JP6557814B2 - 半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6557814B2 JP6557814B2 JP2015244298A JP2015244298A JP6557814B2 JP 6557814 B2 JP6557814 B2 JP 6557814B2 JP 2015244298 A JP2015244298 A JP 2015244298A JP 2015244298 A JP2015244298 A JP 2015244298A JP 6557814 B2 JP6557814 B2 JP 6557814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor element
- element mounting
- substrate
- conductive substrate
- lead portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 173
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 170
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 30
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 55
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 47
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 37
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 claims description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 101
- 239000000463 material Substances 0.000 description 46
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 43
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 20
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Description
該導電性基板の表面上に設けられた半導体素子搭載領域と、
該半導体素子搭載領域の周囲の前記導電性基板の前記表面上の所定領域に設けられためっき層からなるリード部と、を有し、
該リード部が設けられた前記所定領域の前記導電性基板の前記表面は、加工変質層がエッチング加工により除去された加工変質層除去面である。
該半導体素子搭載部の周囲に設けられためっき層からなるリード部と、
前記半導体素子搭載部に搭載され、所定の電極を有する半導体素子と、
該半導体素子の前記所定の電極と前記リード部とを電気的に接続する接続手段と、
前記半導体素子搭載部及び前記リード部の底面のみが露出するように、前記半導体素子搭載部及び前記リード部の前記底面以外の領域と、前記半導体素子と、前記接続手段とを封止する封止樹脂と、を有し、
前記リード部の底面の表面の三次元中心面平均粗さSRaは、0.08〜0.18μmの範囲内である。
前記リード部が形成される前記導電性基板の前記表面上の少なくとも前記所定領域の酸化被膜を除去する酸化被膜除去工程と、
前記導電性基板の前記表面上の加工変質層を、少なくとも前記所定領域から除去するエッチング工程と、
該エッチング工程により、前記導電性基板の前記表面上の前記加工変質層を除去した領域に、めっき加工を施しめっき層を形成するめっき工程と、を有する。
該半導体素子の電極と前記リード部とを電気的に接続する接続工程と、
前記半導体素子搭載領域及び前記リード部の底面が露出するように、前記半導体素子搭載領域及び前記リード部の前記底面以外の領域と、前記半導体素子と、前記リード部とを封止樹脂により封止する樹脂封止工程と、
前記導電性基板を前記封止樹脂から引き剥がす基板剥離工程と、を有する。
図1を用いて、本発明に係る半導体素子搭載用基板について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る半導体素子搭載用基板の一例を示した断面図である。
図6は、SUS材料からなる導電性基板10をエッチング加工した後の表面状態の一例を示した図である。1回のエッチング加工でSUS材料からなる導電性基板10の表面11をエッチング加工すると、酸化被膜の影響により、エッチング加工にムラが生じ、加工変質層14が残存するとともに、残存箇所が凸部13となり、図3に示した状態となる。よって、加工変質層14が残存した凸部13を発生させること無く、表面を平坦にエッチング加工できる加工方法が必要となる。
次に、図7及び図8を参照して、本発明の実施形態に係る半導体素子搭載用基板の製造方法について説明する。図7は、本発明の実施形態に係る半導体素子搭載用基板の製造方法の一例の前半の一連の工程を示した図である。なお、今まで説明した構成要素については、同一の参照符号を付し、その説明を省略する。
図10を用いて、本発明の実施形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。図10は、本発明の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例の一連の工程を示した図である。本発明の実施形態に係る半導体装置100は、本発明の実施形態に係る半導体素子搭載用基板50を用いて製造されるため、図10は、図7及び図8に示した半導体素子搭載用基板50の製造方法から連続した工程である。
次に、実施例を用いて半導体素子搭載用基板及び半導体装置を作製して本発明をより詳細に説明する。
導電性基板として板厚0.2mmのSUS材(SUS430)を幅140mmの長尺板状に加工し、次に厚み0.025mmの感光性ドライフィルムレジストを導電性基板の両面に貼り付けた。
表2は、実施例1〜6及び比較例1〜2のNiめっきの厚さ及び実施結果を示している。
11 表面
12 サメ肌状組織
13 凸部
14 加工変質層
20 ダイパッド部
30 リード部
30a、30b めっき層
40 レジスト
50 半導体素子搭載用基板
60 半導体素子
61 電極
70 ボンディングワイヤ
80 封止樹脂
100 半導体装置
Claims (9)
- 半導体素子搭載後に剥離除去可能な導電性基板と、
該導電性基板の表面上に設けられた半導体素子搭載領域と、
該半導体素子搭載領域の周囲の前記導電性基板の前記表面上の所定領域に設けられためっき層からなるリード部と、を有し、
該リード部が設けられた前記所定領域の前記導電性基板の前記表面は、加工変質層がエッチング加工により除去された加工変質層除去面である半導体素子搭載用基板。 - 前記リード部が設けられた前記所定領域の前記導電性基板の前記表面の三次元中心面平均粗さSRaは、0.08〜0.18μmの範囲内である請求項1に記載の半導体素子搭載用基板。
- 前記加工変質層除去面は、前記加工変質層が前記エッチング加工により除去される前に前記表面上の酸化膜が除去された酸化膜除去面である請求項1又は2に記載の半導体素子搭載用基板。
- 前記半導体素子搭載領域は、前記リード部を構成する前記めっき層と同一の積層構成を有するめっき層からなり、
前記半導体素子搭載領域を構成する該めっき層が設けられた前記導電性基板の前記表面は、前記加工変質層が前記エッチング加工により除去された加工変質層除去面である請求項1乃至3のいずれか一項に記載の半導体素子搭載用基板。 - 前記半導体素子搭載領域における前記加工変質層除去面の三次元中心面平均粗さSRaは、0.08〜0.18μmの範囲内である請求項4に記載の半導体素子搭載用基板。
- 前記半導体素子搭載領域における前記加工変質層除去面は、前記加工変質層が前記エッチング加工により除去される前に前記表面上の酸化膜が除去された酸化膜除去面である請求項4又は5に記載の半導体素子搭載用基板。
- 導電性基板の表面上に設けられた半導体素子搭載領域の周囲の前記導電性基板の前記表面上の所定領域に、めっき層からなるリード部が設けられた半導体素子搭載用基板の製造方法であって、
前記リード部が形成される前記導電性基板の前記表面上の少なくとも前記所定領域の酸化被膜を除去する酸化被膜除去工程と、
前記導電性基板の前記表面上の加工変質層を、少なくとも前記所定領域から除去するエッチング工程と、
該エッチング工程により、前記導電性基板の前記表面上の前記加工変質層を除去した領域に、めっき加工を施しめっき層を形成するめっき工程と、を有する半導体素子搭載用基板の製造方法。 - 前記酸化被膜は、酸処理により除去される請求項7に記載の半導体素子搭載用基板の製造方法。
- 請求項7又は8に記載された半導体素子搭載用基板の製造方法により製造された半導体素子搭載用基板の前記半導体素子搭載領域上に、半導体素子を搭載する半導体素子搭載工程と、
該半導体素子の電極と前記リード部とを電気的に接続する接続工程と、
前記半導体素子搭載領域及び前記リード部の底面が露出するように、前記半導体素子搭載領域及び前記リード部の前記底面以外の領域と、前記半導体素子と、前記リード部とを封止樹脂により封止する樹脂封止工程と、
前記導電性基板を前記封止樹脂から引き剥がす基板引き剥がし工程と、を有する半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015244298A JP6557814B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015244298A JP6557814B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017112176A JP2017112176A (ja) | 2017-06-22 |
JP6557814B2 true JP6557814B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=59081017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015244298A Active JP6557814B2 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | 半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6557814B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004214265A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2006093575A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Hitachi Cable Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2008004687A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2008090052A (ja) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 光アイソレータの製造方法及び光アイソレータ |
JP2008263018A (ja) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Sumitomo Metal Mining Package Materials Co Ltd | 半導体装置用基板及び半導体装置 |
JP5151438B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2013-02-27 | 大日本印刷株式会社 | 半導体装置およびその製造方法、ならびに半導体装置用基板およびその製造方法 |
-
2015
- 2015-12-15 JP JP2015244298A patent/JP6557814B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017112176A (ja) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI399148B (zh) | 電路板焊接墊結構及其製法 | |
JP2011528507A (ja) | 薄いメタルコンタクトを具備する集積回路をパッケージングする方法及びシステム | |
TWI600097B (zh) | Manufacturing method of package substrate for mounting semiconductor device, package substrate for mounting semiconductor device, and semiconductor package | |
TWI405513B (zh) | 在金屬與聚亞醯胺間不具黏合物之金屬插塞基板 | |
JP2010080889A (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
JP6681165B2 (ja) | 半導体装置用基板、半導体装置用基板の製造方法、及び半導体装置 | |
JP2008004862A (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
JP2011108818A (ja) | リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法 | |
JP6557814B2 (ja) | 半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 | |
JP2011198977A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6524526B2 (ja) | 半導体素子実装用基板及び半導体装置、並びにそれらの製造方法 | |
JP6327427B1 (ja) | 半導体素子搭載用基板及び半導体装置、並びに半導体素子搭載用基板の製造方法 | |
JP6689691B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP2017163106A (ja) | リードフレーム集合基板及び半導体装置集合体 | |
JPH05315731A (ja) | 配線基板の接続パッドの製造方法 | |
TWI631671B (zh) | 半導體元件安裝用基板、半導體裝置及其製造方法 | |
JP2011108941A (ja) | リードフレームおよびその製造方法、ならびにそのリードフレームを用いた半導体装置の製造方法 | |
JP6489615B2 (ja) | 半導体素子搭載用基板、半導体装置及びそれらの製造方法 | |
JP6299004B2 (ja) | 半導体素子搭載用基板及び半導体装置、並びにそれらの製造方法 | |
JP6418398B2 (ja) | 半導体素子搭載用基板及び半導体装置、並びにそれらの製造方法 | |
JP2008103455A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5299411B2 (ja) | リードフレームの製造方法 | |
JP2010062188A (ja) | 半導体装置用tabテープおよびその製造方法 | |
JP2006038457A (ja) | フィルムプローブの製造方法 | |
US20210195734A1 (en) | Integrated circuit substrate having a recess for receiving a solder fillet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190225 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6557814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |