JP6399171B2 - シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 - Google Patents
シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399171B2 JP6399171B2 JP2017151896A JP2017151896A JP6399171B2 JP 6399171 B2 JP6399171 B2 JP 6399171B2 JP 2017151896 A JP2017151896 A JP 2017151896A JP 2017151896 A JP2017151896 A JP 2017151896A JP 6399171 B2 JP6399171 B2 JP 6399171B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- oxide film
- coating layer
- silicon member
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 143
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 142
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 141
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 67
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 44
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 17
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 17
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 230000001698 pyrogenic effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 57
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 24
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 9
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 9
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000009279 wet oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 229910017855 NH 4 F Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B14/00—Crucible or pot furnaces
- F27B14/06—Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02164—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/0217—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/02227—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
- H01L21/0223—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/02227—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
- H01L21/0223—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
- H01L21/02233—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer
- H01L21/02236—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor
- H01L21/02238—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor silicon in uncombined form, i.e. pure silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/02227—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
- H01L21/02247—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by nitridation, e.g. nitridation of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/562—Protection against mechanical damage
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
また、上述のシリコン板以外でも、半導体製造装置内に配置されるシリコン製のリング材、円板、板材等や、熱処理装置内で用いられるシリコン製の角材、棒材、バルク材等、高温に加熱される環境下で用いられるシリコン部材が数多く提供されている。これらが使用されている理由の一つに、石英より熱伝導性が良いことが挙げられる。
また、前記コーティング層がシリコン酸化膜であるので、シリコン部材の表面を酸化処理してシリコン酸化膜を形成することで、シリコン部材表面の傷やマイクロクラックを消滅させることができ、これらの傷やマイクロクラックを起点とした割れの発生を抑制することが可能となる。
この場合、シリコン酸化膜の膜厚が30nm以上とされているので、シリコン部材表面の傷やマイクロクラックを、マイクロクラックが深い場合でも十分に消滅させることが可能となる。また、シリコン酸化膜の膜厚が520nm以下とされているので、酸化処理時間を短縮することができ、このシリコン部材を効率良く生産することができる。
本実施形態であるシリコン部材10は、図1に示すように、板状をなしており、液晶パネル製造時の熱処理工程において、液晶パネルを保持する保持板として用いられるものである。本実施形態では、幅W:500〜1500mm×長さL:500〜1500mm×厚さH:5〜50mmの大型板材とされている。
ここで、このシリコン酸化膜11(コーティング層)の膜厚t0は、15nm≦t0≦600nmの範囲内とされており、好ましくは30nm≦t0≦520nmの範囲内とされている。
まず、シリコン部材10の素材となる単結晶シリコンインゴット、擬単結晶シリコンインゴット、多結晶シリコンインゴットを準備する。
ここで、シリコン部材10の素材となる単結晶シリコンインゴットは、いわゆるCZ法で製造される。
また、シリコン部材10の素材となる擬単結晶シリコンインゴット、多結晶シリコンインゴットは、図7に示す柱状晶シリコンインゴット製造装置50によって製造される。
チルプレート52は、中空構造とされており、供給パイプ56を介して内部にArガスが供給される構成とされている。
次の切り出した板材16の表面を研削、研磨し、その後、エッチング処理を行う。なお、本実施形態では、エッチング液として、フッ酸と硝酸の混合液を用いている。これにより、板材16の表層に存在する歪み層を除去する。
このとき、板材16の表面には、傷やマイクロクラックが存在している。この表面を酸化処理してシリコン酸化膜11を形成すると、図3に示すように、板材16の内部側に向けてもシリコン酸化膜11が成長(侵食)していき、板材16の表面に存在していた傷やマイクロクラックが消滅することになる。詳しく説明すると、このシリコン酸化膜11中の酸素がシリコン酸化膜11中で固体内拡散し、さらに板材16に相当する部分まで拡散する(図3の場合の下方への拡散)。そして、拡散した酸素が拡散した先に存在する板材16のシリコンと反応することで、板材16の内部側に向けて成長(侵食)する。
500〜1500mm×長さL:500〜1500mm×厚さH:5〜50mmの大型の板状のシリコン部材10を高温環境下で用いた場合であっても、熱応力等で割れが発生することを抑制できる。
ここで、シリコン酸化膜11(コーティング層)の膜厚t0を、t0≧30nmとすれば、表面の傷やマイクロクラックをより十分に消滅させることができ、割れの発生を確実に抑制することができる。また、シリコン酸化膜11(コーティング層)の膜厚t0を、t0≦520nmとすれば、酸化処理時間をさらに短縮することができ、このシリコン部材10を効率良く生産することができる。
この第二の参考実施形態においては、シリコン部材110の表面に形成されたコーティング層が、シリコンナイトライド膜111とされている。このシリコンナイトライド膜111(コーティング層)の膜厚t10は、15nm≦t10≦50nmの範囲内とされている。
この第三の参考実施形態においては、図5に示すように、シリコン部材210の表面にシリコン酸化膜211からなるコーティング層を形成した後に、このシリコン酸化膜211(コーティング層)を除去して、シリコンを露出させた構成とされている。なお、シリコン酸化膜の厚さが厚い場合は、シリコン酸化膜層を残すように研磨し、残ったシリコン酸化膜層は、緩衝フッ酸溶液で除去する。また、シリコン酸化膜の厚さが厚くない場合は、緩衝フッ酸溶液で除去する。緩衝フッ酸溶液によるシリコン酸化膜層の除去は、例えばHF:NH4F=7:1の組成で、室温で行った。
そして、このシリコン酸化膜211を除去していることから、本実施形態であるシリコン部材210においては、元の板材216の表面Sから厚さt21の部分が除去されたものとされている。
さらに、熱処理温度が高温でない300〜900℃では、他の部材等に酸素、窒素等の不純物が混入することはないので、再度、シリコン部材210の表層にシリコン酸化膜やシリコンナイトライド膜を形成してもよい。この表層のコーティング層は傷の形成を防ぎ、あるいはコーティング層除去後に入ったミクロな傷を消滅させることができ、これらの傷やマイクロクラックを起点とした割れの発生を抑制することが可能となる。
この第四の参考実施形態においては、図6に示すように、板材316の表面を研磨し、その後エッチング処理することにより、表面の傷、マイクロクラックを除去している。そして、表面の算術平均粗さRaを2nm以下としている。
なお、本実施形態では、研磨、エッチング処理によって元の板材316の表面Sから厚さt31の部分が除去されたものとされており、その厚さを、100nm≦t31≦5000nmの範囲内としている。
例えば、図1に示すように、板状のシリコン部材を例に挙げて説明したが、これに限定されることはなく、半導体製造装置内に配置されるシリコン製のリング材、円板、板材等や、熱処理装置内で用いられるシリコン製の角材、棒材、バルク材等、加熱される環境下で用いられるシリコン部材等であってもよい。
以下の手順で、本発明例1−10、参考例11−21、比較例1,2のシリコン部材(シリコン板)を作製し、得られたシリコン部材の表面粗さ(算術平均粗さRa)の測定、及び、4点曲げ試験を実施した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの多結晶シリコンインゴット(一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。
次に、この板材の両面を研磨機で研磨した後、フッ酸と硝酸の混合液によって両面をエッチングした。その後、純水にて十分に洗浄した。
得られた板材を酸化炉に装入し、ウェット酸化(パイロジェニック酸化)により、温度900℃で表1に示す時間保持し、シリコン板の表面に表1に示す膜厚のシリコン酸化膜を形成した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの擬単結晶シリコンインゴット(種結晶を用いた一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。
次に、この板材の両面を研磨機で研磨した後、フッ酸と硝酸の混合液によって両面をエッチングした。その後、純水にて十分に洗浄した。
得られた板材を酸化炉に装入し、ウェット酸化(パイロジェニック酸化)により、温度900℃で表1に示す時間保持し、シリコン板の表面に表1に示す膜厚のシリコン酸化膜を形成した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの多結晶シリコンインゴット(一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。
次に、この板材の両面を研磨機で研磨した後、フッ酸と硝酸の混合液によって両面をエッチングした。その後、純水にて十分に洗浄した。
得られた板材を、熱処理炉に装入し、アンモニアを流して、温度1050℃で90分間保持し、シリコン板の表面に膜厚15nmのシリコンナイトライド膜を形成した。
上述した本発明例5のシリコン板を用いて、このシリコン板の表面に形成されたシリコン酸化膜を除去した。シリコン酸化膜除去には、フッ酸(48%):硝酸(70%):純水=3:2:6の混酸水溶液を用い、室温で行った。除去時間は2分であった。
上述した本発明例5のシリコン板を用いて、このシリコン板の表面に形成されたシリコン酸化膜を除去した。シリコン酸化膜除去には、フッ酸(48%):硝酸(70%):純水=3:2:6の混酸水溶液を用い、室温で行った。除去時間は1分30秒であった。その後、残りのシリコン酸化膜の除去を、緩衝フッ酸溶液を用い、室温で行った。除去時間は、30分であった。
上述した本発明例9のシリコン板を用いて、このシリコン板の表面に形成されたシリコン酸化膜を除去した。シリコン酸化膜除去には、フッ酸(48%):硝酸(70%):純水=3:2:6の混酸水溶液を用い、室温で行った。除去時間は1分30秒であった。その後、残りのシリコン酸化膜の除去を、緩衝フッ酸溶液を用い、室温で行った。除去時間は、30分であった。
上述した参考例13のシリコン板を酸化炉に装入し、ウェット酸化(パイロジェニック酸化)により、温度900℃で表2に示す時間保持し、シリコン板の表面に表2に示す膜厚のシリコン酸化膜を形成した。
上述した参考例15のシリコン板を酸化炉に装入し、ウェット酸化(パイロジェニック酸化)により、温度900℃で表2に示す時間保持し、シリコン板の表面に表2に示す膜厚のシリコン酸化膜を形成した。
本発明例1のシリコン板を用いて、このシリコン板の表面に形成されたシリコン酸化膜を除去した。シリコン酸化膜除去には、緩衝フッ酸溶液を用い、室温で行った。その後、得られた板材を、熱処理炉に装入し、アンモニアを流して、温度1050℃で90分間保持し、シリコン板の表面に膜厚15nmのシリコンナイトライド膜を形成した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの多結晶シリコンインゴット(一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。
この板材の両面を研磨機で研磨した後、フッ酸(48%):硝酸(70%):純水=3:2:6の混酸水溶液によって両面をエッチングした。この研磨とエッチングにより、板材の表面を厚さ5μm分除去した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの多結晶シリコンインゴット(一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。この板材の両面を研削機で研削した。
1000mm×1000mm×高さ300mmの多結晶シリコンインゴット(一方向凝固させた柱状晶インゴット)からバンドソーにより、1000mm×1000mm×厚さ20mmの板材を切り出した。この板材の両面を研磨機で研磨した。
本発明例1−10、参考例11−20について、得られたシリコン酸化膜及びシリコンナイトライド膜の膜厚を測定した。また、膜形成前の板材の表面から板材の内部側に向けて成長した厚さ(侵食深さ)についても計算により評価した。シリコン酸化膜、シリコンナイトライド膜厚は分光エリプソメーターを用いて測定した。また、SiとSiO2の密度と分子量から、シリコン酸化膜の全厚さをt0とすれば、シリコン酸化膜はt1=0.45×t0だけ内部側に向けて成長したことになる。SiとSi3N4の密度と分子量から、シリコンナイトライド膜の全厚さをt0とすれば、シリコンナイトライド膜はt11=0.88×t10だけ内部側に向けて成長したことになる。測定結果を表1及び表2に示す。
本発明例1−10、参考例11−21及び比較例2の表面粗さについては、AFMを用いて測定した。
比較例1の表面粗さについては、デクタック表面粗さ計(10μm走査)で測定した。
測定結果を表1及び表2に示す。
得られた供試材を用いて4点曲げ試験を実施した。4点曲げはJIS=R1601に基づいて実施した。試料サイズは長さ40mm、幅4mm、厚さ3mmである。測定結果を表1及び表2に示す。
また、シリコン板の表面を研磨した比較例2では、表面の算術平均粗さRaが0.9μm、4点曲げ試験の最大荷重が154MPaとなっており、比較例1よりは改善されているものの、割れが発生しやすいものであった。
11 シリコン酸化膜(コーティング層)
111 シリコンナイトライド膜(コーティング層)
16、116、216、316 板材
Claims (6)
- 加熱される環境下で用いられるシリコン部材であって、
500mm角以上の板状をなし、
マイクロクラックを含有する表面を被覆するコーティング層を有し、前記コーティング層は、表面のシリコンを反応させることによって形成され、前記シリコン部材の内部側に向けて成長した領域を有するシリコン酸化膜であり、このコーティング層の厚さが15nm以上600nm以下であることを特徴とするシリコン部材。 - 表面の算術平均粗さRaが1.5nm以下とされていることを特徴とする請求項1に記載のシリコン部材。
- 前記シリコン酸化膜の膜厚が30nm以上520nm以下の範囲内とされていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシリコン部材。
- 多結晶シリコンからなることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のシリコン部材。
- 擬単結晶シリコンからなることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のシリコン部材。
- 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載されたシリコン部材の製造方法であって、
マイクロクラックを含有する表面のシリコンを反応させることにより、シリコン酸化膜からなるコーティング層を形成するコーティング層形成工程を備えており、
前記コーティング層形成工程は、パイロジェニック酸化による酸化処理工程であることを特徴とするシリコン部材の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013067952 | 2013-03-28 | ||
JP2013067952 | 2013-03-28 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068909A Division JP6278264B2 (ja) | 2013-03-28 | 2014-03-28 | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017208571A JP2017208571A (ja) | 2017-11-24 |
JP6399171B2 true JP6399171B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=50439172
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068909A Active JP6278264B2 (ja) | 2013-03-28 | 2014-03-28 | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 |
JP2017151896A Active JP6399171B2 (ja) | 2013-03-28 | 2017-08-04 | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068909A Active JP6278264B2 (ja) | 2013-03-28 | 2014-03-28 | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10770285B2 (ja) |
EP (1) | EP2784422B1 (ja) |
JP (2) | JP6278264B2 (ja) |
KR (1) | KR102211607B1 (ja) |
CN (1) | CN104078385B (ja) |
TW (1) | TWI602779B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104562192B (zh) * | 2015-01-30 | 2017-05-03 | 扬州荣德新能源科技有限公司 | 一种多晶硅锭的铸造方法 |
JP6416140B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2018-10-31 | 信越化学工業株式会社 | 多結晶シリコン棒および多結晶シリコン棒の選別方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1190893A (en) * | 1967-05-04 | 1970-05-06 | Hitachi Ltd | A Method of Manufacturing a Semiconductor Device and a Semiconductor Device Obtained Thereby |
JPS5845177B2 (ja) * | 1979-03-09 | 1983-10-07 | 富士通株式会社 | 半導体表面絶縁膜の形成法 |
US4508757A (en) * | 1982-12-20 | 1985-04-02 | International Business Machines Corporation | Method of manufacturing a minimum bird's beak recessed oxide isolation structure |
JP3144823B2 (ja) * | 1991-04-26 | 2001-03-12 | 旭硝子株式会社 | 無アルカリガラス |
JP3285723B2 (ja) * | 1994-11-17 | 2002-05-27 | 信越半導体株式会社 | 半導体熱処理用治具及びその表面処理方法 |
US5610104A (en) * | 1996-05-21 | 1997-03-11 | Cypress Semiconductor Corporation | Method of providing a mark for identification on a silicon surface |
US6797323B1 (en) * | 1996-11-29 | 2004-09-28 | Sony Corporation | Method of forming silicon oxide layer |
JPH11121417A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体基板の処理システムおよび処理方法 |
JP4328468B2 (ja) | 1999-04-15 | 2009-09-09 | インテグレイティッド マテリアルズ インク | ウェーハ処理用シリコン固定具の製造方法 |
WO2001059826A1 (fr) * | 2000-02-10 | 2001-08-16 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Nacelle de silicium a film de protection, procede de fabrication, et plaquette en silicium traitee thermiquement utilisant ladite nacelle |
US6727191B2 (en) * | 2001-02-26 | 2004-04-27 | Integrated Materials, Inc. | High temperature hydrogen anneal of silicon wafers supported on a silicon fixture |
JP3839281B2 (ja) * | 2001-07-05 | 2006-11-01 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置の製造方法 |
US20040173948A1 (en) * | 2002-09-19 | 2004-09-09 | Pandelisev Kiril A. | Process and apparatus for silicon boat, silicon tubing and other silicon based member fabrication |
JP3972641B2 (ja) * | 2001-12-04 | 2007-09-05 | 株式会社Sumco | 半導体基板用支持治具 |
JP4267276B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2009-05-27 | ユニバーサル製缶株式会社 | キャップ付ボトル缶およびキャッピング方法 |
JP4386837B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2009-12-16 | 株式会社日立国際電気 | 熱処理装置、半導体装置の製造方法及び基板の製造方法 |
JPWO2004073057A1 (ja) * | 2003-02-14 | 2006-06-01 | 株式会社Sumco | シリコンウェーハの製造方法 |
KR100758965B1 (ko) * | 2003-04-02 | 2007-09-14 | 가부시키가이샤 사무코 | 반도체 웨이퍼용 열처리 치구 |
US7163393B2 (en) * | 2004-02-02 | 2007-01-16 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation | Heat treatment jig for semiconductor silicon substrate |
KR100875464B1 (ko) * | 2004-09-30 | 2008-12-22 | 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 | 열처리 장치 및 기판의 제조방법 |
KR100675284B1 (ko) * | 2005-02-01 | 2007-01-26 | 삼성전자주식회사 | 마이크로일렉트로닉 세정제 및 이것을 사용하여반도체소자를 제조하는 방법 |
US20070090408A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-26 | Amlan Majumdar | Narrow-body multiple-gate FET with dominant body transistor for high performance |
JP2007099536A (ja) | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Fujifilm Corp | 機能性構造物素子、機能性構造物素子の製造方法及び機能性構造物製造用基板 |
BRPI0706659A2 (pt) | 2006-01-20 | 2011-04-05 | Bp Corp North America Inc | métodos de fabricação de silìcio moldado e de célula solar, células solares, corpos e wafers de silìcio multicristalinos ordenados geometricamente continuos |
JP5449645B2 (ja) | 2006-12-05 | 2014-03-19 | 三菱マテリアル株式会社 | 熱処理用シリコンプレートの製造方法。 |
JP2010259160A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Sumitomo Precision Prod Co Ltd | 発電装置およびシリコン片の製造方法 |
KR101356303B1 (ko) * | 2011-03-15 | 2014-01-28 | 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 | 다결정 실리콘 웨이퍼 |
CN102881590B (zh) * | 2011-07-12 | 2017-05-10 | 联华电子股份有限公司 | 修补层形成方法及金属氧化物半导体晶体管结构 |
-
2014
- 2014-03-27 TW TW103111493A patent/TWI602779B/zh active
- 2014-03-27 CN CN201410119659.9A patent/CN104078385B/zh active Active
- 2014-03-27 EP EP14161925.4A patent/EP2784422B1/en active Active
- 2014-03-27 KR KR1020140036133A patent/KR102211607B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-27 US US14/227,189 patent/US10770285B2/en active Active
- 2014-03-28 JP JP2014068909A patent/JP6278264B2/ja active Active
-
2017
- 2017-08-04 JP JP2017151896A patent/JP6399171B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-03 US US16/983,059 patent/US20200365399A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140118905A (ko) | 2014-10-08 |
JP2017208571A (ja) | 2017-11-24 |
EP2784422A2 (en) | 2014-10-01 |
CN104078385B (zh) | 2018-07-13 |
KR102211607B1 (ko) | 2021-02-02 |
TWI602779B (zh) | 2017-10-21 |
TW201509798A (zh) | 2015-03-16 |
JP6278264B2 (ja) | 2018-02-14 |
CN104078385A (zh) | 2014-10-01 |
EP2784422B1 (en) | 2017-10-04 |
US20200365399A1 (en) | 2020-11-19 |
US10770285B2 (en) | 2020-09-08 |
EP2784422A3 (en) | 2014-10-29 |
JP2014209620A (ja) | 2014-11-06 |
US20140291680A1 (en) | 2014-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6122704B2 (ja) | SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法 | |
JP5071217B2 (ja) | 縦型熱処理用ボートおよびそれを用いたシリコンウエーハの熱処理方法 | |
CN104952708A (zh) | 碳化硅半导体装置的制造方法 | |
JP2008532315A (ja) | バッフル・ウェーハおよびそのために使用されるランダム配向した多結晶シリコン | |
TWI471970B (zh) | A wafer-supporting jig and a method for manufacturing a crystal tube for a vertical type heat treatment and a wafer support | |
KR101313462B1 (ko) | 실리콘 웨이퍼의 열처리 방법 | |
JP2013004825A5 (ja) | ||
JP6399171B2 (ja) | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 | |
JP6288323B2 (ja) | 熱酸化異種複合基板の製造方法 | |
TWI680512B (zh) | 矽晶圓之研磨方法、矽晶圓之製造方法及矽晶圓 | |
JP5590644B2 (ja) | シリコンウェーハの熱処理方法 | |
TWI523107B (zh) | 矽晶圓之熱處理方法 | |
JP5929520B2 (ja) | ダイヤモンド系膜の製造方法およびそれに用いられる複合基板 | |
JP3773973B2 (ja) | シリコン成形体用前駆体 | |
KR20160118139A (ko) | 실리콘 웨이퍼의 제조 방법 | |
JP2010177495A (ja) | シリコンウェーハの熱処理方法 | |
JP2008182203A (ja) | シリコンウエハの熱処理方法 | |
JP2004221435A (ja) | 半導体ウエーハの製造方法及び半導体ウエーハ | |
JP5583070B2 (ja) | シリコンウェーハの熱処理方法 | |
JP2010177494A (ja) | シリコンウェーハの熱処理方法 | |
JP2006203124A (ja) | 熱処理用部材及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |