JP6608812B2 - Ezh2阻害のための塩酸塩形 - Google Patents

Ezh2阻害のための塩酸塩形 Download PDF

Info

Publication number
JP6608812B2
JP6608812B2 JP2016519378A JP2016519378A JP6608812B2 JP 6608812 B2 JP6608812 B2 JP 6608812B2 JP 2016519378 A JP2016519378 A JP 2016519378A JP 2016519378 A JP2016519378 A JP 2016519378A JP 6608812 B2 JP6608812 B2 JP 6608812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymorph
methyl
ethyl
amino
pyran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016519378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016533349A (ja
Inventor
ダブリュー.クンツ ケビン
チョイ ヒョン‐ウク
マチュー スティーブン
サンダース クリステン
チャンダ アラニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JP2016533349A publication Critical patent/JP2016533349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6608812B2 publication Critical patent/JP6608812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2013年10月16日出願の米国仮特許出願第61/891,786号明細書(その内容はその全体が参照により組み込まれる)に対する優先権および利益を主張する。
本開示は、固晶形のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドならびに関連する組成物および方法に関する。
2013年には160万人を超える人々が癌と診断されると推定される。たとえば、きわめて一般的なタイプの癌は、女性では乳癌であり、この疾患は、女性が罹患するすべての癌のなかでも最高レベルの致死率となっている。乳癌の現在の治療は、乳房全切除もしくは乳房部分切除、放射線療法、または化学療法に限られている。2013年には232,340件を超える癌症例が乳癌となるであろう。その結果、推定で40,030件の死亡例が出るであろう。Siegel et al.,CA:Cancer J.Clin.2013;63:11−30を参照されたい。
いくつかの癌死は、白血病、骨髄腫、およびリンパ腫をはじめとする血液癌が原因である。2013年にはほぼ80,000件の癌症例がリンパ腫となるであろう。その結果、20,000件を超える死亡例が出ると推定される。
放射線療法、化学療法、および手術は、癌治療の主要な方法である。しかしながら、これらの療法が最も奏効するのは、癌が初期に検出された場合にすぎない。癌が浸潤期/転移期に達すると、浸潤細胞系または転移細胞系は検出を逃れて再発を起こしうるため、毒性の高い療法の使用が必要となる。この時点では、癌細胞および患者の非罹患細胞は両方とも毒性のある療法に付されるため、合併症としてとくに免疫系の低下を伴う。このため、患者において乳癌またはリンパ腫などの癌を治療するための新しい方法の必要性が当技術分野に依然として存在する。
したがって、本明細書では、新規な固体形(たとえば結晶形)のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリド:
が提供される。
本発明の一実施形態は、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドの多形体Cに関する。一実施形態では、多形体Cは、不純物を実質的に含まない。つまり、多形体Cのサンプル中に有意量の不純物が存在しない。他の実施形態では、多形体Cは、アモルファスN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドを(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれをも)実質的に含まない結晶固体である。多形体Cの固体サンプルが多形体A、多形体B、および/またはアモルファスN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)をも含みうることは、当業者であれば理解される。
N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドの多形体Cは、そのX線粉末回折パターンに従って定義可能である。したがって、一実施形態では、多形体Cは、17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
一実施形態では、多形体Cは、図3に実質的に従った2θ値のピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、表3に実質的に従った2θ値のピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
多形体Cはまた、その示差走査熱量測定サーモグラムに従って定義可能である。一実施形態では、多形体は、228±5℃の温度に℃単位で表される一次吸熱を示す示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、図4に示される最も下のプロット(すなわち、「多形体C」プロット)に実質的に従った示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。
本発明の他の態様は、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドと塩酸とを組み合わせることを含む方法を用いた多形体Cの調製に関する。
本発明の他の態様は、次の工程:(a)多形体Cを第1の溶媒に溶解させて第1の溶液を得る工程と、(b)前記多形体が再結晶化されるように第1の溶液に第2の溶媒を添加する工程とを含む多形体Cの調製に関し、本明細書において、多形体Cを再結晶化させる方法が提供される。
さらに他の態様では、本明細書において、多形体Cと任意選択で薬学的に許容可能な担体または希釈剤とを含む医薬組成物が提供される。一実施形態では、医薬組成物は、多形体Cと薬学的に許容可能な担体または希釈剤とを含む。
また、本明細書では、治療上有効量の多形体Cまたはその医薬組成物を、それを必要とする被験体に投与することを含むEZH2媒介癌の治療方法も提供される。非ホジキンリンパ腫、瀰漫性大B細胞リンパ腫(DLBCL)などのB細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、または乳癌などの固形腫瘍をはじめとするさまざまなEZH2媒介癌を多形体Cで治療しうる。
他の態様では、本明細書において、有効量の多形体Cまたはその医薬組成物を、それを必要とする被験体に投与することを含む、被験体におけるEZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性の阻害方法が提供される。
さらに他の態様では、本明細書において、多形体Cまたはその医薬組成物を投与することを含む、in vitroでのEZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性の阻害方法が提供される。
また、本明細書では、治療を必要とする被験体においてEZH2媒介癌を治療するための医薬を調製するための多形体Cまたはその医薬組成物の使用も提供される。
本発明の他の態様は、EZH2媒介障害を治療または予防する方法である。本方法は、治療上有効量の1種以上の本明細書に開示される多形体を、それを必要とする被験体に投与することを含む。EZH2媒介障害とは、EZH2の活性により少なくとも部分的に媒介される疾患、障害、または病態のことである。一実施形態では、EZH2媒介障害は、EZH2活性の増加に関連する。一実施形態では、EZH2活性の増加は、EZH2のSETドメインの突然変異に起因する。一実施形態では、突然変異は、Y641、A677、もしくはA687、またはそれらの組合せに存在する。一実施形態では、EZH2突然変異は、ヒストンH3のLys27(H3−K27)のトリメチル化を増加させる。一実施形態では、EZH2媒介障害は癌である。EZH2媒介癌は、リンパ腫、白血病、または黒色腫、たとえば、瀰漫性大B細胞リンパ腫(DLBCL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、濾胞性リンパ腫、慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、混合系統白血病、または骨髄異形成症候群(MDS)でありうる。一実施形態では、EZH2媒介癌は、悪性ラブドイド腫瘍またはINI1欠損腫瘍でありうる。悪性ラブドイド腫瘍の組織学的診断は、特徴的ラブドイド細胞(偏在する核と豊富な好酸性細胞質とを有する大細胞)の同定と、ビメンチン、ケラチン、および上皮膜抗原に対する抗体を用いた免疫組織化学とに依存する。ほとんどの悪性ラブドイド腫瘍では、染色体バンド22q11.2に位置するSMARCB1/INI1遺伝子は、欠失および/または突然変異により不活性化される。一実施形態では、悪性ラブドイド腫瘍はINI1欠損腫瘍でありうる。
とくに明記されていないかぎり、治療方法の記載はいずれも、本明細書に記載されるような治療または予防を提供するための多形体の使用、さらにはそのような病態を治療または予防するための医薬を調製するための多形体の使用を含む。治療は、ヒトまたは齧歯動物をはじめとする非ヒト動物および他の疾患モデルの治療を含む。
さらに、本明細書に記載の多形体または方法は、研究(たとえば、エピジェネティック酵素の研究)および他の非治療目的に使用されうる。
図1は、多形体Aの代表的なX線粉末回折パターンを示している。 図2は、多形体Bの代表的なX線粉末回折パターンを示している。 図3は、多形体Cの代表的なX線粉末回折パターンを示している。 図4は、多形体A、B、およびCの示差走査熱量測定(DSC)データを示している。 図5は、多形体Cの動的蒸気収着(DVS)データを示している。 図6は、多形体AのDVSデータを示している。 図7は、多形体AのDSCデータを示している。
化合物を医薬目的に使用する場合、固体形(たとえば結晶状態)の化合物が重要でありうる。アモルファス固体と比較して、結晶化合物の固体物理的性質は、固体形によって変化しうるため、医薬使用へのその適合性に影響を及ぼしうる。そのほかに、異なる固体形の結晶化合物には、異なるタイプおよび/または異なる量の不純物が混入されうる。異なる固体形の化合物はまた、一定期間にわたる熱、光、および/または湿分(たとえば大気中湿分)への暴露時に異なる化学的安定性を有しうるか、または異なる溶解速度を有しうる。吸湿性でなくかつ薬剤物質に使用するためにおよび薬剤製品を開発するために改善された化学的安定性を呈する固晶形のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドの必要性が残っている。
本明細書では、新規な結晶形のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリド:
が提供される。
本明細書には、多形体形A、B、およびCのN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリド(本明細書では、それぞれ、「多形体A」、「多形体B」、および「多形体C」としても参照される)が記載されている。
本明細書で用いられる場合、「化合物I」とは、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドを意味する。化合物Iのヒドロクロリド(すなわち塩酸塩)は、被験体またはin vitroのいずれかにおいてEZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性を阻害するために使用されうる。化合物Iのヒドロクロリドはまた、それを必要とする被験体においてEZH2媒介癌を治療するためにも使用されうる。
化合物Iは、その塩基性部位の1つ以上、たとえば、モルホリン部分、二置換アニリン部分、および/またはピリドン部分がプロトン化可能である。この化合物は、任意の塩基性部位がプロトン化されうる。次のものに限定されるものではないが、化合物Iは、モルホリノ置換基の窒素がプロトン化されて、次の構造:
を有する化合物Iのヒドロクロリドを提供すると考えられる。(i)以上の構造と(ii)図3、5のデータおよび図4に示される最も下のプロットにより同定される化合物との間に多形体Cのアイデンティティーに関してなんらかの矛盾がある場合、後者(すなわち(ii)の図)が優先するものとする。
前段落に描かれたモノヒドロクロリドは、「4−((3’−(((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)カルバモイル)−5’−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メチル)モルホリン−4−イウムクロリド」として参照可能である。N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドの一塩酸塩は、医薬製剤の調製に有用な高結晶形で生成可能であるため、薬剤化合物の一般的な取扱い、操作、および貯蔵を改善するであろう。好ましい実施形態では、化合物Iの塩酸塩の結晶形は、「多形体C」として参照される形態である。本明細書に記載されるように、多形体Cは、新しい薬理学的性質を得るために活用可能でかつ薬剤物質および薬剤製品の開発に利用しうる物理的性質を呈する。
2つ以上の結晶形で存在する物質の能力は多形として定義され、特定の物質の異なる結晶形は互いの「多形体」として参照される。一般的には、多形は、コンフォメーションを変化させるかまたは異なる分子間もしくは分子内相互作用(たとえば、異なる水素結合配置)を形成する物質の分子(またはその塩もしくは水和物)の能力の影響を受け、異なる多形体の結晶格子の異なる原子配列に反映される。これとは対照的に、物質の全外形は、内部構造に関係なく、存在する結晶および平面の外部形状を意味する「モルフォロジー」として知られる。特定の結晶多形体は、異なる条件、たとえば、成長速度、撹拌、不純物の存在などに基づいて、異なるモルフォロジーを呈しうる。
物質の異なる多形体は、異なる結晶格子エネルギーを有しうるため、固体状態では、異なる物理的性質、たとえば、形態、密度、融点、色、安定性、溶解性、溶解速度などを示しうるとともに、ひいては、所与の多形体の安定性、溶解速度、および/または生物学的利用能ならびに医薬および医薬組成物に使用するための適合性に影響を及ぼしうる。
多形体Cは、その遊離塩基形さらには遊離塩基の他の塩よりも優れたいくつかの有利な物理的性質を有する。特定的には、多形体Cは、他の塩形の化合物Iと比較して低吸湿性を有する。より特定的には、多形体Cは、多形体A(すなわち、他の多形体形のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリド)(たとえば、図5および6を参照されたい)と比較して低吸湿性を有する。薬剤製剤化(たとえば錠剤化)との一貫性を保つために、多形体形の活性医薬成分(API)化合物は吸湿性を最小限に抑えることが一般に必要とされる。また、高吸湿性の製剤は、さまざまな湿度の状況で貯蔵されると製剤の溶解速度(および他の物理化学的性質)が変化しうるため、不安定でありうる。そのうえ、活性剤を含む医薬組成物を調製する際に吸湿性活性剤の真の重量を決定することが困難でありうるため、吸湿性は、化合物の大量の取扱いおよび製造に影響を与えうる。たとえば、大量の錠剤調製または他の医薬製剤調製では、高吸湿性化合物は、バッチ製造の非一貫性をもたらして臨床上および/または処方上の困難を引き起こしうる。多形体Cは、他の塩形の化合物Iと比較して低吸湿性を有する。そのため、かなりの期間または条件(たとえば相対湿度条件)にわたり貯蔵しうるとともに、有害な製剤変化を受けない。
ある特定の実施形態では、多形体Cは、X線粉末回折分析で特性ピークに基づいて同定可能である。XRPDパターンとしても参照されるX線粉末回折パターンは、結晶構造に関する情報が得られる回折パターンを生成する結晶原子によるX線散乱を含む科学技術である。ある特定の実施形態では、多形体Cは、17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ度で表される2〜7個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
2θ測定にはいくらかの変動を伴うことは、当業者であれば分かる。典型的には、2θ値は、±0.1〜±0.2で変動しうる。そのようなわずかな変動は、たとえば、サンプル調製および他の実験因子により、引き起こされうる。そのような値の変動が低2θ値で最大となり高2θ値で最小となることは、当業者であれば分かる。2θ値がいくらか変動したとしても、異なる機器が実質的に同一のXRPDパターンを提供しうることは、当業者であれば分かる。さらに、それぞれ収集されたXRPDパターンのXRPDの2θ値がわずかに変動したとしても、同一の機器が同一または異なるサンプルに対して実質的に同一のXRPDパターンを提供しうることは、当業者であれば分かる。
また、同一サンプルのXRPDパターン(同一または異なる機器で測定される)が、異なる2θ値でピーク強度の変動を呈しうることも、当業者であれば分かる。また、同一多形体の異なるサンプルのXRPDパターン(同一または異なる機器で測定される)もまた、異なる2θ値でピーク強度の変動を呈しうることも、当業者であれば分かる。XRPDパターンは、ピーク強度が変動する対応する2θシグナルを有していたとしても実質的に同一のパターンでありうる。
一実施形態では、多形体Cは、17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される2つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される3つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される4つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、17.53、21.14、23.46、および27.72に2θ(±0.2)度で表される特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
特定の実施形態では、多形体Cは、10.08、10.94、16.58、17.12、17.53、18.34、18.66、20.50、21.14、21.92、22.22、23.46、26.22、26.60、27.72、および30.30からなる群から選択される2θ(±0.2)度で表される少なくとも8個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。他の特定の実施形態では、多形体Cは、10.08、10.94、16.58、17.12、17.53、18.34、18.66、20.50、21.14、21.92、22.22、23.46、26.22、26.60、27.72、および30.30からなる群から選択される2θ(±0.2)度で表される少なくとも9個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
一実施形態では、多形体Cは、27.72に2θ(±0.2)度で表される特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
多形体Cを含む医薬組成物は、組成物のX線粉末回折パターンと多形体CのX線粉末回折パターンとの比較により同定可能である。多形体Cを含む医薬組成物が、図3と比較して実質的に同一のパターンである同一でないX線粉末回折パターンを呈しうることは、分かるであろう。観測されるXRPDパターンのわずかな差は、サンプル中の他の不純物の存在をはじめとする上述の因子に起因しうる。
本発明の他の実施形態では、多形体Cは、示差走査熱量測定サーモグラムで観測される特性ピークに基づいて同定可能である。示差走査熱量測定またはDSCは、サンプルおよび参照の温度を上昇させるのに必要な熱量の差を温度の関数として測定する熱分析技術である。一実施形態では、多形体Cは、約230±5℃の開始温度の℃単位で表される特性ピークを示す示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、約228±5℃の温度に℃単位で表される特徴的一次吸熱を示す示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。他の実施形態では、多形体Cは、図4に実質的に従った示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。
本発明の他の実施形態では、本明細書において、固体形のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドとして特徴付けられる多形体Cが提供され、この固体形は、相対湿度を5.0%から95.0%に増加させると1.5%未満の重量増加を生じる。他の実施形態では、多形体Cは、図5に実質的に従った動的蒸気収着プロファイルを有するものとして特徴付けられる。
ある特定の実施形態では、多形体Cのサンプルは不純物を含有しうる。不純物の例としては、他の多形体形または残留する有機分子および無機分子、たとえば、関連する不純物(たとえば、多形体Cの製造に使用される中間体もしくはそのフラグメント)、溶媒、水、または塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。一実施形態では、多形体Cのサンプルは不純物を実質的に含まない。このことは、有意量の不純物が存在しないことを意味する。他の実施形態では、多形体Cのサンプルは10%重量/重量(wt/wt)未満の全不純物を含有する。他の実施形態では、多形体Cのサンプルは5%wt/wt未満の全不純物を含有する。他の実施形態では、多形体Cのサンプルは2%wt/wt未満の全不純物を含有する。他の実施形態では、多形体Cのサンプルは1%wt/wt未満の全不純物を含有する。さらに他の実施形態では、多形体Cのサンプルは0.1%wt/wt未満の全不純物を含有する。
ある特定の実施形態では、多形体Cのサンプルは、アモルファス化合物Iを(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれをも)実質的に含まない結晶固体である。本明細書で用いられる場合、「アモルファス化合物Iを実質的に含まない」という用語は、化合物が有意量のアモルファス化合物Iを(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれをも)含有しないことを意味する。他の実施形態では、結晶化合物Iのサンプルは、多形体Aおよび/またはBを実質的に含まない多形体Cを含む。本明細書で用いられる場合、「多形体Aおよび/またはBを実質的に含まない」という用語は、結晶化合物Iヒドロクロリドのサンプルが有意量の多形体Aおよび/またはBを含有しないことを意味する。ある特定の実施形態では、サンプルの少なくとも約90重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか10%にすぎない。ある特定の実施形態では、サンプルの少なくとも約95重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか5%にすぎない。本発明のさらに他の実施形態では、サンプルの少なくとも約98重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか2重量%にすぎない。本発明のさらに他の実施形態では、サンプルの少なくとも約99重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか1重量%にすぎない。本発明のさらに他の実施形態では、サンプルの少なくとも約99.5重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか0.5重量%にすぎない。本発明のさらに他の実施形態では、サンプルの少なくとも約99.9重量%は多形体Cであり、多形体Aおよび/またはBおよび/またはアモルファス化合物I(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれか)はわずか0.1重量%にすぎない。
多形体Cは、任意の適正互変異性体または適正互変異性体の混合物として存在しうる。本明細書で用いられる場合、「互変異性体」とは、平衡状態で存在しかつ一方の異性体形から他方の異性体形に容易に変換される2種以上の構造異性体の1種を意味する。例としては、ケト−エノール互変異性体、たとえば、アセトン/プロペン−2−オールなどが挙げられる。多形体Cは、1種以上の互変異性体を有しうるため、種々の異性体、すなわち、ピリジン−2(1H)−オンおよび対応するピリジン−2−オールを含みうる。これらの化合物のそのような異性体形はすべて、本発明に明示的に包含される。
多形体の調製
多形体の一般的製造技術は当業者であれば理解される。従来的には、塩形は、溶液中で遊離塩基化合物と所望の塩形のアニオンを含有する酸とを組み合わせてから固体塩生成物を反応溶液から単離することにより(たとえば、結晶化、沈殿、蒸発などにより)調製される。他の塩形成技術が利用されうる。
多形体を調製したら、多形体の調製に使用したのと同一の溶媒(もしくは複数の溶媒)または異なる溶媒(もしくは複数の溶媒)を用いて再結晶化させることにより、結晶化度が増加した組成物を生成しうる。一般的には、多形体を1種以上の溶媒に溶解し、任意選択で加熱し、続いて任意選択の冷却工程を行い、次いでたとえば濾過工程を介して結晶構造を単離することにより、多形体を再結晶化させうる。最初に多形体を第1の溶媒(または溶媒の組合せ)に溶解させた後、プロセスの任意の時点で(加熱前または加熱後、冷却前または冷却後などに)追加の異なる溶媒を添加することにより、所望の結晶構造を生成しうる。たとえば、第1の溶媒を用いて多形体化合物を溶解させうるとともに、次いで、第2の溶媒(たとえば貧溶媒)を添加して多形体を溶液から沈殿させうる。
多形体の再結晶化に使用しうる溶媒の例は、次のもの、すなわち、メタノール、エタノール、エチルアセテート、メチルtert−ブチルエーテル、水、イソプロピルアルコール、テトラヒドロフラン、アセトン、アセトニトリル、および2−メチルテトラヒドロフラン、さらにはそれらの組合せであるが、これらに限定されるものではない。多形体の再結晶化に有用な溶媒の組合せの例は、(溶媒と貧溶媒、この場合、多形体の溶解を助長するために第1の溶媒に水を添加可能である)、すなわち、メタノール/水とエチルアセテート、イソプロピルアルコール/水とエチルアセテート、テトラヒドロフラン/水とエチルアセテート、アセトンとエチルアセテート、アセトニトリル/水とエチルアセテート、エタノール/水とメチルtert−ブチルエーテル、イソプロピルアルコール/水とメチルtert−ブチルエーテル、エタノール/水とテトラヒドロフラン、イソプロピルアルコール/水とアセトン、およびエタノール/水とエチルアセテートであるが、これらに限定されるものではない。特定の実施形態では、溶媒の組合せは、エタノール/水とエチルアセテート、メタノールとエチルアセテート、およびエタノールとエチルアセテートでありうる。
一態様では、本明細書において、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドと塩酸とを組み合わせることを含む、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドの多形体Cの調製方法が提供される。
一実施形態では、多形体Cの製造方法は、次の工程:
a)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドを第1の溶媒に溶解させて溶液を得る工程と、
b)塩酸と溶液とを組み合わせる工程と、
c)第2の溶媒と溶液とを組み合わせる工程と、
d)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体Cを溶液から沈殿または結晶化させる工程と、
e)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体Cを捕集する工程と
を含む。
本方法の一実施形態では、第1の溶媒はエタノールを含む。他の実施形態では、塩酸は濃厚水性溶液状態である。さらに他の実施形態では、第2の溶媒はエチルアセテートを含む。他の実施形態では、工程a)、b)、またはc)の溶液の1つ以上は加熱される。
一実施形態では、多形体の溶解を助長するために第1の溶媒に水が添加される。
多形体Cの製造方法の特定の実施形態では、エタノール(約1体積)中のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(約1当量)の懸濁液を加熱し、塩酸(約1当量)で処理する。混合物を昇温で撹拌し、次いでエチルアセテート(約2体積)で処理する。得られた混合物を昇温で撹拌し、次いで徐々に室温に冷却する。得られた沈殿を濾過し、エチルアセテートで洗浄し、乾燥させて多形体Cを与える。
他の態様では、本明細書において、次の工程:(a)多形体Cを第1の溶媒に溶解させて第1の溶液を得る工程と、(b)前記多形体が再結晶化されるように第2の溶媒を添加する工程とを含む多形体Cの再結晶化方法が提供される。一実施形態では、本方法は、(a)多形体Cをエタノールに溶解させる工程と、(b)混合物を加熱する工程と、(c)前記多形体が再結晶化されるように混合物にエチルアセテートを添加して前記多形体を含む沈殿物を形成しかつ沈殿物を濾過する工程とを含む。一実施形態では、第1の溶媒はエタノールであり、かつ第2の溶媒はエチルアセテートである。他の実施形態では、第1の溶媒はエタノールと水であり、かつ第2の溶媒はエチルアセテートである。他の実施形態では、第1の溶媒はメタノールであり、かつ第2の溶媒はエチルアセテートである。いくつかの実施形態では、本方法は、第2の溶媒を添加する前に第1の溶液を加熱することをさらに含む。
他の態様では、本明細書において、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドヒドロクロリドの多形体Bが提供される。一実施形態では、多形体Bは、図2に実質的に従ったX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Bは、表2に実質的に従ったX線粉末回折パターンを呈する。他の実施形態では、多形体Bは、105±5℃の温度に℃単位で表される開始温度を有する示差走査熱量測定サーモグラムを呈する。他の実施形態では、多形体Bは、図4に実質的に従ったDSCサーモグラムを呈する。他の実施形態では、多形体Bは、表4に実質的に従ったDSCサーモグラムを呈する。
医薬組成物
他の態様では、本明細書において、本発明に係る多形体(たとえば多形体C)と、任意選択で薬学的に許容可能な担体または希釈剤とを含む医薬組成物が提供される。また、本明細書では、本発明に係る多形体(たとえば多形体C)と、薬学的に許容可能な担体または希釈剤とを含む医薬組成物も提供される。
「医薬組成物」という用語は、哺乳動物たとえばヒトへの投与に好適な製剤を包含する。本発明に係る化合物を医薬として哺乳動物たとえばヒトに投与する場合、それ自体を投与可能であるか、または薬学的に許容可能な担体と組み合わせてたとえば0.1%〜99.9%(より好ましくは0.5〜90%)の活性成分を含有する医薬組成物として投与可能である。
本明細書に記載の多形体(たとえば多形体C)は、従来の医薬配合技術に従って薬学的に許容可能な担体と組み合わせうる。本明細書で用いられる場合、「薬学的に許容可能な担体」は、所望の特定の製剤に適したありとあらゆる溶媒、希釈剤、または他の液状媒体、分散助剤または懸濁助剤、界面活性剤、等張化剤、増粘剤または乳化剤、保存剤、固形結合剤、滑沢剤などを含みうる。Remington’s Pharmaceutical Sciences,Sixteenth Edition,E.W.Martin(Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1980)には、医薬組成物の製剤化に使用される種々の担体およびその調製のための公知の技術が開示されている。従来の担体媒体はいずれも、望ましくない生物学的作用を生じたり、さもなければ医薬組成物のいずれかの他の成分と有害な形で相互作用したりすることによるなど、化合物と不適合である場合を除いて、その使用は、本発明の範囲内にあると考えられる。薬学的に許容可能な担体として機能可能な材料のいくつかの例としては、ラクトース、グルコース、スクロースなどの糖、トウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプンなどのデンプン、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、セルロースアセテートなどのセルロースおよびその誘導体、粉末トラガント、麦芽、ゼラチン、タルク、ココアバターおよび坐剤ワックスなどの賦形剤、ラッカセイ油、メンジツ油、サフラワー油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、ダイズ油などの油、プロピレングリコールなどのグリコール、エチルオレエートおよびエチルラウレートなどのエステル、寒天、水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムなどの緩衝剤、アルギン酸、発熱原を含まない水、等張生理食塩水、リンゲル液、エチルアルコール、およびリン酸緩衝溶液、さらにはナトリウムラウリルスルフェートおよびマグネシウムステアレートなどの他の非毒性適合性滑沢剤が挙げられるが、これらに限定されるものではなく、さらには製剤製造者の判断に基づいて、着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味剤、風味剤および香気剤、保存剤および酸化防止剤もまた、組成物中に存在可能である。
さらに、担体は、経口投与、経鼻投与、経直腸投与、経腟投与、非経口投与(静脈内注射または注入を含む)などの投与に望まれる製剤の形態に依存して多種多様な形態をとりうる。経口製剤に供される組成物の調製時、通常の医薬媒体のいずれかが利用されうる。通常の医薬媒体は、たとえば、経口液状製剤(たとえば、サスペンジョン剤、溶液剤、エマルジョン剤、エリキシル剤など)、エアロゾル剤の場合、水、グリコール、油、アルコール、風味剤、保存剤、着色剤など、または経口固形製剤(たとえば、粉末剤、カプセル剤、錠剤など)の場合、デンプン、糖、微結晶セルロース、希釈剤、顆粒化剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などの担体を含む。
本発明に係る多形体(たとえば多形体C)を含む医薬組成物は、所望の任意の濃度を有するように製剤化されうる。いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも治療上有効量を含むように製剤化される。本明細書で用いられる場合、「治療上有効量」とは、患者において臨床的に観察される改善を行うのに必要な量を意味する。いくつかの実施形態では、組成物は、1つ以上の望ましくない副作用を引き起こさない量を含むように製剤化される。
医薬組成物は、経口投与、舌下投与、経鼻投与、経直腸投与、経腟投与、局所投与、経頬投与、および非経口投与(皮下投与、筋肉内投与、および静脈内投与を含む)に好適なものを含むが、最も好適な経路は、治療される病態の性質および重症度に依存するであろう。組成物は、適宜、ユニット製剤で提供されうるとともに、薬学技術分野で周知の方法のいずれかにより調製されうる。ある特定の実施形態では、医薬組成物は、丸剤、カプセル剤、ロゼンジ剤、または錠剤の形態で経口投与に供すべく製剤化される。他の実施形態では、医薬組成物はサスペンジョン剤の形態をとる。
本明細書に提供される化合物は、とくにEZH2関連障害なかでもとくに癌を治療するのに有効な医薬組成物の活性剤として好適である。種々の実施形態の医薬組成物は、他の薬学的に許容可能な賦形剤、担体、充填剤、希釈剤などと共に、薬学的有効量の本発明に係る多形体(たとえば多形体C)を有する。
治療上または薬学的「有効量」とは、患者に投与した時にEZH2媒介疾患または病態の症状を改善する、たとえば、EZH2媒介癌の種々の形態的症状および身体症状を予防する、本発明に係る多形体(たとえば多形体C)の量のことである。この量は、被験体の体格および体重、疾病のタイプ、本発明に係る特定の化合物などの因子によって異なりうる。「有効量」に相当する本発明に係る多形体(たとえば多形体C)の量は、化合物、疾患状態およびその重症度、治療される患者の年齢などに依存して異なるであろう。有効量は、当業者の知識および本開示を考慮して、当業者であればルーチン的に決定可能である。
投与のレジメンは、薬学的有効量に相当する量に影響を与えうる。本発明に係る多形体(たとえば多形体C)およびその組成物は、疾患の発症前または発症後に被験体に投与可能である。さらに、いくつかの分割投与量さらには時差投与量は、毎日もしくは逐次的に投与可能であるか、または用量は、連続注入可能であるかもしくはボーラス注射可能である。さらに、投与量は、治療状況または予防状況の緊急性により示唆されるとおり比例的に増加または減少させることが可能である。さらに、投与量は、当業者に公知の他の化学療法剤と組み合わせて共投与されうる。
治療方法
本発明に係る多形体(たとえば多形体C)は、EZH2またはその突然変異体のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性を阻害するため、本発明の一態様では、本明細書に開示されるある特定の多形体は、EZH2が一定の役割を果たすある特定の病態および疾患を治療または予防するための候補である。本発明は、ヒストンまたは他のタンパク質のメチル化状態を調節することにより経過に影響を及ぼしうる病態および疾患の治療方法を提供し、前記メチル化状態は、EZH2の活性により少なくとも部分的に媒介される。ヒストンのメチル化状態を調節することにより、ひいては、メチル化により活性化される標的遺伝子および/またはメチル化により抑制される標的遺伝子の発現レベルに影響を及ぼしうる。本方法は、そのような治療を必要とする被験体に治療上有効量の本発明に係る多形体(たとえば多形体C)を投与することを含む。
とくに明記されていないかぎり、治療方法の記載はいずれも、本明細書に記載されるような治療または予防を提供するための多形体の使用、さらにはそのような病態を治療または予防するための医薬を調製するための多形体の使用を含む。治療は、ヒトまたは齧歯動物をはじめとする非ヒト動物および他の疾患モデルの治療を含む。
さらに他の態様では、本発明は、それを必要とする被験体においてヒストンH3のリシン27(H3−K27)のモノメチル化〜トリメチル化を触媒するPRC2複合体の触媒サブユニットEZH2の活性の調節方法に関する。たとえば、本方法は、突然変異EZH2(たとえば、EZH2のY641突然変異体)を発現する癌を有する被験体に治療上有効量の本明細書に記載の多形体を投与する工程を含み、この多形体は、EZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性を阻害することにより癌を治療する。
たとえば、EZH2媒介癌は、胚中心B細胞様(GCB)サブタイプの濾胞性リンパ腫および瀰漫性大B細胞リンパ腫(DLBCL)からなる群から選択される。たとえば、癌は、リンパ腫、白血病、または黒色腫である。好ましくは、リンパ腫は、非ホジキンリンパ腫(NHL)、濾胞性リンパ腫、または瀰漫性大B細胞リンパ腫である。他の選択肢として、白血病は、慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、または混合系統白血病である。
たとえば、EZH2媒介前癌病態は、骨髄異形成症候群(MDS、以前は前白血病として知られていた)である。
たとえば、EZH2媒介癌は血液癌である。
本発明に係る多形体(たとえば多形体C)は、EZH2またはその突然変異体のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性を阻害するため、本発明はまた、ヒストンまたは他のタンパク質のメチル化状態を調節することにより経過に影響を及ぼしうる病態および疾患の治療方法を提供し、前記メチル化状態は、EZH2の活性により少なくとも部分的には媒介される。本発明の一態様では、本明細書に開示されるある特定の多形体は、ある特定の病態および疾患を治療または予防するための候補である。ヒストンのメチル化状態を調節することにより、ひいては、メチル化により活性化される標的遺伝子および/またはメチル化により抑制される標的遺伝子の発現レベルに影響を及ぼしうる。本方法は、そのような治療を必要とする被験体に治療上有効量の本発明に係る多形体を投与することを含む。
本明細書で用いられる場合、「被験体」は、「それを必要とする被験体」と互換性があり、両方とも、EZH2媒介タンパク質メチル化が一定の役割を果たす障害を有する被験体または集団全体と対比してそのような障害を発症するリスクが増加した被験体を意味する。「被験体」は哺乳動物を含む。哺乳動物は、ヒトまたは適切な非ヒト哺乳動物、たとえば、霊長動物、マウス、ラット、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジ、またはブタでありうる。被験体はまた、トリまたは家禽でありうる。一実施形態では、哺乳動物はヒトである。それを必要とする被験体は、癌または前癌病態を有するものとしてすでに診断または同定された被験体でありうる。それを必要とする被験体はまた、EZH2媒介癌またはEZH2媒介前癌病態を有する(たとえば、それらに罹患している)被験体でありうる。他の選択肢として、それを必要とする被験体は、集団全体と対比してそのような障害を発症するリスクが増加した被験体(すなわち、集団全体と対比してそのような障害を発症する素因を有する被験体)でありうる。それを必要とする被験体は、EZH2媒介前癌病態を有しうる。それを必要とする被験体は、難治性または耐性EZH2媒介癌(すなわち、治療に反応しないかまたはこれまで反応しなかった癌)を有しうる。被験体は、治療の開始時に耐性でありうるか、または治療時に耐性になりうる。いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体は、直前の治療による寛解後に癌再発を有する。いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体は、癌治療に有効な既知の治療をすべて受けたが奏効しなかった。いくつかの実施形態では、それを必要とする被験体は、少なくとも1つの先行治療を受けた。好ましい実施形態では、被験体は、EZH2媒介癌またはEZH2媒介癌病態を有する。たとえば、EZH2媒介癌は、リンパ腫、白血病、黒色腫、または横紋筋肉腫である。好ましくは、リンパ腫は、非ホジキンリンパ腫、濾胞性リンパ腫、または瀰漫性大B細胞リンパ腫である。他の選択肢として、白血病は慢性骨髄性白血病(CML)である。前癌病態は、骨髄異形成症候群(MDS、以前は前白血病として知られていた)である。
本明細書で用いられる場合、「治療」とは、疾患、病態、または障害と闘う目的で患者の管理およびケアを行うことを意味し、疾患、病態、もしくは障害の症状もしくは合併症を軽減するための、または疾患、病態、もしくは障害を排除するための、本発明に係る多形体(たとえば多形体C)の投与を包含する。「治療」という用語はまた、in vitro細胞または動物モデルの治療をも包含しうる。
本発明に係る多形体はまた、関連する疾患、病態、もしくは障害を予防するために使用されうるか、またはそのような目的に好適な候補を同定するために使用されうる。本明細書で用いられる場合、「予防」または「防御」とは、そのような疾患、病態、または障害の症状または合併症の発現を低減、改善、または排除することを意味する。
EZH2の単一アミノ酸残基(たとえば、Y641、A677、およびA687)でのEZH2遺伝子の点突然変異は、リンパ腫に関連することが報告されている。EZH2突然変異体のより多くの例および突然変異の検出方法および突然変異関連障害の治療方法は、たとえば、米国特許出願公開第20130040906号明細書(その全内容はその全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
当業者であれば、本明細書で考察される公知の技術または均等な技術の詳細な説明を得るために一般的参照文献を参照しうる。これらの文献としては、Ausubel et al.,Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley and Sons,Inc.(2005)、Sambrook et al.,Molecular Cloning,A Laboratory Manual(3rd edition),Cold Spring Harbor Press,Cold Spring Harbor,New York(2000)、Coligan et al.,Current Protocols in Immunology,John Wiley&Sons,N.Y.、Enna et al.,Current Protocols in Pharmacology,John Wiley&Sons,N.Y.、Fingl et al.,The Pharmacological Basis of Therapeutics(1975),Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,PA,18th edition(1990)が挙げられる。これらの文献はまた、当然ながら、本発明の態様の製造時または使用時にも参照可能である。
本明細書で用いられるパーセントおよび比はすべて、とくに指定がないかぎり、重量基準(すなわち、重量/重量またはwt/wt)である。本発明の他の特徴および利点は、さまざまな実施例から明らかである。提供される実施例は、本発明を実施するのに有用なさまざまな成分および方法を例示する。実施例は、特許請求される本発明を限定するものではない。本開示に基づいて、当業者であれば、本発明を実施するのに有用な他の成分および方法を同定および利用することが可能である。
X線粉末回折
Rigaku MultiFlex(ターゲット:Cu、管電圧:40kV、管電流:30mA、室温(約25℃)、および相対湿度(RH)30%)を用いてすべてのサンプルのXRPDを測定した。
示差走査熱量測定
Mettler−Toledo DSC 1/700(ラン条件:初期温度35℃、最終温度325〜350℃、加熱速度10〜30℃/分)を用いてすべてのサンプルのDSCを測定した。
動的蒸気収着
VTIモデルSGA−100システムを用いてDVSを測定した。測定方法:重量測定蒸気収着システムを用いで相対湿度(RH)を制御下で段階的に5%ずつ5.0%から95.0%まで変化させてから5.0%まで戻し、各段階でサンプルの重量パーセント変化(wt%)を測定した。
化合物Iの合成
5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸:濃HSO(400mL)中の2−メチル−3−ニトロ安息香酸(100g、552mmol)の撹拌溶液に1,3−ジブロモ−5,5−ジメチル−2,4−イミダゾリジンジオン(88g、308mmol)を室温で少しずつ添加し、次いで反応混合物を室温で5時間撹拌した。反応混合物を氷冷水上に注加し、沈澱固体を濾別し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて固体として所望の化合物(140g、98%)を与えた。単離化合物を次の工程に直接利用した。H NMR(DMSO−d,400MHz)δ8.31(s,1H),8.17(s,1H),2.43(s,3H)。
5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸メチル:室温のDMF(2.8L)中の5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸(285g、1105mmol)の撹拌溶液に炭酸ナトリウム(468g、4415mmol)を添加し、続いてメチルヨージド(626.6g、4415mmol)を添加した。得られた反応混合物を60℃で8時間加熱した。終了後(TLCによりモニターした)、反応混合物を濾過し(炭酸ナトリウムを除去するため)、エチルアセテート(1L×3)で洗浄した。合わせた濾液を水(3L×5)で洗浄し、水性相をエチルアセテート(1L×3)で逆抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して固体として標記化合物(290g、収率97%)を与えた。単離化合物を次の工程に直接利用した。H NMR(CDCl,400MHz)δ8.17(s,1H),7.91(s,1H),3.96(s,3H),2.59(s,3H)。
3−アミノ−5−ブロモ−2−メチル安息香酸メチル:エタノール(1.5L)中の5−ブロモ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸メチル(290g、1058mmol)の撹拌溶液に水性塩化アンモニウム(1.5L水中に溶解させた283g、5290mmol)を添加した。得られた混合物を80℃で撹拌し、これに鉄粉末(472g、8451mmol)を少しずつ添加した。得られた反応混合物を80℃で12時間加熱した。TLCにより決定される終了後、反応混合物をセライト(登録商標)で熱時濾過し、セライト床をメタノール(5L)で洗浄し、続いてDCM(5L)中の30%MeOHで洗浄した。合わせた濾液を真空中で濃縮し、得られた残渣を水性重炭酸ナトリウム溶液(2L)で希釈し、エチルアセテート(5L×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して固体として標記化合物(220g、85%)を与えた。化合物を次の工程に直接利用した。H NMR(CDCl,400MHz)δ7.37(s,1H),6.92(s,1H),3.94(s,3H),3.80(bs,2H),2.31(s,3H)。
5−ブロモ−2−メチル−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)安息香酸メチル:反応器に3−アミノ−5−ブロモ−2−メチル安息香酸メチル(455.8g、1.87mol)、1,2−ジクロロエタン(4.56L)、および酢酸(535ml、9.34mol)を仕込んだ。内部温度を40℃未満に維持しながら、混合物にジヒドロ−2H−ピラン−4(3H)−オン(280g、2.80mol)およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(594g、2.80mol)を添加した。混合物を25℃で2.5時間撹拌し、次いで水(5.61L)中の水酸化ナトリウム(448g、11.20mol)の溶液で反応をクエンチした。周囲温度で20分間攪拌した後、有機層を分離し、水性層をエチルアセテート(3.65L)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(1.5L)で洗浄し、真空下で濃縮した。
残渣をエチルアセテート(1.8L)で処理し、65〜70℃に加熱した。混合物を65〜70℃で15分間撹拌して透明溶液を与え、次いで温度を60〜70℃に維持しながらn−ヘプタン(7.3L)で処理した。ヘプタンを溶液に完全に添加したら、混合物を65〜70℃に15分間維持し、次いで3時間かけて18〜22℃に冷却した。得られた懸濁液を18〜22℃で4時間撹拌し、1時間かけて0〜5℃に冷却し、0〜5℃に2時間維持した。沈殿物を濾過し、n−ヘプタン(1.4L)で2回洗浄し、真空下で乾燥させて標記化合物(540g、88%)を与えた。
5−ブロモ−3−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−2−メチル安息香酸メチル:ジクロロエタン(150mL)中の5−ブロモ−2−メチル−3−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)安息香酸メチル(14g、42.7mmol)の撹拌溶液にアセトアルデヒド(3.75g、85.2mmol)および酢酸(15.3g、256mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で15分間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(27g、128mmol)を添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。TLCにより決定される反応の終了時、pH7〜8が得られるまで水性重炭酸ナトリウム溶液を反応混合物に添加し、有機相を分離し、水性相をエチルアセテートで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。エチルアセテート:ヘキサンを用いて溶出させるカラムクロマトグラフィー(100〜200メッシュシリカゲル)により粗化合物を精製して、粘性液体として所望の化合物(14g、93%)を与えた。H NMR(DMSO−d,400MHz)δ7.62(s,1H),7.52(s,1H),3.80(bs,5H),3.31(t,2H),2.97−3.05(m,2H),2.87−2.96(m,1H),2.38(s,3H),1.52−1.61(m,2H),1.37−1.50(m,2H),0.87(t,3H,J=6.8Hz)。
5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸メチル:窒素を混合物に通して20℃で20分間バブリングすることにより、5−ブロモ−3−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−2−メチル安息香酸メチル(580g、1.63mol)、4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)モルホリン(592g、1.95mol)、1,4−ジオキサン(3.86L)、炭酸ナトリウム(618g、5.83mol)、および水(771ml)の混合物を脱気し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(14.11g、12.21mmol)で処理した。得られた混合物をさらに20分間脱気し、次いで87〜89℃に17時間加熱した。20℃に冷却した後、混合物をエチルアセテート(5.80L)および水(2.320L)中の(R)−2−アミノ−3−メルカプトプロピオン酸(232g)の溶液で希釈した。20℃で1時間攪拌した後、有機層を分離し、水(2.320L)中の(R)−2−アミノ−3−メルカプトプロピオン酸(232g)の溶液で再度洗浄した。水性層を合わせ、エチルアセテート(5.80L)で抽出した。有機層を合わせ、水(2.32L)中の水酸化ナトリウム(93g)の溶液で洗浄し、35℃で真空下で濃縮して橙色油として標記化合物(1.21kg、164%の収率)を与えた。
5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸:5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸メチル(69.0g、152.5mmol)(前工程の理論収率に基づく)をエタノール(380mL)中に懸濁させ、水(207mL)中の水酸化ナトリウム(24.84g、621.0mmol)の溶液で処理した。混合物を40℃で18時間撹拌した。0〜5℃に冷却して後、温度を25℃未満に維持しながら、混合物を1N塩酸(580mL)でpH6.5に中和した。次いで混合物をジクロロメタン(690mL)およびメタノール(69.0mL)の混合物で2回抽出した。有機層を合わせ、真空下で濃縮して黄色固体として粗生成物(127g)を与えた。
粗生成物を70℃で2−メチルテトラヒドロフラン(656mL)に溶解させ、次いでIPA(828mL)で処理した。混合物を3〜4時間かけて室温に冷却し、次いで室温で一晩撹拌した。沈殿物を濾過し、IPA(207mL)で2回洗浄し、真空下で乾燥させて灰白色固体として標記化合物(53.54g、80%)を与えた。
N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(化合物I):5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸(540g、1.23mol)および3−(アミノメチル)−4,6−ジメチル−ジヒドロ−ピリジン−2(1H)−オンヒドロクロリド(279g、1.48mol)の混合物をDMSO(2.70L)中に懸濁させ、トリエチルアミン(223ml、1.60mol)で処理した。混合物を25℃で30分間撹拌し、EDC−HCl(354g、1.85mol)およびHOBT水和物(283g、1.85mol)で処理した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。トリエチルアミン(292ml、2.09mol)の添加後、混合物を15℃に冷却し、温度を30℃未満に維持しながら水(10.1L)で希釈し、19〜25℃で4時間撹拌した。得られた沈殿を濾過し、水(2.70L)で2回洗浄し、真空下で乾燥されて粗生成物(695g、wt−wt分析=78%)を与えた。
生成物のさらなる精製のために再結晶化を行った。粗生成物(20.00g、34.92mmol)をエタノール(190ml)および水(10.00ml)の混合物中に懸濁させ、透明溶液が得られるまで75℃に加熱した。溶液を室温に一晩冷却した。沈殿物を濾過し、エタノール(30.0ml)および水(30.0ml)の混合物で2回洗浄し、35℃で真空下で乾燥させて灰白色固体として標記化合物(14.0g、wt−wtアッセイに基づいて粗製物からの回収率70%および収率90%)を与えた。
多形体Cの調製
4−((3’−(((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)カルバモイル)−5’−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メチル)モルホリン−4−イウムクロリド
エタノール(70.0ml)中のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(10.0g、17.46mmol)の懸濁液を70℃(浴)に加熱し、濃HCl(1.455ml、17.46mmol)で処理した混合物を70℃で20分間撹拌し、次いでエチルアセテート(140.0ml)で処理した。得られた混合物を70℃で30分間撹拌し、20時間かけて室温に徐々に冷却した。得られた沈殿を濾過し、エチルアセテート(20mL)で洗浄し、Nパージで20時間乾燥させて多形体C(6.17g、63%)を与えた。
多形体Aの調製
4−((3’−(((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)カルバモイル)−5’−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メチル)モルホリン−4−イウムクロリド(多形体A)
エタノール(0.2mL)および水(0.1mL)の混合物中のN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(100mg、0.18mmol)の懸濁液を80℃(浴)に加熱し、濃HCl(0.29mL、3.49mmol)で処理した。得られた透明溶液を80℃(浴)でエタノール(1ml)で処理し、40℃(浴)で30分間および室温で16時間撹拌した。得られた沈殿を濾過し、エタノール(1mL)で洗浄し、Nパージで乾燥させて粗標記化合物(60mg)を与えた。
粗HCl塩をエチルアセテート(1mL)で処理し、80℃(浴)に加熱し、メタノール(0.15mL)で処理して透明溶液を与えた。混合物を周囲温度で16時間撹拌した。沈殿物を濾過し、エチルアセテートで洗浄し、Nパージで乾燥させて多形体Aの標記化合物(54mg、51%)を与えた。
多形体Bの調製
4−((3’−(((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)カルバモイル)−5’−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メチル)モルホリン−4−イウムクロリド(多形体B)
N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド(2.0g、3.49mmol)をメタノール(2.65mL)およびエチルアセテート(2.65mL)の混合物中に懸濁させ、60℃(浴)に加熱した。混合物を濃HCl(0.29mL、3.49mmol)で処理した。得られた透明暗色溶液をエチルアセテート(10ml)で処理し、60℃(浴)で10分間撹拌し、20時間かけて室温に徐々に冷却した。得られた沈殿を濾過し、エチルアセテート(5mL)で2回洗浄し、Nパージで4時間乾燥させて粗標記化合物(2.05g、96%)を与えた。
以下の2つの方法により多形体Bを調製した。
a)200mgの粗HCl塩をアセトニトリル(3mL)で処理し、70℃(浴)に加熱し、水(0.3mL)で処理して透明溶液を与えた。混合物を70℃(浴)で10分間撹拌し、20時間かけて室温に徐々に冷却した。沈殿物を濾過し、アセトニトリルで洗浄し、真空下で4時間乾燥させて多形体Bの標記化合物(160mg、80%)を与えた。
b)200mgの粗HCl塩をアセトン(3mL)で処理し、70℃(浴)に加熱し、水(0.45mL)で処理して透明溶液を与えた。混合物を70℃(浴)で10分間撹拌し、20時間かけて室温に徐々に冷却した。沈殿物を濾過し、アセトニトリルで洗浄し、真空下で4時間乾燥させて多形体Bの標記化合物(152mg、76%)を与えた。
多形体形の特徴
3つの固晶形の化合物Iヒドロクロリドを調製して特徴付けた。これらの形態は、多形体A、多形体B、および多形体Cとして本明細書で同定される。なかでもとくに、多形体Cは、安定性(図4を参照されたい)および吸湿性(図5および6を参照されたい)に関して最も有利な物理化学的性質を有していた。また、本明細書に記載の多形体Cの形成は、アモルファス化合物Iを(またはそのアモルファス一HCl塩形もしくはアモルファス多HCl塩形のいずれをも)実質的に含まない化合物IHClの形態をもたらすという点で有利である。
図7に示されるように、多形体AのDSCデータは、190.5℃に吸熱を有してある程度の非結晶化度を示す。また、多形体Aの動的蒸気収着(DVS)データを取得したところ、いくらかの吸湿性を示すことが見いだされ、相対湿度(RH)75%および25℃で4〜6%の重量増加が観測された(図6)。
驚くべきことに、多形体Cは、高結晶性かつ安定性(本明細書で考察される3つの多形体形のなかで最も高い吸熱を有する。図4参照)かつ非吸湿性であることが見いだされた(図5)。
本明細書で参照される特許文書および科学論文のそれぞれの開示はすべて、あらゆる目的で参照により組み込まれる。
本発明は、その趣旨または本質的特性から逸脱することなく他の特定の形態で具現化可能である。したがって、以上の実施形態は、本明細書に記載の発明を限定するものではなく、あらゆる点で例示的なものであるとみなされる。したがって、本発明の範囲は、以上の説明によってではなく添付の特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味およびその均等性の範囲に含まれる変更形態はすべて、本発明に包含されることが意図される。

Claims (29)

  1. 17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される2つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体C。
  2. 17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される3つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  3. 17.53、18.66、21.14、22.22、23.46、27.72、および30.30に2θ(±0.2)度で表される4つ以上の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  4. 17.53、21.14、23.46、および27.72に2θ(±0.2)度で表される特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  5. 10.08、10.94、16.58、17.12、17.53、18.34、18.66、20.50、21.14、21.92、22.22、23.46、26.22、26.60、27.72、および30.30からなる群から選択される2θ(±0.2)度で表される少なくとも8個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  6. 10.08、10.94、16.58、17.12、17.53、18.34、18.66、20.50、21.14、21.92、22.22、23.46、26.22、26.60、27.72、および30.30からなる群から選択される2θ(±0.2)度で表される少なくとも9個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  7. 10.08、10.94、16.58、17.12、17.53、18.34、18.66、20.50、21.14、21.92、22.22、23.46、26.22、26.60、27.72、および30.30からなる群から選択される2θ(±0.2)度で表される少なくとも10個の特性ピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の多形体。
  8. 以下の図に従った2θ値のピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の多形体。

  9. 表3に実質的に従った2θ値のピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の多形体。
  10. 228±5℃の温度に℃単位で表される一次吸熱を示す示差走査熱量測定サーモグラムを呈する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の多形体。
  11. 以下の図に示される最も下のプロットに実質的に従った示差走査熱量測定サーモグラムを呈する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の多形体。

  12. 不純物を実質的に含まない、請求項1〜11のいずれか一項に記載の多形体。
  13. アモルファスN−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドを実質的に含まない結晶固体である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の多形体。
  14. N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドと塩酸とを組み合わせる工程を含む、N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体Cの製造方法。
  15. 以下の工程:
    a)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドを第1の溶媒に溶解させて溶液を得る工程と、
    b)塩酸と前記溶液とを組み合わせる工程と、
    c)第2の溶媒と前記溶液とを組み合わせる工程と、
    d)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体Cを前記溶液から沈殿または結晶化させる工程と、
    e)N−((4,6−ジメチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)メチル)−5−(エチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ)−4−メチル−4’−(モルホリノメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミドモノヒドロクロリドの多形体Cを捕集する工程とを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1の溶媒がエタノールを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記塩酸が濃厚水性溶液状態である、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第2の溶媒がエチルアセテートを含む、請求項15に記載の方法。
  19. 工程a)、b)、またはc)の前記溶液の1つ以上が加熱される、請求項15に記載の方法。
  20. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の多形体と薬学的に許容可能な担体または希釈剤とを含む医薬組成物。
  21. 前記多形体が、EZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性の阻害用である請求項20に記載の医薬組成物。
  22. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の多形体を与えることを含む、インビトロでのEZH2のヒストンメチルトランスフェラーゼ活性の阻害方法。
  23. 前記多形体が癌の治療用である請求項20に記載の医薬組成物。
  24. 前記癌が、乳がん、血液がん、白血病、黒色腫または横紋筋肉腫である、請求項23に記載の医薬組成物。
  25. 白血病が、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、骨髄異形成症候群または混合系統白血病である、請求項24に記載の医薬組成物。
  26. 癌がリンパ腫である、請求項23に記載の医薬組成物。
  27. リンパ腫が、濾胞性リンパ腫、B細胞リンパ腫または非ホジキンリンパ腫である、請求項26に記載の医薬組成物。
  28. B細胞リンパ腫が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫である、請求項27に記載の医薬組成物。
  29. リンパ腫が、濾胞性リンパ腫である、請求項26に記載の医薬組成物。
JP2016519378A 2013-10-16 2014-10-15 Ezh2阻害のための塩酸塩形 Active JP6608812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361891786P 2013-10-16 2013-10-16
US61/891,786 2013-10-16
PCT/US2014/060724 WO2015057859A1 (en) 2013-10-16 2014-10-15 Hydrochloride salt form for ezh2 inhibition

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018231817A Division JP2019052181A (ja) 2013-10-16 2018-12-11 Ezh2阻害のための塩酸塩形

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016533349A JP2016533349A (ja) 2016-10-27
JP6608812B2 true JP6608812B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=52828660

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519378A Active JP6608812B2 (ja) 2013-10-16 2014-10-15 Ezh2阻害のための塩酸塩形
JP2018231817A Pending JP2019052181A (ja) 2013-10-16 2018-12-11 Ezh2阻害のための塩酸塩形

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018231817A Pending JP2019052181A (ja) 2013-10-16 2018-12-11 Ezh2阻害のための塩酸塩形

Country Status (24)

Country Link
US (3) US10040782B2 (ja)
EP (2) EP4324525A2 (ja)
JP (2) JP6608812B2 (ja)
KR (1) KR102142177B1 (ja)
CN (1) CN105829302B (ja)
AU (2) AU2014337300B2 (ja)
CA (1) CA2925889C (ja)
CL (1) CL2016000866A1 (ja)
DK (1) DK3057962T3 (ja)
EA (1) EA038869B1 (ja)
ES (1) ES2960953T3 (ja)
FI (1) FI3057962T3 (ja)
HU (1) HUE063984T2 (ja)
IL (1) IL244787B (ja)
LT (1) LT3057962T (ja)
MA (1) MA38949A1 (ja)
MX (1) MX2016004703A (ja)
MY (1) MY179802A (ja)
PE (1) PE20161273A1 (ja)
PL (1) PL3057962T3 (ja)
PT (1) PT3057962T (ja)
SG (2) SG11201602269QA (ja)
SI (1) SI3057962T1 (ja)
WO (1) WO2015057859A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3628670T3 (da) 2012-04-13 2022-12-05 Epizyme Inc Saltform til ezh2-hæmning
MX2016004703A (es) 2013-10-16 2017-02-28 Epizyme Inc Forma salina de hidrocloruro para la inhibicion de ezh2.
JP2016539134A (ja) 2013-12-06 2016-12-15 エピザイム,インコーポレイティド 癌を治療するための併用療法
IL309539A (en) 2014-06-17 2024-02-01 Epizyme Inc EZH2 inhibitors for the treatment of lymphoma
SG10201903356XA (en) 2014-10-16 2019-05-30 Epizyme Inc Method for treating cancer
PL3220916T3 (pl) * 2014-11-17 2023-08-14 Epizyme, Inc. Sposób leczenia raka n-((4,6-dimetylo-2-okso-1,2-dihydropirydyn-3-ylo)metylo)-5-(etylo(tetrahydro-2h-piran-4-ylo)amino)-4-metylo-4'-(morfolinometylo)-[1,1'-bifenylo]-3-karboksyamidem
EP3285773A4 (en) 2015-04-20 2019-04-10 Epizyme, Inc. POLY THERAPY FOR THE TREATMENT OF CANCER
US20180311251A1 (en) 2015-06-10 2018-11-01 Epizyme, Inc. Ezh2 inhibitors for treating lymphoma
CA2996412A1 (en) 2015-08-24 2017-03-02 Epizyme, Inc. Method for treating cancer
JP2019503391A (ja) 2016-01-29 2019-02-07 エピザイム,インコーポレイティド 癌を処置するための併用療法
US11786533B2 (en) 2016-06-01 2023-10-17 Epizyme, Inc. Use of EZH2 inhibitors for treating cancer
EP3471830A4 (en) 2016-06-17 2020-02-26 Epizyme Inc EZH2 INHIBITORS TO TREAT CANCER
AU2018210099A1 (en) 2017-01-19 2019-08-15 Daiichi Sankyo Company, Limited Pharmaceutical composition used for treatment of HTLV-1-associated myelopathy
US11642346B2 (en) 2017-03-31 2023-05-09 Epizyme, Inc. Combination therapy for treating cancer
US11602529B2 (en) 2017-06-02 2023-03-14 Epizyme, Inc. Use of EZH2 inhibitors for treating cancer
US11452727B2 (en) 2017-09-05 2022-09-27 Epizyme, Inc. Combination therapy for treating cancer
CN112399857A (zh) 2018-07-09 2021-02-23 盲人庇护基金会 Prc2亚单位的抑制治疗眼失调
WO2021035194A1 (en) 2019-08-22 2021-02-25 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a t cell therapy and an enhancer of zeste homolog 2 (ezh2) inhibitor and related methods
TW202400140A (zh) 2022-04-27 2024-01-01 日商第一三共股份有限公司 抗體-藥物結合物與ezh1及/或ezh2抑制劑之組合

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733729A (ja) 1993-07-26 1995-02-03 Kirin Brewery Co Ltd N−シアノ−n′−置換−アリールカルボキシイミダミド化合物の製造法
WO1995018097A1 (fr) 1993-12-27 1995-07-06 Eisai Co., Ltd. Derive de l'acide anthranilique
DE19516776A1 (de) 1995-05-10 1996-11-14 Boehringer Ingelheim Int Chromatin-Regulatorgene
US5741819A (en) 1995-06-07 1998-04-21 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Arylsulfonylaminobenzene derivatives and the use thereof as factor Xa inhibitors
JP3906935B2 (ja) 1995-12-18 2007-04-18 杏林製薬株式会社 N−置換ジオキソチアゾリジルベンズアミド誘導体及びその製造法
AU6060099A (en) 1998-09-30 2000-04-17 Procter & Gamble Company, The 2-substituted ketoamides
UA71587C2 (uk) 1998-11-10 2004-12-15 Шерінг Акцієнгезелльшафт Аміди антранілової кислоти та їхнє застосування як лікарських засобів
US6710058B2 (en) 2000-11-06 2004-03-23 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Monocyclic or bicyclic carbocycles and heterocycles as factor Xa inhibitors
US6977266B2 (en) 2000-12-28 2005-12-20 Shionogi & Co., Ltd. Pyridone derivatives having affinity for cannabinoid 2-type receptor
US7700293B2 (en) 2001-08-02 2010-04-20 The Regents Of The University Of Michigan Expression profile of prostate cancer
EP2130820A1 (en) 2002-02-19 2009-12-09 Shionogi & Co., Ltd. Antipruritics
TW200306155A (en) 2002-03-19 2003-11-16 Du Pont Benzamides and advantageous compositions thereof for use as fungicides
US7442685B2 (en) 2003-06-13 2008-10-28 The University Of North Carolina At Chapel Hill DOT1 histone methyltransferases as a target for identifying therapeutic agents for leukemia
DE602005017781D1 (de) 2004-06-01 2009-12-31 Univ North Carolina Rekonstituierter histon-methyltransferase-komplex und verfahren zur identifizierung von modulatoren dafür
JO2787B1 (en) 2005-04-27 2014-03-15 امجين إنك, Alternative amide derivatives and methods of use
US7923219B2 (en) 2005-06-02 2011-04-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Ubiquitin E3 ligase
FR2889526B1 (fr) 2005-08-04 2012-02-17 Aventis Pharma Sa 7-aza-indazoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
BRPI0618417A2 (pt) 2005-10-19 2012-07-31 Gruenenthal Chemie novos ligandos de receptores de vanilàide e seu uso para produzir medicamentos
EP1951672B1 (en) 2005-10-21 2011-05-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Potassium channel inhibitors
EP1941060B1 (en) 2005-10-28 2012-02-29 The University of North Carolina At Chapel Hill Protein demethylases comprising a jmjc domain
EP1966141A1 (en) 2005-12-14 2008-09-10 Brystol-Myers Squibb Company Six-membered heterocycles useful as serine protease inhibitors
WO2007087015A1 (en) 2006-01-20 2007-08-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Diagnostic and therapeutic targets for leukemia
WO2008073138A2 (en) 2006-05-15 2008-06-19 Irm Llc Terephthalamate compounds and compositions, and their use as hiv integrase inhibitors
EP2040711A2 (en) 2006-05-18 2009-04-01 Amphora Discovery Corporation 2-oxo-1,2-dihydroquinoline derivatives, compositions, and uses thereof as antiproliferative agents
CA2666461A1 (en) 2006-10-10 2008-09-12 Burnham Institute For Medical Research Neuroprotective compositions and methods
US8314087B2 (en) 2007-02-16 2012-11-20 Amgen Inc. Nitrogen-containing heterocyclyl ketones and methods of use
US8338437B2 (en) 2007-02-28 2012-12-25 Methylgene Inc. Amines as small molecule inhibitors
WO2008113006A1 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Xenon Pharmaceuticals Inc. Methods of using quinolinone compounds in treating sodium channel-mediated diseases or conditions
DE102007017884A1 (de) 2007-04-13 2008-10-16 Grünethal GmbH Neue Vanilloid-Rezeptor Liganden und ihre Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
US20090012031A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 The Regents Of The University Of Michigan EZH2 Cancer Markers
WO2009058298A1 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Merck & Co., Inc. P2x3, receptor antagonists for treatment of pain
JP5511680B2 (ja) 2007-12-19 2014-06-04 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド ピリド[2,3−b]ピラジン−8−置換化合物及びその使用
WO2009124137A2 (en) 2008-04-01 2009-10-08 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Method of suppressing gene transcription through histone lysine methylation
US20100113415A1 (en) 2008-05-29 2010-05-06 Rajapakse Hemaka A Epha4 rtk inhibitors for treatment of neurological and neurodegenerative disorders and cancer
JP5548197B2 (ja) 2008-08-08 2014-07-16 ニューヨーク ブラッド センター, インコーポレイテッド レトロウイルスの集合及び成熟の小分子阻害剤
FR2934995B1 (fr) 2008-08-14 2010-08-27 Sanofi Aventis Composes d'azetidines polysubstitues, leur preparation et leur application en therapeutique
US20120065247A1 (en) 2009-03-27 2012-03-15 Discoverybiomed, Inc. Modulating ires-mediated translation
WO2011011366A2 (en) 2009-07-20 2011-01-27 Constellation Pharmaceuticals Agents for stimulating activity of methyl modifying enzymes and methods of use thereof
WO2011082044A1 (en) 2009-12-30 2011-07-07 Avon Products, Inc. Topical lightening composition and uses thereof
WO2012005805A1 (en) 2010-05-07 2012-01-12 Glaxosmithkline Llc Azaindazoles
ES2627085T3 (es) 2010-05-07 2017-07-26 Glaxosmithkline Llc Indoles
JP5864546B2 (ja) 2010-05-07 2016-02-17 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーGlaxoSmithKline LLC インダゾール
HUE028977T2 (en) 2010-09-10 2017-02-28 Epizyme Inc A method for determining the suitability of human EZH2 inhibitors during treatment
US9175331B2 (en) * 2010-09-10 2015-11-03 Epizyme, Inc. Inhibitors of human EZH2, and methods of use thereof
WO2012068589A2 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Constellation Pharmaceuticals Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
US8765792B2 (en) 2010-12-01 2014-07-01 Glaxosmithkline Llc Indoles
RU2013130253A (ru) 2010-12-03 2015-01-10 Эпизайм, Инк. 7-деазапуриновые регуляторы метилтрансферазы гистонов и способы их применения
WO2012118812A2 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Epizyme, Inc. Substituted 6,5-fused bicyclic heteroaryl compounds
TWI598336B (zh) 2011-04-13 2017-09-11 雅酶股份有限公司 經取代之苯化合物
JO3438B1 (ar) 2011-04-13 2019-10-20 Epizyme Inc مركبات بنزين مستبدلة بأريل أو أريل غير متجانس
CN104540500B (zh) 2012-03-12 2019-02-22 Epizyme股份有限公司 人ezh2抑制剂及其应用方法
RU2699546C2 (ru) 2012-04-13 2019-09-06 Эпизайм, Инк. Комбинированная терапия для лечения рака
DK3628670T3 (da) 2012-04-13 2022-12-05 Epizyme Inc Saltform til ezh2-hæmning
WO2013173441A2 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Glaxosmithkline Llc Enhancer of zeste homolog 2 inhibitors
CN110041250A (zh) 2012-10-15 2019-07-23 Epizyme股份有限公司 经取代的苯化合物
CA2887243C (en) 2012-10-15 2024-04-09 Epizyme, Inc. Methods of treating cancer
AU2013361060B2 (en) 2012-12-21 2018-04-19 Epizyme, Inc. 1,4-pyridone compounds
AU2013361079B2 (en) 2012-12-21 2018-07-26 Epizyme, Inc. 1,4-pyridone bicyclic heteroaryl compounds
US9776996B2 (en) 2013-03-15 2017-10-03 Epizyme, Inc. Substituted 6,5-fused bicyclic heteroaryl compounds
AU2014254392B2 (en) 2013-03-15 2018-05-24 Epizyme, Inc. Substituted benzene compounds
EP3022195A2 (en) 2013-07-19 2016-05-25 Epizyme, Inc. Substituted 6,5-fused bicyclic heteroaryl compounds
WO2015010049A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Epizyme, Inc. Substituted benzene compounds
MX2016004703A (es) 2013-10-16 2017-02-28 Epizyme Inc Forma salina de hidrocloruro para la inhibicion de ezh2.

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160082993A (ko) 2016-07-11
DK3057962T3 (da) 2023-11-06
EP3057962A4 (en) 2017-05-24
US20180282312A1 (en) 2018-10-04
SG11201602269QA (en) 2016-04-28
PT3057962T (pt) 2023-11-07
SG10201901977XA (en) 2019-04-29
AU2014337300B2 (en) 2019-01-03
JP2016533349A (ja) 2016-10-27
MY179802A (en) 2020-11-16
EA201690650A1 (ru) 2016-10-31
AU2014337300A1 (en) 2016-04-14
CA2925889A1 (en) 2015-04-23
CN105829302B (zh) 2020-09-08
PL3057962T3 (pl) 2024-01-29
SI3057962T1 (sl) 2024-01-31
US20210017163A1 (en) 2021-01-21
EP3057962B1 (en) 2023-10-18
FI3057962T3 (fi) 2023-11-03
MX2016004703A (es) 2017-02-28
CN105829302A (zh) 2016-08-03
IL244787B (en) 2022-04-01
CA2925889C (en) 2020-09-29
LT3057962T (lt) 2023-12-11
HUE063984T2 (hu) 2024-02-28
MA38949A1 (fr) 2017-07-31
PE20161273A1 (es) 2016-12-18
US20160237068A1 (en) 2016-08-18
NZ718201A (en) 2021-09-24
IL244787A0 (en) 2016-04-21
KR102142177B1 (ko) 2020-08-07
EA038869B1 (ru) 2021-10-29
US10040782B2 (en) 2018-08-07
CL2016000866A1 (es) 2016-12-23
US10710987B2 (en) 2020-07-14
JP2019052181A (ja) 2019-04-04
EP4324525A2 (en) 2024-02-21
AU2019202246A1 (en) 2019-04-18
WO2015057859A1 (en) 2015-04-23
EP3057962A1 (en) 2016-08-24
ES2960953T3 (es) 2024-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6608812B2 (ja) Ezh2阻害のための塩酸塩形
WO2016041489A1 (zh) 一种吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂及其制备方法
WO2000075113A1 (fr) Nouveaux derives carboxamide heterocycliques
WO2017016513A1 (zh) 1,3,5-三嗪衍生物及其使用方法
EA015103B1 (ru) Производные n-фенил-2-пиримидинамина и способ их получения
KR20150036767A (ko) A2a 효능제로서의 n-알킬 2-(이치환된)알키닐아데노신-5-유론아미드
US20210309640A1 (en) Pharmaceutical salts of pyrimidine derivatives and method of treating disorders
WO2018133826A1 (zh) 用于抑制蛋白激酶活性的(杂)芳基酰胺类化合物
WO2023088408A1 (zh) 选择性parp1抑制剂及其应用
WO2019001556A1 (zh) 取代芳基醚类化合物、其制备方法、药用组合物及其应用
US20220002308A1 (en) Aromatic ring-linked dioxino-quinazoline or dioxino-quinoline compounds, compositions and use thereof
CN111518082B (zh) 一种氨基嘧啶类化合物及包含该化合物的组合物及其用途
CA3195465A1 (en) Succinate and crystal form thereof as therapeutics
CN109111439B (zh) 一种酰胺类化合物及包含该化合物的组合物及其用途
JP7175878B2 (ja) 新規ベンズイミダゾロン化合物およびその医薬用途
NZ718201B2 (en) Hydrochloride salt form for ezh2 inhibition
KR20210155806A (ko) Pi3k 저해제의 결정다형 및 이의 제조방법
TW200950782A (en) Therapeutic agent for cerebral infarction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6608812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250