb化合物が挙げられる。このうち、セラミック基体22との熱膨張係数差の小さいものが好ましい。ロッド28及び配線部材31a,32aの材質も、これと同様であるが、耐酸化性のあるNi等の材質が好ましい。
セラミックシャフト24は、セラミック基体22と同様、AlN製の円筒状部材である。セラミックシャフト24の上部端面は、セラミック基体22の裏面22bに拡散接合やTCB(Thermal compression bonding)により接合されている。TCBとは、接合対象の2つの部材の間に金属接合材を挟み込み、金属接合材の固相線温度以下の温度に加熱した状態で2つの部材を加圧接合する公知の方法をいう。セラミックシャフト24の下部開口の周囲にはフランジ24aが設けられている。
セラミックシャフト24のフランジ24aは、グランドGに接続された導電金属製の円柱部材44に接続されている。円柱部材44の上面及び底面は、フランジ24aの外径と同等以上の径を有している。円柱部材44の上面の円形穴には金属製のソケット29が埋設され、ソケット29にはロッド28の下端が接合されている。円柱部材44の上面のリング状の穴には金属製の伸縮管であるベローズ43が配置され、ベローズ43の上端にはシールドパイプ42の下端が接合されている。そのため、ロッド28は、ソケット29及び円柱部材44を介してグランドGに電気的に接続され、シールドパイプ42は、ベローズ43及び円柱部材44を介してグランドGに電気的に接続されている。
上部電極50は、セラミック基体22のウエハ載置面22aと対向する上方位置(例えば図示しないチャンバの天井面)に固定されている。この上部電極50は、RF電源52に接続されている。そのため、上部電極50には、RF電流が供給される。RF電流の周波数は、例えば13MHzとか27MHzである。
次に、プラズマ発生装置10の使用例について説明する。図示しないチャンバ内にプラズマ発生装置10を配置し、ウエハ載置面22aにウエハWを載置する。そして、上部電極50にRF電流を供給する。こうすることにより、上部電極50とセラミック基体22に埋設されたプラズマ発生電極26とからなる平行平板電極間にプラズマが発生し、そのプラズマを利用してウエハWにCVD成膜を施したりエッチングを施したりする。また、図示しない熱電対の検出信号に基づいてウエハWの温度を求め、その温度が設定温度(例えば350℃とか300℃)になるようにヒータ電極30を構成する第1及び第2ヒータ電極31,32へ印加する電圧を制御する。
プラズマ発生電極26の周辺には、プラズマ発生電極26を流れるRF電流により発生するRF磁場の時間変化によりRF電界が誘起される。シールドシート40は、このRF電界がヒータ電極30を構成する第1及び第2ヒータ電極31,32に結合するのを防止する。また、プラズマ発生電極26のロッド28の周辺には、ロッド28を流れるRF電流により発生するRF磁場の時間変化によりRF電界が誘起される。シールドパイプ42は、このRF電界が第1及び第2ヒータ電極31,32の配線部材31a,32aに結合するのを防止する。そのため、第1及び第2ヒータ電極31,32及びその配線部材31a,32aを含むヒータ回路へのRFノイズの影響を十分防止することができる。その結果、ヒータ電極30の温度制御を精度よく行うことができる。
次に、プラズマ発生装置10の製造例について説明する。ここでは、ウエハ支持台20の製造例について説明する。なお、この製造例は周知の技術を適用したものであるため概略のみ説明する。
まず、必要な仕様に調合されたセラミック粉末に、ヒータ電極30(第1及び第2ヒータ電極31,32)、シールドシート40及びプラズマ発生電極26をほぼ平行で且つそれぞれが非接触な状態となるように埋設し、これを成形機を用いてプレス成形する。次に、得られた成形体を焼成炉に搬入し、所定温度(〜2000℃)まで昇温して焼成する。これにより、ヒータ電極30、シールドシート40及びプラズマ発生電極26がほぼ平行で且つそれぞれが非接触な状態で埋設されたセラミック基体22を得る。焼成炉は、ホットプレス炉、常圧炉等を用いることができる。得られたセラミック基体22に表面加工を施すことによりセラミック基体22を所定寸法に整える。
一方、セラミック基体22とは別に、セラミックシャフト24を準備する。具体的には、セラミックシャフト用の金型を用いてCIP(冷間等方圧加圧)にて成形し、得られた成形体を常圧炉にて所定温度(〜2000℃)で焼成する。得られたセラミックシャフト24に表面加工を施すことによりセラミックシャフト24を所定寸法に整える。
そして、セラミック基体22の裏面22bにセラミックシャフト24を配置し、上述した拡散接合又はTCBにより両者を接合する。これにより、セラミック基体22とセラミックシャフト24とが接合されて一体になる。得られた一体品の表面に最終加工を施して、その一体品を所定寸法に整える。そして、セラミック基体22の裏面22bからザグリ穴を設けてプラズマ発生電極26を露出させ、その露出した部分にロッド28をロウ接合等により接合する。シールドシート40とシールドパイプ42との接合や第1及び第2ヒータ電極31,32とその配線部材31a,32aとの接合についても、これと同様にしてロウ接合等により接合する。その後、ロッド28及びシールドパイプ42を円柱部材44を介してグランドGに接続すると共に、一方の配線部材31a,32aをローパスフィルタ33,34を介して交流電源35,36に接続し、他方の配線部材31a,32aをグランドGに接続し、ウエハ支持台20を得る。
以上詳述したウエハ支持台20では、プラズマ発生電極26の周辺に発生するRF電界が第1及び第2ヒータ電極31,32に結合するのを、シールドシート40が防止する。また、ロッド28の周辺に発生するRF電界が第1及び第2ヒータ電極31,32の配線部材31a,32aに結合するのを、シールドパイプ42が防止する。したがって、第1及び第2ヒータ電極31,32やその配線部材31a,32aを含むヒータ回路へのRFノイズの影響を十分防止することができる。その結果、第1及び第2ヒータ電極31,32の温度制御を精度よく行うことができる。
また、ウエハ支持台20は、シールドシート40及びシールドパイプ42に加えて、第1及び第2ヒータ電極31,32の配線部材31a,32aのそれぞれにローパスフィルタ33,34を備えている。そのため、ヒータ回路へのRFノイズの影響を一層防止することができる。換言すれば、ローパスフィルタ33,34によって防止しきれなかったRFノイズを、シールドシート40及びシールドパイプ42によって防止することが可能となる。RF電流の周波数が13MHz以上の場合、とりわけ27MHz以上の場合に、こうした効果が顕著になる。
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。
例えば、上述した実施形態では、上部電極50をRF電源52に接続し、プラズマ発生電極26のロッド28をグランドGに接続したが、図2に示すように上部電極50をグランドGに接続し、プラズマ発生電極26のロッド28をソケット29を介してRF電源52に接続してもよい。図2中の符号は上述した実施形態と同じ構成要素を示す。この場合、ソケット29の周囲は図示しない絶縁膜で覆われており、ソケット29は円柱部材44と電気的に絶縁されている。この場合でも、上述した実施形態と同様の効果が得られる。
上述した実施形態では、セラミック基体22やセラミックシャフト24の材質をAlNとしたが、特にこれに限定されるものではなく、例えばアルミナや炭化珪素、窒化珪素などとしてもよい。
上述した実施形態において、プラズマ発生電極26に電圧を印加することによりウエハWをウエハ載置面22aに吸引することができる。また、セラミック基体22に更に静電電極を埋設し、静電電極の配線部材をセラミック基体22の裏面22bからセラミックシャフト24の内部(セラミック基体22の外側)へ引き出すようにしてもよい。こうすれば、静電電極に電圧を印加することによりウエハWをウエハ載置面22aに吸引することもできる。なお、静電電極の配線部材は、シールドパイプ42の外部に配置するのが好ましい。
上述した実施形態では、シールドシート40及びシールドパイプ42として導電性のメッシュシート及びメッシュパイプを採用したが、特にこれらに限定されるものではなく、例えばパンチングメタルのシートやパイプを採用してもよい。この場合、パンチングメタルの穴の大きさはRFノイズの影響を十分防止できるように設計される。あるいは、金属板の面状部材や筒状部材を採用してもよい。こうすれば、RFノイズの影響をより確実に防止することができる。
上述した実施形態では、シールドシート40及びシールドパイプ42に加えてローパスフィルタ33,34を採用したが、周波数13MHz程度のRF電流であれば、シールドシート40及びシールドパイプ42がなくても、ローパスフィルタ33,34の設計によってヒータ回路へのRFノイズの影響をある程度防止することができる。しかし、上述したようにシールドシート40及びシールドパイプ42をセラミック基体22に組み込めば、RFノイズの影響をより確実に防止することができる。
上述した実施形態では、配線部材31a,32aにローパスフィルタ33,34を設けたが、シールドシート40及びシールドパイプ42によってRFノイズの影響を十分防止できる場合にはローパスフィルタ33,34を省略しても構わない。
上述した実施形態では、ヒータ電極30として第1及び第2ヒータ電極31,32を有する2ゾーンヒータを例示したが、特にこれに限定されるものではなく、1ゾーンヒータであってもよいし、3ゾーン以上に分割された多ゾーンヒータであってもよい。
10 プラズマ発生装置、20 ウエハ支持台、22 セラミック基体、22a ウエハ載置面、22b 裏面、24 セラミックシャフト、24a フランジ、26 プラズマ発生電極、28 ロッド、29 ソケット、30 ヒータ電極、31 第1ヒータ電極、31a 配線部材、32 第2ヒータ電極、32a 配線部材、33,34 ローパスフィルタ、35,36 交流電源、40 シールドシート、42 シールドパイプ、43 ベローズ、44 円柱部材、50 上部電極、52 RF電源、W ウエハ、Z1 第1ゾーン、Z2 第2ゾーン、G グランド。

Claims (5)

  1. ウエハ載置面を備えたセラミック基体に、前記ウエハ載置面に近い方からプラズマ発生電極、ヒータ電極がこの順に離間した状態で埋設され、前記プラズマ発生電極の配線部材及び前記ヒータ電極の配線部材が前記セラミック基体の前記ウェハ載置面とは反対側の面から前記セラミック基体の外部に引き出されたウエハ支持台であって、
    前記プラズマ発生電極と前記ヒータ電極との間に両者と非接触な状態で前記セラミック基体に埋設されたシールドシートと、
    前記シールドシートと前記セラミック基体の内部で直接電気的に接続されて前記シールドシートと一体化され、前記セラミック基体の前記ウェハ載置面とは反対側の面から前記セラミック基体の外部に延出されたシールドパイプと、
    を備え、
    前記プラズマ発生電極の配線部材は、前記シールドパイプの内部に前記シールドパイプと非接触な状態で挿通され、
    前記ヒータ電極の配線部材は、前記シールドパイプの外部に前記シールドパイプと非接触な状態で配置されている、
    ウエハ支持台。
  2. 前記ヒータ電極の配線部材は、前記ヒータ電極と外部電源との間にローパスフィルタを備えている、
    請求項1に記載のウエハ支持台。
  3. 前記シールドシートは、メッシュ、パンチングメタル又は金属板の面状部材であり、
    前記シールドパイプは、メッシュ、パンチングメタル又は金属板の筒状部材である、
    請求項1又は2に記載のウエハ支持台。
  4. 前記プラズマ発生電極は、RF電源の電圧を印加する電極又はグランド電極である、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のウエハ支持台。
  5. 前記プラズマ発生電極に流れるRF電流の周波数は、13MHz以上である、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載のウエハ支持台。
JP2017013980A 2017-01-30 2017-01-30 ウエハ支持台 Active JP6615134B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013980A JP6615134B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 ウエハ支持台
US15/878,532 US10861680B2 (en) 2017-01-30 2018-01-24 Wafer support
KR1020180009364A KR102368339B1 (ko) 2017-01-30 2018-01-25 웨이퍼 지지대
TW107102935A TWI749161B (zh) 2017-01-30 2018-01-26 晶圓支撐台
CN201810083616.8A CN108376635B (zh) 2017-01-30 2018-01-29 晶圆支承台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013980A JP6615134B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 ウエハ支持台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018123348A JP2018123348A (ja) 2018-08-09
JP6615134B2 true JP6615134B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=62980707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017013980A Active JP6615134B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 ウエハ支持台

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10861680B2 (ja)
JP (1) JP6615134B2 (ja)
KR (1) KR102368339B1 (ja)
CN (1) CN108376635B (ja)
TW (1) TWI749161B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10354905B2 (en) * 2015-03-11 2019-07-16 Nv Bekaert Sa Carrier for temporary bonded wafers
JP6758143B2 (ja) * 2016-09-29 2020-09-23 日本特殊陶業株式会社 加熱装置
US11062887B2 (en) * 2018-09-17 2021-07-13 Applied Materials, Inc. High temperature RF heater pedestals
CN110265323B (zh) * 2019-05-31 2021-09-03 拓荆科技股份有限公司 具有接点阵列的晶圆加热座
CN114245936A (zh) 2019-08-08 2022-03-25 日本碍子株式会社 半导体制造装置用构件
US12020912B2 (en) * 2019-10-07 2024-06-25 Applied Materials, Inc. Integrated electrode and ground plane for a substrate support
CN114051765B (zh) * 2019-12-04 2024-05-28 日本碍子株式会社 陶瓷加热器
US12020957B2 (en) * 2020-08-31 2024-06-25 Applied Materials, Inc. Heater assembly with process gap control for batch processing chambers
JP7372224B2 (ja) * 2020-10-16 2023-10-31 日本碍子株式会社 ウエハ載置台
WO2022168368A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 日本碍子株式会社 半導体製造装置用部材及びその製法
JP7060771B1 (ja) * 2021-02-04 2022-04-26 日本碍子株式会社 半導体製造装置用部材
WO2022264922A1 (ja) * 2021-06-15 2022-12-22 京セラ株式会社 プラズマ処理装置用部材
US20230054444A1 (en) * 2021-08-18 2023-02-23 Applied Materials, Inc. Bipolar esc with balanced rf impedance

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2656326B2 (ja) 1988-11-07 1997-09-24 国際電気株式会社 ドライプロセス装置における高周波印加電極の加熱装置
JPH10204645A (ja) 1997-01-17 1998-08-04 Hitachi Electron Eng Co Ltd 下部電極
JP4236329B2 (ja) * 1999-04-15 2009-03-11 日本碍子株式会社 プラズマ処理装置
KR100588774B1 (ko) 2001-11-26 2006-06-14 주성엔지니어링(주) 웨이퍼 서셉터
JP4129855B2 (ja) * 2001-12-13 2008-08-06 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN100350569C (zh) * 2003-05-02 2007-11-21 东京毅力科创株式会社 处理气体导入机构和等离子体处理装置
KR100739890B1 (ko) 2003-05-02 2007-07-13 동경 엘렉트론 주식회사 처리가스도입기구 및 플라즈마 처리장치
US7354288B2 (en) * 2005-06-03 2008-04-08 Applied Materials, Inc. Substrate support with clamping electrical connector
WO2010008827A2 (en) * 2008-06-24 2010-01-21 Applied Materials, Inc. Pedestal heater for low temperature pecvd application
DE102010060762B4 (de) * 2010-11-24 2019-05-23 Meyer Burger (Germany) Gmbh Plasmabearbeitungsvorrichtung
US8633648B2 (en) * 2011-06-28 2014-01-21 Recarbon, Inc. Gas conversion system
WO2015146563A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 日本碍子株式会社 セラミックスプレートと金属製の円筒部材との接合構造
CN104046965A (zh) * 2014-05-27 2014-09-17 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种辐射加热元件、辐射加热器及mocvd反应器
CN105887049B (zh) * 2016-04-21 2018-05-29 郑亮 一种低温纳米疏水真空放电沉积镀膜方法
WO2017184223A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Applied Materials, Inc. Substrate support pedestal having plasma confinement features
CN106119811B (zh) * 2016-08-30 2018-10-12 湖南玉丰真空科学技术有限公司 一种真空设备的基板加热台

Also Published As

Publication number Publication date
US20180218885A1 (en) 2018-08-02
KR20200067241A (ko) 2020-06-12
KR102368339B1 (ko) 2022-03-02
CN108376635A (zh) 2018-08-07
JP2018123348A (ja) 2018-08-09
TW201827642A (zh) 2018-08-01
TWI749161B (zh) 2021-12-11
CN108376635B (zh) 2021-09-03
US10861680B2 (en) 2020-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6615134B2 (ja) ウエハ支持台
JP7069262B2 (ja) 高温rf用途のための静電チャック
WO2018163935A1 (ja) ウエハ支持台
JP5117146B2 (ja) 加熱装置
JP5896595B2 (ja) 2層rf構造のウエハ保持体
US11764039B2 (en) Wafer support
CN108028219A (zh) 静电卡盘装置
JP6715699B2 (ja) セラミックスヒータ
US20230340668A1 (en) Wafer holder
TW201838089A (zh) 靜電吸盤
JP2003017224A (ja) 抵抗発熱体回路パターンとそれを用いた基板処理装置
JP7016347B2 (ja) ウエハ加熱装置
TWI713408B (zh) 陶瓷加熱器
JPWO2019181500A1 (ja) マルチゾーンヒータ
TWI791814B (zh) 晶圓支撐台
JPWO2019008889A1 (ja) 半導体基板加熱用の基板載置台
JP6664660B2 (ja) マルチゾーンに区分された加熱ヒータ
JP2016184642A (ja) 半導体製造装置用部材
JP6973995B2 (ja) セラミックスヒータ
JP2020126770A (ja) セラミックヒータ
KR20220000405A (ko) 개선된 기판 프로세싱을 위한 기판 페디스털
JP6586259B1 (ja) ウエハ支持台
TWI841664B (zh) 陶瓷加熱器及其製法
JP2017188262A (ja) セラミックスヒータ
JP6525791B2 (ja) 試料保持具およびこれを備えた試料処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150