JP6503280B2 - 基板処理装置 - Google Patents
基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6503280B2 JP6503280B2 JP2015222106A JP2015222106A JP6503280B2 JP 6503280 B2 JP6503280 B2 JP 6503280B2 JP 2015222106 A JP2015222106 A JP 2015222106A JP 2015222106 A JP2015222106 A JP 2015222106A JP 6503280 B2 JP6503280 B2 JP 6503280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- block
- heat treatment
- unit
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 1086
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 819
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 636
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 461
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 310
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 47
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 40
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 328
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 79
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 31
- 102100035023 Carboxypeptidase B2 Human genes 0.000 description 17
- SPJOZZSIXXJYBT-UHFFFAOYSA-N Fenson Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SPJOZZSIXXJYBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 101100438614 Homo sapiens CPB1 gene Proteins 0.000 description 17
- 101000805921 Strongylocentrotus purpuratus Upstream stimulatory factor Proteins 0.000 description 10
- 101000671634 Xenopus borealis Upstream stimulatory factor 1 Proteins 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 102100021429 DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB1 Human genes 0.000 description 8
- 101001106401 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB1 Proteins 0.000 description 8
- 101000636713 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase NEDD4 Proteins 0.000 description 8
- 101000650547 Homo sapiens Ribosome production factor 1 Proteins 0.000 description 8
- 101000650528 Homo sapiens Ribosome production factor 2 homolog Proteins 0.000 description 8
- 101001027323 Oryctolagus cuniculus Permeability factor 2 Proteins 0.000 description 8
- 102100027482 Ribosome production factor 1 Human genes 0.000 description 8
- 102100027486 Ribosome production factor 2 homolog Human genes 0.000 description 8
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 101150094272 HPCA gene Proteins 0.000 description 6
- -1 SPF2 Proteins 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100031137 DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB7 Human genes 0.000 description 4
- 101000729332 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB7 Proteins 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 102100032254 DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC1 Human genes 0.000 description 3
- 101001088179 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC1 Proteins 0.000 description 3
- 101001088317 Methanothermobacter thermautotrophicus (strain ATCC 29096 / DSM 1053 / JCM 10044 / NBRC 100330 / Delta H) DNA-directed RNA polymerase subunit Rpo5 Proteins 0.000 description 3
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 3
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 101100517192 Arabidopsis thaliana NRPD1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100038200 Arabidopsis thaliana RPD1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100150005 Caenorhabditis elegans spd-3 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100150006 Caenorhabditis elegans spd-5 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100039301 DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB3 Human genes 0.000 description 2
- 102100023349 DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC3 Human genes 0.000 description 2
- 101710153583 DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC3 Proteins 0.000 description 2
- 101000669859 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB3 Proteins 0.000 description 2
- 101710191072 Probable DNA-directed RNA polymerases I, II, and III subunit RPABC3 Proteins 0.000 description 2
- 101100236120 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) LSM1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100473190 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) RPN1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100042631 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SIN3 gene Proteins 0.000 description 2
- 208000018985 Synpolydactyly type 3 Diseases 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 102100023698 C-C motif chemokine 17 Human genes 0.000 description 1
- 102100032260 DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB4 Human genes 0.000 description 1
- 101000978362 Homo sapiens C-C motif chemokine 17 Proteins 0.000 description 1
- 101001088177 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase II subunit RPB4 Proteins 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100351057 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PBP4 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010129 solution processing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004148 unit process Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67207—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
- H01L21/67225—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process comprising at least one lithography chamber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02299—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
- H01L21/02307—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a liquid
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67161—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67161—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
- H01L21/67173—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67161—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
- H01L21/67178—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers vertical arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67184—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the presence of more than one transfer chamber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67276—Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67745—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber characterized by movements or sequence of movements of transfer devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67763—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
- H01L21/67778—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/68—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
- H01L21/682—Mask-wafer alignment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
すなわち、本発明は、基板処理装置であって、基板に処理を行う処理部を備え、前記処理部の前面および背面のいずれも、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能である基板処理装置である。
図1(a)は、実施例1に係る基板処理装置の側面図であり、図1(b)は、実施例1に係る基板処理装置の正面図であり、図1(c)は、実施例1に係る基板処理装置の背面図である。実施例1は、基板(例えば、半導体ウエハ)Wに処理を行う基板処理装置1である。
図3は、実施例1に係る基板処理装置1の平面図である。図4は、図3における矢視a−aの側面図である。図5は、図3における矢視b−bの側面図である。なお、図3乃至5では、便宜上、処理部17の前面17fがインデクサ部11と接続し、かつ、処理部17の背面17bが露光機EXPと接続している例を示す。
配列ArF:BH→BT→BC→BT→BH
配列ArB:BH→BT→BC→BT→BH
このように、配列ArFは、配列ArBと同じである。
図3−5を参照する。インデクサ部11は、キャリア載置部12と、インデクサ用搬送機構13と、搬送スペース16を備えている。
図3乃至7を参照する。図6は、搬送機構と載置部の関係を模式的に示す概念図である。矢印付の線は、搬送機構がアクセスする載置部を示す。なお、「アクセスする」とは、載置部/処理ユニットに基板Wを搬入したり、載置部/処理ユニットから基板Wを搬出する位置に搬送機構が移動することを言う。図7は、インデクサ部11から前部熱処理ブロックBAを見た正面図である。
図3−6、8を参照する。図8は、前部中継ブロックBBをインデクサ部11から見た正面図である。
図3−6、9を参照する。図9は、液処理ブロックBCをインデクサ部11から見た正面図である。
図3−6、10を参照する。図10は、後部中継ブロックBDをインデクサ部11から見た正面図である。
図3−6、11を参照する。図11は、後部熱処理ブロックBEをインデクサ部11から見た正面図である。
図12(a)−12(e)を参照する。図12(a)は、図4における矢視a−aの平面図である。同様に、図12(b)−12(e)はそれぞれ、図4における矢視b−b、c−c、d−d、e−eの平面図である。
図3−6を参照する。インデクサ部11と搬送機構TAとは相互に基板Wを搬送する。具体的には、載置部PA(載置部PARおよび載置部PAL)は、インデクサ部11(搬送スペース16)に対して開放されている。インデクサ用搬送機構13は、載置部PAにアクセスする。これにより、インデクサ用搬送機構13と搬送機構TARは、載置部PARを介して基板Wを相互に搬送する。インデクサ用搬送機構13と搬送機構TALは、載置部PALを介して基板Wを相互に搬送する。
搬送機構TAと搬送機構TBは、前部熱処理ブロックBAの載置部PAを介して、基板Wを相互に搬送する。
インデクサ用搬送機構13と搬送機構TBは、搬送機構TAを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。
搬送機構TBと搬送機構TCは、相互に基板Wを搬送する。以下、具体的に説明する。
搬送機構TAと搬送機構TCは、搬送機構TBを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。
液処理ブロックBCと後部中継ブロックBDの関係は、前部中継ブロックBBと液処理ブロックBCとの関係と同じである。すなわち、搬送機構TCと搬送機構TDは、載置部PDを介して基板Wを相互に搬送する。具体的には、搬送機構TC1と搬送機構TDR、TDLは、載置部PD1を介して基板Wを相互に搬送する。搬送機構TC2と搬送機構TDR、TDLは、載置部PD2を介して基板Wを相互に搬送する。搬送機構TD3と搬送機構TDR、TDLは、載置部PD3を介して基板Wを相互に搬送する。搬送機構TC4と搬送機構TDR、TDLは、載置部PD4を介して基板Wを相互に搬送する。
後部中継ブロックBDと後部熱処理ブロックBEの関係は、前部中継ブロックBBと前部熱処理ブロックBAの関係と同じである。
液処理ブロックBCと後部中継ブロックBDと後部熱処理ブロックBEの関係は、液処理ブロックBCと前部中継ブロックBBと前部熱処理ブロックBAの関係と同じである。すなわち、搬送機構TCと搬送機構TEとは、搬送機構TDを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。
搬送機構TEと露光機EXPは、相互に基板Wを搬送する。具体的には、各載置部PEは、露光機EXPに開放されている。露光機EXPは、載置部PERと載置部PELにアクセスする。これにより、搬送機構TERと露光機EXPとは、載置部PERを介して基板Wを相互に搬送する。搬送機構TELと露光機EXPとは、載置部PELを介して基板Wを相互に搬送する。
図3−5、7−11を参照して、処理部17の各要素(例えば、処理ユニット、載置部、搬送機構など)を説明する。本明細書では、異なる要素が同じ構造を有する場合には、その構造に共通の符号を付すことで詳細な説明を省略する。
載置部PBは、載置部PAと略同じ構造を有する。すなわち、載置部PBは、棚27に取り付けられるプレート26を備えている。
液処理ユニットSC1、SC2は、塗布処理を基板Wに行う。液処理ユニットSC1、SC2は略同じ構造を有する。具体的には、液処理ユニットSC1、SC2はそれぞれ、回転保持部41とカップ42とノズル43とチャンバー44とシャッター45を備えている。回転保持部41は、基板Wを回転可能に保持する。カップ42は、回転保持部41の周囲に設けられ、飛散された処理液を回収する。ノズル43は、塗膜材料を処理液として基板Wに吐出する。塗膜材料は、例えば、レジスト膜材料である。ノズル43は、回転保持部41の上方の処理位置と、カップ42の上方から外れた退避位置との間にわたって移動可能に設けられる。チャンバー44は、回転保持部41とカップ42とノズル43を収容する。チャンバー44は、チャンバー44の表面に形成される基板搬送口44aを有する。基板搬送口44aは、搬送機構TC1又はTC2と向かい合う(換言すれば、分割搬送スペースAC1又はAC2と接する)位置に配置されている。シャッター45は、基板搬送口44aを開閉する。図9では、液処理ユニットSC1のチャンバー44は閉塞されており、液処理ユニットSC2のチャンバー44は開放されている。
載置部PDは、載置部PAと略同じ構造を有する。すなわち、載置部PDは、棚27に取り付けられるプレート26を備えている。
熱処理ユニットHEは、熱処理ユニットHAと略同じ構造を有する。すなわち、熱処理ユニットHEは、プレート21とチャンバー23とシャッター24とを備えている。
図2−4、図6−10を参照する。前部熱処理ブロックBAは、さらに、フレームFAを備える。フレームFAは、熱処理ユニットHAと搬送機構TAと載置部PAを支持する。フレームFAは、略箱形状を有し、熱処理ユニットHAと載置部PAと搬送機構TAとを収容する。フレームFAは、載置部PAを処理部17の前に開放に開放するための開口17faを有する(図1(b)参照)。さらに、フレームFAは、載置部PAを前部中継ブロックBBにそれぞれ開放するための開口(不図示)を有する。
図13は、基板処理装置1の制御ブロック図である。基板処理装置1は、さらに、制御部67を備えている。
図14は、基板に行う処理の手順を例示するフローチャートである。
処理部17は、例えば、塗布処理、塗布後熱処理、現像処理、現像後熱処理をこの順番に基板Wに対して行う。この際、塗布後熱処理の後で、かつ、現像処理の前には、露光機EXPが露光処理を基板Wに行う。塗布後熱処理は、塗布処理に続いて行われる熱処理である。現像後熱処理は、現像処理に続いて行われる熱処理である。塗布後熱処理と現像後熱処理はそれぞれ、本発明における液処理後熱処理の例である。
動作例1は、前面17fがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図15は、動作例1において基板WがブロックBA−BEの間を移動する様子を模式的に示す概念図である。図15では、便宜上、液処理ユニットSC1、SC2に塗布処理を意味する「COAT」を付記し、液処理ユニットSC3、SC4に現像処理を意味する「DEV」を付記する。図16は、動作例1における基板Wの搬送経路を示す図である。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから1枚の基板Wを搬出し、その基板Wを載置部PAR上に載置する。続いて、インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから1枚の基板Wを搬出し、その基板Wを載置部PAL上に載置する。その後、インデクサ用搬送機構13は、再び、キャリアCから載置部PARに基板Wを搬送する。このように、インデクサ用搬送機構13は、載置部PARと載置部PALに交互に、基板Wを1枚ずつ搬送する。
往路は、基板Wがインデクサ部11から処理部17に入ってから処理部17から露光機EXPに出るまでの経路である。第1経路に関連する動作と第2経路に関連する動作は類似しているので、便宜上、第1経路に関連する動作を説明する。なお、第2経路に関連する動作は、以下の説明において、搬送機構TBR、TC1、TERをそれぞれ、搬送機構TBL、TC2、TELに読み替え、載置部PAR、PB1、PD1、PERをそれぞれ、載置部PAL、PB2、PD2、PELに読み替え、処理ユニットSC1、HERを、処理ユニットSC2、HELに読み替えたものに相当する。
載置部PERおよび載置部PEL上の基板Wは、露光機EXPに搬送される。露光機EXPは、基板Wに露光処理を行う(ステップS3)。露光処理が終了すると、露光機EXPから載置部PERおよび載置部PELに基板Wは搬送される。
復路は、基板Wが露光機EXPから処理部17に入ってから処理部17からインデクサ部11に出るまでの基板Wの経路である。第1経路に関連する動作と第2経路に関連する動作は類似しているので、便宜上、第1経路に関連する動作を説明する。なお、第2経路に関連する動作は、以下の説明において、搬送機構TAR、TC3、TDRをそれぞれ、搬送機構TAL、TC4、TDLに読み替え、載置部PAR、PB3、PD3、PERをそれぞれ、載置部PAL、PB4、PD4、PELに読み替え、処理ユニットSC3、HARを、処理ユニットSC4、HALに読み替えたものに相当する。
インデクサ用搬送機構13は、載置部PARからキャリアCに基板Wを搬送する。続いて、インデクサ用搬送機構13は、載置部PALからキャリアCに基板Wを搬送する。その後、インデクサ用搬送機構13は、再び、載置部PARからキャリアCに基板Wを搬送する。このように、インデクサ用搬送機構13は、載置部PARと載置部PALから交互に、基板Wを1枚ずつ搬出する。
動作例2は、背面17bがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図17は、動作例2において基板WがブロックBA−BEの間を移動する様子を模式的に示す概念図である。図18は、動作例2における基板Wの搬送経路を示す図である。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから載置部PER、PELに基板Wを搬送する。
第3経路に関連する動作と第4経路に関連する動作は類似しているので、便宜上、第3経路に関連する動作を説明する。
基板Wは、載置部PAR、PALから露光機EXPに搬送される。露光機EXPは、基板Wに露光処理を行う(ステップS3)。露光処理が終了すると、基板Wは露光機EXPから載置部PAR、PALに搬送される。
第3経路に関連する動作と第4経路に関連する動作は類似しているので、便宜上、第3経路に関連する動作を説明する。
インデクサ用搬送機構13は、載置部PER、PELからキャリアCに基板Wを搬送する。
動作例3は、前面17fがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図19は、動作例3において基板WがブロックBA−BEの間を移動する様子を模式的に示す概念図である。図20は、動作例3における基板Wの搬送経路を示す図である。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから載置部PAR、PALに基板Wを搬送する。
説明の便宜上、第5経路を移動する基板Wを「基板W1」と表記し、第6経路を移動する基板Wを「基板W2」と表記する。
基板Wは、載置部PER、PELから露光機EXPに搬送され、露光機EXPで露光処理を受ける(ステップS3)。露光処理が終了すると、基板Wは、露光機EXPから載置部PER、PELに搬送される。
搬送機構TDLは、載置部PELから載置部PD3に基板W1を搬送する。搬送機構TC3は、載置部PD3から液処理ユニットSC3に基板Wを搬送する。液処理ユニットSC3は、基板W1に現像処理を行う(ステップS4)。同様に、搬送機構TDRは、載置部PERから載置部PD4に基板W2を搬送する。搬送機構TC4は、載置部PD4から液処理ユニットSC4に基板W2を搬送する。液処理ユニットSC4は、基板W2に現像処理を行う(ステップS4)。
インデクサ用搬送機構13は、載置部PAR、PALからキャリアCに基板Wを搬送する。
動作例4は、背面17bがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図21は、動作例4において基板WがブロックBA−BEの間を移動する様子を模式的に示す概念図である。図22は、動作例4における基板Wの搬送経路を示す図である。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから載置部PER、PELに基板Wを搬送する。
以下では、第7経路を移動する基板Wと第8経路を移動する基板Wを区別するときは、便宜上、前者を「基板W1」と表記し、後者を「基板W2」と表記する。
基板Wは、載置部PAR、PALから露光機EXPに搬送され、露光機EXPで露光処理を受ける(ステップS3)。露光処理が終了すると、基板Wは、露光機EXPから載置部PAR、PALに搬送される。
搬送機構TBLは、載置部PALから載置部PB3に搬送する。搬送機構TC3は、載置部PD3から液処理ユニットSC3に基板Wを搬送する。液処理ユニットSC3は、基板Wに現像液を供給する(ステップS4)。同様に、搬送機構TBRは、載置部PARから載置部PB4に基板W2を搬送する。搬送機構TC4は、載置部PB4から液処理ユニットSC4に基板W2を搬送する。液処理ユニットSC4は、基板W2に現像液を供給する(ステップS4)。
インデクサ用搬送機構13は、載置部PER、PELからキャリアCに基板Wを搬送する。
上述したとおり、前面17fおよび背面17bのいずれも、インデクサ部11に接続可能であるので、処理部17とインデクサ部11との配置の自由度を高めることができる。
図23(a)は、処理部と他の機器との接続の一例を示す側面図である。図23(a)では、処理部17の前面17fはインデクサ部11と接続している。処理部17の背面17bはインターフェースブロックBFと接続している。インターフェースブロックBFと処理部17は、基板Wを相互に搬送可能である。インターフェースブロックBFは、さらに、露光機EXPと接続している。インターフェースブロックBFと露光機EXPも、基板Wを相互に搬送可能である。インデクサ部11と処理部17とインターフェースブロックBFと露光機EXPは、この順番で後方XBに向かって1列に並ぶ。インターフェースブロックBFは、本発明におけるインターフェース部の例である。
この際、処理部17から前部載置部Pfを介してインターフェースブロックBFに基板Wを搬送し、さらにインターフェースブロックBFから露光機EXPに基板Wを搬送し、露光機EXPで基板Wを露光処理する。処理部17による処理が終了すると、処理部17から後部載置部Pbを介してインデクサ部11に基板Wを搬送する。
図24は、実施例2に係る基板処理装置1の平面図である。図25は、図24における矢視a−aの側面図である。図26は、図24における矢視b−bの側面図である。なお、図24乃至26では、便宜上、処理部17の前面17fがインデクサ部11と接続し、かつ、処理部17の背面17bがインターフェースブロックBFと接続している例を示す。実施例2に係る基板処理装置1は、基板Wに反射防止膜、レジスト膜および保護膜を形成し、かつ、基板Wを現像する。
図24−27を参照する。図27は、前部熱処理ブロックBAをインデクサ部11から見た正面図である。
図24−26、28を参照する。図28は、前部中継ブロックBBをインデクサ部11から見た正面図である。
図24−26、29を参照する。図29は、液処理ブロックBCをインデクサ部11から見た正面図である。
図24−26、30を参照する。図30は、後部中継ブロックBDをインデクサ部11から見た正面図である。
図24−26、31を参照する。図31は、後部熱処理ブロックBEをインデクサ部11から見た正面図である。
図24−26、32、33を参照する。図32は、インターフェースブロックBFの前部をインデクサ部11から見た正面図である。図33は、インターフェースブロックBFの後部をインデクサ部11から見た正面図である。
図34(a)−34(d)、35(a)−35(d)を参照する。図34(a)−34(d)は、図25における矢視a−a、b−b、c−c、d−dの平面図である。図35(a)−34(d)は、図25における矢視e−e、f−f、g−g、h−hの平面図である。
図24−26を参照する。インデクサ用搬送機構13と搬送機構TAは基板Wを相互に搬送する。具体的には、載置部SPA、RPAは、インデクサ部11(搬送スペース16)に対して開放されており、インデクサ用搬送機構13は載置部SPA、RPAにアクセス可能である。インデクサ用搬送機構13と搬送機構TA1は、載置部SPA1R、SPA1L、RPA1R、RPA1Lを介して、基板Wを相互に搬送する。インデクサ用搬送機構13と搬送機構TA2は、載置部SPA2R、SPA2L、RPA2R、RPA2Lを介して、基板Wを相互に搬送する。
搬送機構TAと搬送機構TBは、基板Wを相互に搬送可能である。
インデクサ用搬送機構13と搬送機構TBは、搬送機構TAを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。
搬送機構TBと液処理用搬送機構TCとは、基板Wを相互に搬送可能である。
搬送機構TAと搬送機構TCは、搬送機構TBを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。例えば、搬送機構TA1と搬送機構TC1は、要素RPB1、PCPB1を介して、基板Wを相互に搬送可能である。
液処理ブロックBCと後部中継ブロックBDの関係は、前部中継ブロックBBと液処理ブロックBCとの関係と同じである。すなわち、搬送機構TC1、TC2、…、TC8はそれぞれ、搬送機構TDR、TDLとの間で、基板Wを相互に搬送可能である。
後部中継ブロックBDと後部熱処理ブロックBEの関係は、前部中継ブロックBBと前部熱処理ブロックBAの関係と同じである。
液処理ブロックBCと後部中継ブロックBDと後部熱処理ブロックBEの関係は、液処理ブロックBCと前部中継ブロックBBと前部熱処理ブロックBAの関係と同じである。すなわち、搬送機構TCと搬送機構TEとは、搬送機構TDを使用せずに、基板Wを相互に搬送可能である。
搬送機構BHUは、露光機EXPに基板Wを搬送し、露光機EXPから基板Wを受け取る。
図36は、基板に行う処理の手順を例示するフローチャートである。
処理部17は、例えば、塗布処理、塗布後熱処理、現像処理、現像加熱処理をこの順番に基板Wに対して行う。処理部17は、ステップS11−S19、S21―S25の処理、すなわち、液処理および熱処理を含む一連の処理を行う。露光機EXPは、ステップS20の処理、すなわち、露光処理を基板Wに行う。
動作例1は、前面17fがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図37は、動作例1における基板Wの搬送経路を示す図である。基板は、図37に示す載置部および処理ユニットを上から下に移動する。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから載置部SPA1R、SPA2R、SPA1L、SPA2Lに基板Wを搬送する。
第1経路の往路に関する動作と第2経路の往路に関する動作は類似しているので、便宜上、第1経路の往路に関する動作を説明し、第2経路の往路に関する動作の説明を省略する。
搬送機構TFRは、露光前洗浄ユニットBSRに基板Wを搬送する。露光前洗浄ユニットBSRは、基板Wを洗浄する(ステップS19)。
第1経路の復路に関する動作と第2経路の復路に関する動作は類似しているので、便宜上、第1経路の復路に関する動作を説明し、第2経路の復路に関する動作の説明を省略する。
インデクサ用搬送機構13は、載置部RPA1R、RPA2R、RPA1L、RPA2LからキャリアCに基板Wを搬送する。
動作例2は、背面17bがインデクサ部11と接続している場合における動作例である。図38は、動作例2における基板Wの搬送経路を示す図である。図38において、「*」印は、動作例1と異なる経路(すなわち、基板Wが通る要素)を示す。
インデクサ用搬送機構13は、キャリアCから載置部RPE1R、RPE2R、RPE1L、PRE2Lに基板Wを搬送する。
第3経路の往路に関する動作と第4経路の往路に関する動作は類似しているので、便宜上、第3経路の往路に関する動作を説明し、第4経路の往路に関する動作の説明を省略する。
インターフェースブロックBFと露光機EXPは、動作例1と同じように、ステップS19、S20、S21、S22の各処理を行う。ステップS22の露光後加熱処理の後、搬送機構TFRは、露光後加熱処理ユニットPEBRから載置部RPA1R/RPA2Rに基板Wを搬送する。
第3経路の復路に関する動作と第4経路の復路に関する動作は類似しているので、便宜上、第3経路の復路に関する動作を説明し、第4経路の復路に関する動作の説明を省略する。
インデクサ用搬送機構13は、載置部RPE1R、RPE2R、RPE1L、RPE2LからキャリアCに基板Wを搬送する。
上述したとおり、実施例2に係る基板処理装置1によっても、実施例1と同じような効果を奏する。
配列ArF:BT→BCH→BT
配列ArB:BT→BCH→BT
11 … インデクサ部
12 … キャリア載置部
13 … インデクサ用搬送機構
BH … 熱処理ブロック
BT … 中継ブロック
BA … 前部熱処理ブロック
BB … 前部中継ブロック
BB … 第1中継ブロック
BC … 液処理ブロック
BE … 後部熱処理ブロック
BF … インターフェースブロック(インターフェース部)
T … 搬送機構
TA、TAR、TAL、TA1、TA2 … 前部熱処理ブロックの搬送機構
TB、TBR、TBL … 前部中継ブロックの搬送機構
TC、TC1、TC2、TC3、TC4 … 搬送機構
TD、TDR、TDL … 後部中継ブロックの搬送機構
TE、TER、TEL、TE1、TE2 … 後部熱処理ブロックの搬送機構
TFR、TFL、BHU … インターフェースブロックの搬送機構
AA … 前部熱処理ブロックの搬送スペース
AA1 … 前部熱処理ブロックの分割搬送スペース
AA2 … 前部熱処理ブロックの分割搬送スペース
ABR、ABL … 前部中継ブロックの搬送スペース
AC … 液処理ブロックの搬送スペース
AC1−AC8 … 液処理ブロックの分割搬送スペース
ADR、ADL … 後部中継ブロックの搬送スペース
AE … 後部熱処理ブロックの搬送スペース
AE1、AE2 … 後部熱処理ブロックの分割搬送スペース
H … 熱処理ユニット
HA、HAR、HAL … 前部熱処理ブロックの熱処理ユニット
HPaA、HPbA、HPcA … 前部熱処理ブロックの加熱ユニット
AHP … 前部熱処理ブロックの密着強化処理ユニット
P … 載置部
Pf … 前部載置部
Pb … 後部載置部
PA、PAR、PAL、SPA、RPA … 前部熱処理ブロックの載置部
PB、PB1−PB4、SPB5ーSPB8、RPB1ーRPB8 … 前部中継ブロックの載置部
PCPB1−PCPB8 … 前部中継ブロックの冷却載置部
CPB1ーCPB8 … 前部中継ブロックの冷却ユニット
Bf−in … 前部中継ブロックのインバッファ部
Bf−out … 前部中継ブロックのアウトバッファ部
SC、SC1−SC8 … 液処理ユニット
K1ーK8 … 階層
PD、PD1ーPD4、SPD1−SPD8、RPD1−RPD4 … 後部中継ブロックの載置部
PCPD5−PCPD8 … 後部中継ブロックの冷却載置部
CPD1−CPD8 … 後部中継ブロックの冷却ユニット
HE、HER、HEL … 後部熱処理ブロックの熱処理ユニット
HPaE、HPbE … 後部熱処理ブロックの加熱ユニット
CPE … 後部熱処理ブロックの冷却ユニット
PE、PER、PEL、SPE、RPE … 後部熱処理ブロックの載置部
W … 基板
C … キャリア
EXP … 露光機
Claims (21)
- 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部の前面および背面のいずれも、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記処理部の前記前面および前記背面のいずれも、インターフェース部および露光機の少なくともいずれかと接続可能であり、
前記処理部の前記前面が前記インデクサ部と接続するときには前記処理部の前記背面は前記インターフェース部および前記露光機のいずれかと接続し、
前記処理部の前記背面が前記インデクサ部と接続するときには前記処理部の前記前面は前記インターフェース部および前記露光機のいずれかと接続する
基板処理装置。 - 請求項1に記載の基板処理装置において、
前記処理部は、前記処理部の前記前面と前記背面とを結ぶ前後方向に一列に並ぶように設置される複数のブロックを備え、
前記処理部の前からi番目(但し、iは1以上の整数)に配置されるブロックは、
前記処理部の後からi番目に配置されるブロックと
同じ機能を有する
基板処理装置。 - 請求項2に記載の基板処理装置において、
前記ブロックは、基板を熱処理する熱処理ブロック、基板を液処理する液処理ブロック、および、前記熱処理ブロックと前記液処理ブロックの間で基板を中継する中継ブロックのいずれかであり、
前記処理部の前記前面から前記背面に向かう液処理ブロック、熱処理ブロックおよび中継ブロックの配列は、
前記処理部の前記背面から前記前面に向かう液処理ブロック、熱処理ブロックおよび中継ブロックの配列と、
同じである
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部の前面および背面のいずれも、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記処理部は、前記処理部の前記前面と前記背面とを結ぶ前後方向に一列に並ぶように設置される複数のブロックを備え、
前記処理部の前からi番目(但し、iは1以上の整数)に配置されるブロックは、
前記処理部の後からi番目に配置されるブロックと
同じ機能を有し、
前記ブロックは、基板を熱処理する熱処理ブロック、基板を液処理する液処理ブロック、および、前記熱処理ブロックと前記液処理ブロックの間で基板を中継する中継ブロックのいずれかであり、
前記処理部の前記前面から前記背面に向かう液処理ブロック、熱処理ブロックおよび中継ブロックの配列は、
前記処理部の前記背面から前記前面に向かう液処理ブロック、熱処理ブロックおよび中継ブロックの配列と、
同じである
基板処理装置。 - 請求項4に記載の基板処理装置において、
前記処理部の前記前面および前記背面のいずれも、インターフェース部および露光機の少なくともいずれかと接続可能である
基板処理装置。 - 請求項3から5のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記処理部の前記前面から前記背面に向かって、熱処理ブロック、中継ブロック、液処理ブロック、中継ブロック、熱処理ブロックがこの順番で並ぶ
基板処理装置。 - 請求項1から6のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記処理部の前記前面が前記インデクサ部と接続しているときに前記処理部が基板に行う処理は、前記処理部の前記背面が前記インデクサ部と接続しているときに前記処理部が基板に行う処理と同じである
基板処理装置。 - 請求項1から7のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記処理部は、
基板を載置する載置部と、
を備え、
載置部は、
前記処理部の前方に開放されている前部載置部と、
前記処理部の後方に開放されている後部載置部と、
を含み、
正面視における前記前部載置部の位置は、背面視における前記後部載置部の位置と、同じである
基板処理装置。 - 請求項8に記載の基板処理装置において、
前記処理部は、
基板に処理を行う処理ユニットと、
前記処理ユニットおよび前記載置部に基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記処理部の前記前面と、前記処理ユニット、前記載置部および前記搬送機構との相対的な位置関係は、
前記処理部の前記背面と、前記処理ユニット、前記載置部および前記搬送機構との相対的な位置関係と、
同じである
基板処理装置。 - 請求項9に記載の基板処理装置において、
前記処理部における前記処理ユニット、前記載置部および前記搬送機構は、平面視で、点対称に配置されている
基板処理装置。 - 請求項9または10に記載の基板処理装置において、
前記処理ユニット、前記載置部および前記搬送機構は、前記処理部の前部と前記処理部の後部とで対称に配置されている
基板処理装置。 - 請求項9から11のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記処理ユニット、前記載置部および前記搬送機構は、前記処理部の右部と前記処理部の左部とで対称に配置されている
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部は、
前記処理部の前端部に配置され、基板に熱処理を行う前部熱処理ブロックと、
前記処理部の後端部に配置され、基板に熱処理を行う後部熱処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記後部熱処理ブロックの間に配置され、基板に液処理を行う液処理ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、インターフェース部および露光機の少なくともいずれかと接続可能であり、
前記前部熱処理ブロックが前記インデクサ部と接続するときには前記後部熱処理ブロックは前記インターフェース部および前記露光機のいずれかと接続し、
前記後部熱処理ブロックが前記インデクサ部と接続するときには前記前部熱処理ブロックは前記インターフェース部および前記露光機のいずれかと接続する
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部は、
前記処理部の前端部に配置され、基板に熱処理を行う前部熱処理ブロックと、
前記処理部の後端部に配置され、基板に熱処理を行う後部熱処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記後部熱処理ブロックの間に配置され、基板に液処理を行う液処理ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記液処理ブロックは、液処理が行われた一部の基板を前記前部熱処理ブロックに送り、かつ、液処理が行われた他の基板を前記後部熱処理ブロックに送り、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記液処理ブロックから受け取った基板に液処理後熱処理を行う
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部は、
前記処理部の前端部に配置され、基板に熱処理を行う前部熱処理ブロックと、
前記処理部の後端部に配置され、基板に熱処理を行う後部熱処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記後部熱処理ブロックの間に配置され、基板に液処理を行う液処理ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記液処理ブロックは、前記液処理として、基板に塗膜材料を塗布する塗布処理を行い、
前記液処理ブロックは、前記塗布処理が行われた一部の基板を前記前部熱処理ブロックに送り、かつ、前記塗布処理が行われた他の基板を前記後部熱処理ブロックに送り、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記塗布処理が行われた基板に塗布後熱処理を行う
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部は、
前記処理部の前端部に配置され、基板に熱処理を行う前部熱処理ブロックと、
前記処理部の後端部に配置され、基板に熱処理を行う後部熱処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記後部熱処理ブロックの間に配置され、基板に液処理を行う液処理ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記液処理ブロックは、前記液処理として、基板に現像液を供給する現像処理を行い、
前記液処理ブロックは、前記現像処理が行われた一部の基板を前記前部熱処理ブロックに送り、かつ、前記現像処理が行われた他の基板を前記後部熱処理ブロックに送り、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記現像処理が行われた基板に現像後熱処理を行う
基板処理装置。 - 請求項13から16のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記処理部は、
前記前部熱処理ブロックと前記液処理ブロックとの間に配置され、基板を中継する前部中継ブロックと、
前記液処理ブロックと前記後部熱処理ブロックとの間に配置され、基板を中継する後部中継ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックは、
基板に熱処理を行う熱処理ユニットと、
前記前部熱処理ブロックの前記熱処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記前部中継ブロックは、
基板を載置する載置部と、
前記前部中継ブロックの前記載置部に基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記液処理ブロックは、
基板に液処理を行う液処理ユニットと、
前記液処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記後部中継ブロックは、
基板を載置する載置部と、
前記後部中継ブロックの前記載置部に基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記後部熱処理ブロックは、
基板に熱処理を行う熱処理ユニットと、
前記後部熱処理ブロックの前記熱処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備える
基板処理装置。 - 基板処理装置であって、
基板に処理を行う処理部を備え、
前記処理部は、
前記処理部の前端部に配置され、基板に熱処理を行う前部熱処理ブロックと、
前記処理部の後端部に配置され、基板に熱処理を行う後部熱処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記後部熱処理ブロックの間に配置され、基板に液処理を行う液処理ブロックと、
前記前部熱処理ブロックと前記液処理ブロックとの間に配置され、基板を中継する前部中継ブロックと、
前記液処理ブロックと前記後部熱処理ブロックとの間に配置され、基板を中継する後部中継ブロックと、
を備え、
前記前部熱処理ブロックおよび前記後部熱処理ブロックはそれぞれ、前記処理部に基板を供給するインデクサ部と接続可能であり、
前記前部熱処理ブロックは、
基板に熱処理を行う熱処理ユニットと、
前記前部熱処理ブロックの前記熱処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記前部中継ブロックは、
基板を載置する載置部と、
前記前部中継ブロックの前記載置部に基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記液処理ブロックは、
基板に液処理を行う液処理ユニットと、
前記液処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記後部中継ブロックは、
基板を載置する載置部と、
前記後部中継ブロックの前記載置部に基板を搬送する搬送機構と、
を備え、
前記後部熱処理ブロックは、
基板に熱処理を行う熱処理ユニットと、
前記後部熱処理ブロックの前記熱処理ユニットに基板を搬送する搬送機構と、
を備える
基板処理装置。 - 請求項17または18に記載の基板処理装置において、
前記前部中継ブロックの複数の前記載置部は、互いに上下方向に並び、
前記前部中継ブロックの複数の前記搬送機構は、前記前部中継ブロックの前記載置部の側方に配置され、
前記液処理ブロックの複数の前記搬送機構は、互いに上下方向に並び、
前記後部中継ブロックの複数の前記載置部は、互いに上下方向に並び、
前記後部中継ブロックの複数の前記搬送機構は、前記後部中継ブロックの前記載置部の側方に配置され、
前記液処理ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記前部中継ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記前部中継ブロックの前記載置部は配置され、
前記液処理ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記後部中継ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記後部中継ブロックの前記載置部は配置される基板処理装置。 - 請求項17から19のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記前部熱処理ブロックの複数の前記搬送機構は、上下方向および横方向のいずれかの方向に並び、
前記前部熱処理ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記前部中継ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記前部中継ブロックの前記載置部は配置され、
前記後部熱処理ブロックの複数の前記搬送機構は、前記前部熱処理ブロックの複数の前記搬送機構と同じ方向に並び、
前記後部熱処理ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記後部中継ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記後部中継ブロックの前記載置部は配置される基板処理装置。 - 請求項17から20のいずれかに記載の基板処理装置において、
前記前部熱処理ブロックは、基板を載置する複数の載置部を備え、
前記前部熱処理ブロックの複数の前記載置部は、前記前部熱処理ブロックの前記搬送機の側方において、互いに上下方向に並び、
前記前部中継ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記前部熱処理ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記前部熱処理ブロックの前記載置部は配置され、
前記後部熱処理ブロックは、基板を載置する複数の載置部を備え、
前記後部熱処理ブロックの複数の前記載置部は、前記後部熱処理ブロックの前記搬送機の側方において、互いに上下方向に並び、
前記後部中継ブロックの前記搬送機構のそれぞれが前記後部熱処理ブロックの少なくとも1つ以上の前記載置部と向かい合うように、前記後部熱処理ブロックの前記載置部は配置される基板処理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222106A JP6503280B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 基板処理装置 |
CN201611009746.4A CN107017184B (zh) | 2015-11-12 | 2016-11-01 | 基板处理装置 |
US15/347,316 US10269598B2 (en) | 2015-11-12 | 2016-11-09 | Substrate treating apparatus |
KR1020160149551A KR101946117B1 (ko) | 2015-11-12 | 2016-11-10 | 기판 처리 장치 |
TW105136863A TWI644381B (zh) | 2015-11-12 | 2016-11-11 | 基板處理裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222106A JP6503280B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 基板処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017092305A JP2017092305A (ja) | 2017-05-25 |
JP6503280B2 true JP6503280B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=58690316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015222106A Active JP6503280B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 基板処理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10269598B2 (ja) |
JP (1) | JP6503280B2 (ja) |
KR (1) | KR101946117B1 (ja) |
CN (1) | CN107017184B (ja) |
TW (1) | TWI644381B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7195841B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2022-12-26 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10335415A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 処理時間の設定方法 |
JP4026906B2 (ja) | 1997-12-22 | 2007-12-26 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置及び基板処理システム |
JP4162420B2 (ja) * | 2002-04-16 | 2008-10-08 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP4342147B2 (ja) * | 2002-05-01 | 2009-10-14 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP2003347186A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP4233285B2 (ja) * | 2002-08-23 | 2009-03-04 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP2004282002A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-10-07 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置及び基板処理方法 |
KR100542630B1 (ko) * | 2004-04-28 | 2006-01-11 | 세메스 주식회사 | 반도체 제조 설비 |
JP4402011B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2010-01-20 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板の処理システム及び基板の処理方法 |
JP4515331B2 (ja) * | 2005-05-30 | 2010-07-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板の処理システム |
TWI476855B (zh) | 2006-05-03 | 2015-03-11 | Gen Co Ltd | 基板傳輸設備、和使用該設備的高速基板處理系統 |
US8636458B2 (en) | 2007-06-06 | 2014-01-28 | Asml Netherlands B.V. | Integrated post-exposure bake track |
JP5006122B2 (ja) | 2007-06-29 | 2012-08-22 | 株式会社Sokudo | 基板処理装置 |
KR100892756B1 (ko) | 2007-12-27 | 2009-04-15 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 이송 방법 |
TWI488247B (zh) * | 2008-11-12 | 2015-06-11 | Intevac Inc | 輸送及處理基板之裝置與方法 |
KR101612502B1 (ko) | 2008-12-18 | 2016-04-14 | 주성엔지니어링(주) | 반도체 소자의 제조방법 및 제조장치 |
US20100162955A1 (en) | 2008-12-31 | 2010-07-01 | Lawrence Chung-Lai Lei | Systems and methods for substrate processing |
JP5244848B2 (ja) * | 2009-05-01 | 2013-07-24 | 日東電工株式会社 | 偏光子の製造方法 |
JP5348083B2 (ja) * | 2010-07-16 | 2013-11-20 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布、現像装置、塗布、現像方法及び記憶媒体 |
KR200485369Y1 (ko) | 2012-01-24 | 2017-12-28 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | 기판 구동 시스템을 위한 알루미늄 코팅된 부품들 또는 세라믹 부품들 |
JP6058999B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2017-01-11 | 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ | 基板処理装置および基板処理方法 |
-
2015
- 2015-11-12 JP JP2015222106A patent/JP6503280B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-01 CN CN201611009746.4A patent/CN107017184B/zh active Active
- 2016-11-09 US US15/347,316 patent/US10269598B2/en active Active
- 2016-11-10 KR KR1020160149551A patent/KR101946117B1/ko active IP Right Grant
- 2016-11-11 TW TW105136863A patent/TWI644381B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI644381B (zh) | 2018-12-11 |
JP2017092305A (ja) | 2017-05-25 |
KR101946117B1 (ko) | 2019-02-08 |
CN107017184B (zh) | 2021-07-02 |
KR20170055917A (ko) | 2017-05-22 |
US20170140962A1 (en) | 2017-05-18 |
CN107017184A (zh) | 2017-08-04 |
TW201719794A (zh) | 2017-06-01 |
US10269598B2 (en) | 2019-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4606355B2 (ja) | 熱処理装置、熱処理方法及び記憶媒体 | |
JP6548513B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4401879B2 (ja) | 基板の回収方法及び基板処理装置 | |
JP2010219434A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2007115831A (ja) | 塗布、現像装置及びその方法 | |
JP6099449B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6503280B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6811287B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2004014966A (ja) | 基板処理装置 | |
JP7419966B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
TWI791927B (zh) | 基板處理裝置 | |
JP7437599B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
TW202324580A (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP2006344986A (ja) | 塗布、現像装置及びパターン形成方法 | |
JP5852219B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2024017881A (ja) | 基板処理システム及び基板処理方法 | |
JP2005101079A (ja) | 基板処理装置 | |
JP4475904B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2021039992A (ja) | 塗布、現像装置 | |
JP2005101081A (ja) | 基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6503280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |