JP6609869B2 - 水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for water flux enhancement} - Google Patents

水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for water flux enhancement} Download PDF

Info

Publication number
JP6609869B2
JP6609869B2 JP2017550476A JP2017550476A JP6609869B2 JP 6609869 B2 JP6609869 B2 JP 6609869B2 JP 2017550476 A JP2017550476 A JP 2017550476A JP 2017550476 A JP2017550476 A JP 2017550476A JP 6609869 B2 JP6609869 B2 JP 6609869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic phase
crown
acac
f6acac
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017550476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516848A (ja
Inventor
ジュン ジョン、ヒュン
ケーラー、ジェフ
チョイ、ヒュンサム
Original Assignee
エルジー・ナノエイチツーオー・インコーポレイテッド
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ナノエイチツーオー・インコーポレイテッド, エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ナノエイチツーオー・インコーポレイテッド
Publication of JP2018516848A publication Critical patent/JP2018516848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6609869B2 publication Critical patent/JP6609869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • B01D69/1251In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction by interfacial polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • B01D71/0221Group 4 or 5 metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • B01D71/0223Group 8, 9 or 10 metals
    • B01D71/02231Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • B01D71/0223Group 8, 9 or 10 metals
    • B01D71/02232Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/028Molecular sieves
    • B01D71/0281Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/56Polyamides, e.g. polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/60Polyamines
    • B01D71/601Polyethylenimine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/15Use of additives
    • B01D2323/218Additive materials
    • B01D2323/2182Organic additives
    • B01D2323/2183Ethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/15Use of additives
    • B01D2323/218Additive materials
    • B01D2323/2189Metal-organic compounds or complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/131Reverse-osmosis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本出願は2015年7月14日に米国特許庁に出願された米国特許出願番号第14/799,427号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に含まれる。
本発明は、例えば、水道水、汽水及び海水を含む水を精製するためにナノ濾過、逆浸透または正浸透用として用いられる膜を含む薄膜複合(TFC)膜に関し、特に、TFC膜の水分流量を向上させるための添加剤及びTFC膜を生成するプロセスであって、膜の脱塩特性に最小限の否定的な影響を与えるか、または膜の脱塩特性を維持または改善し、且つ水分流量を向上させる化学添加剤の添加を含むプロセスに関する。
薄膜複合(TFC)膜は非類似の物質が共に結合されて単一膜を形成する層を有する膜である。このような積層構造は膜の性能及び耐久性を最適化させる物質の組み合わせの利用を可能にする。
TFC膜は、ナノ濾過用として、そして水道水、汽水及び海水を処理するための逆浸透膜と正浸透膜に用いられる。通常、そのような膜は、多孔性支持膜上で極性(例えば、水)相の単量体と共に非極性(例えば、有機)相の単量体の界面重合によって製造される。TFC膜は、流量(flux)及び実質的な脱塩特性が求められるもの、例えば、水の精製に用いられる。様々な物質及び化学添加剤がTFC膜に添加されて、脱塩特性を減少させることなく流量を増加させ、制限的に成功した。また、そのような膜は、汚損(fouling)されて汚染物、例えば、精製しようとする汽水または海水から由来する物質がTFC膜の表面上に蓄積されることによって流量が減少するようになる。
そこで求められるのは、添加される化学的添加剤、特に、脱塩率に及ぼす否定的な影響が無視できる程度に小さいか、または脱塩特性を維持または改善し、且つ改善された流量を有する膜を製造する、膜の形成時に有機相内に溶解される添加剤のみでなく、そのような改善されたTFC膜を製造する方法である。
そこで、本発明は、膜の形成時に含まれる化学的添加剤、特に、脱塩率に若干の否定的な影響のみを及ぼすか、または脱塩率を維持または改善し、且つ膜の流量を向上させ、従来技術の制限及び短所による問題点を一つ以上実質的に除去する、TFC膜を製造する間に有機相に溶解される添加剤に関する。
一様態において、流量が増加したTFC膜を生成するためのプロセスが提供され、プロセスは、多孔性支持膜を提供するステップ、及び多孔性支持膜上で1,3−ジアミノベンゼンのようなポリアミンを含有する第1溶液を流量向上包接錯体及び多官能性アシルハライド、例えば、トリメソイルクロリドを含有する第2溶液と接触させるステップとして、溶液が接触する場合、ポリアミンと多官能性酸ハライドの間の界面重合は多孔性支持膜上に区別層を形成して増加した流量、脱塩及び防汚特性を有する高度の透過性逆浸透膜を形成するステップを含む。流量向上包接錯体は空洞を有するホスト(host)成分及び空洞内のゲスト(guest)成分を含み、ゲスト成分は金属原子または金属イオンと二座配位子を含有する金属キレートを含む。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体は、空洞を有するホスト成分としてクラウンエーテルまたは2個のグリム(glyme)分子を含む。
高度の透過性RO膜を製造する界面重合プロセスにおいて、多孔性支持膜上でa)1,3−ジアミノベンゼンを含有する第1溶液及びb)トリメソイルクロリドと本願で提供された流量向上包接錯体を含有する第2溶液を接触させるステップ、及び高度の透過性RO膜を回収するステップを含むプロセスも提供される。
本発明の長所は、流量向上包接錯体の存在下で界面重合を含む提供された方法により生成された高度の透過性RO膜は、脱塩率を維持または改善し且つ高い流量で海水を精製することができるということである。高い流量は精製工程のエネルギー効率に対して重要である。高い流量は標準高圧海水脱塩システムに比べて運転費用を減少させることができる。
空洞を有するホスト成分及び空洞内のゲスト成分を含み、ゲスト成分は金属原子または金属イオンと二座配位子を含有する金属キレートを含む流量向上包接錯体が本願で提供される。ホスト成分はクラウンエーテルまたはその誘導体を含むことができる。クラウンエーテルは12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、20−クラウン−6、21−クラウン−7、24−クラウン−8、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウン−6、1,10−ジアザ−18−クラウン−6、1,7,13−トリアザ−18−クラウン−6、及び1,4,10,13−テトラアザ−18−クラウン−6の中から選択されることができ、クラウンエーテルは非置換されるか、またはビニル、ベンゾ、アミド、アリール、チア(thia)、アザ、アルキル、ハロアルキル及びニトロ置換基及びこれらの組み合わせの中から選択された一つ以上の置換基で置換されることができる。
一部の実施形態において、ホスト成分は少なくとも2個のグリム分子を含むことができる。少なくとも2個のグリム分子は相互作用して内部に空洞を有するホスト成分を形成する。
本願で提供された流量向上包接錯体において、金属原子または金属イオンは配位子と配位錯体を形成して金属キレートを形成できる任意の金属であってもよい。金属は周期律表(IUPAC)の2〜15族に属する任意の金属であってもよい。金属原子または金属イオンは周期律表の2族または13族の中から選択されることができる。金属原子または金属イオンはアルカリ土類金属であってもよい。金属原子または金属イオンは、金属原子の大きさが約130pm〜約220pmのそのような金属の中から選択されることができる。金属原子または金属イオンは、約0.5nm〜約1.85nmのクリスタルイオン半径を有するように選択されることができる。金属原子または金属イオンは、約1nmを超過するイオン半径を有するように選択されることができる。
本願で提供された流量向上包接錯体において、金属キレートは二座配位子を含むことができる。金属キレートの二座配位子は下記のような式の中から選択されることができる:
ここで、R、R、R、R及びRの各々は、個別的にC−C10アルキル、ハロゲン化C−C10アルキル、5員芳香族環、6員芳香族環、縮合された6員環を2個含有する芳香族二環系及び6員芳香族環に縮合された5員環を含有する芳香族二環系の中から選択される。二座配位子はβ−ジケトネートまたはフッ素化β−ジケトネートであってもよい。二座配位子はアセチルアセトネート(acac)またはフッ素化アセチルアセトネートであってもよい。
本願で提供された流量向上包接錯体において、二座配位子は、ペンタン−2,4−ジオネート、1,5−ジフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5,5−テトラフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、プロパン−1,3−ジオネート、ブタン−1,3−ジオネート、4−フルオロブタン−1,3−ジオネート、4,4−ジフルオロ−ブタン−1,3−ジオネート、4,4,4−トリフルオロブタン−1,3−ジオネート、ヘプタン−3,5−ジオネート、1−フルオロ−ヘキサン−2,4−ジオネート、1,5−ジフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5−トリフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5,5−テトラフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5−ペンタフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5,5−ヘキサ−フルオロペンタン−2,4−ジオネート及びオクタン−3,5−ジオネート及びこれらの組み合わせの中から選択されることができる。
本願で提供された流量向上包接錯体において、二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートはAl(acac)、Al(F6acac)、Be(acac)、Be(F6acac)、Be(acac)、Be(F6acac)、Ca(acac)、Ca(F6acac)、Cd(acac)、Cd(F6acac)、Ce(acac)、Ce(F6acac)、Cr(acac)、Co(acac)、Cu(acac)、Cu(F6acac)、Dy(acac)、Er(acac)、Fe(acac)、Fe(acac)、Ga(acac)、Hf(acac)、In(acac)、K(acac)、Li(acac)、Mg(acac)、Mg(F6acac)、Mn(acac)、Mn(acac)、MoO(acac)、MoO(F6acac)、Na(acac)、Nd(acac)、Nd(F6acac)、Ni(acac)、Ni(F6acac)、Pd(acac)、Pr(acac)、Pr(F6acac)、Ru(acac)、Ru(F6acac)、Sc(acac)、Sc(F6acac)、Sm(acac)、Sn(acac)、Sn(acac)Cl、t−butyl−Sn(acac)、t−butyl−Sn(acac)Cl、Sn(F6acac)、Sr(acac)、Sr(F6acac)、Tb(acac)、V(acac)、Y(acac)、Y(F6acac)、Zn(acac)、Zn(F6acac)、及びZr(acac)の中から選択されることができ、F6acacは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロアセチルアセトネートを示す。
薄膜複合膜を製造するプロセスも提供される。プロセスは、ポリアミンを含有する水相及び多官能性酸ハライド及び流量向上包接錯体を含有する有機相を製造するステップ、水相を多孔性支持膜の表面に塗布してコーティングされた支持膜を形成するステップ、及び有機相をコーティングされた支持膜に塗布し、ポリアミン及び多官能性酸ハライドを界面重合して多孔性支持膜及び区別層を含む薄膜複合膜の区別層を形成するステップを含むことができ、薄膜複合膜は流量向上包接錯体の不在時に製造される薄膜複合膜の水分流量を超過する水分流量を有する。流量向上包接錯体は、有機相内または水相内または有機相及び水相内に含まれることができる。有機相内または水相内または有機相及び水相の両方内に含まれる流量向上包接錯体の量は、有機相または水相の重量を基準に、約0.001重量%〜約1重量%である。
本願で提供されたプロセスは、多孔性支持膜に水相または有機相を塗布するステップの前に、水相または有機相に界面活性剤、共溶媒、乾燥剤、触媒またはこれらの任意の組み合わせの中から選択された加工補助剤を添加するステップをさらに含むことができる。加工補助剤の添加量は、水相または有機相の重量を基準に、約0.001重量%〜約10重量%であってもよい。本願で提供されたプロセスは、水相または有機相またはその両方にヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)またはジアルキルスルホキシドまたはこれらの組み合わせを添加するステップをさらに含むことができる。HMPAまたはジアルキルスルホキシドの添加量は、水相または有機相の重量を基準に、約0.5重量%〜5重量%の量であってもよい。ジアルキルスルホキシドは以下の式で表される:
ここで、R及びRの各々は、独立してC−C25アルキル及びC−C20ヒドロキシアルキルの中から選択される。ジアルキルスルホキシドはジメチルスルホキシドまたはジエチルスルホキシドであってもよい。
本願で提供されたプロセスは、ポリアミン及び多官能性酸ハライドを界面重合するステップの前に、水相または有機相にナノ粒子を添加するステップをさらに含むことができる。ナノ粒子は、ゼオライト、フラーレン及び炭素ナノチューブ及びこれらの組み合わせの中から選択されることができる。ナノ粒子の量は、水相または有機相の重量を基準に、約0.001重量%〜約0.5重量%の量であってもよい。本願で提供されたプロセスは、逆浸透膜の薄膜複合膜を生成することができる。本願で提供されたプロセスを利用して生成された薄膜複合膜も提供される。
一部の実施形態において、膜は、25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に膜が露出される場合、少なくとも30gfdの水分流量を示す。
一部の実施形態において、膜は、25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に膜が露出される場合、少なくとも96%の脱塩率及び少なくとも35gfdの水分流量を示す。
1,000ppm以下のNaClを含有する水道水、または約32,000ppm以下のNaClを含有する海水、または2,000ppm以下のNaClを含有する汽水を精製する方法も提供される。水道水の場合、方法は、水道水を本願で提供された流量向上包接錯体の存在下で製造された逆浸透膜に約100psi以下の静水圧で接触させるステップを含む。海水の場合、方法は、海水を本願で提供された流量向上包接錯体の存在下で製造された逆浸透膜に約800psi以下の静水圧で接触させるステップを含む。汽水の場合、方法は、汽水を本願で提供された流量向上包接錯体の存在下で製造された逆浸透膜に約225psi以下の静水圧で接触させるステップを含む。本願で提供された流量向上包接錯体の存在下で製造された逆浸透膜を含み、膜は中心穿孔されたチューブに螺旋状に巻き取られた逆浸透モジュールも提供される。膜は、膜が25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に露出される場合、約30gfd〜約40gfdの水分流量及び約96%〜約99.7%の脱塩率を示すことができる。
TFC膜、例えば、逆浸透膜を製造するプロセスも提供される。例示的な一プロセスは、ポリアミンを含有する水相を製造するステップ、及び本願で提供された多官能性酸ハライド及び流量向上包接錯体を含有する有機相を製造するステップを含む。水相及び有機相が互いに接触する場合、水相層及び有機相層の間の界面で界面重合が発生して区別層を形成する。区別層は、多孔性支持膜を水相溶液から最も多くコーティングされる多官能性アミン単量体でコーティングすることにより製造される複合ポリアミド膜であってもよい。水が好ましい極性溶媒であるとしても、ジメチルホルムアミド(DMF)及びアセトニトリルのような他の溶媒が用いられてもよい。その次に、多官能性酸ハライドは、通常、有機相溶液から支持膜に塗布されることができる。
一部の実施形態において、ポリアミンを含有する水相が先に多孔性支持体上にコーティングされてコーティングされた支持膜を形成し、その後、アシルハライド溶液及び流量向上包接錯体を含有する有機相を塗布する。単量体は接触する場合に反応して、重合して支持膜の上面に重合体(例えば、ポリアミド)区別層を生成することができる。ポリアミン及び多官能性酸ハライドの界面重合は区別層を形成して、逆浸透(RO)膜を形成し、RO膜は多孔性支持膜及び区別層を含む。プロセスにより製造された逆浸透膜は、流量向上包接錯体が不在した場合に製造された膜の流量を超過する流量を有することを特徴とする。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体は有機相内または水相内に含まれることができる。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体は有機相及び水相内に含まれることができる。
一部の実施形態において、プロセスに用いられたポリアミンは、ジアミノベンゼン、トリアミノベンゼン、m−フェニレンジアミン、p−フェニレンジアミン、3,5−ジアミノ安息香酸、2,4−ジアミノトルエン、2,4−ジアミノアニソール、キシレン−ジアミン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ピペラジン及びトリス(2−ジアミノエチル)アミンからなる群より選択されることができる。
一部の実施形態において、プロセスに用いられた多官能性酸ハライドは、トリメソイルクロリド、トリメリット酸クロリド、イソフタロイルクロリド及びテレフタロイルクロリドからなる群より選択されることができる。プロセスは、多孔性支持膜に水相を塗布するステップの前に、水相に界面活性剤、共溶媒、乾燥剤、触媒またはこれらの任意の組み合わせの中から選択された加工補助剤を添加するステップをさらに含むことができる。水相内の加工補助剤の量は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜約10重量%であってもよい。
一部の実施形態において、加工補助剤は界面活性剤であり、プロセスは多孔性支持膜に水相を塗布するステップの前に水相に添加されることができる。界面活性剤は、非イオン性、カチオン性、アニオン性及び両性界面活性剤の中から選択されることができる。例示的な界面活性剤は、ポリオキシアルキレンエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ナトリウムラウリルサルフェート(SLS)、アルキルエーテルサルフェート類、アルキルサルフェート類、オレフィンスルホネート類、アルキルエーテルカルボキシレート類、スルホサクシネート類、芳香族スルホネート類、オクチルフェノールエトキシレート類、エトキシ化ノニルフェノール類、アルキルポリ(エチレンオキシド)、ポリ(エチレンオキシド)及びポリ(プロピレンオキシド)の共重合体(商業的にポロキサマー類またはポロキサミン類と呼ばれる)、アルキルポリグルコシド類、例えば、オクチルグルコシドまたはデシルマルトシド、脂肪酸アルコール類、例えば、セチルアルコールまたはオレイルアルコール、コカミドMEA、コカミドDEA、アルキルヒドロキシエチルジメチルアンモニウムクロリド、セチル−トリメチルアンモニウムブロミドまたはクロリド、ヘキサデシル−トリメチルアンモニウムブロミドまたはクロリド及びアルキルベタイン類を含む。これらの中でも好ましいものとしては、BrijTM98 非イオン性界面活性剤(ポリオキシエチレン(20)オレイルエーテル)、SLS、オクチルフェノールエトキシレート類、及びエトキシ化ノニルフェノール類がある。界面活性剤が存在する場合、水相内の界面活性剤の量は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜10重量%、または約0.001重量%〜約1重量%、または約0.005重量%〜約0.5重量%であってもよい。
加工補助剤は共溶媒を含むことができる。共溶媒は極性非プロトン性溶媒であってもよい。例示的な極性非プロトン性溶媒は、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジアルキルスルホキシド、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、ジエチルエーテル、N−メチル−2−ピロリドン、ジクロロメタン、エチルアセテート、メチルアセテート、イソプロピルアセテート、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトニトリル及びこれらの任意の組み合わせを含む。
一部の実施形態において、極性非プロトン性溶媒はヘキサメチルホスホルアミドを含む。ヘキサメチルホスホルアミドは、水相または有機相内に約0.05重量%〜約1.5重量%の量で存在することができる。
一部の実施形態において、極性非プロトン性溶媒はジアルキルスルホキシドを含む。ジアルキルスルホキシドは、水相または有機相内に約0.05重量%〜約5重量%の量で存在することができる。
加工補助剤は乾燥剤を含むことができる。乾燥剤は乾燥時に区別層の透過の損失を防止するために含まれる。界面重合に干渉しない任意の乾燥剤が用いられることができる。例示的な乾燥剤は、炭化水素、エーテル、グリセリン、クエン酸、グリコール、グルコース、スクロース、トリエチルアンモニウムカンファースルホネート、トリエチル−アンモニウムベンゼンスルホネート、トリエチルアンモニウムトルエンスルホネート、トリエチルアンモニウムメタンスルホネート、アンモニウムカンファースルホネート及びアンモニウムベンゼンスルホネート及びこれらの任意の組み合わせを含む。乾燥剤が存在する場合、乾燥剤は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜約10重量%の量で水相内に存在することができる。
本願で提供されたプロセスにおいて、水相または有機相またはその両方はナノ粒子を含むことができる。ナノ粒子はゼオライトまたは炭素ナノ粒子(例えば、フラーレンまたは炭素ナノチューブ)またはこれらの組み合わせであってもよい。ナノ粒子が存在する場合、ナノ粒子は、溶液の重量を基準に、約0.001重量%〜約0.5重量%の量で水相または有機相またはその両方に存在することができる。
本発明の更なる特徴及び長所は以後の明細書で説明されるものであり、明細書から部分的に明らかになるか、本発明の実行によって学習できるものである。本発明の目的及びその他の長所は、添付された図面だけでなく、本文書の書面明細書及び特許請求の範囲で特に指摘された構造によって実現及び取得されるであろう。
本発明の長所は、流量向上包接錯体の存在下で界面重合を含む提供された方法により生成された高度の透過性RO膜が脱塩率を維持または改善し且つ高い流量で海水を精製することができるということである。高い流量は精製工程のエネルギー効率に対して重要である。高い流量は標準高圧海水脱塩システムに比べて運転費用を減少させることができる。
本発明のより良い理解のために含まれ、本明細書の一部に含まれ、本明細書の一部を構成するように含まれた添付図面は本発明の実施形態を例示し、明細書と共に本発明の原理を説明する役割をする。
巻き取られたモジュールの例示的な実施形態である。
A.定義
別に定義しない限り、本願に用いられた全ての技術及び科学用語は、本発明が属する技術分野で通常の技術を有する者によって共通に理解されるものと同じ意味を有する。別に指摘しない限り、本願の全体開示物において参照された全ての特許、特許出願、公開された出願及び発刊文、ウェブサイト及びその他の公開された材料はその全体が参照として含まれている。本願において、用語に対する複数の定義が存在する場合、当該セクションにあるものが優先される。URLまたは他のそのような識別子またはアドレスに対して参照がなされた場合、そのような識別子は変更されてもよく、インターネットに対する特定の情報が往来できるが、同等な情報はインターネットを検索することによって探せるものと理解される。これに対する参照はそのような情報の利用可能性及び公開的な流布の証拠となる。
本願に用いられた単数型「一つ」、「一つの」及び「前記」は、文脈上、明らかに別に指示しない限り、複数の指示対象を含む。
本願に用いられた範囲及び数量は「約」特定の数値または範囲で表現されることができる。「約」は正確な数量も含む。よって、「約5パーセント」は「約5パーセント」又「5パーセント」を意味する。「約」は応用または意図された目的に対する通常の実験エラー以内を意味する。
本願に用いられた「選択的」または「選択的に」は順次記載された事件または状況が発生するかまたは発生していないことを意味し、明細書は前記事件または状況が発生した場合及び前記事件または状況が発生していない場合を含むことを意味する。例えば、システム内で選択的な成分はシステム内で存在するかまたは存在しないことを意味する。
本願に用いられたC−CはC−C、C−C、C−C、C−C、...C−Cを含む。
本願に用いられた「アルキル」という用語は、少なくとも一つの炭素原子を含有する直鎖、分枝鎖または環状鎖及び炭素原子の間に二重または三重結合がないことを指し示す。
本願に用いられた「包接錯体」は、第1成分(ホスト成分)が、第2成分(ゲスト成分)が位置する空洞を形成している錯体を指し示す。
本願に用いられた「ゲスト成分」は、化学種の少なくとも一部が包接錯体のホスト成分の空洞内にある化学種を指し示す。本願で提供された流量向上包接錯体において、ゲスト成分は金属キレートを含むことができる。
本願に用いられた「ホスト成分」は空洞を形成する包接錯体の部分を指し示す。本願で提供された流量向上包接錯体において、例示的なホスト成分はクラウンエーテル類及び2個以上のグリム分子である。
本願に用いられた「クラウンエーテル」は、RがHまたはアルキルであるCR −CR O−構造の繰り返し単位を含有し、空洞を形成し、空洞内でゲスト成分を含有できる大環状(macrocyclic)ポリエーテル分子を指し示す。
本願に用いられた「グリム」は下記構造を有する1,2−ジメトキシエタンを指し示す:
本願に用いられた「流量」は、与えられた時間の間に与えられた膜領域をかん流する液体の量のような単位時間当たりに単位面積をかん流する物質の量を示す。一般に、流量は、膜の厚さ、供給原料組成物、供給原料の温度、下流真空及び供給原料側の圧力に依存する。
本願に用いられた「組み合わせ」は、2個の項目の間または2個超過の項目の中での任意の会合(association)を指し示す。会合は空間的であってもよく、共通目的のための2以上の項目の利用を指し示す。
本願に用いられた「流量向上包接錯体」は、膜の水分流量を改善する包接錯体を指し示す。
本願に用いられた「金属キレート」は、金属原子または金属イオン及びキレート剤を含む組み合わせを指し示す。
本願に用いられた「キレート剤」は、単一金属原子または金属イオンに2以上の結合を形成できる化学物質を指し示す。
本願に用いられた「配位子」は、金属原子または金属イオンに結合して配位錯体を形成する(イオン分子または化合物のような)化学種を指し示す。
本願に用いられた「二座配位子」は、単一金属原子または金属イオンに2個の結合を形成できるキレート剤を指し示す。
本願に用いられた「界面活性剤」という用語は、空気/水の界面、オイル/水の界面及び/又はオイル/空気の界面で吸収して、その表面エネルギーを実質的に減少させる分子を指し示す。界面活性剤は一般的に表面活性部分の電荷に応じて分類され、カチオン性、アニオン性、非イオン性及び両性の界面活性剤に分類される。
本願に用いられた「薄膜複合膜」は、非類似の物質が共に結合されて単一膜を形成する層を有する膜を指し示す。
本願に用いられた「ハロゲン化」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素またはこれらの任意の組み合わせのような一つ以上のハロゲン置換体の存在を指し示す。例えば、ハロゲン化Cアルキルは、−CHCl−、−CHCl−、−CCl−、−CHF−、−CHF−、−CF−、−CHBr−、−CHBr−、−CBr−、−CHI−、−CHI−または−CI−のいずれか一つであってもよい。
本願に用いられた「接触する」という用語は、二つ以上の物質を十分に近接させ、それにより、これらが相互作用することを指し示す。
本願に用いられた「ジアルキルスルホキシド」は、R及びRの各々が独立してアルキルまたはヒドロキシアルキルである
の構造の化合物を指し示す。
本願に用いられた「DMSO」はジメチルスルホキシドを示す。
本願に用いられた「gfd」はgallons/ft/dayを示す。
B.逆浸透
さて、本発明の一実施形態について詳細に参照し、一実施形態の一例は添付された図面に示されている。
脱塩産業は高い脱塩及び高い流量の膜を達成する問題に直面している。このような膜は高い脱塩率を有する必要があり、数日、数週または数ヶ月にかけた作動中に安定しなければならず、成功的及び効率的に作動するように高い流量を有する必要がある。本願で提供されたプロセスは高い流量及び高い脱塩率を達成する膜を生成し、膜は安定する。本願で提供されたプロセスは、脱塩率に及ぼす否定的な影響が無視できる程度に流量を増加させるために、膜を生成する間に、有機相または水相または有機相及び水相の両方に添加された流量向上包接錯体を含めてポリアミド膜を向上させる。例えば、ホスト成分としてクラウンエーテルまたは2個のグリム分子、及びゲスト成分として二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートを含む、本願で提供された流量向上包接錯体は、いずれか一つの成分の単独で膜の流量を変化させることより膜の流量を増加させる。
米国特許番号第6,024,873号は、界面重縮合前に水相または有機相のいずれか一つにアルコール類またはエーテル類を添加して透過性複合逆浸透膜を形成するステップを記載している。この特許はエーテルがクラウンエーテルであってもよいことを教示する。米国特許出願公開番号第2004/0101760号は、グリム、ジグリムまたはトリグリムが膜を製造するための溶媒として用いられてもよいことを教示する。ジケトネート類及び金属添加剤は逆浸透膜内で流量を増加させることができると記載されている(例えば、米国特許番号第8,177,978号参照)。
C.流量向上包接錯体
本願ではホスト成分及びゲスト成分を含む流量向上包接錯体が提供される。
一部の実施形態において、ホスト成分はクラウンエーテルを含む。
一部の実施形態において、ホスト成分は2個のグリム分子を含む。ゲスト成分は二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートを含む。有機相内または水相内または有機相及び水相の両方内に流量向上包接錯体を含ませると、脱塩率に及ぼす否定的な影響が無視できる程度に小さいか、または脱塩率を改善させ、且つ流量が増加した区別層を形成できるようになる。本願で提供された流量向上包接錯体は有機相内に溶解されることができる。理論に限定されず、本願で提供された流量向上包接錯体は、有機相内にアシルハライドと相互作用して、流量向上包接錯体の相対的に少量のみが界面重合中に存在することを要求し且つ顕著な流量向上を可能にすると考えられる。
区別層を形成する間に有機相または水相または有機相及び水相の両方に流量向上包接錯体を添加するステップを含む、本願で提供された方法を用いて製造された膜は、低いエネルギーで、汽水条件(2,000ppm及び150psi)のみならず、水道水条件(1,000ppm以下の塩度及び80psi以下)及び標準汽水条件(2,000ppm塩度及び225psi)で用いられることができる。本願で提供された方法を用いて製造された膜は、海水(32,000ppm NaCl)と共に最大800psiの圧力まで用いられることができる。
1.ホスト成分
本願で提供された流量向上包接錯体は空洞を有するかまたは形成するホスト成分を含む。
一部の実施形態において、ホスト成分はクラウンエーテルである。ゲスト成分の少なくとも一部を収容できる空洞を有する任意のクラウンエーテルはホスト成分として選択されることができる。例示的なクラウンエーテル類は、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、20−クラウン−6、21−クラウン−7、及び24−クラウン−8及びこれらの誘導体を含む。例示的な誘導体は、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6のようなシクロヘキシル誘導体、ジベンゾ−18−クラウン−6のようなベンゾ−誘導体、及び1,10−ジアザ−18−クラウン−6、1,7,13−トリアザ−18−クラウン−6及び1,4,10,13−テトラアザ−18−クラウン−6のようなアザ−誘導体を含む。クラウンエーテル類は非置換されるかまたは置換されてもよい。
一部の実施形態において、クラウンエーテルは、ビニル、ベンゾ、アリール、チア、アルキル、ハロアルキル及びニトロ置換基及びこれらの組み合わせの中から選択された一つ以上の置換基を含むことができる。
クラウンエーテル類及びこれらの誘導体を製造する方法は業界で周知である(例えば、Krakowiakら、J Org Chem 54:4061−4067(1989);Montgomery、T.N.,(1977)、Applications of Crown Ethers in Industrial Anionic Polymerizations、M.S.Thesis、Georgia Institute of Technology;Yangら、Chinese J Chem 22:616−618(2004);Inoueら、Bull.Chem.Soc.Jpn.58:525−530(1985);米国特許番号第5,047,563号;第5,247,078号及び第7,579,463号;及び第7,989,617号;及びヨーロッパ特許番号第EP 0176076 B1及びEP 1660884 B1参照。クラウンエーテル類は(例えば、Sigma−Aldrich、セントルイス、ミズーリ州から)商業的に利用可能である。
クラウンエーテルがホスト成分である場合、一般に、本願で提供された流量向上包接錯体内で、クラウンエーテルの約1モル〜ゲスト成分の約1モルの量で存在する。
一部の実施形態において、二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートはゲスト成分であり、クラウンエーテルはホスト成分である。
一部の実施形態において、ホスト成分は少なくとも2個のグリム分子を含む。ホスト成分がグリム分子を含有する場合、グリムは、一般に、本願で提供された流量向上包接錯体内で、グリムの約2モル〜ゲスト成分の1モルの量で存在する。
一部の実施形態において、二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートはゲスト成分であり、2個のグリム分子はホスト成分を形成する。
実施例に示したように、有機相にクラウンエーテルまたはグリムを単独で添加すれば、流量が増加した膜が生成されない。
一部の実施形態において、水相はm−フェニルジアミン(MPD)、ナトリウムラウリルサルフェート(SLS)及びトリエチルアミンカンファー−スルホン酸(TEACSA)を含むことができる。水相はヘキサメチル−ホスホルアミド(HMPA)を含むこともできる。水相はDMSOのようなジアルキルスルホキシドを含むこともできる。
一部の実施形態において、水相はm−フェニルジアミン(MPD)、ナトリウムラウリルサルフェート(SLS)、ヘキサメチル−ホスホルアミド(HMPA)及びトリエチルアミンカンファー−スルホン酸(TEACSA)を含み、有機相はIsoparTM G(石油ナフタ、低悪臭、低級芳香族C10−C12イソアルカン類溶媒、ExxonMobil、アービング、テキサス州所在)等の脂肪族溶媒内でトリメソイルクロリド(TMC)、本願で提供された流量向上包接錯体及びメシチレンを含む。
2.ゲスト成分
本願で提供された流量向上包接錯体添加剤は、ゲスト成分として二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートを含む。金属原子または金属イオンと共に錯体を形成できる任意の二座配位子は金属キレートに用いられることがでいる。二座配位子は金属原子または金属イオンに電子を供与できるルイス塩基であってもよい。例示的な二座配位子は下記式を含む:
ここで、R、R、R、R及びRの各々は、個別的にC−C10アルキル、ハロゲン化C−C10アルキル、5員または6員の芳香族環、縮合された6員環を2個含有する芳香族二環系及び6員芳香族環に縮合された5員環を含有する芳香族二環系の中から選択される。R、R、R、R及びRの各々は、個別的にC−Cアルキル及びハロゲン化C−Cアルキルの中から選択される。R、R、R、RまたはRのいずれか一つは、フェニル、ベンジル、N、O及びSの中から選択された1〜4個のヘテロ原子を含有するC−C芳香族環及びN、O及びSの中から選択された1〜4個のヘテロ原子を含有するC−C二環芳香族環系の中から選択される。R、R、R、RまたはRのいずれか一つは、フラニル、ピロリル、チオフェンイル(thiopheneyl)、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フェニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、プリニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチオフェンイル、インダゾリル、ベンゾ[c]−チオフェンイル、イソインドリル、イソベンゾフラニル、ナフタレンイル(naphthaleneyl)、キノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル及びイソキノリニルの中から選択される。
好ましい二座配位子中には、アセチルアセトネートイオン(「acac」と略称し、ペンタン−2,4−ジオネートとも知られている)またはハロゲン化アセチルアセトネートイオンのように、化学式1の非置換及びハロゲン置換されたβ−ジケトネート類がある。一つ以上の二座配位子は金属イオンと相互作用して金属キレートを形成することができる。例えば、金属イオンがアルカリ土類金属である場合、2個の二座配位子が金属原子または金属イオンと相互作用して金属キレートを形成することができる。例示的な金属キレート類は、i)2個のアセチルアセトネート配位子及びCa原子;ii)2個のフルオロアセチルアセトネート配位子及びCa原子;及びiii)2個のオキサレート配位子及びCa原子を含む。
一部の実施形態において、金属錯体は非置換またはハロゲン置換されたβ−ジケトネートを含む。例示的なβ−ジケトネート配位子は、ペンタン−2,4−ジオネート(アセチルアセトネート、「acac」と略称する)、1,5−ジフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5,5−テトラフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、プロパン−1,3−ジオネート、ブタン−1,3−ジオネート、4−フルオロブタン−1,3−ジオネート、4,4−ジフルオロブタン−1,3−ジオネート、4,4,4−トリフルオロブタン−1,3−ジオネート、ヘプタン−3,5−ジオネート、1−フルオロヘキサン−2,4−ジオネート、1,5−ジフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5−トリフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,5,5−テトラフルオロ−ペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5−ペンタフルオロペンタン−2,4−ジオネート、1,1,1,5,5,5−ヘキサ−フルオロペンタン−2,4−ジオネート及びオクタン−3,5−ジオネート配位子を含む。
配位子は周期律表(IUPAC)の2〜15族から選択された任意の元素に結合されてキレートを形成することができる。
一部の実施形態において、配位子は周期律表(IUPAC)の3〜15族及び3〜6周期、好ましくは周期律表の3〜14族及び3〜6周期の中から選択された元素に結合される。
一部の実施形態において、配位子はアルミニウム、ベリリウム、カドミウム、カルシウム、セリウム、クロム、コバルト、銅、ジスプロシウム、エルビウム、ガリウム、ハフニウム、インジウム、鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン、モリブデン、ネオジム、ニッケル、パラジウム、カリウム、プラセオジム、ルテニウム、サマリウム、スカンジウム、ナトリウム、ストロンチウム、テルビウム、スズ、バナジウム、イットリウム、イッテルビウム、亜鉛及びジルコニウムからなる群より選択された金属原子または金属イオンに結合される。
一部の実施形態において、金属原子または金属イオンは2族(ベリリウム(Be)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)及びバリウム(Ba)のようなアルカリ土類金属)、または13族(アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)またはタリウム(Tl))金属イオンまたは金属原子であってもよい。
一部の実施形態において、金属原子または金属イオンは、金属原子の大きさが約130pm〜約220pmのそのような金属の中から選択される。
一部の実施形態において、金属原子または金属イオンは、金属イオンの大きさが約80pm〜約170pmのそのような金属の中から選択される。
一部の実施形態において、金属原子または金属イオンは、約0.5nm〜約1.85nmのクリスタルイオン半径を有するように選択される。
一部の実施形態において、金属原子または金属イオンは、約0.45nm〜約1.75nmのイオン半径を有するように選択される。例示的な金属に対する数値を表1に示す。各々の金属は配位程度に依存する半径の範囲を示す。
例示的な金属のイオン半径
表1のデータは、http://abulafia.mt.ic.ac.uk/shannon/ptable.phpで利用できるイオン半径のデータベースから抽出された。イオン半径に対する更なる情報は、R.D.Shannon、Acta Crystallographica.(1976).A32:751−767による「Revised Effective Ionic Radii and Systematic Studies of Interatomic Distances in Halides and Chalcogenides」;及びShannonら、Acta Cryst.B25、925−946(1969)に提供される。
二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートは、金属キレートを形成する方法(例えば、米国特許番号第3,231,597号;第3,291,660号;及び第7,282,573号;及びWO 2004/056737として公開された国際特許出願参照、これらの各々の開示物は参照として含まれている)のように業界で周知である。例えば、金属アセチルアセトネート類は、不活性溶媒内で余分のアセチルアセトンまたはその固体塩の溶液を反応させた後に、金属の金属酸化物、水酸化物、カーボネートまたは塩基性カーボネートで還流して形成されることができる。金属アセチルアセトネート類は、金属塩が非水性溶媒内で溶解性があれば、金属塩及びアセチルアセトンの反応によって非水溶液内で製造されることもできる。金属アセチルアセトネート類は、pH調節または加えられた熱の有無に応じて水溶液内でアセチルアセトンを金属酸化物、水酸化物、カーボネートまたは塩基性カーボネートとの反応によって形成されることもできる。金属アセチルアセトネート類は、配位子と金属、特にアルカリ金属類とアルカリ土類金属類を含有する無水不活性媒質内で製造されることもできる。このような合成技法のいずれか一つを用いて本願で提供された流量向上包接錯体の金属キレート類を製造することができる。
一部の実施形態において、二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレート類の好ましい種はAl(acac)、Al(F6acac)、Be(acac)、Be(F6acac)、Be(acac)、Be(F6acac)、Ca(acac)、Ca(F6acac)、Cd(acac)、Cd(F6acac)、Ce(acac)、Ce(F6acac)、Cr(acac)、Co(acac)、Cu(acac)、Cu(F6acac)、Dy(acac)、Er(acac)、Fe(acac)、Fe(acac)、Ga(acac)、Hf(acac)、In(acac)、K(acac)、Li(acac)、Mg(acac)、Mg(F6acac)、Mn(acac)、Mn(acac)、MoO(acac)、MoO(F6acac)、Na(acac)、Nd(acac)、Nd(F6acac)、Ni(acac)、Ni(F6acac)、Pd(acac)、Pr(acac)、Pr(F6acac)、Ru(acac)、Ru(F6acac)、Sc(acac)、Sc(F6acac)、Sm(acac)、Sn(acac)、Sn(acac)Cl、t−butyl−Sn(acac)、t−butyl−Sn(acac)Cl、Sn(F6acac)、Sr(acac)、Sr(F6acac)、Tb(acac)、V(acac)、Y(acac)、Y(F6acac)、Zn(acac)、Zn(F6acac)、及びZr(acac)を含み、F6acacは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロペンタン−2,4−ジオネートまたは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロアセチル−アセトネートを示す。
本願で提供された流量向上包接錯体は、一般に、ゲスト成分として二座配位子と金属原子または金属イオンを含有する金属キレートの一種、及びホスト成分としてクラウンエーテルまたは少なくとも2個のグリム分子を含有する。流量向上包接錯体の組み合わせが用いられることができる。例えば、互いに異なるホスト成分を含む2個以上の流量向上包接錯体は組み合わせて用いられることができる。同じホスト成分であるが、互いに異なるゲスト成分を含む2個以上の流量向上包接錯体は組み合わせて用いられることができる。
本願で提供された流量向上包接錯体は、一般に界面重合前に有機相に添加されて区別層を形成する。流量向上包接錯体は、有機相の他成分と共に任意の順に添加されることができる。本願で提供された流量向上包接錯体は、界面重合前に有機相に添加されるか、または界面重合前に有機相及び水相に添加されることができる。
有機相内または水相内または有機相及び水相内に存在する、本願で提供された流量向上包接錯体の量は約0.001重量%〜約1重量%である。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体は、有機相または水相の重量を基準に、約0.001重量%、0.0025重量%、0.005重量%、0.0075重量%、0.01重量%、0.02重量%、0.03重量%、0.04重量%、0.05重量%、0.06重量%、0.07重量%、0.08重量%、0.09重量%、0.1重量%、0.2重量%、0.3重量%、0.4重量%、0.6重量%、0.7重量%、0.8重量%、0.9重量%または、1重量%の量、またはaまたは約a〜bまたは約bの範囲の量として、約0.0025重量%〜約0.2重量%、または約0.005重量%〜約0.5重量%、または約0.002重量%〜約02重量%等のように、aは流量向上包接錯体の前記重量%数値のいずれか一つであり、bはaを超過する流量向上包接錯体の前記重量%数値のいずれか一つの量で存在する。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体は約0.001重量%〜約0.5重量%の量で有機相内に存在する。
D.その他の添加剤
本願で提供されたプロセスにおいて、界面重合中に用いられた水相または有機相またはその両方は添加剤を含むことができる。例示的な添加剤は、ナノ粒子、不溶性担体を含む担体及び界面活性剤、極性非プロトン性溶媒のような共溶媒、乾燥剤、触媒、共反応物またはこれらの任意の組み合わせのような加工補助剤を含む。乾燥剤は、例えば、炭化水素またはエーテル、グリセリン、クエン酸、グリコール類、グルコース、スクロース、トリエチルアンモニウムカンファースルホネート、トリエチルアンモニウムベンゼンスルホネート、トリエチルアンモニウムトルエンスルホネート、トリエチルアンモニウムメタンスルホネート、アンモニウムカンファースルホネート及びアンモニウムベンゼンスルホネート及び米国特許番号第4,855,048号;第4,948,507号;第4,983,291号;及び第5,658,460号に記載されたような疏水性有機化合物を含むことができる。抗酸化剤、紫外線吸着剤及び/又は失活剤(quenchers)、光安定剤またはフリーラジカルスカベンジャーまたはこれらの任意の組み合わせは水相または有機相またはその両方に含まれることもできる。実施例はトリアジン誘導体、ベンズオキサジノン類、ヒドロキシ置換されたベンゾフェノン類、ヒドロキシ置換されたベンゾトリアゾール類、ニッケル錯体、ホスファイト抗酸化剤、硫黄抗酸化剤、ホルムアミジン類及びオキサミド誘導体を含む。実施例はTinuvin(登録商標) 123、144、292、622及び770(立体障害アミン光安定化剤、Ciba Specialty Chemicals製造、タリタウン、ニューヨーク州)、Tinuvin(登録商標) 328、384、900及び1130(UV吸収剤、Ciba Specialty Chemicals製造、タリタウン、ニューヨーク州)、Irganox(登録商標) 1010、1035、1076及び1098(フェノール性抗酸化剤、Ciba Specialty Chemicals製造、タリタウン、ニューヨーク州)、PEP−8(アルキルホスファイト抗酸化剤、Amfine Chemical Corporation製造、アッパーサドルリバー、ニュージャージー州)、HP−10及びPEP 36A(アルキル−アリールホスファイト抗酸化剤、Amfine Chemical Corporation製造、アッパーサドルリバー、ニュージャージー州)、AO−26及びA)−412S(チオエーテル抗酸化剤、Amfine Chemical Corporation製造、アッパーサドルリバー、ニュージャージー州)、BNX(登録商標) DSTDP(チオエーテル抗酸化剤、Mayzo、Inc.製造、スワニー、ジョージア州)、ブチルヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソール、トリヒドロキシ−ブチロフェノール、エトキシキン、tert−ブチルヒドロキシキノン、没食子酸及びその誘導体(プロピル、オクチル及びドデシルエステル類)、アスコルビン酸及びその誘導体、エリソルビン酸及びその誘導体、ヒドロキシ桂皮酸類、ヒドロキシ安息香酸類、フェニルプロパノイド類、トコフェロール類、トコトリエノール類、ジチオエリトリトール及びジ−tert−ブチルヒドロキノンを含む。例えば、Irganox(登録商標) 1010(立体障害フェノール性抗酸化剤、スイスバーゼル所在のBASF Schweiz AG社製のCAS番号第6683−19−8号)は有機相に含まれることができる。
1.ナノ粒子
一部の実施形態において、ナノ粒子または担体はTFC膜に含まれることができる。ナノ粒子または相対的に不溶性の担体またはその両方は、水相または有機相またはその両方に添加される前に、せん断力、空洞化力(cavitation force)または衝撃力を用いて加工されることができる。ナノ粒子または担体は、使用前に200℃以上で少なくとも1時間か焼されることができる。担体は、その使用前に超音波エネルギーを経ることによって加工されることもできる。
ナノ粒子または担体は、使用前にpHを調節するために加工されることができる。例えば、ナノ粒子または担体またはその両方は、溶液内で約6未満のpHで少なくとも30秒間または約5未満のpHで少なくとも30秒間加工されることができる。ナノ粒子または担体は、8超過のpHの溶液内で少なくとも30秒間または約9超過のpHの溶液内で少なくとも30秒間加工されることができる。ナノ粒子または担体またはその両方は、溶液内で40℃以上の温度で少なくとも5分間熱で加工されることができる。
ナノ粒子または担体は、支持層、有機相または層、水層、水層及び有機層の両方内または支持層、水層及び有機層内に含まれることができる。ナノ粒子または担体は、水層内の単量体及び有機層内の単量体の間で界面重合前に支持膜の水が湿潤された表面内に存在することもできる。ゼオライト、特にLTAのようなナノ粒子は、支持膜に添加されて、例えば、膜を圧縮にさらに抵抗するようにすることによって機能性を改善することができる。
ナノ粒子または担体は、金、銀、銅、亜鉛、チタニウム、鉄、アルミニウム、ジルコニウム、インジウム、スズ、マグネシウム、またはカルシウムのような金属粒子またはこれらの合金またはこれらの酸化物またはこれらの組み合わせを含むことができる。これらはSi、SiC、BN、BC、またはTiCのような非金属種またはこれらの合金またはこれらの組み合わせであってもよい。これらは米国特許番号第5,641,466号;第6,783,745号;第7,078,007号;第7,422,667号;第7,648,765号;第7,816,564号;第8,173,211号;及び第8,828,533号に記載されたもののように黒鉛、カーボンガラス、少なくともCの炭素クラスタ、炭素ナノチューブ、炭素ナノ粒子、バックミンスターフラーレン、高次フラーレン、またはこれらの組み合わせのような炭素系の種であってもよい。
ナノ粒子としての利用のための好適なゼオライトは、LTA(Linde型A)、LTL(Linde型L)、OFF(オフレタイト)、RHO、PAU及びKFIを含む。このようなゼオライトは互いに異なるSi/Al割合を有し、互いに異なる固有電荷及び親水性を示すため、相異した状況でRO膜内に含まれるように選択されることができる。ナノ粒子は、ゼオライト前駆体または非晶質アルミノシリケートを含むこともできる。
ゼオライトは、コーナー共有(corner−sharing)SiO及びAlO四面体で構成された十分に架橋された開放骨格構造を有する結晶質アルミノシリケートであってもよい。ゼオライトの代表的な実験式はM2/nO・AlxSiOyHOであり、ここで、Mは原子価nの交換可能なカチオンを示す。たとえ他の金属、非金属及び有機カチオンが構造内でAlの存在によって作られた陰電荷の均衡をなすことができるとしても、Mは一般的にIまたはII族イオンである。骨格は水によって占有される不連続した大きさの相互連結されたケージ及びチャネルを含有することができる。Si4+及びAl3+に加え、他の元素がゼオライト骨格内に存在することもできる。これらはSi4+またはAl3+と等電子である必要はないが、骨格部位を占有することができる。アルミノシリケートゼオライトは、通常は正味(net)の陰性の骨格電荷を示すが、その他の分子篩骨格(molecular sieve frameworks)は電気的に中性であってもよい。
1.5:1未満のSi:Al割合を有するアルミノシリケートゼオライトが好ましい。他の好ましいミネラルは、アルミナイト、アルナイト、アンモニアミョウバン、アノーキサイト、アプジョナイト(apjohnite)、バサルミナイト、バタバイト(batavite)、ボーキサイト、バイデライト、ベーマイト、カドワラデライト、カルデナイト(cardenite)、カルコアルマイト(chalcoalumite)、チオライト、クロルアルミナイト(Chloraluminite)、クリオライト、ダウソナイト、ダイアスポア、ディッカイト、ゲアルクスタイト、ギブサイト、ハロイサイト、ハイドロバスアルミナイト、ハイドロカルマイト、ハイドロタルサイト、イライト、カリナイト、カオリナイト、メライト、モンモリロナイト、ナトロアルナイト、ノントロナイト、パクノライト、プレナイト、プロソパイト、ラルストナイト、ランソマイト、サポナイト、トムセノライト、ウェーバライト、ウッドハウサイト及びジンクアルミナイト及びこれらの組み合わせを含む。
ゼオライト及び他の無機ミネラル化合物は結晶化度を基準に選択されることもできる。ナノ粒子の非晶質部分は、通常、ナノ粒子の結晶質部分よりさらに可溶性であり、加工により溶解度を増加させることができる。結晶質物質の量はx線結晶構造分析法を含む幾つかの技法により決定されることができる。ナノ粒子は粒子内で0.5質量%、1質量%または5質量%を超過する非晶質物質を有した構造を有することができ、アルミニウム原子に直接結合されたアルミニウム原子または酸素原子を少なくとも40%含有する表面を有することができる。
ゼオライトと類似のケージ様骨格構造を有するか、類似の性質を有するミネラルは、ホスフェート類:ケホアイト(kehoeite)、パハサパイト(pahasapaite)及びチップトッパイト(tiptopite);並びにシリケート類:シャンファライト(hsianghualite)、ロヴダライト(lovdarite)、ヴィゼアイト(viseite)、パーシアイト(partheite)、プレナイト(prehnite)、ロジアナイト(roggianite)、アポフィライト(apophyllite)、ギロライト(gyrolite)、マリコパイト(maricopaite)、オケナイト(okenite)、タカラナイト(tacharanite)及びトベルモライト(tobermorite)を含む。それにより、ゼオライトと類似のミネラルはAlPOに基づく分子篩であってもよい。これらのアルミノホスフェート類、シリコアルミノホスフェート類、メタロアルミノホスフェート類及びメタロシリコアルミノホスフェート類は、それぞれ、AlPO4−n、SAPO−n、MeAPO−n及びMeAPSO−nとして示され、nは、構造タイプを示す整数である。AlPO分子篩は、公知のゼオライトの構造または他の構造を有することができる。SiがAlPO4−n骨格に組み込まれる場合、生成物はSAPOとして公知であり得る。MeAPOまたはMeAPSOのふるいは、金属原子(Me)のAlPO4−nまたはSAPO骨格中への組み込みによって形成されることができる。例示的な金属原子は、Li、Be、Mg、Co、Fe、Mn、Zn、B、Ga、Fe、Ge、Ti及びAsを含む。
ほとんどの置換されたAlPO4−nはAlPO4−nと同じ構造を有するが、幾つかの新規な構造は、SAPO、MeAPO及びMeAPSO物質にのみ見出される。通常、これらの骨格は電荷を帯びる。
非ゼオライトナノ粒子及び/又は他の相対的に不溶性の担体は、溶解された分子添加剤の好ましい濃度が達成されるように溶解度積を有する無機ミネラル化合物の目録から選択される。多くの化合物に対し、この溶解度積(Ksp)は周知である。これらが実験的に知られていない化合物に対し、分子添加剤放出または他の相対的に不溶性の担体はこれらの対イオンによって選択可能であってもよい。この場合、化合物はサルフェート、水酸化物または酸化物対イオンの存在に基づいて選択される。このような非ゼオライトナノ粒子または他の相対的に不溶性の担体の溶解度は加工を利用して向上できる。
粒子大きさは、ナノ粒子または担体の球状を仮定して、平均流体力学的直径に換算して記載される。ナノ粒子担体は、約0.1nm〜約1000nm、約10nm〜約1000nm、約20nm〜約1000nm、約50nm〜約1000nm、約0.11nm〜約500nm、約10nm〜約500nm、約50nm〜約250nm、約200nm〜約300nmまたは約50nm〜約500nmの平均流体力学的直径を有することができる。
ナノ粒子または担体は、界面重合中に用いられる水性または極性溶媒と相溶性である溶液内で分散できる。一部の応用において、水はナノ粒子または担体のための分散溶媒及び界面重合中に使用するための水性溶媒の両方ともとして用いられることができる。この分散は大きく分離された個別的なナノ粒子または担体を含む。好適な分散方法は、攪拌、超音波処理、振動(shaking)、界面活性剤または共溶媒の使用、MicrofluidizerTM高せん断流動加工機(Microfluidics社、ウェストウッド、マサチューセッツ州、米国所在)の使用、均質機の使用、乳鉢の使用、ボールミルの使用またはジャーミル(jar mill)の使用を含む。一部の応用において、ナノ粒子または担体の一部は依然として凝集体として他のナノ粒子または担体粒子と会合することができる。この凝集体は溶液内に残されるか、または濾過のような好適な技法により除去されることができる。
ナノ粒子が存在する場合、水相内のナノ粒子の量は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜約0.5重量%である。
一部の実施形態において、水相は、水相の重量を基準に、ナノ粒子を約0.005重量%〜約0.1重量%の量で含有する。
2.加工補助剤
一部の実施形態において、添加剤は、界面活性剤、極性非プロトン性溶媒のような共溶媒、乾燥剤、触媒、共反応物またはこれらの任意の組み合わせのような加工補助剤であってもよい。加工補助剤が存在する場合、加工補助剤は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜約10重量%の量で水相内に存在することができる。
a.界面活性剤
一部の実施形態において、界面重合中に用いられた水相は界面活性剤または界面活性剤の組み合わせを含むことができる。界面活性剤は、例えば、水相内で水相が支持層を湿潤させることを補助するか、または物質、例えばナノ粒子の分散を補助することができる。界面活性剤は、他の添加剤の化学に応じて非イオン性、カチオン性、アニオン性及び両性界面活性剤の中から選択される。例えば、カチオン性界面活性剤は、アニオン性添加剤が用いられる場合には選択されない。例示的な界面活性剤は、ナトリウムラウリルサルフェート(SLS)、アルキルエーテルサルフェート類、アルキルサルフェート類、オレフィンスルホネート類、アルキルエーテルカルボキシレート類、スルホサクシネート類、芳香族スルホネート類、オクチルフェノールエトキシレート類、エトキシ化ノニルフェノール類、アルキルポリ(エチレンオキシド)、ポリ(エチレンオキシド)及びポリ(プロピレンオキシド)の共重合体(商業的にポロキサマー類またはポロキサミン類と呼ばれる)、アルキルポリグルコシド類、例えば、オクチルグルコシドまたはデシルマルトシド、脂肪酸アルコール類、例えば、セチルアルコールまたはオレイルアルコール、コカミドMEA、コカミドDEA、アルキルヒドロキシエチルジメチルアンモニウムクロリド、セチル−トリメチルアンモニウムブロミドまたはクロリド、ヘキサデシル−トリメチルアンモニウムブロミドまたはクロリド及びアルキルベタイン類を含む。これらの中でもSLS、オクチルフェノールエトキシレート類及びエトキシ化ノニルフェノール類が好ましい。
界面活性剤が存在する場合、水相内の界面活性剤の量は、水相の重量を基準に、約0.001重量%〜10重量%、または約0.001重量%〜約1重量%、または約0.005重量%〜約0.5重量%である。
一部の実施形態において、水相は界面活性剤を含有しない。
一部の実施形態において、水相は、水相の重量を基準に、界面活性剤を約0.01重量%〜約0.1重量%の量で含有する。
b.トリエチルアンモニウムカンファースルホネート(TEACSA)
一部の実施形態において、界面重合中に用いられた水相はトリエチルアンモニウムカンファースルホネート(TEACSA)を含むことができる。TEACSAが存在する場合、TEACSAは、水相の重量を基準に、約4重量%〜約10重量%の量で存在する。
一部の実施形態において、TEACSAは水相内に約5重量%〜約7.5重量%の量で存在する。
一部の実施形態において、水相内のTEACSAの量は、水相の重量を基準に、約4重量%、4.25重量%、4.5重量%、4.75重量%、5重量%、5.25重量%、5.5重量%、5.75重量%、6重量%、6.25重量%、6.5重量%、6.75重量%、7重量%、7.25重量%、7.5重量%、7.75重量%、8重量%、8.25重量%、8.5重量%、8.75重量%、9重量%、9.25重量%、9.5重量%、9.75重量%、または10重量%であるか、cまたは約c〜dまたは約dの範囲の量であり、ここで、約5重量%〜約10重量%、または約4.25重量%〜約7.75重量%、または約5重量%〜約7重量%等のように、cはTEACSAの前記重量%数値のいずれか一つであり、dはcを超過するTEACSAの前記重量%数値のいずれか一つである。
一部の実施形態において、TEACSAは水相内に約6.75重量%の量で存在する。
c.極性非プロトン性溶媒
一部の実施形態において、界面重合中に用いられた水相は一つ以上の極性非プロトン性溶媒を含むことができる。他成分と相溶性である任意の極性非プロトン性溶媒が選択されることができる。例示的な極性非プロトン性溶媒は、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジアルキルスルホキシド類、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、ジエチルエーテル、N−メチル−2−ピロリドン、ジクロロメタン、エチルアセテート、メチルアセテート、イソプロピルアセテート、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及びアセトニトリル及びこれらの混合物を含む。
一部の実施形態において、水相に含まれた極性非プロトン性溶媒はヘキサメチルホスホルアミドである。
一部の実施形態において、極性非プロトン性溶媒はジアルキルスルホキシドを含む。ジアルキルスルホキシドは以下の式で表される:
ここで、R及びRの各々は、独立してC−C25アルキル及びC−C20ヒドロキシアルキルの中から選択される。アルキルまたはヒドロキシアルキルは直鎖もしくは分枝鎖であってもよく、C3以上の場合、環状鎖であってもよい。
一部の実施形態において、R及びRの各々は、独立してC−C10アルキル及びC−C10ヒドロキシアルキルの中から選択される。
一部の実施形態において、R及びRの各々は、独立してCアルキル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル及びCアルキルの中から選択される。例示的なスルホキシド類は、ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド、メチルエチルスルホキシド、ジプロピルスルホキシド、ジイソプロピルスルホキシド、ジ−n−ペンチルスルホキシド、ジ−n−ヘキシルスルホキシド、ジ−(2−メチル−ペンチル)スルホキシド、ジオクチルスルホキシド、メチルオクチルスルホキシド、エチルオクチルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルヘキシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルヘプチルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルオクチルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルノニルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−エチルウンデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルトリデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルテトラデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルペンタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルヘキサデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルヘプタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルオクタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルノナデシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルエイコシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルヘンエイコシルスルホキシド、2−ヒドロキシエチルドコシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルヘキシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルヘプチルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルオクチルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルノニルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルウンデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルトリデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルテトラデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルペンタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルヘキサデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルヘプタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルオクタデシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルノナデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−プロピルエイコシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルヘンエイコシルスルホキシド、2−ヒドロキシプロピルドコシルスルホキシド、3−ヒドロキシプロピルヘキシルスルホキシド、3−ヒドロキシプロピルドデシルスルホキシド、3−ヒドロキシプロピルヘキサデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−2−メチル−ドデシルドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−2−オクチル−ドデシルドデシルスルホキシド、ビス(2−ヒドロキシエチル)スルホキシド、ビス(2−ヒドロキシドデシル)スルホキシド、2−ヒドロキシ−エチル2−ヒドロキシプロピルスルホキシド、2−ヒドロキシエチル2−ヒドロキシ−ドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−エチル5−ヒドロキシペンチルスルホキシド、2−ヒドロキシシクロヘキシルドデシルスルホキシド、2−ヒドロキシ−シクロヘキシルドデシルスルホキシド、ジシクロヘキシルスルホキシド、シクロペンチルメチルスルホキシド、シクロペンチルエチルスルホキシド及びシクロヘプチルプロピルスルホキシド及びこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されるものではない。2以上のスルホキシド類の混合物が用いられることができる。
一部の実施形態において、極性非プロトン性溶媒はジアルキルスルホキシド及びヘキサメチルホスホルアミドを含む組み合わせを含む。
一部の実施形態において、有機相はDMSO及びヘキサメチルホスホルアミドを含む組み合わせを含む。
一部の実施形態において、R及びRの少なくとも一つはC−C25アルキルである。
一部の実施形態において、R及びRの少なくとも一つはC−C20ヒドロキシアルキルである。
一部の実施形態において、R及びRの各々はC−C25アルキルである。
一部の実施形態において、R及びRの少なくとも一つはC−C10アルキルである。
一部の実施形態において、R及びRの各々はC−C10アルキルである。
一部の実施形態において、ジアルキルスルホキシドはジ−(C−C−アルキル)−スルホキシドである。
一部の実施形態において、ジメチルスルホキシド及びジエチルスルホキシドが好ましい。
一部の実施形態において、水相内に含まれた極性非プロトン性溶媒の量は約0.05重量%〜約5重量%である。
一部の実施形態において、水相内に含まれた極性非プロトン性溶媒の量は約0.1重量%〜約1重量%である。
一部の実施形態において、水相内に存在する極性非プロトン性溶媒の量は、水相の重量を基準に、約0.05重量%、0.1重量%、0.125重量%、0.15重量%、0.175重量%、0.2重量%、0.225重量%、0.25重量%、0.275重量%、0.3重量%、0.325重量%、0.35重量%、0.375重量%、0.4重量%、0.425重量%、0.45重量%、0.475重量%、0.5重量%、0.525重量%、0.55重量%、0.575重量%、0.6重量%、0.625重量%、0.65重量%、0.675重量%、0.7重量%、0.725重量%、0.75重量%、0.775重量%、0.8重量%、0.825重量%、0.85重量%、0.875重量%、0.9重量%、0.925重量%、0.95重量%、0.975重量%、1重量%、1.5重量%、2重量%、2.5重量%、3重量%、3.5重量%、4重量%、4.5重量%または5wt%であるか、eまたは約e〜fまたは約fの範囲の量であり、ここで、約0.15重量%〜約1.5重量%、または約0.35重量%〜約3.5重量%、または約0.25重量%〜約0.75重量%等のように、eは極性非プロトン性溶媒の前記重量%数値ののいずれか一つであり、fはeを超過する極性非プロトン性溶媒の前記重量%数値のいずれか一つである。
一部の実施形態において、極性非プロトン性溶媒はヘキサメチルホスホルアミドであり、水相または有機相の重量を基準に、水相または有機相内に約0.25重量%〜約5重量%の量で存在する。
他の共溶媒が含まれることができる。他の共溶媒の例としてはエタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール及び単独またはこれらの任意の組み合わせのいずれか一つと水の混合物を含むが、これらに限定されるものではない。
一部の実施形態において、水相内に存在する共溶媒の全体量は、約0.05重量%〜10重量%、または約0.1重量%〜約5重量%、または約0.1重量%〜約1重量%の範囲である。
E.TFC膜の製造
薄膜複合(TFC)膜は、ナノ濾過、逆浸透(RO)及び正浸透(FO)の応用に用いられることができる。RO応用に対し、膜は好ましくは多孔性の支持層を含む。支持層は親水性または疏水性であってもよい。一部の応用において、支持層は親水性である。TFC膜は、支持層の表面上に少なくとも一つの区別層も含む。TFC膜は、TFC膜のいずれか一つの表面または両面上に蒸着された防汚層を含むことができる。TFC膜は、TFC膜のいずれか一つの表面または両面上または防汚層上に蒸着された保護層を含むこともできる。例えば、膜表面のスクラッチを防止するかまたは吸着を変更するために、親水性重合体層が区別層または防汚層の表面に塗布されることができる。例えば、水中ポリビニルアルコールの溶液は区別層の表面に塗布された後に熱を加えて親水性重合体層の熱硬化を提供することができる。
1.支持層
通常、支持層は、よく不織布または織布メッシュ生地によって順番に支持されて、膜の取り扱い性を改善するか、または機械的強度のために、またはその両方のための重合体微細多孔性支持膜を含む。支持層は、ポリスルホンまたはポリエーテルスルホン、ポリ(エーテルスルホンケトン)、ポリ(エーテルエチルケトン)、ポリ(フタラジノンエーテルスルホンケトン)、ポリアクリロニトリル、ポリビニルクロリド、ポリエステル、ポリスチレン、ポリスルホン、ポリプロピレン、セルロースナイトレート、セルロースアセテート、セルロースジアセテートまたはセルローストリアセテートを含有する膜のような他の適当に多孔性の膜を含むことができる。通常、支持層は厚さが約25〜250ミクロンである。支持層は多孔性であり、支持層の最小気孔はよく上面に非常に近く位置する。表面での気孔率は低く、例えば、総表面積の5〜15%であってもよい。
通常、支持膜は、機械的強度のために、不織布または織布生地によって順番に支持される重合体微細多孔性支持膜である。生地は、好ましくはメータ当たり60〜120グラムまたはgsmの基本重量及び50〜200ミクロンの厚さを有するポリエステル生地である。支持膜は、ポリスルホンまたはポリエーテルスルホン、ポリ(エーテルスルホンケトン)、ポリ(エーテルエチルケトン)、ポリ(フタラジノンエーテルスルホンケトン)、ポリアクリロニトリル、ポリプロピレン、セルロースアセテート、セルロースジアセテートまたはセルローストリアセテートのような他の適当に多孔性の膜から製作されることができる。支持膜は、厚さが25〜100μm、好ましくは約35μm〜約75μm、及び最も好ましくは厚さが約50μmであってもよく、上面に非常に近く位置した最小気孔を有することができる。表面での気孔率は低く、例えば、総表面積の5〜15%であってもよい。
支持層の製造は、重合体溶液を織布または不織布層上にスプレーするかまたはキャストするステップを含むことができる。支持層を形成する業界で周知の例示的なプロセスは、例えば、米国特許番号第3,926,798号;第4,039,440号;第4,337,154号;及び第8,177,978号と米国特許出願公開番号第2011/0174728号及び第2014/0014575号に開示されており、これらの各々の開示物は本願に参照として含まれる。織布または不織布材料またはこれらの組み合わせであって、重合体繊維からなる補強織物層の一つ以上がTFC膜内に含まれることができる。織物層が存在する場合、織物層は、好ましくは、水が入り込むことができ、平たく、支持層または区別層に浸透できる浮遊繊維(stray fibers)が存在しない。一般に、繊維層は、費用を減少させ、膜面積を最大化するほど薄く、延伸力に抵抗し、高圧で変形に機械的に抵抗する。
一般に、支持層の製造は、密閉されたガラス瓶内で透明なビーズ形態のポリスルホン重合体(米国、ミズーリ州、セントルイス、Sigma−Aldrich社製のM−26,000(Mは数平均分子量))にN−メチルピロリドン(NMP)溶媒(Acros Organics社、ウォルサム、マサチューセッツ州、米国所在)を添加することを含む。
代案的にジメチルホルムアミド(DMF)は溶媒として用いられることができる。その後、混合物は、ポリスルホン重合体の完全な溶解が達成され、ドープまたはキャスティング溶液を形成する時まで数時間攪拌される。キャスティング溶液は、選択的にはナイフ−エッジを通じてガラス板に付着される織布または不織布メッシュ繊維層上にキャストまたは塗布されることができる。
一部の実施形態において、メッシュ繊維層及びキャスティング溶液を有するガラス板は(約4℃〜約30℃のような)所期の温度に維持される脱塩水に直ちに浸漬されることができる。直ちに、相反転が始まり、数分後、ポリスルホン膜を支持する織布または不織布繊維層がガラス板から分離されて支持層を形成することができる。その後、支持層は脱イオン水で徹底的に洗浄され、使用時まで冷却条件で保管される。(例えば、逆浸透膜の連続した製造のためのコーティングプロセスを記載する米国特許番号第4,214,994号;第4,277,344号;第6,153,133号;第7,490,725号;及び第8,580,341号;米国特許出願公開番号第US 2009/0050558A1号及び第US 2012/0292249A1号及びWO 2014/080426 A1として公開された国際特許出願に記載されたものと類似した装備及び/又はプロセスを利用して)支持層の生成のための連続したコーティングプロセスではガラス板が要求されない。通常、多孔性支持層は使用時まで湿潤状態に維持される。
2.区別層
ポリアミドを含む区別層の少なくとも一つは支持層の表面上に形成され、薄膜複合膜を形成するようになる。区別層は多孔性支持膜上に界面重合プロセスを利用して合成される。区別層の合成において、主に水相及び有機相溶液である2個の非混和溶媒が一般的に用いられ、一つの溶媒内の単量体は他の溶媒内の単量体と反応して重合し区別層を形成する。重合反応は非常に迅速であり、相対的に高い分子量の重合体が得られる。
区別層は、区別層が濾過の必要な流体の濾過を許容する限り、任意の物質を含有する侵透膜である。例示的な一実施形態において、区別層はポリアミド層であってもよい。区別層の化学が限定的なものにみなされないにもかかわらず、例示的な一実施形態において、ポリアミド層は極性溶液及び非極性溶液の界面重合によって形成されることができる。例示的な極性溶液は、m−フェニレンジアミン(MPD)のようなポリアミンを含有する水相であってもよい。例示的な非極性溶液は、トリメソイルクロリド(TMC)のような多官能性酸ハライドを含有する有機相であってもよい。
業界で周知の方法及び化学、例えば、全てが本願に参照として含まれている米国特許番号第4,277,344号;第4,902,424号;第5,108,607号;第5,543,046号;第6,337,018号;及び第7,109,140号のいずれか一つに開示された区別層を製造する化学及び方法により製造された区別層は、支持層の表面上に形成された後に薄膜複合膜を生成するのに好適な脱塩率及び流量を示さない。本願に示したように、業界で周知の方法及び化学は、例えば、本願に記載された流量向上包接錯体を有機相または水相またはその両方に添加し、良好な流量及び脱塩率を示す薄膜複合膜を生成して、周知の膜の欠陥を克服することによって、区別層を形成する間に本願で提供された流量向上包接錯体を含むように変形されることができる。
一部の実施形態において、区別層は一般的に一つ以上の二官能性または多官能性アミン類及び一つ以上の二官能性または多官能性アシルクロリド類の間に界面重合によって形成されたポリアミドを含有する。二官能性または多官能性アミン類は芳香族及び/又は脂肪族であってもよい。二官能性または多官能性アシルクロリド類は芳香族及び/又は脂肪族であってもよい。
一般に、区別層を形成する重合体マトリックスは2以上の単量体の反応によって製造されることができる。第1単量体は二求核性(dinucleophilic)単量体または多求核性(polynucleophilic)単量体であってもよく、第2単量体は二求電子性(dielectrophilic)単量体または多求電子性(polyelectrophilic)単量体であってもよい。すなわち、各々の単量体は2以上の反応性(例えば、求核性または求電子性)基を有することができる。求核及び求電子の両方とも業界で周知であり、当業者はこの用途のために好適な単量体を選択することができる。第1及び第2単量体は、界面重合反応を経て接触する場合、重合体マトリックス(すなわち、3次元重合体ネットワーク)を形成できるように選択されることもできる。第1及び第2単量体は、重合反応を経て接触する場合、例えば、熱に露出、光放射または化学的架橋剤によって順次架橋が可能な重合体生成物を形成できるように選択されることもできる。
第1単量体は極性液体、好ましくは、水に溶解性であって極性混合物を形成するように選択されることができる。一般に、二官能性または多官能性求核性単量体は1級または2級アミノ基を有することができ、芳香族(例えば、ジアミノベンゼン、トリアミノベンゼン、m−フェニレンジアミン、p−フェニレンジアミン、1,3,5−トリアミノベンゼン、1,3,4−トリアミノベンゼン、3,5−ジアミノ安息香酸、2,4−ジアミノトルエン、2,4−ジアミノアニソール及びキシレンジアミン)または脂肪族(例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ピペラジン及びトリス(2−ジアミノ−エチル)アミン)であってもよい。また他の例において、極性液体及び第1単量体は同じ化合物であってもよい;すなわち、第1単量体は別個の極性液体内に提供され、溶解されなくてもよい。
好適なアミン種の例は、2または3個のアミノ基を有する1級芳香族アミン類、例えば、m−フェニレンジアミン、及び2個のアミノ基を有する2級脂肪族アミン類、例えば、ピペラジンを含む。
一部の実施形態において、アミン単量体の2以上の互いに異なる種は極性液体(例えば、水相)内に含まれて極性混合物を形成することができる。アミンは極性液体、例えば、水中の溶液として微細多孔性支持体に塗布されることができる。通常、得られた極性混合物は、アミンを約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは、約0.5重量%〜約6重量%含む。多孔性支持層上に一旦コーティングされると、余分の極性混合物が選択的に除去される。極性混合物は水性である必要はないが、極性液体は無極性液体と非混和性でなければならない。水が好ましい溶媒であるとしても、アセトニトリル、低級一価アルコール類及びケトン類のような非水性極性溶媒が用いられてもよい。水と一つ以上の極性溶媒の組み合わせが用いられることができる。
一部の実施形態において、第2単量体は、極性液体と混和性であるために極性混合物(例えば、水相)を形成するように選択されることができる。第2単量体は、選択的には非極性液体と非混和性であるように選択されることもできる。第2単量体は二求核性単量体または多求核性単量体であってもよい。求核性単量体は分子当たりに2以上の、例えば、3個の求核性基を含有することができる。
一部の実施形態において、第2単量体は、十分な蒸気圧を有する単量体に対し、単量体が選択的に蒸気相から伝達されることができるとしても、無極性(有機相)液体と混和性で無極性混合物を形成するように選択されることができる。第2単量体は、選択的には極性液体と非混和性であるように選択されることもできる。通常、第2単量体は、二求電子性単量体または多求電子性単量体であってもよい。求電子性単量体は特性上芳香族であってもよく、分子当たりに2以上、例えば、3個の求電子性基を含有することができる。第2単量体はトリメソイルハライドであってもよい。アシルハライド求電子性単量体の場合、アシルクロリド類は、相対的に低価の費用及びより大きい利用可能性により、それに相応する臭化物またはヨウ化物より一般的にさらに好適である。他の例として、第2単量体はフタロイルハライドであってもよい。
通常、極性混合物は、沈積、浸漬、コーティング、スプレーまたは任意の他の塗布技法によって多孔性支持層に塗布されることができる。多孔性支持層に一旦コーティングされると、余分の極性混合物は、選択的には蒸発、排水、空気ナイフ、ゴムワイパーブレード、ニップローラ(nip roller)、スポンジまたは他の装置またはプロセスによって除去されることができる。
本願で提供されたプロセスの一部の実施形態において、水相は支持層の表面上に塗布され、その後、本願で提供された流量向上包接錯体を含有する有機相層が塗布され、これらの成分が水相の成分と相互作用し、これらの層間の界面で重合が起こって区別層を形成するようになる。
多孔性支持層の表面上に区別層を形成する方法は、水相の表面上に多孔性支持層をフロートさせる(floating)ステップまたは多孔性支持層の表面上に水相をキャストするステップ;または多孔性支持層の表面上に水相をスプレーするステップ;または水相内に多孔性支持層を浸漬するステップを含むことができる。水相内に多孔性支持体をフロートさせるステップまたは浸漬するステップを含む方法において、処理時間は約1秒〜約24時間以上の範囲で非常に広範囲で変わることができるが、このような処理時間は重要ではない。
一部の実施形態において、処理時間は少なくとも10秒である。一旦行われた処理は概して充分であるが、処理は2回以上行われてもよい。
界面重合は周囲温度及び圧力で行われることができる。
一部の実施形態において、界面重合は約5℃〜約40℃の温度で行われる。
一部の実施形態において、界面重合は約5℃〜約30℃の温度で行われる。
一部の実施形態において、界面重合は約10℃〜約30℃の温度で行われる。
一部の実施形態において、界面重合は1気圧の圧力で行われる。
一部の実施形態において、界面重合は約0.8気圧〜約1.2気圧の圧力で行われる。
アミン(例えば、MPD)と求電子体(例えば、TMC)が反応してポリアミド薄膜複合膜を形成するための代表的な条件は、MPD濃度が極性相(水相)の約1重量%〜約6重量%である場合、約10:1〜約20:1の範囲にあるMPDの濃度に対するTMCの濃度の割合の利用を含む。
一部の実施形態において、MPDの濃度に対するTMCの濃度の割合は、約10:1、または約11:1、または約12:1、または約13:1、または約14:1、または約15:1、または約16:1、または約17:1、または約18:1、または約19:1、または約20:1である。重合反応は開放された環境で室温で行われるか、または極性または非極性液体のいずれか一方または両方の温度は例えば、(約20℃〜約25℃である)室温を超過した温度または室温未満の温度に調節または制御されることができる。区別層は、一旦形成されると、反応物間の接触を抑制し、反応を遅らせる障壁として作用することができる。通常、区別層は非常に薄く、水が入り込むことができるが、精製された水を生成するのに用いられる塩水または汽水から除去される塩類のような、溶解され、分散または懸濁された固体は相対的に入り込まない。
多官能性アシルハライドは、無極性有機液体内に、例えば、約0.01重量%〜約10.0重量%、または約0.03重量%〜約3重量%、または約0.05重量%〜約5重量%の範囲で溶解されることができる。好適な無極性液体は求電子性単量体(例えば、多官能性アシルハライド類)を溶解させることができ、極性液体(例えば、水)と非混和性である。一般に、無極性有機液体は、界面重合において不活性である水−非混和性溶媒であり、ハライド化合物と化学的結合を形成せず、多孔性支持層を損傷させない。アシルハライドを溶解させるのに用いられる例示的な無極性有機液体は、C−C24炭化水素のような脂肪族炭化水素及びペンタン類、ヘキサン類、ヘプタン類、オクタン類等のようなこれらの混合物及びIsoparTMイソパラフィン流体(例えば、IsoparTM G石油ナフタ、低悪臭、低級芳香族C10−C12イソアルカン類溶媒、Exxon Mobil、アービング、テキサス州)及びIsane(登録商標)イソパラフィン溶媒(Total Special Fluids、Oudalle、フランス)のようなイソパラフィン溶媒を含む。用いられた溶媒は単一溶媒または溶媒の混合物であってもよい。
追加の無極性液体は有機相内に含まれることができる。例えば、オゾン層に威嚇を加えることなくその引火点及び可燃性の側面で十分に安全で過度な予防措置を取る必要なく通常の加工を経る無極性液体が選択されることができる。これらはC−C炭化水素及びより高い沸騰点の炭化水素及び芳香族化合物、すなわち、C−C24炭化水素及びこれらのC−C対応物よりさらに好適な引火点を有するが、揮発性がより少ない混合物のように、約90℃を超過する沸騰点を有するものを含むことができる。有機相に含まれる例示的な無極性液体は、1,2,3−トリメチルベンゼン、1,2,4−トリメチルベンゼン及び1,3,5−トリメチルベンゼンのようなトリメチルベンゼン類;1,2,3,4−テトラメチルベンゼン、1,2,4,5−テトラメチルベンゼン及び1,3,4,5−テトラメチルベンゼンのようなテトラメチルベンゼン類;ペンタメチルベンゼン、ヘキサメチルベンゼン、ジイソプロピルベンゼン類、トリイソプロピルベンゼン類及びテトライソプロピルベンゼンを含む。
一部の実施形態において、有機相は多官能性アシルハライド及び1,3,5−トリメチルベンゼンを含む。
有機相は抗酸化剤を含むことができる。例えば、加工及び長期熱安定化のための抗酸化剤は有機相内に含まれることができる。抗酸化剤は、例えば、光露出から劣化に対抗して膜を保護することができる。例示的な抗酸化剤は、Irganox(登録商標) 1010として販売されるフェノール性一次抗酸化剤ペンタエリスリトールテトラキス(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)のようなフェノール性一次抗酸化剤を含む。抗酸化剤は、有機相内に、例えば、約0.0025重量%〜0.05重量%、または約0.005重量%〜0.025重量%、または約0.01重量%〜約0.025重量%の範囲で溶解されることができる。
多官能性アシルハライドは、非極性有機液体内に、例えば、約0.01重量%〜約10.0重量%、または約0.03重量%〜約3重量%、または約0.05重量%〜約5重量%の範囲で溶解されることができる。
通常、無極性混合物は、沈積、浸漬、コーティング、スプレーまたは任意の他の塗布技法によって塗布されることができる。
一部の実施形態において、多官能性アシルハライド単量体(酸ハライドともいう)は、通常、有機相溶液を塗布することによって多孔性支持層上にコーティングされる。アミン溶液が、通常、先に多孔性支持体上にコーティングされた後、アシルハライド溶液が塗布される。単量体は接触する場合に反応して、重合して支持層の上面に重合体(例えば、ポリアミド)マトリックス区別層を生成することができる。多官能性アミン及びアシルハライド層のうちの一つまたは両方とも、溶液から上述の水相及び有機相の塗布によるもののように多孔性支持層に塗布されることができるが、これらは蒸気蒸着または熱によるもののように他の手段によって代案的に塗布されることができる。
水相及び有機相溶液の間で支持層上に界面重合する前に一定の時間、例えば、1分〜最大1時間支持層を保管するのが有利である。
一部の実施形態において、区別層は、有機相溶液を支持層に塗布し、有機相溶液が塗布された後に少なくとも10秒後、または約30秒後、または約1分後、または約2分後、または約5分後に水相を支持層上の有機相溶液に塗布することによって形成されることができる。例えば、有機相溶液は支持層に塗布され、少なくとも10秒間支持層と接触するようにし、その後、少なくとも10秒間の排水期間を有し、水相を塗布した後に少なくとも10秒後に、形成された区別層をオーブン内のような乾燥条件を少なくとも1分、または少なくとも5分、または0.5分〜60分に達する期間を経るようにする。
一部の実施形態において、膜が通風オーブン(ventilated oven)内で加熱され、膜が好適な温度、例えば、約80℃〜約180℃に設定されたオーブンを好適な期間、例えば、約1分〜約60分間経るようになる。勿論、赤外または放射熱の使用のような他の加熱方法を用いることもできる。ウェブ(web)が約90℃〜約100℃または約95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥することができる。
一部の実施形態において、区別層は、水相を支持層に塗布し、余分の水相を除去するかまたはそれを乾燥させた後、水相溶液が塗布されてから少なくとも10秒後、または約30秒後、または約1分後、または約2分後、または約5分後に有機相溶液を支持層上の水相に塗布することによって形成されることができる。例えば、水相溶液は支持層に塗布され、少なくとも10秒間支持層と接触するようにし、その後少なくとも10秒間の排水期間を有し、有機相を塗布した後に少なくとも10秒後に、形成された区別層をオーブン内のような乾燥条件を少なくとも1分、または少なくとも5分、または0.5分〜10分に達する期間を経るようにすることができる。ウェブが95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥することができる。
有機相に添加される流量向上包接錯体の量は、有機相の重量を基準に、約0.001重量%〜約1重量%である。
一部の実施形態において、有機相に添加された流量向上包接錯体の量は、有機相の重量を基準に、約0.005重量%〜約0.75重量%、約0.05重量%〜約0.5重量%、または約0.01重量%〜約0.1重量%である。
一部の実施形態において、有機相に添加された流量向上包接錯体の量は、少なくとも0.005重量%、または少なくとも0.01重量%、または少なくとも0.025重量%、または少なくとも0.05重量%、または少なくとも0.075重量%、または少なくとも0.1重量%である。
一部の実施形態において、有機相に用いられる流量向上包接錯体の量は、流量向上包接錯体の量に対するアシルハライドの量の割合が約1:1〜約1:1000に達する範囲を算出するように選択される。流量向上包接錯体の量に対するアシルハライド量の割合は1:1〜1:100、または1:1〜1:30、または1:3〜1:30であってもよい。好適な多官能性アシルハライド類は、トリメソイルクロリド(TMC)、トリメリット酸クロリド、イソフタロイルクロリド、テレフタロイルクロリド及び好適なアシルハライド類の類似した化合物またはブレンド(blend)を含む。
一部の実施形態において、アシルハライドはTMCであり、TMCの濃度は有機相の約0.1重量%〜約1重量%であり、流量向上包接錯体の量に対するTMCの量の割合は約1:1〜約1:100である。
一部の実施形態において、流量向上包接錯体の量に対するTMCの量の割合は約1:1〜約1:30である。
本発明の実行は薄膜複合膜の全体形状に大きく依存しない。平たいシート及び中空糸の構成はこの全体形状に対する可能性のうちの二つである。平たいシート膜に対し、区別層は支持層の上面、下面、または両面上にあることができる。中空糸膜の場合、区別層は支持層の内面、支持層の外面、または支持層の内面及び外面の両方上にあることができる。
3.保護層
本願で提供された方法により生成された薄膜複合半透膜は、膜を取り扱う間に膜表面を損傷から保護するために膜の表面を水溶性有機重合体の水相でコーティングすることにより保護コーティング層が備えられることができる。そのような水溶性有機重合体の例は、ポリエチレンイミン、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミドまたはポリアクリル酸のような重合体;この重合体を構成する単量体が主となる共重合体;この重合体または共重合体の誘導体;及びこの化合物の混合物を含む。これらの中でも、ポリビニルアルコール、ポリエチレンイミン及びポリビニルピロリドンが特に好ましい。
水溶性有機重合体のそのような水相でコーティングされた膜は一般的に乾燥を経る。乾燥はコーティングされた膜を約30℃〜約120℃の温度に約1分〜約20分間露出させることによって行われる。乾燥にかかる時間は、用いられたオーブンの類型及びオーブン内で膜の配置(placement)に依存する。
一部の実施形態において、オーブンは対流式オーブン又は/及び赤外線オーブンである。
一部の実施形態において、オーブン温度は65℃〜120℃である。
一部の実施形態において、オーブン温度は80℃〜110℃である。
4.防汚層
防汚層は薄膜複合膜のいずれか一つの表面または両面上に蒸着されることができる。RO膜は、RO膜の供給原料流れ接触面上にハラミン類を形成できる層を塗布することにより防汚能が備えられることができる(米国特許番号第8,567,612号参照)。例えば、防汚層は区別層上に窒素−含有重合体溶液を蒸着させることによって形成されることができる。重合体は架橋されて防汚層を不溶化することができる。中間層は、防汚層及び中間層の厚さ及び透過度が、区別層がハロゲンによって劣化する前に防汚層の表面にハラミンを形成する程度になるように防汚層及び区別層の間に位置することができる。供給原料流れに隣接した防汚層の表面上にハラミン類を形成することによって区別層を汚染から保護し、これにハロゲン類をさらに添加することによって防汚層の再充填を許容することによって追加のハラミン類を形成し/するか、複数の再充填後に運転する間にハロゲンによって区別層がハロゲン損傷されるのを防止するために防汚層内に十分な窒素が提供されることができる。
ポリエチレンオキシドで処理してPEG部分を導入するような防汚層を提供するか、またはフッ素化重合体またはポリアクリロニトリルグラフト共重合体を用いる他の化学及び技法は業界で周知である(例えば、これらの各自の開示物が本願に参照として含まれている米国特許番号第8,163,814号;第8,505,743号;第8,505,745号;及び第8,754,139号参照)。
F.モジュール
本願に記載されたプロセスを利用して生成された膜は、中心多孔性透過水収集チューブに螺旋状に巻き取られて圧力容器内に使用のため半透膜モジュールを生成することができる。通常の螺旋状に巻き取られた半透膜モジュールは、シート様半透膜材料の個別的なエンベロープ(envelopes)として、その間にポリエステル繊維シート物質のような多孔性浸透水所持(permeate carrying)物質の層を狭持する複数の葉(leaves)を含む。半透膜物質は本願に記載されたプロセスを利用して生成された膜を含む。
圧力容器を介して末端から末端にポンピングされる供給原料水に対する流動通路を提供する合成フィラメント、例えば、ポリプロピレンのクロス押出された(cross−extruded)フィラメントのスクリーン様十字型設計である織布または不織布または他の開放されたメッシュであってもよいスペーサ(spacer)物質の長さが一般的に隣接した葉の間に狭持される。その後、このような交互に置かれた葉とスペーサシートの適切な積層材(lay−up)は、多孔性側壁を有する中空チューブに螺旋状に巻き取られて右側の円形円筒モジュールを生成する。例示的な螺旋状に巻き取られた分離モジュールは、図1及びその開示物が本願に参照として含まれている米国特許番号第4,842,736号に図示されている。モジュールは複数の螺旋状供給原料通路を含有し、この通路を通して処理される供給原料液体が軸方向に流れる。内部的に膜エンベロープ内で、浸透する液体は液体が収集される穿孔された中心チューブに到達し、これを通して、その後出口に軸方向に流れる時まで螺旋経路に沿って内側に流れる。
図1は、螺旋状に巻き取られたモジュールの一例示的な実施形態を示す。モジュールは濾過された液体を収集する穿孔された中心チューブ1を含む。穿孔された中心チューブ1の材料は特に制限されず、濾過される流体に対する腐食に耐性のある任意の材料であってもよい。例示的な実施形態において、穿孔された中心チューブ1はポリビニルクロリド(PVC)から製作されることができる。使用できる他の材料は、金属、重合体、セラミックまたはこれらの組み合わせを含む。穿孔された中心チューブ1を形成するのに利用できる更なる例示的な材料は、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン、ポリスルホン、ポリ(フェニレンオキシド)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン等のようなプラスチック材料を含む。穿孔の大きさ及び配列は、穿孔が濾過された流体を穿孔された中心チューブ1に流動するようにする限り、好ましい任意の方式で配列されることができる。折り畳まれた透過性膜シート2、供給原料チャネルスペーサ3及び透過収集シート4からなる葉のセットが穿孔された中心チューブ1に巻き取られる。モジュールの外部周囲にはシェル5があり、反収縮性(anti−telescoping)装置6はモジュールの各末端に位置する。
本願に記載されたプロセスを利用して生成された膜を含有するモジュールは、水道水、汽水または海水から飲用水の流れを生成するのに用いられることができる。
G.膜特性
好ましい実施形態において、脱塩率は少なくとも96%であり、海水(32,000ppm NaCl)の流量は800psiで少なくとも30、31,32、33、34、35、36、37、38、39または40ガロン/ft/日(gfd)である。
水分流量は方程式1を用いて透過水流れを測定することによって決定される:
脱塩率(R、%)は方程式2を用いて計算することができる:
ここで、Cは供給原料水内の塩の濃度であり、Cは透過水内の塩の濃度であり、両方とも補正された導電率計を用いて測定することができる。
H.実施例
下記実施例は例示の目的のためにのみ含まれるものであって、本願で提供された実施形態の範囲を制限するためのものではない。
製造例1−ホストとしてグリムを有する包接錯体
ゲスト成分として金属キレート及びホスト成分として2個のグリム分子を含有する包接錯体を製造した。金属キレートはCa(F6acac)であり、F6acacは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロ−アセチルアセトネートを示す。金属キレートCa(F6acac)は前記構造を有する。
無水テトラヒドロフラン内でカルシウムカーボネート、グリム及びヘキサフルオロアセチルアセトネートの各々を1:2:2モル当量混合することによって包接錯体を製造した。得られた包接錯体は結晶質白色固体として収集された。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ=5.48(s、2H)、3.54(s、8H)、3.38(s、12H)
製造例2−ホストとしてクラウンエーテルを有する包接錯体
ゲスト成分として金属キレート及びホスト成分としてクラウンエーテルを含有する包接錯体を製造した。金属キレートはCa(F6acac)であり、ホスト成分は18−クラウン−6エーテルであった。無水テトラヒドロフラン内でカルシウムカーボネート、18−クラウン−6エーテル及びヘキサフルオロアセチルアセトネートの各々を1:1:2モル当量混合することによって包接錯体を製造した。得られた包接錯体は結晶質白色固体として収集された。H NMR(500MHz、DMSO−d):δ=5.47(s、2H)、3.54(s、24H)。
比較例1〜3
比較膜
比較のために、変化する有機相を用いて3つの比較膜を製造した。比較例1において、有機相は添加剤を全く含んでいない。比較例2において、有機相は0.1重量%のグリムを含む。比較例3において、有機相は0.1重量%の18−クラウン−6エーテルを含む。
比較例1〜3の各々に対し、水相を製造した。水相は、4.5重量%のトリエチルアンモニウムカンファースルホネート(TEACSA、Sunland Chemicals、ロサンゼルス、カリフォルニア州)、4重量%のm−フェニレンジアミン(MPD、Dupont、ウィルミントン、デラウェア州)及び0.1重量のBrijTM 98 非イオン性界面活性剤(ポリオキシエチレン(20)オレイルエーテル、Fisher Scientific、ウォルサム、マサチューセッツ州から入手可能)を含有した。成分の添加順の任意の順が利用できるが、先ず、脱イオン水を混合容器に添加し、その後、TEACSA、MPD及びBrijTM 98を添加することによって水相を製造した。
比較例1−有機相内に添加剤の不在
添加剤を全く含有していない有機相を用いて比較例1の膜を製造した。有機相溶液はイソパラフィン溶媒であるIsoparTM G溶媒(テキサス州ヒューストン所在のExxonMobile Chemical Company社製の低悪臭、低級芳香族炭化水素溶媒)内に0.3重量%のTMC(Sigma Aldrich、セントルイス、ミズーリ州)及び4重量%のメシチレン(1,3,5−トリメチルベンゼン、Sigma Aldrich、セントルイス、ミズーリ州)を含有した。Isopar Gを容器に入れ、TMC及びメシチレンを任意の順に混合することによって有機相を製造した。
比較例2−有機相内のグリム
比較例2において、グリムを有機相内に含ませた。有機相溶液はイソパラフィン溶媒であるIsoparTM G溶媒内に0.3重量%のTMC、4重量%のメシチレン及び0.1重量%のグリム(ジメトキシエタン、Fisher Scientific、ウォルサム、マサチューセッツ州)を含有した。Isopar Gを容器に入れ、グリム、TMC及びメシチレンを任意の順、個別的にまたは任意の組み合わせで混合することによって有機相を製造した。
比較例3−有機相内の18−クラウン−6エーテル
比較例3において、18−クラウン−6エーテルを有機相内に含ませた。有機相溶液はイソパラフィン溶媒であるIsoparTM G溶媒内に0.3重量%のTMC、4重量%のメシチレン及び0.1重量%の18−クラウン−6エーテル(Fisher Scientific、ウォルサム、マサチューセッツ州)を含有した。Isopar Gを容器に入れ、グリム、TMC及びメシチレンを任意の順、個別的にまたは任意の組み合わせで混合することによって有機相を製造した。
膜の形成
比較例1〜3のそれぞれの場合、個別的なポリエステル不織布強化ポリスルホン支持体を用いた。水相を周囲温度(25℃)及び圧力(1気圧)でポリスルホン支持体に塗布した。10秒後、支持体層の表面上に残っている余分の水溶液を吸収するか、またはローラで押して任意の液滴を除去した。表面から液滴を除去した後に、有機相を塗布した。10秒後、膜の配向を変更して余分の有機相が排出されるようにし、膜が10秒間排出されるようにした。その後、ウェブが95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥した。膜はオーブン内に6分間留まった。
平たいシートセル試験装置内で膜性能を測定した。膜表面から除去された溶質の蓄積がバルク内での濃度より10%程度さらに高い濃度に達するように、2500のレイノルズ数において試験を行った。25℃、800psiで海水(脱イオン水またはRO水内で32,000ppm NaCl)に対して試験を行った。性能特性(例えば、水分流量及び脱塩率)を測定する前に1時間膜を処理した。方程式1を用いて、前述したように透過水流れの測定によって水分流量を決定した。供給原料水内の塩の濃度(C)及び透過水内の塩の濃度(C)は補正された導電率計を使って測定し、脱塩率R(%)は方程式2を用いて計算した。比較例1〜3の膜に対する結果は表2に示す。
比較例の膜に対する膜特性
データは、膜を製造する間に有機相にグリムのみを単独で添加すれば(比較例2)、添加剤無し(比較例1)で製造した対照膜から得たものと同じ流量及び脱塩率を必須に有する膜が生成されたことを示している。膜を製造する間に有機相に18−クラウン−6エーテルのみを単独で添加すれば(比較例3)、膜性能に及ぼす否定的な影響が微小であり、膜を製造する間に有機相に添加された添加剤無し(比較例1)で製造した対照膜から得たものより若干低い流量及び脱塩率を有する膜が生成される。
比較例4〜6
比較膜
比較のために、水相(キレートは溶媒IsoparTM G内で不溶性)に添加された金属キレートCa(F6acac)の変化する量を利用して3個の比較膜を製造した。
比較例4〜6のそれぞれの場合、水相は4.5重量%のTEACSA、4重量%のMPD、0.1重量%のBrijTM 98 非イオン性界面活性剤及び0.025重量%〜0.1重量%の金属キレートCa(F6acac)を含有した。比較例4において、水相は0.025重量%の金属キレートを含む。比較例5において、水相は0.05重量%の金属キレートを含む。比較例6において、水相は0.1重量%の金属キレートを含む。成分の添加順の任意の順が利用できるが、先ず、脱イオン水を混合容器に添加し、その後、TEACSA、MPD、BrijTM 98及び金属キレートを添加することによって水相を製造した。
添加剤を全く含有していない有機相を用いて比較例6〜8の膜を製造した。有機相溶液はIsoparTM G溶媒内に0.3重量%のTMC及び4重量%のメシチレンを含有した。Isopar Gを容器に入れ、TMC及びメシチレンを任意の順に混合することによって有機相を製造した。
膜の形成
比較例4〜6のそれぞれの場合、個別的なポリエステル不織布強化ポリスルホン支持体を用いた。水相を周囲温度(25℃)及び圧力(1気圧)でポリスルホン支持体に塗布した。10秒後、支持体層の表面上に残っている余分の水溶液を吸収するか、またはローラで押して任意の液滴を除去した。表面から液滴を除去した後に、有機相を塗布した。10秒後、膜の配向を変更して任意の余分の有機相が排出されるようにし、膜が10秒間排出されるようにした。その後、ウェブが95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥した。膜はオーブン内に6分間留まった。
平たいシートセル試験装置内で膜性能を測定した。膜表面から除去された溶質の蓄積がバルク内での濃度より10%程度さらに高い濃度に達するように、2500のレイノルズ数において試験を行った。25℃、800psiで海水(脱イオン水またはRO水内で32,000ppm NaCl)に対して試験を行った。性能特性(例えば、水分流量及び脱塩率)を測定する前に1時間膜を処理した。方程式1を用いて、前述したように透過水流れの測定によって水分流量を決定した。供給原料水内の塩の濃度(C)及び透過水内の塩の濃度(C)は補正された導電率計を使って測定し、脱塩率R(%)は方程式2を用いて計算した。比較例4〜6の膜に対する結果は表3に示す。
比較例の膜に対する膜特性
データは、水相に金属キレートを添加すれば、有機相または水相に添加剤を添加せずに製造された膜に比べて流量が増加した膜を形成すること(25.2の流量を有する比較例1)を示している。データは、金属キレートを添加すれば、脱塩率に及ぼす影響が無視できる程度であったことも示している。
実施例1〜8
実施例1の包接錯体で製造された膜
製造例1の流量向上包接錯体を含む有機相を用いて実施例1〜8の膜を製造した。有機相溶液はIsoparTM G溶媒内に0.3重量%のTMC、4重量%のメシチレン及び製造例1の流量向上包接錯体の0.01重量%(実施例1)、または0.025重量%(実施例2)、または0.05重量%(実施例3)、または0.075重量%(実施例4)、または0.1重量%(実施例5)、または0.2重量%(実施例6)、または0.5重量%(実施例7)、または1重量%(実施例8)を含有した。成分の添加順の任意の順が利用できるが、Isopar Gを容器に入れ、TMC、メシチレン及び製造例1の流量向上包接錯体を混合することによって有機相を製造した。
水相を製造した。水相は脱イオン(DI)水内に4.5重量%のTEACSA、4重量%のMPD及び0.1重量%のBrijTM 98 非イオン性界面活性剤を含有した。成分の添加順の任意の順が利用できるが、先ず、脱イオン水を混合容器に添加し、その後、TEACSA、MPD及びBrijTM 98を添加することによって水相を製造した。
水相をポリエステル不織布強化ポリスルホン支持体に塗布することによって膜を製造した。水相を周囲温度(25℃)及び圧力(1気圧)でポリスルホン支持体に塗布した。10秒後、支持体層の表面上に残っている余分の水溶液を吸収するか、またはローラで押して任意の液滴を除去した。表面から液滴を除去した後に、有機相を塗布した。10秒後、膜の配向を変更して余分の有機相が排出されるようにし、膜が10秒間排出されるようにした。その後、ウェブが95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥した。膜はオーブン内に6分間留まった。
平たいシートセル試験装置内で膜性能を測定した。膜表面から除去された溶質の蓄積がバルク内での濃度より10%程度さらに高い濃度に達するように、2500のレイノルズ数において試験を行った。25℃、800psiで海水(脱イオン水またはRO水内で32,000ppm NaCl)に対して試験を行った。性能特性(例えば、水分流量及び脱塩率)を測定する前に1時間膜を処理した。方程式1を用いて、前述したように透過水流れの測定によって水分流量を決定した。供給原料水内の塩の濃度(C)及び透過水内の塩の濃度(C)は補正された導電率計を使って測定し、脱塩率R(%)は方程式2を用いて計算した。実施例1〜8の膜に対する結果は表4に示す。
製造例1の包接錯体で製造された膜
実施例9〜16
製造例2の包接錯体で製造された膜
製造例2の流量向上包接錯体を含む有機相を用いて実施例9〜16の膜を製造した。有機相溶液はイソパラフィン溶媒であるIsoparTM G溶媒内に0.3重量%のTMC、4重量%のメシチレン及び製造例2の流量向上包接錯体の0.01重量%(実施例9)、または0.025重量%(実施例10)、または0.05重量%(実施例11)、または0.075重量%(実施例12)、または0.1重量%(実施例13)、または0.2重量%(実施例14)、または0.5重量%(実施例15)、または1重量%(実施例16)を含有した。成分の添加順の任意の順が利用できるが、Isopar Gを容器に入れ、TMC、メシチレン及び製造例2の流量向上包接錯体を混合することによって有機相を製造した。
水相を製造した。水相は脱イオン(DI)水内に4.5重量%のTEACSA、4重量%のMPD及び0.1重量%のBrijTM 98 非イオン性界面活性剤を含有した。成分の添加順の任意の順が利用できるが、先ず、脱イオン水を混合容器に添加し、その後、TEACSA、MPD及びBrijTM 98を添加することによって水相を製造した。
水相をポリエステル不織布強化ポリスルホン支持体に塗布することによって膜を製造した。水相を周囲温度(25℃)及び圧力(1気圧)でポリスルホン支持体に塗布した。10秒後、支持体層の表面上に残っている余分の水溶液を吸収するか、またはローラで押して任意の液滴を除去した。表面から液滴を除去した後に、有機相を塗布した。10秒後、膜の配向を変更して余分の有機相が排出されるようにし、膜が10秒間排出されるようにした。その後、ウェブが95℃の温度に達するオーブン内で膜を乾燥した。膜はオーブン内に6分間留まった。
平たいシートセル試験装置内で膜性能を測定した。膜表面から除去された溶質の蓄積がバルク内での濃度より10%程度さらに高い濃度に達するように、2500のレイノルズ数において試験を行った。25℃、800psiで海水(脱イオン水またはRO水内で32,000ppm NaCl)に対して試験を行った。性能特性(例えば、水分流量及び脱塩率)を測定する前に1時間膜を処理した。方程式1を用いて、前述したように透過水流れの測定によって水分流量を決定した。供給原料水内の塩の濃度(C)及び透過水内の塩の濃度(C)は補正された導電率計を使って測定し、脱塩率R(%)は方程式2を用いて計算した。実施例9〜16の膜に対する結果は表5に示す。
製造例2の包接錯体で製造された膜
膜の比較
本願で提供された流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜の膜特性を、有機相内に添加剤無しで製造された膜(比較例1)と比較した。本願で提供された流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜の各々に対し、比較例1と比較して水分流量及び脱塩率における百分率の変化は表6に示す。
添加剤無しで製作された膜との比較
データは、水相及び有機相の間で界面重合前に有機相に流量向上包接錯体を添加すれば、有機相または水相に任意の添加剤無しで製造された膜(比較例1)に比べて膜の流量性能を顕著に改善したことを示している。製造例1または製造例2の流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜は良好な脱塩率を示し、水分流量を顕著に改善した。製造例1の流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜は、脱塩に否定的な影響を全く与えないかまたは無視できる程度で、対照膜より約14%〜19%の流量の増加を示した。製造例2の流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜は、脱塩に否定的な影響を若干与え、対照膜より約32%〜42%の流量の増加を示した。
本願で提供された流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜の膜特性を、水相内に金属キレート添加剤で製造された膜(比較例4〜6)と比較した。本願で提供された流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜の各々に対し、水分流量における百分率の変化は表7に示す。
金属キレートで製作された膜との流量比較
データは、水相及び有機相の間で界面重合前に有機相に流量向上包接錯体を添加すれば、有機相に存在する金属キレートのみで製造された膜(比較例4〜6)に比べて膜の流量性能を改善したことを示している。製造例2の流量向上包接錯体を含有する有機相で製造された膜は、脱塩率に若干の減少のみが示され、流量に顕著な改善を示した。界面重合中に有機相に存在する製造例2の流量向上包接錯体の最低試験レベル(0.025重量%)においても、得られた膜は試験された条件下で膜を通じて流量が約22%以上改善されたことを示した。
本発明の思想または範囲を逸脱せずに本発明で様々な変形及び変化が可能であるということは当業者に明らかなことである。よって、本発明は、本発明の変形及び変更が添付した特許請求の範囲及びその均等物の範囲内にあればそれを含むものである。

Claims (12)

  1. 逆浸透膜を製造するプロセスであって、
    (a)ポリアミンを含む水相及び多官能性酸ハライドを含む有機相を製造するステップとして、前記水相または有機相またはその両方は包接錯体をさらに含むステップ、
    (b)前記水相を多孔性支持膜の表面に塗布してコーティングされた支持膜を形成するステップ、及び
    (c)前記有機相を前記コーティングされた支持膜に塗布し、前記ポリアミン及び前記多官能性酸ハライドを界面重合して区別層を形成するステップと
    を含み、
    前記包接錯体は、
    空洞を有するホスト成分、及び
    前記空洞内でゲスト成分
    を有し、
    前記ゲスト成分は、
    金属原子または金属イオン、及び二座配位子を含有する金属キレート
    を含み、
    前記ホスト成分は、
    クラウンエーテルまたはその誘導体、
    または
    少なくとも2個のグリム分子を含み、
    前記クラウンエーテルは、18−クラウン−6、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウン−6、1,10−ジアザ−18−クラウン−6、1,7,13−トリアザ−18−クラウン−6、及び1,4,10,13−テトラアザ−18−クラウン−6の中から選択され、
    前記クラウンエーテルは非置換されるか、またはビニル、ベンゾ、アミド、アリール、チア(thia)、アザ、アルキル、ハロアルキル及びニトロ置換基及びこれらの組み合わせの中から選択された一つ以上の置換基で置換され、
    前記金属原子または金属イオン、及び二座配位子を含有する金属キレートは、
    Be(acac)、Be(F6acac)、Ca(acac)、Ca(F6acac)、Mg(acac)、Mg(F6acac)、Sr(acac)、Sr(F6acac)、Ba(acac)、Ba(F6acac)の中から選択され、
    F6acacは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロアセチルアセトネートを示す、
    逆浸透膜を製造するプロセス。
  2. 前記ホスト成分は、18−クラウン−6または少なくとも2個のグリムであり、
    前記ゲスト成分は、Ca(F6acac)である、
    請求項1に記載の逆浸透膜を製造するプロセス。
  3. 前記有機相に含まれる前記包接錯体の量は、前記有機相の重量を基準に、0.001重量%から1重量%である、
    請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 前記プロセスは前記多孔性支持膜に前記水相または有機相を塗布するステップの前に前記水相または有機相に界面活性剤、共溶媒、乾燥剤、触媒またはこれらの組み合わせの中から選択される加工補助剤を添加するステップをさらに含み、
    加工補助剤の量は前記水相または有機相の重量を基準に0.001重量%から10重量%である、
    請求項1から3のいずれか1項に記載のプロセス。
  5. 前記水相または有機相またはその両方にヘキサメチルホスホルアミドまたはジアルキルスルホキシドまたはこれらの組み合わせを前記水相または前記有機相の重量を基準に0.5重量%から5重量%の量で添加するステップをさらに含み、
    前記ジアルキルスルホキシドは下記化学式を有し:
    及びRの各々は、独立してC−C25アルキル及びC−C20ヒドロキシアルキルの中から選択される、
    請求項1から4のいずれか1項に記載のプロセス。
  6. 前記水相または有機相またはその両方はゼオライト、フラーレン及び炭素ナノチューブ及びこれらの組み合わせの中から選択されるナノ粒子をさらに含み、
    前記ナノ粒子は前記水相または前記有機相の重量を基準に0.001重量%から0.5重量%の量で存在する、
    請求項1から5のいずれか1項に記載のプロセス。
  7. 空洞を有するホスト成分、及び
    前記空洞内でゲスト成分
    を有し、
    前記ゲスト成分は、
    金属原子または金属イオン、及び二座配位子を含有する金属キレート
    を含み、
    前記ホスト成分は、
    クラウンエーテルまたはその誘導体、
    または
    少なくとも2個のグリム分子を含み、
    前記クラウンエーテルは、18−クラウン−6、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウン−6、1,10−ジアザ−18−クラウン−6、1,7,13−トリアザ−18−クラウン−6、及び1,4,10,13−テトラアザ−18−クラウン−6の中から選択され、
    前記クラウンエーテルは非置換されるか、またはビニル、ベンゾ、アミド、アリール、チア(thia)、アザ、アルキル、ハロアルキル及びニトロ置換基及びこれらの組み合わせの中から選択された一つ以上の置換基で置換され、
    前記金属原子または金属イオン、及び二座配位子を含有する金属キレートは、
    Be(acac) 、Be(F6acac) 、Ca(acac) 、Ca(F6acac) 、Mg(acac) 、Mg(F6acac) 、Sr(acac) 、Sr(F6acac) 、Ba(acac) 、Ba(F6acac) の中から選択され、
    F6acacは1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロアセチルアセトネートを示す、
    包接錯体を含む、
    逆浸透膜。
  8. 前記ホスト成分は、18−クラウン−6または少なくとも2個のグリムであり、
    前記ゲスト成分は、Ca(F6acac) である、
    請求項7に記載の逆浸透膜。
  9. 前記逆浸透膜は、前記逆浸透膜が25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に露出される場合、少なくとも30gfdの水分流量を示し、
    または
    前記逆浸透膜は、前記逆浸透膜が25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に露出される場合、少なくとも95%の脱塩率及び少なくとも35gfdの水分流量を示す、
    請求項7または8に記載の逆浸透膜。
  10. 支持膜と、
    前記支持膜の表面上に、前記包接錯体を有する区別層と
    を備え、
    前記区別層は、前記区別層が25℃の温度及び800psiの圧力で32,000ppm NaClを含有する脱イオン水に露出される場合、30gfdから40gfdの水分流量及び96%から99.7%の脱塩率を示す、
    請求項7から9のいずれか1項に記載の逆浸透膜。
  11. 水道水または海水または汽水を精製する方法であって、
    a)100psi以下の静水圧で前記水道水を請求項から10のいずれか1項に記載の逆浸透膜と接触させるステップ、
    または
    b)800psi以下の静水圧で前記海水を請求項から10のいずれか1項に記載の逆浸透膜と接触させるステップ、
    または
    c)225psi以下の静水圧で前記汽水を請求項から10のいずれか1項に記載の逆浸透膜と接触させるステップ
    を含む方法。
  12. 中心穿孔されたチューブに螺旋状に巻き取られた
    請求項から10のいずれか1項に記載の逆浸透膜を含む
    逆浸透モジュール。
JP2017550476A 2015-07-14 2016-07-04 水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for water flux enhancement} Active JP6609869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/799,427 US9724651B2 (en) 2015-07-14 2015-07-14 Chemical additives for water flux enhancement
US14/799,427 2015-07-14
PCT/KR2016/007201 WO2017010718A1 (en) 2015-07-14 2016-07-04 Chemical additives for water flux enhancement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516848A JP2018516848A (ja) 2018-06-28
JP6609869B2 true JP6609869B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=57757153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550476A Active JP6609869B2 (ja) 2015-07-14 2016-07-04 水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for water flux enhancement}

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9724651B2 (ja)
EP (1) EP3322514B1 (ja)
JP (1) JP6609869B2 (ja)
KR (1) KR102066781B1 (ja)
CN (1) CN107743417B (ja)
WO (1) WO2017010718A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194711A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 旭化成株式会社 気体分離膜
KR102196618B1 (ko) * 2017-12-20 2020-12-30 주식회사 엘지화학 수처리 분리막의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 수처리 분리막
CN110394073A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 华中科技大学 一种采用冠醚制备的聚酰胺复合膜、其制备和应用
CN109758929B (zh) * 2019-01-23 2022-05-10 深圳清华大学研究院 分盐纳滤膜及其制备方法
US20220226785A1 (en) * 2019-06-26 2022-07-21 Lg Chem, Ltd. Composition for forming separation membrane active layer, method for producing separation membrane, separation membrane, and water treatment module
US11969696B2 (en) * 2019-10-17 2024-04-30 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Multi-layer membrane containing mixed polyamide selective layer and methods of making thereof
CN113351028A (zh) * 2020-03-05 2021-09-07 中国石油化工股份有限公司 一种复合反渗透膜及其制备方法和应用
CN115253707A (zh) * 2021-04-29 2022-11-01 天津膜天膜科技股份有限公司 一步法中空纤维纳滤膜成型组合物及使用方法
CN114288876B (zh) * 2022-01-07 2023-06-23 天津工业大学 一种从镁锂混合液中提取锂的冠醚功能化纳滤膜的制备方法
CN114749025B (zh) * 2022-01-07 2023-06-23 天津工业大学 一种电场耦合冠醚功能化纳滤膜分离镁锂的方法
CN114432907B (zh) * 2022-02-17 2023-05-16 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 具有超高锂镁选择性的复合纳滤膜及其制备方法与应用

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3231597A (en) 1957-07-03 1966-01-25 Aerojet General Co Polyurethane preparation
US3291660A (en) 1963-01-24 1966-12-13 Aerojet General Co Polyurethane propellant formulations and process
US4039440A (en) 1972-09-19 1977-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Reverse osmosis membrane
US3926798A (en) 1974-10-17 1975-12-16 Us Interior Reverse osmosis membrane
US4214994A (en) 1976-12-20 1980-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reverse osmosis membrane
US4277344A (en) 1979-02-22 1981-07-07 Filmtec Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
US4337154A (en) 1979-04-04 1982-06-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Crosslinked composite semipermeable membrane
DE3044810A1 (de) 1980-11-28 1982-07-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte phenoxyzimtsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide, sowie zwischenprodukte und deren herstellung
DE3435005A1 (de) 1984-09-24 1986-04-03 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung von kronenethern
US4558144A (en) * 1984-10-19 1985-12-10 Corning Glass Works Volatile metal complexes
US4814082A (en) 1986-10-20 1989-03-21 Memtec North America Corporation Ultrafiltration thin film membranes
US5108607A (en) 1987-05-20 1992-04-28 Gelman Sciences, Inc. Filtration membranes and method of making the same
US5047563A (en) 1987-09-10 1991-09-10 Miles Inc. Chiral crown ethers
US4855048A (en) 1987-09-22 1989-08-08 Air Products And Chemicals, Inc. Air dried cellulose acetate membranes
US4842736A (en) 1988-09-06 1989-06-27 Desalination Systems, Inc. Spiral wound membrane
US4948507A (en) 1988-09-28 1990-08-14 Hydranautics Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane containing an amine salt and processes for preparing the same
US4983291A (en) 1989-12-14 1991-01-08 Allied-Signal Inc. Dry high flux semipermeable membranes
US5252733A (en) * 1990-06-05 1993-10-12 Air Products And Chemicals, Inc. Volatile crown ligand β-diketonate alkaline earth metal complexes
US5247078A (en) 1991-05-02 1993-09-21 Texaco Chemical Company Synthesis of diaza crown ethers
NL9200902A (nl) 1992-05-21 1993-12-16 Cornelis Johannes Maria Van Ri Keramisch membraan voor microfiltratie, alsmede werkwijze ter vervaardiging van een dergelijk membraan.
US5641466A (en) 1993-06-03 1997-06-24 Nec Corporation Method of purifying carbon nanotubes
US5412129A (en) * 1994-06-17 1995-05-02 Dicarolis; Stephen A. Stabilization of precursors for thin film deposition
JP3489922B2 (ja) * 1994-12-22 2004-01-26 日東電工株式会社 高透過性複合逆浸透膜の製造方法
JP3681214B2 (ja) 1996-03-21 2005-08-10 日東電工株式会社 高透過性複合逆浸透膜
US5658460A (en) 1996-05-07 1997-08-19 The Dow Chemical Company Use of inorganic ammonium cation salts to maintain the flux and salt rejection characteristics of reverse osmosis and nanofiltration membranes during drying
KR100530614B1 (ko) 1997-10-23 2005-11-23 토넨카가쿠 가부시키가이샤 고투과성 폴리올레핀 미다공막의 제조방법
US6437189B1 (en) 1997-12-12 2002-08-20 Bayer Corporation Synthesis of sulfoxides via selective oxidation of sulfides with a perborate or a percarbonate
US6783745B1 (en) 1998-09-14 2004-08-31 Diamond Materials, Inc. Fullene based sintered carbon materials
CN1145632C (zh) * 1998-11-26 2004-04-14 因芬尼昂技术股份公司 第iv副族元素的络合化合物
US6337018B1 (en) * 2000-04-17 2002-01-08 The Dow Chemical Company Composite membrane and method for making the same
DE10021104A1 (de) 2000-05-02 2001-11-08 Univ Stuttgart Organisch-anorganische Membranen
US6962992B2 (en) 2000-12-20 2005-11-08 Molecullar Probes, Inc. Crown ether derivatives
US7579463B2 (en) 2000-12-20 2009-08-25 Life Technologies Corporation Crown ether derivatives
US7064214B2 (en) 2001-04-13 2006-06-20 Apsinterm Llc Methods of preparing sulfinamides and sulfoxides
US6758957B1 (en) 2001-04-17 2004-07-06 University Of Central Florida Electrochemical deposition of carbon nanoparticles from organic solutions
KR100468845B1 (ko) 2002-01-30 2005-01-29 삼성전자주식회사 탄소나노튜브 제조방법
US7109140B2 (en) 2002-04-10 2006-09-19 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Mixed matrix membranes
GB0216654D0 (en) 2002-07-17 2002-08-28 Univ Cambridge Tech CVD Synthesis of carbon nanoutubes
JP2004083534A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Japan Science & Technology Corp 新規な金属ヒドリドクラスターアニオン
WO2004056737A1 (en) 2002-12-23 2004-07-08 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the preparation of metal acetylacetonates
CN100349908C (zh) * 2003-02-14 2007-11-21 株式会社半导体能源研究所 有机金属配合物、及使用其的场致发光材料和场致发光元件
EP1660884B1 (en) 2003-08-04 2012-05-23 Life Technologies Corporation Crown ether derivatives
WO2005030711A2 (en) * 2003-08-06 2005-04-07 Covalent Partners Llc Bridged macrocyclic module compositions
US7490725B2 (en) 2003-10-09 2009-02-17 Membrane Technology & Research Reverse osmosis membrane and process
US7491334B2 (en) 2004-09-29 2009-02-17 North Pacific Research, Llc Method of treating reverse osmosis membranes for boron rejection enhancement
JP4656511B2 (ja) 2004-10-04 2011-03-23 日東電工株式会社 複合逆浸透膜の製造方法
DE102005041378A1 (de) 2005-09-01 2007-03-08 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Modifizierte Kohlenstoff-Nanopartikel, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP4587937B2 (ja) 2005-10-31 2010-11-24 日東電工株式会社 スパイラル型分離膜エレメント
JP4711306B2 (ja) 2006-02-20 2011-06-29 双葉電子工業株式会社 ナノ炭素粒子分散液及びその製造方法とコア・シェル型ナノ炭素粒子の製造方法
JP2009533217A (ja) 2006-04-11 2009-09-17 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー ポリアクリロニトリルグラフトコポリマーによって形成されるファウリング抵抗性を有する膜
US7750103B2 (en) 2006-09-08 2010-07-06 The University Of Massachusetts Cyclooctene monomers and polymers, and water purification articles and methods utilizing them
JP4765908B2 (ja) 2006-11-22 2011-09-07 旭硝子株式会社 固体高分子電解質膜及び固体高分子型燃料電池用膜電極接合体
WO2009024973A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Technion Research And Development Foundation Ltd Polysulfone polymers and membranes for reverse osmosis, nanofiltration and ultrafiltration
US8177978B2 (en) * 2008-04-15 2012-05-15 Nanoh20, Inc. Reverse osmosis membranes
US8754139B2 (en) 2009-02-20 2014-06-17 International Business Machines Corporation Polyamide membranes with fluoroalcohol functionality
US8505743B2 (en) 2009-04-08 2013-08-13 Michigan Molecular Institute Surface modification of polyamide reverse osmosis membranes
US8580341B2 (en) 2009-05-22 2013-11-12 General Electric Company Method of making composite membrane
US20120292249A1 (en) 2009-05-22 2012-11-22 General Electric Company Composite membrane and method of making
ES2715823T3 (es) * 2009-06-29 2019-06-06 Nanoh2O Inc Membranas TFC para RO híbridas mejoradas con aditivos nitrogenados
WO2011143530A1 (en) * 2010-05-13 2011-11-17 Air Products And Chemicals, Inc. Polymers, polymer membranes and methods of producing the same
US20120080381A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 General Electric Company Thin film composite membranes incorporating carbon nanotubes
ES2478966T3 (es) 2010-10-26 2014-07-23 Dow Global Technologies Llc Módulo enrollado en espiral que incluye una lámina de membrana con regiones que tienen diferentes permeabilidades
AU2011326483B2 (en) * 2010-11-10 2017-02-23 Nanoh2O, Inc. Improved hybrid TFC RO membranes with non-metallic additives
JP5669098B2 (ja) * 2011-03-02 2015-02-12 国立大学法人広島大学 イオン伝導性結晶およびそれを用いた固体電解質、電池用セパレータ、電池
US8828533B2 (en) 2012-01-12 2014-09-09 Ut-Battelle, Llc Mesoporous carbon materials
JP5969019B2 (ja) 2012-05-24 2016-08-10 エルジー・ケム・リミテッド 逆浸透分離膜
EP2922617B1 (en) 2012-11-23 2021-01-06 Council of Scientific and Industrial Research A modified thin film composite reverse osmosis membrane and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3322514B1 (en) 2023-03-29
US20170014779A1 (en) 2017-01-19
WO2017010718A1 (en) 2017-01-19
CN107743417A (zh) 2018-02-27
EP3322514A1 (en) 2018-05-23
KR20170107093A (ko) 2017-09-22
CN107743417B (zh) 2021-08-10
JP2018516848A (ja) 2018-06-28
US9724651B2 (en) 2017-08-08
KR102066781B1 (ko) 2020-01-15
EP3322514A4 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6609869B2 (ja) 水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for water flux enhancement}
JP6537626B2 (ja) 膜の水分流量を向上させるための化学添加剤{chemical additives for enhancement of water flux of a membrane}
KR102066780B1 (ko) 막의 수분 유량을 향상시키기 위한 화학 첨가제들의 조합
US9861940B2 (en) Additives for salt rejection enhancement of a membrane
US9687792B2 (en) Additives for boron rejection enhancement of a membrane
JP5968328B2 (ja) 非金属添加剤を含む改良された混成tfcro膜
NL1030346C2 (nl) Semipermeabel composietmembraan, productiewerkwijze daarvan, en element, fluïdumscheidingsinstallatie en werkwijze voor behandeling van water onder toepassing van hetzelfde.
KR20110011626A (ko) 하이브리드 나노 입자 tfc 멤브레인
CN111787998B (zh) 复合半透膜及复合半透膜元件
WO2007084921A2 (en) Water permeable membranes and methods of making water permeable membranes
KR102182178B1 (ko) 수처리 분리막의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 수처리 분리막
JP4872800B2 (ja) 複合半透膜の処理方法及び塩処理済み複合半透膜の製造方法
JP2021516272A (ja) ポリアミド界面重合用組成物およびそれを用いた水処理分離膜の製造方法
JP2004237230A (ja) 複合半透膜およびその製造方法
Zhao Advanced reverse osmosis membranes for desalination and inorganic/polymer composite membranes for CO2 capture
JPWO2020137066A1 (ja) 複合半透膜
KR20190074681A (ko) 폴리아미드 계면중합용 조성물 및 이를 이용한 수처리 분리막의 제조 방법
KR20170035247A (ko) 분자 첨가제, 이를 이용한 수처리 분리막의 제조방법, 이를 포함하는 수처리 분리막

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6609869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250