JP6530313B2 - ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤 - Google Patents

ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6530313B2
JP6530313B2 JP2015534985A JP2015534985A JP6530313B2 JP 6530313 B2 JP6530313 B2 JP 6530313B2 JP 2015534985 A JP2015534985 A JP 2015534985A JP 2015534985 A JP2015534985 A JP 2015534985A JP 6530313 B2 JP6530313 B2 JP 6530313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
ethyl
pyridine
amino
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015534985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015532295A (ja
JP2015532295A5 (ja
Inventor
ラベル,マーク
ベーセン,トーマス
メーロトラ,ムクンド
カーン,カシム
ウラ,ファルマン
Original Assignee
エピセラピューティクス アーペーエス
エピセラピューティクス アーペーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エピセラピューティクス アーペーエス, エピセラピューティクス アーペーエス filed Critical エピセラピューティクス アーペーエス
Publication of JP2015532295A publication Critical patent/JP2015532295A/ja
Publication of JP2015532295A5 publication Critical patent/JP2015532295A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530313B2 publication Critical patent/JP6530313B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、ヒストン脱メチル化酵素(HDME)の活性を調節することが可能である化合物に関するものであり、該化合物はゲノム調節異常が病態形成に関与する、たとえば、癌のような疾患の予防及び/又は治療に有用である。
真核細胞のDNAは、ヒストンタンパク質の周りにDNAが巻き付きクロマチンの基本単位であるヌクレオソームを形成することによってクロマチンに収納される。クロマチンの重要な機能の1つは、秩序のあるクロマチン構造を変化させることによって活性のある転写の領域と抑制された転写の領域を決定することである。そのような変化は、それが分化、増殖及びアポトーシスのような基本的な過程に影響を及ぼすので細胞の機能に深刻な効果を有し、それが遺伝子配列に変化を含まない遺伝性の変化をもたらすことができるので、「エピジェネティック」と総称されることが多い(Quina,A.S.et al.(2006),Biochem.Pharmacol.72;1563−1569)。
これらの高度に制御されたクロマチンの変化には、ヌクレオソームにおけるDNAに関連するヒストンタンパク質の変化が介在する。最も顕著なことに、ヒストンH3及びヒストンH4のN末端のヒストンテールは、メチル化、アセチル化、リン酸化及びユビキチン化における変化を含むそのような共有結合性の変化にさらされる。これらの基のヒストン上への付加又はそれからの除去には、特異的な酵素、たとえば、メチル基についてはヒストンメチル基転移酵素及びヒストン脱メチル化酵素、アセチル基についてはヒストンアセチル基転移酵素及びヒストン脱アセチル化酵素等が介在する。これらの「エピジェネティックな」酵素の活性又は発現が正しく制御されない及び調節されない事象では、それは疾患につながり得る。特に癌は、細胞の分化、増殖及びアポトーシスにおけるエピジェネティクスの役割の故に調節異常されたエピジェネティックな酵素の活性との関連で高度に重要な領域であるが、エピジェネティクスは代謝性疾患、炎症性疾患、神経変性疾患及び循環器疾患のような他の疾患でも役割を担い得る。従って、エピジェネティックな酵素の異常な作用の選択的な調節はヒトの疾患の治療に大きな期待が見込め得る(Kelly,T.K.et al.(2010),Nat.Biotechnol.28;1069−1078,and Cloos,P.a.C.et al.(2008),Genes.Dev.22;115−1140)。
ヒストンH3のテールにおけるリジン残基のメチル化及び脱メチル化は転写上活性があるクロマチンと不活性のクロマチンを線引きする重要なエピジェネティックなマークを構成する。たとえば、ヒストンH3におけるリジン9(H3K9)のメチル化は普通エピジェネティクス上抑制されたクロマチンに関連する(Fischle,W.,et.al.(2003),Curr.Opinion Cell Biol.15,172−83;Margueron,R.,et al.(2005),Curr.Opinion Genet.Dev.15,163−76)一方で、ヒストン3におけるリジン4のメチル化は転写上活性のあるクロマチンに関連する。同様に、ヒストンH3におけるリジン27(H3K27)のマークはそのジメチル化及びトリメチル化の状態で抑制的であるのに対してヒストンH3におけるリジン36(H3K36)のマークは遺伝子の活性化に関連して見いだされる(Barski,A.et al.(2007),Cell,129,823−37;Vakoc,C.et al.(2006)Mol.Cell.Biol.26,9185−95;Wagner,E.J.& Carpenter,P.B.(2012)Nature Mol.Cell Biol 13,115−26)。しかしながら、エピジェネティックなマークのメチル化状態とそれらが転写上有する効果との間の関連のこれらの原則からの多数の適用除外がある。
SUV39H1のノックアウトマウスの研究によって実証されたように、H3K9マークのトリメチル変異型の喪失は染色体異常を生じ、癌に罹りやすくさせる(Peters,A.H.et al.,Cell 107,323−37,2001)。JMJD2Cタンパク質(KDM4C、GASC1)はH3K9マークの消去剤(ヒストン脱メチル化酵素)として特定されているので、その発現及び活性がきちんと制御されない場合、癌を助長し得る(Cloos,P.et al.(2006),Nature 442,307−11;Klose,R.J.et al.(2006),Nature 442,312−16;Liu,G.et al.(2009),Oncogene 28,4491−500)。たとえば、JMJD2Cは、それが細胞にて過剰発現されるならば、増殖因子非依存性の増殖、固定非依存性の増殖及び腫瘍様塊の形成のような形質転換された表現型を誘導することが示されている(Liu,G.et al.(2009),Oncogene 28,4491−500)。これらの知見は、扁平上皮癌、転移性肺癌、前立腺癌、乳癌及び他の幾つかのようなヒトの癌の範囲でのJMJD2Cの過剰発現によって支持される(Yang,Z.Q.et al.(2000)Cancer Res.60,4735−39;Yang,Z.Q.et al.(2001)Jpn.J.Cancer Res.92,423−28;Hu,N.et al.(2005)Cancer Res.65,2542−46;Liu,G.et al.(2009)Oncogene 28,4491−500;Wissmann,M.et al.(2007)Nat.Cell Biol.9,347−53)ということは、JMJD2Cの癌遺伝子としての潜在的な重要性を示している。
JMJD2Aタンパク質(KDM4A、JHDM3A)はJMJD2Cに類似する特性を示す。JMJD2AはそのJmjC触媒ドメインにてJMJD2Cに対して高い配列同一性を示し、H3K9マークの消去剤であり、前立腺癌で過剰発現されることが示されている(Cloos,P.Et al.,Nature 442,307−11,2006)。JMJD2Aは、エストロゲン受容体α(ER−α)と相互作用することが示されており、JMJD2Aの過剰発現はエストロゲン依存性の転写を高め、JMJD2Aの下方調節は精子のER−α標的遺伝子、サイクリンD1の転写を低下させた(Kawazu et al.,(2011)PLoS One 6;Berry et al.,(2012)Int J Oncol 41)。さらに、触媒的に不活性のJMJD2Aが、ER−αが介在する転写を刺激するその能力で傷つけられるということは、JMJD2Aの阻害剤がER−α陽性の乳癌の治療に有益であり得ることを示唆している(Berry et al.,(2012)Int J Oncol 41)。
同様に、H3K4マークのトリメチル変異型の消去剤であるJARID1B(KDM5B、PLU1)も潜在的な癌遺伝子としても特定されている。癌では、JARID1Bは、影響を受けたクロマチン領域にて転写活性の低下につながるH3K4のトリメチル化の除去を介して腫瘍抑制遺伝子の抑制剤として作用する可能性が最も高い。JARID1Bの発癌能は、細胞株の増殖の刺激によって明らかにされ、さらに、試験管内でのMCF7ヒト乳癌細胞、SW780及びRT4膀胱癌細胞、A549及びLC319肺癌細胞及び4T1マウス腫瘍細胞及び/又はマウスの異種移植実験にて増殖の阻害を示すJARID1B発現のshRNAノックダウン試験によって実証されている(Yamane K.et al.(2007),Mol.Cell 25,801−12;Hayami S.et al.(2010)Mol.Cancer 9,59;Catchpole S et al.(2011),Int.J.Oncol.38,1267−77)。最終的にJARID1Bは前立腺癌で過剰発現され、悪性度及び予後不良に関連する(Xiang Y.et al.(2007)PNAS 104)。
JARID1A(KDM5A、RBP2)もH3K4マークのトリメチル変異型及びジメチル変異型の消去剤である。JARID1Aは胃癌で過剰発現され(Zeng et al.,(2010)Gastroenterology 138)、その遺伝子は子宮頸癌で増幅される(Hidalgo et al,(2005)BMC Cancer 5)。JARID1Aはエストロゲンによるプロゲステロン受容体発現の微調整制御であることが示唆されている(Stratmann and Haendler (2011)FEBS J 278)。JARID1Bと一緒に、JARID1Aは、継続した腫瘍増殖に必要とされ、細胞傷害性療法及び標的化療法に耐性である癌細胞のゆっくり増殖する集団の維持に関与するとされている(Roesch,et al,(2010)Cell 141;Sharma,et al.,(2010)Cell 141)。JARID1AはRb+/−及びMen1−欠損マウスにおける腫瘍の発生及び進行に必要とされる(Lin,et al.,(2011)PNAS 108)。Panisiからのデータは、JARID1Aが細胞の運命決定を決める遺伝子の転写抑制を介して胚発生、細胞増殖及び幹細胞自己再生のような重要な細胞過程を調節することに関与するポリコーム群タンパク質標的遺伝子に結合することを示している(Pasini et al.,(2008)Genes & Dev 22)。さらに、JARID1AはPRC2複合体を結合し、PRC2標的遺伝子の調節因子であることも示された(Pasini et al.,(2008)Genes & Dev 22)。
別の潜在的な癌遺伝子であり、H3K36マークのジメチル変異型の消去剤であるJHDM1B(KDM2B、FBXL10)はヒトの癌にて高度に発現されることが示されている(Tzatsos A et al.(2009),PNAS 106 (8),2641−6;He,J. et al.(2011),Blood 117 (14),3869−80)。FBXL10のノックダウンはマウスの胚性線維芽細胞(MEF)にて老化を引き起こすが、それは触媒的に活性のある(しかし、触媒的に不活性ではない)JHDM1Bの発現によって救済することができる(Pfau R et al.(2008),PNAS 105(6),1907−12;He J et al.(2008),Nat Struct Mol Biol 15,1169−75)。JHDM1Bは腫瘍抑制遺伝子Ink4b(p15Ink4b)におけるH3K36me2を脱メチル化し、それによってMEF及び白血病細胞にて老化に介在する遺伝子の発現を発現停止させる(He,J.et al.(2008),Nat Struct Mol Biol 15,1169−75;He,J.et al.(2011),Blood 117 (14),3869−80)。マウスのAMLモデルにおける白血病の発病に触媒活性を必要とするので、HeらによってJHDM1Bの触媒依存性がさらに示されている。
エピジェネティックな酵素のヒストン脱メチル化酵素のクラス、特に潜在的癌遺伝子JARID1B、JARID1A、JMJD2C、JMJD2A及びJHDM1Bの阻害剤は、癌及びその他の増殖性疾患における介入について新規のアプローチを提示する。世界中の何百万もの人々を冒す最も深刻な疾患の1つである癌に対して有効で且つ特異的な化合物への高いニーズが残っている。
本発明の実施形態は、ヒストン脱メチル化酵素(HDME)の活性を調節することが可能である新系列の化合物を提供し、化合物の少なくとも幾つかは、たとえば、癌のような、ゲノムの調節異常が病態形成に関与する疾患の予防及び/又は治療に有用である。さらなる例示の目的で、栄養不良又は栄養不足は有害なエピジェネティック効果を有すると考えられるので、本発明の化合物は栄養不足のそのような影響を治療するのに有益な効果を有すると期待され得る。さらに、エピジェネティックな変化は行動に関連付けられることが見いだされている。従って、本発明に係る化合物は行動の修正に有用であり得る。代わりに又はさらに、そのような化合物は、脱メチル化酵素の構造及び官能性及び作用のメカニズムの研究として類似の化合物によって異なる脱メチル化酵素が阻害される程度を探索するのに有用であり得る。
Quina,A.S.et al.(2006),Biochem.Pharmacol.72;1563−1569 Kelly,T.K.et al.(2010),Nat.Biotechnol.28;1069−1078, Cloos,P.a.C.et al.(2008),Genes.Dev.22;115−1140 Fischle,W.,et.al.(2003),Curr.Opinion Cell Biol.15,172−83 Margueron,R.,et al.(2005),Curr.Opinion Genet.Dev.15,163−76 Barski,A.et al.(2007),Cell,129,823−37 Vakoc,C.et al.(2006)Mol.Cell.Biol.26,9185−95 Wagner,E.J.& Carpenter,P.B.(2012)Nature Mol.Cell Biol 13,115−26 Peters,A.H.et al.,Cell 107,323−37,2001 Cloos,P.et al.(2006),Nature 442,307−11 Klose,R.J.et al.(2006),Nature 442,312−16 Liu,G.et al.(2009),Oncogene 28,4491−500 Yang,Z.Q.et al.(2000)Cancer Res.60,4735−39 Yang,Z.Q.et al.(2001)Jpn.J.Cancer Res.92,423−28 Hu,N.et al.(2005)Cancer Res.65,2542−46 Wissmann,M.et al.(2007)Nat.Cell Biol.9,347−53 Kawazu et al.,(2011)PLoS One 6 Berry et al.,(2012)Int J Oncol 41 Yamane K.et al.(2007),Mol.Cell 25,801−12 Hayami S.et al.(2010)Mol.Cancer 9,59 Catchpole S et al.(2011),Int.J.Oncol.38,1267−77 Xiang Y.et al.(2007)PNAS 104 Zeng et al.,(2010)Gastroenterology 138 Hidalgo et al,(2005)BMC Cancer 5 Stratmann and Haendler (2011)FEBS J 278 Roesch,et al,(2010)Cell 141 Sharma,et al.,(2010)Cell 141 Lin,et al.,(2011)PNAS 108 Pasini et al.,(2008)Genes & Dev 22 Tzatsos A et al.(2009),PNAS 106 (8),2641−6 He,J. et al.(2011),Blood 117 (14),3869−80 Pfau R et al.(2008),PNAS 105(6),1907−12 He J et al.(2008),Nat Struct Mol Biol 15,1169−75
従って、本発明は、一般式(I)

の化合物、又はその異性体又は異性体の混合物、又は薬学上許容可能なその塩、溶媒和物、又はプロドラッグを提供し、
式中、
Aは、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから選択され、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
Yは、−H、−NR、−OR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上のRによって任意で置換されてもよく及びRと共に環状構造を形成してもよく;
は、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;又はさらに好ましくは−H及びC1−4アルキルから選択され;又は
−A−Yと共に、任意の置換がC1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、若しくはC3−10シクロアルキルであってもよい窒素含有の任意で置換された複素環基を形成し、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;
は、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく、及びYと共に環状構造を形成してもよく;
各Rは独立して、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−NR−C(=O)−R、−Z−C(=O)−R、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO、−Z−SONR及び−Z−COORから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよく;
Zは、単結合、C1−4アルキレン、ヘテロシクリレン及びC3−6シクロアルキレンから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−10シクロアルキル、−N(R、カルバモイル、及び−OHから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、−CN、−F、−Cl、−Br、カルバモイル及び−OHから選択され;
及びRのそれぞれは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4パーフルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール及び−Z−アリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されてもよく;又は、代わりに、R及びRはそれらが結合するN原子と一緒に、1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール及びアリールは、C1−4アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−6シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;その際、任意のヘテロシクリルはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び
各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく;
10及びR11のそれぞれは独立して−H、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及びアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、又は、代わりに、R10及びR11はそれらが結合するN原子と一緒に、上記で定義されたような1以上のRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
ただし、Aが−CH−である場合、YはHではないという条件がある。
が−A−Yと共に任意で置換される複素環基を形成する場合、それは好ましくは任意で置換されるC3−7、たとえば、C3−6又はC5−6複素環基である。
がYと共に環状構造を形成する場合、Rは好ましくはC−Cアルキレンである。環状構造は好ましくは任意で置換される(1以上のRによって)5又は6員環の、任意で複素環である。
本発明の好ましい態様は式(I)

の化合物、又はその異性体又は異性体の混合物、又は薬学上許容可能なその塩、溶媒和物、又はプロドラッグに関するものであり、
式中、
Aは、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから選択され、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
Yは、−H、−NR、−OR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
は−H及びC1−4アルキルから選択され;
は、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;
各Rは独立して、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−NR−C(=O)−R、−Z−C(=O)−R、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO、−Z−SONR及び−Z−COORから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよく;
Zは、単結合、C1−4アルキレン、ヘテロシクリレン及びC3−6シクロアルキレンから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−10シクロアルキル、−N(R、カルバモイル、及び−OHから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、−CN、−F、−Cl、−Br、カルバモイル及び−OHから選択され;
及びRのそれぞれは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4パーフルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール及び−Z−アリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されてもよく;又は、代わりに、R及びRはそれらが結合するN原子と一緒に、1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール及びアリールは、C1−4アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−6シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;その際、任意のヘテロシクリルはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び
各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく;
10及びR11のそれぞれは独立して−H、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及びアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、又は、代わりに、R10及びR11はそれらが結合するN原子と一緒に、上記で定義されたような1以上のRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
ただし、Aが−CH−である場合、YはHではないという条件がある。
代わりの態様では、本発明は式1の化合物、又はその異性体又は異性体の混合物、又は薬学上許容可能なその塩、溶媒和物、又はプロドラッグに関するものであり、
式中、
Aは、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから選択され、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
Yは、−H、−NR、−OR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
は−H及びC1−4アルキルから選択され;
は−H、C1−4アルキル及びC1−4ヒドロキシアルキルから選択され;
各Rは独立して、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO、−Z−SONR及び−Z−COORから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよく;
Zは、単結合、C1−4アルキレン、ヘテロシクリレン及びC3−6シクロアルキレンから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−10シクロアルキル、−N(R、カルバモイル、及び−OHから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、−CN、−F、−Cl、−Br、カルバモイル及び−OHから選択され;
及びRのそれぞれは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール及び−Z−アリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されてもよく;又は、代わりに、R及びRはそれらが結合するN原子と一緒に、1以上の独立して選択されたRによって任意で置換される複素環を形成し;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール及びアリールは、C1−4アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−6シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;その際、任意のヘテロシクリルはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び
各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく;
10及びR11のそれぞれは独立して−H、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及びアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、又は、代わりに、R10及びR11はそれらが結合するN原子と一緒に、上記で定義されたような1以上のRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
ただし、Aが−CH−である場合、YはHではないという条件がある。
本発明のさらなる態様は、本明細書で定義されるような式(I)の少なくとも1つの化合物、及び任意で1以上の薬学上許容可能な賦形剤、希釈剤及び/又はキャリアを含む医薬組成物に関する。
本発明のさらなる態様は、薬物として使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物に関する。
本発明のさらなる態様は、たとえば、癌の治療のようなHDME依存性疾患の治療で使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物に関する。
本発明のさらなる態様は、癌のようなHDME依存性疾患の治療のための医薬組成物の調製にて使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物に関する。
本発明のさらなる態様は、対象にてHDME依存性疾患を治療する方法に関するものであり、前記方法は治療上有効な量の本明細書で定義されるような式(I)の少なくとも1つの化合物を前記対象に投与することを含む。
本明細書で定義されるような式(I)の化合物はHDMEを阻害することによってHDME依存性疾患の治療にて使用することができる。HDMEを阻害することは癌及び他の増殖性疾患の予防及び治療に新規のアプローチを提供する。単独で、又は任意で抗腫瘍性化合物との併用で投与されて、本発明の化合物はHDME依存性疾患の治療の有効性を高める。以下に示すように、本発明の化合物は癌細胞に対して細胞増殖抑制性の又は抗増殖性の作用を有する。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
式(I)

の化合物、又はその異性体又は異性体の混合物、又は薬学上許容可能なその塩、溶媒和物又はプロドラッグ
(式中、
Aは、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから選択され、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンは1以上のRによって任意で置換されてもよく;
Yは、−H、−NR、−OR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上のRによって任意で置換されてもよく及びRと共に環状構造を形成してもよく;
は、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;又はさらに好ましくは−H及びC1−4アルキルから選択され;又は−A−Yと共に、任意の置換がC1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、若しくはC3−10シクロアルキルであってもよい窒素含有の任意で置換された複素環基を形成し、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;
は、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、及びC3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく、及びYと共に環状構造を形成してもよく;
各Rは独立して、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−NR−C(=O)−R、−Z−C(=O)−R、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO、−Z−SONR及び−Z−COORから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよく;
Zは、単結合、C1−4アルキレン、ヘテロシクリレン及びC3−6シクロアルキレンから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−10シクロアルキル、−N(R、カルバモイル、及び−OHから選択され;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、−CN、−F、−Cl、−Br、カルバモイル及び−OHから選択され;
及びRのそれぞれは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4パーフルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール及び−Z−アリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されてもよく;又は、代わりに、R及びRはそれらが結合するN原子と一緒に、1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール及びアリールは、C1−4アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−6シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;その際、任意のヘテロシクリルはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、
各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく;
10及びR11のそれぞれは独立して−H、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及びアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、又は、代わりに、R10及びR11はそれらが結合するN原子と一緒に、上記で定義されたような1以上のRによって任意で置換されるN−複素環を形成し;
ただし、Aが−CH−である場合、YはHではないという条件がある)。
(項目2)
Aが、−CHRC(O)−、又はC1−8アルキレン、又はヘテロシクリレンから選択される項目1に記載の化合物。
(項目3)
Yが−NRである項目1又は2に記載の化合物。
(項目4)
Aが−CHRC(O)−である項目3に記載の化合物。
(項目5)
Aが−CH−C(O)−である項目4に記載の化合物。
(項目6)
Yが

(式中、nは1〜3であり、R10及びR11のそれぞれは独立して項目1で定
義されたとおりである)である項目2〜5のいずれか1項に記載の化合物。
(項目7)
Yが、

(式中、nは1〜3であり、各mは独立して0〜2である)である項目6に記載の化合
物。
(項目8)
Yが、1以上のRによって任意で置換され得るヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択される項目1又は2に記載の化合物。
(項目9)
130〜1,000g/モル、たとえば、180〜800g/モル、たとえば、225〜600g/モル又は250〜500g/モルの分子量を有する上記項目のいずれか1
項に記載の化合物。
(項目10)
部分−A−Yが、単環式シクロアルキル、単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、二環式ヘテロアリール及び単環式アリールから選択される1〜3環状部分を含む上記項目のいずれか1項に記載の化合物。
(項目11)
項目1〜10のいずれか1項で定義されるような式(I)の少なくとも1つの化合物及び任意で1以上の薬学上許容可能な賦形剤、希釈剤又はキャリアを含む医薬組成物。
(項目12)
1以上のさらなる活性物質を含む項目7に記載の医薬組成物。
(項目13)
薬物として使用するための項目1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
(項目14)
HDME依存性疾患の治療で使用するための項目1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
(項目15)
HDME依存性疾患の治療のための医薬組成物を調製するための項目1〜10のいずれか1項に記載の化合物の使用。
(項目16)
対象にてHDME依存性疾患を治療する方法であって、前記方法が前記対象に項目1〜10のいずれか1項で定義されるような式(I)の治療上有効な量の少なくとも1つの化合物を投与することを含む方法。
(発明の詳細な開示)
式(I)の化合物
上述のように、本発明は式(I)
の化合物に関する。
式(I)の化合物の上記の定義は、本明細書で定義されるような表現、「式(I)の化合物」、「本明細書で定義されるような式(I)の化合物」又は単に「式(I)の化合物」等によって本明細書では参照される。そのような参照は、上記一般式(I)だけでなく、たとえば、上記で又は以下で議論される実施形態のそれぞれ及びみんなを包含するように意図されることが理解されるべきである。反対のことが述べられない限り、そのような参照は式(I)の化合物の異性体、異性体の混合物、薬学上許容可能な塩、溶媒和物及びプロドラッグも包含することも理解されるべきである。
特定の理論に束縛されないで、現在の結果及びX線結晶学研究は、HOOC−ピリジン−CH−N<モチーフ、参照:式(I)が、ヒストン脱メチル化酵素(HDME)の活性を調節することが可能な化合物を設計する場合、重要な役割を担うと考える理由を与えている。さらに、置換基の組み合わせ−A−Yは前記ヒストン脱メチル化酵素に対する親和性を確立するのに役割を担うと考えられる。ヒストン脱メチル化酵素はその活性が依存する鉄原子を含有する。式(I)のピリジン窒素及び窒素原子も、多分鉄自体のキレート化によって、鉄原子があるヒストン脱メチル化酵素の特定の空洞の結合で役割を担うとさらに考えられる。
A−Y鎖はそれ自体及びその置換基を介して、基質のリジン鎖を収容することが分かっている脱メチル化酵素の領域と相互作用するとも考えられる。実施例にて以下で提示される実験結果が明瞭に実証しているように、種々の脱メチル化酵素で活性を調節し、選択的阻害を付与する−A−Y基の広い範囲の可能性がある。一部の脱メチル化酵素は酸性残基と共に並ぶリジン鎖を有し、Yにて塩基性基を持つ化合物はこれらの酵素にて高い有効性を示す。同様に、一部の脱メチル化酵素はY鎖にて非極性基を持つ化合物によってさらに良好に阻害される。さらに他の脱メチル化酵素はY鎖にて非荷電極性基を持つ化合物によってさらに良好に阻害される。さらに他の脱メチル化酵素はY鎖にて非荷電極性基を持つ化合物によってさらに良好に阻害される。
さらに詳細には、ピリジン環のカルボン酸置換基はヒストン脱メチル化酵素の特定の空洞への結合にて役割を担うと考えられる。
Aは通常、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから選択される。
Aとしてのアルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンは1以上のR(さらに以下参照)によって任意で置換され得る。
一実施形態では、Aは、−CHRC(O)−、C1−8アルキレン、C3−10シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、ヘテロアリーレン及びアリーレンから、特に−CHRC(O)−、C1−8アルキレン及びヘテロシクリレン、たとえば、−CHRC(O)−、又はC1−8アルキレン、又はヘテロシクリレンから選択される。この文脈では、Rは上記又は以下のそのために与えられる一揃いの値のいずれかを要し得る。
特にAは、−CHC(O)−又は−CH−CH−であり得る。
Yは通常、−H、−NR、−OR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択される。R及びRについて好ましい値はさらに以下で定義される。
Yとしてのアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは任意で1以上のR(さらに以下を参照)によって置換され得る。
一実施形態では、Yは−NRである。一変異型では、Aは−CHRC(O)−、特に−CHC(O)−であり、Yは−NRである。
特に、−A−Yは、以下の表1の化合物にて説明される値のいずれかを要してもよく、そこで示される−Yの値は−Aについて説明される任意の値と組み合わせられ得る。
別の変異型では、AはC1−8アルキルであり、Yは−NRである。この実施形態及びこれらの変異型の範囲内でのシナリオの1つでは、−NRは1以上の独立して選択されるRによって、好ましくは1〜2の独立して選択されるRによって任意で置換されるN−複素環を表す。Yが−NRであるこの実施形態及びこれらの変異型の範囲内での別のシナリオでは、R及びRの一方は−H又はC1−6アルキルである。Yが−NRであるこの実施形態及びこれらの変異型の範囲内でのさらに別のシナリオでは、R及びRはC1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル及びC2−8アルキニルから独立して選択され、たとえば、R及びRは同一である。Yが−NRであるこの実施形態及びこれらの変異型の範囲内でのさらに別のシナリオでは、R及びRの一方はヘテロシクリレン、ヘテロアリール及びアリールから選択される。
別の実施形態では、Yは−Hである。一変異型では、Aは、C1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレン、及びC3−10シクロアルキレンから選択される。別の変異型では、Aはヘテロシクリルから選択される。
さらに別の実施形態では、Yはヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択される。本明細書の一変異型では、AはC1−8アルキレン、C2−8アルケニレン、C2−8アルキニレンから、特にC1−8アルキレン、たとえば、C1−6アルキレン、特にC1−4アルキレンから選択される。
は−H及びC1−4アルキル(たとえば、メチル、エチル、プロピル、及びブチル)から、特に−H及びメチルから選択され、Hが好まれる。
は通常、−H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキルから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル及びシクロアルキルは、−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよい。一部の実施形態では、Rは、−H、C1−4アルキル(たとえば、メチル、エチル、プロピル、及びブチル)及びC1−4ヒドロキシアルキル(たとえば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、及びヒドロキシブチル)から、特に−H、メチル及びヒドロキシメチルから選択され、Hが好まれる。
(A及びYの意味の一部に対する考えられる置換基)は通常、独立して、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−NR−C(=O)−R、−Z−C(=O)−R、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO、−Z−SONR及び−Z−COORから選択され、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよい。別の実施形態では、Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−アリール、−Z−ヘテロアリール、−Z−NR、−Z−C(=O)−NR、−Z−OR、ハロゲン、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、任意のヘテロシクリルは1以上のRによって置換されてもよく、任意のヘテロアリール及び任意のアリールは1以上のRによって置換されてもよい。
Zは通常、単結合、C1−4アルキレン、ヘテロシクリレン及びC3−6シクロアルキレンから選択される。一実施形態では、ZはC1−4アルキレンから選択される。別の実施形態では、Zは単結合から選択される。Z基は式(I)にて数回出現し、そのようなZ’は独立して選択されることが理解されるべきである。
各R(ヘテロシクリルの考えられる置換基)は独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−10シクロアルキル、−N(R、カルバモイル、及び−OHから選択される。
各R(ヘテロアリール及びアリールの考えられる置換基)は独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、−CN、−F、−Cl、−Br、カルバモイル及び−OHから選択される。
及びR(たとえば、部分−NRの)のそれぞれは、独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4パーフルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール及び−Z−アリールから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールは1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されてもよく;又は、代わりに、R及びRはそれらが結合するN原子と一緒に、1以上の独立して選択されたRによって任意で置換されるN−複素環を形成する。
各Rは独立してC1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択され、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール及びアリールは、C1−4アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−6シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−ヘテロアリール、−Z−アリール、−Z−NR1011、−Z−C(=O)−NR1011、−Z−OR、ハロゲン、−CN、−Z−SR、−Z−SOR、−Z−SO及び−Z−COORから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;その際、任意のヘテロシクリルはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールはさらに、上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよい。
各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−ヘテロシクリル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよい。一実施形態では、各Rは独立して−H、C1−8アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、−Z−アリール、及び−Z−ヘテロアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよい。
10及びR11(たとえば、部分−NR1011の)のそれぞれは、独立して−H、C1−6アルキル、C1−4フルオロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及びアリールから選択され、その際、任意のヘテロシクリルは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、及び任意のヘテロアリール及び任意のアリールは上記で定義されたような1以上のRによって置換されてもよく、又は、代わりに、R10及びR11はそれらが結合するN原子と一緒に、上記で定義されたような1以上のRによって任意で置換されるN−複素環を形成する。
式(I)においてAが−CH−である場合、YはHではないことが理解されるべきである。一般的に言えば、部分−A−Yが原子の数(水素原子を無視して)及び/又は分子量に関して特定の「サイズ」を有するのであれば、有利であると考えられる。部分−A−Yの限定された柔軟性も特定の役割を担うと思われる。
従って、部分−A−Yは好ましくは多くて40の重原子、たとえば、多くて30の重原子、又は多くて25の重原子、又は多くて20の重原子から成るべきであると考えられる。好ましくは部分−A−Yは少なくとも3、又は少なくとも4、又は少なくとも8又は少なくとも10の重原子から成るであろう。一部の実施形態では、部分−A−Yは好ましくは3〜40の重原子、たとえば、4〜30の重原子又は4〜25の重原子、又は4〜20、又は8〜30、又は8〜20又は8〜15の重原子から成る。用語によって、「重原子」は水素原子を除く部分における全原子を意味する。
さらに、式(I)の化合物は、少なくとも130、又は少なくとも150、又は少なくとも180、又は少なくとも250、しかし、1000以下、又は800以下、又は500以下、又は400以下の、且つこれらの好まれる上限及び下限から構築可能な範囲、たとえば、130〜1,000g/モル、又は150〜1,000g/モル、たとえば、180〜800g/モル、たとえば、225〜600g/モル又は250〜500g/モル、又は250〜400の範囲内であり得る分子量を有するべきであると考えられる。
一部の実施形態では、及び部分−A−Yの限定された柔軟性を導入するために、部分は、1〜4の環、すなわち、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール及び/又はアリールに由来する環を含む。一部の変異型では、部分−A−Yは、単環式シクロアルキル、単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、二環式ヘテロアリール及び単環式アリールから選択される1〜3の環状部分を含む。アルキル鎖上のアルキル基又はヒドロキシルのような小さな置換基も柔軟性を減らし、特定の構造を好む。
−A−Yが環を含まなければ、それは少なくとも1つ、たとえば、1〜3の分枝を含み、そのそれぞれが独立して1〜6の重原子、たとえば、1〜3の重原子又は1〜2の重原子のものであり得ることが好ましくてもよい。−A−Yは少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくは少なくとも1つの窒素原子又は少なくとも1つの酸素を含有すべきであることが好ましい。
独立して採用可能な選択肢には、Yが、
であることが含まれ、式中、nは1〜3であり、R10及びR11のそれぞれは独立して上記で定義されたとおりである。
Yは、
であり、式中、nは1〜3であり、各mは独立して0〜2である。
Yは、1以上のRによって任意で置換されてもよいヘテロシクリル、ヘテロアリール及びアリールから選択される。
実施された試験及び今までのところ得られている結果に基づいて、その異性体、異性体の混合物、並びに薬学上許容可能なその塩、溶媒和物及びプロドラッグを含む以下の化合物(番号付けされた1〜45)は特に興味深い:
1 2−({[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
2 2−({[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
3 2−({[(2R)−2,3−ジヒドロキシプロピル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
4 2−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
5 2−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
6 2−({[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
7 2−{[メチル(プロップ−2−イン−1−イル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
8 2−{[(2−フルオロエチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
9 2−{[(フラン−2−イルメチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
10 2−({[(5−フェニルフラン−2−イル)メチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
11 2−({[(2,4−ジメトキシフェニル)メチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
12 2−({[2−(メチルスルファニル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
13 2−({[2−オキソ−2−(ピロリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
14 2−[({[ブチル(メチル)カルバモイル]メチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
15 2−({[(1−メチル−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)メチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
16 2−[({2−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]−2−オキソエチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
17 2−[({[ビス(プロップ−2−エン−1−イル)カルバモイル]メチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
18 2−[({2−オキソ−2−[(2R)−2−(ピロリジン−1−イルメチル)ピロリジン−1−イル]エチル}アミノ)メチル]−ピリジン−4−カルボン酸
19 2−({[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
20 2−({[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
21 2−{[(3−{[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}プロピル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
22 2−{[(3−メチルブチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
23 2−[({[(2−カルバモイルエチル)(メチル)カルバモイル]メチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
24 2−[({2−[2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]−2−オキソエチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
25 2−{[({メチル[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−ピリジン−4−カルボン酸
26 2−{[({[(1−エチルピロリジン−2−イル)メチル]カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
27 2−{[({メチル[(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル]カルバモイル}メチル)アミノ]−メチル}ピリジン−4−カルボン酸
28 2−({[(3R)−1−(3−フェニルプロピル)ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
29 2−({[({1−[(2−メトキシフェニル)メチル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]アミノ}−メチル)ピリジン−4−カルボン酸
30 2−{[({[1−(3−フェニルプロピル)ピペリジン−4−イル]カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
31 2−{[({[1−(フラン−2−イルメチル)ピペリジン−4−イル]カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
32 2−({[({1−[(5−フェニルフラン−2−イル)メチル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]アミノ}−メチル)ピリジン−4−カルボン酸
33 2−[({[(2−シアノエチル)(エチル)カルバモイル]メチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
34 2−({[2−(1−ブチルピロリジン−2−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
35 2−{[({[1−(3,7−ジメチルオクト−6−エン−1−イル)ピロリジン−3−イル]カルバモイル}メチル)アミノ]−メチル}ピリジン−4−カルボン酸
36 2−{[(3−{[(2−フルオロフェニル)メチル](メチル)アミノ}プロピル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
37 2−({[(1R)−2−ヒドロキシ−1−{メチル[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]カルバモイル}−エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
38 2−[({2−[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イルメチル)ピペリジン−1−イル]−2−オキソエチル}アミノ)メチル]−ピリジン−4−カルボン酸
39 2−{[({[1−(2−フェニルエチル)ピロリジン−3−イル]カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
40 2−({[3−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)プロピル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
41 2−[({3−[(2−フェノキシエチル)アミノ]プロピル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
42 2−[({[メチル({4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル]フェニル}メチル)カルバモイル]メチル}−アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
43 2−({[2−(2−ベンジルピロリジン−1−イル)−2−オキソエチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
44 2−({[({4−[ベンジル(シクロプロピル)アミノ]ブチル}(メチル)カルバモイル)メチル]−アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
45 2−[({2−[(2S)−1−ベンジルピロリジン−2−イル]エチル}アミノ)メチル]ピリジン−4−カルボン酸
46 2−({[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
47 メチル 2−({[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
48 2−({[4−(diエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
49 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
50 (5−メチル−2−オキソ−2H−1,3−ジオキソール−4−イル)メチル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
51 4−メトキシフェニル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
52 2−(エトキシカルボニル)フェニル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
53 2−(ジメチルアミノ)エチル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
54 3−(ジメチルアミノ)プロピル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
55 {4−{[(エトキシカルボニル)アミノ]フェニル}メチル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
56 2,6−ジメトキシフェニル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
57 2,6−ジメチルフェニル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
58 4−メトキシフェニル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
59 2−(エトキシカルボニル)フェニル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
60 {4−[(エトキシカルボニル)(メチル)アミノ]フェニル}メチル 2−({[4−(ジエチルアミノ)ブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート
61 4−tert−ブチルフェニル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
62 4−オキソペンタン−2−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
63 4−(トリフルオロアセトアミド)ブタン−2−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
64 4−(2,2,2−トリフルオロN−メチルアセトアミド)ブタン−2−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
65 エチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
66 5−(トリフルオロアセトアミド)ペント−1−エン−3−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
67 5−(2,2,2−トリフルオロN−メチルアセトアミド)ペント−1−エン−3−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
68 2−(2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボニルオキシ)−3−(ヘキサデカノイルオキシ)プロピル ヘキサデカノエート
69 1−(2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボニルオキシ)−3−(ヘキサデカノイルオキシ)プロパン−2−イル ヘキサデカノエート
70 メチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
71 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−メタンスルホニル−N−メチルピリジン−4−カルボキサミド
72 N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−エチル−2−({[4−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−カルボニル)ピリジン−2−イル]メチル}アミノ)アセトアミド
73 プロパン−2−イル 3−(2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボニルオキシ)−4−(トリフルオロアセトアミド)ブタノエート
74 プロパン−2−イル 3−(2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボニルオキシ)−5−(トリフルオロアセトアミド)ペンタノエート
75 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(ピリジン−4−イル)ピリジン−4−カルボキサミド
76 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−4−カルボキサミド
77 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−カルボキサミド
78 2−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−4−カルボン酸
79 2−(アゼチジン−1−イルメチル)ピリジン−4−カルボン酸
80 2,2,2−トリフルオロエチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
81 2−({エチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
82 2−({ブチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
83 2−({ベンジル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
84 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(1,3−オキサゾ−ル−2−イル)ピリジン−4−カルボキサミド
85 2,6−ビス(プロパン−2−イルオキシ)フェニル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
86 2−{[(2−メチルプロピル)[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸
87 2−({[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル](プロピル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
88 2−({[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル](プロパン−2−イル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
89 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ピリジン−4−カルボキサミド
90 2−フルオロエチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
91 2,2−ジフルオロエチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート
92 2−({[(1S)−1−(tert−ブチルカルバモイル)−3−メチルブチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
93 2−({メチル[(2S)−4−メチル−1−オキソ−1−(ピペリジン−1−イル)ペンタン−2−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸
特に関心のあるさらなる化合物は以下の表1及び他の実施例にて説明する。
定義
用語「アルキル」は本明細書で使用されるとき、飽和の直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖を指す。炭化水素鎖は好ましくは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、2級ブチル、3級ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、3級ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル及びオクチルを始めとして1〜8の炭素原子(C1−8アルキル)、さらに好ましくは1〜6の炭素原子(C1−6アルキル)、特に1〜4の炭素原子(C1−4アルキル)を含有する。好まれる実施形態では、「アルキル」は、特にメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、2級ブチル及び3級ブチルを含み得るC1−4アルキル基を表す。対応して、用語「アルキレン」は相当するビラジカル(−アルキル−)を意味する。
用語「シクロアルキル」は本明細書で使用されるとき、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルを始めとして、好ましくは3〜10の炭素原子(C3−10シクロアルキル)、たとえば、3〜8の炭素原子(C3−8シクロアルキル)、好ましくは3〜6の炭素原子(C3−6シクロアルキル)を含有する環状アルキル基を指す。さらに、用語「シクロアルキル」は本明細書で使用されるとき、たとえば、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、デカリニル及びアダマンチルのような多環基も含み得る。対応して、用語「シクロアルキレン」は相当するビラジカル(−シクロアルキル−)を意味する。
用語「アルケニル」は本明細書で使用されるとき、ジ−エン、トリ−エン及びポリ−エンを含む、1以上の二重結合を含有する直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖又は環状の炭化水素を指す。通常、アルケニル基は、少なくとも1つの二重結合を含む2〜8の炭素原子(C2−8アルケニル)、たとえば、2〜6の炭素原子(C2−6アルケニル)、特に2〜4の炭素原子(C2−4アルケニル)を含む。アルケニル基の例には、エテニル;1−又は2−プロペニル;1−,2−又は3−ブテニル又は1,3−ブタ−ジエニル;1−,2−,3−,4−又は5−ヘキセニル又は1,3−ヘキサ−ジエニル又は1,3,5−ヘキサ−トリエニル;1−,2−,3−,4−,5−,6−,又は7−オクテニル又は1,3−オクタジエニル又は1,3,5−オクタトリエニル又は1,3,5,7−オクタテトラエニル又はシクロヘキセニルが挙げられる。対応して、用語「アルケニレン」は相当するビラジカル(−アルケニル−)を意味する。
用語「アルキニル」は本明細書で使用されるとき、ジ−イン、トリ−イン及びポリ−インを含む、1以上の三重結合を含有する直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖を指す。通常、アルキニル基は、少なくとも1つの三重結合を含む2〜8の炭素原子(C2−8アルキニル)、たとえば、2〜6の炭素原子(C2−6アルキニル)、特に2〜4の炭素原子(C2−4アルキニル)を含む。好まれるアルキニル基の例には、エチニル;1−又は2−プロピニル;1−,2−又は3−ブチニル又は1,3−ブタ−ジイニル;1−,2−,3−,4−又は5−ヘキシニル又は1,3−ヘキサ−ジイニル又は1,3,5−ヘキサ−トリイニル;1−,2−,3−,4−,5−,6−,又は7−オクチニル又は1,3−オクタ−ジイニル又は1,3,5−オクタ−トリイニル又は1,3,5,7−オクタ−テトライニルが挙げられる。対応して、用語「アルキニレン」は相当するビラジカル(−アルキニル−)を意味する。
用語「ハロ」及び「ハロゲン」は本明細書で使用されるとき、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨ−ドを指す。従って、トリハロメチル基は、たとえば、トリフルオロメチル基又はトリクロロメチル基を表す。好ましくは、用語「ハロ」及び「ハロゲン」はフルオロ又はクロロを指定する。
用語「フルオロアルキル」は本明細書で使用されるとき、1以上のフルオロハロで1回以上置換される、好ましくはパーフルオロ化される、本明細書で定義されるようなアルキル基を指す。用語「パーフルオロアルキル」は本明細書で使用されるとき、水素原子がすべてフッ素原子で置き換えられる、本明細書で定義されるようなアルキル基を指す。好まれるフルオロアルキル基にはトリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル等が挙げられる。
用語「アルコキシ」は本明細書で使用されるとき、アルキルが上記で定義されたとおりである「アルキル−O−」基を指す。
用語「ヒドロキシアルキル」は本明細書で使用されるとき、アルキル基がヒドロキシで1回以上置換されるアルキル基(上文で定義されたような)を指す。ヒドロキシアルキル基の例にはHO−CH−、HO−CH−CH−及びCH−CH(OH)−が挙げられる。
用語「オキシ」は本明細書で使用されるとき、「−O−」基を指す。
用語「オキソ」は本明細書で使用されるとき、「=O」基を指す。
用語「アミン」は本明細書で使用されるとき、1級(R−NH,R≠H)、2級(R−NH,R≠H)及び3級(R−N,R≠H)のアミンを指す。置換されたアミンは水素原子の少なくとも1つが置換基によって置き換えられているアミンを意味するように意図される。
用語「カルバモイル」は本明細書で使用されるとき、「HN(C=O)−」基を指す。
用語「アリール」は本明細書で使用されるとき、特に指示されない限り、水素原子の取り外しによる芳香族炭化水素に由来する炭素環式芳香族環系を含む。アリールはさらに二環式、三環式及び多環式の系を含む。好まれるアリール部分の例には、フェニル、ナフチル、インデニル、インダニル、フルオレニル、ビフェニル、インデニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、ペンタレニル、アズレニル、及びビフェニレニルが挙げられる。好まれる「アリール」は特に言及されない限り、フェニル、ナフチル、又はインダニルであり、特にフェニルである。使用される任意のアリールが任意で置換され得る。対応して、用語「アリーレン」は相当するビラジカル(−アリール−)を意味する。
用語「ヘテロアリール」は本明細書で使用されるとき、O、S及びNから選択される1以上のヘテロ原子、好ましくは1〜4のヘテロ原子、さらに好ましくは1〜3のヘテロ原子を含有する芳香族基を指す。ヘテロアリールはさらに基の少なくとも1つの環が芳香族であり、環の少なくとも1つがO、S及びNから選択されるヘテロ原子を含有する二環式、三環式及び多環式の基を含む。ヘテロアリールは1以上のオキソ部分で置換された環系も含む。好まれるヘテロアリール部分の例には、N−ヒドロキシテトラゾリル、N−ヒドロキシトリアゾリル、N−ヒドロキシイミダゾリル、フラニル、トリアゾリル、ピラニル、チアジアジニル、ベンゾチオフェニル、ジヒドロ−ベンゾ[b]チオフェニル、キサンテニル、イソインダニル、アクリジニル、ベンズイソキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、フテリジニル、アゼピニル、ジアゼピニル、イミダゾリル、チアゾリル、カルバゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ピラジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソキサゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、インドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、シンノリニル、インダゾリル、インドリジニル、フタラジニル、トリアジニル、イソインドリル、プリニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、ジヒドロキノリル、テトラヒドロキノリル、ジヒドロイソキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ベンゾフリル、フロピリジニル、ピロロピリミジニル、アザインドリル、ピラゾリニル、及びピラゾリジニルが挙げられる。部分的に水素化された誘導体の非限定例は、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、1,4−ジヒドロナフチル及び1−オクタリンでる。対応して、用語「ヘテロアリーレン」は相当するビラジカル(−ヘテロアリール−)を意味する。
用語「ヘテロシクリル」は本明細書で使用されるとき、O、S及びNから選択される1以上のヘテロ原子、好ましくは1〜4のヘテロ原子、さらに好ましくは1〜3のヘテロ原子を含有する環状の非芳香族基を指す。ヘテロシクリルはさらに、二環式、三環式及び多環式の非芳香族基を含み、環の少なくとも1つがO、S及びNから選択されるヘテロ原子を含有する。ヘテロシクリルは1以上のオキソ部分で置換された環系も含む。複素環基の例は、オキセタン、ピロリジニル、ピロリル、3H−ピロリル、オキソラニル、フラニル、チオラニル、チオフェニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、3H−ピラゾリル、1,2−オキサゾリル、1,3−オキサゾリル、1,2−チアゾリル、1,3−チアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、ピペリジニル、ピリジニル、オキサニル、2−H−ピラニル、4−H−ピラニル、チアニル、2H−チオピラニル、ピリダジニル、1,2−ジアジナニル、ピリミジニル、1,3−ジアジナニル、ピラジニル、ピペラジニル、1,4−ジオキシニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジアジナニル、1,4−オキサジニル、モルフォリニル、チオモルフォリニル、1,4−オキサチアニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、クロマイル、イソクロマニル、4H−クロメニル、1H−イソクロメニル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、プリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、インドリジニル、1H−ピロリジニル、4H−キノリジニル及びアザ−8−ビシクロ[3.2.1]オクタンである。対応して、用語「ヘテロシクリレン」は相当するビラジカル(−ヘテロシクリル−)を意味する。
用語「N−複素環」は本明細書で使用されるとき、少なくとも1つの窒素原子を有し、窒素原子を介して結合される上文で定義されたようなヘテロシクリル又はヘテロアリールを指す。そのようなN−複素環の例は、ピロリジニル、ピロリル、3H−ピロリル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、3H−ピラゾリル、1,2−オキサゾリル、1,2−チアゾリル、1,3−チアゾリル、ピペリジニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、ピペラジニル、モルフォリニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ピラジニル、テトラゾリル等である。
異性体
式(I)の化合物は、幾何異性体(すなわち、シス/トランス異性体)、光学異性体又は立体異性体、たとえば、ジアステレオマーと同様に互変異性体として存在し得る。従って、式(I)の化合物の定義には、シス/トランス異性体、立体異性体及び互変異性体と同様にこれらのラセミ混合物及び薬学上許容可能なその塩を含む、構造式:式(I)に相当する各異性体及びあらゆる個々の異性体が含まれることが理解されるべきである。従って、式(I)の化合物の定義は、たとえば、考えられる異性体の一方の濃縮(すなわち、エナンチオマー過剰又はジアステレオマー過剰)及び相当する少ない比率の他方の異性体を伴った、任意の比率での化学構造のR−及びS−異性体すべてを包含するようにも意図される。
ジアステレオマー、すなわち、重ね合わせることができない立体化学異性体は、たとえば、クロマトグラフィ、蒸留、結晶化又は昇華のような従来の手段によって分離することができる。光学異性体は、従来の工程に従ってラセミ混合物を分割することによって、たとえば、光学的に活性のある酸又は塩基による処理によってジアステレオマー塩を形成することによって得ることができる。適当な酸の例には、限定しないで、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルオイル酒石酸、及びカンファースルホン酸が挙げられる。ジアステレオマーの混合物は、結晶化に続く、これらの塩からの光学的に活性のある塩基の遊離によって分離することができる。光学異性体の分離についての代替の工程には、エナンチオマーの分離を最大化するように最適に選択されるキラルクロマトグラフィカラムの使用が挙げられる。さらに別の利用可能な方法には、活性化された形態での光学的に純粋な酸と、又は光学的に純粋なイソシアネートと式(I)の化合物を反応させることによる共有結合ジアステレオマー分子の合成が関与する。合成されたジアステレオマーは、たとえば、クロマトグラフィ、蒸留、結晶化又は昇華のような従来の手段によって分離することができ、次いで加水分解してエナンチオマーとして純粋な化合物を得ることができる。式(I)の光学的に活性のある化合物は同様に、光学的に活性のある出発物質を利用することによって及び/又はキラル触媒を利用することによって得ることができる。これらの異性体は遊離の酸、遊離の塩基、エステル又は塩の形態であってもよい。キラル分離法の例は、Chiral Separation Techniques,A Practical Approach,2nd ed.by G. Subramanian,Wiley−VCH,2001にて提供されている。
薬学上許容可能な塩
式(I)の化合物は、特に式(I)の化合物の薬学上許容可能な塩、溶媒和物及びプロドラッグを含む、意図される投与に好適な任意の形態で提供され得る。
薬学上許容可能な塩は、臨床使用及び/又は獣医使用について許容可能であると見なされる式(I)の化合物の塩を指す。典型的な薬学上許容可能な塩には、鉱酸若しくは有機酸又は有機塩基若しくは無機塩基との式(I)の化合物の反応によって調製されるそれらの塩が挙げられる。そのような塩はそれぞれ酸付加塩及び塩基付加塩として知られる。任意の塩の一部を形成する特定の対イオンは、全体としての塩が薬学上許容可能である限り及び対イオンが全体としての塩に対して望ましくない品質を与えない限り、重大な特質ではない。これらの塩は当業者に既知の方法によって調製され得る。薬学上許容可能な塩は、たとえば、RemingtonのPharmaceutical Sciences,第17版.Alfonso R. Gennaro(編),Mack Publishing Company,Easton,PA,U.S.A.,1985及びさらに最近の版並びにEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyにて記載され、議論されたものである。
薬学上許容可能な付加塩の例には、無機酸、たとえば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、ヨウ化水素酸、メタリン酸、又はリン酸;及び有機酸、たとえば、コハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香酸、トリフルオロ酢酸、リンゴ酸、乳酸、ギ酸、プロピオン酸、グリコール酸、グルコン酸、カンファースルホン酸、イソチオン酸、粘液酸、ゲンチジン酸、イソニコチン酸、サッカリン酸、グルクロン酸、フロン酸、グルタミン酸、アスコルビン酸、アントラニル酸、サリチル酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸(パモ酸)、エタンスルホン酸、パントテン酸、ステアリン酸、スルフィニル酸、アルギニン酸及びガラクツロン酸;及びアリールスルホン酸、たとえば、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸又はナフタレンスルホン酸と共に形成される酸付加塩;並びにアルカリ金属及びアルカリ土類金属及び有機塩基、たとえば、N、N−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)、リジン及びプロカインと共に形成される塩基付加塩;並びに内部的に形成される塩が挙げられる。
溶媒和物
式(I)の化合物は、たとえば、水、エタノール等のような薬学上許容可能な溶媒と一緒に溶解性の形態又は非溶解性の形態で提供され得る。溶解性の形態には、たとえば、一水和物、二水和物、半水和物、三水和物、及び四水和物、等のような水和形態も含まれ得る。
プロドラッグ
式(I)の化合物はプロドラッグとして提供され得る。本明細書で使用される用語「プロドラッグ」は、特定の生理的な条件にさらされると、式(I)の化合物を遊離し、次いで所望の生物作用を示すことができる化合物を意味するように意図される。典型的な例は、カルボン酸の不安定なエステル、特に、たとえば、潜在性のカルボン酸基を遊離することが可能である、式(I)の化合物のピリジンカルボン酸基である。
カルボン酸基(特にピリジンカルボン酸)のエステルの説明に役立つ例は、(5−メチル−2−オキソ−2H−1,3−ジオキソール−4−イル)メチルエステル、4−メトキシフェニルエステル、2−(エトキシカルボニル)フェニルエステル、{4−[(エトキシカルボニル)(メチル)アミノ]フェニル}メチルエステル、2−(ジメチルアミノ)エチルエステル、3−(ジメチルアミノ)プロピルエステル、[(エトキシカルボニル)アミノ]フェニルメチルエステル、2,6−ジメトキシフェニルエステル、2,6−ジメチルフェニルエステル、4−tert−ブチルフェニルエステル、4−オキソペンタン−2−イルエステル、4−(トリフルオロアセトアミド)ブタン−2−イルエステル、4−(2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミド)ブタン−2−イルエステル、5−(トリフルオロアセトアミド)ペント−1−エン−3−イルエステル、5−(2,2,2−トリフルオロ−N−メチルアセトアミド)ペント−1−エン−3−イルエステル、1,3−ビス(ヘキサデカノイルオキシ)プロパン−2−イルエステル、2,3−ビス(ヘキサデカノイルオキシ)プロピルエステル、4−オキソ−4−(プロパン−2−イルオキシ)−1−(トリフルオロアセトアミド)ブタン−2−イルエステル、1−オキソ−1−(プロパン−2−イルオキシ)−5−(トリフルオロアセトアミド)ペンタン−3−イルエステル、2,2,2−トリフルオロエチルエステル、2,6−ビス(プロパン−2−イルオキシ)フェニルエステル、2−フルオロエチルエステル、2,2−ジフルオロエチルエステル等を含むC1−6アルキルエステル、たとえば、メチルエステル、エチルエステル、2−プロピルエステル、フェニルエステル、2−アミノエチルエステル等である。
特に、本発明に係るプロドラッグは形態
のものであってもよく、
式中、R12は形態(R13N−のもの又は形態R13O−のものであり、各R13は独立して上記で提供された又は以下で示されるプロドラッグの例のいずれかに一致し得る。特に各R13は独立してC1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−10シクロアルキル、及びアリールオキシから選択されてもよく、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル及びアリールオキシは−OH、アリール、C1−6アルコキシ、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、F、スルホンアミド部分、及びC3−6シクロアルキルから選択される1以上によって任意で置換されてもよく;並びに(R13N−におけるR13の一方は−Hであってもよく、好ましくは−Hである。
式(I)の化合物の調製方法
本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、化学合成の従来の方法、たとえば、実施例で記載されるものによって、容易に利用可能な出発物質から出発して調製され得る。本出願で記載される工程のための出発物質は既知であり、市販の化学物質から従来の方法によって容易に調製され得る。
本明細書で記載される反応の最終生成物は従来の技法によって、たとえば、抽出、結晶化、蒸留、クロマトグラフィ等によって単離され得る。
以下では、記載されるのは式(I)の化合物の考えられる経路の一部である。
式(I)の化合物は、以下で記載されるように調製され得る。化合物の調製工程で使用され得る有用な工程は当業者に知られるであろう。以下の方法は、化合物がどのように調製され得るかに関する非限定例として提供される。
方法A〜Cは本発明の化合物の調製を示す。中間体の生成に有用な方法はその後に記載する。
式(I)の化合物の調製
方法A
式(I)の化合物は、DMSO、アルコール又はテトラヒドロフランのような溶媒とLiOH、KOH又はNaOHのような塩基の使用によって、室温で、又は数時間まで加熱することによってスキーム1に従って調製され得る。シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法B
式(I)の化合物は、水、DMSO、アルコール又はテトラヒドロフランのような溶媒と水性酸の使用によって、室温で、又は数時間まで加熱することによってスキーム1に従って調製され得る。シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法C
式(I)の化合物は、トルエン又はテトラヒドロフランのような溶媒と、炭酸セシウム又はカリウムt−ブトキシドのような塩基と、Pd錯体のような触媒と、任意で塩化リチウムのような塩と一酸化炭素の使用によって室温で、又は数時間まで加熱することによって、スキーム2に従ってハロゲン化合物又はトリフラート(X=ハロゲン、OTf)から調製され得る。シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
式(I)の化合物の中間体の調製
方法D
中間体(i)は、アルコール、DCE、DCM、水又はトルエンのような溶媒の使用によって、任意で酸又はルイス酸のような触媒を加えて、直交保護された反応部位を任意で含有するアミンとNaBH、NaBH(OAc)、NaCNBH又はEtSiHのような還元剤と共に室温で又は数時間まで加熱することにより混合することによってワンポットにて又は段階的な手順によってスキーム3に従って2−ホルミルピリジンから調製され得る。任意で、保護基を取り外してもよく、シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法E
中間体(ii)は方法Dに類似してスキーム4も従って2−ホルミルピリジンから調製され得る。
方法F
中間体(iv)は、DMF又はTHFのような溶媒と、ヒンダード3級アミンのような塩基と、EDCI又はDCCのような脱水剤とアミンの使用によって、数時間までの時間、室温にて又は室温を上回って混合することによって、スキーム5に従って、R’が好適な保護基又はR1である(iii)から調製される。任意で、前記保護基を取り外してもよく、シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法G
中間体(vi)は、方法Fに類似してスキーム6に従って(v)から調製され得る。
方法H
中間体(viii)は、ジクロロメタンのような溶媒において室温にてトリフルオロ酢酸で数時間処理することによって、R’が好適な保護基又はR1であり、R”が、たとえば、R”:CFCOの存在下でのR”:Buの取り外しのように選択的に取り外されてもよい直交保護基である(vii)からスキーム7に従って調製される。シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法I
中間体(x)は、方法Hに類似してスキーム8に従って(ix)から調製され得る。
方法J
中間体(xii)は、アルコール、DCE、DCM、水又はトルエンのような溶媒の使用によって、任意で酸又はルイス酸のような触媒を加えて、アミン(R’:R1又は好適な保護基)とNaBH、NaBH(OAc)、NaCNBH又はEtSiHのような還元剤と共に室温で又は数時間まで加熱することにより混合することによって、ワンポットにて又は段階的な手順によってスキーム9に従ってアルデヒドと中間体(xi)から調製され得る。任意で、保護基を取り外してもよく、シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法K
中間体(xii)は、DMF又はTHFのような溶媒と、任意で塩基と、たとえば、エポキシド、脂肪族の、アリール基の又はベンジル型の臭化物、塩化物又はスルホネートのような好適な求電子性種の使用によってスキーム9に従って(x)から調製され得る。シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法L
中間体(xiv)は方法Jに類似してスキーム10に従って(xiii)から調製され得る。
方法M
中間体(xiv)は方法Kに類似してスキーム10に従って(xiii)から調製され得る。
方法N
中間体(xvi)は、アルコール、DCE、DCM、水又はトルエンのような溶媒の使用によって、任意で酸又はルイス酸のような触媒を加えて、直交保護された反応部位を任意で含有するアミンとNaBH、NaBH(OAc)、NaCNBH又はEtSiHのような還元剤と共に室温で又は数時間まで加熱することにより混合することによってワンポットにて又は段階的な手順によってスキーム11に従って中間体(xv)から調製され得る。任意で、保護基を取り外してもよく、シリカゲルクロマトグラフィのような精製方法を必要に応じて採用する。
方法O
中間体(xviii)は、方法Nに類似してスキーム12に従って中間体(xvii)から調製され得る。
阻害効果
本発明者らは驚くべきことに、本明細書で定義されるような式(I)の化合物が1以上のHDMEの活性に対して阻害効果を有することを見いだした。この点で前記1以上のHDMEは任意のHDMEであり得るが、好ましくは1以上のHDMEはJmjC(Jumonji)ファミリーから選択され、さらに好ましくは前記1以上のHDMEはヒトのJmjCファミリーのHDMEであり、一層さらに好ましくはKDM6、KDM5、KDM4又はKDM2ファミリーに属するHDMEである。本発明は、HDMEを阻害する方法における本明細書で定義されるような式(I)の化合物にも関する。方法には、式(I)の化合物に細胞を接触させることが含まれる。関連する実施形態では、方法はさらに、細胞におけるヒストンの脱メチル化を阻害するのに十分な濃度を生じるのに有効な量で化合物が存在すると規定する。
従って、好ましくは、前記HDMEによるヒストン基質の脱メチル化に関するアッセイでは、そのように好まれる式(I)の化合物は、前記HDMEによる前記脱メチル化を低減する、又は好ましくは阻害することが可能である化合物である。前記ヒストン基質は任意のヒストンであってもよいが、好ましくはヒストンH3又はその断片であり、さらに好ましいのはH3のK4、K9、K27又はK36を含む断片である。好ましくは、前記阻害は前記脱メチル化アッセイに関しては式(I)の前記化合物のIC50として決定される。
前記HDMEのいずれかによる前記ヒストン基質のいずれかの脱メチル化に関して1μMの又は1μMを下回る、さらに好ましくは300nM未満の、たとえば、50nM未満のような100nM未満のIC50を有する好まれる式(I)の化合物。従って、少なくとも1つのリジンにてメチル化されたヒストンH3の脱メチル化に関して1μMの又は1μMを下回る、さらに好ましくは500nM未満の、たとえば、50nM未満のような100nM未満のIC50を有する非常に好まれる式(I)の化合物。
好まれる実施形態では、IC50は本明細書では以下の実施例2にて記載されるように決定される。従って、特に好まれるのは、前記IC50が本明細書では以下の実施例にて及びその1つにて記載されるように決定される場合、1μMの又は1μMを下回る、さらに好ましくは500nM未満の、たとえば、50nM未満のような100nM未満のIC50を有する式(I)の化合物である。
特に好まれる式(I)の化合物は、異種移植モデル(Morton and Houghton,Nature Protocols,2(2)247−250,2007)にて調べた場合、腫瘍サイズの低下及び/又は転移の数の低下につながる化合物である。
医薬組成物
本発明の態様の1つでは、有効成分としての、本明細書で定義されるような式(I)の少なくとも1つの化合物と、任意で、1以上の薬学上許容可能な賦形剤、希釈剤及び/又はキャリアとを含む医薬組成物が提供される。式(I)の化合物は、単回用量又は複数回用量のいずれかにて、単独で又は薬学上許容可能なキャリア、希釈剤又は賦形剤との組み合わせで投与され得る。好適な薬学上許容可能なキャリア、希釈剤又は賦形剤には不活性の固体希釈剤又は充填剤、無菌水溶液及び種々の有機溶媒が挙げられる。
医薬組成物は、たとえば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第21版,2000,Lippincott Williams & Wilkinsにて開示されたもののような従来の技法に従って、薬学上許容可能なキャリア又は希釈剤と同様に他の既知の補助剤及び賦形剤と共に製剤化され得る。
本明細書で定義されるような式(I)の化合物を薬学上許容可能なキャリア、希釈剤又は賦形剤と組み合わせることによって形成される医薬組成物は、たとえば、錠剤、粉剤、トローチ、シロップ、座薬、注射用溶液等のような種々の剤形にて容易に投与することができる。粉剤では、キャリアは、微粉化された有効成分との混合物にあるタルク又はデンプンのような微粉化された固形物である。錠剤では、有効成分は必要な結合特性を有するキャリアと共に好適な比率で混合され、所望の形状及びサイズに圧縮される。
医薬組成物は、たとえば、経口経路及び非経口経路(皮下、筋肉内、クモ膜下、静脈内及び皮内を含む)のような好適な経路による投与のために具体的に調製され得る。好まれる経路は治療される対象の全身状態及び年齢、治療される状態の性質、及び選択される有効成分に左右されることが十分に理解されるであろう。
経口投与のための医薬組成物には、たとえば、カプセル、錠剤、糖衣錠、丸薬、トローチ、粉剤及び顆粒剤のような固形剤形が含まれる。適宜、それらは腸溶コーティングのようなコーティングと共に調製することができ、又はそれらは、当該技術で周知の方法に従って持続放出若しくは延長放出のような有効成分の制御された放出を提供するように調製することができる。
錠剤又はカプセルの形態での経口投与については、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、たとえば、エタノール、グリセロール、水等のような経口用で非毒性の薬学上許容可能なキャリアと好適に組み合わせられ得る。さらに、好適な結合剤、潤滑剤、崩壊剤、風味剤及び着色剤も適宜、混合物に添加され得る。好適な結合剤には、たとえば、ラクトース、グルコース、デンプン、ゼラチン、アカシアゴム、トラガカントゴム、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックス等が挙げられる。潤滑剤には、たとえば、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム等が挙げられる。崩壊剤には、たとえば、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンゴム、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスポビドン、クロスカルメロースナトリウム等が挙げられる。カプセル用の追加の賦形剤にはマクロゴール又は脂質が挙げられる。
たとえば、錠剤のような固形組成物の調製については、式(I)の活性化合物を、上述のもののような1以上の賦形剤及び水のような他の医薬希釈剤と混合して式(I)の化合物の均質な混合物を含有する固形の予備製剤化組成物を作製する。用語「均質な」は、組成物が、たとえば、錠剤又はカプセルのような等しく有効な単位剤形に容易にさらに分割され得るように組成物全体にわたって式(I)の化合物が均一に分散されることを意味するように理解される。
式(I)の化合物の経口投与又は非経口投与のいずれかのための液体組成物には、たとえば、水溶液、シロップ、エリキシル、たとえば、綿実油、ゴマ油、ココナッツ油又はピーナッツ油のような食用油との水性又は油性の懸濁液及びエマルジョンが挙げられる。水性懸濁液用の好適な分散剤又は懸濁剤には、トラガカントのような合成又は天然のゴム、アルギン酸塩、アカシア、デキストラン、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ゼラチン、メチルセルロース、又はポリビニルピロリドンが挙げられる。
非経口投与用の医薬組成物には、無菌の水性及び非水性の注射用の溶液、分散液、懸濁液、又はエマルジョンと同様に、使用前に無菌の注射用の溶液又は分散液にて再構成するための無菌の粉剤が挙げられる。非経口投与については、ゴマ油又はピーナッツ油、水性のプロピレングリコール、又は無菌の水溶液にて式(I)の化合物を含有する溶液が採用され得る。そのような水溶液は、必要に応じて好適に緩衝化されるべきであり、十分な生理食塩水又はグルコースによって先ず等張にされる液体希釈剤であるべきである。これらの特定の水溶液は、静脈内、筋肉内、皮下及び腹腔内の投与に特に好適である。油性の溶液は、関節内、筋肉内及び皮下への注射目的に好適である。
無菌条件下でのこれら溶液すべての調製は当業者に周知の標準的な薬学技法によって容易に達成される。
デポー注射用組成物も本発明の範囲内にあるとして熟考される。
前述の成分に加えて、式(I)の化合物の組成物は、たとえば、希釈剤、緩衝液、風味剤、着色剤、表面活性剤、増粘剤、保存剤、たとえば、ヒドロキシ安息香酸メチル(抗酸化剤を含む)、乳化剤等のような1以上の追加の成分を含み得る。
式(I)の化合物の好適な投与量は、患者の年齢及び状態、治療される疾患の重症度、及び主治医に周知の他の因子に左右されるであろう。化合物は、様々な投与スケジュールに従って、たとえば、毎日又は1週間間隔のように間隔を空けて、たとえば、経口で、非経口で又は局所に投与され得る。一般に、単回用量は、0.01〜100mg/kg体重、好ましくは約0.05〜75mg/kg体重、さらに好ましくは0.1〜50mg/kg体重の間、最も好ましくは0.1〜25mg/kg体重の間の範囲であろう。化合物は、ボーラス(すなわち、1日用量全体が一気に投与される)として投与されてもよく、又は1日2回以上の分割投与で投与されてもよい。前述の投与範囲に基づく変化は、たとえば、治療される人の体重、年齢及び状態、苦痛の重症度、投与の特定の経路のような既知の検討事項を考慮する普通の技量の内科医によって為され得る。
式(I)の化合物は、単回用量又は複数回用量にて、1以上のさらなる活性物質のみを含む、又は薬学上許容可能なキャリア、希釈剤若しくは賦形剤との組み合わせで1以上のさらなる活性物質を含む医薬組成物にても調製され得る。好適な薬学上許容可能なキャリア、希釈剤及び賦形剤は本明細書では上述のとおりであり、1以上のさらなる活性物質は任意の活性物質であってもよく、又は好ましくは本明細書では以下の節「併用治療」にて記載される活性物質であってもよい。
臨床状態及び化合物の他の用途
本明細書で定義されるような式(I)に係る化合物は、HDME依存性の疾患、障害又は状態を治療するのに有用である。治療には、哺乳類に、好ましくはヒトに、さらに好ましくはHDME依存性疾患を患うヒトに、治療上有効な量の本明細書で定義されるような式(I)の化合物を投与することが含まれ得る。
前記HDMEは任意のHDMEであってもよいが、好ましくは本方法のHDMEは、その全体が参照によって本明細書に組み入れられるCloosら、Genes & Development、22,1115−1140,2008にて記載されたようなJmjC(Jumonji)ファミリーから選択される。さらに好ましくは前記HDMEはヒトJmjCファミリーのHDMEである。
本発明はまた、癌の治療のためのような、HDME依存性疾患の治療にて使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物にも関する。
用語「HDME依存性疾患」によって、HDMEの活性を低下させることによって改善される疾患の一部の例又は疾患における高いHDMEの発現及び/又は活性を特徴とする疾患を意味する。従って、HDMEの阻害剤、すなわち、式(I)の化合物で治療される疾患は、良性腫瘍又は悪性腫瘍を含む増殖性の又は過剰増殖性の疾患、たとえば、脳、腎臓、肝臓、副腎、膀胱、乳腺、胃(たとえば、胃癌)、卵巣、食道、結腸、直腸、前立腺、膵臓、肺、膣、甲状腺の癌腫、肉腫、神経膠芽腫、多発性骨髄腫、又は消化管の癌、たとえば、結腸癌腫又は結腸直腸腺癌、又は頭頸部の腫瘍、表皮過剰増殖、たとえば、乾癬、前立腺肥大、乳癌含む上皮性の新生物を含む新生物、及び白血病から成る群から選択される増殖性又は過剰増殖性の疾患であり得る。
一実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は1以上の癌の治療で有用である。用語「癌」は、腫瘍性の細胞、たとえば、固形腫瘍、新生物、癌腫、肉腫、白血病、リンパ腫等の増殖が原因で生じる癌を指す。特に、本発明の化合物、組成物及び方法によって治療され得る癌には、心臓:肉腫(血管肉腫、線維肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫)、粘液腫、横紋筋腫、線維腫、脂肪腫及び奇形腫;肺:気管支癌、(扁平上皮細胞、未分化小細胞、未分化大細胞、腺癌)、肺胞(気管支)癌、気管支腺腫、肉腫、リンパ腫、軟骨性過誤腫、中皮腫;消化器:食道(扁平上皮癌、腺癌、平滑筋肉腫、リンパ腫)、胃(癌、リンパ腫、平滑筋肉腫)、膵臓(管状腺癌、インスリノーマ、グルカゴノーマ、ガストリノーマ、カルチノイド腫瘍、ビポーマ)、小腸(腺癌、リンパ腫、カルチノイド腫瘍、カポジ肉腫、平滑筋腫、血管腫、脂肪腫、神経線維腫、線維腫)、大腸(腺癌、管状腺腫、絨毛腺腫、過誤腫、平滑筋腫);尿生殖管:腎臓(腺癌、ウィルムス腫瘍、腎芽細胞腫、リンパ腫、白血病)、膀胱及び尿道(扁平上皮癌、移行細胞癌、腺癌)、前立腺(腺癌、肉腫)、精巣(精上皮腫、奇形腫、胚性癌、奇形癌、絨毛癌、肉腫、間質細胞癌、線維腫、線維腺腫、腺腫様腫瘍、脂肪腫);肝臓:肝癌(肝細胞癌)、胆管癌、肝芽腫、血管肉腫、肝細胞腺腫、血管腫;骨:骨原性肉腫(骨肉腫)、線維肉腫、悪性線維性組織球腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性リンパ腫(網状細胞肉腫)、多発性骨髄腫、悪性巨細胞腫瘍脊索腫、骨軟骨腫(孤立性骨軟骨性外骨腫症)、良性軟骨腫、軟骨芽腫、軟骨粘液線維腫、類骨骨腫及び巨細胞腫瘍;神経系:頭(骨腫、血管腫、肉芽腫、黄色腫、変形性骨炎)、髄膜(髄膜腫、髄膜肉腫、神経膠腫)、脳(星状細胞腫、髄芽細胞腫、神経膠腫、上衣細胞腫、胚細胞腫[松果体腫]、多形性膠芽腫、乏突起膠腫、神経鞘腫、網膜芽腫、先天性腫瘍)、脊髄(神経線維腫、髄膜腫、神経膠腫、肉腫);婦人科:子宮(子宮内膜癌)、頚部(頚癌、前腫瘍子宮頚部異常形成)、卵巣(卵巣癌、漿液性嚢胞腺癌、粘液嚢胞腺癌、未分類癌、顆粒膜−莢膜細胞腫瘍、セルトリ・ライディッヒ細胞腫、未分化胚細胞腫、悪性奇形腫)、外陰部(扁平上皮癌、上皮内癌、腺癌、線維肉腫、黒色腫)、膣(明細胞癌、扁平上皮癌、ブドウ房状肉腫(胚性横紋筋肉腫)、卵管(癌);血液:血液(急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ性白血病、骨髄増殖性疾患、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫(悪性リンパ腫);皮膚:悪性黒色腫、基底細胞癌、有棘細胞癌、カポジ肉腫、異形成性母斑、脂肪腫、血管腫、皮膚線維腫、ケロイド、乾癬;及び副腎:神経芽細胞腫が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、急性白血病及び慢性白血病、たとえば、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)及びヘアリ−細胞白血病を含む白血病;リンパ腫、たとえば、皮膚T−細胞リンパ腫(CTCL)、非皮膚末梢T−細胞リンパ腫、ヒトT−細胞リンパ向性ウイルス(HTLV)、たとえば、成人T−細胞白血病/リンパ腫(ATLL)に関連するリンパ腫、ホジキン病及び非ホジキンリンパ腫、大−細胞リンパ腫、びまん性大B−細胞リンパ腫(DLBCL);バーキットリンパ腫;中皮腫、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫;多発性骨髄腫;小児の固形腫瘍、たとえば、脳腫瘍、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫、ウィルムス腫瘍、骨腫瘍、及び軟組織肉腫、成人の一般的な固形腫瘍、たとえば、頭頸部の癌(たとえば、口腔、咽頭及び食道)、尿生殖器の癌(たとえば、前立腺、膀胱、腎臓、子宮、卵巣、精巣、直腸及び結腸)、肺癌、乳癌、膵臓癌、黒色腫及び他の皮膚癌、胃癌、脳腫瘍、肝臓癌及び甲状腺癌から成る群から選択される1以上の癌を治療するのに有用である。
別の非常に好まれる実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は扁平上皮癌の治療に有用である。好ましくは前記扁平上皮癌は、皮膚、口唇、口、食道、膀胱、前立腺、肺、膣及び子宮頚部を含む多数の異なる臓器で生じ得る扁平上皮の癌腫型の癌;神経芽細胞腫、神経膠芽腫、及び他の悪性及び良性の脳腫瘍である脳の癌;乳癌、前立腺癌及び多発性骨髄腫である。
さらに別の実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、脳腫瘍、頭頸部の癌のような成人の腫瘍(たとえば、口腔、咽頭及び食道)、尿生殖器の癌(たとえば、前立腺、膀胱、腎臓、子宮、卵巣、精巣、直腸及び結腸)及び乳癌の治療に有用である。
治療として式(I)の化合物が有用である他の癌の形態は、その全体が参照によって本明細書に組み入れられるStedmanのMedical Dictionary(Lippincott Williams & Wilkins,第28版,2005)にて見いだすことができる。
さらに別の関連する実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物によって治療される疾患は、持続する増殖性又は過剰増殖性の状態、たとえば、血管新生、たとえば、乾癬;カポジ肉腫;再狭窄、たとえば、ステント誘導の再狭窄;子宮内膜症;ホジキン病;白血病;血管腫;血管線維腫;眼疾患、たとえば、血管新生緑内障;腎疾患、たとえば、糸球体腎炎;悪性腎硬化症;血栓性微小血管症症候群;移植拒絶及び糸球体症;線維性疾患、たとえば、肝臓の肝硬変;メサンギウム細胞−増殖性疾患;神経組織の損傷;血管補装具での使用のためのバルーンカテーテル治療の後の、又は血管開口部を保持するための機械的用具、たとえば、免疫抑制としての、瘢痕のない創傷治癒の助けとしてのステントを挿入した後の血管の再閉塞を抑制すること、並びに加齢性のシミ及び接触性皮膚炎を治療することから選択される。
式(I)の化合物は、細胞の増殖性又は過剰増殖性の病気及び/又は遺伝子発現の調節異常に関連する病気を治療するのに特に有効である医薬組成物にて活性剤として好適である。そのような医薬組成物は、他の薬学上許容可能な賦形剤、キャリア及び希釈剤と共に、治療上有効な量の式(I)の化合物を有する。語句「治療上有効な量」は本明細書で使用されるとき、悪性癌細胞、良性腫瘍細胞又は他の増殖性細胞の増殖、又は他のHDME依存性疾患の改善、又は代わりに治癒効果、たとえば、抗腫瘍効果、たとえば、軽減又は好ましくは抑制のような治療効果を達成するために宿主、又は宿主の細胞、組織又は臓器に投与するのに必要な量を指し示す。
本発明の別の態様は、少なくとも1つのさらなる抗腫瘍化合物との併用で、本明細書で定義されるような式(I)の治療上有効な量の少なくとも1つの化合物、又は薬学上許容可能なその塩、溶媒和物又はプロドラッグと、薬学上許容可能な賦形剤、キャリア又は希釈剤とを含む医薬組成物である。
治療の方法
さらなる態様では、本発明は対象における疾患を治療する方法に関するものであり、前記方法は、本明細書で定義されるような式(I)の治療上有効な量の少なくとも1つの化合物を前記対象に投与することを含む。疾患は、たとえば、節「HDME依存性疾患」にて言及されたような、本明細書で言及されるような疾患又は障害であってもよく、化合物は、たとえば、節「医薬組成物」にて言及されたように単独で、又は医薬組成物にて投与されてもよい。
従って、本発明は薬物として使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物にも関する。
用語「治療すること」及び「治療」は本明細書で使用されるとき、特に指示されない限り、そのような用語が適用される疾患、障害又は状態、又はそのような疾患、障害又は状態の1以上の症状を覆すこと、緩和すること、その進行を抑制すること、それを防ぐことを指し、症状若しくは合併症の発症を防ぐための、又は症状若しくは合併症を緩和する、又は疾患、状態若しくは障害を排除する式(I)の化合物の投与を含む。好ましくは、治療は治癒的であり又は改善することである。
本発明のこの態様の好まれる実施形態では、方法は、対象においてHDME依存性疾患を治療する方法であり、前記方法はそのような治療を必要とする対象に本明細書で定義されるような式(I)の治療上有効な量の化合物を投与することを含む。HDME依存性疾患は本明細書では上記で記載されたような任意のHDME依存性疾患であり得る。好ましくはHDME依存性疾患は扁平上皮癌又は上述の癌の状態の他のものである。
従って、本発明は、たとえば、癌の治療のようなHDME依存性疾患の治療で使用するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物にも関する。
さらに、本発明は、HDME依存性疾患の治療のために医薬組成物を調製するための本明細書で定義されるような式(I)の化合物の使用に関する。
HDME依存性疾患の治療方法の一実施形態では、本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、1以上のさらなる活性物質との併用で投与される。活性物質は任意の活性物質であってもよく、好ましくは節「併用治療」にて本明細書では上述されるような活性物質であってもよい。さらに好ましくは、1以上の追加の活性物質は抗増殖剤又は抗腫瘍剤から成る群から選択される。
併用治療
1以上の他の抗増殖剤又は抗腫瘍剤との併用にて利益を得るために式(I)の化合物も使用し得る。そのような抗増殖剤には、他のHDME阻害剤、ボルテゾミブ(Valcade)及びカルフィルゾミブを含むプロテアソーム阻害剤、アロマターゼ阻害剤;抗エストロゲン;トポイソメラーゼI阻害剤;トポイソメラーゼII阻害剤;微小管活性剤;アルキル化剤;ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤;細胞分化の過程を誘導する化合物;シクロオキシゲナーゼ阻害剤;MMP阻害剤;mTOR阻害剤;抗腫瘍性代謝拮抗剤;プラチン化合物;タンパク質キナーゼ又は脂質キナーゼの活性を標的とする/低下させる化合物及びさらに抗血管形成化合物;タンパク質ホスファターゼ又は脂質ホスファターゼの活性を標的とする、低下させる又は阻害する化合物;ゴナドレリンアゴニスト;抗アンドロゲン;血管新生抑制性ステロイド;メチオニンアミノペプチダーゼ阻害剤;ビスホスホネート;生物反応修飾剤;抗増殖性抗体;ヘパラナーゼ阻害剤;Ras癌遺伝子アイソフォームの阻害剤;テロメラーゼ阻害剤;プロテアソーム阻害剤;血液悪性腫瘍の治療に使用される剤;Flt−3の活性を標的とする、低下させる又は阻害する化合物;Hsp90阻害剤;テモロゾミド(TEMOD AL(R));リューコボリン;BCG、IL−2又はIFN−αのような免疫刺激剤、リツキシマブ又はヘルセプチンのような抗体及び癌ワクチンが挙げられるが、これらに限定されない。
既知の治療過程、たとえば、ホルモンの投与又は腫瘍細胞を損傷させるアプローチ、特に電離放射線との併用で利益を得るために本明細書で定義されるような式(I)の化合物も使用され得る。
本明細書で定義されるような式(I)の化合物は、たとえば、放射線療法に対して乏しい感度を示す腫瘍の治療を含む、放射線増感剤としても使用され得る。
用語「併用」によって、1つの投与単位形態での固定された併用、又は式(I)の化合物と併用相手が同時に独立して投与され得る、若しくは特に併用相手が共同する、たとえば、その併用の相乗効果を示せる時間間隔内で別々に投与され得る併用投与又はその組み合わせの部分のキットを意味する。
語句「アロマターゼ阻害剤」は本明細書で使用されるとき、エストロゲンの産生、すなわち、アンドロステンジオン及びテストステロンのそれぞれエストロン及びエストラジオールへの変換を阻害する化合物に関する。用語には、ステロイド、特にアタメスタン、エキセメスタン、及びフォルメスタン、特に、非−ステロイド、特にアミノグルテチミド、ログレチミド、ピリドグルテチミド、トリロスタン、テストラクトン、ケトコナゾール、ボロゾール、ファドロゾール、アナストロゾール及びレトロゾールが含まれるが、これらに限定されない。エキセメスタンは、たとえば、商品名アロマシンのもとで市販されているような形態で投与することができる。フォルメスタンは、たとえば、商品名レンタロンのもとで市販されているような形態で投与することができる。ファドロゾールは、たとえば、商品名アフェマのもとで市販されているような形態で投与することができる。アナストロゾールは、たとえば、商品名アリミデックスのもとで市販されているような形態で投与することができる。レトロゾールは、たとえば、商品名フェマラ又はフェマールのもとで市販されているような形態で投与することができる。アミノグルテチミドは、たとえば、商品名オリメテンのもとで市販されているような形態で投与することができる。アロマターゼ阻害剤である化学療法剤を含む本発明の併用は、ホルモン受容体陽性の腫瘍、たとえば、乳癌の治療に有用である。
用語「抗エストロゲン」は本明細書で使用されるとき、エストロゲン受容体のレベルでエストロゲンの効果に拮抗する化合物に関する。用語には、タモキシフェン、フルベストラント、ラロキシフェン及びラロキシフェン塩酸塩が含まれるが、これらに限定されない。タモキシフェンは、たとえば、商品名ノルバデックスのもとで市販されているような形態で投与することができる。ラロキシフェンは、たとえば、商品名エビスタのもとで市販されているような形態で投与することができる。フルベストラントは、米国特許第4,659,516号にて開示されたように製剤化することができ、たとえば、商品名ファスロデックスのもとで市販されているような形態で投与することができる。抗エストロゲンである化学療法剤を含む本発明の併用は、エストロゲン受容体陽性の腫瘍、たとえば、乳癌の治療に有用である。
用語「抗アンドロゲン」は本明細書で使用されるとき、アンドロゲンホルモンの生物効果を阻害することが可能である任意の物質に関するものであり、たとえば、米国特許第4,636,505号にて開示されたように製剤化することができるビカルタミド(カソデックス)を含むが、これに限定されない。
語句「ゴナドレリンアゴニスト」には、本明細書で使用されるとき、アバレリクス、ゴセレリン及びゴセレリン酢酸塩が含まれるが、これらに限定されない。ゴセレリンは米国特許第4,100,274号にて開示され、たとえば、商品名ゾラデックスのもとで市販されているような形態で投与することができる。アバレリクスは、たとえば、米国特許第5,843,901号にて開示されたように製剤化することができる。
語句「トポイソメラーゼI阻害剤」には、本明細書で使用されるとき、トポテカン、ギマテカン、イリノテカン、カンプトテカン及びその類似体、9−ニトロカンプトテカン及び高分子カンプトテカン抱合体PNU−166148(WO99/17804における化合物A)が含まれるが、これらに限定されない。イリノテカンは、たとえば、商品名カンプトサールのもとで市販されているような形態で投与することができる。トポテカンは、たとえば、商品名ハイカムチンのもとで市販されているような形態で投与することができる。
語句「トポイソメラーゼII阻害剤」には、本明細書で使用されるとき、たとえば、ドキソルビシン(リポソーム製剤、たとえば、カエリックスを含む)、ダウノルビシン、エピルビシン、イダルビシン及びネモルビシンのようなアントラサイクリン、アントラキノンミトキサントロン及びロソキサントロン、及びポドフィロトキシンエトポシド及びテニポシドが含まれるが、これらに限定されない。エトポシドは、たとえば、商品名エトポフォスのもとで市販されているような形態で投与することができる。テニポシドは、たとえば、商品名VM26−ブリストールもとで市販されているような形態で投与することができる。ドキソルビシンは、たとえば、商品名アドリブラスチン又はアドリアマイシンのもとで市販されているような形態で投与することができる。エピルビシンは、たとえば、商品名ファルモルビシンのもとで市販されているような形態で投与することができる。イダルビシンは、たとえば、商品名ザベドスのもとで市販されているような形態で投与することができる。ミトキサントロンは、たとえば、商品名ノバントロンのもとで市販されているような形態で投与することができる。
語句「微小管活性剤」は、タキサン、たとえば、パクリタキセル及びドセタキセル、ビンカアルカロイド、たとえば、ビンブラスチン硫酸塩を含むビンブラスチン、ビンクリスチン硫酸塩含むビンクリスチン及びビノレルビン、ディスコデルモライド、コヒシン、及びエポチロン及びその誘導体、たとえば、エポチロンB又はD又はその誘導体を含むが、これらに限定されない微小管安定剤、微小管不安定化剤及び微小管重合阻害剤に関する。パクリタキセルは、たとえば、タキソールで市販されているような形態で投与され得る。ドセタキセルは、たとえば、商品名タキソテレのもとで市販されているような形態で投与することができる。ビンブラスチン硫酸塩は、たとえば、商品名ビンブラスチンR.P.のもとで市販されているような形態で投与することができる。ビンクリスチン硫酸塩は、たとえば、商品名ファルミスチンのもとで市販されているような形態で投与することができる。ディスコデルモライドは、米国特許第5,010,099号にて開示されたように得ることができる。含まれるのはまた、WO98/10121、米国特許第6,194,181、WO98/25929、WO98/08849、WO99/43653、WO98/22461及びWO 00/31247にて開示されているエポチロン誘導体である。含まれるのはエポチロンA及び/又はBである。
語句「アルキル化剤」には、本明細書で使用されるとき、サイクロホスファミド、イフォスファミド、メルファラン又はニトロソ尿素(BCNU又はギアデル)が含まれるが、これらに限定されない。サイクロホスファミドは、たとえば、商品名サイクロスチンのもとで市販されているような形態で投与することができる。イフォスファミドは、たとえば、商品名ホロキサンのもとで市販されているような形態で投与することができる。
語句「ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤」又は「HDAC阻害剤」は、ヒストン脱アセチル化酵素として知られる酵素の部類の少なくとも一例を阻害する化合物に関するものであり、化合物は一般に抗増殖活性を持つ。以前開示されたHDAC阻害剤には、N−ヒドロキシ−3−[4−{[(2−ヒドロキシエチル)[2−(lH−インドール−3−イル)エチル]−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロパンアミド、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−lH−インドール−3−イル)−エチル)−アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロパンアミド及び薬学上許容可能なその塩を含む、たとえば、WO02/22577にて開示された化合物が挙げられる。それはさらにヒドロキサミン酸サブエロイルアニリド(SAHA)を含む。他の公的に開示されたHDAC阻害剤には、フェニル酪酸ナトリウム、サリドマイド、トリコスタチンA及びトラポキシンを含む酪酸及びその誘導体が挙げられる。
用語「抗腫瘍性代謝拮抗剤」には、5−フルオロウラシル又は−FU、カペシタビン、ゲムシタビン、たとえば、5−アザシチジン及びデシタビンのようなDNA脱メチル化剤、メソトレキセート及びエダトレキセート、及びペメトレキセドのような葉酸拮抗剤が含まれるが、これらに限定されない。カペシタビンは、たとえば、商品名ゼローダのもとで市販されているような形態で投与することができる。ゲムシタビンは、たとえば、商品名ゲムザールのもとで市販されているような形態で投与することができる。含まれるのはまた、たとえば、商品名ハーセプチンのもとで市販されているような形態で投与することができるモノクローナル抗体トラスツズマブである。
語句「プラチン化合物」には、本明細書で使用されるとき、カルボプラチン、シスプラチン、シスプラチナム及びオキサリプラチンが含まれるが、これらに限定されない。カルボプラチンは、たとえば、商品名カルボプラットのもとで市販されているような形態で投与することができる。オキサリプラチンは、たとえば、商品名エロキサチンのもとで市販されているような形態で投与することができる。
腫瘍細胞を損傷させるアプローチは、電離放射線のようなアプローチを指す。上記及び以下で言及される語句「電離放射線」は、電磁線(たとえば、X線及びガンマ線)又は粒子(たとえば、アルファ粒子及びベータ粒子)として生じる電離放射線を意味する。電離放射線は放射線療法にて提供されるが、それに限定されず、当該技術で既知である。たとえば、Hellman,Principles of Radiation Therapy,Cancer,in Principles and Practice of Oncology,Devitaら,第4版,第1巻,pp.248−275(1993)を参照のこと。
語句「血管新生抑制性ステロイド」は本明細書で使用されるとき、たとえば、アネコルタブ、トリアムシノロン、ハイドロコルチゾン、11−[α]−エピハイドロコルチゾール、コルテキソロン、17−[α]−ヒドロキシプロゲステロン、コルチコステロン、デソキシコルチコステロン、テストステロン、エストロン及びデキサメタゾンのような、血管新生を阻止する又は阻害する剤を指す。
他の化学療法剤には、植物アルカロイド、ホルモン剤及びホルモン拮抗剤;生物反応修飾剤、好ましくはリンホカイン又はインターフェロン;アンチセンスオリゴヌクレオチド又はオリゴヌクレオチド誘導体;又は種々の剤又は他の若しくは未知のメカニズムの作用を持つ剤が挙げられるが、これらに限定されない。
コード番号、一般名又は商品名によって特定される活性剤の構造は、実際の版の標準的な大要、「メルクインデックス」から又はデータベース、たとえば、パテントインターナショナル(たとえば、IMS World Publications)から理解され得る。
式(I)の化合物との併用で使用することができる上述の化合物は、上記で引用した文書のような当該技術にて記載されたように調製し、投与することができる。
さらに、本発明の化合物は、少なくとも2つのヒストン脱メチル化酵素のパネルと少なくとも2つの式(I)の化合物のパネルを利用し、前記式(I)の各化合物が前記各ヒストン脱メチル化酵素の活性を阻害する程度を測定し、前記化合物によるその阻害に関してヒストン脱メチル化酵素間の類似性の程度を反映する類似性指標を生成することを含む、ヒストン脱メチル化酵素の機能的な及び構造的な類似性を分析する方法にて使用され得る。
実施例1:式(I)の化合物の例
一般的な方法及び材料
以下の表1は本発明に係る化合物の例を示し、その合成で採用され得る経路を示す。化学物質はすべてSigma−Aldrich、Alfa Aesar、Matrix、Combiblock、Oakwood及びChembridgeから購入した。無水溶媒はAldrich Sure/Seal(商標)銘柄だった。反応はすべて無水溶媒を用いて乾燥窒素の雰囲気下で行った。Sigma−Aldrichの0.25mmシリカゲル板(60Å,蛍光測定器)上で実施した薄層クロマトグラフィによって反応をモニターした。スポットはUV光(254nm)のもとで可視化した。Biotage SNAPフラッシュ方式又はSilicycle社から入手したシリカゲル60(粒度:0.032−0.063mm)にてフラッシュカラムクロマトグラフィを行った。低分解能ES(エレクトロスプレー)質量スペクトルは、エレクトロスプレー陽性(ES+)又は陰性(ES−)のイオンモードにてMicromass Quattro Ultima質量分光光度計を用いて得た。H−NMRのスペクトルは、Bruker AM−300分光光度計にて記録し、内部参照として残留の非重水素化溶媒を用いて較正した。Spinworksバージョン2.5(Manitoba大学、化学部門のKirk Marat博士によって開発された)用いてスペクトルを処理した。分取用HPLCは、光ダイオードアレイ検出器、Waters600コントローラ、Waters100ポンプ、及びWaters717自動試料採取器を伴ったWaters2996にて254及び280nmでUVを検出して行った。流速:15mL/分、実行時間:30分。溶媒:TFA(0.1%)の添加を伴った又は伴わない0−100%(HO−MeOH)。使用したカラムはSupelco C18、25cm×21.2mm、粒度は10μmだった。
Queguiner,G.及びPastour,P.(Comptes Rendus des Seances de l’Academie des Sciences,Serie C:Sciences Chimiques (1969),268(2),182−5)に類似して2−ホルミルピリジン−4−カルボン酸エチルを調製した。
表1の範囲内での説明に役立つ調製は以下のとおりである。
2−({[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#2)
基本手順A(エステルの加水分解)
エステル(エチル 2−({[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(a))をMeOH/THF/HO(1:1:1)に溶解し、LiOH(1.0当量)を加えた。反応混合物を室温で撹拌し、TLCによってモニターした。溶媒を真空で取り除いた。水における溶解及びEtOによる抽出によって後処理した。水性の塩基性層を1NのHClでpH1に酸性化し、溶液を乾燥するまで濃縮して無色の固形物として表題の化合物の塩酸塩を得た。
H−NMR(300MHz,メタノール−d),δppm:8.82(dd,1H),8.03(s,1H),7.94(dd,1H),4.58(s,2H),3.63(m,4H),3.0(s,6H)
S−MS:224[M+1].
2−({[2−オキソ−2−(ピロリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#13)
基本手順Aによってエチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[2−オキソ−2−(ピロリジン−1−イル)エチル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(e)から調製した。EtOによる固形残留物の粉末化によって後処理を行って白色粉末として表題の化合物の塩酸塩を得た。
H−NMR(300MHz,MeOH−d):δ8.4(d,1H),7.7(s,1H),7.6(d,1H),3.7(s,2H),4.0(s,2H),3.4(m,6H),1.5(m,4H)。
2−{[(3−{[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}プロピル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボン酸(#21)
基本手順Aによってエチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−{[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}プロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(j)から調製した。後処理を行って粘性の固形物として表題の化合物の塩酸塩を得た。
H−NMR(300MHz,DO):δ8.72(d,1H),7.96(s,1H),7.90(d,1H),4.48(s,2H),3.60(m,4H),2.92−3.25(m,8H),1.84−2.25(m,8H)
ES−MS:321.40[M+H]
2−({[(3R)−1−(3−フェニルプロピル)ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#28)
基本手順Aによってエチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[(3R)−1−(3−フェニルプロピル)ピロリジン−3−イル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(n)から調製した。残留物を最少限の水に溶解し、DCMによる抽出によって後処理した後、リチウム塩として単離した。水性相を乾燥するまで蒸発させて白色固形物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.50(d,1H),7.80(s,1H),7.65(d,1H),7.20(m,5H),3.85(s,2H),3.1−2.4(m,8H),2.25(m,1H),2.20(m,1H),1.90−1.55(m,3H)
ES−MS:340[M+1]
2−({[({1−[(2−メトキシフェニル)メチル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#29)
2当量のLiOH用いて基本手順Aによってエチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[({1−[(2−メトキシフェニル)メチル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(q)から調製した。残留物を最少限の水に溶解し、DCMによる抽出によって後処理した後、リチウム塩として単離した。水性相を乾燥するまで蒸発させて白色固形物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.54(d,1H),7.82(s,1H),7.65(d,1H),7.26(m,2H),6.94(m,2H),3.90(s,2H),3.85(s,3H),3.72(m,3H),3.62(s,2H),3.24(s,2H),2.94(m,2H),2.24(m,2H),1.90(m,3H),1.60(m,2H)
ES−MS:411[M−H]
2−({[({4−[ベンジル(シクロプロピル)アミノ]ブチル}(メチル)カルバモイル)メチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#44)
2.5当量のLiOHを用い、基本手順Aによってエチル 2−({N−[({4−ベンジル(シクロプロピル)アミノ]ブチル}(メチル)カルバモイル)メチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(u)から調製した。残留物を最少限の水に溶解し、DCMによる抽出によって後処理した後、リチウム塩として単離した。水性相を乾燥するまで蒸発させて白色固形物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.50(d,1H),7.80(s,1H),7.70(d,1H),7.25(m,5H),3.90(s,2H),3.70s,2H),3.50−3.40(m,3H),2.25(m,1H),2.95(s,3H),2.55(m,2H),1.75(m,1H),1.50(m,4H),0.50(m,2H),0.40(m,2H).
ES−MS:425[M+1].
2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}−N−(ピリジン−4−イル)ピリジン−4−カルボキサミド(#75)
基本手順Dによってtert−ブチル N−({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)−N−({4−[(ピリジン−4−イル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}メチル)カルバメート(y)から調製して黄色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.73(d,2H),8.44(d,2H),8.02(d,2H),6.85(d,1H),4.62(s,2H),4.30(s,2H),3.83(t,2H),3.33−3.31(m,4H),2.99(s,6H),1.26(t,3H).
ES−MS:486[M+1]
4−オキソペンタン−2−イル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(#62)
基本手順Dによって4−オキソペンタン−2−イル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(aa)から調製して無色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.75(d,1H),7.90−8.10(m,2H),5.50(m,1H),4.50(s,2H),4.25(s,2H),3.75(m,2H),1.20−1.50(m,6H)
ES−MS:393[M+1]
2−({エチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(#81)
基本手順Aによってエチル 2−({エチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレートから調製して黄色の固形物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD)δ8.48(d,1H),7.94(s,1H),7.70(d,1H),3.80(s,2H),3.47(m,4H),3.36(s,2H),2.63(q,2H),1.54(m,6H),1.10(t,3H).
ES−MS:306[M+1]
中間体
エチル 2−({[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(a)
基本手順B(還元的アミノ化)
1,2−ジクロロエタン中のアルデヒド(エチル 2−ホルミルピリジン−4−カルボキシレート)(1.0当量)とアミン(N1,N1−ジメチルエタン−1,2−ジアミン)(1.0当量)の混合物に、AcOH(1.0当量)を加え、続いてNaBH(OAc)(2.5当量)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。水性の後処理(EtOAc/NaHCO)及びカラムクロマトグラフィによる精製(CHCl/MeOH/NHOH,90:10:1)によって無色の膠状物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,メタノール−d):δ8.68(dd,1H),7.87(s,1H),7.67(dd,1H),4.34(q,2H),3.87(s,2H),2.58(t,2H),2.33(t,2H),2.11(s,6H),1.32(t,3H).
エチル 2−({[2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(b)
基本手順Bによってエチル 2−ホルミルピリジン−4−カルボキシレート及びtert−ブチル 2−アミノアセテートから調製した。カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)によって黄色の油として表題の化合物を単離した。
H−NMR(300MHz,MeOH−d):δ8.7(d,1H),7.8(s,1H),7.7(d,1H),4.4(s,2H),4.3(q,2),3.8(s,2H),3.3(s,2H),1.4(s,(H),1.3(t,3H)
ES−MS:295[M+1]
エチル 2−{[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(f)
基本手順Bによってエチル 2−ホルミルピリジン−4−カルボキシレート及び3−アミノプロパン−1−オールから調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl),δppm:8.72(d,1H),7.98(s,1H),7.75(d,1H),4.45(q,2H),3.95(s,2H),3.70(t,2H),2.80(t,2H),1.75(m,2H),1.40(t,3H)
エチル 2−({[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(k)
基本手順Bによってエチル 2−ホルミルピリジン−4−カルボキシレート及びtert−ブチル (3R)−3−アミノピロリジン−1−カルボキシレートから調製した。カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM)によって緑がかった油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70(d,1H),7.86(s,1H),7.74(d,1H),4.50(q,2H),4.00(s,2H),3.60−3.33(m,4H),3.25(m,1H),2.09(m,1H),1.90−1.72(m,2H),1.46(s,9H),1.41(t,3H)
ES−MS:350[M+1]
エチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−{[3−(ピロリジン−1−イル)プロピル]アミノ}プロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(j)
基本手順Bによってエチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−オキソプロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(i)及び3−(ピロリジン−1−イル)プロパン−1−アミンから調製した。カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM)によって表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.66(dd,1H),7.95(s,1H),7.78(dd,1H),4.42(q,2H),3.98(s,2H),3.56(m,4H),2.42−2.75(m,8H),1.86(m,8H),1.40(t,3H)
エチル 2−{[N−({[4−(シクロプロピルアミノ)ブチル](メチル)カルバモイル}メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(t)
基本手順Bによってエチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[メチル(4−オキソブチル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(s)及びシクロプロピルアミンから調製した。カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)によって黄色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70(dd,1H),7.85(ss,1H),7.74(dd,1H),4.95(dd,2H),4.40(q,2H),4.32(ss,2H),3.31(m,1H),3.25(m,1H),2.90(s,3H),2.73(m,1H),2.50(m,1H),2.01(m,1H),1.85−1.30(m,8H),0.53.034(m,4H)
ES−MS:459[M+1]
エチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[(3R)−1−(3−フェニルプロピル)ピロリジン−3−イル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(n)
基本手順Bによって3−フェニルプロパナ−ルエチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[(3R)−ピロリジン−3−イル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(m)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70(d,1H),7.80(s,1H),7.72(dd,1H),7.24(m,5H),4.95(q,2H),4.37(m,2H),3.78(m,1H),2.60(m,3H),2.46(m,2H),2.32(m,2H),2.21(m,1H),2.04(m,2H),1.88(m,1H),1.73(m,1H),1.43(t,3H)
エチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[({1−[(2−メトキシフェニル)メチル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(q)
基本手順Bによって2−メトキシベンズアルデヒド及びエチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[(ピペリジン−4−イル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(p)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.75&8.71(2d,1H;回転異性体),7.91−7.78(m,2H),7.36(m,1H),7.25(m,1H),7.99−7.86(m,2H),4.95&4.72(2s,2H,回転異性体),4.45(q,2H),4.30&4.08(2s,2H;回転異性体),3.83(m,4H),3.60(m,2H)2.95(m,2H),2.22(m,2H),1.90(m,2H),1.60(m,2H),1.40(t,3H)
エチル 2−({N−[({4−[ベンジル(シクロプロピル)アミノ]ブチル}(メチル)カルバモイル)メチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(u)
基本手順Bによってベンズアルデヒド及びエチル 2−{[N−({[4−(シクロプロピルアミノ)ブチル](メチル)カルバモイル}メチル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(t)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.70(m,1H),7.83(m,1H),7.77(m,1H),7.30(m,5H),4.83(dd,2H),4.40(m,3H),4.23(m,1H),3.65(m,1H),3.31(m,1H),3.19(m,1H),3.01(m,1H),2.91(m,3H),2.49(m,2H),1.70(m,1H),1.40(m,7H),0.50(m,2H),0.45(m,2H)
エチル 2−({[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(ac)
基本手順Bによってエチル 2−({エチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート及びアセトアルデヒドから調製して黄色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl)δ8.67(m,1H),8.04(m,1H),7.71(m,1H),4.40(q,2H),3.89(s,2H),3.46(m,4H),2.68(q,2H),1.77−1.33(m,6H),1.40(t,3H),1.08(t,3H)
エチル 2−({エチル[2−オキソ−2−(ピペリジン−1−イル)エチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(ab)
H−NMR(300MHz,CDCl)δ8.68(d,1H),7.93(s,1H),7.71(d,1H),4.40(q,2H),4.02(s,2H),3.56(t,2H),3.47(s,2H),3.28(t,2H),1.58(m,6H),1.40(t,3H)
エチル 2−({N−[2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(c)
基本手順C(チオフルオロアセトアミド及び/又はチオフルオロアセテートの形成)
アミン(又はアルコール)(エチル 2−({[2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(b))の無水DCM溶液にDIPEA(1.5当量)を加えた。混合物を0℃で撹拌し、無水トリフルオロ酢酸(1.5当量)を一滴ずつ加えた。添加の後、混合物を室温に温め、撹拌を2時間継続した。NaHCO水溶液によって反応を止めた。水性の後処理を行った表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),(回転異性体):δ8.7(dd,1H),7.8(ss,1H),7.7(dd,1H),4.8(ss,2H),4.3(q,2),4.2(ss,2H),1.4(s,9H),1.3(t,3H)
エチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{3−[(トリフルオロアセチル)オキシ]プロピル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(g)
7当量のDIPEA及び5当量の無水トリフルオロ酢酸を用いて、基本手順Cによってエチル 2−{[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(f)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl),(回転異性体)δ:8.75(2つの二重項,1H),7.80(m,2H),4.80(2つの一重項,2H),4.40(m,4H),3.70(2つのt,2H),2.20(m,2H),1.45(m,3H)
エチル 2−({N−[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(l)
基本手順Cによってエチル 2−({[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(k)から調製した。反応時間は12時間。表題の化合物は黄色の油として単離された。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70(d,1H),7.76(m,2H),4.74−4.71(m,3H),4.43(q,2H),3.69−3.27(m,4H),2.19−2.01(m,2H),1.46(s,9H),1.44(t,3H)
ES−MS:446[M+1]
2−(N−{[4−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロアセトアミド)酢酸(d)
基本手順D(tert−ブチルエステルからの酸又はtert−ブトキシカルバメートからのアミン)
エステル(又はカルバメート)(エチル 2−({N−[2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(c))をDCMに溶解した後、トリフルオロ酢酸(DCMの0.1〜1当量容量)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。真空で溶媒を蒸発させて表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.75(m,1H),7.88.00(m,2H),5.45,4.99(2s,2H;回転異性体),4.20−4.40(m,4H),1.40(t,3H)
エチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[(3R)−ピロリジン−3−イル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(m)
基本手順Dによってエチル 2−({N−[(3R)−1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピロリジン−3−イル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(l)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.67(d,1H),7.81(s,1H),7.72(d,1H),4.39(q,2H),3.97(d,2H),3.84−3.64(m,3H),3.51−3.45(m,2H),2.11(m,1H),1.97(m,1H),1.39(t,3H)
ES−MS:446[M+1]
エチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[(ピペリジン−4−イル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(p)
基本手順Dによってエチル 2−({N−[({1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(o)から調製した。カラムクロマトグラフィ(MeOH/DCM及び1%NHOH)による精製によって茶色の泡状物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.75(m,1H),7.90(m,2H),5.00&4.90(2s,2H,回転異性体),4.42(q,2H),4.32&4.12(2s,2H;回転異性体),3.95(m,1H),3.40(m,2H)3.10(m,2H),2.10(m,2H),1.80(m,2H),1.38(t,3H)
エチル 2−({2,2,2−トリフルオロ−N−[2−オキソ−2−(ピロリジン−1−イル)エチル]アセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(e)
基本手順E(エステル、アミド及びスルホンアミドの形成)
酸(2−(N−{[4−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロアセトアミド)酢酸(d))(1当量)のDMF溶液にアミン(ピロリジン)(又はアルコール又はスルホンアミド)(2当量)を加えた。0℃に冷却した後、EDC HCl(1.5当量)及びエチル(イミノシアノ酢酸ヒドロキシル(オキシマ;1.5当量)を加えた。反応混合物をゆっくり室温に温め、一晩撹拌した。水性の後処理及びカラムクロマトグラフィによる精製によって表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD):δ8.75(m,1H),7.90(s,1H),7.85(m,1H),4.90−4.30(2セットの一重項&q,6H,回転異性体),3.45(m,4H),2.00−1.80(m,4H),1.38(t,3H)
エチル 2−({N−[({1−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}カルバモイル)メチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(o)
基本手順Eによってtert−ブチル 4−アミノピペリジン−1−カルボキシレート及び2−(N−{[4−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロアセトアミド)酢酸(d)から調製して茶色の泡状物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70&8.60(2d,1H;回転異性体),7.80(m,2H),4.90&4.78(2s,2H,回転異性体),4.42(q,2H),4.30&4.10(2s,2H;回転異性体),4.10(m,1H),2.80(m,2H)2.0(m,2H),1.48(s,9H),1.40(t,3H)
エチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[(4−ヒドロキシブチル)(メチル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(r)
基本手順Eによって4−(メチルアミノ)ブタン−1−オール及び2−(N−{[4−(エトキシカルボニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロアセトアミド)酢酸(d)から調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.70(d,1H),7.90(s,1H),7.8(m,1H),4.95(d,1H),4.85(d,1H),4.41(m,3H),4.34(s,1H),3.67(q,2H),3.40(m,1H),3.29(m,1H),2.97(s,3H),1.74−1.52(m,5H),1.43(t,3H)
ES−MS:420[M+1]
4−ヒドロキシペンタン−2−イル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(z)
2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(x)及びペンタン−2,4−ジオールからの基本手順E。カラムクロマトグラフィ(10−15%MeOH/DCM)による精製によって茶色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.50(d,1H),7.90(m,1H),7.50(m,1H),5.30(m,1H),4.55(m,2H),4.20,4.10(2s,2H),2.25(2s,6H),1.40(m,12H).,1.20(m,6H)
ES−MS:495[M+1]
エチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−オキソプロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(i)
基本手順F(アルコールのアルデヒド及びケトンへのスワ−ン酸化)
DMSO(4.0当量)をDCMで希釈し、−78℃に冷却し、塩化オキサリル(2.0当量)加え、混合物を30分間撹拌した。次いで、アルコール(エチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−ヒドロキシプロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(h))のDCM溶液を加え、混合物をさらに1時間撹拌した。次いでEtN(5.0当量)を加え、混合物をゆっくり室温に温めた。水性の後処理及びカラムクロマトグラフィによって表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),(回転異性体):δ9.80(2つの一重項,1H),8.70(2つの二重項,1H),7.80(m,2H),4.90/4.75(2つの一重項,2H),4.45(m,2H),3.95/3.75(m,2H),2.90(2つのt,2H),1.45(m,3H).
エチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[メチル(4−オキソブチル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(s)
基本手順Fによってエチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{[(4−ヒドロキシブチル)(メチル)カルバモイル]メチル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(r)から調製した。カラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)によって精製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ9.85(m,1H),8.70(dd,1H),7.9(ss,1H),7.80(dd,1H),4.93(ss,2H),4.43(ss,2H),4.35(q,2),3.01(ss,3H),1.44(t,3H)
ES−MS:418[M+1]
4−オキソペンタン−2−イル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(aa)
基本手順Fによって4−ヒドロキシペンタン−2−イル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(z)から調製した。カラムクロマトグラフィ(10%MeOH/DCM)による精製によって茶色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.60(d,1H),7.70(m,1H),7.60(m,1H),5.00(m,1H),4.60(m,2H),4.15,4.00(2s,2H),2.15(s,6H),1.40(m,14H).,1.10(m,6H)
ES−MS:493[M+1]
エチル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレート(v)
基本手順G(アミンのBoc保護)
アミン(エチル 2−{[({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(#65))(1当量)及びBocO(1.2当量)をTHF/HOに溶解した。NaHCO固形物(4当量)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を取り除いた後、DCMにおける0−10%のMeOHの勾配によるカラムクロマトグラフィによって残留物を精製して黄色の油として表題の生成物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ8.52(m,1H),7.84(m,1H),7.74(m,1H),4.65(m,2H),4.23(m,2H),3.45(m,4H),2.50(m,2H),2.25(m,6H),1.43(m,9H),1.19(m,3H)
tert−ブチル N−({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)−N−({4−[(ピリジン−4−イル)カルバモイル]ピリジン−2−イル}メチル)カルバメート(y)
基本手順H(エステル、アミド及びスルホンアミドの形成)
アミン(ピリジン−4−アミン)(又はアルコール又はスルホンアミド)(1.5当量)と酸(2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(x))(1.0当量)のDMF溶液にEtN(3.0当量)と無水プロパンリン酸(2.0当量)を加えた。反応混合物を室温で12時間撹拌した。真空でDMFを取り除き、DCMで希釈し、水で洗浄して茶色の油として表題の化合物を得た。カラムクロマトグラフィによって精製した又はさらに精製することなく使用した。
H−NMR(300MHz,DO):δ8.59(d,2H),8.21(d,2H),7.88(d,2H),6.75(d,1H),4.35−4.32(m,2H),3.71−3.66(m,2H),3.38−3.24(m,2H),3.13−3.06(m,4H),2.90(s,6H),1.20−1.15(m,12H).
エチル 2−{[2,2,2−トリフルオロ−N−(3−ヒドロキシプロピル)アセトアミド]メチル}ピリジン−4−カルボキシレート(h)
基本手順Aによってエチル 2−[(2,2,2−トリフルオロ−N−{3−[(トリフルオロアセチル)オキシ]プロピル}アセトアミド)メチル]ピリジン−4−カルボキシレート(g)から調製した。フラッシュクロマトグラフィによって精製して表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),(回転異性体):δ8.74(2つのd,1H),7.80(m,2H),4.85(s,2H),4.45(m,2H),3.65(m,4H),1.90(m,2H),1.45(m,3H)
2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボン酸(x)
基本手順Aによってエチル 2−({[(tert−ブトキシ)カルボニル]({[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)カルバモイル}メチル)アミノ}メチル)ピリジン−4−カルボキシレートから調製して黄色の固形物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDOD)δ8.67(m,1H),7.67(m,1H),7.73(m,1H),4.70(m,2H),4.42(m,2H),4.14(m,2H),3.36(m,4H),2.44(m,2H),2.24(m,6H),1.43(m,12H),1.15(m,3H)
アミン中間体
ベンジル N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−{メチル[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]カルバモイル}エチル]カルバメート
TLCが完全な反応を示すまで、DMFにてメチル[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]アミン(1.1当量)と、(2R)−2−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−3−ヒドロキシプロパン酸(1.0当量)と、HATU(1.2当量)と、DIPEA(1.4当量)とを含む反応混合物を室温で撹拌した。次いで、EtOAc/飽和NaHCOの間で反応混合物を分配した。EtOAc抽出物を濃縮して表題の化合物を得た。
(2R)−2−アミノ−3−ヒドロキシ−N−メチル−N−[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]プロパンアミド
TLCによって出発物質が検出されなくなるまで、水素雰囲気下(40PSI)にてMeOH中のベンジル N−[(1R)−2−ヒドロキシ−1−{メチル[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)プロピル]カルバモイル}エチル]カルバメートと10%Pd/C(5重量%)との混合物を撹拌した。次いでセライトのパッドを介して混合物を濾過し、濃縮して表題の化合物を得た。
2−アミノ−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−エチルアセトアミド
基本手順EによってBoc−グリシン及び[2−(ジメチルアミノ)エチル](エチル)アミンから調製した。MeOH中のHClによるその後の処理によって塩酸塩として表題の生成物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl)δ3.41(m,4H),3.23(m,2H),2.39(m,2H),2.22(s,6H),1.52(s(br),2H),1.11(m,3H)
アルコール中間体
2,2,2−トリフルオロ−N−(3−ヒドロキシブチル)アセトアミド
基本手順I(トリフルオロアセトアミドの形成)
0℃にて4−アミノブタン−2−オールのMTBE溶液にエチル 2,2,2−トリフルオロアセテートを加えた。混合物を室温にして、窒素のもとで一晩撹拌した。真空で溶媒を蒸発させて無色の油として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),δ8.0(brs,1H),3.95(m,1H),3.6(m,1H),3.3(m,2H),1.75(m,1H),1.6(m,1H),1.2(d,6H)
Tert−ブチル N−(3−ヒドロキシブチル)カルバメート
基本手順Gによって4−アミノブタン−2−オールから調製して無色のゴムとして表題の生成物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),δppm:5.0(brs,1H),3.7(m,1H),3.4(brs,1H),3.2(m,2H),1.6(m,2H),1.4(s,9H),1.2(d,3H)
ES−MS:224[M+1]
4−(メチルアミノ)ブタン−2−オール
0℃にてtert−ブチル 3−ヒドロキシブチルカルバメートのTHF溶液にLAHを加えた。混合物を室温にし、窒素のもとで撹拌しながら3時間70℃で加熱した。10%NaOH溶液で反応を止めた。水性の後処理によって無色の油として表題の生成物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),δppm:3.9(m,1H),3.6(brs,2H),2.9(m,1H),2.6(m,1H),2.4(s,3H),1.5(m,2H),1.2(d,3H)
2,2,2−トリフルオロ−N−(3−ヒドロキシブチル)−N−メチルアセトアミド
基本手順Iによって4−(メチルアミノ)ブタン−2−オールから調製して無色の油として表題の生成物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl),δ3.8(m,1H),3.7(m,1H),3.2(m,1H),3.2(s,3H),1.7(m,1H),1.6(m,1H),1.2(d,3H)
ES−MS:220[M+1]
2,2,2−トリフルオロ−N−(3−ヒドロキシペント−4−エン−1−イル)アセトアミド
基本手順Iによって5−アミノペント−1−エン−3−オールから調製して茶色の泡状物として表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ7.50(brs,1H),5.90(m,1H),5.28(d,1H),5.20(d,1H),4.40(m,1H),3.75(m,1H),3.40(m,1H),2.00−1.60(m,2H)
2,2,2−トリフルオロ−N−(3−オキソプロピル)アセトアミド
基本手順Iによって3,3−ジエトキシプロパン−1−アミン及びエチル トリフルオロアセテートから調製してN−(3,3−ジエトキシプロピル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミドを得て、それを2MのHClで処理して表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ9.81(s,1H),7.15(brs,1H),3.64(q,2H),2.83(t,2H)
トリメチル({[1−(プロパン−2−イルオキシ)エテニル]オキシ})シラン
−78℃にてプロパン−2−イル アセテート(1当量)のTHF溶液にLDA(1.1当量)を加えた。反応混合物を30分間撹拌し、TMSCl(1当量)を加え、室温で温め、1時間撹拌した。ヘキサンによって抽出し、水、ブラインによって洗浄し、濃縮して表題の化合物を得た。
プロパン−2−イル 3−ヒドロキシ−5−(トリフルオロアセトアミド)ペンタノエート
−78℃にて2,2,2−トリフルオロ−N−(3−オキソプロピル)アセトアミド(1当量)のDCM溶液にトリメチル({[1−(プロパン−2−イルオキシ)エテニル]オキシ})シラン(1当量)及びTiCl(1当量)を加えた。反応混合物を室温で温め、1時間撹拌した。DCMによって抽出し、水、ブラインによって洗浄し、濃縮して表題の化合物を得た。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ7.65(brs,1H),5.05(m,1H),4.19(m,1H),3.35(m,1H),2.46(d,2H),1.85−1.61(m,2H),1.25(d,6H)
プロパン−2−イル 3−ヒドロキシ−4−(トリフルオロアセトアミド)ブタノエート
基本手順Iによってプロパン−2−イル 4−アミノ−3−ヒドロキシブタノエートから調製した。
H−NMR(300MHz,CDCl):δ6.94(brs,1H),5.06(m,1H),4.18(m,1H),3.65(d,1H),3.60(m,1H),3.29(m,1H),2.57−2.40(m,2H),1.27(d,6H)
実施例2:IC 50 値を決定するためのヒストンリジン脱メチル化酵素のαLISAアッセイ
この実施例は、調べた酵素(表2a)の試験管内での活性を阻害する本発明の化合物の能力を明らかにする。
アッセイは、PerkinElmer(Royら、PerkinElmer技術注記:AlphaLISA #12,Apr.2011)によって記載されたプロトコールに類似して行う。結果は表3に見られる。
一般的な方法
酵素を酵素緩衝液に溶解し、10分間インキュベートした後、5μLを酵素緩衝液中の化合物の3%DMSO溶液5μLに加える。さらに10分間インキュベートした後、5μLの基質溶液を加え、所与の時間、反応混合物を室温でインキュベートする。ストックからのエピジェネティック緩衝液(PerkinElmerAL008)中にて所与の希釈で懸濁した10μLの受容体ビーズを加え、懸濁液を室温での暗所にて60分間インキュベートした後、エピジェネティック緩衝液(PerkinElmer6760002)中のストレプトアビジン供与体ビーズの10μL懸濁液(エピジェネティック緩衝液での所与の希釈で)を加える。室温にて暗所でインキュベートした後、プレートを読み取る。反応条件は表2bに見られる。
基質
BK9M3: ビオチン−ARTKQTAR(KMe)STGGKAPRKQ−NH(Caslo,デンマーク)
BK9M2: ビオチン−ARTKQTAR(KMe)STGGKAPRKQ−NH(AnaSpec 64359)
BK9M1: ビオチン−ARTKQTAR(KMe)STGGKAPRKQ−NH(AnaSpec 64358)
H3K4M3B: H−ART(Kme3)QTARKSTGGKAPRKQLA−NH−ビオチン(Caslo,デンマーク)
BK27M3: ビオチン−ATKAAR(Kme3)SAPATGGVKKPHRY−NH2?(Caslo,デンマーク)
BH3K36M2: RKAAPATGGVK(Me2)KPHRYRPGTVK−(ビオチン)?(Anaspec)
酵素緩衝液:50mMのHepes(pHは表2bを参照)、0.003%のTween−20、0.1%のBSA;5μMの(NHFe(SO
緩衝液A:50mMのHepes(pHは表2bを参照)、0.003%のTween−20,0.1%のBSA
実施例3:細胞にてIC 50 値を決定するためのヒストンリジン脱メチル化酵素の免疫蛍光アッセイ
IC50値を決定するためのヒストンリジン脱メチル化酵素の免疫蛍光アッセイ、非形質転換細胞
この実施例は、ヒトの骨肉腫癌細胞株におけるH3K4の脱メチル化を阻害する本発明の化合物の能力を明らかにする。
一般的な方法
U2OS細胞を回収し、マルチウェルプレートにて化合物を含有する培地に播いた。使用した培地は5%FBS及びpen/strepを含有するDMEMだった。化合物と共に細胞をインキュベートした20時間後、細胞をPBSで1回洗浄し、4%ホルムアルデヒド水溶液で固定することによって回収し、PBSで2回洗浄した。その後、0.2%TritonX−100を伴ったPBSで室温にて10分間、細胞を透過化した。0.2%TritonX−100と5%FBSを伴ったPBSで室温にて45分間、ブロッキングを行った。ブロッキング溶液で1:1000に希釈したαH3K4me3一次抗体(Cell Signaling、#9751S)と共に細胞を4℃にて一晩インキュベートした。一次抗体とのインキュベートの後、細胞をPBSで3回洗浄し、ブロッキング溶液中の1:1000に希釈した二次抗体(Alexa fluor594ヤギ抗ウサギIgG、Invitrogen、A11012)及びHoechst20μg/ml(Sigma、33342)と共にインキュベートし、PBSで3回再び洗浄した。最終的にPBSを加え、IN Cellアナライザ1000(GE Healthcare)によって高処理能力画像解析を行った。表4に見られるIC50値は細胞におけるH3K4me3マークの染色の平均測定値に基づく。
実施例4:EC 50 値を決定するための細胞増殖アッセイ
この実施例は、ヒト乳癌細胞株の増殖を阻害する本発明の化合物の能力を明らかにする。
一般的な方法
黒色96穴プレートにて50μlの培地/ウェル中1250個の細胞/ウェルでMCF7細胞を播いた。細胞を24時間インキュベートした後、化合物を加えた。完全培地で化合物を希釈し(50μl/ウェル)、2つ組でプレートに加えた。ウェルにおける培地の総容量は100μlであり、DMSOの最終濃度は0.5%だった。使用した完全培地は、10%FBS及びpen/strepを含有するGlutaMAXを伴ったDMEMだった。
化合物の添加の120時間後、プレートを回収し、製造元の推奨に従ってATPlite1工程(PerkinElmer、カタログ番号6016739)によって分析した。手短には、100μlのATPlite溶液を各ウェルに加え、700rpmにて2分間、プレートをボルテックスで撹拌し、その後、暗所で20分間インキュベートし、次いでEnSpire2300マルチラベルリーダー(PerkinElmer)にて発光について分析した。GraphPadPrism6を用いてEC50値を算出した。結果は表5に見られる。
実施例5:IC 50 値を決定するためのヒストンリジン脱メチル化酵素の免疫蛍光アッセイ
この実施例は、特定のヒストンリジン脱メチル化酵素を発現するように形質移入したヒト骨肉腫細胞株における特定のH3リジンの脱メチル化を阻害する本発明の化合物の能力を明らかにする。
一般的な方法
形質転換の24時間前にU2OS細胞を播いた。製造元によって推奨されるようにFugeneHD形質移入試薬によって形質移入を行った。形質移入の6時間後、細胞を回収し、マルチウェルプレートにて化合物を含有する培地に播いた。使用した培地は5%FBS及びpen/strepを含有するDMEMだった。化合物との細胞のインキュベートの20時間後、細胞をPBSで1回洗浄し、4%ホルムアルデヒド水溶液で固定することによって回収し、PBSで2回洗浄した。その後、0.2%TritonX−100を伴ったPBSで室温にて10分間、細胞を透過化した。0.2%TritonX−100と5%FBSを伴ったPBSで室温にて45分間、ブロッキングを行った。ブロッキング溶液で1μg/mlに希釈した一次抗体と共に4℃で一晩、細胞をインキュベートした。アッセイに使用した一次抗体はHA.11(Covance、MMS−101P)及び以下の表6で特定されるマークを検出する抗体だった。一次抗体とのインキュベートの後、細胞をPBSで3回洗浄し、ブロッキング溶液で1:1000に希釈した二次抗体(Alexa fluor594ヤギ抗ウサギIgG、Invitrogen、A11012;Alexa flour488ロバ抗マウスIgG、Invitrogen、A21202)及びHoechst、20μg/ml(Sigma,33342))と共にインキュベートし、PBSで3回再び洗浄した。最終的にPBSを加え、IN Cellアナライザ1000(GE Healthcare)によって高処理能力画像解析を行った。ロボットソフトウエアによって個々の細胞を解析し、これらをHA(形質移入した細胞)及びHA(形質移入しなかった細胞)に分けた。以下の表7のIC50値は形質移入した細胞の以下の表6で特定されるマークの染色の平均測定値に基づいた。
本明細書で、明瞭に指示されない限り、単語「又は」は、状態のたった1つが満たされることを要求するオペレータ「排他的な又は」とは対照的に、言及され状態のいずれか若しくは双方が満たされる場合、真値を公表するオペレータの意味で使用される。単語「comprising(含むこと)」は、「consisting of(成ること)」を意味するのではなく、「including(包含すること)の意味で使用される。上記で認識された従来の教示はすべて参照によって本明細書に組み入れられる。本明細書における従来公開された文書の認識は、その教示がオーストラリア又は他のどこかで公表日時点で共通する常識であったという承認又は説明であると解釈されるべきではない。

参考文献の一覧
Catchpole S et al.,Int.J.Oncol.38,1267−77,2011
Cloos,P.a.C.et al.(2008),Genes.Dev.22;115−1140
Cloos,P.Et al.,Nature 442,307−11,2006
Fischle,W.,et.Al.,Curr.Opinion Cell Biol.15,172−83,2003
Hayami S.et al.(2010)Mol.Cancer 9
He J et al.,Blood 117(14),3869−80,2011
He J et al.Nat Struct Mol Biol 15(11),2008
Kelly,T.K. et al.(2010),“Epigenetic modifications as therapeutic targets”,Nat.Biotechnol.28;1069−1078
Klose,R.J.et al.,Nature 442,312−16,2006
Liu,G.Et al.,Oncogene 28,4491−500,2009
Margueron,R.,et al.,Curr.Opinion Genet.Dev.15,163−76,2005
Morton and Houghton,“Establishment of human tumor xenografts in immunodeficient mice”,Nature Protocols,2(2)247−250,2007
Pfau R et al.,PNAS 105(6),1907−12,2008
Queguiner,G.and Pastour,P.,Comptes Rendus des Seances de l'Academie des Sciences,Serie C:Sciences Chimiques,268(2)182−5,1969.
Quina,A.S.et al.(2006),“Chromatin structure and epigenetics”,Biochem.Pharmacol.72;1563−1569
Roy et al.PerkinElmer Technical Note:AlphaLISA #12,Apr.2011
Tzatsos A et al.,PNAS 106(8),2641−6,2009
Yamane K.et al.,Mol. Cell 25,801−12,2007
Xiang Y. et al.(2007)PNAS 104

Claims (9)

  1. 式(I)
    の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物
    (式中、
    Aは、−CHC(O)−であり;
    Yは、
    (式中、nは1〜3であり、そして各mは独立して0〜2である)であり;
    は、−Hであ)。
  2. 前記化合物が、
    である請求項に記載の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物。
  3. 請求項1または2に記載の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物及び任意で1以上の薬学上許容可能な賦形剤、希釈剤又はキャリアを含む医薬組成物。
  4. 1以上のさらなる活性物質を含む請求項に記載の医薬組成物。
  5. 薬物として使用するための組成物であって、請求項1または2に記載の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物を含む組成物。
  6. HDME依存性疾患の治療で使用するための組成物であって、請求項1または2に記載の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物を含む組成物。
  7. HDME依存性疾患の治療のための医薬組成物を調製するための請求項1または2に記載の化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物の使用。
  8. 対象にてHDME依存性疾患を治療するための組成物であって、治療上有効な量の、請求項1または2に記載の式(I)の少なくとも1つの化合物、又は薬学上許容可能なその塩、又は溶媒和物を含む組成物。
  9. 以下の式
    を有する化合物、又は薬学上許容可能なその塩。
JP2015534985A 2012-10-02 2013-10-01 ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤 Active JP6530313B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261708806P 2012-10-02 2012-10-02
US61/708,806 2012-10-02
DKPA201200599 2012-10-02
DKPA201200599 2012-10-02
US201361770050P 2013-02-27 2013-02-27
US61/770,050 2013-02-27
DKPA201370112 2013-02-27
DKPA201370112 2013-02-27
PCT/EP2013/070457 WO2014053491A1 (en) 2012-10-02 2013-10-01 Inhibitors of histone demethylases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017214526A Division JP2018016661A (ja) 2012-10-02 2017-11-07 ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015532295A JP2015532295A (ja) 2015-11-09
JP2015532295A5 JP2015532295A5 (ja) 2018-10-04
JP6530313B2 true JP6530313B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=52781382

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534985A Active JP6530313B2 (ja) 2012-10-02 2013-10-01 ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤
JP2017214526A Pending JP2018016661A (ja) 2012-10-02 2017-11-07 ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017214526A Pending JP2018016661A (ja) 2012-10-02 2017-11-07 ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤

Country Status (33)

Country Link
US (3) US20150203453A1 (ja)
EP (3) EP3023415B1 (ja)
JP (2) JP6530313B2 (ja)
KR (1) KR102160320B1 (ja)
CN (2) CN107434803B (ja)
AP (1) AP2015008389A0 (ja)
AU (1) AU2018200876C1 (ja)
BR (1) BR112015007083A2 (ja)
CA (2) CA2885969C (ja)
CL (1) CL2015000829A1 (ja)
CR (1) CR20150217A (ja)
CY (1) CY1118695T1 (ja)
DK (1) DK2903968T3 (ja)
EA (1) EA030698B1 (ja)
ES (2) ES2654143T3 (ja)
HK (3) HK1207373A1 (ja)
HR (1) HRP20170358T1 (ja)
HU (1) HUE033380T2 (ja)
IL (2) IL237831A (ja)
LT (1) LT2903968T (ja)
MD (1) MD20150043A2 (ja)
ME (1) ME02597B (ja)
MX (1) MX2015003959A (ja)
NZ (1) NZ706635A (ja)
PE (1) PE20150998A1 (ja)
PH (2) PH12015500730A1 (ja)
PL (2) PL3023415T3 (ja)
PT (2) PT3023415T (ja)
RS (1) RS55764B1 (ja)
SG (2) SG10201703682YA (ja)
SI (2) SI3023415T1 (ja)
SM (1) SMT201700109B (ja)
WO (1) WO2014053491A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201703682YA (en) 2012-10-02 2017-06-29 Epitherapeutics Aps Inhibitors of histone demethylases
WO2014131777A1 (en) 2013-02-27 2014-09-04 Epitherapeutics Aps Inhibitors of histone demethylases
US20170369444A1 (en) * 2014-03-31 2017-12-28 Marc Labelle Inhibitors of histone demethylases
TW201625536A (zh) 2014-08-27 2016-07-16 艾比療法公司 抑制組蛋白去甲基酶之化合物及方法
SG11201702147TA (en) 2014-09-17 2017-04-27 Celgene Quanticel Res Inc Histone demethylase inhibitors
US10030017B2 (en) 2014-09-17 2018-07-24 Celgene Quanticel Research, Inc. Histone demethylase inhibitors
SG11201702119PA (en) * 2014-09-17 2017-04-27 Quanticel Pharmaceuticals Inc Histone demethylase inhibitors
WO2016068580A2 (en) 2014-10-29 2016-05-06 Dong-A Socio Holdings Co., Ltd. Novel pyridopyrimidinone compounds for modulating the catalytic activity of histone lysine demethylases (kdms)
EP3212789B1 (en) * 2014-10-31 2020-04-22 Massachusetts Institute of Technology Massively parallel combinatorial genetics for crispr
US20160303095A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Gilead Sciences, Inc. Methods of treating hepatitis b virus
US10206930B2 (en) * 2015-08-14 2019-02-19 New York University Methods for treating T-cell acute lymphoblastic leukemia
EP3386594B1 (en) 2015-12-11 2023-05-03 The General Hospital Corporation Combination of a platelet-derived growth factor receptor alpha inhibitor and a histone lysine demethylase inhibitor for treating drug-tolerant glioblastoma
CN108698997A (zh) 2015-12-28 2018-10-23 赛尔基因昆蒂赛尔研究公司 组蛋白脱甲基酶抑制剂
EP3430008B1 (en) * 2016-03-15 2022-05-18 Celgene Quanticel Research, Inc. Histone demethylase inhibitors
WO2017198785A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Ieo - Istituto Europeo Di Oncologia S.R.L. Oxime derivatives useful as inhibitors of histone demethylase kdm4c
CN109414508A (zh) 2016-05-27 2019-03-01 吉利德科学公司 使用ns5a、ns5b或ns3抑制剂治疗乙型肝炎病毒感染的方法
BR102017010009A2 (pt) 2016-05-27 2017-12-12 Gilead Sciences, Inc. Compounds for the treatment of hepatitis b virus infection
JOP20190024A1 (ar) 2016-08-26 2019-02-19 Gilead Sciences Inc مركبات بيروليزين بها استبدال واستخداماتها
CN109923106B (zh) 2016-09-02 2022-09-13 吉利德科学公司 toll样受体调节剂化合物
US10640499B2 (en) 2016-09-02 2020-05-05 Gilead Sciences, Inc. Toll like receptor modulator compounds
CR20190181A (es) 2016-10-14 2019-08-21 Prec Biosciences Inc Meganucleasas diseñadas específicamente para el reconocimiento de secuencias en el genoma del virus de la hepatitis b.
TW202402300A (zh) 2017-01-31 2024-01-16 美商基利科學股份有限公司 替諾福韋埃拉酚胺(tenofovir alafenamide)之晶型
JOP20180008A1 (ar) 2017-02-02 2019-01-30 Gilead Sciences Inc مركبات لعلاج إصابة بعدوى فيروس الالتهاب الكبدي b
JOP20180040A1 (ar) 2017-04-20 2019-01-30 Gilead Sciences Inc مثبطات pd-1/pd-l1
CA3084582A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
WO2019123340A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
CA3091015C (en) 2018-02-13 2023-02-21 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
US10836769B2 (en) 2018-02-26 2020-11-17 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
EP3774883A1 (en) 2018-04-05 2021-02-17 Gilead Sciences, Inc. Antibodies and fragments thereof that bind hepatitis b virus protein x
TW202005654A (zh) 2018-04-06 2020-02-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2,2,─環二核苷酸
CA3093888A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotides
TWI818007B (zh) 2018-04-06 2023-10-11 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2'3'-環二核苷酸
CN108464984A (zh) * 2018-04-09 2018-08-31 徐州维康生物科技有限公司 一种治疗骨肉瘤的表观遗传药物
CN108186643B (zh) * 2018-04-09 2021-04-20 徐州维康生物科技有限公司 一种具有协同抗骨肉瘤功效的药物组合物及其应用
TW201945388A (zh) 2018-04-12 2019-12-01 美商精密生物科學公司 對b型肝炎病毒基因體中之識別序列具有特異性之最佳化之經工程化巨核酸酶
US10899735B2 (en) 2018-04-19 2021-01-26 Gilead Sciences, Inc. PD-1/PD-L1 inhibitors
US20190359645A1 (en) 2018-05-03 2019-11-28 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3'-cyclic dinucleotides comprising carbocyclic nucleotide
CN108530381B (zh) * 2018-05-07 2021-09-21 上海科技大学 一种由酰胺酯制备二胺衍生物的方法
JP7105359B2 (ja) 2018-07-13 2022-07-22 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Pd-1/pd-l1阻害剤
WO2020028097A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of (r)-11-(methoxymethyl)-12-(3-methoxypropoxy)-3,3-dimethyl-8-0x0-2,3,8,13b-tetrahydro-1h-pyrido[2,1-a]pyrrolo[1,2-c] phthalazine-7-c arboxylic acid
US20230382865A1 (en) * 2018-08-06 2023-11-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Histone demethylase 5 inhibitors and uses thereof
CN109234313A (zh) * 2018-09-25 2019-01-18 上海交通大学医学院附属第九人民医院 共转染载体及其在抗骨肉瘤药物中的应用
WO2020086556A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
MX2021005047A (es) 2018-10-31 2021-09-08 Gilead Sciences Inc Compuestos de 6-azabenzimidazol sustituidos como inhibidores de hpk1.
CN112969505B (zh) 2018-10-31 2023-11-14 吉利德科学公司 具有hpk1抑制活性的取代的6-氮杂苯并咪唑化合物
EP3934757B1 (en) 2019-03-07 2023-02-22 Institute of Organic Chemistry and Biochemistry ASCR, V.V.I. 2'3'-cyclic dinucleotides and prodrugs thereof
EP3935065A1 (en) 2019-03-07 2022-01-12 Institute of Organic Chemistry and Biochemistry ASCR, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotide analogue comprising a cyclopentanyl modified nucleotide as sting modulator
CA3129011C (en) 2019-03-07 2023-12-19 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotides and prodrugs thereof
TW202212339A (zh) 2019-04-17 2022-04-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TW202210480A (zh) 2019-04-17 2022-03-16 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TWI826690B (zh) 2019-05-23 2023-12-21 美商基利科學股份有限公司 經取代之烯吲哚酮化物及其用途
CA3142513A1 (en) 2019-06-25 2020-12-30 Gilead Sciences, Inc. Flt3l-fc fusion proteins and methods of use
WO2021011891A1 (en) 2019-07-18 2021-01-21 Gilead Sciences, Inc. Long-acting formulations of tenofovir alafenamide
US20220296619A1 (en) 2019-08-19 2022-09-22 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations of tenofovir alafenamide
US11497808B2 (en) 2019-09-30 2022-11-15 Gilead Sciences, Inc. HBV vaccines and methods treating HBV
CN110652589A (zh) * 2019-10-12 2020-01-07 中国人民解放军陆军军医大学 Gasc1抑制剂在制备治疗肝癌的药物中的应用
EP4069729A1 (en) 2019-12-06 2022-10-12 Precision BioSciences, Inc. Optimized engineered meganucleases having specificity for a recognition sequence in the hepatitis b virus genome
CN111073900B (zh) * 2019-12-09 2023-05-02 温氏食品集团股份有限公司 一种提高猪克隆胚胎发育效率的方法
CN115605493A (zh) 2020-03-20 2023-01-13 吉利德科学公司(Us) 4′-c-取代的-2-卤代-2′-脱氧腺苷核苷的前药及其制备和使用方法
CA3185067A1 (en) 2020-05-26 2021-12-02 Kouichi Tamura Hypoimmunogenic cells
KR20230048118A (ko) 2020-08-07 2023-04-10 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 포스폰아미드 뉴클레오티드 유사체의 프로드러그 및 이의 약학적 용도
CN111905102A (zh) * 2020-09-04 2020-11-10 福建医科大学附属第一医院 Ezh2抑制剂在治疗胶质瘤中的应用
TW202406932A (zh) 2020-10-22 2024-02-16 美商基利科學股份有限公司 介白素2-Fc融合蛋白及使用方法
EP4337223A1 (en) 2021-05-13 2024-03-20 Gilead Sciences, Inc. Combination of a tlr8 modulating compound and anti-hbv sirna therapeutics
AU2022299051A1 (en) 2021-06-23 2023-12-07 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
KR20240023628A (ko) 2021-06-23 2024-02-22 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 디아실글리세롤 키나제 조절 화합물
CN117396478A (zh) 2021-06-23 2024-01-12 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物
CR20230585A (es) 2021-06-23 2024-02-19 Gilead Sciences Inc Compuestos Moduladores de Diacilglicerol Quinasa.
CN114907317B (zh) * 2022-06-01 2023-06-13 郑州大学 一种吡唑-乙烯基-异烟酸衍生物及其制备方法和应用

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1524747A (en) 1976-05-11 1978-09-13 Ici Ltd Polypeptide
EP0100172B1 (en) 1982-07-23 1987-08-12 Imperial Chemical Industries Plc Amide derivatives
GB8327256D0 (en) 1983-10-12 1983-11-16 Ici Plc Steroid derivatives
GB8717374D0 (en) * 1987-07-22 1987-08-26 Smith Kline French Lab Pharmaceutically active compounds
US5010099A (en) 1989-08-11 1991-04-23 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Discodermolide compounds, compositions containing same and method of preparation and use
US5843901A (en) 1995-06-07 1998-12-01 Advanced Research & Technology Institute LHRH antagonist peptides
AU716610B2 (en) 1996-08-30 2000-03-02 Novartis Ag Method for producing epothilones, and intermediate products obtained during the production process
DE938597T1 (de) 1996-09-06 2000-03-09 Obducat Ab Verfahren für das anisotrope ätzen von strukturen in leitende materialien
US5874438A (en) 1996-10-11 1999-02-23 Bayer Aktiengesellschaft 2,2'-bridged bis-2,4-diaminoquinazolines
BR9713363B1 (pt) 1996-11-18 2011-02-08 processo para preparação de epotilona d.
US6441186B1 (en) 1996-12-13 2002-08-27 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
GB9721069D0 (en) 1997-10-03 1997-12-03 Pharmacia & Upjohn Spa Polymeric derivatives of camptothecin
US6194181B1 (en) 1998-02-19 2001-02-27 Novartis Ag Fermentative preparation process for and crystal forms of cytostatics
NZ506742A (en) 1998-02-25 2003-09-26 Sloan Kettering Inst Cancer Synthesis of desoxyepothilones and hydroxy acid derivative intermediates
WO2000031247A2 (en) 1998-11-20 2000-06-02 Kosan Biosciences, Inc. Recombinant methods and materials for producing epothilone and epothilone derivatives
PE20020354A1 (es) 2000-09-01 2002-06-12 Novartis Ag Compuestos de hidroxamato como inhibidores de histona-desacetilasa (hda)
US6620811B2 (en) * 2001-11-19 2003-09-16 Hoffmann-La Roche Inc. Isonicotin- and nicotinamide derivatives of benzothiazoles
AU2003218157C1 (en) 2002-03-13 2011-11-24 Array Biopharma, Inc N3 alkylated benzimidazole derivatives as mek inhibitors
BRPI0512261A (pt) 2004-06-17 2008-02-26 Wyeth Corp antagonistas de receptor de hormÈnio liberador de gonadotropina
WO2008002671A2 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Metalloprotease inhibitors
JPWO2009119088A1 (ja) * 2008-03-25 2011-07-21 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
SA109300195B1 (ar) 2008-03-28 2013-04-20 Astrazeneca Ab تركيبة صيدلانية جديدة مضادة للسرطان
BRPI0919625A2 (pt) * 2008-10-29 2015-12-01 Sirtris Pharmaceutical Inc piriridina, piridina bicíclica e análogos relacionados como moduladores de sirtuína
UA108618C2 (uk) 2009-08-07 2015-05-25 Застосування c-met-модуляторів в комбінації з темозоломідом та/або променевою терапією для лікування раку
EP2461835A4 (en) 2009-08-07 2013-05-15 Wistar Inst COMPOSITIONS WITH JARID1B INHIBITORS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF CANCER
SI3050882T1 (en) 2010-03-10 2018-06-29 Incyte Holdings Corporation Piperidin-4-yl azetidine derivatives, as inhibitors of JAK1
EP2578569B1 (en) * 2010-05-27 2015-10-28 ASKA Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclic ring compound and h1 receptor antagonist
WO2012007008A1 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Epitherapeutics Aps Inhibitors of hdme
US20130303545A1 (en) 2010-09-30 2013-11-14 Tamara Maes Cyclopropylamine derivatives useful as lsd1 inhibitors
WO2012047156A1 (en) * 2010-10-04 2012-04-12 Astrazeneca Ab Isoxazol-3(2h)-one analogs as plasminogen inhibitors and their use in the treatment of fibrinolysis related diseases
WO2012071469A2 (en) 2010-11-23 2012-05-31 Nevada Cancer Institute Histone demethylase inhibitors and uses thereof for treatment o f cancer
ES2742805T3 (es) 2011-03-25 2020-02-17 Glaxosmithkline Ip No 2 Ltd Ciclopropilaminas como inhibidores de LSD1
AU2012296639B2 (en) 2011-08-15 2016-06-09 University Of Utah Research Foundation Substituted (E)-N'-(1-phenylethylidene) benzohydrazide analogs as histone demethylase inhibitors
AU2012329913A1 (en) 2011-10-27 2014-05-22 Astellas Pharma Inc. Aminoalkyl-substituted N-thienyl benzamide derivative
JP6164556B2 (ja) * 2011-12-01 2017-07-19 国立大学法人 千葉大学 非特異的腎集積が低減された放射性標識ポリペプチド作製用薬剤
CN102585150B (zh) * 2012-02-01 2013-09-04 嘉兴学院 织物涂饰用阴离子水性聚氨酯分散体的制备方法
WO2013123411A1 (en) 2012-02-17 2013-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for diagnosing and treating cancer
WO2013129435A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 協和発酵キリン株式会社 縮環チオフェン誘導体
SG10201703682YA (en) 2012-10-02 2017-06-29 Epitherapeutics Aps Inhibitors of histone demethylases
ES2834959T3 (es) 2012-12-06 2021-06-21 Celgene Quanticel Res Inc Inhibidores de histona desmetilasa
ES2658597T3 (es) 2012-12-19 2018-03-12 Celgene Quanticel Research, Inc. Inhibidores de histona desmetilasa
ES2718495T3 (es) 2012-12-21 2019-07-02 Celgene Quanticel Res Inc Inhibidores de la histona desmetilasa
WO2014131777A1 (en) 2013-02-27 2014-09-04 Epitherapeutics Aps Inhibitors of histone demethylases
RS56561B1 (sr) 2013-03-15 2018-02-28 Quanticel Pharmaceuticals Inc Inhibitori histon demetilaze
KR20160049003A (ko) 2013-09-05 2016-05-04 제넨테크, 인크. 항증식성 화합물
US20170369444A1 (en) 2014-03-31 2017-12-28 Marc Labelle Inhibitors of histone demethylases

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018200876A1 (en) 2018-02-22
EP3023415A1 (en) 2016-05-25
PL3023415T3 (pl) 2018-06-29
KR20150063517A (ko) 2015-06-09
AU2018200876C1 (en) 2020-02-06
EA201500394A1 (ru) 2015-11-30
IL237831A (en) 2017-10-31
RS55764B1 (sr) 2017-07-31
KR102160320B1 (ko) 2020-09-28
AP2015008389A0 (en) 2015-04-30
NZ706635A (en) 2018-08-31
CY1118695T1 (el) 2017-07-12
SI2903968T1 (sl) 2017-03-31
EP3150582A1 (en) 2017-04-05
IL253259A0 (en) 2017-08-31
HK1207373A1 (en) 2016-01-29
MD20150043A2 (ro) 2015-08-31
HK1223612A1 (zh) 2017-08-04
JP2015532295A (ja) 2015-11-09
HRP20170358T1 (hr) 2017-04-21
ES2654143T3 (es) 2018-02-12
EP3023415B1 (en) 2017-12-06
HUE033380T2 (en) 2017-11-28
ME02597B (me) 2017-06-20
HK1215710A1 (zh) 2016-09-09
US10189787B2 (en) 2019-01-29
ES2617905T3 (es) 2017-06-20
CA2885969A1 (en) 2014-04-10
SMT201700109B (it) 2017-03-08
LT2903968T (lt) 2017-02-27
SG10201703682YA (en) 2017-06-29
PE20150998A1 (es) 2015-06-29
CR20150217A (es) 2015-06-11
PT3023415T (pt) 2018-02-27
SG11201502452RA (en) 2015-05-28
CN107434803B (zh) 2020-05-05
PL2903968T3 (pl) 2017-05-31
PT2903968T (pt) 2017-03-13
EA030698B1 (ru) 2018-09-28
JP2018016661A (ja) 2018-02-01
US20150203453A1 (en) 2015-07-23
AU2018200876B2 (en) 2019-09-19
MX2015003959A (es) 2015-11-16
IL253259B (en) 2018-04-30
CA3095019C (en) 2022-06-14
CN107434803A (zh) 2017-12-05
CA3095019A1 (en) 2014-04-10
US20140371195A1 (en) 2014-12-18
CN104981458B (zh) 2017-07-21
DK2903968T3 (en) 2017-01-30
PH12017501306A1 (en) 2019-02-27
US20170320827A1 (en) 2017-11-09
BR112015007083A2 (pt) 2017-07-04
CN104981458A (zh) 2015-10-14
PH12015500730A1 (en) 2015-06-01
SI3023415T1 (en) 2018-01-31
EP2903968B1 (en) 2016-12-07
CL2015000829A1 (es) 2015-12-04
EP2903968A1 (en) 2015-08-12
US10221139B2 (en) 2019-03-05
CA2885969C (en) 2021-04-06
WO2014053491A1 (en) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530313B2 (ja) ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤
AU2014222756B2 (en) Inhibitors of histone demethylases
AU2015306662A1 (en) Compounds and methods for inhibiting histone demethylases
AU2018200982A1 (en) Inhibitors of histone demethylases

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180622

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250