JP6478016B2 - ワーク搬送装置 - Google Patents
ワーク搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6478016B2 JP6478016B2 JP2014225351A JP2014225351A JP6478016B2 JP 6478016 B2 JP6478016 B2 JP 6478016B2 JP 2014225351 A JP2014225351 A JP 2014225351A JP 2014225351 A JP2014225351 A JP 2014225351A JP 6478016 B2 JP6478016 B2 JP 6478016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- carriage
- work
- workpiece
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Description
従来の車両搬送装置は、例えばレーン上を移動する搬送台車を備え、搬送断車には車体(ワーク)を支持する支持具が備えられている。更に、搬送台車には、搬送台車に対する支持具の位置を移動する位置決め具を備えており、各作業ステージにおいて位置決め具の作動により車体の位置決めをする。
本発明は、この様な問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、
搬送台車の構造を簡素化するとともに、ワークにダメージを与えにくいワーク搬送装置を提供することにある。
また、請求項3のワーク搬送装置は、請求項1または2において、前記位置決め部は、前記台車部に連結された前記ワーク支持部を支持して上方に移動することで前記台車部から前記ワーク支持部が離脱し、前記ワーク支持部を支持した状態で下方に移動することで前記ワーク支持部と当該ワーク支持部の下方に位置する前記台車部とが連結することを特徴とする。
また、ワーク支持部の下面及び台車部の上面に、先細のピンと孔部を備え、孔部にピンが挿入されてワーク支持部と台車部とが連結するので、ピンを容易にワーク支持部の孔部に挿入することができ、容易に台車部とワーク支持部との連結が可能となる。また、ピンをワーク支持部の孔部に深く挿入することで、台車部とワーク支持部とをずれなく連結することができ、搬送台車の移動時での車体のガタ付きを低減することができる。
また、ピンと孔部との連結を選択することで、台車部に対するワーク支持部の移動方向の位置を変更することができる。これにより、複数のワーク支持部の互いの間隔を変更することができ、多種の大きさのワークを支持することが可能となる。
請求項2の発明によれば、搬送台車の発進時、あるいは停止時にワーク及びワーク支持部の慣性により前後方向に移動しようとした際に、第1台座部でワーク等の荷重を支持する。これにより、ピン及びワーク支持部の孔部の縁部に作用する応力を低減し、これらの連結部の必要な強度を低減することができる。
請求項3の発明によれば、位置決め部が上方に移動することで台車部からワーク支持部が離脱し、位置決め部が下方に移動することでワーク支持部と台車部とが連結するので、位置決め部の構成を簡単にするとともに、台車部とワーク支持部との連結構造を簡単に構成することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る車両搬送装置1(ワーク搬送装置)の全体構成を示す斜視図である。図2は、車体支持状態での搬送台車2の側面図である。図3は、搬送台車2の構造を示す斜視図である。図4は、台車部5の構造を示す斜視図である。図5は、車体金具3(ワーク支持部)と車体金具位置決めユニット4(位置決め部)の構造を示す斜視図である。なお、図5では、作業ステージにおいて車体金具位置決めユニット4によって車体金具3が位置決めされている状態を示す。
図1、2に示すように、車両搬送装置1は、車体W(ワーク)を支持し、レールRに沿って移動する搬送台車2と、作業ステージに設置され、当該作業ステージにおいて搬送台車2の位置決めをすることで車体Wの位置決めをする車体金具位置決めユニット4を備えている。
搬送台車2は、後述する支持ポスト16により車体Wの下部を左右前後の4点で支持し、レールRに沿って各作業ステージを順次移動する。これにより、車体Wは、各作業ステージを順次移動し、溶接等の作業が行われる。
図4に示すように、台車部5は、車両Wよりも長い棒状のガイド部材6と、当該ガイド部材6に固定された支持枠7とにより構成されている。
ガイド部材6は、レールRに支持されて、当該レールRに沿って移動可能に設置される部材である。支持枠7は、ガイド部材6と平行に延びる2本の縦部材7aと、当該2本の縦部材を連結する3本の横部材7bとにより長方形の枠状に形成されている。支持枠7は、横部材7bの中央部でガイド部材6の上面に固定されている。
車体金具3は、台車部5に対して左右方向に延びて構成され、その左右両端部近傍に上方に延びる支持ポスト16が備えられている。
支持ポスト16の上端部には、車体Wの下面を支持する支持部17と、上方に突出する突起部18が夫々設けられている。突起部18は、車体Wの下面に設けられた孔に挿入されて支持部17に支持された車体Wの横ズレを防止する機能を有する。
そして、支持枠7の前部左右に設けられたピン10aが、前側の車体金具3の孔に挿入されて、当該車体金具3と台車部5とが連結する。また、支持枠7の後部左右に設けられている2組のピン10b及び10cのうち、いずれか一方の組を選択して後側の車体金具3の孔に挿入することで、後側の車体金具3の支持枠7に対する前後位置を変更することができる。
図5に示すように、車体金具位置決めユニット4は、車体金具3の前後間隔に合わせて前後方向に離間してレールRの左右に配置され、1つの作業ステージに計4個設けられている。左右1組の車体金具位置決めユニット4によって、レールRに沿って当該作業ステージに移動してきた搬送台車2の2つの車体金具3の一方の左右端部を把持し、2組の車体金具位置決めユニット4によって2つの車体金具3を同時に持ち上げることで、車体金具3に支持された車体Wが上方に移動する。
ブロック26上に車体金具3が位置している状態で、ブロック26を上方に移動させると、ブロック26の台座部29と押え部30によって車体金具3の端部が把持される。このとき、突起部28と係止部31とが係止されるが、突起部28が先細形状であり、孔やV字状の斜面である係止部31に係止されることで、ブロック26に対する車体金具3の前後方向あるいは左右方向の位置決めがなされる。
図11中、(a)から(b)、(c)、(d)、(e)の順番で移動することを示し、上側の図が側面図、下側の図が背面図である。
図11の(a)に示すように、例えば第1の作業ステージにおいて、車体Wを支持している車体金具3を第1の作業ステージの車体金具位置決めユニット4によって台車部5から上方に持ち上げて支持し、車体Wに対して溶接等の作業を行う。なお、このとき、台車部5と車体金具3とが連結されていないので、台車部5をレールR上で移動させることができる。
次に図11中(c)に示すように、台車部5を次の第2の作業ステージに移動させる。これにより、台車部5とともに車体金具3に支持された車体Wが第2の作業ステージに搬送される。
次に図11中(e)に示すように、第2の作業ステージにおいて、(a)と同様に、車体金具3を車体金具位置決めユニット4によって台車部5から上方に持ち上げて支持し位置決めして、各種作業が行われる。このとき、台車部5と車体金具3とが連結されていないので、台車部5を返送することができる。
しかし、本実施形態では、作業ステージで作業を行う際に、車体金具位置決めユニット4によって車体金具3を支持することで、車体Wの位置決めが行われるので、台車部5の精度が不要となり、搬送台車2のコストを抑制することができる。
2 搬送台車
3 車体金具(ワーク支持部)
4 車体金具位置決めユニット(位置決め部)
5 台車部
10a〜10c ピン
11 孔部
25 台座部(第1台座部)
28 突起部
29 台座部(第2台座部)
31 係止部
W 車体(ワーク)
Claims (5)
- 所定の作業順序で配列された複数の作業ステージに沿って、ワークを支持した複数の搬送台車を順次移動させるワーク搬送装置であって、
前記搬送台車は、前記複数の作業ステージを所定の経路で移動する台車部と、1つの前記台車部に前記台車部の移動方向に夫々が互いに間隔をおいて着脱可能に連結されるとともに前記ワークを支持する複数のワーク支持部と、を備え、
前記作業ステージに配置され、前記ワーク支持部を支持し前記台車部から離脱させ、当該離脱した状態の前記ワーク支持部を位置決めする位置決め部を備え、
前記ワーク支持部の下面及び前記台車部の上面のいずれか一方には他方に向かって延びる先細のピンを備えるとともに、他方には孔部を備え、前記孔部に前記ピンが挿入されて前記ワーク支持部と前記台車部とが連結し、少なくとも1つの前記ワーク支持部と前記台車部との連結部において、前記ピンまたは前記孔部の少なくとも一方が前記移動方向に並べて複数配置されていることを特徴とするワーク搬送装置。 - 前記ワーク支持部の下面及び前記台車部の上面のいずれか一方に前記移動方向に並べて複数配置されている前記ピンの前後に第1台座部を備え、前記第1台座部は、少なくとも1つの前記ワーク支持部と前記台車部との連結部において、前記ワーク支持部の下面及び前記台車部の上面の他方に当接することを特徴とする請求項1に記載のワーク搬送装置。
- 前記位置決め部は、前記台車部に連結された前記ワーク支持部を支持して上方に移動することで前記台車部から前記ワーク支持部が離脱し、前記ワーク支持部を支持した状態で下方に移動することで前記ワーク支持部と当該ワーク支持部の下方に位置する前記台車部とが連結することを特徴とする請求項1または2に記載のワーク搬送装置。
- 前記位置決め部は、上方に向かって延びる先細の突起部を備え、
前記ワーク支持部は、前記位置決め部による支持される部位の下面に、前記突起部が係止される係止部を備え、
前記位置決め部は、前記突起部を上方に移動して前記係止部に係止して、前記ワーク支持部を支持することを特徴とする請求項3に記載のワーク搬送装置。 - 前記位置決め部は、前記突起部の前後に第2台座部を備えるとともに、前記第2台座部に上方に対向して配置される押え部を備えることを特徴とする請求項4に記載のワーク搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225351A JP6478016B2 (ja) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | ワーク搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225351A JP6478016B2 (ja) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | ワーク搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016087744A JP2016087744A (ja) | 2016-05-23 |
JP6478016B2 true JP6478016B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=56017830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014225351A Active JP6478016B2 (ja) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | ワーク搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6478016B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0617113B2 (ja) * | 1988-07-06 | 1994-03-09 | 本田技研工業株式会社 | 自動車車体への部品の自動組付システム |
JPH02284836A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-22 | Mitsubishi Motors Corp | リフトアップ機構をそなえた流れ作業用搬送装置 |
JPH05277848A (ja) * | 1992-03-30 | 1993-10-26 | Nissan Shatai Co Ltd | 車体支持装置 |
JPH07223536A (ja) * | 1993-12-13 | 1995-08-22 | Nakanishi Kinzoku Kogyo Kk | 自走台車 |
-
2014
- 2014-11-05 JP JP2014225351A patent/JP6478016B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016087744A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ITTO930691A1 (it) | Dispositivo per la saldatura a punti di strutture costituite da elementi di lamiera stampata, in particolare carrozzerie di autoveicoli | |
JP2019038505A (ja) | 搬送台車 | |
JP2007137254A (ja) | 走行台車搭載ロボットの搬送台車 | |
JP5579242B2 (ja) | パレット搬送装置 | |
JP6452803B2 (ja) | 別置式制御盤の搬送用治具 | |
JP2011212696A (ja) | 溶接ライン | |
JP6478016B2 (ja) | ワーク搬送装置 | |
JP2016098069A (ja) | オーバーヘッドコンベア装置 | |
JP4799521B2 (ja) | 車体組立設備及び車体の生産方法 | |
JP6190667B2 (ja) | 工作機械 | |
JP2019018696A (ja) | 搬送台車 | |
CN218025275U (zh) | Agv小车及agv物流系统 | |
JP4945374B2 (ja) | サブパレット反転装置及びサブパレットの反転を伴うワークの加工・組付け方法 | |
KR20160081009A (ko) | 운반용 화물차량의 대차 적재장치 및 이를 이용한 적재 및 하차방법 | |
JP6551666B2 (ja) | ワーク搬送装置 | |
JP2019137513A (ja) | 搬送作業設備 | |
JP3719063B2 (ja) | ワーク位置決め装置 | |
JP5067263B2 (ja) | 軌道固定設備 | |
JP4659006B2 (ja) | パレット搬送システム | |
JP2006232022A (ja) | 搭載装置及び搭載方法 | |
KR101016170B1 (ko) | 이동형 팔렛의 자중식 정렬장치 | |
JP2019209742A (ja) | 車体の組立ライン | |
JP2016199379A (ja) | エスカレータのフレームの運搬装置 | |
JP2017052540A (ja) | コンテナ | |
JP2003182574A (ja) | 位置決め装置を備えた台車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180919 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6478016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |