JP6528356B2 - 樹脂シートの分断方法 - Google Patents

樹脂シートの分断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6528356B2
JP6528356B2 JP2014067662A JP2014067662A JP6528356B2 JP 6528356 B2 JP6528356 B2 JP 6528356B2 JP 2014067662 A JP2014067662 A JP 2014067662A JP 2014067662 A JP2014067662 A JP 2014067662A JP 6528356 B2 JP6528356 B2 JP 6528356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin sheet
adhesive tape
scribing
held
scribing wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014067662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188969A (ja
Inventor
健太 田村
健太 田村
武田 真和
真和 武田
村上 健二
健二 村上
直哉 木山
直哉 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2014067662A priority Critical patent/JP6528356B2/ja
Priority to TW103140866A priority patent/TWI676539B/zh
Priority to KR1020140179197A priority patent/KR20150112738A/ko
Priority to CN201410798905.8A priority patent/CN104942858B/zh
Publication of JP2015188969A publication Critical patent/JP2015188969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6528356B2 publication Critical patent/JP6528356B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/141Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

本発明はシリコーンシート等の樹脂シートを分断するための分断方法及び分断装置に関するものである。
特許文献1には熱可塑性の樹脂シートを切断刃を用いて切断する方法が示されている。切断の際には刃を加熱し、切断刃の食い込み方向に往復運動させて切断している。又1枚の樹脂シートを切断する際に、切断する際のバリを除くために上下2枚の刃で切断する方法が特許文献2に示されている。
特公昭61−10280号公報 特許3625146号公報
従来の樹脂シートを分断する場合には、切断刃を用いて食い込み方向に往復運動させて切断しているため、高精度で正確に分断することは難しいという問題点があった。又上下2枚の刃で切断する方法では、上下の切断刃を正確に一致させることが難しいという問題点があった。
本発明は樹脂シートを高精度で分断できる分断方法を提供することを目的とする。
この課題を解決するために、本発明の樹脂シートの分断方法は、テーブル上に樹脂シートを保持し、前記樹脂シートに対して荷重をかけてスクライビングホイールを転動させることによって樹脂シートを分断するものである。
この課題を解決するために、本発明の樹脂シートの分断方法は、枠状体の内側に張り渡された粘着テープの上面に樹脂シートを粘着させて保持し、テーブル上にテーブル保護用板を載置し、前記保護用板上に前記枠状体を保持し、前記枠状体上に保持した前記樹脂シートに対して荷重をかけてスクライビングホイールを転動させることによって樹脂シートを分断し、前記粘着テープを下面より押し広げることによって分断した樹脂シートを分離するものである。
この課題を解決するために、本発明に使用される分断装置は、例えば、樹脂シートの分断に用いられる分断装置であって、粘着テープ上にスクライブの対象となる樹脂シートを保持した枠状体と、前記枠状体を保持するテーブルと、前記テーブル上に載置されたテーブル保護用板と、前記テーブル上のテーブル保護用板上に保持された樹脂シートに対してスクライビングホイールを昇降させるスクライブヘッドと、前記スクライブヘッドと前記テーブルとを相対的に移動させる相対移動手段と、を具備し、前記樹脂シート上で前記スクライビングホイールを転動させることによって樹脂シートを分断するものである。
ここで前記樹脂シートは、シリコーン樹脂シートとしてもよい。
ここで前記スクライビングホイールは、100°以下の刃先角度を有するものとしてもよい。
このような特徴を有する本発明によれば、樹脂シートを粘着テープ上に保持しテーブル上に固定した状態でスクライブすることによって分断し、粘着テープを拡張させて分離している。このため樹脂シートを所定の形状で正確に分断することができるという効果が得られる。
図1は本発明の実施の形態による分断装置の概略斜視図である。 図2はテーブルとその上部に保持される樹脂シートの詳細を示す斜視図である。 図3はテーブル上にダイシングリングを保持する状態を示す側面図である。 図4はテーブル上にダイシングリングを保持した状態を示す斜視図である。 図5はスクライブした後に粘着テープを下方より押圧してエキスパンドした状態を示す斜視図及び側面図である。
次に本発明の実施の形態による分断装置について説明する。図1に示すように、本実施の形態による分断装置10は、移動台11が一対の案内レール12a,12bに沿って、y軸方向に移動自在に保持されている。ボ−ルネジ13は移動台11と螺合している。ボールネジ13はモータ14の駆動により回転し、移動台11を案内レール12a,12bに沿ってy軸方向に移動させる。移動台11の上面にはモータ15が設けられている。モータ15はテーブル16をxy平面で回転させて所定角度に位置決めするものである。このテーブル16上には後述するように、スクライブの対象となる基板が載置され、図示しない真空吸引手段などにより保持される。
分断装置10には、移動台11とその上部のテーブル16をまたぐようにブリッジ20がx軸方向に沿って支柱21a,21bにより架設されている。ブリッジ20は横方向にビーム22が設けられ、ビーム22には駆動部23が設けられる。駆動部23はスライドベース24をx軸方向に沿って移動させるものであって、モータ25とモータ25に連結されビーム22の側面の中央に回転自在に保持された送りねじ26から成り立っている。そして図1に示すように、スライドベース24にはスクライブヘッド27が取付けられている。スクライブヘッド27の下端部には、チップホルダが取付けられている。チップホルダは下部に円板状のスクライビングホイール28を回転自在に保持するものである。スクライブヘッド27の内部には、チップホルダの昇降動作を可能とする昇降部、たとえば空気圧制御されるエアシリンダや電動制御されるリニアモータなどが設けられている。この実施の形態ではスクライビングホイール28として頂角が100°のスクライビングホイールを用いる。尚テーブル16の移動機構及びスライドベース24を移動させる駆動部は、スクライブヘッドをテーブルに対して相対的に移動させる相対移動手段を構成している。
図2はテーブル16とその上部に保持される樹脂シートの詳細を示す斜視図、図3はその側面図である。本実施の形態では、分断の対象をシリコーン樹脂シートとし、このシートを保持するために、半導体ウエハをチップに分離する際に用いられる円環の枠状体であるダイシングリング31を使用している。図示のように、ダイシングリング31の内側には上向きに粘着材を有する粘着テープ32が貼り付けられている。この粘着テープ32は塩化ビニル等の基材の層と、その上面に粘着材の層を有する2層構造のテープである。基材層は例えば厚さを80μm、粘着材の層は20μmとし、合わせて100μmの厚さとする。そしてこの粘着テープ32の上面中央には分断の対象となる樹脂シート33、例えばシリコーン樹脂シートが貼り付けられる。樹脂シート33は弾性を有しており、従来はスクライブによって分断できるとは考えられていなかったものである。本実施の形態では樹脂シート33は0.005〜1mmの厚さ、ここでは例えば0.1mm厚さの略正方形状のシリコーン樹脂シートとする。この樹脂シート33を1×1mm四方の多数の正方形の微小シートとなるように高精度で分断するものとする。
前述した分断装置10のテーブル16上には図2に示すように例えば0.3mm程度の厚さの保護用の薄いガラス板34を載置する。そしてテーブル16上には、ガラス板34の上部に樹脂シート33が位置するようにダイシングリング31を配置する。そしてテーブル16の下方より図示しない真空吸着手段等で樹脂シート33を保持する。そうすれば図3に示すように粘着テープ32の下面が吸着されるため、ガラス板34と粘着テープ32及びその上面の樹脂シート33をテーブル16上に保持することができる。
次に樹脂シート33の分断方法について説明する。まずスクライビングホイール28の直下に樹脂シート33が位置するようにスライドベース24とテーブル16を移動させる。そしてスクライブヘッド27を下降させ、スクライビングホイール28を樹脂シート33の外側で樹脂シート33の上面よりわずかに下となる位置にまで達するようにする。この状態でスライドベース24をx軸方向に移動させることで、スクライビングホイール28を樹脂シート33に対して荷重をかけつつ転動させてスクライブすることができる。こうすればスクライブによってシリコーン樹脂等の樹脂シート33を分断することができる。
次にスクライブヘッド27を上昇させ、所定のピッチでテーブル16をy軸方向にわずかに移動させた後、スクライブヘッド27を降下させ、更にスクライビングホイール28をビーム22に沿ってx軸方向に移動させて同様にしてスクライブを繰り返す。x軸方向に全てのスクライブが終了すると、テーブル16をモータ15により回転させて切断方向を変換し、同様にしてスクライブを繰り返す。そしてその上部よりスクライビングホイールで回転させ転動させることによって図4に示すように格子状に樹脂シート33を分断する。
そして図5(a),(b)に示すように、テーブル16よりダイシングリング31とその上部の樹脂シート33を取り外し、ダイシングリング31を保持しつつその中央の下部より粘着テープ32を図5(b)に示すように押し上げ部材35を用いて下方から上に押し上げる。このときウエハ拡張装置を用いてもよい。こうすれば粘着テープ32が押し広げられ、既に分断された各正方形状の樹脂片が粘着テープ32上で分離され個片化が確認できると共に、各チップの取り出しが容易となる。
この実施の形態では環状のダイシングリングに粘着テープを張架し、その上部に樹脂シートを粘着させて保持しているため、樹脂シートの取り扱いが容易となる。又分断した後も粘着テープを押し上げることによって分離した樹脂片を容易に取り出すことができる。このように半導体の製造工程で用いられるダイシングリングを樹脂シートの分断に有効に利用することができる。
尚この実施の形態では、分断の対象となる樹脂シートをシリコーン樹脂から成るシートとして説明しているが、他の樹脂シート、例えばウレタン樹脂のシートであっても同様に本発明を適用することができる。
この実施の形態ではテーブル16上に薄いガラス板34を載置し、その上にダイシングリング31内に張り渡された樹脂シート33を保持しているが、ガラス板34は単にテーブル16を保護するものであるので、必ずしも用いる必要はない。
又この実施の形態ではスクライビングホイールとして頂角が100°のホイールを用いているが、頂角がより小さいスクライビングホイールを用いてもよい。頂角が大きければスクライビングホイールの寿命が長くなるが、頂角が少なくなれば正確さを増すことができる。例えば頂角が30°のスクライビングホイールを用いても同様にしてスクライブによって樹脂シートを分断することができる。従って少なくとも30〜100°の範囲では、いずれの頂角のスクライビングホイールを用いて樹脂シートを分断することができる。
更にこの実施の形態では、樹脂シートを枠状のダイシングリングに張った粘着テープ上に保持するようにしているが、枠状体であれば足りるので、ダイシングリングに限定されるものではない。又枠状体を用いることなくテーブル上に樹脂シートを保持してスクライブすることで樹脂シートを分断することができる。
本発明は分断装置を用いて樹脂シートを正確に分断することができるので、樹脂シートを精密に分断する分断装置に好適である。
10 分断装置
14,15,25 モータ
16 テーブル
24 スライドベース
26 送りねじ
27 スクライブヘッド
28 スクライビングホイール
31 ダイシングリング
32 粘着テープ
33 樹脂シート
34 ガラス板

Claims (2)

  1. 枠状体の内側に張り渡された粘着テープの上面に樹脂シートを粘着させて保持し、
    テーブル上にテーブル保護用板を載置し、
    前記保護用板上に前記枠状体を保持し、
    前記枠状体上に保持した前記樹脂シートに対して荷重をかけてスクライビングホイールを転動させることによって樹脂シートを分断し、
    前記粘着テープを下面より押し広げることによって分断した樹脂シートを分離する樹脂シートの分断方法。
  2. 前記樹脂シートは、シリコーン樹脂シートである請求項1記載の樹脂シートの分断方法。
JP2014067662A 2014-03-28 2014-03-28 樹脂シートの分断方法 Expired - Fee Related JP6528356B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067662A JP6528356B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 樹脂シートの分断方法
TW103140866A TWI676539B (zh) 2014-03-28 2014-11-25 樹脂片材之分斷方法及分斷裝置
KR1020140179197A KR20150112738A (ko) 2014-03-28 2014-12-12 수지 시트의 분단 방법 및 분단 장치
CN201410798905.8A CN104942858B (zh) 2014-03-28 2014-12-19 树脂片的分断方法及分断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067662A JP6528356B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 樹脂シートの分断方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002643A Division JP2019081252A (ja) 2019-01-10 2019-01-10 樹脂シートの分断システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015188969A JP2015188969A (ja) 2015-11-02
JP6528356B2 true JP6528356B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=54158183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014067662A Expired - Fee Related JP6528356B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 樹脂シートの分断方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6528356B2 (ja)
KR (1) KR20150112738A (ja)
CN (1) CN104942858B (ja)
TW (1) TWI676539B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6699196B2 (ja) * 2016-01-22 2020-05-27 三星ダイヤモンド工業株式会社 ブレイク装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49119883U (ja) * 1973-02-12 1974-10-14
JPS53146185U (ja) * 1977-04-22 1978-11-17
JPS6110280A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Nec Corp 接合型電界効果トランジスタ
JPH0518075Y2 (ja) * 1987-07-27 1993-05-13
JPH0215999A (ja) * 1988-06-30 1990-01-19 Komatsu Ltd カッティングプロッタのカッタ刃受け面
US5243890A (en) * 1992-11-03 1993-09-14 Frank Ober Cutter assembly
JP4249809B2 (ja) * 1997-08-07 2009-04-08 三菱電機株式会社 半導体デバイスの製造方法
JP3625146B2 (ja) * 1999-02-09 2005-03-02 朝日松下電工株式会社 樹脂シートの切断方法
JP2005199414A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Nippon Sheet Glass Spacia Co Ltd 樹脂板の切断方法
CN100428418C (zh) * 2004-02-09 2008-10-22 株式会社迪斯科 晶片的分割方法
JP2007075903A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Matsushita Electric Works Ltd シート部材の切断方法
JP2007251098A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Seiko Epson Corp 半導体チップの製造方法
JP2008280447A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Bridgestone Corp ポリウレタン発泡体及びそれを用いた導電性ローラ
JP5122911B2 (ja) * 2007-10-25 2013-01-16 株式会社ディスコ 半導体デバイスの製造方法
JP4918064B2 (ja) * 2008-05-23 2012-04-18 三星ダイヤモンド工業株式会社 積層体の切断方法
JP5457014B2 (ja) * 2008-11-19 2014-04-02 三星ダイヤモンド工業株式会社 樹脂フィルムの切断方法及び切断装置並びにそれらに用いるカッター
JP2010186879A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 導電性又は半導電性膜の形成装置及び形成方法
JP5067457B2 (ja) * 2010-07-29 2012-11-07 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライビングホイール、スクライブ装置、およびスクライブ方法
JP2013033801A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Disco Abrasive Syst Ltd 被加工物の切削方法
JP5548172B2 (ja) * 2011-08-26 2014-07-16 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板ブレイク装置
JP5783873B2 (ja) * 2011-10-04 2015-09-24 三星ダイヤモンド工業株式会社 ガラス基板のスクライブ方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201536497A (zh) 2015-10-01
CN104942858B (zh) 2019-11-29
JP2015188969A (ja) 2015-11-02
TWI676539B (zh) 2019-11-11
KR20150112738A (ko) 2015-10-07
CN104942858A (zh) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102247838B1 (ko) 수지 시트의 분단 방법 및 분단 장치
KR102474314B1 (ko) 취성재료 기판의 분단방법 및 분단장치
TWI620635B (zh) Elastic support plate, breaking device and breaking method
TW201515802A (zh) 斷裂裝置及分斷方法
KR101966997B1 (ko) 가공 방법
TW201515800A (zh) 擴展器、斷裂裝置及分斷方法
TWI607975B (zh) Elastic support plate, breaking device and breaking method
TWI735699B (zh) 脆性材料基板之分斷方法及分斷裝置
JP6528356B2 (ja) 樹脂シートの分断方法
KR20180111520A (ko) 수지 시트의 분단 장치 및 분단 방법
JP5330907B2 (ja) 脆性材料基板の分断方法
JP6689023B2 (ja) ブレーク装置
TW201511107A (zh) 半導體裝置之製造方法及半導體製造裝置
JP2019081252A (ja) 樹脂シートの分断システム
KR20160022760A (ko) 취성재료 기판의 분단방법, 취성재료 기판 분단용의 기판 지지 부재, 및 취성재료 기판의 분단시에 사용하는 점착필름 부착용 프레임체
JP2020121407A (ja) 樹脂シート単体の分断システム
JP2010184319A (ja) 切削方法
JP2017195254A (ja) エキスパンドシート
JP6814620B2 (ja) 剥離装置
JP6140325B2 (ja) 脆性材料基板の分断装置
TWI592271B (zh) Scratch the brittle substrate with the rule of the substrate, the method of characterization and breaking method
JP5913483B2 (ja) 脆性材料基板の分断方法並びに分断装置
JP6366447B2 (ja) 拡張装置、及び接着シートの破断方法
JP2015177040A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6528356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees